【そろそろ】広島修道大学part3【一般入試】

このエントリーをはてなブックマークに追加
64大学への名無しさん
東京大学学生部の調べによると、平成15年度の同大学学部卒業者3416人のうち、
就職した人はわずか27.9パーセントにすぎなかった。

就職希望者のうち99.9パーセントは就職できたが、
大学院進学者や公務員試験・司法試験などの浪人を除いても、
669人は就職も進学も受験勉強もしていないという結果が出ている。
これは卒業生全体の2割弱にも上る数字だ。

東大の卒業生の2割はどこに消えてしまったのだろうか。
ただし、これらのうち大学側に就職の報告しなかった学生も含まれ、統計上は「その他」という分類になるそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/1223646/
「その他」つか「ニーと予備軍」つか、「ニート」ですな。
今必要なのは頭のよさより心の強さかも知れませんね。