うへえ
2 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:13:45 ID:NFkhirD5O
大幅易化か?
厳しく見積もっても9割かたい。
3 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:14:01 ID:skTUk12aO
4 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:19:34 ID:QVLsJAwNO
難だろ!
5 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:21:14 ID:K6stzLc6O
Aにすれば良かった・・・orz
このAB間の難易度の差は間違いなく反則
6 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:22:14 ID:fhNbugJfO
地理B異常だろ…
9割キター
8 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:23:33 ID:4K/fJUVUO
いけたっしょ
9 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:23:48 ID:1ZJuZKLnO
ぎりぎりでAにした私は勝ち組★おそらく9割〜
10 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:23:55 ID:fNtZhqgyO
去年一昨年より難しかった
11 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:23:59 ID:09J+xmT+O
地理オワタ…
去年と比べたらはるかに難だろ…
12 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:24:13 ID:rSSGp82TO
塩なんぞ知るか!
青森の気候なんぞ知らんわ!
でも、全体的には易問かなぁ(´A`)
13 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:24:17 ID:+L1nBdTxO
難しくするにしても限度ってものが(笑)
八戸港なんてはじめてみましたよ…orz
15 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:25:35 ID:kpWTHc1aO
岩手県北部に住んでて八戸とか何回も行ってる俺は価値組
16 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:04 ID:S0DkLknGO
八王子市民で八王子市南大沢で受けてるが鹿児島と東大阪がわからなかった
17 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:07 ID:c9YWgetsO
むずいな
18 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:12 ID:HvGxoQ3cO
Aにした俺はかちぐみ
19 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:22 ID:b51J4JbvO
難かだな
20 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:42 ID:pfwGeUH+O
易しくなってないか?
これで難化とか言ってる奴はちゃんと勉強したの?
21 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:54 ID:3ABcN7fwO
第5問が難だね。簡単な第1問でどこまでとれるか。
22 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:54 ID:ftZlm/4qO
地理B、難し過ぎ\(^o^)/オワタ
23 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:27:14 ID:aFUIAAnlP
銚子の俺は最後微妙ww
24 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:27:38 ID:+L1nBdTxO
かなり難化だよな
9割取れるだろ、あの内容なら。
周りも簡単だったよねーとか言ってたし、、俺ぼっち。。
26 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:28:17 ID:K6stzLc6O
27 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:28:57 ID:fhNbugJfO
>>25 お前はセンター受けながらパソコンで書き込むのかw
28 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:29:24 ID:HNJgBvxyO
Aテラカンタンウマー
難しいか優しいかもよくわからないわけだが
銚子に住んでる俺は勝ち組
31 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:30:09 ID:HXnfglv/O
代ゼミの田村先生ありがとう! アフリカ出ました!
32 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:30:22 ID:rSSGp82TO
構成としては、易問7:3難問 くらいかな。
正直、鰹とかイカとかイメージで解ける問題も多かったし
33 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:30:27 ID:xNMzP1D3O
9割は難しそうだけど
去年より簡単だったろ
別にアフリカは考えりゃわかるだろ
35 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:31:04 ID:evWFiqnLO
最後の最後までプラスチックと塩で悩んだ…
36 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:32:09 ID:+oO6KWsP0
非常に簡単。激易化
イカとかなめてるの?
37 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:32:14 ID:sumYTfGIO
地理は…ダメだたーorz
模試じゃー九割固かったのに。。。
38 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:32:17 ID:9P4a1GFPO
問題傾向だいぶ変わったな。
36題あるとは思わなかったわ。
最後の5分で36番に気付いて解いたww
推理しすぎて時間たんなくなった。バカーー
40 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:32:49 ID:Gqw7VKUHO
周りは世界史が簡単、地理難しいといってるが・・・
41 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:32:51 ID:b51J4JbvO
ほぅ、パソコンから?
42 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:32:53 ID:pfwGeUH+O
地理Bはここで言われてるほど難しくなかった。
80〜95%くらいは硬い
43 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:33:00 ID:4K/fJUVUO
Bいけたな!去年よりみんないけてんじゃね
>16
ここから見える校舎で君ががんばってるなんて。
なんか応援せずにはいられない。かんばれ。
45 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:33:34 ID:6D3/7VQOO
去年と同じくらいだな
46 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:33:44 ID:+oO6KWsP0
平均が80いくんじゃね?過去問と比べて簡単すぎるだろ
47 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:33:53 ID:imXs+rqP0
48 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:33:53 ID:UKSnoE50O
ちょwwwww36とか存在に今気付いたwwwww
\(^o^)/
49 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:33:57 ID:9P4a1GFPO
50 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:34:14 ID:+hnuMLjn0
ちょwww
簡単って言う香具師と難しいって言う香具師に別れすぎwww
51 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:34:11 ID:Ysr2rgFmO
なにあれ…
ってかAで受けられる学校なんてあるの?
俺はセンターでしか地理使わない政経ユーザーなんだけど…
人生お綿
52 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:34:18 ID:22BvjvbaO
日本史余裕
53 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:34:26 ID:CdwVIPdW0
54 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:34:33 ID:+oO6KWsP0
55 :
太郎:2007/01/20(土) 12:34:34 ID:SwEj5zooO
マジか!?ヤバイ
56 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:34:51 ID:GD/bQ6ATO
俺は受験してないんだけど
今年の地誌はどこだった?
57 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:35:32 ID:T0/2x26zO
三問わからんかった。 米の冷害のときの収穫量と四角三の一番最初とタイの合計特殊出生率がわからんかった。
58 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:35:32 ID:+oO6KWsP0
59 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:35:41 ID:b51J4JbvO
日本は塩作ってるだろ。博多の塩とか有名じゃん
60 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:35:44 ID:aFUIAAnlP
地誌はアフリカ
地誌は簡単だった
塩=面積大
プラ=工業国
62 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:36:23 ID:+oO6KWsP0
63 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:36:29 ID:fNtZhqgyO
>>21 第五は問四で悩んだけど他はだいたいわかった
64 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:36:52 ID:imXs+rqP0
つーかね、
地理Aと地理Bの受験者が入り乱れてるのが悪い。
とりあえずAは出てけ。
お前らは明らかにマイノリティ。
65 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:36:58 ID:VtCAC2giO
66 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:36:59 ID:X3bVpyVPO
地理は狭く深くでも広く浅くでもなく、そこそこの範囲をそこそこの深さだったなwww
(`・ω・´)非常に良問だった
>>57 冷害は太平洋側じゃね?
ってレスしてる俺もわからなかったが
68 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:37:17 ID:6D3/7VQOO
中国が産塩二位か
69 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:37:18 ID:rSSGp82TO
70 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:37:35 ID:Ysr2rgFmO
>>38 俺もw 見直しで一枚めくったら…まぁさすがに簡単だけど
71 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:37:39 ID:K6stzLc6O
Bは酷すぎる。
まずマイナー都市のデータ羅列、アフリカ、とどめに本州最北端(これは共通だが)、
頭いかれてるのかってくらい難しい。Aより20%以上平均下がる。
72 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:37:55 ID:VpCFxInQO
第6問があることに気づいた残り5分、尋常じゃない汗をかいた。
なんか問題少ないなあなんて
73 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:37:57 ID:2wVFl1JzO
正直オマイラの易化、難化発言ほど当てにならないもんはないな
俺は地理やや易化したと思ったけど。
>>16 首都大か?
仲間だw
浪人だが、Bはあきらかに去年のができた
75 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:38:06 ID:lBi+Wgb5O
はかたの塩はメキシコ産だぞw
76 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:38:22 ID:K6xivnM+O
完全易化だろ
77 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:38:23 ID:tO4IjmvAO
パソコンからの釣りはバレるからやめろって
真剣に釣ってる奴に失礼だろw
冷害は太平洋側がやませの影響だとはわかるが内陸のほうは知らんがな
79 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:39:04 ID:2UqtvNZQ0
イカ臭いの?
80 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:39:18 ID:3ABcN7fwO
85点なら結構上位か?平均55〜60か?
82 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:40:06 ID:I71xkIOOO
うんこでそうで集中できんだった!
83 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:40:09 ID:c9YWgetsO
アフリカは悪くないだろ
低はわかっても高、中の区別がつかん
85 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:40:31 ID:Dhd4GSBlO
2が少なくね?
86 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:40:46 ID:K6stzLc6O
87 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:40:56 ID:+oO6KWsP0
アフリカは分かりやすいからな。平均70はいくだろ
88 :
81:2007/01/20(土) 12:41:03 ID:cIpng0bYO
89 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:41:22 ID:2UqtvNZQ0
問題アップまだ?
地理B、去年と一昨年94だったが明らかに今年は難しいと思う俺がきました。
92 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:42:32 ID:2wVFl1JzO
93 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:42:46 ID:CdwVIPdW0
94 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:42:57 ID:lKrH23lSO
俺なんか必死で携帯で釣ってんのに
ところで地理ってなんで毎年簡単なの?
95 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:43:01 ID:iaG7p6F7O
難しかった!!
96 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:43:24 ID:VpCFxInQO
日本てODA1位でいいんだよな?
97 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:43:39 ID:2UqtvNZQ0
>>93 それアクセスしてみた?
ブラクラではないが・・・
98 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:43:40 ID:b51J4JbvO
平均59と予想
99 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:43:51 ID:+oO6KWsP0
100 :
44:2007/01/20(土) 12:43:54 ID:ld++xPG+0
>74
君もがんばれ
101 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:43:59 ID:imXs+rqP0
>>96 最近じゃアメが1位になったんじゃないっけ?
102 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:43:59 ID:xNMzP1D3O
>>91 ただの勉強不足じゃないのか?
今年はあきらかな易化だろ
サイバーヂャヤってどこだよw
終了後に36があることに気が付いた〜〜〜〜
一応、答えは3ですか?
106 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:45:18 ID:PPR2y8QhO
107 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:45:28 ID:wm1JW2+zO
ODAは95年1位が日本じゃね?
108 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:45:37 ID:fNtZhqgyO
ODAの話って確かセンター英語の過去問にあったなw
109 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:45:41 ID:2qIzy3o5O
>>96 いいんじゃね?
モッタイナイのマータイは東海岸だよな?
110 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:45:56 ID:QVLsJAwNO
俺は最後6にした
111 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:46:02 ID:KFUYDK5LO
おまいら地理bの第1問の答えどうなった?
112 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:46:37 ID:sTk8o+xBO
ODA値は カモフラージュ
対GNI割合をつかってGNIから国名決めるのが正攻法でない?
113 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:47:01 ID:nYtPZGAPO
俺の住んでる県が問6に出た。
115 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:47:23 ID:9P4a1GFPO
36ノーマークの奴結構いそうだなw
116 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:47:30 ID:VpCFxInQO
とんくす
117 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:47:55 ID:BenwltKJO
>>108 あったw
正直、あの問題はコテコテの理系だと激難だと思う
118 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:48:29 ID:rxaVSBEmO
つーか地理っていつも35問だったよね?
1問増えてて忘れかけてマジ焦ったんだが
119 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:48:32 ID:P17eEQlXO
120 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:48:36 ID:2qIzy3o5O
>>105 イカが釧路じゃねーの?
他わからんかったから6にした
121 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:48:53 ID:b51J4JbvO
地理B俺の答え
352641
313445
362436
435413
136611
434213
122 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:49:12 ID:ZeBZR2aN0
地理Bを聞きたい。
Aはいつも簡単。
123 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:49:44 ID:+oO6KWsP0
最後の問題忘れたやついる?
124 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:50:01 ID:P17eEQlXO
125 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:50:25 ID:CdwVIPdW0
126 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:50:59 ID:aFUIAAnlP
ODAは@だろ
127 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:51:03 ID:c9YWgetsO
ま、どーせ50圧縮だし
最後4にしたんだが誰かいないのか('A`)
129 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:51:27 ID:cYZYuWGfO
130 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:51:39 ID:oBHiy7XJO
131 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:51:36 ID:KFUYDK5LO
烏賊って函館らへんでとれるから釧路じゃないだろ
132 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:51:50 ID:rSSGp82TO
133 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:52:01 ID:kW45MO3VO
簡単杉ワロタ
134 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:52:44 ID:9P4a1GFPO
135 :
121:2007/01/20(土) 12:53:17 ID:b51J4JbvO
打ちまちがえた4でつ
136 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:53:34 ID:BIzf49ybO
今回簡単すぎだろ
137 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:53:36 ID:fNtZhqgyO
138 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:53:47 ID:2qIzy3o5O
最初は4だ …よな?
139 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:54:09 ID:+L1nBdTxO
とりあえず最後は3
140 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:54:49 ID:fNtZhqgyO
141 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:55:07 ID:Gqj6iFFmO
>>138 4だろ
だけど関東平野は構造平野だからわけわかんね
143 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:55:53 ID:2oN+lrixO
やっぱり最後は3かぁ
マイナス3
144 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:55:56 ID:T9Gr2OpXO
最後はたぶん3だと思う
地図後まわしにしてたら解くの忘れてた。簡単な問題二問解かなかったとか最悪
145 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:57:27 ID:9P4a1GFPO
構造平野は安定陸塊だろ
関東平野は沖積平野だが
147 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:58:26 ID:2qIzy3o5O
サケとかマスも釧路にあがるのか…
(´・ω・`)しらんがな
英語の勉強でもしよう…
148 :
121:2007/01/20(土) 12:59:24 ID:b51J4JbvO
だからはじめの問題は4の打間違いだってば
149 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 12:59:43 ID:2oN+lrixO
1番は100%Cだす
151 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:00:51 ID:Gqj6iFFmO
5問目も違うな。
152 :
142:2007/01/20(土) 13:02:31 ID:cIpng0bYO
やべ
おれださいな(笑)
153 :
121:2007/01/20(土) 13:02:39 ID:b51J4JbvO
やばい。90めざしてたのに。
154 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:02:47 ID:2oN+lrixO
問5は4でガチ
155 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:04:30 ID:9P4a1GFPO
156 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:05:23 ID:Gqj6iFFmO
冷害は夏のみ。
マータイのはBかな。
157 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:06:20 ID:aFUIAAnlP
うわ冷害に直して間違ったわ
158 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:06:33 ID:CdwVIPdW0
問5は4でゴチ
159 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:07:25 ID:9P4a1GFPO
だよな。じゃあ問5はCじゃないとおも
160 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:07:27 ID:2qIzy3o5O
5番は3か4なのはわかるが
結局4にしたな
161 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:07:59 ID:2oN+lrixO
すまん書き間違えた
問5は3でガチガチ
163 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:10:12 ID:fNtZhqgyO
俺も3と4で迷って4にしちゃった…orz
夏ってのは記憶に少し残ってたから考えたんだけどなぁ
164 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:10:34 ID:2qIzy3o5O
25番は2じゃねーの?
1はバングラデシュっぽいし、3は急激に減ってるから一人っ子政策だとおもた
あと20分で国語か
なんか早いな
5の1、Aにした
167 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:13:48 ID:K6stzLc6O
某三流経済大を受ける俺にとってあとの二教科は気休めにしかならねえ
現社もあれだったが地理Bに比べたら圧倒的に簡単
168 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:13:56 ID:hLrhKWFoO
169 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:14:20 ID:fNtZhqgyO
>>164 1は中国じゃね?
2、3迷ったけど緑の革命で伸びたのかなぁと思って3にしちゃった
170 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:14:36 ID:XzPZRs3yO
完全なる二極化だな。
なんだかんだ言って、平均点は例年並に落ち着くんじゃね??
171 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:16:19 ID:ZeBZR2aN0
で結局、地理Bは簡単だったの?
むずかったの?
>昨年と比べてマーク数が1個増加したが、大問数・設問数に変化なし。例年どおり図表問題を中心とした思考力を問う問題。
174 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:33:03 ID:siPubvevO
地理B微妙な自信。
地形図の青森わからんかった。
175 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 14:43:10 ID:vBjkvRIR0
176 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 14:44:14 ID:bjmE20Ms0
177 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 14:45:20 ID:9Mi3/t/c0
★現代社会★06年度平均点★57.9★
河合塾の評価:やや難化
東進の評価:昨年並み
★倫理★06年度平均点★68.7★
河合塾の評価:変化なし
東進の評価:やや難化
★政治経済★06年度平均点★61.1★
河合塾の評価:変化なし
東進の評価:未発表
■公民■現社選んだ奴残念。倫理選んだ奴ラッキー。政経選んだ奴まあまあ。
★世界史B★06年度の平均点★66.3★
河合塾の評価:変化なし
東進の評価:未発表
★日本史B★06年度の平均点★54.7★
河合塾の評価:易化(大幅平均点アップだろう)
東進の評価:やや易化
★地理B★06年度の平均点★65.1★
河合塾の評価:やや難化
東進の評価:未発表
■地歴B■世界史B選んだ奴ラッキー。日本史B選んだ奴ラッキー。地理B選んだ奴残念。
178 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 14:53:12 ID:Y5zV6pS30
去年より簡単になってるなw
去年の日本史はできなかったひとが多かったからな。
易化してくれてうれしい。
地理は去年が簡単すぎたな。
最後の問題は去年の過去問やってる奴なら分かるだろ
北海道=マスサケは常識だし
てか性懲りも無く再度イカ出してんじゃねーよヴォケ
181 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 15:27:03 ID:ZeBZR2aN0
おいおい、地理完璧難化。
日本史平均点大幅アップってどこの予備校も分析してるよ。
どうするべ・・・。
さっき問題出たので解いてみたが、正直簡単でした。
183 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 16:47:17 ID:uhrYM5sN0
184 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 16:56:27 ID:+h66wkA00
地理Aだったら私立で使えないから個人的に意味なし
185 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 17:24:39 ID:ZeBZR2aN0
去年より日本史易化、地理難化・・・で今年は平均同じくらい
ってことかなあ。
186 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 17:37:08 ID:T2EqF0SP0
日本史超簡単だった
187 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 19:30:56 ID:1/PyEASwO
青森県の気候なんて知るかっつーの!
小学校6年間を八戸市石堂で過ごした俺は勝ち組wwww
俺も解いてみたいけど問題まだー?
( ^ω^)そんなにA簡単だったのかお?
192 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 19:59:18 ID:UPCaoHozO
どうみても難化です。ありがとうございました。
解答まだー
最後の問題の港がどこだか分かりません\(^o^)/
今年の難化祭りはここですか?
地理Bきっつ・・
197 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:08:57 ID:X1kDsdlaO
センター試験のおかげで青森がキライになりました。
198 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:17:08 ID:u74m0k9qO
本命の現社よりできたけどどっちも中途半端……一個だけしか使わんのに
199 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:19:15 ID:1I6Ax0r6O
36見逃した俺が来ました
このスレ見てる奴は無勉の現社で特攻だな(笑)
202 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:23:15 ID:kQwjXpmgO
どう考えても8割とれませんでした
…orz
203 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:25:37 ID:ZPPVPooZ0
青森県で八戸に住んでる俺は勝ち組
204 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:26:05 ID:+v01kJreO
解答そろそろか
計算したら69点だたorz
206 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:27:20 ID:OmRlMMs+O
唯一の得点源だったのにorz
207 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:27:24 ID:jVttvTBJO
208 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:28:03 ID:Jlah8dwE0
4問ミスった
210 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:29:15 ID:eJkZUAoh0
地理河合塾解答
452631
313443
362436
435413
233611
44-7333
211 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:30:11 ID:eJkZUAoh0
212 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:33:00 ID:IvU/7xUXO
213 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:33:59 ID:6lSXLXl70
77…
9割なかったorz
215 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:37:10 ID:IvU/7xUXO
>>210 まじで死んだ
地理で稼いでたのに
作ったやつしねよ
216 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:37:13 ID:ZeBZR2aN0
77と9割ってだいぶ差があるんだけど・・・。
217 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:41:40 ID:PPR2y8QhO
79だった(´・ω・`)
難化したね
219 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:43:02 ID:j8Vs09XfO
同じクラスの男子が百点とってた。。。
ど-せこれでまた調子のるんだろな
220 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:43:47 ID:PdtIXwYsO
68だった
221 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:44:14 ID:hjNBw3Ek0
やっぽ。現代社会で焦ってたまたま地理受けたら93点やっぽ。
222 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:44:28 ID:T0/2x26zO
86か。微妙。
223 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:45:01 ID:Kw5360fJO
コア杉!!!ムズ!!!!
224 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:46:15 ID:VXQADvEI0
五割行かなかった\(^o^)/
225 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:47:29 ID:pBPpmVFh0
71だた。。。
今回どっち選んだらよいのかわからん際どい二択が多かったよな。
政経で90取ったんでこっち使うわ。
226 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:48:08 ID:9ogjI3Im0
過去問でも8割切った事なかったのに・・作った奴マジしね
227 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:48:42 ID:0B5TJKoy0
現代社会と地理という俺様が来ましたよ
ざけんな
228 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:52:25 ID:MkDszJQ5O
229 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:52:30 ID:aNdeEkpM0
>>227 俺も
つっても私大専願だしセンター利用受けないからいいんだけど
一応無勉&学校で授業受けてないけど受けてみた
地理 71 現社 57・・
運よくよければ国立も出そうかと思ったけどこらだめだな・・・
230 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:52:45 ID:jyFcRWQJ0
>>227 お前は俺かw
現社58 地理B60 でどっちもシボンヌw
まあ卒業がヤバイぐらい授業出てないし勉強もしてないから
当たり前っちゃ当たり前なんだが
76wwwwwww
もう京都無理ですwwwwwwwwwwwwwwww
予備校どこにしようかなwwwwwwwwwwwwww
232 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:55:56 ID:ahnpaMLW0
地理B
激難の予感。
平均点55前後じゃねーのか?
233 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:56:20 ID:vP5lplRm0
俺47オワタwwwwwww
234 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:57:13 ID:aNdeEkpM0
世界史が簡単だったらしいから調整キボン!
Bと迷ってAにしたが今回は2択で「切れねーよ」ってのが多かった
まだ採点してないけど作問者氏ね
解ける問題はいけるが、しかし高得点取ろうとすると途端に
滅茶苦茶きつくなる感じだ・・
237 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:00:11 ID:p+XlukxEO
76だた。嫌な予感はしてた。
>>231 俺も京都志望だけど77だwwまあ、そんなこと言わずに頑張ろうぜ
77
調整あるかね?
>>227俺漏れも。
地理44点テラ\(^o^)/ オワタ
241 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:04:05 ID:IPQnGilzO
7問みすった
79?はい死んだ死んだ
Aは特定アジアのマニアックなのばっかりだった
知るか、あんな辺境
243 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:04:55 ID:jyFcRWQJ0
馬鹿の俺が言うのもなんだが最後の問題で
銚子、釧路、八戸は位置と魚種考えればおk。
銚子はカツオやマグロが有名。
サケ、マスは北でよく取れる魚だからシ、スは北決定。
八戸と釧路が北なのは決定だからサが銚子。
で、タラはクソ寒いところで取れる魚だからシが最北。
後はそれぞれの位置を大体でも把握出来てるか、
もしくは特産品を知ってるかが決め手になったね。
将太の寿司、アリガトウ。
21点wwwwwぅえwwwww
245 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:07:15 ID:fL9zuKuw0
八王子と東大阪と鹿児島の問題、八王子って言われたって何県だか分からなきゃイメージも出来ないべさ。
関東以外の人も、八王子って聞いただけで東京の都市ってわかるものなの?
聞いたこと無いべさ。
246 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:08:50 ID:aNdeEkpM0
最後の問題は簡単だろ
247 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:09:43 ID:Jlah8dwE0
鹿児島と東大阪間違えた。
東大阪なんてしるかヴぉけ
248 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:10:38 ID:xh1GXZvQO
最後の問題に気付かなかった俺は勝ち組だろどう考えても
249 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:11:11 ID:IvU/7xUXO
>>245 八王子とか東大阪とかマイナーすぎだよな
最後の問題は過去問やってたから出来た
250 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:11:39 ID:aNdeEkpM0
大阪人だけど間違えたよ
鹿児島が人口+で東大阪が-とは思わなかった
と言っても製造業従事者見れば明らかだったな
だから最後は去年の過去問やったら分かるって
252 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:12:07 ID:siPubvevO
最後の問6 一問しかできなくて79点。
青森テラウザス
地理(^O^)/オワタ
253 :
232:2007/01/20(土) 21:12:57 ID:ahnpaMLW0
とは言いながら自己採点してみたら
3問ミスで93点でした。
間違えた問題
13・15・34
京大目指すぞ〜!
京大教育志望で、地理71、現社45って。。。
模試では二つとも偏差値が70とか平気で出してたのに。
でもあきらめません、明日までは。
255 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:13:34 ID:Bf7pnxxyO
地理B選んだ俺が馬鹿でした。
Aにすべきだった・・・
256 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:13:49 ID:aNdeEkpM0
>>254 無勉で授業も受けてない俺より悪いってどういうことだよw
257 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:14:02 ID:3aqCkffQ0
俺大阪市民
東大阪は中小企業製造業の町。大阪人からしたら常識^^
八王子って学生多いイメージあるから20〜24の一番多いの選んだらあたった
258 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:14:39 ID:IvU/7xUXO
日本史死ぬほど簡単だったらしい…
まじ調整たのむわ
259 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:15:59 ID:3aqCkffQ0
平均予想
日本史:71
世界史:69
地理 :57
調整って20点差だよなww無理〜
260 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:16:44 ID:IvU/7xUXO
>>257 東大阪の隣に住んでるの鹿児島と逆にしてしまった
まさか人口減ってるとは
261 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:16:46 ID:Jlah8dwE0
東大実戦地理偏差値63なのに89!
オタワ!むずすぎ
262 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:19:02 ID:aNdeEkpM0
>>260 俺もそのトラップにひっかかった
鹿児島はマイナスだろとの先入観で即回答してしまって
製造業従事者見てなかった
263 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:19:30 ID:yemzYtVx0
本命地理48
無勉現社51
どっちにしろ\(^o^)/オワタ
>>227 ナカーマ!
難関といえど、常識的に考えて15点は離れないよなぁ…。
ガチでセンター利用が消えた…。
親に申し訳ない…。
自分、女だったら試験中泣いてたかも…。
265 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:21:59 ID:4ZgxvIi60
最後見落としてた俺がきましたよ
266 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:22:13 ID:YcB0GrW/O
鹿児島県民だけど、この問題出来た。でも、本命なのに他の場所で間違え杉でオワタ_| ̄|○_| ̄|○
268 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:22:24 ID:1S2ATewZO
オイラ68点も取れてた
269 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:23:21 ID:pBPpmVFh0
俺は鹿児島と東大阪のことは知っていたけど八王子がどんな街なのかさっぱりわからんかったです。
地理83
試しに受けた現社66
何とか8割乗ったが、英国ともに7割切ったorz
全体で8割のせるためには明日9割以上取らねばならないが、厳しいな…
271 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:23:35 ID:ZcpMrE7c0
問題数一個増えてたんだよね。それに気づかずに35問だと思ってたんだけど
それって俺だけ?
ちなみに97点・・・であることを祈りたい
272 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:24:09 ID:6GxVX8fiO
85だったわ
死ね俺
273 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:24:59 ID:bXKeMcxf0
今日の成績304/500\(^o^)/オワタ
去年400近く取れてたのにハハハ・・・
旧帝はムリポ
浪人で81だった。去年は75、最近やった過去問では9割と安定してたのに・・・。
275 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:25:48 ID:m8d3BDe20
八王子は中央大学があるから、学園都市のイメージがあるな
32・33のトコ、二問あるとは・・・。見落としてた。
でもその後3続きでそれほどダメージなしヨカタ
277 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:26:39 ID:Jlah8dwE0
>>257 俺は北摂だから、東大阪なんか場所すら知らない・・・
鹿児島は田舎だから人口へってるとおもたよ
278 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:27:40 ID:m8d3BDe20
八王子は中央大学があるから、学園都市のイメージがあるな
279 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:31:24 ID:1I6Ax0r6O
36見逃した。地理オワタ(o^-')b
280 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:32:10 ID:Gqw7VKUHO
鹿児島が努力しているのはよくわかった!しかし、それだけだ!
281 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:32:13 ID:JgAgQDKW0
俺は一時期摂津市に住んでいて、東大阪市の府立図書館まで
原チャで通ったことあるから、町工場の多さは知ってたよ。
不況による工場閉鎖の関係で人口が減ってることもわかった。
282 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:33:32 ID:oBHiy7XJO
36見逃した奴いっぱいいるなwwww
俺とか
283 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:33:41 ID:JtKuK3qnO
過去問三年間85以上だったのに69とか\(^o^)/
284 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:34:01 ID:pBPpmVFh0
関西の人間で八王子を知ってる奴なんてあまり「いない気がする。。
285 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:34:39 ID:Jlah8dwE0
俺は八王子に親戚いるから知ってる。
でも東大阪が製造業の町と知らなかった大阪北部在住
286 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:34:43 ID:aNdeEkpM0
八王子はよくわからんけど東京のほうだし人口一番増えてるだろうと思ってわかった
東大阪氏ね。
あの悪名高いF大の東大阪大もここにあるの?
288 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:35:12 ID:UxuTs/Cb0
>>257 俺は
東大阪→中小企業多いから製造多い
鹿児島→県の中央なので売り上げ大きい
八王子→東京のベッドタウン
と思って正解
289 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:35:17 ID:Gqw7VKUHO
36って魚だったけ?
290 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:35:37 ID:RX1+xKAk0
68点だった\(^o^)/オワタ
291 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:36:40 ID:JgAgQDKW0
東大阪市といえば近畿大学だろ?
もし、得点調整があるなんてことになったらどんな風に何点上がるんだ?
八王子なんて、馴染み無い語感だし北陸とか山陰かな…なんて適当なこと考えてた。うあー
他の地方の人にもわかるような地名を選ぶか、都道府県名も付記してもらいたかったさ
お前らよく普段なら35問とか覚えてるな
>>292 調整はありえないから期待スンナ。
前、調整あったときは地理の平均が77だったし。
地理って難しかったんですか?日本史受験生ですけど、聞いてみます。
>>295 77って異常高いな。それは調整で下がったのか?
36問見逃したやつら、試験管の指示に従わなかったんだなwwwwwwww
裏表紙の注意事項みたら最後の問題透けて見えただろwww
それで俺はちゃんと36問あってた。けど本命の地理あぼーん\(^o^)/オタワ
299 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:41:38 ID:3aqCkffQ0
77ってww
よっぽど知識問題多かったんだな
77点すげ
1秒たりとも勉強なし、授業も無しで地理B受けて、49点だった。
302 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:44:00 ID:+4mZxHq/O
偶然、今日の点数77。しかし、現代文59
タダの大学生の俺がここに紛れ込みますよm9(^д^)二年のブランコを置いて今から解いてくるからな!
無勉で二年ぶりの現社の方が地理より高かった\(^o^)/
305 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:44:29 ID:VfVbeu5X0
地理51点…。
306 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:45:09 ID:fNtZhqgyO
得意な科目で死亡
そして苦手科目が一番良かったという結果に…
問題作ったやつ死ね
地理が一番負け組じゃねぇか
36点\(^o^)/オタワ
過去最低点でちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
309 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:50:05 ID:s7LP5R/EO
5問ミス
多分85だ
過去最高を出してやったぜフヒヒヒ
>>306 地理Bの保険として現社を受けた俺にはかなうまい・・・。
58と60。どっちもどっちな罠。
311 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:51:43 ID:VfVbeu5X0
51点だぜ! 早稲田(一文)のセンター利用無理だよな?
312 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:53:24 ID:6GxVX8fiO
今年は地理が当たり年
ちなみに去年は日本史
313 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:54:12 ID:fNtZhqgyO
>>297 センターの調整は下がることはない。
他の地歴科目の点数を上げるだけ
314 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:54:18 ID:15w8+2S20
45
青森んとこわかんなかった。
>>312 地理は外れ中の外れだろ・・・どう考えても。Aならまだしも。
316 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:55:01 ID:aNdeEkpM0
アタリってのは悪い意味でのあたりじゃないか
去年の日本史はむずかったらしいし
317 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:56:29 ID:gezbQ4yf0
得意科目だったのに・・・
76点。センター利用死んだ
>>310 俺も地理の保険で現社受けた
48と51wwwwww
\(^o^)/
319 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:56:52 ID:IPQnGilzO
一つ三点?
>>318 ちょw 卒業ギリギリの出席日数の俺より悪いっておまwっうぇ
321 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:58:59 ID:6GxVX8fiO
>>315 >>316の通りです。
残念ながら得点調整はなく、今年は日本史選択に早くもアドバンテージを付けられたようだ
>>313 もう得点調整を願うしかないな_| ̄|○
323 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:00:09 ID:aVqngtVXO
元々政経受験で保険に地理も受けた人です。
保険の意味なかった…まぁ政経そこそこだったからよしとしますが時間のムダだった
324 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:00:49 ID:I7lbmsdL0
満点ktkr
325 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:00:55 ID:3aqCkffQ0
昨日景気付けに代ゼミの実戦といたら43点orz
今日78点^^;
なんだこりゃ
326 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:01:41 ID:eN/yV9hDO
得点調整カモン!98くらいいっちゃうかな?
英語失敗した…
泣きそうorz
328 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:02:22 ID:BS+lRubKO
難化ってまじ?
じゃあ恐らくズバリ平均点いくつ?
地理36点、現社は初見で46点\(^o^)/
完全無勉の即興で受けた地理Bが45点だったぞ。まあまあじゃね?20分くらいで全問解いてあと寝てたんだが
地理って微妙に政経とか地学とか混ざってるね。一問目見て中生代とかプレートのあたりの知識とかこれ理科じゃんって思った
ちなみに本命の現社が57点だった\(^o^)/オワタ
あはあはは漢文もオワタ
332 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:05:29 ID:rSSGp82TO
三年間履修した地理→65
無勉現社→67
まあそんなもんか
333 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:05:54 ID:BS+lRubKO
334 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:05:59 ID:3aqCkffQ0
十点くらいの得点調整がくれば満点な俺が来ましたよ
地理76 オワタ
イージーミスで6点ミスwww
337 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:11:04 ID:PysDuNM10
これでますます地理離れが進むな。
そんなおれは地理1年で68
現社無弁で41
英語188
センター利用の18000円は無駄になったが
一般で早稲田受かるからいいや。
>>334 もしかして地理無勉の俺より出来なかったの?…ぷぷぷーww
339 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:14:36 ID:6x6XR+CGO
地理過去最高きた!今まで50〜60さまよってたのに77
明日の数学が全てをきめる
340 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:15:17 ID:ftZlm/4qO
去年96
今年71
\(^o^)/オワタ
341 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:16:33 ID:fxLJktySO
地理82だけど英語と国語が…
342 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:17:34 ID:DRvD9Lgn0
去年 92
今年 64
二浪に突入です><
343 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:22:09 ID:3aqCkffQ0
去年55
今年78
来年100
344 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:31:47 ID:B2/yslTMO
簡単だったさ。
河合や駿台の模試でも90くらいだったし、
過去門みてたらこりゃツキもあれば満点取れるんじゃね、とか直前まで思い上がってたら、
何度も途中で手が止まり、終わってみればたったの80…
まぁ、どのみち英語で惨敗したから仮に満点であっても関係なかったが…
346 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:37:00 ID:3aqCkffQ0
英語なんぼだよ
347 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:42:05 ID:eICirzRuO
中国の内陸部って先端技術産業なんか集積してるのか?
348 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:44:33 ID:LIXAhVOr0
ねぇねぇ、ちょっと聞いてほしいんだけど、
地理Bだと思って急いで回答してかなり手ごたえ感じて集中力持続して終わった!と思っていたら
「地理B」って次のページに書いてあって残り5分・・・オワタ・・・
・・
河合プレ地理全国順位71の漏れが自己採し終わったよっと。
結果は89……。。。
いやぁ…、今回100狙いだったのに…。
〜反省〜
・地震が予測出来るのを知らず…。
・塩?パルプ?プラスチック?シラネ。
・八王子んとこ見事に3つ外してるwww
・密度と地価。札幌の人口密度を舐めてました。
350 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:48:14 ID:EaC9Ke680
>>335 得点調整しても100点以外は100点にならんぞ
351 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:53:38 ID:K4RqG0Qe0
>>349 あれは東大阪に町工場が多いことしなきゃだめだわ。
八王子は大学が多いから若い人が多い。あとは大阪と鹿児島どっちに製造業従事者が多い?でイメージで判断するしかないね
352 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:55:08 ID:K4RqG0Qe0
>>347 西部大開発って内陸部の鉱産資源を開発して東部の沿岸部に輸送する計画のことなんだわさ
353 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:56:03 ID:hPI60tdxO
>>351 だよな…。
千葉在住にも関わらず、八王子のイメージが全くといっていいほどわかなくて…。
354 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:57:50 ID:K4RqG0Qe0
>>353 いくら受験生でも大学の立地場所とか調べてる人の方が少ないって
他科目と20点差なんてつかないから得意調整はなし
356 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:59:23 ID:hPI60tdxO
>>351 だよな…。
千葉在住にも関わらず、八王子のイメージが全くといっていいほどわかなくて…。
357 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:00:46 ID:K4RqG0Qe0
今年のセンターって姑息な問題多すぎ。私立もがんばるか
358 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:02:22 ID:UxuTs/Cb0
あんまり勉強していないけど90とれたお^^
ちなみにベネッセ駿台マークなら県で7位とったことがあった
間違えたところ:10・11・15・26
359 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:03:36 ID:eICirzRuO
360 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:05:17 ID:K4RqG0Qe0
>>359 誤ってるの選ぶんだよ。先端技術産業なら沿岸部なはず
地理B?
いちおう96
重複スマソ。
>>347 あの問題は難しいと思うよ。因みに解説するならば…、
B郷鎮企業ってのは1980年代後半じゃなくて、前半に急増したわけ。
C西部大開発だな。
まだ、全て整っている訳ではないけど、進んでいるのは確か。
この問題はセンター地理対策してたって落とす人は多いんじゃないか?
363 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:06:15 ID:K4RqG0Qe0
364 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:12:19 ID:/mPU5D3jO
半分しかない オワタ\(^0^)/
365 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:16:10 ID:oWxeqMVN0
去年81
今年94
鹿児島東大阪八王子とインドベトナムGNIミスった
366 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:16:30 ID:eICirzRuO
>>362どうも親切にありがとうございます。
内陸部でも先端技術産業発達しつつあるのか。石油とオアシス農業のイメージしか無かったwww
郷鎮企業は年号をよくみたらわかったのに・・・
眠いためか、ミスが多い。スマソ。
>>366 いえいえ。
てか、前半とか後半とかを問題にするのは少し汚い気もするけど。
369 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:23:46 ID:K4RqG0Qe0
370 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:25:13 ID:4c4SM96gO
しかし36番目があったとはな…
最後に気付いて良かったよ
371 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:26:36 ID:iHrKpMAR0
地理Aの最初の設問が意味分からん!!!解説して
372 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:27:11 ID:YboXLB4p0
宮廷医の俺が1年間無勉で解いて82点ですた
ちなみに去年は85点
八王子は太陽の町だってわかってれば何とかなるだろ
374 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:29:20 ID:jRUX6Mh40
あのね 全く勉強してない現代社会が50点なの。
一生懸命勉強した地理Bが・・・
ごじゅって(ry
一番最後の問題のとこの落書き「マス寿司」
375 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:33:09 ID:K4RqG0Qe0
>>371 左の地図−正距方位図法→最短距離を示す(2点間の距離)・航空機に用いる
右の地図−メルカトル図法→角度が正しい・航海図に用いる
で正距方位図法で直線で表したものをメルカトル図法に直すと曲がるから1番
地理現社は八割後半で安定してたから舐めてた
一橋狙ってたのに74だたよ
授業だけの俺に負けてはいかんぜよ
378 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:35:57 ID:mslr5Wbg0
世界史の履修不足問題で、世界史の代わりに
地理の授業をやってた高校は痛い目に遭いましたね。
世界史の補習授業受けて、世界史で受験した生徒は救われましたね。
文科省は「ざまぁみろ」と思ってるんでしょうね。
379 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:36:24 ID:6GxVX8fiO
>>365 識字の問題間違えるのに90オーバーってめずらしいな
>>379 こういう凡ミスよくある。
俺も去年94だったが山の断面図間違えたから・・・
今年は82
381 :
大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:47:30 ID:2vZFI1wl0
おまえさんたち、アトランタを忘れてないか?
未履修問題がでてきたときにはもうセンター試験の問題はできてた…
と思いたい
383 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:00:46 ID:XR34LgXJO
無勉で70は行けた
384 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:03:47 ID:F4WIWL1t0
じゃあ冬期講習とりまくってひたすら地理やってた俺が47てどういうことよ
385 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:04:40 ID:ilTcg8ln0
無勉71です
勉強して俺より下のやつは死んだ方が良いな
386 :
336:2007/01/21(日) 00:08:44 ID:8hwxSPwR0
78だった あまり変わらんorz
見直しで書き直したら、間違い連発wwwww
今日は気をつけますww
387 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:08:44 ID:MnYgnQj40
>>379 インド=教育のイメージがあったから間違えた
388 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:08:49 ID:Asgc98Fq0
地理B?
一応28点
389 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:10:06 ID:soqGyinR0
地理B?
受けるのだりいし外でたばこ吸ってた
理系だが一応75とれた
気候区分が1mmもでなかったのには殺意が
391 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:13:58 ID:1N2rSQ060
高校三年間で初めて地理の問題を解いた、6割くらいは解けたと思う。
ところで、ODAって何?
>>391 Official Development Assistance
だっけか。
要するに日本の税金を中国に配ってること
393 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:16:35 ID:Tgmf+T3h0
解いてて難しいと思った。
あまりにムカついたから問題用紙に『\(^0^)/オワタ』って書いて寝た。
自己採したら80だった。
いつも通りだったw
394 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:17:35 ID:1N2rSQ060
自己採点したいんだけどどこ行けばいい?
395 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:17:40 ID:soqGyinR0
ODA=政府開発援助
396 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:19:18 ID:MnYgnQj40
397 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:20:00 ID:lBuod/3iO
このスレ反省会になってないじゃん。自分の点数言ってるだけ。無勉で〇〇点。無勉でとかどうでもよくね?
398 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:20:00 ID:XzZPELGvO
文化大革命テナンデスカ?
399 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:21:09 ID:f02bxQV80
>>383>>385 ごめんよ(´;ω;`)ウッ…
未履修とかじゃなく、普通に世界史もやって、地理Bもやってたんだ、、
400 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:23:25 ID:1N2rSQ060
401 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:25:45 ID:bTDLvuBcO
過去問アベレージ75だったのに今日は66orz
402 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:29:26 ID:VqsL9uaO0
>>362 俺もBってやった。
っていうか
俺、AとBで迷ったけど、Cなんだねw
「進んでいる」ってaboutな日本語なんだから、俺、これは間違ってないと思ったけど・・・。
だって実際内陸部も必死になって開発してるじゃん。
403 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:30:44 ID:ZxxTOfjAO
>>387 なるほど
ちなみに識字率の判別はイスラム教では女性が極端に低いところで絞るのだよ
俺はなぜか前日にみたインドのGNIがジャストミート
404 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:34:53 ID:Bf6jHTcl0
>>403 ちなみにヒンズー教も識字率低かったような・・・
エジプトは油が取れるから何となくGNI高いかなって判断したよ
405 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:40:54 ID:Tgmf+T3h0
35の青森の稲作の問題正解の人解説プリーズ。
>>405 34か?
冷害の被害は太平洋側で顕著に現れるから。以上。
>>387 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ちなみに俺のIDがおk
>>405 冷害は太平洋側に多い。これで1か3にしぼる。
キが太平洋寄りになくて、カが太平洋側寄りにあるから3
1と迷ったが、冷害の年ってあるから高収穫の面積は小さいだろうとも考えた。
409 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:46:33 ID:N2Rmfcif0
やませが関係していると思われ
被害を受けるのは
海からの風を直接受ける八戸などの太平洋側
受けないのは
海からの風を山によって防ぐことができる弘前などの日本海側
日本海側でも青函トンネルに近いほうは
高い山がなく平地が多いため被害を少し受ける かな?
410 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:50:44 ID:Tgmf+T3h0
411 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:51:42 ID:1QAMLpcz0
その問題って中学知識だろw
中学の定期テストで同じような問題でたぞw
412 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:52:57 ID:Bf6jHTcl0
青森の雨温図できた?
413 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:53:36 ID:1QAMLpcz0
できた
414 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:58:35 ID:qfjBnn58O
青森の所、勘でやって間違えてなかった…しかしアフリカボロボロ
415 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:58:50 ID:Bf6jHTcl0
俺ミスった・・・せっかく弘前の図が出てたのに・・・
416 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:59:33 ID:sMq3KWTqO
八王子市民だが若者多くねえぞ? 八王子の市街地歩いてみろ。あっちにもこっちにも老人ばかりで町がどんよりしてるんだぜ あと創価の巣窟だな。俺の住んでる集合団地の4分の1はガチで創価らしい
417 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:01:02 ID:Bf6jHTcl0
>>416 大学が多いから多いかと。あとなぜ創価?
418 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:02:04 ID:sMq3KWTqO
>417
ヒント:創価大学
420 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:03:11 ID:Bf6jHTcl0
421 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:33:15 ID:KRA1ESyxO
なんで神奈川県横浜市が出ないんだ。
不公平だ。不公平だ。
422 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:09:22 ID:WdHIFvwq0
地形図は簡単だったよね? あんなの地図記号何も覚えてない俺でも両方正解した。
423 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:23:42 ID:jaQN4xoEO
八王子なんて知らない
東大阪なんて知らない
せめて都心との位置関係や交通網と一緒に出題すべき
ちょwwなんで36があるの?
完全に狙ってきたなセンター。
425 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:57:48 ID:A28n+suGO
三重県松阪市
ノシ
え、八王子知らないって?
ご愁傷さまwww
県庁所在地同士を比較するならまだ分かるが、八王子と東大阪はダメだろ。
悪問の臭いがプンプンするぜ。
428 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 04:39:22 ID:Pw6r+GeJ0
77点だった、過去最悪だ。
うわああああああああああああああああ
429 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 04:59:43 ID:h9wL4igzO
36の問題が試験開始前に解ける件について
430 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 06:21:26 ID:QsqDR9KcO
19でアフリカに該当するものなのに南米を選んでた…しかもアフリカちゃんと選べてたのに…orz
おかげで8割きったよ…
431 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 06:28:33 ID:GLJrtYhWO
八王子は大学生が減り、ゴーストタウン化 ってよくドキュメントやってるんじゃん!
433 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 07:05:26 ID:LJ7rsnEE0
ベトナム
チュノムを廃止しローマ字転換したのは識字率向上のため
434 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 08:22:50 ID:XjR5V/KHO
過去問00〜06平均80点、今年は53点orz
他にこんなヤツいるか?
435 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 08:41:12 ID:yoBnKc29O
過去問平均85点
今年は66
明らかなEASYミスも三問くらいしましたが、例年より難しく感じました。
436 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 08:46:17 ID:ZxxTOfjAO
結局得点調整ないんだし日本史の平均が気になる
俺は例年どうり九割ですよ、
しかし俺はなぜか馬淵川のとこを間違えた、あとは八王子と識字率の問題だったな
アフリカがでると山張ったからだな
地理は赤青緑白黒本で解法パターンを見つけることが90点越えの近道だっていったのに
438 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 08:48:54 ID:ao5oQwZKO
俺は最後の問題見てたにも関わらず35問目で時間ギリギリだったから
やっとおわったー!って思って完璧忘れてたんだよ
439 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 08:53:14 ID:ZxxTOfjAO
>>437 それは言える
地理は演習量も得点率に寄与すると思う
参考書に載ってないけど問題によく出るものとかあるし
識字率の問題は典型。一度は似た問題当たらないとつらいかも
440 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 09:00:50 ID:iQOOZkCDO
識字率はエジプトがアラビア語でベトナムがアルファベットってイメージで解いた
441 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 09:00:55 ID:XjR5V/KHO
イージーミス探したら9点あったorz
それにしても青パックで50点だったのが現実になるとは…
442 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 09:01:11 ID:tGcLRKCiO
443 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 09:02:31 ID:+tcO9ESw0
平均たとえ20点差あっても調整数点ならあまり意味ないね。
地理は理系が多くとってるような感じがするから
私立理系センター利用の社会科目無しでがんばるしかないわ・・・。
444 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 09:09:22 ID:yoBnKc29O
今までに得点調整あったことあるの?
過去問はやったことない。模試では65点程度。
今回79点
>>444 1998年に地理の平均点が77と異常に高くて得点調整されたことがある
447 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:23:38 ID:zV7Ojdo6O
家帰ってナイタ
今30歳の会社員だけど、試しに解いてみたら地理Aが93、地理Bが83だった。
地理B相当むずいな。 ちなみに現役時代は90点だった。
A受ければよかった・・・orz
地理B83点だった
36番は一度代ゼミの模試で失敗したから、ちゃんと確認したw
451 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:48:20 ID:Zi5Lyn7z0
高1だけど今家でといた
63点
地理ってこんなにムズいもんなのか・・・
452 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:29:01 ID:rL+bpnb+0
文系で地理を選んで78点だった。
マジで不利
453 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 16:38:02 ID:L4NS2l9fO
91点だった
都市と漁獲と雨温図で間違えた…
454 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:29:02 ID:+tcO9ESw0
そうかあ・・
未履修問題で世界史簡単、地理難化。
そうきたかああ・・・。
やっぱりねえ。
455 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:57:30 ID:+SA8os/80
1位 佐藤 義則、孝夫、パンチ
251位 水谷 実雄、則博、新太郎
ヘタすりゃ251位>1位な件
誤爆スマソ
457 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:02:16 ID:zhhfJ5fl0
地理B。ちくしょう。
塩なんか知らん。
458 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:15:57 ID:n1u/EHFlO
解説してほしいところが多々あるんですが、いいですか?
まず一つ目は大一問の問3の雪解け水って六月が多いんですか?キの四月が雪解けと判断し、
また、カはアメリカ東海岸だからハリケーンで日本でいうと台風で雨がふえると思って2を選びました。
459 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:30:27 ID:eH4knI8oO
↑馬鹿すぎ。
460 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:33:33 ID:vcQ4zeqMO
あんな内陸までハリケーンはこないだろwwwww
あんまり緯度の高くない札幌だって、五月まで雪は残っているんだ。
本格的に寒い地方に行けば、雪解けのシーズンはもっと遅くなるべさ。
雪解け水がいったん土中に吸収されて、川に流れ出るのが遅くなるとかもあるのかねぇ?
462 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:06:10 ID:0R1t54CPO
>>435 ほぼ同じ
文系だからまわりほとんど日本史痛すぎる…
迷った選択肢ミスしまくりで泣けた
463 :
才:2007/01/21(日) 19:12:46 ID:19SSujz/O
あの問題ありえん<(`^´)>頭いいとばってん間違いがあった!!!!!
464 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:14:38 ID:yoBnKc29O
てか、ほぼ10年ぶりに得点調整あるのかな?
あんま期待できないけど…
465 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:17:49 ID:CbbpXmLg0
地理B、普通に簡単だったと思うが。。過去の2000年辺りのから比べると、
選択肢に迷いはなかった。
466 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:19:48 ID:Xpuwq9RhO
地理と数学でいつも稼いでたのに、逆に足ひっぱりよった
てか2分の1の確率で迷ったとこ5問とも間違えた
せめて2個は合えよorz
467 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:23:20 ID:1QAMLpcz0
>>465 俺も簡単とは言わないけど例年とかわりはないと思った
468 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:23:49 ID:n1u/EHFlO
>>458ですがみなさんありがとうございます
では、雪解けは四月ではなく六月ごろということで正解ですか?
また、ハリケーンはアメリカ東海岸のみで正解ですか?
サイクロンとの区別がいまいちだ・・・
あれ、なんか新聞読んでたら
地元の馬淵川だの出てて
地理は地域別になったのかと思ったら
全国で同じなのかよ
新井田地元すぎてワロタ 記念カキコ
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 昨日 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『地理Bを選択し、最後の問題を終えて次のページを
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 開いたらまた地理の問題が1から始まっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
地理A71点\(^O^)/オワタ
しかも問題読んだら地元のおっさんなら
すぐ分かっちゃう ワロタ
何かの間違いだと計算し直したら68点で更に\(^O^)/オワタ
474 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:07:49 ID:+NxiE8K4O
日史の易化よりも無難に高平均出しつづけてる
世史の例年並ってのが納得いかない…
81ってどうかな
475 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:15:43 ID:1qMjScUz0
地理苦手だったけど、勉強して8割くらい取れるようになってたのに
センター58点・・・。オワタ・・
476 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:16:46 ID:MhiwYPlv0
62(^ω^) オワタ
477 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:20:10 ID:ynXSgP/qO
簡単って意見もちらほらあるけど、ここ2、3年分よりは難しく感じた。
早稲田文のセンター利用はむりぽ。
478 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:22:41 ID:LqUPiQ5R0
地理B 91点
2度目のセンターでようやく実力どおりの点が取れて一安心
普段模試なり過去問なりは90くらいだったのに、去年は79点とかいうイミフな成績だった
緊張したんだよなあ
479 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:29:00 ID:b44C4M/i0
70 おわた
痛いのが35問だと信じたこと
36番あったんだよなぁ。。。
日本史より低かったら調整とかあるの?平均
480 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:49:20 ID:PC8cbZQI0
80点
ま、演習時と同じくらい。
にしても国語120がきつい。一番勉強したんだが報われないなあ。
481 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:51:51 ID:mm7Rk9mwO
模試では8割切ったことなかったのに76点オワタ
482 :
227:2007/01/21(日) 22:12:31 ID:0G69/z340
地理 現社 化学 とハズレひきまくりのオレ様
82 86 100 でした。
青森のやつどう考えればいいのさ?
484 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:30:42 ID:1QAMLpcz0
常識で
485 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:33:33 ID:N2Rmfcif0
青森満点
487 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:37:50 ID:sMq3KWTqO
センター地理と私大地理は別科目だと思う
>>468に答えていただきたいです
間違っているのか合っているのか不安で
>>488 サイクロンはそもそも南アジアじゃなかったっけ?
つかあのへんは高緯度で寒いから雪解けが遅くなるんじゃないかな
コロラド川の一帯は乾燥してて水量少なくなるし、ミシシッピは航行できるくらいだから水量安定してるんじゃないかなと思って解いた
>>488 雪解けは4月くらいだけど、上流部の水が下流部にたどり着くまで数ヶ月の間があるので
この問題では6月に流量が増えてるLがカです
と思ったけど、Lは全然下流じゃないですねorz
センターパック→50点台
過去問→70点台
今回→74点
今回のは読み取りやすい問題が多くて解きやすかった
理系だしこんだけ取れれば十分
87店でした
十分すぎる結果です
去年88
今年87
ちょっとびっくり
496 :
大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:26:57 ID:d3exnD0U0
去年90超えたのに77だと??
まぢふざけすぎ!!去年平均さげたんだから簡単にしろや
75点orz
ジモティに有利な問題は出ないって言ったやつ出て来い!!
つーか全体的に満遍なく間違えた…
498 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:17:18 ID:uDlBvNbLO
瀬川実況中継2冊ほぼマスターしたのに68…。確実に90以上とりたきゃ世界史にしなきゃだめなんだね…
499 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:21:21 ID:13r9H8La0
地理難しかった。
手ごたえは70点くらいだったが過去最高の92点。
黒本、白本、緑本やっただけのことはあったぜ。
主要国公立大学の人気企業就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5
一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25
大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28
横浜国立 38.97
北海道大 37.20
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98
奈良女子 18.59
横浜市立 16.96
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
501 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:32:39 ID:51t0RxAzO
河合塾センターパックで
ASEAN4とかアジアニーズとか中国の問題のやつほとんど同じだった。
>>498 俺は、瀬川実況中継で普通に91を取ったぞ。
あの本はセンター対策本の中では良書の部類に入ると思う。
503 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:41:08 ID:gBv1HsG+0
地理Bで得点修正つくことある?
504 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:55:20 ID:ePbqLWis0
まずない
>>503 そもそも普通は修正なんざ無い
今年?この状況じゃあ120%無いです
506 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:36:39 ID:2aN3qOUHO
地理86…よかったぁ。
507 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:52:43 ID:UhsVThGM0
こんな難しい問題だしてたら、公民に受験生は逃げていく。もう少し考えて欲しい。高校地理教師より
現社・・・地理よりも酷い難化
政経・・・元からキツい
倫理・・・雰囲気で受け付けない奴大杉
やはり日本史に逃げる
509 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:14:51 ID:Qg9TqkGm0
陽平「おい絹代、俺と子供達にオナニーしてるところ見せろ。」
絹代「いやだよ。はぁっ………………………、恥ずかしいよぉ……」
陽平「下のお口は正直だな。えっちな汁が、いっぱい、穴から、出てきて、いる、よ。」
510 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 04:35:27 ID:Ynj6MmYRO
センター面白いほど半分くらい読んだだけで79点取れた
でも、地理使わないから意味ないなor--z
511 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 05:22:58 ID:n58/4BZ6O
今年は政経易しかったぞ?てか自分もそうだが周りも政経易しいと思って政経受験する奴多かった。
ただ自分は最初政治分野やっててイケると思ってたのが経済分野ちんぷんかんぷんで、点数伸びないんで保険に地理も受けたの。模試とかはなぜか地理のほうがいいこと多かったし。
まあ結果は地理受験した時間返してくれ状態ですが
第4問の問1の高度面積の問題がなっとくいかないです
自分は3をアフリカとして、1をアジア、2をヨーロッパ、4を南アメリカにしました
3000メートル以上が一番多い1をアジアとし、200メートル以下が一番多い2をヨーロッパにしたまでは正しい判断だと思うんですが、
3の3000メートル以上のほうが4より多いのでアフリカにしました。
世界を高度面積の高い順に並べると、アジア>アフリカ>・・・・(他の大陸の順位が曖昧なので省きます)>ヨーロッパ
ですよね?だから3がアフリカだと思うんですが
513 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 11:18:48 ID:fNJDNJ5NO
日本史であんなに近代史がでてるとは…
選択肢もみるからに6択が多い地理の方があきらかにきついじゃないか…
難易度の差で得点調整してくれよ…
って愚痴
>>512 アフリカと南アメリカの面積を考える
つーか、3000メートルじゃなくて200〜500メートルに注目
515 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:11:26 ID:7HNZXHW00
なんで今回こんなに悪かったんだろう
89→86→77
もうあとないのに
>>514 レスサンクスです。
自分は、面積はアフリカ≧南アメリカだと思いました。
あと、高度を大陸の高い順に並べるとどういう順番になりますか?
>>514にある200〜500メートルというところはすごく気になっていたんですが、
3000メートルだけで判断しちまえ!という甘い考えでした・・・
たしかアフリカは大部分が安定陸塊ですが、他の安定陸塊より高度は高いんですよね?ヴィクトリア湖あたりのところが。
ああ〜地理はできると自分の実力を過信していました。
センターで打ちのめされて逆によかったです。過信だと気がつけたので。
517 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:57:10 ID:3VrTYD6SO
慶應 経済
早稲田 教育 志望
地理→70wwwwwwwwwww
地誌は完璧なのに…
受験生じゃないがやってみたけど59点だた。
519 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 13:46:31 ID:OG1+SC3z0
520 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 13:47:17 ID:b7PV2Zlp0
早稲田って今年から地理なくなるんじゃなかったっけ?
521 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 13:48:34 ID:8b2o14w+O
医学部志望85だた
おわた
522 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:03:39 ID:uDlBvNbLO
瀬川実況中継1と2の全例題90題くらいのうちで3個くらいしかミスなかったのに本番60って…ひどすぎるよ…なんだよこれ…
523 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:05:33 ID:b7PV2Zlp0
>>522 あるあるwww俺もオワタお前よりひどい
524 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:07:24 ID:vZYb9pw1O
>>521 仲間よ、全く同じ点数だ。てか去年が簡単過ぎたから今年は何かあると思ったよ。
中国とASEANの判別、流量の判別が難しかった。
コロラド川は春先のロッキー山脈雪解け水は関係ないのかよってツッコミ入れたくなった。
525 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:12:19 ID:uRt/9K/RO
世界史、日本史が簡単だったようだから地理が点数上がることないのか?
>>525 この程度では調整は無いだろうな
よっぽど差が付かないと・・・
>>516 アフリカ大陸の大半は卓状地だから、低地が少ない。
ヨーロッパはオランダのポルダー等低地が多い。
528 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:36:03 ID:lee4eQAfO
アフリカは河合の地理問題集やってたから大体合ってた。
だが、青森に住んでいながら第6問は6点しか取れなかった
529 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:39:23 ID:VzGQxKdxO
来年易化するかな…
530 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:42:34 ID:Fui+1t35O
受験生じゃないけどやってみたら85点だったwww
受験した時より点取れてるよorz
平均六割くらいを目標に作られるみたいだから来年もこんなもんかもよ
河合の予想平均は61だし
532 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:46:04 ID:08NDkdUSO
よく見たら、中国の経済状況以外はとれる問題だったな…
迷って答え代えたら全部ミス…どーなってんのこれ?。・゚・(ノД`)・゚・。
533 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:52:58 ID:qPyKakN4O
>>524 あのあたりは砂漠というか、乾燥地帯だから流量も減る
534 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:26:06 ID:uDlBvNbLO
>>522 しかもマーク模試や黒本平均して92、93なのにだよ。もうほんとに泣いたよ…。確実に高得点とりたきゃ地理、現社、地学は選んじゃだめって事だよな。
八戸市の高校生の俺が来ました
537 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:35:23 ID:6qLTkilh0
538 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:38:00 ID:3VrTYD6SO
539 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:53:21 ID:bsKipxrkO
>>524 俺も雪解け水を勘案した。時期もぴったりだし…
何で違うんだ@72点
540 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:58:54 ID:jERshA17O
とりあえず一番北の川が凍結から溶けて6月、
コロラド川は乾燥した気候の所流れてたことから判断したが
最初に選んでた奴が正解だったのに書き直して失敗・・・・・
八王子とかわかんねえし、青森の収穫量なんて知らないよ
地理と現社で受けた俺は負け組
>>536 一番最後だけ間違ったぜ
港なんて八戸しか知らねーよw
得したのは問2を瞬殺できたことくらいだな
他は県民なら余裕
>>527ありがとうございます。
低地=200メートル以下という考え方でいいですか?
なら4ですね。
544 :
あい:2007/01/22(月) 19:23:25 ID:KbJLLQI40
質問なんですけど、センター試験の結果は情報公開していない限り、自己採点でしか結果はわからないのですか?
数ヵ月後に、センター試験の結果が高校に送られてくるとかありますか?教えてください><
545 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:25:24 ID:JQ8diX8CO
女っぽい名前にしたら教えてもらえると思ってんじゃねーぞ
546 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:29:17 ID:Snb/ECoq0
地理の先生が大好きやから地理だけは頑張ろうと思ったのに61点
公民は64点
公民で行きます
地理のが得意と思っていて公民は1分も勉強しなかった・・・
547 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:37:40 ID:6YgqBRnR0
地理95、政経87
現社、政経ってうまくいけば地理の知識の流用でなんとかなるんだよな
理系だから結局政経使わないけど
去年函館→今年青森→来年は秋田or岩手だなw
若しくは、九州辺りに飛んだりして。瀬戸内海とか出されたら辛いな。
549 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:00:34 ID:6YgqBRnR0
やはりああいうのは地元は強いもんなのかね?
550 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:07:17 ID:zbJ2wGLJ0
最後の36を透かし読みしなかった奴は受験生失格
>>550 俺、必死になって見てたw
八戸って字が見えて、あ、リアス式海岸か?おい!
って思ったけど、漁獲量とかそんなの分からないよw
八戸市の漁獲高がわからないのは百歩譲っていいとしてほかの場所の漁獲高はわかるよな?
それてすぐ回答できる
それがわからないならどう考えても勉強不足
>>552 いや、銚子、釧路、八戸って分からないよ。
遠洋とかそんな曖昧な根拠で解いたような気がした。
勉強してないだけ
ああ、確か釧路が漁獲高一番だってのは知ってたような・・・。
>>554 勉強してないって・・・。
まあ、そうなんだけど、もっと具体的なレスよこしてよ。
説教じゃなく。
銚子で鮭がとれるわけないし鰯と鰹をみてもあきらか
鱈の数値で釧路もすぐわかる
模試で8割〜9割を安定して出して、本番では83点
やっぱ努力は人を裏切らないね!
理系なのに8割超えたのはこれだけorz
それで
来年もイカは出るのか?
来年は栗の花出るよ
>>558 模試でいつも6割で、本番で83点だった件
562 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:10:55 ID:uqHo94750
5年ぶりに興味本位で解いたら62点でした。
以上
563 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:14:25 ID:QN8Ba76uO
普通に慶応地理のほうが簡単だった
564 :
大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:15:16 ID:ydCXAtCu0
あれ?問題増えてる?36題?
今日気づいたwwwwwwwwwwww
一番苦手な地理が出来なくて何も分からず、センターを受けた後は絶望感でいっぱいでしたが、
まあ結果を見てみれば70点
私としては大成功です
最後の問題見落とした・・・・
クソ簡単じゃねーか!!!!
567 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:29:19 ID:SSEKG8JfO
まさかの50点。ボケステ
死にたくなった
568 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 07:19:37 ID:fL6RkzUrO
ちょ 某予備校の地理の先生
『君たちにはセンターででることはすべておしえてきた!』って\(^O^)/
うそつくな!予備校内みんな撃沈\(^O^)/
>>566 すかし読みで開始前に解けましたよ。
しかし結局91点…orz
570 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 07:39:09 ID:0NegbwniO
代ゼミの予想平均点で地理が日本史より2点も高い件について。
571 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 07:44:55 ID:clAbeEgzO
テレビで超なまってるおじさんがイカ釣ってた。あれって青森弁じゃん→八戸確定。ここでテレビが役に立った。
八戸の問題は一般常識じゃねぇの?
地理の勉強してなくてもわかると思うぞ
つーか、あんな問題ほとんど出ねぇけどw
たしかにあれは一般常識
とれてないやつは常識がない
普段からテレビや新聞みてたらわかる
地理全体に言えるけど
574 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 08:28:06 ID:xpsc0H9RO
青森全部あってたのに二択で迷ったとこ全部まちがえて75だた。地理で稼いでただけにやばい
津軽海峡のイカ釣り漁船とか有名じゃないん?
576 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 09:09:27 ID:9rmlUZKHO
地理67とかオワタwwwwwww
まぁその分を国語184と英語200でカバーしたが
577 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 10:38:07 ID:8OM8/Hhx0
某予備校(阿部師)の論理的な考え方で
アフリカ、八王子、青森なんて簡単に分かる
満点で価値組
578 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 10:46:17 ID:h5M2XCbNO
579 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 10:52:05 ID:9rmlUZKHO
>>578 東大理一
数学TAと地理の失点を国語でカバーした理系orz
580 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:00:06 ID:h5M2XCbNO
581 :
名無しさん:2007/01/23(火) 11:02:31 ID:v9U4tUIw0
漢文できた?俺だけ難しく感じタンかな?
国語は160ジャスト。。失点はほとんど漢文
582 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:04:17 ID:4or5Dv5MO
最後の魚はそばを流れてる寒流と暖流で区別できるぜ
それで答えが導きだせる
にしてもマグロを出してもらいたかった新年あんなにテレビでやってたのにorz
583 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:05:50 ID:9rmlUZKHO
国語のセンター対策は皆無だったなぁ。ちなみに
評論 42
小説 50
古文 50
漢文 42
運が良かった。だが地理はセンター対策してただけに悔しい。
国語はサクサクいけて現古148点だったけどなぁ・・・漢文6点だが
>>582 まぐろのときにはもう試験できてただろうから無理だろ
流量の問題は、
乾燥地帯を流れるMが、流量の少ない「ク」と決める
「カ」と「キ」で悩むが、雪解け水が影響しているのでは?と思い
5~6月に増加する「カ」が、北にあって、
溶け出すのが遅いだろうということでL地点
そして四月ごろの「キ」がN地点
と、判断したが・・・
解けない問題ではないと思う
587 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:02:44 ID:I/rqpChR0
まあ今回の地理は面白いほどをちゃんとやってたやつが勝ちだな
センター前日、一ヶ月ぶりに地理に触れようと思って代ゼミ実戦問題集解いたら43点で焦って、
3時間かけて面白いほどかけて面白いほどやったら本番81だたよ
588 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:09:42 ID:BHfSmASA0
>>550 俺も見た。一番前の外側だったから試験監督がいる前で凝視してた。
あの時点で選択肢を二つに絞ったし。てかあれ地元のやつ有利だろ。
どっかの新聞で八戸の受験生がインタビュー受けて『ラッキーだった』って言ってたぐらいだからな
589 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:02:58 ID:0SFjepfFO
最後の問題は常識問題だろ
イカ釣り→函館→近い八戸
サケ、タラ→北の方かな→八戸消えたから釧路
イワシ多いし二カ所より南だな→銚子
590 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:11:33 ID:5e4+RFKu0
なんか河合塾の回し者多くないかこのスレ
十和田は分かったが、青森と八戸の識別ができなかった。あの問題は完全に応用だったな。多分あの問題が分かったらやませの影響の問題も分かったと思う。
でも確か過去に山形の気候識別の問題無かったっけ…?
592 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:30:37 ID:0SFjepfFO
十和田→十和田湖→標高が高い→たぶん寒い
八戸→太平洋側→青森に比べ雪少ない
終了
やませの問は風上側から順に並べればOK
問6見た時点で36を確かに見たんだ
34解いてる時点で「あと3つか・・・」とか思ってたんだ
でも終わった時点で見返したらどう考えても36を解いてない
もしかしたら俺は誰かに記憶をいじられたのかもしれない
595 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:18:00 ID:I/rqpChR0
>>593 太平洋側から順にやったら間違えたぞ^^;
>>592 なんで湖ってだけで標高高いってわかるんの?
湖って陥没しただけじゃねえのか?
わかんねえ
青森と八戸は海辺で冬も比較的暖かい
十和田は内陸で冬冷え込む
597 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:27:03 ID:0SFjepfFO
湖だからじゃない
十和田湖は奥羽山脈
地図帳見てれば想像がつく
山だから雪も降るよなぁ
寒そうだなぁ〜って
598 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:27:06 ID:I/rqpChR0
たしかに十和田は内陸だけど、内陸といえるほどの位置なのかな・・・?
俺は青森のほうが緯度が高いから安直にそれで決めてドボンだけど
599 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:30:04 ID:I/rqpChR0
>>597 ほんとだ!奥羽山脈上じゃん。奥羽山脈のこと忘れてた俺は痛いな^^;
つか今見たら十和田も青森も緯度変わんないじゃんww
600 :
大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:00:20 ID:ImSMNHv3O
河合の模試では9割取れたのに、本番は67だった。やばいな。
最悪だ、地理70だった。
85%維持出来てたのに本番に限って。
最初に地理Aをしてしまうとかいうありがちで馬鹿なことをしてしまった。
二次で挽回するしかない。
面白いほど、っていいん?
俺は山岡の地理B使ってたんだけど
>>598 日本は狭いからね
十和田でも奥羽山脈で内陸になると思う
あの問題は、冬に降水量が多い「ウ」→日本海側っぽい青森
冬に冷え込む「ア」→内陸の十和田
残った「イ」→八戸、にした
弘前のデータがヒントの一種かも知れない・・・
603 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 02:14:26 ID:oX+1Lm4w0
流量と自然災害を間違えて95点
他がオワタなだけに助かった・・・
>>602 俺は逆で冬の降水量の少なさからすぐ「イ」→八戸にしたな
日本海側住民としては山脈が無く雪が降りやすい青森であの降水量はありえん。
>>603 95とかすごいな!
俺は山岡の地理教室とセンターおもしろいほどを3回ずつ読んで、模試では
85〜90取れてて、さらにセンター前に総復習して臨んだのに76だった…
>>603 なるへそ
京都市在住の俺には、その発想は無かったな・・・
>>604 俺は取りあえずほぼ山岡のみ
識字率・アフリカ植生・ヨーロッパ工業地帯間違えて91点だた
606 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 02:50:38 ID:oX+1Lm4w0
>>604 まぁ俺は地理オタみたいなもんだから特殊なケースだけどな
全体だと7割w・・・地元駅弁になりそうだぜorz
青森は降水量だね。
608 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 03:13:45 ID:d5xM3b350
地理って楽しいな。楽しいけど9割取るのは難しいな
だな
得点調整可能性あり?
611 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:27:56 ID:SjWuImKoO
ないだろ
612 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:59:19 ID:VsGQW7wy0
しかし東大阪はひどいだろ
人口増加率マイナスとか地元民ぐらいしかわからなくね?
613 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:05:51 ID:+pbI+9d5O
大阪近辺は人口流出気味というのを現社の問題演習で知った俺は勝ち組
614 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:10:24 ID:5uPHujgS0
俺は東大阪じゃないけど大阪が地元
でも鹿児島がマイナスで東大阪がプラスだと思ってた
でも見るべきところはそこじゃないんだ
みるべきところは製造業従業者数で地理をきちんと勉強していれば
東大阪が製造業の街で中小工場が多いのは知ってるはず
俺は人口ばっかに目が行ってそれに気づいたのは終わってからだが
615 :
大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:53:22 ID:VHt2RPGK0
地理糞難しかったな。
天才の俺に80点しかとらせなかったセンターの責任者は即刻死ぬべきだ。
616 :
大学への名無しさん:2007/01/25(木) 13:01:00 ID:XIecgIft0
→→→→誰か、下記の名前で、スレ立てして。
●●●センター試験合否判定所4●●●
617 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 02:53:04 ID:ym8sp7g6O
うちの教室なんて最悪。地理の試験開始から10分したころかな?教室の外で職員か何か分からんが、大声で雑談を始めてさ…そいつら大爆笑してやがった。
618 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 02:57:38 ID:ym8sp7g6O
結局、試験監督がぶち切れて廊下に注意しに出て行ったけど…五分程度試験ができない状態に。周りの奴も完全に手が止まっていたし、舌打ちしていたな…。ただ、この程度のアクシデントでイライラしている方が悪いんだろうな…。ちなみに香川県高松市の試験会場です。
619 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 08:01:44 ID:ctipxv48O
漏れは最後の大問の問いに記された女性の名に動揺…orz
8割5分切ったことなかったのに……、64点なんて…。
センター五日前に別れを告げられた彼女の名がそこで来るなんて……。
620 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 08:07:10 ID:eXmWzZ5T0
とくてーすますて
621 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 08:13:41 ID:c7hL7s/bO
地理の点数
代ゼミプレ74
河合プレ75
駿台プレ77
本番76
…計画通り!!!
orz
89点で、リサーチの偏差値70近くて笑ったw
後一問合ってたら、自己記録更新できたのに・・・
623 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 12:58:53 ID:a4yB+FZgO
>>603 あの問題の解き方としては
海洋性→青森、八戸
大陸性→十和田
でとりあえず気温が仲間外れのアが十和田が決まって、次は
弘前とウの降水量が酷似
ということで近くの青森がウとなり残ったイが八戸
って流れがセオリーじゃないか?
それよりこんなグラフ問題ばかりのテストなら地理を勉強しても報われないだろ。
もっとセンターも考えてくれ…
624 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 13:03:47 ID:o6p4e7yN0
この5年間の過去問の平均が80くらいで年度によっては90超えもあったのに本番68w
まあ理一だからそこまでの痛手ではないが・・・80点だったとしても本番で1.5点分くらいの
差しかつかないしな・・・しかし悔しいぜ。
625 :
大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:23:20 ID:0Os4WtgAO
テラロッシャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラローシャwwwwwwwwwww
むしろ直前模試で63だたのに本番86点だったw
しかし難しかったw
628 :
大学への名無しさん:2007/01/28(日) 15:47:11 ID:IRmCa2zX0
香大が会場やったよ
公民配ってくれんかったし
629 :
大学への名無しさん:2007/01/28(日) 16:16:20 ID:xhsVD/9O0
地理Aはどうやって勉強すればいいですか?
決めるセンター地理と過去問でいいですか?
630 :
大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:05:59 ID:2l95tHG2O
代ゼミのどすこい的中しすぎてフイタ
631 :
大学への名無しさん:2007/01/29(月) 12:52:54 ID:FhmTy4bM0
>>629 今更何言ってんだよwww
真面目に授業受けてりゃ、なんの努力しなくても8割は取れるだろ?
俺なんて46だぞ!!!
ヤバイってレベルじゃねぇぞ!!!!1111
これでも模試では80以下は取ったことねぇぞ!!!!!!!!!!!1111111