1 :
大学への名無しさん:
密閉された6畳ほどの部屋がある。ここに一切の家具やら物はない。部屋の側面には覗き穴がひとつだけある。
ただ、りんごだけが部屋の真ん中にぽつんとおかれている。ある男が、外から覗き穴で部屋の中を観察しメモをとった。
(もちろん、部屋の中は「隅々まで」見渡す事ができ、最初から最後まで部屋の中に人の気配や死角はないものとする。)
以下は24時間表記である。
1時、りんごは蔕を天井に向け静止している。
3時、りんごが10度、右に傾いていた。
5時、りんごが横向きに倒れていた。
7時、睡眠をとる。
16時、りんごが横向きのまま静止している。
18時、りんごが消えた。
さて、りんごはどこへ行ったか、理解できましたか?
理解できましたよね?理解できない人は3行目をよく読み返してください。
2 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:11:38 ID:CYkNk09OO
2げと
答えはしらね
3 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:12:20 ID:gnNLSPovO
理解でけへんで
4 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:15:14 ID:Ti3ZFOiG0
あげ
5 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:15:34 ID:eWJ6MsR8O
何番煎じですかね?wwwwwwwwwwww
6 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:16:22 ID:bf3s7wJeO
食えよ
7 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:16:32 ID:27r/Jgow0
真ん中
腐ったの?
9 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:16:36 ID:n9Bd1ydJO
胃袋
どうしてりんごが傾くんだ?10度って無理じゃね?
11 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:19:00 ID:XI6sU50Z0
リュークが食ったんだろ
12 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:19:50 ID:4gd3sLeRO
もともとりんごなど ない
で
あたりか!?
13 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:20:17 ID:skFRcEo2O
ヒント:不揃い
14 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:20:39 ID:27r/Jgow0
見る奴が斜めで見てるとかじゃね
スレタイバロスwww
16 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:21:55 ID:31+4Qf4kO
太陽と関係あるのか?いやないか…
17 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:22:15 ID:ZJGgqf3T0
18 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:22:30 ID:NGUV15AUO
でかけた。りんごは実は、椎名林檎
19 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:22:37 ID:kSC1M0HqO
部屋が回転して覗き穴からりんごが落ちた
20 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:22:43 ID:lxZnHPAJO
21 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:23:11 ID:MICJtEBvO
実は最初からりんごなんてなかった
22 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:23:37 ID:8tfUKa6u0
蔕←読めなかった
23 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:25:56 ID:N7VifpeMO
見てる人が部屋を見るのをやめたから視界から「消えた」
24 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:26:10 ID:xQRQ1/+YO
時計
25 :
(-ω- )ブーン ◆woPIXGlk46 :2007/01/22(月) 20:26:35 ID:ptJVEGCGO
できまか?
できむって?
26 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:26:46 ID:3A/cBJr8O
長いから3行で頼む
27 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:26:48 ID:31+4Qf4kO
真実はいつも1つw
高校生探偵ってホントにいんのか??
28 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:27:23 ID:AhESmTqe0
そもそものぞき穴がある時点で密閉じゃなくね
それにどうやってのぞき穴一つで部屋の隅々までみるんだ?角度的に限界だろう
29 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:27:23 ID:by/c9l2TO
部屋の中に人がいた
30 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:27:55 ID:nTSNtlzQO
一切の家具やものはないんお(´・ω・`)
バーローwwwwww
32 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:28:28 ID:xDKbWuS+0
一切の家具やら物は無いのにりんごはあって
密閉されているのにのぞき穴はあいてるのか
のぞき穴からのぞいて死角は必ずできるアル
33 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:28:41 ID:n9Bd1ydJO
皮を剥いてるのを表現してると思ったんだけど違う?
だから、胃袋だって
34 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:30:15 ID:Xtn8rmMo0
朝の7時に睡眠とるってwwwしかも次に起きたのが16時近くか?
ニートは夢が無いなぁ。
35 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:30:37 ID:hkn/7C/n0
その覗き穴が人通れるくらい大きかったんだろ。
覗き穴って書いてるだけで大きさについては言及されてないからな。
36 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:30:36 ID:31+4Qf4kO
37 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:32:21 ID:y9XiD1K4O
そうか、りんごは、覗いている男のいる方の部屋にあったんだ。六畳の部屋の中じゃなくて
38 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:33:58 ID:xDKbWuS+0
で、どこだよりんごは??
39 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:34:12 ID:CEqRe0IG0
男が寝っ転がって横向きか
40 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:34:41 ID:27r/Jgow0
ここに一切の家具やら物はない
って書いてるからね。リンゴは物だもんな
41 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:34:40 ID:4gd3sLeRO
くだらん
実にくだらん!
〜〜〜糸冬 了〜〜〜〜
42 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:34:49 ID:jgHGoYTOO
動物。もしくはリューク。
43 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:35:03 ID:hZ2J33NnO
観察者が傾いていったんじゃないの
肘突いて横になってみてたとか
44 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:35:59 ID:n9Bd1ydJO
でも、つられてしまうな〜こういうやつ
45 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:36:42 ID:cjdrOGs70
密閉6畳部屋。一切家具物無。部屋側面覗一。 林檎部屋中心。外男覗穴部屋観察記録。 (部屋「隅々」見渡可、最初最後部屋人気配死角無)
以下24時間表記。
1時:林檎蔕天井向静止。 3時:林檎10度、右傾。 5時:林檎横向倒。 7時:睡眠。 16時:林檎横向静止。 18時:林檎消失。 林檎何処?
のぞき穴が部屋の四隅の床ギリギリにあって部屋全体が見えるようになってる。
んで部屋全体が傾斜しててりんごがその穴から外に出たとか?
47 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:38:50 ID:oG9FGIvL0
自分がりんご
人の気配が無くても虫の気配ならあって、リンゴの片側に虫が大量につまっていて、だんだんリンゴを食べていき、アッー!!
49 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:42:46 ID:y9XiD1K4O
それで正解は?まさか正解の無い不条理な問題じゃないだろうな?
50 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:43:03 ID:Q0B/jYfd0
>>1 これは難しい問題だ・・・
3行目で部屋を見渡しているという事は「自分」が居るはずなんだが
人の気配がしない・・・という事はこの「自分」は人以外の「何か」であるという事だが・・・
その「自分」がりんごを食べたと出来るならば話は簡単なのだが
「何か」であり、何なのかは分かって無い「自分」が果たしてりんごを食べる事が出来る「モノ」なのだろうか・・・
しかもこのりんご、勝手に向きを変えたり倒れたりノリノリである
こんなノリノリなりんごを食べる事など出来ようか、いや出来ない(倒置法)
いったい「自分」とは「何」なのか・・・世界とは・・・宇宙とは・・・人間アートとは・・・一体何なのか・・・
51 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:43:38 ID:4gd3sLeRO
52 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:43:39 ID:nwdExcnAO
文中のすべての「部屋」が同一の部屋を指しているかが問題であり、「その部屋」や「この部屋」という書き方がされていないこと、そしてまた、「一切の家具やら物が無い部屋」と「りんごが置かれた部屋」とが存在するため、この二つは別の部屋だと考えられる
53 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:43:39 ID:n9Bd1ydJO
睡眠→寝る→裸になる→皮が剥かれる
角度→皮剥く時若干傾ける
ためか〜?
54 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:44:27 ID:CEqRe0IG0
55 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:44:29 ID:9fBbZgJH0
部屋の中の様子をメモしていたのに、
7時だけ、睡眠をとる となっている件
りんごは人か動物の名前?
レンズにりんごの絵を描いた眼鏡をかけて観察した
眼鏡が徐々にずれたりして、最終的に眼鏡を外して観察した
57 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:50:13 ID:9fBbZgJH0
ちんぽあげ
58 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:50:21 ID:vEhyH4kPO
真っ赤なリンゴがちんちんさまでちんちんさまがリンゴスター。
59 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:51:18 ID:2k1cDDgB0
爆発した
60 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:52:32 ID:EZo2smpZO
マンダム発動
文科省が改善勧告に乗り出す「LEC東京リーガルマインド大学」。
まるで大学の体裁をなしていないのに、たった3カ月で新設が認められた不自然さ。
スタート当初からズサンな実態を指摘する声が学生などから続出していた。
「予備校生と大学生が同じテキストで、一緒の教室。多くの授業はビデオ映像を流すだけ。
教員には研究スペースもなく」(関係者)
文科省がようやく実地調査に乗り出したのは昨年1月。
しかし、改善されたのは「教室の前3列目までを大学生、後列を予備校生に区切った程度」(学生)。
今回の勧告処分は遅すぎたくらいだ。
怪しいのは、たった3カ月のスピード審査で認可が出たことだ。
通常、大学新設の申請は4月末までに提出され、その後、7カ月にわたる審議会の審査を経て、認可が下りる。
ところが、LECは03年10月末に申請して、翌年2月中旬に認可が出る特例が認められた。
「LECは申請に必要な運動場の確保を倉庫と倉庫に挟まれた猫の額ほどの土地などでごまかしたのに、
スピード審査のため、見落とされたのです」(関係者)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/takenaka/story/22gendainet02030230/
なんだ、椎名林檎か
りんご=今年のセンターの漢文に出てた人物
酔っ払って寝ちゃって18時に試験場(6畳の部屋)から出てきた。
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:53:49 ID:3jaaAlhH0
林檎は椎名林檎でFA
65 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:54:13 ID:20mzYpXiO
二度寝だろ
66 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:54:25 ID:4gd3sLeRO
井川が英語のスピーチをし始めた
67 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:56:37 ID:OJb4vyyaO
部屋に何もないって書いてるのに林檎がある
林檎を覗いて何もないに訂正汁
68 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:56:40 ID:sk0A+RprO
どんな大きい穴でも覗き穴って言えば覗き穴になるよね?
ハイヒール
70 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:03:07 ID:fRYRpIMSO
観察者は、24時間観察してやろうと思ってたんだ
でもね、眠くなっちゃったんだな きっと
71 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:03:55 ID:spgNk29GO
穴から蟻が入って林檎をばらして持っていった。
72 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:04:22 ID:9fBbZgJH0
73 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:04:29 ID:wV3O5+DI0
りんごが映ってるテレビ画面を見てた。マチガイナイ
75 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:05:08 ID:9htNwh8CO
簡単やんけ笑
センター9割越え、理TA判の俺が答えてやろう。
3時にちょっと眠くなって体が左に傾く。じゃありんごは右に傾いたことになる。
そして5時には完璧に横になってしまった。
そして寝て、起きたら林檎は制止したまま。
76 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:05:35 ID:fnR4D+fZ0
わかった!
リュークだろ?
77 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:07:22 ID:Q0B/jYfd0
78 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:07:23 ID:jgHGoYTOO
>>67 “ただ”という逆接の言葉があるから問題ねーよ、カス。
79 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:11:07 ID:9htNwh8CO
>>77 また寝たんだよ。 だから視界から消えた。
80 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:12:44 ID:KqK2ztPSO
いいか、お前ら部屋の側面に一つだけ穴があるんだぞ。
観察者はなにも同じ穴から見たわけじゃない。
見る穴によってリンゴの見え方がかわるだろ!
81 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:12:46 ID:5mGpSDoo0
ナポリタン?
条件がアバウトすぎてどうとでも取れる
83 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:13:18 ID:gzlQO4cjO
要するにナポリタンのアレじゃないの?
84 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:13:23 ID:NGUV15AUO
りんごは真ん中。観察者がみてたのは人間の椎名林檎
85 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:14:43 ID:DYvwSj5uO
物はなくても人はいるんじゃないん?
86 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:15:10 ID:33JDZm9QO
87 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:17:09 ID:KqK2ztPSO
それは側面の穴の位置だろ。端っこにあれば真ん中は見えない。
88 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:20:02 ID:xP3N8xYO0
食ったから
なんかこの部屋を頭の中で想像してたら体が震えてきたんだが
90 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:21:27 ID:BG13XRiP0
気味悪いからそろそろそれらしい回答を誰か
何かこの文章不気味だな。
>>87 「死角はないものとする」
>>1に質問
リンゴが消えたとき、種は残ってたの?
93 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:25:27 ID:y9XiD1K4O
ちょっと「ドグラ・マグラ」を思い出した
覗き穴は床の真ん中にあって、その上にりんごが置いてある。
あとは食べるだけさ
95 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:25:41 ID:BGvCCUCYO
人気メニューはナポリタン・・・
なんかオカルト板っぽいよね。
97 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:28:19 ID:VTNZyy0wO
りんごは時計の短針についてる絵
98 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:28:21 ID:SoxUD0p20
りんごが覗き穴をふさいだんだろ
99 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:28:27 ID:jgHGoYTOO
すまないみんな。実はオレが
飲んだ
100 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:30:06 ID:bQdkBlvi0
初めて2ちゃんにカキコします
それは多分時計の針の角度ではないでしょうか…?
101 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:31:51 ID:LibKtjcSO
氷で作ったリンゴ
と、ここでネタばらし↓
105 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:35:38 ID:33JDZm9QO
>>97 時計って家具じゃないの?あと、3時に傾くのは90゚じゃないん?
りんごはお前の心の中にあるのだ・・・
時計の針説だと、
「りんごだけが部屋の真ん中に置かれている。」とは言わないと思う。
そこで、
>>1 つ「腹を空かしたモグラがりんごを求めて、床下から急激に穴を掘って、リンゴを穴の中に落とした。」
108 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:38:29 ID:31+4Qf4kO
なんかソウって映画みたいな設定だなw
ジグソウにはめられたか?
109 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:38:33 ID:uFSGSzY30
すみません100のものです
その案は先にいわれてましたね
差出がましいことをしてすみませんでした
110 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:38:46 ID:Q0B/jYfd0
111 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:39:24 ID:VTNZyy0wO
24時間表示→24時間時計
112 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:40:00 ID:MpSkd6/pO
>>観察しメモをとった。
>>7時 睡眠をとる
ワロスw
しっかり観察しろよww
寝てんじゃねぇwww
113 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:40:03 ID:DkrW0GHfO
りんごは太陽
114 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:40:21 ID:Q0B/jYfd0
10度傾く為には36時間表示じゃないと駄目だぞ
115 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:42:43 ID:xW4rop1NO
人の気配がないだけで犬とか猫とかがいたんじゃね?
で、そいつらがりんごにじゃれてて、最後に食った
116 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:42:46 ID:y9XiD1K4O
さっきから出てる「ナポリタン」って何?
あと、三行目って具体的にどの文のこと??
117 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:44:57 ID:VTNZyy0wO
一時→天を向いている→三時→10度
118 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:45:10 ID:feVLCDP+0
113番さんの答えであってる気が…
ナポリタン誰か張れw
>>1の答え
観察男は自分の部屋の真ん中にある林檎を寝て起きたあと食べた
答えはお腹のなか
ただし穴から見える部屋は実在することとする
120 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:45:59 ID:1b/pgMAlO
121 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:46:11 ID:31+4Qf4kO
てかよ、密閉された空間で物体が何もないんだろ。
だったら蛍光灯も電球もないはず。
そしたら密室は闇でなんも見えないよな
仮に窓があるなら、俺最初に言ったけど太陽が関係あんじゃねーの?
影とかさ
122 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:47:35 ID:jERshA17O
>>1には「りんごだけが〜」って書いてるから、
時計の針は無いな
123 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:48:05 ID:VTNZyy0wO
りんごの影か!
124 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:49:58 ID:jERshA17O
りんごの影≠りんご
だからなぁ。
影がどうあってもりんごは傾かない希ガス
125 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:50:38 ID:y9XiD1K4O
りんごが睡眠をとってるんだから、この「りんご」は人の名前ジャマイカ
126 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:50:42 ID:33JDZm9QO
>>121 窓があっても天井に向いていたのは午前1時とかだし、暗くてリンゴは見えないんじゃないのか??星明かり?
気持ち悪いから誰か早く解いてくれ
129 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:52:58 ID:VTNZyy0wO
この部屋はガラスばりなんだ!だから死角がない!
130 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:53:57 ID:Mjden0uCO
横向きに倒れてると横向きに制止しているがどうちがうんだお
このスレ見るんじゃなかた・・・
132 :
717:2007/01/22(月) 21:54:30 ID:Qn4h6NUg0
133 :
ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/01/22(月) 21:55:46 ID:APaexBeQ0
隅にあるんじゃない?
134 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:35 ID:33JDZm9QO
135 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:40 ID:pGcDqou9O
頼むから早く答え・・・
136 :
1:2007/01/22(月) 21:56:55 ID:v5di+O8f0
つーか凄い伸びましたね……クイズ考えたスレ主です……
りんごスレまで立ってるんですねぇ……ハッハハ笑わせてくれますね……
だけど、まだ誰も解けてないみたいですね……
よのなか、自分で考えてやりたい人もいるはず……キーワード挙げますね。つ「立て読み」
137 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:58 ID:Q0B/jYfd0
別スレで出てたがこれGoogleの採用試験らしい
138 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:57:07 ID:wV3O5+DI0
答えあんの?
139 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:59:28 ID:DeYjRhLJ0
りんごはゆうこりんがたべちゃった で正解
140 :
717:2007/01/22(月) 22:00:23 ID:Qn4h6NUg0
だから
>>47が真理ついてる、ヒントになってるって言ってるじゃない。
141 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:00:23 ID:n9Bd1ydJO
なんつーか、このりんごキモッ!
>>1 何も無い部屋で通常りんごは動かない。
故に動くためのものが居る。
りんごが消えたということは別のものに変換されたという事。
例えば
りんごの中に虫がたくさんいて、動いていたのはその虫のせい。
消えたのはその虫のせい。
とすれば答えになる。
143 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:00:46 ID:y9XiD1K4O
お願いだから答え教えて
144 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:01:47 ID:VTNZyy0wO
りんごってマッキントシュのコンピューターじゃない?
146 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:02:45 ID:DeYjRhLJ0
正直ちょっと怖いんだよねこの問題・・
立て読み…、そういうことか…。よくできてるねこれ
>>144 りんごしかない。
即ちアップルはあってもアップルコンピューターは無いし、
りんご=アップルコンピュータだとしても答えにたどり着けない。
149 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:05:36 ID:qbeFpJAnO
二つの部屋が隣り合って存在していて
男がいる部屋のほうに林檎があって
何もない部屋を観察してるんじゃね?
そんで飽きた男が林檎いじくってて
しまいに食べた。
とりあえず、
>1時、りんごは蔕を天井に向け静止している。
>3時、りんごが10度、右に傾いていた。
>5時、りんごが横向きに倒れていた。
>7時、睡眠をとる。
>16時、りんごが横向きのまま静止している。
>18時、りんごが消えた。
は男のメモってことでいいの?
つか睡眠をとるって何よ
151 :
ヒント:2007/01/22(月) 22:05:51 ID:1AIJr5g90
リンゴ・スター
152 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:06:37 ID:0u7Ps49U0
中に特殊な気体を時間が経つごとに入れて
屈折率があがり、やがて全反射
153 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:06:45 ID:5mzH1BQwO
どうやら単純な答えではないようですな
154 :
717:2007/01/22(月) 22:07:50 ID:Qn4h6NUg0
とりあえず、「3行目を読め」の意味わかる人いる?
155 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:08:03 ID:pGcDqou9O
人間がりんごを丸飲みにし、胃カメラで観察。
そして寝てる間に消化
156 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:08:29 ID:y9XiD1K4O
りんごは一個か?
もしくは「りんごだけ」というキノコかなんかか?
157 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:08:33 ID:ZoJ4PwfH0
158 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:09:22 ID:3AZ+V3NFO
部屋→胃 覗き穴→肛門消えた→消化 じゃない?
159 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:09:42 ID:qD8R+TF80
なんかもう、哲学的考察が含まれてるんじゃないか、とさえ疑うようになってきた・・・
160 :
717:2007/01/22(月) 22:09:55 ID:Qn4h6NUg0
>>157 他スレで質問してるけど暇なんでここ見にきた。スレ主ではないです。
ところで、何で 「隅々まで」見渡す事ができる かわかる?
161 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:10:03 ID:DkrW0GHfO
この部屋はある速度で移動していてその速度の加減によって
りんごは傾いたりした。
最後は凄い速度で進んだ為に
りんごは燃え尽きて灰になったか、
急に止まったため壁にぶつかって粉々になって果汁になった。
162 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:10:17 ID:n9Bd1ydJO
俺は誰?
163 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:10:31 ID:gyg9lif4O
眠くなって横にだんだんなっていった。
16時以降は夢の中の出来事?
164 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:10:38 ID:Q0B/jYfd0
165 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:11:29 ID:HL7BznzWO
もともと林檎はなかったんだよ。
166 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:11:36 ID:33JDZm9QO
漏れにはヒントの(立て読み)の意味さえわかりません
167 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:12:12 ID:ii2bz9SJO
りんごの陰の動き?
168 :
717:2007/01/22(月) 22:12:26 ID:Qn4h6NUg0
>>164 そういうことを聞いてるんじゃなくて理由
部屋が鏡張りだから
170 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:13:17 ID:y9XiD1K4O
「密閉された6畳ほどの部屋」とは何か特定のもののことなのか?六畳で覗き穴がある特定の部屋とか車となんかかある?
171 :
717:2007/01/22(月) 22:13:21 ID:Qn4h6NUg0
覗き穴がひとつだけ+「隅々まで」見渡す事ができる
この条件を満たすモノは・・・
>>167 ・・・
172 :
ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2007/01/22(月) 22:13:22 ID:APaexBeQ0
どうやって角度を計ったのだろうか
真っ白な部屋の中にぽつんと置かれたリンゴを想像してた……
『午前1時 リンゴは天井にへたを向けて静止している…』
『午前3時 リンゴは10度だけ傾いていた…』
…………
……
…
誰もいないはずの部屋で独りでに動いていくリンゴ……なぜ?どうして?
普通は考えられないことだけど、頑張ってその部屋の情景を思い浮かべた…
『午後0時 リンゴの輪郭がぼんやりする…』
そこまで読み進んだ時、なぜか体かブルブル震えはじめて……なんだか怖くなってきて…
考えるのをやめようとした。でも
白 い 部 屋 の 映 像 は 脳 に い つ ま で も こ び り 付 い て 離 れ な い 。
そこでようやく悟ったんだ……『この問題は普通じゃない。恐ろしく異常な何かg
176 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:14:15 ID:GsFn4mCpO
答え→「釣り」
177 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:15:12 ID:RQKkU/OIO
りんごは男が食べた
178 :
717:2007/01/22(月) 22:15:16 ID:Qn4h6NUg0
覗き穴がひとつだけ+「隅々まで」見渡す事ができる
この条件を満たすモノは・・・ !?
179 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:15:57 ID:jERshA17O
180 :
717:2007/01/22(月) 22:16:48 ID:Qn4h6NUg0
>>179 穴が角にあっても手前の天井は見れないじゃん。
182 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:17:54 ID:93+yhhJQO
りんごを長い黒髪の女に置き換えるとぞっとする
183 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:23 ID:K3SpPr0r0
唇をよせて、黙って青い空を見たからお
184 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:35 ID:jERshA17O
スレタイと一行目を読んだ時点でナポリタンと同類だって分かるだろ・・・・・常識的に考えて
186 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:50 ID:pGcDqou9O
はやくしろよ
187 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:53 ID:aZlQJpEb0
スレタイが答え
理解できないのが普通なの
188 :
717:2007/01/22(月) 22:19:15 ID:Qn4h6NUg0
一切のものがないのに虫はありだとヘリクツをこねてるのは誰だろう。。
189 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:19:22 ID:qD8R+TF80
りんご「決して覗かないでくださいね。」
じじい「つ・鶴じゃ!」
りんご「覗かないでくださいと言ったのに・・・・さようなら」
190 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:19:28 ID:AqyoF2xV0
密閉された6畳ほどの部屋がある。ここに一切の家具やら物はない。部屋の側面には覗き穴がひとつだけある。
ただ、長い黒髪の女だけが部屋の真ん中にぽつんと立っている。ある男が、外から覗き穴で部屋の中を観察しメモをとった。
(もちろん、部屋の中は「隅々まで」見渡す事ができ、最初から最後まで部屋の中に人の気配や死角はないものとする。)
以下は24時間表記である。
1時、長い黒髪の女は蔕を天井に向け静止している。
3時、長い黒髪の女が10度、右に傾いていた。
5時、長い黒髪の女が横向きに倒れていた。
7時、睡眠をとる。
16時、長い黒髪の女が横向きのまま静止している。
18時、長い黒髪の女が消えた。
穴@角 と 穴@側面 とは整合するか?
195 :
717:2007/01/22(月) 22:20:27 ID:Qn4h6NUg0
>>184 覗き穴だから見えない
ついでにこれだと別に穴を使わなくてもりんごが見えjぽえgかをえ
197 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:20:52 ID:DeYjRhLJ0
あなたはこれが理解できまか?
できまか
まか→マカー つまりアップル
198 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:20:52 ID:SVwFbmARO
のぞき穴から入って食ったのか
1時 観察開始
3時 眠くなってきたので体が傾き、りんごが斜めに見える
5時 夜明け近くなり、徹夜のため眠さMAX。横になる
7時 寝る
16時 目が覚める
18時 腹が減ったのでりんごを食う
「男から見て」部屋の中に人の気配がない
つまり男だけはその部屋に入ることができる
ということで、りんごは観察者の男の腹の中。
違うかな?
201 :
717:2007/01/22(月) 22:21:35 ID:Qn4h6NUg0
>>194 別に都合悪くなってないねえ
>>191 5時、長い黒髪の女が横向きに倒れていた。
7時、睡眠をとる。
16時、長い黒髪の女が横向きのまま静止している。
ってちょwww
>>196 ヘリクツ乙
202 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:22:03 ID:RQKkU/OIO
マジレス
答え
ナポリタン
203 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:22:10 ID:LRhOk3TyO
>さて、りんごはどこへ行ったか、理解できましたか?
部屋は密閉されている。部屋の中には林檎しかない
なら林檎は何時までも6畳の部屋の真ん中から動かない。林檎はそこにあるままだ
観察した男がメモ何をに書こうが関係ない
204 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:22:12 ID:n9Bd1ydJO
一つの穴から隅々まで見渡せる→視覚がない…
そう、このおとこは神である
リンゴの存在を無に帰させたんだ
205 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:22:19 ID:ptJVEGCGO
206 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:22:20 ID:jERshA17O
>>195 覗き穴が平面的という記述はない
立体的に角を切り取れば見れる
207 :
717:2007/01/22(月) 22:22:24 ID:Qn4h6NUg0
>>200 覗き穴だから顔を突っ込む事ができない。だから視界に限度があるでしょ。
でもコレだと穴使わなくても見えるねn
208 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:23:04 ID:UbPpLXEn0
鏡張りの部屋なら隅々までみれんじゃね?
何の解決にもならんが
>覗き穴だから顔を突っ込む事ができない。だから視界に限度があるでしょ。
バカすぎて話しにならない。
中学生か?
210 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:23:20 ID:AqyoF2xV0
問題は密閉されて物も何も無い空間に
どうやって光が入るかと言うことだな
見えねえよ
211 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:23:29 ID:DeYjRhLJ0
=ナポリタン=
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
212 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:24:03 ID:MM0mNhji0
お前ら二次試験とかあんのに
こんな意味不明な問題解いてて良いのか?
213 :
717:2007/01/22(月) 22:24:09 ID:Qn4h6NUg0
>>206 全部見えるぐらい切ったら覗いてることにならないじゃん。
214 :
717:2007/01/22(月) 22:24:45 ID:Qn4h6NUg0
>>210 なるほど、日が沈んで真っ暗になったわけか
これが正解だヽ(´Д`)人(´ Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
>>199 >「男から見て」部屋の中に人の気配がない
>つまり男だけはその部屋に入ることができる
おもしろい
ただ密閉と10度云々にもうすこし説明がいると思う
>>212が核心をついた…
まだ疲れてるから寝よう
218 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:26:16 ID:AqyoF2xV0
>>215 それも考えたが、最初1時なのがおかしくね?
219 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:26:27 ID:jERshA17O
>>213 よっぽど小さい穴出ない限り見る角度変えれば覗けると思うが
この男……嘘をついてる味がするぜ
221 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:27:31 ID:MM0mNhji0
答え:
お前らがこんな問題に夢中になってる間に俺は勉強するwwwww
222 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:27:32 ID:rc5pzqOEO
りんごはどこへいったか?視界の外へいったんじゃない
>>213 四角い部屋の角、円錐型の頂点でもいいけど穴開いてりゃ隅々まで見れるだろ・・
別に透明の壁でもいい気もするし
ホントだ、やっぱ釣りスレか
13時からスタートだったら普通に良問だよなー
225 :
◆brrCZlGNsk :2007/01/22(月) 22:28:13 ID:YbZ9KEVF0
隅まで見えるとわ 部屋の内側は鏡張り?
226 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:29:06 ID:pijkWAh9O
今風呂なのに…
俺こういうの弱いんだよ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
227 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:29:38 ID:v5di+O8f0
ヒントは側面だろw
四角い箱考えろよwwwwwwwwwwwwww
バッカジャネーノマジデアーヤダヤダ
228 :
717:2007/01/22(月) 22:29:51 ID:Qn4h6NUg0
>>219 隅々は覗けないんじゃない?
覗き穴の付近の壁は見れないでしょ?w
229 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:30:19 ID:VqmXjw2pO
これは、男がりんごの影を観察してたんじゃねーの?
230 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:30:29 ID:31+4Qf4kO
>>126 ん〜じゃあ部屋の中は真っ暗じゃねぇ??
蛍光灯はあるってこと?
232 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:30:39 ID:jERshA17O
234 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:31:58 ID:O7IXQYgP0
壁が透明だったら覗き穴の意味がないきがする…
見えないとオモ
236 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:32:15 ID:v5di+O8f0
227 :大学への名無しさん :2007/01/22(月) 22:29:38 ID:v5di+O8f0
ヒントは側面だろw
四角い箱考えろよwwwwwwwwwwwwww
バッカジャネーノマジデアーヤダヤダ
つまり上からミエルッツーコトダ!
と
>>137か6の俺が言ってみ
る
237 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:32:28 ID:y9XiD1K4O
だめだ勉強する、明日までに答え出しといてね
238 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:32:40 ID:5mzH1BQwO
部屋の側面って部屋の内側からってことか
239 :
717:2007/01/22(月) 22:32:57 ID:Qn4h6NUg0
241 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:34:46 ID:v5di+O8f0
136を10回よめw
ヒント:スレタイ
>>241 つりなんて初めから分かってる。
つりに答えを与えて遊んでることに気付け。
245 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:35:36 ID:GjhU42KfO
ナポリタンの答えは何?
246 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:36:01 ID:DeYjRhLJ0
いや見れないんじゃないか?
壁に厚みが存在する以上、一番隅は物理的に見るのは不可能。
見れるとすれば3辺が集まる角に三角すいを切り取る形でのぞき穴を開けないと。
でも側面て書いてるしなあ・・
247 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:36:09 ID:33JDZm9QO
誰かナポリタンの解説して(´;Д;)
「ここはとあるレストラン」…人気メニューは…ナポリタン…
イミワカンネ
248 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:36:14 ID:gyg9lif4O
ナポリタンの答え教えてくれ!こっちの方が気になる
250 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:36:58 ID:AqyoF2xV0
なんで、ナポリトラップに引っかかる奴がいるんだよ・・・
あれのほうがたち悪いぞ
251 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:37:01 ID:pijkWAh9O
>>245 ヒント:ナポリタン
これ以上言ったら消される。
鮫島事件も似たような感じだな。
253 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:37:45 ID:DeYjRhLJ0
ナポリタンは最初読んだときすげー怖かった
真相を知って、ああなんだと思ったけどね
254 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:37:54 ID:pGcDqou9O
みんなふつうに答えわかってるよな?
わざとか?
255 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:38:59 ID:jERshA17O
>>246 すまん、側面に穴ってのは読み落としてた
でも角を切り取るように穴を開ければ見えるのは確かだ
とりあえずよく読んでなかったこと吊ってくる
18時になって太陽が沈んだ&まだ月が出てない
これでいいだろ、何も文句ねーな
257 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:39:55 ID:4GHL3kPuO
>136を立て読みしたら‘釣りだよ’ってなったwww
258 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:40:40 ID:gyg9lif4O
誰も答えわかるやついないん?ナポリタン
答えないとか?
>>211 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最初はりんご=観察者だと思ったけど、「蔕」って表現があるから違うね。
なんかさ、鏡を何枚も組み合わせると角度によっては真ん中に物体
が浮いてるように見えたり、物体が消えたりするやつあるじゃん。
貯金箱とかでたまにみかける。
あんな感じじゃないの?
部屋の側面に覗き穴が一つ=部屋に覗き穴が一つじゃないよね?
だから、部屋には鏡が何枚もあり(だから隅々まで見える?)、
各側面(天井と床除く)に覗き穴が一つずつある。
数時間おきに覗く穴を変える。
1時=(仮に)北側の穴から
3時=東側の穴から
5時・16時=南側の穴から
18時=西側の穴から
んで、覗く穴によって鏡の反射?により傾いたり消えたりする。
詳しくないから間違ってたらごめん。
261 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:42:20 ID:ismrLn5OO
262 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:42:43 ID:NxAcbVIA0
>>261 地球上とは書いてないだろ?
自転周期が36時間の星でやってると考えれば問題ない。
部屋が回転すりゃ穴からでてくるだろ。隅々見渡せるほどでかい穴なんだから。部屋はうごかないってかいてあったっけ。
つか釣りに何真剣に考えてんだ俺
265 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:43:54 ID:zmmr4D2bO
スレタイからすが抜けているのもヒントなん?
266 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:44:22 ID:NxAcbVIA0
睡眠をとったんでしょーが
なんか皆分かってないみたいだからヒントを出そう
ポイントは時間
理解するには邪魔なキーワードもかなり多い
単純化して考えろ
268 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:46:43 ID:DVJSMuwTO
黒髪の女のせいで風呂が怖くなった
269 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:46:44 ID:AqyoF2xV0
270 :
717:2007/01/22(月) 22:46:49 ID:Qn4h6NUg0
「ここは屠(と)あるレストラン(屠殺を行うことがあるレストラン)……」
「人気メニューは、(血の色の)ナポリタン……」
らしいです
272 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:48:08 ID:jERshA17O
ナポリ人食ったのか
273 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:49:10 ID:4GHL3kPuO
答えはやく>1
てか、普通に部屋の中にねずみか何かがいたんだろ。
この問題に答えがあるかは知らんが、もしあるとするならこれが一番筋の通った答え
275 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:50:00 ID:rPqjaG790
あーこれ知ってるわ
答えは簡単なんだけど、これが結構気づかないんだよなぁ
俺も最初見た時は1日中考えてた。
書いてある通り3行目(もちろん、〜)がヒントだよ。
276 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:50:33 ID:pijkWAh9O
ここは吐あるレストラン
店長は……胃潰瘍………
277 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:50:43 ID:PtPdzhZVO
ナポリタンくわしく
気になって仕方ない
ネタバレしないで
278 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:51:15 ID:4GHL3kPuO
答えはやく>1
279 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:51:43 ID:AqyoF2xV0
280 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:52:13 ID:4GHL3kPuO
答えはやく>1
281 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:52:42 ID:hFWmlBKUO
時計の針?
282 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:52:52 ID:rPqjaG790
>>277 これと同じ原理だよ
俺の口から言っちゃうとつまらないから言わないが
分かった時はホントすっきりするよ
283 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:53:30 ID:33JDZm9QO
誰か親切な人言っちゃって
285 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:54:31 ID:DeYjRhLJ0
288 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:56:39 ID:gyg9lif4O
一人くらいネタバレするやついると思ったんだが誰もしないようだな。
みんな忠実だな。
289 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:56:42 ID:xpCyDN4e0
ナんとまぁ
290 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:57:02 ID:AqyoF2xV0
>>285 Views: 163,303
Comments: 2
にワロタw
床自体が回転してんじゃね?
292 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:59:11 ID:gefw8v5cO
畳の下からとった?
293 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:59:49 ID:FCK43+ePO
夜になったんだよ
294 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:00:39 ID:zmmr4D2bO
答えが無いのが答えじゃないの?
答えのない問い/アダムズ
296 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:01:51 ID:PtPdzhZVO
屠殺をすることがある=屠ある?ちょっと日本語おかしくない?
あーん 久しぶりに楽しめそうだとおもったのに(´・ω・`)
297 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:02:02 ID:B8UA92o6O
account for〜 の意味を答えてみて
を占める
299 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 23:03:01 ID:eSjEQsan0
りんご
をとる
300 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:03:48 ID:NxAcbVIA0
へやのなかはすみずみまでみわたすことができさいしょからさいごまでへやのなかにひとのきはいやしかくはないものとする。
ひとのき
これかwwwwwwwwwwwww
301 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:03:53 ID:XnlXWyE+0
終電が過ぎてしまって困っていた。
「あぁ、どうしよう」そんなことを何度も呟いていた。
ふと気づくと、目の前に黒いスーツを着た男が立っていた。
その男は俺と目が合うと驚いた表情をして俺にこう言った。
「お前さん、この前の・・・」
俺は考えた。見覚えがない人間にそんなこと言われても。
10秒間の沈黙があった。何故か俺はただならぬ危機感を感じていた。
「お前さん、この前の」
男が再びその言葉を口にしたとき、俺は気づいてしまった。
俺はその場を駆け出した。必死に走った。
もう大丈夫だろうと思って後ろを振り向くと男の姿はなかった。
俺は呟いた。
「あぁ、どうしよう」
数日後、俺がその男に殺されたのは言うまでもない。
※4〜9行目と最後の行をよく読み返せば・・・
303 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:06:25 ID:zmmr4D2bO
304 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:06:43 ID:B8UA92o6O
>298 それだけか?
305 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 23:07:23 ID:eSjEQsan0
〜を説明する
の説明をする
とか・・・
308 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:10:07 ID:rPqjaG790
ナポリタンしらんかった…
おもれぇww
311 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:11:16 ID:B8UA92o6O
◎ では前置詞で 〜にちなんで という意味を表すのは?
312 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:12:38 ID:DeYjRhLJ0
しょんべんがしたくて困っていた。
「う〜トイレトイレ」そんなことを何度も呟いていた。
公園のトイレに近づくと、ベンチに一人の若い男が座っていた。
その男は俺と目が合うとツナギのホックを外しながら俺にこう言った。
「やらないか・・・」
俺は考えた。見覚えがない人間にそんなこと言われても。
10秒間の沈黙があった。何故か俺はただならぬ危機感を感じていた。
「やらないか」
男が再びその言葉を口にしたとき、俺は気づいてしまった。
俺はその場を駆け出した。必死に走った。
もう大丈夫だろうと思って後ろを振り向くと男の姿はなかった。
俺は呟いた。
「あぁ、どうしよう」
数日後、俺がその男にやられたのは言うまでもない。
313 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:12:45 ID:LCPcsVJUO
答え教えて下さい
314 :
わかったさん:2007/01/22(月) 23:13:50 ID:p0eM69M/0
これは、観察者のメモであることに注目!!
観察者はのぞき穴からりんごを見ていた。
1時 蔕は天井向いていた。
3時 観察するのが疲れてきて、
首を少し左に傾けて観察した。
5時 さらに疲れて、首を90度左に倒して、
りんごを観察した。
7時 睡眠をとる
16時 観察者が、首を傾けたまま目を覚ました。(眠い状態)
この間に観察者は、また眠り、倒れこんだ。
18時 再び観察者起床。起きた瞬間に、
りんごが、観察できなかったため、
りんごが消えたと メモを取った。
つまり、りんごは、終始部屋の中央で静止していた。
どうですかぁ???
316 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:17:30 ID:33JDZm9QO
ナポリタン、スーツ、小便、すべてわからないwwwwwww
誰か優しい人ヒントを…
317 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:18:05 ID:QzY0mycr0
1日目:豪華な食事をした。とても良質な食事だ。
2日目:散歩をすると美しい女性に出会った。
3日目:デートに誘った。とても楽しかった。
4日目:実家に誘った。「ご両親は?」と聞かれ「今日はいないんだ」その日は豪華なディナーにした。
5日目:彼女が隣で寝ている。
6日目:暮らしているアパートに誘った。豪華な食事をした。
7日目:彼女の服のみが部屋にあり、彼女はいなかったから散歩に出かけた。
318 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:18:54 ID:sSYvjgM20
あなたは、これが理解できまか?
理解できまか?
「す」がない
すがない
ない、す
ないす
ナイス
そう、この問題はナイスな問題だったのです
319 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:18:54 ID:YkSwBZnlO
おまいら、こんな問題受験で出ないぽ
320 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 23:19:26 ID:eSjEQsan0
彼女を食った
321 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:21:26 ID:zmmr4D2bO
323 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:22:00 ID:HFrwLMcf0
ドリーうぇうぇうぇうぇwかあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁやっと解ったw
オヤスミ諸君
324 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:27:17 ID:xDKbWuS+0
あ、24時間表記だけど日付が無いよ
たとえば、観察開始から10年後の18時だったら
りんごは朽ちて結構あとかたもなくなるんじゃないかと
325 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:27:48 ID:DeYjRhLJ0
ある昼下がり。
小鳥のさえずる森の中を、一人の少女が走っていた。
「おかあさん!どこにいるの?」
叫ぶ少女。だが答えは無い。
そのうち少女は、とある家の前に辿り着いた。
「ここね!ここにいるのね!」
そう言って少女は扉を開けた。
だがそこにあったのは、たった一つの日記帳。
何も無い家の中心にポツリと置かれている。
少女はそっと手に取り、読み始めた。
5月16日
明日は楽しい楽しいクリスマス。
プレゼントがいっぱい。とっても楽しみ。
5月17日
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
サンタさんがこない。
5月18日
昨日はとっても楽しかった。
サンタさんにいっぱいプレゼントもらっちゃった。
でもおかしいなぁ。そのプレゼントどこに置いたんだろう?
9月33日
時計の針がね、ゆっくりゆっくり私に近づいてくるの。
12月65日
今日ね、お外に出てみたの。
そしたら人がいっぱいいたんだよ。
いっぱいいっぱいいたんだよ。
でもみんな変な色だった。なんでかな?
少女は突然、日記帳を閉じた。少女は気付いてしまったのだ。
そう。少女は、気付いてしまったのだ…。
326 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:28:49 ID:iCRYhvgm0
普通に男が手で動かして、食べた。
オワリ
>>325 それ結びがいまいちだな。
中盤は抜群だけど
328 :
長門有希:2007/01/22(月) 23:31:37 ID:DkrW0GHfO
ほどけ〜ないもんだいなど〜あ〜り〜はしな〜いと♪
329 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:32:41 ID:R63sFZqW0
なぽりたんって人w
330 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:36:17 ID:Pb1sTP0L0
覗き穴が小さいとは限らない。
側面一面が開いていれば全面見える。
ガラス張りなら良いんでしょ?
そして18時に日没を迎えればリンゴは消える。
331 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:36:48 ID:aGPhkt/aO
なるほどやっと分かった
無限ループか
てかさ
ある少女が森のなかで走ってて ある小屋に入るとそこには日記帳があって
12月68日 とかイミフなこと書いてあって…
って言う奴知らない?答えは聞いたんだが理屈が分からなくて逆に恐いw
332 :
覇者:2007/01/22(月) 23:37:53 ID:HFrwLMcf0
ある日、私は森に迷ってしまった。
→まず「森に迷っている」という時点で恐怖感を演出
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
→迷ってる最中見つけた、ということは初めてくる店である
→一度来たことある店ならもうその時点で迷ってはいない
って貼られてるわw
kwsk
334 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:38:24 ID:B8UA92o6O
〜にちなんで の前置詞わかんないのか? 答えよ
335 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:38:32 ID:p7p0qBr8O
覗き穴が動いていって、18時にりんごの下になったんじゃないの。
336 :
覇者:2007/01/22(月) 23:40:48 ID:v5di+O8f0
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
→意味のよくわからない名前にすることによって恐怖感を演出
→変な名前の店だ、ということはこの店の存在を知らなかった
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
→ここがポイント
→なぜ初めてくる店の人気メニューを知っているのか?
→どこかに人気メニューとでも書いてあった、という記述はこの文章からは見当たらない
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
→不気味なものを出されたのではないかという恐怖感を演出
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
→気づいてしまった、いったい何に?
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
→「とあるレストラン」の人気メニューが「ナポリタン」ということを、自分が知っていた事
337 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:41:05 ID:7hkSf3W00
「ツァイガルニック効果」でググレばおk
これらの問題は全て心理学における1つの状態を作り出す要素がある。
338 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:42:08 ID:hMtqOULxO
穴がりんごのかたちに空いていて、外から入って来る光によって出来る影なんじゃん??
心理学といえばこれ
鏡の自分にむかって「お前は誰だ」
って何度もすると自信が湧いてくるぜ
毎日すると最高な気分
340 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:43:11 ID:Kk+GP5o6O
>>325の解説誰か頼む…
前堕胎ネタとか言われたんだけどw
342 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:45:08 ID:mTa2ymKXO
345 :
覇者:2007/01/22(月) 23:47:46 ID:v5di+O8f0
なんかこれを怖い話にしたいなら
サンタ → 父親
プレゼント → セーシ
時計の針 → 堕胎手術で使用する道具
変な顔の人がいっぱい → 堕胎した嬰児の廃棄場所に自分も捨てられた。他の嬰児達が腐敗していた為、変な色だった。
という話を連想して欲しいようだよ
346 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:47:50 ID:93+yhhJQO
>>327 サンタさんがこない×3のところは抜群だったのにな
誰かもっと面白いネタ作って
またナポリタンか
>>344 つかやったら精神障害なるべw
ゲシュタルト崩壊だっけ?
350 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:55:30 ID:63iFdvPs0
351 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:57:09 ID:8+EDwWvwO
VIPのパクリかよw
352 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:58:00 ID:pZHzQTGaO
答えはなしなの…?
気になる…
353 :
覇者:2007/01/22(月) 23:59:21 ID:v5di+O8f0
ちなみにこれの原作はちょっとちがってて
1)少女は窓から何を見てしまったのでしょうか?
2)”サンタさん”の意味は何でしょうか?
3)”プレゼント”はどんなモノでしょうか?
4)”時計の針”の意味は何でしょうか?
5)少女の母親は、どんな人だったのでしょうか?
(1)3体の死体と遊ぶ母親。 (2)血で染まった人…。
(3)死体のハラワタ(内蔵) (4)包丁。(出所不明)
(5)殺人鬼。(精神病患者)
ってかんじの設問がついたお話だそうだ 本文も最後が違う
サンタ=生理
日にちは妊娠周期らしい
ツァイガルニック効果でぐぐったら解答のってるサイトがあった。
355 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:59:41 ID:CAuhIoBaO
リンゴが黒髪の女とか怖すぎんだよwwwwwwwww
自分で書いてて気持ち悪くなってきたわw
357 :
覇者:2007/01/23(火) 00:01:15 ID:v5di+O8f0
『少女は突然、日記帳を閉じた。 この後少女は外の景色を
眺めようと、窓の前に歩いて行きました。 そして窓から
庭を眺めた時”キャー!”と思わず叫んでしまいました。
少女は一体何を見てしまったのでしょうか?』
が違う所だ
>>353 ほぇー
そっちのほうが恐くて面白そうだが
>>349 ぐぐってきた。
やべーーーww
ただ心理学用語としてのゲシュタルト崩壊と
鏡云々の話とで
実質的な脈があるのかわからんやったわ
このスレ見てて気分わるくなった人挙手。
ってか俺はさっきから部屋に嫌な気配を感じる。
霊感あるぶんこえー(ガクブル
>>360 怖がるともっと寄ってくるんだぜ?
とりあえず下腹部に力入れとけ
362 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:09:09 ID:zQz5/agQO
〜にちなんで の前置詞は?
363 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:11:11 ID:joWAtoKW0
>>325 をポップアップすると最後の
てしまったのだ…。
のあとに数字が書いてある件。
364 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:11:53 ID:k7OAptevO
>>360 ノ
このスレを最初から見ていくと徐々にオカルト化していくのに気付くw
365 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:12:48 ID:CG/lcyVrO
名前がりんごなんだろ
366 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:13:25 ID:jVmWLgkQO
要するに答えはない?
367 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:14:04 ID:Nv0FT1yI0
368 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:15:01 ID:joWAtoKW0
センター前にこのスレ見てたらオレ気狂ってたかも
>>361親父が帰って来たら部屋の雰囲気がかわったぜ… ̄∀ ̄; ふぅー
370 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:18:00 ID:yTWoRPubO
答え分からないと寝れない!!!
勉強もできない!!!
orz
371 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:18:17 ID:52FfbLo1O
問題:あなたは理解できますか
答え:私は理解出来ません 以上
372 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:18:31 ID:bdx5GgicO
答えは分かった。これは恐怖感で二次の勉強に集中出来無くしライバルを減らす、というセンターで失敗した
>>1の策略だ
前びぷでやってたから乗っかってみた
英作やろ〜っと
この問題に正確な答えはないと思う。
何通りも考えが浮かんじゃうしね。
まだ答え出てねーのかよ!!
376 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:22:44 ID:/X9XsvPQO
>>369 よかったなぁ!
>370
ナポリタン コピペ
でぐぐる
378 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:23:25 ID:8hwkV5WoO
てか閉鎖っていつだっけ?そろそろ?
379 :
覇者:2007/01/23(火) 00:24:43 ID:SixpvwQG0
380 :
覇者:2007/01/23(火) 00:25:45 ID:SixpvwQG0
杜の狼の発言以外読むのは馬鹿w
ありさとか論外糞廚
381 :
覇者:2007/01/23(火) 00:29:20 ID:SixpvwQG0
そーやって解いて行くと、
>>1を胎児と考えることも可能なんだが、、、、、、、
が、、、、
六畳ってなんだよ……まぁ俺は胎児説を唱えて
>>1にFADSといい、
たまりまくった日課をやって寝るとしよう
>>1答書かないなら氏ねwwwwwwまんまとひっかかったじゃねーかwwwwww
382 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:31:52 ID:Gy5XZNhc0
ああ、ナポリタンはなぜ赤いってやつか!
383 :
覇者:2007/01/23(火) 00:32:44 ID:17FdeJps0
胎児説ってなんだよ俺
つまりー……?
出産してる妊婦タンの腹の中=穴が一個あって隅々まで見える+側面に穴があるw
で出産の過程を書いていると……ここで矛盾出るんだがナー
んじゃ残る人がんばってくだしあ
384 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:34:07 ID:SzBcB0VWO
ヒント:りんご=赤い=血
385 :
ゲシュタルト崩壊:2007/01/23(火) 00:39:41 ID:BCQkuMvQO
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬ
386 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:39:57 ID:inQTL9h10
ここでニート歴9ヶ月のオレがハッキリ言おう。
「 答 え は な い 」
>>1が立てた時期、考えてみろ。センター直後の今日。なんかヤナことあったんだろ。みんな早く寝ろ。
387 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:43:16 ID:Nbg2+Eo8O
>>386 >>191のイメージがこびりついて眠れないorz
消えたあとは背後にいるって勝手に妄想しちゃう…
388 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:43:55 ID:/hQckBfC0
まぁ、スレタイからして「できまか?」だしな
389 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:45:14 ID:k7OAptevO
390 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:47:42 ID:Dxx63t/IO
ツァイガルニック効果で終了
391 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:49:43 ID:t5U4YDSiO
恐すぎて寝れますん
392 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:50:42 ID:iDHFI40fO
393 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:51:05 ID:B51gMT+PO
井戸死体やらテレビ落下→散歩やら他の教えれ
井戸の死体のコピペ、小説で似たようなの読んだことあるんだが‥‥
まさかその小説の方が先だよね?
395 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:55:49 ID:UV/Ybl3Q0
396 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:58:11 ID:Pvb6xsE0O
>>392 本気で言ってる?
ゲシュタルト崩壊 鏡
でググってみ。
397 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:01:08 ID:8hwkV5WoO
>>379 の貼ったスレワロタw
ありさよりも、社の狼が糞厨だろw
ありさに指摘喰らっただけで最後マジギレして長文連投ww
しかも内容もきもかったなw
398 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:05:53 ID:gCqINWzRO
きっと人の気配がなかっただけですっげー幸薄いやつがいて
そいつがリンゴを動かしてたんじゃね
林檎が傾いたんじゃなくて、男が傾いたんだよ
400 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:07:16 ID:Dxx63t/IO
ゲシュタルト崩壊
マジでガクブルなんですが……
401 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:08:00 ID:DFOc3vBMO
わかった!!
穴は一つじゃなくて壁の側面すべてにあって時間ごとにみる場所変えたそして下からみたらリンゴがみえないつまり消えた!!これいがいありえないな!!
402 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:11:02 ID:WehAjyt/0
ゲシュタルト崩壊と鏡って関連性なくない?
403 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:11:55 ID:thyR1tdy0
あなたは、これが、理解、でき、まか?
404 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:13:52 ID:c/+hB0NsO
今日は身を持ってツァイガルニック効果というものを体験できました。おやすみ
405 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:15:18 ID:inQTL9h10
>>387 たぶん、長い黒髪の女がキミのフトンの中で待ってるよ。気をつけてね☆
Aha━d(゚∀゚)b━!!
ある日、ロドニーが庭いじりをしていると、生真面目そうな訪問販売員が柵越しに話しかけてきた。「新型の芝刈り機を買いませんか?」ロドニーは丁度、
芝刈り機を買い換えようと思っていたが、この手の訪問販売に即答するのは性急と判断し、来週の水曜日に又来るように、と答えた。
約束の翌水曜日、先週と同じ訪問販売員は正午きっかりにやってきて、前回にも増して熱心に芝刈り機の性能を説明した。
「もし、購入後4週間以内にご不満があれば購入金額の38ドルに10パーセントを上乗せして返金します。また、購入後には180日間の無料修理と交換を致します」
ロドニーは販売員の熱心な説明とこの台詞が決めてとなり、購入を決めた。早速購入した芝刈り機を使ってみると、ロドニーがこれまで使用していた旧式のそれとは
相当程度使い勝手が良く、しかも頑丈であることが分かった。気を良くしたロドニーは、友人知人にもこの芝刈り機の購入を勧めようと、
同じものを数台持ってくるように訪問販売員に電話をした。結局、ロドニーの勧めで彼の周りの数人が同じ販売員から同型の芝刈り機を購入し、
ロドニーは紹介の謝礼として販売員から1人に付き5%のマージンを貰らうことができた。
その後、ロドニーは急な転職で引っ越す事になった。引越し先の家の庭は、荒れ放題であった。しかも、引越し業者の手違いで、芝刈り機は輸送中に破損してしまった。
無料交換期間内だったので、早速ロドニーはあの販売員の会社に電話をした。すぐに販売会社は新しい芝刈り機を持ってロドニーの新居にやってきた。
交換品を持ってきた訪問販売員は前回の販売員とは違っていた。その販売員は黒人で、腕に金色のブレスレットをはめて、やけに早口だった。
1960年 ワイオミング州立大学ブルーリッジ教授チームのIQテスト
即時に理解できた被験者: 平均IQ147
2度目の読み返しで理解できた被験者 平均IQ112
3度目の読み返しで理解できた被験者 平均IQ93
4度目以上の読み返しで理解できた被験者 平均IQ89
理解できなかった被験者 平均IQ82
408 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:17:57 ID:teVTbcS5O
もっと不思議なの他に知らないか?
409 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:19:43 ID:jgBVwLnL0
ゲシュタルト崩壊って、字をずっとみてると、あれこれこんな字だっけ?みたいに
思うことじゃないの
とリビアでゲシュタルト崩壊が起こりやすいベスト3やってたが" 若 " とか
410 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:20:26 ID:k7OAptevO
ゲシュタルト崩壊やってみた。
面白いじゃんww
ゲシュタルト崩壊っていうんだあれ。
俺はよく経験してたよ。
漢字の反復練習してるとなるよ。
412 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:26:14 ID:SPPbRPk2O
答えがきになって寝れん
413 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:26:21 ID:UV/Ybl3Q0
>>408 まともな問題なら
82 :名無しさんにズームイン!:2006/01/23(月) 01:28:02.62 ID:Vbjet7ta
じゃあ、だすお^^
5組の夫婦がパーティーに出席します。
パーティーの中で握手が交わされましたが、
どの人も自分の配偶者とは握手せず、どの人も同じ人とは
2度以上握手しませんでした。
Xさんが、彼の妻を含めた各人に
何回握手したか尋ねると、どの人も異なる数字を
答えました。
ではXの婦人は何回握手したでしょう^^?
数列やら不要。中学生でもわかるお^^
414 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:31:48 ID:DFOc3vBMO
わかった!!
穴は一つじゃなくて壁の側面すべてにあって時間ごとにみる場所変えたそして下からみたらリンゴがみえないつまり消えた!!これいがいありえないな!!
>>415 配偶者以外の全員と握手したとは限らないし・・・
>何回握手したか尋ねると、どの人も異なる数字を
>答えました。
418 :
yahoo!翻訳君:2007/01/23(火) 01:36:53 ID:DaKV9gLK0
封をされるおよそ6鈍い部屋が、あります。ここで、全ての家具またはものを持つというわけではありません。1つのふし穴だけが、部屋の端にあります。
しかし、リンゴだけは単独で部屋の中央で置かれます。私は部屋でふし穴でそれを観察しました、そして、特定の男性は外側からメモをとりました。
(もちろん、私は部屋で「至る所」にそれを見てまわることができます、そして、生き物の気配と盲点が始めから終わりまで部屋にありません。)それは、24時間以下の通り表記法です。
1:00で、リンゴは天井の方へ萼で静止します。
3:00で、リンゴは10度(右)に傾きました。
5:00で、リンゴの木は側に落ちました。
7:00で、私は睡眠をとります。
16:00で、リンゴは横の縁飾りとして静止します。
18:00で、リンゴは消えました。
途中、あなたはリンゴがどこへ行ったかについて理解することができましたか?
あなたは、わかることができましたか?私がどうか理解することができない人は、よく再び3本目の線を読みました。
訳すとさらに難解になる。
420 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:43:22 ID:sltCVRQKO
421 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:47:32 ID:teVTbcS5O
422 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:48:06 ID:NvEsuPI80
おい、お前ら、これ見て『ソウ』って映画連想しなかった?
423 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:50:05 ID:rhHl6iM2O
全く答えが分からない…
気になって勉強できない……
424 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:52:30 ID:DaKV9gLK0
昨日俺がどこ行ったのか、わからなかったら釣られずに済むよ!
425 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:55:07 ID:f08oy9qoO
馬鹿な貴様等にヒント。
なぜ隅々に「」がわざわざ付いているのか。
そして、3行目とは?
426 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:59:31 ID:YHFZerqF0
トンネル効果に違いない。
実は、りんごという名のカメレオンでした。というのはどうでしょ。
蔕というのは舌で、傾いたり倒れたりするのは疲れたから。
消えたのは保護色。だから答えは、「りんごはまだそこに居る。」
…無理過ぎか?
428 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:07:37 ID:iZ9fEMvBO
握手は0人。芝狩は…わかんね。
429 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:19:57 ID:pm25Jd+R0
>>407 訪問販売員は仲買人で利益を得ていた。
つまり黒人が本当の販売会社の社員であった。
具体的には、
購入価格をわかりやすく$40とすると
返品時は$44支払うことになり一見不利益。
しかし、訪問販売員が黒人から$20(正規の値段)
で買っていた場合、−$20+$40=$20の利益。
返品時は、−$44+$20+$20(利益分)=−$4
となる。
ここで、ロドニーが3人ほど紹介していたと仮定した場合、
−$20×3+$40×3−$2×3(ロドニーの取り分)=$54の利益になる。
よってここから返品時の損失−$4を差し引いても$50の利益となる。
そもそもこの問題は正解がどうというよりも、
黒人+早口+金のネックレス=悪徳業者
という連想をするかどうか見抜くためのテスト。
>>427 だからツァイガルニック効果だってば。
430 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:23:56 ID:pm25Jd+R0
あ…ネックレスじゃなくてブレスレットか。
431 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:27:40 ID:f08oy9qoO
答えは
りんご=サイコロの1
6畳
つまり六面ある、という意味。
1を出すと、上。
五、四は横にあり、七は存在しない。
六は、1が反対側だから、見えない。
内側を「隅々まで」見るわけではなく、
サイコロ振る人は隅々まで見える。
433 :
覇者:2007/01/23(火) 02:31:21 ID:17FdeJps0
すれ主降臨か
参りましたwwwwwwwwwwwww
434 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:32:14 ID:f08oy9qoO
どうせ俺は、一浪してもセンター六割の大馬鹿者だよ。
三時10度なんて知らねーよ。
そうなんだよ。10度だけでない。
436 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:37:42 ID:5DaGi1kwO
まだやってたんや。
かなり核心ついた答えだと思う。サイコロの一は赤いからりんご。
なかは密閉だな。
438 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:41:42 ID:3MjWivX70
その発想はなかった。良問GJ
なるほど…釣りじゃなかったのか…つかわかるわけねぇよ
3時に10度の意味を解読したら締めだな。
441 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:49:33 ID:i1UCYz7kO
↑?サイコロじゃないの?
442 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:51:52 ID:f08oy9qoO
今度こそ。
十度=重度
非常に傾いているので、まぁ90度傾いているってことさね。
443 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:54:12 ID:i1UCYz7kO
まじでそんなにくだらないの?ただのダジャレじゃん
444 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:58:54 ID:f08oy9qoO
だよな…………
くそ。もう少しなのに。
これ解ければ合格するって思って頑張るよ。
445 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:01:28 ID:f08oy9qoO
アプローチ変えるかな…………
キーボード(携帯)で打てば分かるとか。
あるいは、やはり太陽関係か…………
他に赤いものといえば?トランプ?
446 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:03:42 ID:LZ6hGB+8O
所詮素人。これぐらいが限界じゃない?
447 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:04:52 ID:1dwLOWuQ0
431が答えだとは思えない。
六畳が六面体だと理解するのは無理がある。
部屋の中にりんご、の説明もなんだか微妙。
それから男の行動と時刻との間にある関係には意味がありそうだが、
その説明にはなっていない。
448 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:06:57 ID:i1UCYz7kO
いや太陽運行説なら説明できるよ。自分が太陽の内部にいて固定された一点の穴からのぞいてると仮定するの!んであれは二日分の表記でしょ!?
449 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:08:36 ID:1dwLOWuQ0
太陽だとすると、二時間で十度右に傾く、は可笑しい。
太陽は一時間あたり15度傾く。
従って二時間後には30度傾くはず。
450 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:08:50 ID:i1UCYz7kO
つまり隅々まで見渡せる空間ってのは半球のこと。小学校の理科の授業でやったみたいな。違うかな?
451 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:11:57 ID:Ni6TyWdUO
観察したのはりんごの影
…なわけないかorz
452 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:13:53 ID:wZoX9P7OO
453 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:14:12 ID:YHFZerqF0
>>447 何言ってんの?さいころで説明できているよ。
454 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:14:28 ID:ioOcc/VU0
>>413 この手の問題結構好きw なかなか難しかったよ
このルールに従うと最大8人と握手できる。
Xさんの妻を含めた9人がそれぞれ違う人数と握手したんだから
その9人の中には、握手人数0〜握手人数8までの全種類が含まれることになる。
Xの妻を8回とすると他の8人が最低1回は握手したことになるからダメ
Xの妻以外で8回握手した人をAとすると、
AはAの配偶者(Bとする)以外全員と握手するわけだから、同時にBが0人であるとわかる。
Xの妻を7回とすると、B以外の7人全員と握手することになり、握手回数1の人が消えるのでダメ
Xの妻以外で7回握手した人をCとすると、
CはCの配偶者(Dとする)とB以外全員と握手したことになるから、同時にDが1人であるとわかる
同様に、6回握手したのはXの妻ではなく、その配偶者は2回
5回握手したのはXの妻ではなく、その配偶者は3回
よってXの妻は4回握手した
455 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:17:26 ID:1dwLOWuQ0
六畳にはどんな意味があるんだろう?
実際に大きさが六畳である場合に、「部屋」に例えられそうなものって何がある?
「ここに一切の家具やら物はない」
「部屋の側面には覗き穴がひとつだけある」
この文章的にはやっぱり「部屋」が別の何かであるって読み取る方が適切だよね?
誰か頭の柔らかい人頼む
456 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:20:30 ID:YHFZerqF0
457 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:22:59 ID:1dwLOWuQ0
何でそんなに必死なの?
キミを怒らせるようなことした?
458 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:23:51 ID:ioOcc/VU0
>>1は論理性をためすためのテストじゃないのかな。
男が何をメモしたとしても、密室された部屋で、中に人も物もないなら
りんごが動くはずがない。
よって、りんごはずっと部屋の中央にある。
459 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:24:42 ID:ioOcc/VU0
それだと3行目をよく読めの説明もつくしね
460 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:25:12 ID:/jK+4xwR0
これじゃあIQサプリと同じジャン。
単なるこじつけ。
小学生並み。
461 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:26:07 ID:YHFZerqF0
実は…
これ他の板でも見たな
464 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:27:09 ID:i1UCYz7kO
さっきの太陽運行だけど、半球なら天井は球面上のすべての部分を指し得るわけで、右に十度を基準にしてりんごの傾きを恣意的に設定したらダメ?
465 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:27:14 ID:AV4JeI7KO
466 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:29:22 ID:UoOzaXxf0
なにもないってその設定自体が少し微妙
じゃあ見えないけど働かせることの出来る力はあっていいってことか
?
林檎が部屋の中で止まってるのはこれは重力によるが
林檎が動くのは視覚、部屋そのものの移動、何らかの見えない力でしかない
まあこれは林檎が本物の林檎足りえた場合にのみ言えることだが
467 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:29:24 ID:ioOcc/VU0
わかんないけど、3行目をよく読めってのはそういうことなんじゃないかなと思った。
468 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:29:30 ID:1dwLOWuQ0
なるほど。
男のメモが事実を書いてるとは限らないわけか。
それが一番つじつまに合うね。
男が何をしていようが常にりんごはそこにある、か。
要求してる答えがりんごはどこに行ったか? だもんね。
それが正解っぽい。
469 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:29:49 ID:i1UCYz7kO
たしかにそうだわ。まいりましたm(__)m
470 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:31:00 ID:VTQoAaGiO
部屋って側面いくつあんの
471 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:31:36 ID:UoOzaXxf0
>>466うそもあるのね
472 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:33:24 ID:UoOzaXxf0
おい おまいら
これって林檎の腐敗とかも関係あるんじゃなかろうな?
473 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:35:04 ID:i1UCYz7kO
もういいよ。もう満腹。
>>472 俺も思った。
時間に関する条件が「24時間表記である」としか与えられてないから、
30年後の18時に腐って消えたともいえる。
ただし「ある男が観測」してるので、男の寿命範囲内ではあるが。
475 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:41:11 ID:YBNOzEojO
>>460 激しく同意
こじつけ感が強くていまいちすっきり納得できへん
476 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:41:38 ID:AV4JeI7KO
考えれば考えるほど
>>458が正しいんじゃないかって思えてくる
477 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:43:06 ID:ioOcc/VU0
少なくともこれと決まる答えがあるなら、
どうとでもとれる比喩ではなく筋の通った答えが必要になるんだろうなとは思った。
そこから考えてああ答えたのです。
問題作成者が降臨しないことにはわかんないけどねw
とりあえず
>>458は答えとして不備な点は無いよな
479 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:46:34 ID:J/QHUl220
リンゴの向き=時計の短針の向き というオレの説も聞いてくれ
1時 蔕が上、つまり1時が上に来るように時計が少し傾いている
3時 この状態だと、3時がちょうど右に10度(=10分ぶん?)
5時 横向き、というか横よりやや下向きだが
16時 睡眠をとった後、位置が5時と同じということは、
寝てる間に時計の傾きが直り、12が上に来ている
18時 この状態だと、完全に逆さま=消えた?
・・・無理かorz
480 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 04:13:43 ID:VTQoAaGiO
なぁ メモの内容ってどこに書いてあるんだ?みあたらない
481 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 04:19:02 ID:UoOzaXxf0
かなり重要なことを忘れてた
なんでタイトルを間違ってんだ?
482 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 04:20:00 ID:y45oEc79O
ある吹雪の夜、4人の登山者がある小屋にとまった。その小屋は六畳の普通の小屋である。
483 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 04:22:36 ID:Kul1XiE+0
風化した
484 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 04:42:33 ID:jgBVwLnL0
5〜10行目がメモの内容ってことデイの課?
485 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 05:16:56 ID:y45oEc79O
ある吹雪の夜、4人の登山者がある小屋にとまった。その小屋は六畳の普通の小屋である。部屋の真ん中に電灯をおいていたが電池がきれかけだった。
486 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 05:17:49 ID:y45oEc79O
続き
そこで、1人の登山者が「みんな四隅にいって電灯が切れたら僕が隣の角の君にタッチするから、タッチされた君は隣の隅の人にタッチして、次タッチされたらまた隣の人に…て感じで時計まわりにタッチしていこう」と言った。
487 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 05:19:38 ID:y45oEc79O
続き
みなが四隅にいったとき電灯が切れた。そして、このゲームが始まった。このゲームは朝まで続いて、吹雪も止み無事下山できた。
でもこの話なんか気持ちわるいよね。ごめんね、長くて
488 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 05:23:19 ID:W8/I5+LL0
あ
489 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 05:24:04 ID:W8/I5+LL0
パソコンだと長くない
電気切れたからゲームを刷るという必然性がない
490 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 05:24:24 ID:++XJjOLXO
五人目である稲垣メンバーが加わってるじゃまいか!!
森くん・・・・゚・(つД`)・゚・
こんな意味のわからんスレ1から読んで何時間も費やしてしまった…。
勉強しよ…orz
493 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 05:54:58 ID:c/+hB0NsO
これはニュートンが行った実験。
男=アイザック ニュートン
ニュートンは万有引力の存在を証明するために一本のりんごの木を風の影響を受けないよう壁で囲い、覗き穴からりんごが落ちる様子を観察した。
一時 まだりんごは落ちていない。
三時 一つ目のりんごが落下、つぶれて10度傾いている。
五時 二つ目のりんごが落下、横向きになっている。
七時 観察は神経を使うので睡眠をとる。
十六時 観察を再開する、落ちたりんごが横向きのまま静止している。
十八時 全てのりんごが落下し、りんごの木からはりんごが消えた。
普通にサイコロが答え
495 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 08:01:52 ID:k7OAptevO
でも3時に重度傾くのは納得がいかない
それいがいは該当するだろ?あとはそこだけだ。
497 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 08:46:45 ID:l3R9Pjgv0
あげ
498 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 09:00:31 ID:UV/Ybl3Q0
499 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 09:13:17 ID:OJRpejR80
光が入らなければ見えないんだが
500 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 09:56:32 ID:A8qmZ9ho0
おお、昨日の夜に答え出たのにまだ議論してたのかw
論理性?時計?光?
全部関係ネーヨwwwwww
>>500じゃあなんだよって話になる。また、ツァイガルニック効果とかいうのか?
おまえらよーく聞け
この問題に答えはない。むしろ意味はない。あったとしても誰もが納得するものではないはずだ。
この解けない問題は解くことを楽しむゲームだ。それが判ってるならいいが、ただ答えが知りたくて必死になっているなら、この問題にまんまとハマッている。
ここは大学受験板だ、みんな勉強するべきなのにゲームにハマッてしまっている。
503 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 10:39:47 ID:f08oy9qoO
確かにな…………
四人リレーと同じと言えばそれまでなんだが。
だが、最後の挑発的な文章を見ると、どうしても解きたくなるんだよ。
504 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:28:11 ID:f08oy9qoO
密閉、覗き穴一つ…………つまり、覗き穴はガラスの窓、ということか。
505 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:31:47 ID:h8K8trzp0
お前ら狼のネタスレで真剣になってんのか
506 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:46:07 ID:/X9XsvPQO
507 :
427:2007/01/23(火) 11:47:27 ID:iCn2NrbB0
>>429忠告をありがとう。
サイコロって一番知的な答えだけど、
問題を改変しないと理解できない。
やっぱ
>>502とかが答えなんだな。
508 :
717:2007/01/23(火) 12:03:01 ID:6T2sRQq50
まだわからないのか。。
509 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:14:19 ID:TONYXMooO
実はデュークがいたんだよ。
穴覗いてたやつはデスノートをまだ触ってないんだ。
510 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:31:42 ID:UV/Ybl3Q0
>509
デュークww テワラロスwww
511 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:32:30 ID:f08oy9qoO
デュークさらいえ?
密閉された部屋の側面の覗き穴が唯一外部に繋がる物なので、外部の気圧が部屋より低ければ気流とか発生するんじゃね?
単純に言えば穴から掃除機で空気吸い込んで結果リンゴが穴塞いで覗いても見えなくなると
それは密閉されてねぇだろ
514 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:23:59 ID:f08oy9qoO
ヒント。
時間=方向。
515 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:27:54 ID:gzdd5QiBO
昨日のVIPのネタまだ引きずってんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:29:31 ID:VTQoAaGiO
メモの内容が下の文なんて書いてないだろ
517 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:40:40 ID:u8IR8F50O
覗き穴が糞でかくて観察者がりんごをいじった
最後には食べた
もうすでに密閉は無視だな
結局のところ、ナポリタンと一緒で、答えなんて用意されてないんだろ。各自が納得するのを探し続けるだけ。
520 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 13:53:04 ID:ZXc2Cuy90
ナポリタン
521 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:48:44 ID:f08oy9qoO
すいみん をとる。
↓
できま(す)か?
522 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:58:55 ID:rBwqjyEZO
日が沈んでみえなくなりました
523 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:00:21 ID:rBwqjyEZO
林檎のカゲかお!(`ω´)
524 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:07:42 ID:1y2KpAodO
壁の側面には穴が開いている→各側面に開いていて
時間によって見る穴を変えた?
525 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:40:10 ID:f08oy9qoO
バ〜レがき〜た
バ〜レがき〜た
ど〜こ〜に〜きた〜
それはね…………
526 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:02:28 ID:bWnZjehj0
密閉されてんのに覗き穴があるってことは、よく玄関のドアについてる感じのやつだろ。
実際に穴があいてるってことではない。
527 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:09:29 ID:wC4j8vHL0
6畳=6面と考えると、箱=望遠鏡か?
「覗き穴が一つだけある」というのは、覗き穴(=接眼レンズ)のみにしか言及していない。
つまり「他の穴は一切無い」とは書かれていないから、他の穴(=望遠鏡の対物レンズ)が存在してもおかしくない。
>部屋の中は「隅々まで」見渡す事ができ
=部屋の中は(周囲の景色を)「隅々まで」見渡す事ができる構造になっている。
「隅々」には「あらゆる方面」って意味もあるし。
>ただ、りんごだけが部屋の真ん中にぽつんとおかれている
部屋(=望遠鏡)の中を覗くと、りんごが覗き穴(=接眼レンズ)を通してちょうど真ん中に見える。
農家のりんごが土の上に落ちていて、それを観察しているとか。
結局、風が吹いて視覚外に移動した?
…う〜ん、どうだか。早く答えが知りたい。orz
勉強しなきゃ。
528 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:30:47 ID:r1QMXnIlO
そもそも開始から24時間経ってない
よって解なし
529 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:34:25 ID:f08oy9qoO
530 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:37:51 ID:7RTtKVRsO
『覗き穴が一つ』ってことはドアが閉まった状態で存在するってことじゃないのか?仮にそう考えれば
林檎=人名で説明着く
531 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:46:30 ID:OoIH86qr0
人の気配がないのに?
532 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:01:16 ID:xIWtOmqy0
533 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:10:38 ID:i1UCYz7kO
いつまでやってんの?君らのために言うと、これ会社の面接試験の問題なんでしょ?ボク本で読んだことあるんだけど、優秀企業の面接試験ってのは優秀な人材を求めるための試験であって、ただ一つ解が求まるような問題は出さないらしいよ。決まった答えなんてないと思うよ。
534 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:41:48 ID:p2vmbdia0
・覗き穴がひとつだけある。
・部屋の中は「隅々まで」見渡す事ができ
この覗き穴は頭を十分にとおすことができる大きさということになる。
中に杯って自分でくったんだな。
だから密閉……
536 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:47:44 ID:BkoaOIdu0
部屋がどんどん地下に向かって降下していき、部屋の中の圧力がどんどん増加して、りんごが少し潰れて重心がズレて、倒れ始める。
最終的には高圧化で気体になって消滅。
見てる男は悟空だったので100Gの圧力にも耐えられた。これでOK?
537 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:51:17 ID:Nv0FT1yI0
りんごは5つあったんじゃね
5つあっても消えた理由はわからない
539 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:08:17 ID:YHFZerqF0
理解できまた。
540 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:34:41 ID:xIWtOmqy0
>つーか凄い伸びましたね……クイズ考えたスレ主です……
りんごスレまで立ってるんですねぇ……ハッハハ笑わせてくれますね……
だけど、まだ誰も解けてないみたいですね……
よのなか、自分で考えてやりたい人もいるはず……キーワード挙げますね。つ「立て読み」
見ればわかるでしょ。1行目をたて読みすると、つりだよ。
541 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:39:32 ID:XsO8VO52O
「側面にある穴」に入って消えた
542 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:42:12 ID:sFejdmtzO
始めからりんごは無かったんじゃないの?
543 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:42:41 ID:k7OAptevO
544 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:43:53 ID:KTv8X0tW0
りんごを構成してる分子間の引力が何らかの形で弱まってりんごとしての形を留めることができなくなったんじゃないかなぁ
545 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:10:10 ID:p2vmbdia0
分かった。
・部屋の側面には覗き穴がひとつだけある。
・ある男が、外から覗き穴で部屋の中を観察しメモをとった。
この覗き穴がその部屋に直接通じていて、外からこの覗き穴から直接部屋を覗くとかかれているわけではいない。
そこでこの記述
・部屋の中は「隅々部屋の中は「隅々まで」見渡す事ができ、
どうして覗き穴殻、部屋を「隅々まで」見渡す事ができるのか?
これらのことを考えると、男が部屋の外から覗いているのは
「覗き穴のおくに設置されたモニタ」だと考えられる。
おそらく「隅々まで」見渡す事ができるということは、モニタには4分割ぐらいで部屋の四隅からの映像がうつっているのだろう。
そして決定的な文章。
・18時、りんごが消えた。
それ以前のメモの文章では 「静止している」 「傾いていた」など、現在のそのりんごの「状態」(過去の動作によって変化が完了した状態変化含む)がかかれているのにたいして、
りんごが「消えた」というのは、そのメモを書いているその瞬間の動作をあらわす。(ちなみに18=9×2=「急に」あわせてよむと「急に消えた」これはこじつけかもしれないけどね。
つまり、物理的な不可能な現象が目の前で起きているということになる。
このヨに直接存在するりんごが、突如目の前で消え去る、ということはありえない。
だが、「モニタにうったりんご」そして「モニタの切り替え」
これらはその現象を可能にする。
以上より、答えは「男は、覗き穴からモニタにうつる部屋の中のりんごを観察していた。」
これでOK?
546 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:15:07 ID:e17zQ9kaO
時計盤か長針短針の絵とかじゃないかな?
547 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:40:03 ID:CHbLDI2M0
アゲアゲ
>>545 ちょっと質問。
>>1で「ここに一切の家具やら物はない」
ってありますけど。
549 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:58:57 ID:p2vmbdia0
>>548それは部屋の内部をうつしているカメラがあるから矛盾するってことか?
すま、説明不足。
部屋の中にはナにもない。あ、りんごがあるか。
その映像は、部屋の中そのものをうつしているわけじゃない。
例えば2、三日前とかに
「その部屋の内部にりんごをおいた映像」と
「その部屋の内部のりんごを十度かたむけた映像」
「その部屋の内部のりんごを真横にした映像」
「その部屋になにもおかれていない映像」
この4つを録画しといて、あとは男が観察してる間に、これらを流して、きりかえていくだけ。
りんごの変化は男のメモにある記述内にしか明示されていない。ということは現実に今りんごはその場所にある。
とすると、正解はすでにでてる
>>451。「りんごはどこにもいってない。」
男のメモにある記述の理由詳細が
>>545。「男はモニタを見ていた。」
……矛盾つかれるの怖いYO Orz
550 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:00:47 ID:p2vmbdia0
552 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:11:05 ID:Oq/KwA1IO
セロに不可能はない!
553 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:11:26 ID:VTQoAaGiO
りんごが真ん中にぽつんとおかれているって現在形だが
554 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:20:06 ID:p2vmbdia0
>>551 なんでだろか、眠たくなったんでしょう。つかまず深夜に観察してる意味がわかんないしね。
>>553 現在りんごはある。
筆者の方からすれば「今現在りんごはある」
男からすれば「りんごが消えてなくなった」
物理的には存在するけど、男の視覚的にはなくなった。
あの問題文には事実と男の主観がまじってて、そこがみそなんじゃあないのか……とおもた。
555 :
548:2007/01/23(火) 21:22:34 ID:iCn2NrbB0
>>549 あ、カメラね。カメラについては思わなかったな。
それより、モニタがあるんだよね?
だから「ここに一切の家具やら物はない」とぶつかるかなーと思っただけ。
そんな怖がるなよ。
556 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:23:33 ID:LmilwSIt0
10度傾いた状態で静止してるってありえないよね。
覗き穴を中心に、部屋自体が回転していると考えたんだが。
きらきーに食べられたのさ
わかった!
ブロンドは「火事よ」と叫んだんだ!
559 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:31:24 ID:p2vmbdia0
>>555 ああー。そこは、「ここには何もない」というのを俺は
「この部屋(の内部)には何もない」ととらえたんだよなあ。
部屋というものはその内壁の表面までを含む空間だと認識して……そうすれば、壁の内部にあるモニタは「部屋にある」とはいえないんじゃないか?
……だめ?w
560 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:32:02 ID:OXX5KswDO
弟が「人の気配がない
ということは動物か何かがいたんでしょ。
で食ったからなくなった」とか言ってるんだが。
562 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:41:52 ID:VTQoAaGiO
三行目を読もうよ
携帯から見てるから三行目がどこなのか…
>>558 ブルネット、赤毛、ブロンドが銃殺刑に処されようとしていた。
最初はブルネット。
執行人は「構え!狙え!」と叫んだ。
突然、「地震よ!」とブルネットは大声で叫んだ。
皆が驚いている隙に、彼女は何とか逃げることが出来た。
次に赤毛。
執行人は「構え!狙え!」と叫んだ。
突然、「竜巻だわ!」と赤毛は大声で叫んだ。
皆が驚いている隙に、彼女も何とか逃げることが出来た。
最後に、ブロンド。
執行人は「構え!狙え!」と叫んだ。
ブロンドは、「火事よ(Fire)!」と大声で叫んだ
566 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:53:42 ID:WRiWnWM/0
アメリカンジョークかよ
567 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:00:46 ID:nI0mF8pSO
観測者がねむたくなって徐々に傾く。するとリンゴは観測者には傾いて見える。 一回目が覚めてメモしたあと観測者はまだ寝呆けてて寝返りをうったら。→視界からリンゴは消える
568 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:10:55 ID:WRiWnWM/0
人の気配はなかったが、
気配を消した忍者が潜んでいた
569 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:15:48 ID:R4izPKVZ0
>>301 「お」の前三つにある「い」と、「こ」の前にある「け」で、「逝け」
>>312 有名漫画の改変ネタ
>>325 一つの仮説だが、少女は捨てられた精神障害者であるとすると辻褄が合う
根拠は長いので省略
ナポリタンみたいに意味深な文章なだけで答えはないのでは
570 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:18:08 ID:VTQoAaGiO
夢オチ
571 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:19:14 ID:VTQoAaGiO
夢オチ
572 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:23:01 ID:Dxx63t/IO
この手の問題5個くらいあるよね。 ツァイガルニック効果の。
573 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:24:23 ID:EpL0uBQwO
>>325 少女は腹の中の胎児
最後は誕生の瞬間
プレゼントは母からの栄養
なくなのも納得
574 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:25:42 ID:joWAtoKW0
昨日の夜は本気で怖くて毛が逆立った
少女→卵子
クリスマス→セックス
プレゼント→精子
サンタ→セックスの相手
プレゼントの行方→自分の中に取り込まれた
時計の針→出産時期?
外へ出る→出産
変な色の人→水色の白衣みたいなの着た医者とか看護師
こうやって置き換えて読むと…………
前半がむっちゃエロイ(*´Д`)
>>325 1、少女が走っていて「そのうち〜とある家の前に辿り着いた 」という記述から、
この家は少女にとって初めて訪れる場所であるか、でなければ
少女はここへ来た記憶を失っていることが推測される。
2、何も無い家の中心にポツリと日記帳が置かれているという記述から、
@家は居住用のものではないことと、
A日記帳はわざと人目に付くように置かれたかでなければ置いた本人が
慌ててそのまま家を出ていったことが推測される。
3、「ここにいるのね」という少女の確信とは裏腹に日記帳に書かれた内容から
年齢を推察すると書いたのは幼女ないし少女であるか、でなければ
精神的に未発達な者・精神年齢が退行している者であることが解る。
(ここで5月16~18日が整然と並んでいながら同時に9月33日といった
不自然な日付が書かれていることから、書き手は素直な子供ではない屈折した
心理の持ち主、心理的な障害の持ち主である線が強いと思われる)
4、少女は日記を見て気付いた、という記述からこの日記の内容は少なくとも
少女にとって何らかの関わり、意味のあるものであることが解るが、
同時に「そっと手に取り、読み始めた」という記述からこれは少女が書いた
ものではない、もしくは書いた記憶をなくしていることが伺える。
(普通自分の日記を「読み始める」とは言わない。「読み返す」とか単に
「開く」とかいう言葉を使う)
5、突然日記帳を閉じたという記述から「気付いたこと」が少女にとって
比較的重要な事実であることが伺える。
難解すぎる日記の内容を差し置いて以上のことから状況を推測するなら、
少女は捨てられた精神障害者であるとすると辻褄が合う。
つづく
〜以下仮説〜
少女は精神を病んでおり、自分の記憶を維持できない。
少女が重荷になった親類は『姥捨て山』の要領で少女を森の中の
一軒の小屋に置き去りにした。
目を覚ました少女は、不安と孤独の中で自分を庇護してくれる絶対の
存在を思い浮かべ、その答えであるはずの母親を探し出そうと思い立ち小屋を出る。
とはいえ深い闇に包まれた森の中では一軒の小屋があるということだけでも
かなり大きな心の支えになる。
少女は無意識に小屋から離れられず、近辺をさ迷う。
やがてストレスか感情の高まりかで理性的な記憶を維持しきれなくなった時点で、
「母親を探さなければ」という危機感だけが残った少女は、すぐ近くに
もといた小屋を発見する。
小屋に駆け寄り扉を開くと、そこには捨てられる際唯一自分が携行してきた
一冊の日記帳が落ちている。しかしこの時点で彼女は
日記帳のことも自分のことも覚えていない。
日記帳に書かれているのは自分が捨てられるまでの過程を
少女なりの表現であらわしたもので、理性はなくしても心理的なパターンまで
変わってしまったわけではない少女にとって理解可能である。
(例え理解できなくとも彼女の精神と記憶を揺さぶるキーとしては十分である)
結果少女は自分が捨てられたことに気付き、不安になり、母親を思い浮かべ、
そしてまた家を出るところへ戻る。
つづく
上記の仮説をとると日記の内容についても大まかな解釈が可能になる。
親類が少女を捨てる前にせめてもの情けで開いたパーティ=クリスマス。
プレゼントはそのままプレゼントで、これパーティとプレゼントは保健所で処分される
動物たちにはなむけとして贈られる最後の優待のことであると思われる。
17日は同じ言葉が三回繰り返されていることから感情的な発言であることが
伺われる。楽しみにしているので待ちきれないというそれだけの内容で、
現に18日にはしっかりとパーティが行われたことが書かれている。
同じく18日に書かれている「プレゼントが無い」という記述、これは
すでに少女を捨てにいくための準備が始まっており、不要なプレゼントは
全て片付けられたことを表している。
9月33日と12月65日の日付が乱れているのは少女の心の乱れ、不安感が
反映したものだと考えられる。少女自身も自分の身に何か不穏なことが
起ころうとしている事を本能的に感じており、それが日付の乱れや
「近づいてくる」という記述に繋がっている。
12月65日には喪服か何か特殊な衣装を着た人たちが集まり、
彼女を眠らせ、森の奥へ運んで、その場を立ち去った。
変な色の人がいっぱいいたという記述からその集団は防護服を来ていて
少女は感染症なのかとも考えられるが、日記に見られるような部分的な
理性の欠落は病気の朦朧状態では起こりにくいこと、
少女が走り回ったり叫んだり出来るほど元気なことなどから説明を付け難い
おわり
ただのコピペだけど一説ってことで
579 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:37:28 ID:Dxx63t/IO
長文ご苦労様。 しかしツァイガルニック効果の問題に答えは無いよ。「無し」が正解なんだから。
普通に少女誕生説が正しいと思われる。その意味不明な日にちは妊娠周期を表す。
流れを読まずに書いてみる
> 3時、りんごが10度、右に傾いていた。
観察中眠くなって体が左に傾く。
> 5時、りんごが横向きに倒れていた。
横になる。
> 7時、睡眠をとる。
今まで電気を付けて観察していたが電気を消して寝る。
> 16時、りんごが横向きのまま静止している。目が覚めたが横になったまま。日の光で観察している。
> 18時、りんごが消えた。
日が沈んで見えなくなってしまった。
582 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:45:58 ID:EpL0uBQwO
>>579 ツァイガルニックはどう考えても辻妻の合わないときのものであるわけで
例のナポリタンの苦しい回答に比べたら随分こっちの回答はスマートで気味悪い感じもしないけど
583 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:47:36 ID:WRiWnWM/0
なんでリンゴなんか観察しようとおもったのか?
584 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:49:23 ID:Dxx63t/IO
>582 まぁそうだけどさ…… この少女の問題だって行き着くところはナポリタンと同じじゃないか
>>559 >>545の「覗き穴のおくに設置されたモニタ」を、
「覗き窓にはめられていたモニタ」とかに読み替えればOKか。
ノストラダムスの大予言みたいだよなー。
辻褄が合う合わないは人それぞれだし。
自分が正解と思える奴が正解だわな。
…早く寝よ。
586 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:42:19 ID:P8DDDxvpO
食ったんだろ?
京大スレの反応↓
319 :大学への名無しさん :2007/01/23(火) 23:00:12 ID:8XsF8QQy0
密閉された6畳ほどの部屋がある。
(以下略)
354 :大学への名無しさん :2007/01/24(水) 01:56:33 ID:PG95rIMb0
>>319 りんご、どこいったの?
377 :大学への名無しさん :2007/01/24(水) 03:15:47 ID:l+Jlxusm0
>>354 状況を整理すると、
中心にある"りんご"以外は、何もない部屋が舞台であり、
中心にある"りんご"以外は、何もない部屋が舞台であり、
その部屋を、舞台以外の場所、つまり外から観察している人がいるとして、
その人が数時間おきに書いたメモを手がかりに答えをさがしていくことになる。
ここで注意したいのは、メモ取っている人は、劇の直接的な登場人物ではなく
この劇を成立させるための観察者であると言う事、もし、この観察者を
登場人物と誤解してしまうと、三行目のもちろんという表現に違和感を感じるだろう、
この、もちろんとは、"ある男"は観察者であり後に続く条件を満たしていなければ
この舞台が成立しないので、"もちろん"条件は成立していると言っているに過ぎない。
つまり、この問いでは"何もない部屋"と"りんご"についてだけ考えればいいのであって、
上記した通り"ある男"や"覗き穴"について考える必要はない。
では、実際に考えてみる。 まず、メモを読む。
何もない部屋でりんごが90度回転し最後には消えてしまったとある、
問いの条件にその部屋にはりんご以外の物は最初から最後まで何もなかっったと
あるので、誰かが動かしたと言う事はありえない、そもそもこの舞台には、
始めに言った通り、登場するものは二つしかないのだから、これがないと言うのは
容易にわかる筈である。 では、りんごはどうして動いたのか、それを考える前に
もう一度メモを見てみる、すると、四行目に"睡眠をとる"とある、これは
どういう事だろうか、"メモをとる男"は観察者であり舞台に登場する役者ではない。
なのだから、睡眠を取るなどという事はないし、もちろんそれを書く必要もない。
つまり、"睡眠をとる"とは舞台での出来事なのである、では何が睡眠を取ったのだろか、
舞台に登場するのは、たった二つのものしかない、そして"何もない部屋"が
睡眠を取るとは、まずありえない話なので、残りの一つ"りんご"と呼ばれているものが
睡眠を取るという事になる。 ここまで読めば、もうわかったと思うが、"りんご"とは
つまり、一般的に知られている果物の林檎ではなく、人の名前だった。これが
この問いに対する唯一無二の解なのだ。
590 :
覇者:2007/01/24(水) 06:39:38 ID:2OeLZfRe0
>>589 あの素晴らしい解説わかったんですが
無二の解ズレてません?リンゴサンはどこにいったんすか?
591 :
ぴんぽ:2007/01/24(水) 06:44:22 ID:1TvyxeO20
1時、りんごは蔕を天井に向け静止している。
=りんごの緊張状態
3時、りんごが10度、右に傾いていた。
=観察者と馴染む
5時、りんごが横向きに倒れていた。
=ベットインのお誘い
7時、睡眠をとる。
16時、りんごが横向きのまま静止している。
=つられて熟睡
18時、りんごが消えた。
=絶えかね食った
592 :
覇者:2007/01/24(水) 07:17:52 ID:o3dEQmZO0
喰ったのかwそれプレイヤー観察者?気にしなくていいのではなかったか
593 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 07:33:53 ID:QVgMVo5A0
普通に人の気配や死角はないが、何か動物がいたんじゃね。
下の方から食べる→ちょっと傾く→倒れる→食べ終わる
594 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 07:38:49 ID:DlB7wYBP0
これは暗喩だな
「りんご」というのはアップル
つまりマッキントッシュのこと
そして部屋には窓(ウインドゥズ)一つない
観察者である男はアダム=スミスの神の見えざる手のこと
部屋の中に人の気配がないのは市場原理に
人の手が加えられないということだな
さて、りんごは最初、天を向いて立っていたが
段々と傾き、倒れ、最後には消えてしまった
ここまでくれば何を言っているのかわかるはず
595 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 07:39:33 ID:57mf5gmyO
死角=四角
四角で連想されるものといえば?
そう、豆腐である。
つまり、豆腐屋さんの話だったんだよ!
596 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 07:51:53 ID:SJvOO0DzO
597 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 07:56:03 ID:uacjnvDtO
そもそも密閉された部屋なのに覗き穴があったり何もない部屋なのにりんごがあったり、電気もない部屋なのに1時や3時に観察できてる時点とかで矛盾しまくりの話じゃね??
598 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 08:10:34 ID:WAMk29aCO
答えのないクイズを解くことは将来重要になるって先生が言ってた
599 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 08:28:04 ID:TbESqfAxO
でもいつも答えは一つってコナンが言ってた
600 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 08:44:28 ID:7MIIqRowO
新一も言ってたぉ
(`・ω・´)
601 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 08:58:01 ID:BI/m5nv30
隅々まで見渡せるということは部屋の形はかなりおかしい形をしている
りんごは消えたっていってるんだから消えたんじゃない?
深く考えるまでもない
603 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 09:44:57 ID:sv6YrOcV0
AGE
604 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 09:48:32 ID:+39vLG0K0
605 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 09:57:41 ID:57mf5gmyO
>>565の文章の意味が分からず悩んでた俺バカスwwww
606 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 10:46:29 ID:/8J5S3CqO
昨日が明日の二日前である場合、明日の次の日は今日であるか昨日であるか?
とあるTCGのFTです
607 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 11:19:39 ID:oIyZgf/p0
明後日
609 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 16:23:05 ID:Qc+Ad4RjO
あー無駄な時間過ごした。
勉強しよっと。
610 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:06:00 ID:W2yIDm6zO
右に傾くって時計回りってことだよな
611 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:14:08 ID:Srl7/KTPO
正解:りんごってのは小動物の名前のことで傾いて寝た後、覗き穴から逃げた。
腹の中だろ
613 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:16:58 ID:3X1BQ3UHO
>>301 そもそもこの゛俺゛が殺されたんならこの文書けないはずだよな
密閉された6畳ほどの部屋がある。ここに一切の家具やら物はない。部屋の側面には覗き穴がひとつだけある。
ただ、貞子だけが部屋の真ん中にぽつんと立っている。ある男が、外から覗き穴で部屋の中を観察しメモをとった。
(もちろん、部屋の中は「隅々まで」見渡す事ができ、最初から最後まで部屋の中に人の気配や死角はないものとする。)
以下は24時間表記である。
1時、貞子は顔を天井に向け静止している。
3時、貞子の顔が10度、右に傾いていた。
5時、貞子の顔が横向きに倒れていた。
7時、睡眠をとる。
16時、貞子の顔が横向きのまま静止している。
28時、貞子が消えた。
さて、貞子はどこへ行ったか、理解できましたか?
理解でででででででででででででききききききききききましたよね?理解できない人は今日は早く寝てください。
615 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:55:06 ID:CV6G+6vvO
616 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:05:18 ID:RSeXWDIT0
もうダイスってことでいいじゃん
617 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:14:02 ID:ovUwzSyTO
618 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:19:00 ID:6NB9WbUsO
1.2年の人は今のうちに志望大の赤本や青本を買っておきましょう。傾向を把握するのに役立ちしかも他人より多く過去問をこなせます。
今年度分はあと数カ月で書店から撤去されてしまい二度と手に入らなくなります。
ライバルに差をつけるために買っておいたほうがいいですよ。
619 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:23:08 ID:QqOHemzVO
穴が広い
620 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:42:00 ID:5nbZjF86O
観察者は部屋を見渡すことができて、かつ部屋に死角がない
とくれば、その部屋の中に観察者はいて、観察するために触ったりしてる。その為傾くのではないか?
そして、リンゴは消えて、その行き先を問いとしているならば、食べたと言いたくなるが違うのだろう。
意外性をつきたいのならば、リンゴは場所をかえてはおらず、元の場所にあるというのが答え。
リンゴは動けないものであるという仮定で考えれば、消えたのは外部的要因。
では、なぜ消えたのか。
時間に注目したい。
実験をはじめたのはAM1時。
これまでに電気の調節はされていると考えていぃのであろう。
そして朝になり、昼になり、夕方になる。
PM6時 リンゴ消失
これは、暗くなってきて、実験継続の為にリンゴにスポットライト等をあてたときの調節ミスで幾本もの光をスポットライトとしてあて、あまりにもきつい光をあてたことにより消失………………………………………………………………
って、窓ないから、朝、昼、夜って関係ないやん!!!
621 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:43:43 ID:Q6rolKOj0
東大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
京都 一橋 東京工業
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田 慶應義塾 大阪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここまで勝ち組
東北 名古屋 九州 神戸
北海道 筑波 お茶 外語 上智 ICU
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓一流の壁
千葉横国阪市広島奈良女静岡岡山首都横市熊本理科同志社立教中央
金沢熊本信州小樽阪府京府埼玉明治学習院立命館津田塾関学
兵庫県立神戸市外法政成城成蹊明治学院南山関西
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな壁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当駒船、参勤交流、その他底辺国立大
623 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:41:05 ID:ovUwzSyTO
りんごは、あの果物の林檎じゃないんじゃない?
食べ物のりんごだったら7時に寝たりしないでしょ。
…ってかこれは答えあるの?
624 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:59:07 ID:gBi/AlyUO
まだ正解でてないのな
625 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:11:14 ID:sv6YrOcV0
あげ
小さい覗き穴1こで死角ができないわけないから
少なくとも男が首を突っ込めるだけの大きさがあったんだろうな
>>1に釣られて考えてしまった・・・
627 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:02:28 ID:5nbZjF86O
>>622さんくす!!
620だが、ある対象物にあまりにも多くの光をあてすぎると、その対象物が見えなくなるという、つまり消失したように思うわけだ。
もともと何キロヘルツの光でどう照射すればリンゴが消えて見えるのかを調べるための実験だったんじゃないかと思われ。
その為、ある一定の時間おきに光の強さ、あるいは光のあて方等をかえていた。
そしてPM6時、実験達成。
そうじゃなかったら、なんの為にこんな無意味な実験をするんだ??
628 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:08:27 ID:SiJvOQY1O
答え教えてよー
629 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:10:22 ID:MimhiMCI0
こたえうえのほうあるじゃんまッキンとw
630 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:11:56 ID:1KfFvcZw0
バカだなぁ。
リュークが食べたにきまってんじゃん。
「人間っておもしろっ!」って言われちゃうよ。
既出ならすまんw
631 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:12:47 ID:P8DDDxvpO
ヒント
盲斑
自分か部屋が傾いたり回ったりしたんじゃん?
林檎が消えたのは穴から落ちた
何か自分で言って理解できん…
633 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:02:25 ID:cTcf+uLvO
答え:解無し
635 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:09:25 ID:Se5NVFfWO
この部屋には一切家具や物はない
終了
636 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:14:38 ID:ypB5CTMYO
637 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 09:49:46 ID:aSgupeEh0
観測者からみるとただのりんごだが、
じつはりんご型の宇宙船で、修理してた。
部屋が密閉されていたのは、人間に邪魔されないように。
隅々まで見える覗き穴は室内の空間がゆがんでいるので。
で、18時に治ったのでどこかへワープ。
638 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:21:01 ID:PYdu5yRmO
メモしてたのは私です。何も変化がないので勝手にいろんなこと書いてしまいました。お騒がせしてすいません。
639 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:42:40 ID:LUFgKGZ2O
正直に言ったから許したげる
最初から自分の部屋の真ん中にあった。
そして、わざわざ外にでて覗き穴から覗いて、
最後は喰ってしまったんだろう。
641 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:55:50 ID:LUFgKGZ2O
六畳が六面って意味だったら不動産屋もびっくりだな
一畳の部屋なのに六畳だなんて誰も買わねーよwww
642 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 11:46:23 ID:6tSj3GI70
絹代が食ったに違いない!
643 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:19:05 ID:PYdu5yRmO
陽平さんを食ったにちがいない
644 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:36:17 ID:nlrzL9piO
実はリンゴアイス
645 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:39:41 ID:5xHzqYINO
陽平が姫を食い
その陽平をリンゴ(女)が食い
そのリンゴを観察者が食った
でいぃじゃん。
リンゴじゃなくてゴリラだったのだ
647 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:19:20 ID:PYdu5yRmO
ゴリラじゃなくてドリアだったのだ
648 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 16:55:33 ID:LUFgKGZ2O
ドドリア
649 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 16:56:29 ID:DvKWfNhEO
ドリアじゃなくてグラタンだったのだ
650 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:45:57 ID:GWo9Ci/40
私の髪は長いもの。てやつ張って
652 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:04:50 ID:hTQ2VcR30
あげ
さげ
はげ
まげ
かげ
ぷへ
ぬるぽ
659 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 09:58:11 ID:JccHv2nd0
がっ
おまいらこの問題に答えは無い
はやく勉強しろ
イェッサー!
662 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:06:22 ID:QC2LNeUW0
流れ読まずに答え投下
男がとったメモには嘘が書いてあった
故に林檎はまだ部屋の真ん中にある
663 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:03:40 ID:UaRnUGYR0
あげ
664 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:12:42 ID:+pYrQOtfO
『覗き穴』なんて表現だからさいころなんて思いつかない
糞素人が考えたなぞなぞだけある
665 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:16:47 ID:rRkqvijM0
なるほど時計か
それなら5時と16時がほぼ同じだったのも納得できる
重力のない世界ということもありうる。
つまり
>>1は宇宙空間での話だったのだ
はいはいナポリタンナポリタン
668 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:27:54 ID:XJ7v+FqoO
はいはいはいはいスベリましたよ!
海亀のスープみたいだな
670 :
大学への名無しさん:2007/01/27(土) 00:14:10 ID:dvjh+t6IO
671 :
大学への名無しさん:2007/01/27(土) 15:03:05 ID:HeWn4N8R0
ナポリタンって
「失恋レストラン」?
あげ
673 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:05:04 ID:6mKJwLZGO
メモをとる時間が1時 3時となっているだから2時にりんごを傾けたんだ!それでまた4時に傾けた… すなわちリンゴの状態だけメモをとりその間に動かしている!メモの時間が2時間おきである これが決めてだ!間違えない!!
674 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:08:05 ID:6mKJwLZGO
それか3行目のヒントでその部屋には家具やものがない…だからリンゴがあるのは別の部屋が考えられる
675 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:08:46 ID:e5oXBSHbO
どうやって傾けんの?
676 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:19:34 ID:eNAVC+UHO
部屋が回転して覗き穴から出てなくなったんじゃない?
677 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:52:27 ID:5lbXewc90
たぶんね、のぞき穴自体がりんごの形してんだよ。
678 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 01:11:28 ID:srsPZ+VzO
「家具や物はない」て書いてあるから、りんごも最初っからなかったんじゃね?
679 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 11:37:11 ID:WqIzD2mT0
680 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:23:59 ID:hUSKLJNGO
りんごのへた=太陽の上部
天井=北とする。
北
●→
@
↑
|
東B――┼――A西
|
|
|
南
南半球の国に住む男が、太陽の動きを観察した。
ただし、以下の時間表記は南半球の国における表記とする。
1時:「へたを天井に向け」とあるので、太陽の位置は北(@)。
3時:太陽は東→西に沈む。今回は10度西側(※この場合右側)に傾いた。
5時:南半球が日の出しかけている(A)。
7時:男が睡眠を取る。
16時:南半球が日の入りしかけている(B)。
18時:完全に日の入りした。
「右に傾いていた」とあるから、図の東西を左右逆にしてみた。
結局、りんご=太陽は地平線に沈んだ。
…じゃあ、6畳の部屋は何なんだよって話だな。orz
それに、太陽の回るスピードが急に上がったり下がったりするのがおかしいw
681 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:29:13 ID:ZXR9RILxO
太陽の動きで傾いて最後は日没で見えなくなった説
サイコロを見ていて1がりんごとする説
食べちゃった説
実は自分が箱の中にいた説
以外は?
682 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:32:04 ID:iyLjTiWJO
暗くなったからだと思った
683 :
大学への名無しさん:2007/01/30(火) 07:35:36 ID:W97R0NfPO
誰か一緒に寝てくれ……
684 :
大学への名無しさん:2007/02/02(金) 01:50:30 ID:QaZu2f1mO
あげ
685 :
大学への名無しさん:2007/02/02(金) 02:30:21 ID:NANxLFRF0
正解は、りんご=サイコロの1、メモは、出た数を記録した内容です。
六畳は六面を意味し、中は密閉。
一つだけ穴が開いていて、そこから赤い色が見える。これが1。
サイコロは穴が開いてますが、サイコロを振る人は、赤い部分を全て見ることができます。
中が空洞ではないので、穴の中とはつまり、赤いくぼみ全体を指すのです。
メモは
1の時、赤い丸は上を向いている。
五、四(16)の時、横にある。
七の時が無い。(睡眠をとる、はヒッカケです。言葉に意味はありません)
六(18)の時、1は地面に接しているから、消える。
問題は三の時。これは度を「角度」としては駄目です。
度は回数であり、サイコロを10回以上振り、
その内10回が、1の目が右に傾いた事を意味します。
メモはあくまで男が書いた記録内容ですから、どう書いても自由。
腐って溶けた。
何十年と経過してた。みたいな?
age
688 :
大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:44:53 ID:bCDLUTrL0
よしじゃあこのあたりでりんごの話に終止符を打つとしよう
まずこの問題の「覗き穴」という表現は「片目で見る」という事を表している
そして人間の目には盲点という部分がある、これは目の構造上一箇所だけ見えなくなる部分の事なのだが
これは片目で物を見る場合にだけ起きる現象で両目の時には絶対に無い
つまり覗き穴という片目で見ざるをえない状況を作り出したのは明らかにこの盲点を答えにするためである
従って答えは「りんごが盲点に入った」ただそれだけ
「りんごが横向きに倒れていた」や「睡眠をとる」は前スレ
>>1がこのコピペを持ってくる時に
答えが出ないように勝手に付け足した文章で特に意味は無い
以上、これが消えたりんごの謎の回答です
反論は認めません
689 :
大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:07:34 ID:43CQMLSK0
age続けよう♪
691 :
大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:18:33 ID:Mg319K0x0
わからん
692 :
大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:20:43 ID:79PFNb05O
日時計?
693 :
大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:24:42 ID:4Kyg+KCsO
静電気のせいだろ?
694 :
大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:10:36 ID:2zbLXKjBO
おまいら馬鹿?
人の気配が無いだけで人はいたんだよ
695 :
大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:54:01 ID:o2Yo3coZO
アゲてみる
696 :
大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:58:08 ID:fEeYnNrVO
これって納得のいく答えあんのか?
697 :
大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:29:27 ID:aUqdKQMw0
要は「隅々まで」の読み方だよ
「くまぐままで」 → 「クマーたちまでも」
と読み取られれば問題ない
○「『人』の気配や死角はない」 「一切の家具やら『物』」 とあるから
動物が部屋の中にいないとは言い切れない
○「ぽつんとおかれている」 のはりんごだけ
クマーは一応生物と思われるので 「おかれている」 とは言わない
だから部屋の中にはクマー達がいたんだよ
○「密閉された」だからりんごを傾けていたのは外の男ではない
つまり
1時〜5時までの間にクマーたちが釣り糸か何かで少しずつ倒していき
16時〜18時の間にクマーたちが食べた
こう考えれば最後の 「3行目をよく読み返してください。」 も納得できる
698 :
大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:31:51 ID:Swo4ZZgu0
はいはいナポリタンナポリタン
699 :
大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:50:24 ID:EpgimK3qO
つまり部屋は2つあったんだろ。
6畳の部屋には家具や物が一切ないと言っているのにりんごがある。つまり本文中の部屋というのは6畳の部屋ではなく、男自身がいた別の部屋。
そしてメモをとったのは自分の部屋の事。6畳の部屋の中の様子をメモにとったとはどこにも書いてない。
すなわちりんごは男が食べた。
あるわけねえだろ
701 :
大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:05:19 ID:Lg5RFvxWO
↑バカ?
つーかさんざん答え出てんのにまだ分かんない奴がいんのか。ホントニートはバカだな。
702 :
大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:25:21 ID:N8IB1rhmO
壁に覗き穴があるのに密閉された部屋
なあ、いいか。これ解答はりんごはそのままじゃないの?
見てるやつが寝ただけだろ?
目を閉じたらりんごはみえなくなる。それだけだろ。
704 :
大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:48:58 ID:M8Y4mr9dO
答えめちゃめちゃあんじゃんwwwwwwwwww
うわー、こんな板でまたこのスレに会うとはww
VIPにあった頃からみんなが納得する答えが出てないね。
答えあるのかなこれ
>>705 ないからホントに。
つられるなよ。
脳が悪くなるぜ。
707 :
コナン:2007/02/05(月) 17:57:54 ID:GQFJJt3jO
つまり…これは密室を使ったトリック…
まずリンゴを部屋に置き、そして部屋の外から鍵をかける
これで密室の完成だ
708 :
大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:11:55 ID:EdTequu8O
つまり答えは“部屋の真ん中にある”だろ。問題文にも最初に現在形で書かれてあるんだし…
709 :
コナン:2007/02/05(月) 21:45:46 ID:GQFJJt3jO
ふぉっふぉっふぉっwww
ナポリタン…
711 :
大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:12:19 ID:qRa/dRbyO
ただの不思議りんご
712 :
密告:
犯人は白雪姫です