化学の勉強の仕方 原子番号39(Y)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
化学を独学でやる場合のプラン

【入門】0からやる参考書
(参考書)はじめからていねいに理論編/無機有機編(東進ブックス)
【初級】1からやる参考書
(参考書)大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版)
理論編/無機編/有機編
入門用問題集
大宮のDOシリーズ明快解法講座(旺文社)
初級問題集
基礎問題精講(旺文社)
中級問題集
理系標準問題集化学(駿台文庫)
精選化学T・U(旺文社)
中上級問題集
実力をつける化学理論編/無機有機編(増進会出版社)
標準問題精講(旺文社)
上級問題集
新演習(三省堂) 新理系の化学問題100選(駿台文庫)

参考書は大宮が理解できる人は大宮だけで、
大宮が理解できない人はまずははじてい2冊をやりましょう。
福間、鎌田のDOシリーズ改訂版理論編・無機編・有機編がようやく発売されましたが
残念ながら鎌田の理論応用編は来年以降発売予定です。もう少し待ちましょう
大宮の面白いシリーズは全部新課程版になった
2大学への名無しさん:2006/12/26(火) 13:48:48 ID:QM31Q4Bt0
【お勧め化学関連サイト】

周期表の覚え方
http://ime.nu/www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html

【辞書】

化学T・Uの新研究(三省堂)
【やり方】
1.計算問題やイオン定性分析、構造決定などは5分考え、答えを見て、ノーヒントで解けるようになるまで、解きなおす。
2.知識問題は、すぐに答えを見て解けるようにする。
3.復習は問題を読んで、方針をイメージした後、解答を見る。
  理解度が浅い問題は、手を使って解きなおす。
3大学への名無しさん:2006/12/26(火) 13:49:21 ID:QM31Q4Bt0
化学の演習書

セミナー化学 (第一学習社) (初級〜)
 学校で別冊解答をもらっている場合にはこれを授業の復習としてしっかりとやるべし。もの凄い基礎
 から中級レベルはこれ一冊で十分に網羅できる。ただ総合演習には難問もあり、それはやらなくても
 OK。

重要問題集(数研) (中級〜)
 定番の中級以上の演習用問題集。ある程度のレベルになってから手をだした方がいい。この一冊終え
 たら、ひとまず受験化学は一通りマスターしたと思っていい。これを終えたら普通の大学志望なら過
 去問やりましょう。

頻出重要問題集(旺文社) (中級〜)
 上の数研よりも問題数をしぼり、解答を詳しくしたような問題集。レベルも同じくらい。数研のやつ
 の解説が理解できない、化学に時間がとれないような人に合う。だが、普通に化学に時間がとれ、数
 研の解説が理解できるのならそっちを選んだ方がいい。

化学TUの新演習(三省堂) (上級〜)
 重要問題集よりも高めのレベルを中心に網羅している。が、普通の受験生はここまでやる必要ないし、
 やる時間もないと思う。難関大学、医学部志望で化学を得点源にしたい人向け。

標準問題精講(旺文社) (中の上級?〜)
 難易度の高い問題を問題数をしぼって、その分解説の量を増やした問題集。

化学T・Uの考え方解き方(文英堂) (初級〜)
 化学の計算がどうも苦手という人に、化学の計算問題のみを詳しくたくさん扱った問題集。
 数学のチャート式的な雰囲気が漂う紙面構成。意外とマイナーだが良書。
4大学への名無しさん:2006/12/26(火) 13:53:05 ID:QM31Q4Bt0
【大宮の面白いほどわかる本シリーズ】
参考書、問題集、資料集が合体した参考書。
理論化学編と無機化学編と有機化学編の3冊が出版されている。
この参考書、表紙(#http://img.7andy.jp/bks/images/i3/31164213.JPG)を見ればわかるが
イラストレーターによるかわいい表紙が印象的。
中身は非常にしっかりしていて、豊富なイラストが載っており、理解を助けてくれる。
著者独自のわかりやすい例によって理解しにくい化学が楽しく学べるはず。

大宮の明快解法講座
大宮の面白いほどシリーズをマスターしたらやる問題集。
一冊目にやる問題集として最適!
セミナーなどよりも問題の質も良く、学校で問題集を配られてなかったらこれを
をやろう

化学のドレミファシリーズ
はじていすらわからない、中学時代全く化学をやってない人が読む本
いい本だが、ちょっと値段が高め・・・
5大学への名無しさん:2006/12/26(火) 13:55:55 ID:QM31Q4Bt0
□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ はじてい(東進)
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 面白いほどシリーズ(中経)
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□ 鎌田Do(旺文社)
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□ チョイス(河合)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 基礎問題精講(旺文社)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ セミナー(第一学習)
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 理標(駿台)
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ リードα(数研)
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 重要問題集(数研)
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 標準問題精講(旺文社)
□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 実力をつける(Z会)
□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 化学TUの新演習(三省堂)
□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 二見ハイ
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新理系の化学100選
6大学への名無しさん:2006/12/26(火) 13:56:37 ID:QM31Q4Bt0
Q.はじていだけやってさっさと問題演習に進みたいんだけど・・・
A.はじていだけだと知識不足に陥ります。
  そのためはじてい2冊→大宮3冊か
      はじてい2冊→鎌田2冊福間1冊のどちらかを完成させてから
  進むのがいいでしょう
Q. 照井シリーズをやりたいんだけど、あれはどの層を対象にしてるの?
A.あの本ははじていや大宮の本の説明がまどろっこしいと感じる人
  化学がある程度得意な人が使うと有効だというのが多数報告されています
7大学への名無しさん:2006/12/26(火) 14:00:49 ID:H8BljQ9/O
反論レスは面倒臭いお(:^ω^)相手がいちいち揚げ足取ってきそうだし。
変に勘ぐるのはもう勘弁して欲しいお。それ下衆の勘ぐりって言うんだお。
荒らすのと受験とでどっちが大事なのか判断して欲しいんだお(:^ω^)
嫌がらせしないで欲しいんだお。いい加減疲れたお。
青春時代を荒らしに費やすなんて悲しいお(:ーωー)
8大学への名無しさん:2006/12/26(火) 14:04:55 ID:H8BljQ9/O
「怪奇!学校壁男の特徴」

携帯&PCでWの荒らし
手動スプリクト
IDの性質を知らなかった
コピペを知らなかった
日本語が不自由
議論ができない
過去ログが読めない
クグれない
論破されるとファビョる
電車以後
粘着

IDの事を知らないで煽って自爆
縦読みに気付かず自爆
有名コピペと気付かずに自爆
自爆したらすぐ発狂
9大学への名無しさん:2006/12/26(火) 14:09:10 ID:INZi1rL7O
>>8クソワロタwwwwww
10大学への名無しさん:2006/12/26(火) 14:47:46 ID:47K90ibX0
どこが面白いんだか
11大学への名無しさん:2006/12/26(火) 15:59:05 ID:4ZYg58GP0
関連スレ
<化学の質問スレpart1>http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1166892198/14n-
12大学への名無しさん:2006/12/26(火) 17:20:19 ID:kF9SJVlsO
テンプレにある、はじてい→大宮or鎌田・福間とかやったやついるん?
情報量・冊数多すぎじゃね
13理類最下層 ◆lAgghanXtM :2006/12/26(火) 19:00:01 ID:wrh/MwZVO
ここにいるよ。
14大学への名無しさん:2006/12/26(火) 19:08:34 ID:x1ScZlOjO
化学のテンプレってなんか他の科目と比べて密度がないよな…




なんでだ?( ゚д゚ )
15大学への名無しさん:2006/12/26(火) 19:43:10 ID:u0T5kbEi0
プランみたいなのがないからじゃないか?大学レベル別とかセンターだけとか?

まあ、プランはつくられたがテンプレにプランをいれるべきではないって意見に押し切られていれられなかったわけだが
16大学への名無しさん:2006/12/26(火) 20:24:25 ID:OnaYFdxiO
・リードC→リードD
・リードC→重問B
ではどっちがいいですか?ちなみに今リードCは終っています
志望大学の赤本には標準と書いてありました
17大学への名無しさん:2006/12/26(火) 20:25:34 ID:OnaYFdxiO
↑理論だけです!
18大学への名無しさん:2006/12/26(火) 20:42:08 ID:Me9+U+DOO
(・∀・)ナツカシス!皆あと少し頑張れや!
19大学への名無しさん:2006/12/26(火) 20:49:59 ID:eTLZK/Bk0
>>12
大宮や鎌田ぐらいで情報量が多いというなら
大学受験なんてしなくていいよ
20大学への名無しさん:2006/12/26(火) 20:52:52 ID:vLnTWMv/0
>>19
大宮は400ページ近くもあるから、初学者にとっちゃ最初はびびっちゃうかも。
21大学への名無しさん:2006/12/26(火) 21:44:05 ID:XCYjRo46O
難易度ランク
【S】新理系の化学100選
【A】二見ハイ、新演習
【B】実力をつける化学、標準問題精講
【C】重要問題集、理系標準問題集
【D】鎌田DO、福間DO、基礎問題精講
【E】大宮DO
【F】化学のドレミファシリーズ
22大学への名無しさん:2006/12/26(火) 22:14:21 ID:7lVskEvd0
相変わらず無視される精選
23大学への名無しさん:2006/12/26(火) 22:19:01 ID:NLT51fiZO
>>21
難易度Sは東大レベルですか?
24大学への名無しさん:2006/12/26(火) 23:00:08 ID:vLnTWMv/0
>>22
精選って良書なの?
名前しか聞いたことないんだが
25大学への名無しさん:2006/12/26(火) 23:18:36 ID:H78NnuA+O
基礎問→標問
で大概の大学はおkってのはホンマ?
26大学への名無しさん:2006/12/26(火) 23:27:25 ID:Z+9U/pyj0
無機の分野は何を暗記すればいいんですか?
とりあえず沈殿とか気体の製法とかは覚えたつもりなんですが
27大学への名無しさん:2006/12/26(火) 23:38:36 ID:INZi1rL7O
>>25参考書≠偏差値

>>26全部だよ
28大学への名無しさん:2006/12/26(火) 23:57:34 ID:EmBpKKmLO
pH=3.0の塩酸と、pH=11.0のアンモニア水溶液を同じ体積で混合したとき、混合溶液中におけるイオン
[H^+]、[Cl^-]、[NH4^+]、[OH^-]
の大小関係を求めよ。
ただし、水のイオン積を1.0*10^-14(mol/l)^2とする。

問題文をほとんどそのまま載せました。
自分には意味が分かりません。
教えてください。m(__)m
29大学への名無しさん:2006/12/27(水) 00:00:38 ID:06nLGgq+O
つ化学の質問スレ
30大学への名無しさん:2006/12/27(水) 00:08:17 ID:4mph73HfO
>>28何が分からないの?
31大学への名無しさん:2006/12/27(水) 00:35:08 ID:WKE8zCU0O
思考の流れがわかりません。
特に[OH^-]と[Cl^-]の大小を決める根拠がよくわからないです。
反応式はわかるので、[NH4^+]が最大で[H^+]が最小なのはわかりました。
説明が長くて面倒であれば、無理しなくて構わないです。
32大学への名無しさん:2006/12/27(水) 01:07:18 ID:LKnjAerwO
チャートの計算問題集かなりいいね。
トベの本もなかなか。
33大学への名無しさん:2006/12/27(水) 01:41:42 ID:w2ZwQncjO
大宮やったから、基礎問題精講をやろうと思ってるんだけど、徹底整理ってのは理論計算問題を解いていく上でやっておいたほうがいいの?それはDOの鎌田理論みたいな本?
34大学への名無しさん:2006/12/27(水) 01:41:51 ID:z5zmLHImO
>>31
解説見ればわかるだろ
35大学への名無しさん:2006/12/27(水) 06:04:13 ID:c5N2OCYnO
ベンゼンヌルポン酸
36大学への名無しさん:2006/12/27(水) 08:02:46 ID:IgthB6TT0
センター面白いほどって良書ですか?
37大学への名無しさん:2006/12/27(水) 13:33:58 ID:AcoEwLMIO
かなりの良書だよ。
38大学への名無しさん:2006/12/27(水) 13:35:28 ID:mC1X20hi0
廃版になってる問題集なんだけど
表紙の色が縦で二つに分かれてて、それが赤一色と模様つきの灰色なやつ知らない?
難易度は新研究より結構上行ってたはずなんだけど。
目次の上から3つ目が何とかと双極子モーメントって書いてあったのは覚えてる。
39大学への名無しさん:2006/12/27(水) 16:37:01 ID:PsnwTLeA0
それ今は亡き三國大先生の精選の応用編だお?
もう手に入らないお
おら緑の精選は持ってるけどこっちは簡単すぎるお
医学部受験の基礎レベルを固めた良書だったお
おら応用編もほしかったお
40大学への名無しさん:2006/12/27(水) 19:52:05 ID:InobUxf3O
>>16お願い
41大学への名無しさん:2006/12/27(水) 20:09:46 ID:dy3QS5te0
どっちでもいい
42大学への名無しさん:2006/12/27(水) 20:50:29 ID:UjK38jNd0
>>38-39
からすると

特別講義精選化学IB・II問題演習 (応用編)
http://www.amazon.co.jp/dp/4010323515/
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9972231275

のことだと思うけど、アマゾンのコメントからオンデマンドで手に入る「三國の化学」が
それに相当する本かと。
http://www.obunsha.co.jp/ondemand/main.html
43大学への名無しさん:2006/12/27(水) 21:48:49 ID:dMW093g7O
大宮の有機、カバーとったら
INORGANIC CHEMISTRYって書いてあるwwバカスwwwww
44大学への名無しさん:2006/12/27(水) 23:02:17 ID:PSW+1hTHO
>>43
カバー替えられてるのに要注意
45大学への名無しさん:2006/12/27(水) 23:09:30 ID:AJOB4AIZ0
DOはいいと思う
46大学への名無しさん:2006/12/27(水) 23:35:02 ID:mC1X20hi0
>>42
それだそれだ、ありがとう。
旺文社って新しく作ってもくれるのか。
とりあえずamazonで買うよ。受験までには使うか微妙だけど、本棚に飾ってお守りにする。
47大学への名無しさん:2006/12/27(水) 23:35:37 ID:6wjAAckNO
>>31
答えは
Cl>NH4>H>OHじゃないの?アンモニウムイオンは電離してアンモニアと水素イオンになるから塩素イオンより少なく、電離した水素イオンのぶん、水酸化物イオンより量が多くなる。これじゃダメか?確かセンターの過去問だろこれ。
48大学への名無しさん:2006/12/27(水) 23:37:53 ID:P9Kfboie0
>>47
正解。
49大学への名無しさん:2006/12/27(水) 23:56:49 ID:z5zmLHImO
H>OH>Cl>NH4
じゃないの?
Cl>NH4>H>OH
だっけ?
50大学への名無しさん:2006/12/28(木) 00:10:06 ID:n2nQln7BO
センターで逆適定とか炭酸ナトリウムの2段中和ってでる可能性ある?
51大学への名無しさん:2006/12/28(木) 00:19:59 ID:/+RpcmDB0
>>49
あのな、メインはNH4とClなんだよ。
NH4の一部が加水分解してHを出すに過ぎない。

ちなみに何使って勉強してる??
52大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:02:14 ID:hT5z3hUcO
>>50
そういうの出すと平均下がるからたぶん出ない
出るとしたら、他の計算問題はかなり簡単になる
5328です。:2006/12/28(木) 01:04:05 ID:51Ctp8voO
>>28の答えは

[NH4]>[OH]>[Cl]>[H]

です(価数は省略しました)。
これは北大の過去問です。
苦手問題44題の解き方という問題集に載ってました。
この問題の解説は図なしで2ページ分ぐらいあります。
54大学への名無しさん:2006/12/28(木) 15:24:29 ID:vhDCPRAwO
>>53
塩化アンモニウムが塩基性ってこと?w
もう一度読んでみたら?
5554:2006/12/28(木) 15:27:55 ID:vhDCPRAwO
問題文読んだ。
アンモニアが大量に余るじゃん。
なら塩基性だ。
56大学への名無しさん:2006/12/28(木) 17:00:31 ID:P4kYzTWM0
あと20日くらいでどうにかなりませんか?
57大学への名無しさん:2006/12/28(木) 17:02:56 ID:51Ctp8voO
>>55
電離度に関しての引っかけ問題で、難しいですよね。


センターの過去問でこんなに難しいのが出たんですか?
58大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:30:47 ID:w7hqP7qqO
北大の理論化学は侮れないな(σ・∀・)σ
59大学への名無しさん:2006/12/28(木) 22:44:58 ID:ImIvX+D+0
ちょっとした情報。

化学の大宮は教え子を使ったりしてここで工作活動してるってさ。
でもまぁ本の内容は悪くないから気にすることはないよ。
60↑あほ:2006/12/28(木) 23:45:30 ID:igSsfJ7y0
61大学への名無しさん:2006/12/29(金) 11:00:10 ID:ayNJ6LdaO
まれに見る糞スレ
62大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:01:50 ID:OeSJ7p+b0
鎌田って東大卒じゃなくって
東工卒のロンダなんだな
63大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:09:58 ID:rzaebbJmO
>>56
あと20日でどうにかできるほどの人間がこんな時期までほっとくわけないね
64大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:25:43 ID:Gyc6Pc7H0
新演習ってそんな難しい?
テンプレだとZkai実力より高いんだけどテンプレの理表〜新演習あたりは
同じくらいじゃね?
65大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:35:28 ID:F47WEz9e0
大宮の面白いほどわかる本シリーズは表紙的に目を引かれたんですけど中身は他の参考書ともそん色ありませんよね?
センター9割で2次はとりあえずいらないんですけど、三冊マスターで足りますか?
66大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:46:43 ID:HCt6qhVgO
全然ちがうけど。
67大学への名無しさん:2006/12/29(金) 20:38:52 ID:17bZEjt5O
>>62東工大でも素晴らしいて思う
俺は同じ大学の院に行く気だけど、院でランク上げて良いことあんのかな
68大学への名無しさん:2006/12/29(金) 20:55:17 ID:OeSJ7p+b0
>東工大でも素晴らしいて思う

確かに・・・
三国氏や照井氏の後輩ということになるわけね
69大学への名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:15 ID:ksOzS1Oq0
院はランクどうこうじゃなくて、やりたいことやってる研究室があるかどうかだろ
常識的に考えて・・・
70大学への名無しさん:2006/12/29(金) 22:27:15 ID:oIYtDbXwO
マセマはやめとけ。応用力つかない。
71大学への名無しさん:2006/12/29(金) 22:40:37 ID:RkinhcB/O
新演習、100選、理標を難易度順に並べてくれ
72大学への名無しさん:2006/12/29(金) 22:44:08 ID:oIYtDbXwO
100選>新演習>理標。マセマはやめとけ。応用力つかない。
73大学への名無しさん:2006/12/29(金) 22:51:46 ID:RkinhcB/O
>>72ありがと!精選・新演習を飽きるほどやったから何をやるか迷っていたが…理標は新演習より下なのかー
74大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:46:21 ID:4bAUygbC0
DOやって重問やりゃぁ
私はだいたいどこでもいけると思う
75大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:49:33 ID:C3PPtVci0
独学疲れるから、3学期塾で化学受けようと思ってる。
範囲は化学平衡(理論はここだけやってない)。この分野ってむずい?
76大学への名無しさん:2006/12/30(土) 00:33:26 ID:R3QBs9epO
コツさえつかめばどってこたぁない
77大学への名無しさん:2006/12/30(土) 00:52:31 ID:s+6rjC9AO
ハンドブック+基礎問+図説で下地はできあがり。
この後重問→新演習もいいけど網羅本二冊やるのは正直しんどい。
それよりは各分野別に要点を突いた本をやった方がいい。
理論は計算問題を扱った徹底整理、無機有機は系統樹で暗記できる反応パネルがオススメ。
その後に新研究片手に新演習をやる。
過去問見て必要なさそうなのは飛ばしていけばいいとオモ。
78リードα:2006/12/30(土) 02:46:08 ID:geKALWbmO
ってどう?
79大学への名無しさん:2006/12/30(土) 08:36:00 ID:xfAsmEMyO
>>69じゃあ同じ大学の院に行くことにする
80大学への名無しさん:2006/12/30(土) 08:37:56 ID:xfAsmEMyO
てか化学にもマセマあるんだw
81大学への名無しさん:2006/12/30(土) 08:55:07 ID:cTwv8RzY0
解説カス
問題数多すぎる
重問のがおれはやりやすかった
82大学への名無しさん:2006/12/30(土) 17:56:02 ID:84OJIoLbO
ここに報告すべきことがあった

大宮が熊田ようことかが出てる番組に出て
結婚観について語ってたwwww
大宮は付き合った女50人のヤリチン男だった
83大学への名無しさん:2006/12/31(日) 02:02:30 ID:gndknzH50
代ゼミのセンター予想問題買ったら有機乗ってねぇ。。
84大学への名無しさん:2006/12/31(日) 02:10:32 ID:opAxTZRg0
>>83
旧課程のジャね恵の可?
85大学への名無しさん:2006/12/31(日) 05:46:45 ID:rYF/RQB+0
重要問題集の問題の配置が気に食わないんだけど、そういうやつ他にいる?
良問を適当に載せておけばいいや、ハハハみたいな意思が見えて好きになれない。
86大学への名無しさん:2006/12/31(日) 07:46:46 ID:UIlgFlPPO
石川の新理系の化学(上)(下)・有機化学・無機化学使ってる人いないの?
最高の名著なのに。
はじてい&大宮から取り掛かるより、こっちの方がよくね?
87大学への名無しさん:2006/12/31(日) 14:47:35 ID:yjsJO8aQ0
最高の名著ってのは京大志願者なら
そうなのかもしれないが
いくらなんでも
はじていと比べるのはどうかと思う

ただ新研究に比べて最近つかってる人少なさそうだな

あれ「少なそうだな」が正しい日本語なんだっけ ?
88大学への名無しさん:2006/12/31(日) 14:50:01 ID:yjsJO8aQ0
誤解招くといかんので補足すると

「はじていと比べるのはどうかと思う」というのはレベル的にね・・・
89大学への名無しさん:2006/12/31(日) 16:36:23 ID:k/H+Bd2b0
化学を全く初めてからやりたいのですが

はじていと大宮はどっちで適切でしょうか?

はじていを使ってる人が多いようですが、東進ということでも心配で・・・
90大学への名無しさん:2006/12/31(日) 17:18:45 ID:C7Uzg0MBO
>>89
はじていやればよし
91大学への名無しさん:2006/12/31(日) 17:40:18 ID:K7G8rMvH0
化学ならハズレじゃないよ。
ただ、それだけだと不十分なので大宮辺りと組み合わせるべきだと思う。

物理のはじていは…。
まあ、全くダメとは言わないが…。
92大学への名無しさん:2006/12/31(日) 17:54:09 ID:zBwUTHjHO
センター前に知識の総整理がしたいんですけど何かいい本はありますか?
93大学への名無しさん:2006/12/31(日) 19:37:51 ID:iu7+Sm6D0
>>92
どっかのハンドブックでいいんじゃないか?
94大学への名無しさん:2006/12/31(日) 20:34:26 ID:i4TNPI+R0
>>91
テンプレにあるDOとはじていを組み合わせるのはどうなんですか。
95大学への名無しさん:2006/12/31(日) 20:45:11 ID:iWhKe4x90
なぁ、さぁそろそろ黒本やるかと思って1回目の理論だけのやつから
急に61点だった俺はどうすればいいんだよ…orz
何か化学を根本的に理解できていない気がする。
96大学への名無しさん:2006/12/31(日) 21:21:46 ID:livM2sWx0
物質の性質とか化学式を覚える時ってどうしていますか?
自分は問題を解きながら覚えているのですが
問題に出てなかったら覚えられないんです。
どうしたらいいんでしょうか・・・
97大学への名無しさん:2006/12/31(日) 21:34:51 ID:U/R0i+B60
>>96
どっかのハンドブックを嫁ば?
9896:2006/12/31(日) 21:48:45 ID:livM2sWx0
新研究とかですか?
99大学への名無しさん:2007/01/01(月) 10:09:30 ID:wn0A7du+O
しばらく理論化学サボってたら全くできなくなってて泣いた
100大学への名無しさん:2007/01/01(月) 11:05:00 ID:FxwAX+Tg0
大宮の面白いほどわかる本シリーズをマスターでセンター8割行きますか?
101大学への名無しさん:2007/01/01(月) 17:03:36 ID:a5V+/xZ0O
黒本の後は、何色本やればいいと思いますか?
黒本に載ってた参考偏差値では、全部65以上です。あと、9割は取りたいです。
102大学への名無しさん:2007/01/01(月) 19:13:36 ID:7dNnqFAh0
青でもやれば?
103大学への名無しさん:2007/01/01(月) 19:29:11 ID:k7MhbmrI0
化学やってもやっても全然伸びない・・・
悪いときは普通に20点切る。
本番でせめて50点取るために、何すればいいでしょうか・・・
104大学への名無しさん:2007/01/01(月) 19:32:17 ID:xqOtqzWjO
去年のセンターって簡単でしたか?
105大学への名無しさん:2007/01/01(月) 20:02:06 ID:rj/l6vMd0
京大志望
@はじてい+大宮→基礎問題精巧
Aはじてい+DO→基礎問題精巧

どちらのほうが最適ですか?
106大学への名無しさん:2007/01/01(月) 20:08:35 ID:gzcfeV+mO
>>103自分が弱いとこ全く分かってないんじゃない?

>>105大宮とDOのどっちが自分に合ってるか次第。個人的にはDO
107大学への名無しさん:2007/01/01(月) 20:37:31 ID:rj/l6vMd0
>>106
dクス
はじていとか内容を見比べてみたら、化学平衡とかがはじていにはないみたいだけど、
DOやっても大丈夫なんですかね?
108大学への名無しさん:2007/01/01(月) 20:39:58 ID:lHpCQzAQO
鎌田・福間DOと基礎問題精講どっちが難しい?
109大学への名無しさん:2007/01/01(月) 20:53:16 ID:uOm7DKT80
化学ってTの方が難しいんだな 最近ようやく気づいた
110大学への名無しさん:2007/01/01(月) 21:23:32 ID:aw5DDiqz0
ウチの学校2年ももう三学期なのにまだ化学Tしてるんだけど大丈夫?
111大学への名無しさん:2007/01/01(月) 21:30:19 ID:QdTY8w6AO
日本語でおk
112大学への名無しさん:2007/01/01(月) 21:36:51 ID:gzcfeV+mO
>>110先生にききなよ
113大学への名無しさん:2007/01/01(月) 22:13:21 ID:rj/l6vMd0
>>112さん、>>107お願いします
114大学への名無しさん:2007/01/01(月) 22:14:09 ID:a5V+/xZ0O
>>102
青って難しいですか?
115大学への名無しさん:2007/01/02(火) 03:06:13 ID:/VeiwHuf0
悪質度チェック

最悪□□□□□□悪質□□□□□□ チョイ悪□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■ ほしのあき半乳
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□ 石橋ハミ毛
□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□ 本木避妊具
■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ OZMAエロ踊り&模造性器
116大学への名無しさん:2007/01/02(火) 03:14:16 ID:Q3aS56F4O
>>110
多分、お前何やってもダメだと思うよ!
日本語の勉強から始めなよ!
117大学への名無しさん:2007/01/02(火) 14:27:46 ID:6L+DbeccO
高二から物理が始まり化学の授業がなくなるのですが、独学で進めるべきですか?
また物理と化学のどちらを優先的に進めるべきですか?
118大学への名無しさん:2007/01/02(火) 23:37:18 ID:qIlYbbM80
両方
119大学への名無しさん:2007/01/03(水) 01:46:43 ID:8n7Ycfj50
>>110
独学しとけ
120大学への名無しさん:2007/01/03(水) 01:48:01 ID:8n7Ycfj50
>>117
物理優先で良いと思うが、
化学も独学でIまではおわらせとけ
121大学への名無しさん:2007/01/03(水) 03:08:44 ID:EzZ/NhLRO
国公立薬学部志望だけど化学は学校で配られた問題集(センサーっていうやつ)→重問でオッケーですか?
122大学への名無しさん:2007/01/03(水) 09:39:58 ID:k08rxLfuO
>>118>>120ありがとうございます。

>>120Uはさりげなく独学ってことですか?
123大学への名無しさん:2007/01/03(水) 16:47:04 ID:MJpbM7dCO
センターの過去問を分野別にやりたいのですが、勝てる以外で過去問をまとめてある問題集ってありますか?
124大学への名無しさん:2007/01/03(水) 17:40:12 ID:xGtiPwMkO
三国の赤って100選より難しい?
125大学への名無しさん:2007/01/03(水) 22:31:14 ID:8n7Ycfj50
>>122
3年になったらUに気合入れる
126大学への名無しさん:2007/01/04(木) 01:15:50 ID:Xu4mPOx/O
>>125間に合うんですか?
127大学への名無しさん:2007/01/04(木) 02:15:45 ID:MOJ76NdL0
chembaseって高校化学の解説やってたホームページってどこ行っちゃったんだろう?
結構良かったんだけど。行方を知ってる人いませんか?
128大学への名無しさん:2007/01/04(木) 02:20:17 ID:ElAeIqdBO
>>126余裕
129大学への名無しさん:2007/01/04(木) 02:45:04 ID:a2hEE88+O
>>121お願いします
130大学への名無しさん:2007/01/04(木) 02:48:36 ID:ZVgwHw+N0
オッケーです
131大学への名無しさん:2007/01/04(木) 12:51:31 ID:sbRyygfQO
マセマがおすすめ。応用力つく。
132大学への名無しさん:2007/01/04(木) 14:06:36 ID:1zPRNspaO
らくらくマスターから
重要問題集につなぐ事はできるでしょうか?
133大学への名無しさん:2007/01/04(木) 14:38:11 ID:DirTohjt0
Σベストの問題集から標準問題精講につなげれる?
教えて、エロい人
134大学への名無しさん:2007/01/04(木) 15:15:50 ID:sbRyygfQO
標準問題精講よりマセマがおすすめ。応用力つく。
135大学への名無しさん:2007/01/04(木) 15:29:03 ID:ElAeIqdBO
>>132
>>133
余裕
136大学への名無しさん:2007/01/04(木) 17:01:52 ID:qUaySLvM0
化学大嫌い
137大学への名無しさん:2007/01/04(木) 17:23:32 ID:lMrkBrzDO
>>136
俺はジブロモエタンにハァハァしているというのに…
138大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:00:44 ID:hD8aEEBQ0
重要問題集やればセンター対策になりますか?
139大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:05:14 ID:Ha2sKkio0
有機→無機→最初のほう→中和→酸化還元

化学の勉強法の黄金則
140大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:08:05 ID:DPAtvw1s0
>>139
そんな順番でやるんだ
全然違った
141大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:22:03 ID:a2hEE88+O
無機、有機の初学に照井式は向いてますか??
142大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:32:15 ID:TZoseMXH0
向いてない
143大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:36:31 ID:ElAeIqdBO
>>138うん

>>139暗記がお好きなようで
144大学への名無しさん:2007/01/04(木) 21:23:11 ID:DidizHIQO
大宮3冊買おうとしたら金足りんかった。
145大学への名無しさん:2007/01/04(木) 23:55:13 ID:sbRyygfQO
代わりにマセマを買おう。数学が数楽になるよ。
146大学への名無しさん:2007/01/04(木) 23:57:33 ID:a2hEE88+O
重問完璧にしたら全統でだいたいどれくらいの偏差値いきますかね??
147大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:14:05 ID:ECIZRQSj0
>>146
70






とかテキトーなこと言う香具師が多いから気をつけろ
148大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:19:13 ID:gwnHwg7qO
マセマはゴミ。もってるんだったら今すぐトイレットペーパーの替わりにウン○でもふいて流してしまおう。
149大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:28:41 ID:33yFws7O0
・福間智人の化学無機化学―合格点への最短距離
・鎌田真彰の化学理論化学―合格点への最短距離
・鎌田真彰の化学有機化学―合格点への最短距離
・大宮理の化学化学I・II明快解法講座―合格点への最短距離
・大宮理の化学完結!センター化学I―合格点への最短距離
・化学〈無機〉必出ポイント70の攻略で合格を決める
・化学〈理論〉必出ポイント96の攻略で合格を決める
・化学〈有機〉必出ポイント98の攻略で合格を決める
のどれかを明日買おうと思っています。福間とか大宮とか鎌田とかよく分からんのですが、
どれがお勧めですか?返答お待ちしております!
150大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:47:45 ID:j/z5314DO
その中ならDOシリーズを買うべき。理解は深められる。
151大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:50:22 ID:IEzbvQyi0
>>149
大宮を薦める。時間があるなら情報量が多い方がいい。
152大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:51:17 ID:33yFws7O0
返信ありがとうございます!
・福間智人の化学無機化学
・鎌田真彰の化学理論化学
・鎌田真彰の化学有機化学
・大宮理の化学化学I・II明快解法講座―合格点への最短距離
・大宮理の化学完結!センター化学I―合格点への最短距離
この中ですね。大宮にしようかな・・・。
153大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:53:59 ID:IEzbvQyi0
>>152
大宮は「面白いほどわかる」シリーズも買っておくといいよ。
直前期じゃ自滅するけど、まだ1年あれば情報量が多くても十分消化できる。
154大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:54:55 ID:+gaGbnEAO
あのぉ自分はセンターだけしか化学使わないんですけど今マニュアルと過去問やりまくってるんですけど足りますかね?
155大学への名無しさん:2007/01/05(金) 01:03:02 ID:J3mm/BXhO
<<149です。親がキレたんで携帯からです。
大宮なんですが、2冊ありますよね?どっちがいいんでしょうか?
156大学への名無しさん:2007/01/05(金) 01:06:57 ID:lBsyqCnAO
>>154それで点取れてるなら
157大学への名無しさん:2007/01/05(金) 01:39:25 ID:t14Bp6rV0
>>155
少しは自分で調べろ馬鹿
158大学への名無しさん:2007/01/05(金) 08:27:56 ID:+gaGbnEAO
まだ結構波があるんですよね。。
159大学への名無しさん:2007/01/05(金) 12:46:24 ID:gwnHwg7qO
大宮面白いか鎌田・福間DOがおすすめ。マセマ、今野かみくだき数学、二見ハイは絶対やめとけ。ただのゴミ。
160大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:08:36 ID:4P67Ak/K0
大宮面白い買ったんだけど効率いい順番教えて
161大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:21:23 ID:7xQQvhruO
>>159
そうだな。頭の弱い奴にとってはただのゴミだな。
ある程度回転の良い奴でないと。
162大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:24:30 ID:gwnHwg7qO
いや、頭の回転がいい人ほどマセマ、二見数学、今野かみくだき数学がいかにゴミかよくわかる。
163大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:56:10 ID:7xQQvhruO
>>162
回転の悪い奴は自信だけは一人前w
164大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:00:22 ID:K023uINxO
そんな君には回転寿司を勧めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:02:21 ID:LxCOWENP0
マセマ一丁っ!!!
166大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:34:46 ID:ThXFyKLyO
化学計算問題の徹底整理かなりいいんだが。
誰もやってないの?
167大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:35:42 ID:lBsyqCnAO
>>166やってるよ
168大学への名無しさん:2007/01/05(金) 20:11:42 ID:3O11vHfPO
俺は考え方解き方派

学校の糞教師にはさっさと見切りをつけて
トベを信じるべきだったと今ごろ後悔してるぜ
169大学への名無しさん:2007/01/05(金) 20:53:39 ID:PLuHDWpjO
遷移元素の覚え方を発見したんだが
Sc Ti V Cr Mn Fe Co Ni Cu
ス タ ビ で グロ マン 鉄 の味あそ コ ニ キュッ
下ネタと結びつけると覚えやすい、誰か続き考えて
170大学への名無しさん:2007/01/05(金) 20:55:19 ID:edgzaizk0
ググれカス
171大学への名無しさん:2007/01/06(土) 00:34:16 ID:1Wotb0MX0
化学計算の徹底整理・考え方解き方ってのは問題集とは別に1冊ぐらいやっておいたほうがいいの?
この2冊だったら、どっちのほうがオヌヌメ?
172大学への名無しさん:2007/01/06(土) 01:22:51 ID:B/n8N4uIO
前者使ってる人多いけど後者の方が分かりやすいと思う。
173大学への名無しさん:2007/01/06(土) 01:25:00 ID:9Ye8Ck8UO
計算の考え方解き方にはかなり助けられたな
昔は化学自体苦手で大嫌いだったがこの本のおかげでかなり苦手意識は消えた。
まぁ今でも嫌いは嫌いだが

俺は化学にはアホみたいに金かけてきたが、特に役に立ったのは
はじてい理論と計算の考え方解き方の2冊だな

徹底整理はシラネ
174大学への名無しさん:2007/01/06(土) 06:46:18 ID:TuWKgnw/O
センター化学の勝てる!とヒキョーやっとけば7〜8割はとれますか?
175大学への名無しさん:2007/01/06(土) 08:02:56 ID:TsqDL75GO
私は早稲田大学四年生ですが集中力するのにオナニーは不可欠です。男子も女子も。
気持ち良くなったあと性欲がなくなり一時間半集中。で、また集中できなくなったらオナニーでまた一時間半。
この繰り返しが勉強するには一番効率がいいみたいです。
医学部の友達から聞いたのですが「集中力が切れる=性欲が出てくる」らしいです。複数の有名大学病院でこれは証明されているらしいです。
言葉は少し悪いように聞こえますが、受験生の皆さんは短い期間で多くの情報を頭に入れたかったらこの方法をセンターまで試してみてください。
疲れは生じますがセンターまでです。大学生活はとても楽しいので受験生の皆さん頑張って下さい!!
176大学への名無しさん:2007/01/06(土) 08:17:27 ID:1lvSNJjEO
考え方解き方もかなりいい本だね。
迷って徹底整理にしちゃったけど。
ハンドブックとこれがメインになってる。
流されて重問やってたのがアホらしかったわ。
177大学への名無しさん:2007/01/06(土) 09:02:41 ID:ZGXkkWq00
計算問題が分からない人→考え方解き方
分かるけどもっと演習したい人→徹底整理
178大学への名無しさん:2007/01/06(土) 09:46:47 ID:/KpXNbmt0
到達度も徹底整理の方が上?
179大学への名無しさん:2007/01/06(土) 09:52:33 ID:ZGXkkWq00
>>178
そう思う。(見た感じだと)
だけどやっぱり既習者じゃないとキツそう。
180大学への名無しさん:2007/01/06(土) 10:12:44 ID:t0qP0aFnO
極端に簡単だったり難しかったりしない限りは、問題集・参考書に初学者も既習者も到達点もないだろ。〇〇からつなげますか?とか聞く奴いるけど
181大学への名無しさん:2007/01/06(土) 11:35:52 ID:YYMXCpjpO
センター試験必勝マニュアルっていい??
182大学への名無しさん:2007/01/06(土) 11:52:48 ID:CPq+YwQE0
いい
183化学ができない:2007/01/06(土) 14:07:17 ID:rcCPuBMX0
今すぐ化学を教えてほしいんです!!誰かお願いします!!!
184大学への名無しさん:2007/01/06(土) 15:06:18 ID:AvyG4ajQ0
東北大の理学部志望(現高2)なんですけど
化学は理標→重問 やって過去問解けば大丈夫だとおもいますか?
185大学への名無しさん:2007/01/06(土) 15:09:38 ID:924PnaJMO
新演習
186大学への名無しさん:2007/01/06(土) 16:51:48 ID:f/cJV2M80
>>184
レベル的にはおkと言える。
模試受けてちゃんと受けろよ。
187大学への名無しさん:2007/01/06(土) 18:50:02 ID:GSE9SSCuO
DOのあと理標やろうと思ってるんだけど
基礎問精講ぐらいのレベルの問題集はさむべき?
188大学への名無しさん:2007/01/06(土) 19:29:10 ID:yaG777bvO
みんな>>139に何も言わないけど矢印逆だよな?
189大学への名無しさん:2007/01/06(土) 19:40:06 ID:PpSHfiNMO
化学のはじていを流し読み+学校の問題集→重問+新研究→理標、化学の勉強の仕方については一番いいプランだと思うのだがみんな意見をお願いします。
190大学への名無しさん:2007/01/06(土) 20:35:05 ID:zAxnq3LkO
俺がやったのは恥ずかしながら
チョイス→2か月これだけ徹底的に何周も

その後,実力をつける化学→2冊を同時に進めて4ヶ月

こんだけしかしてないけど化学は足ひっぱらないよ
最初の問題集は難しすぎない奴を駄目押しするまでやった方がいいよ
191大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:48:17 ID:/KpXNbmt0
化学T・Uの考え方解き方の後は重問でおk?
192大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:56:34 ID:bG+kmbsQ0
気体の製法って頻出ですか?
193大学への名無しさん:2007/01/07(日) 00:08:49 ID:nZF/3gOS0
ここの住人なら知ってるかもしれないが…
http://www.syu-ta.com/blog/2007/01/04/190532.php
近くにあった赤本が、吹いたコーヒーによって黒本になった
194大学への名無しさん:2007/01/07(日) 07:49:25 ID:0WPFCwd/O
はじめまして。高2の名大工学部志望のものです。
大宮を読み終えたんですが理標に入るのと重問に入るのとどちらがよいでしょうか?どちらでもよいなら理標にしようと思ってます。
あと名大はこれらの問題集で足りますか?
195大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:30:23 ID:eiUCn6PW0
今年のセンター化学って易化?難化?
196大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:08:46 ID:3v8X90JFO
大宮ざっと読んだから問題解きながらやろうと思うんだけどオススメ問題集ある?セミナーだと問題数多くて…
197大学への名無しさん:2007/01/07(日) 17:04:32 ID:AhMSyhrbO
>>174お願い
198大学への名無しさん:2007/01/07(日) 17:08:48 ID:peNrP5gkO
>>192うん。かなり

>>196あれで多いと思うなら受験辞めて良いと思うよ

>>197参考書≠成績
199大学への名無しさん:2007/01/07(日) 18:23:01 ID:pF1wf4bF0
有機はできるが無機ができん・・・
覚えること多すぎだろ・・・
200大学への名無しさん:2007/01/07(日) 18:57:04 ID:2fEy6PNrO
>>191
福井は考え方解き方薦めて和田は徹整薦めてた。
201大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:35:33 ID:jZoJ3OyM0
考え方解き方・徹底整理ってのはどういうために使うの?
基礎問題精巧・重問とかの解答がわかるんだったら、別にやらなくてもおk?
202大学への名無しさん:2007/01/07(日) 20:09:58 ID:77cT8A640
>>194
名大入るのに必要なのは名大の問題を解ける能力
過去問調べろ
203大学への名無しさん:2007/01/07(日) 21:13:58 ID:RPk49WcPO
セミナーと重問両方やった方がいい?
204大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:58:25 ID:eiUCn6PW0
205大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:12:12 ID:eiUCn6PW0
代ゼミの解答を一度エクセルにコピーして解答番号のとこだけ再度コピーして2chに貼れば
解答番号がたて一列になる
206大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:13:54 ID:eiUCn6PW0
解答番号→正解
207大学への名無しさん:2007/01/08(月) 12:47:26 ID:od6IcNlFO
みんな新研究がいいといってますが河合の化学精説はどうですか?

なんか新研究は大学のこともはいってて受験には無駄なことがあるような…
208大学への名無しさん:2007/01/08(月) 15:25:06 ID:r2+E0ZDq0
河合の化学精説

旧旧課程の古本持ってるが結構いいよ
無駄な記述ないし異性体の記述とか場合によっては
新研究より詳しいことあるし

やさ理はハイ理の誤植のこと河合出版に問い合わせたときに
ついでに化学精説の新課程版でるのか聞いたのだが
「出す予定はあるらしいが、なかなか作業が進んでない」とかいってた
209大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:15:08 ID:od6IcNlFO
そうですか…古いのはだめだし新研究買ったほうがいいですかねぇ?
210大学への名無しさん:2007/01/08(月) 19:41:37 ID:4hJKlJapO
>>209
買えよ。2ちゃんで薦められているんだぞ。
211大学への名無しさん:2007/01/08(月) 20:01:39 ID:hn0hwC4dO
図説は買った方がいいんだろうか。
沈殿物の色なら文字で覚えられたし、ハンドブックの巻末でも確かめたから、
もしそれだけの理由で勧められてるなら必要ないかな?
生物は必須って感じだけど。
212大学への名無しさん:2007/01/08(月) 20:08:34 ID:cAD9G4SyO
>>211必要ないって思うなら買わなくてもいいよ
213大学への名無しさん:2007/01/08(月) 20:23:55 ID:pzPAvGG90
最近、化学の点数が悪い・・・
センターレベルで70点台になってる
先月は90点台連発だったのにーーーー
214大学への名無しさん:2007/01/08(月) 20:26:48 ID:/tJwzGn60
>>213
つチラ裏
215大学への名無しさん:2007/01/08(月) 21:11:09 ID:45OqKVLnO
炭素原子が同一平面上にある、頻出の炭化水素を教えてくれまいか。
216大学への名無しさん:2007/01/08(月) 21:23:01 ID:YjcMKsEa0
>>215
化学の質問スレpart1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1166892198/
217大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:36:14 ID:hn0hwC4dO
>>212
そうするわ。
サンクス
218大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:41:32 ID:FVRSk6HiO
ほんとふざけてるって思われるだろうけど、今からセンター化学6〜7割目指したいんです。
ほぼむべんです。
高一の時の化学の授業はわりかしまじめに受けてました。
親が今更だけどくれたチャンスなんです。
一日最低4時間は化学に裂けます。
今からするべきこと、アドバイスしていただけませんか?
219大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:44:55 ID:cAD9G4SyO
>>218無理。死ぬ気とかでなく物理的に間に合わない
220大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:46:06 ID:jWKN+V4XO
セミナーあるなら毎日4時間できるなら6割は取れると思う。
あと黒か青でもやっとけ
221大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:50:00 ID:hn0hwC4dO
>>218
化学じゃないとダメなのか?
今からなら地学にしとき。
222大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:51:25 ID:FVRSk6HiO
>>219
やっぱり無茶苦茶ですよね
すいません

>>220
セミナーはもってないです。
必勝マニュアルならもってますが、セミナー買うほうがいいですか?
223大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:54:21 ID:nmeLOmd20
ヒキョーな化学って導入もついてなかったっけ?
3日で7割みたいなこと歌ってたが
224大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:54:33 ID:jWKN+V4XO
マニュアルで理解できるんならマニュアルでいいと思う。
セミナーは学校販売だから買えない。
225大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:56:38 ID:y8mSMZx10
>>223
ジャロに報告したほうがいいぞ
226大学への名無しさん:2007/01/09(火) 00:03:48 ID:Cc4oIG+bO
>>221
地学は全くやったことがありません。
学校でもやっていないので…
独学できるかな?

>>223
ヒキョーな化学ってゆうのおすすめですか?

>>224
マニュアルは持ってるだけでやったことないですけど
薄いし、チャート式参考書もあるので調べながらやることはできます!!

みなさんほんとレスありがとうございます!
227大学への名無しさん:2007/01/09(火) 00:05:34 ID:x8RiIG2J0
今年の化学はたぶん計算少ないよ
だから知識のない奴はアボン
228大学への名無しさん:2007/01/09(火) 08:56:40 ID:TfwueRZYO
化学の問題集をやる際、気をつけてるポイントを教えていただけませんか。
また、復習とかはどんくらいのペースでやってるんですか?
229大学への名無しさん:2007/01/09(火) 09:13:13 ID:k9+CFsqHO
ヒキョーな化学は「30時間で七割」がうたい文句。
これ七割ぐらいでOKな人にはマジおすすめ。
230大学への名無しさん:2007/01/09(火) 12:50:48 ID:xxB/UMNJO
今センターの面白いほどやってるんですが、センター終わっても二次に役に立ちますか?
231大学への名無しさん:2007/01/09(火) 17:58:23 ID:2yntFZPS0
無機有機覚えらんねオワタ
232大学への名無しさん:2007/01/09(火) 19:19:59 ID:xxB/UMNJO
あとひきょーな化学ってどうなんでしょ?
センターで三割しか取れなくても読み込めますか?
233大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:07:15 ID:8s12lVkl0
2次ある奴がやるもんじゃない
234大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:09:02 ID:xxB/UMNJO
そうなんですか?
ひきょーな化学ってどんなこと載ってるんですか?
235大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:11:15 ID:8s12lVkl0
教えて君うざい
236大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:21:32 ID:xxB/UMNJO
教えて君とはなんですか?
237大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:26:10 ID:7I8sWMyL0
自分で調べる習慣が無い人は日東駒専止まりですよ。
そんなのは店頭で読んで判断すべし。
238大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:27:53 ID:xxB/UMNJO
日東駒専でもいいです。
近場の本屋には置いてありません
239大学への名無しさん:2007/01/09(火) 21:22:49 ID:f2naKUtF0
xxB/UMNJOは自殺しました
240大学への名無しさん:2007/01/09(火) 21:26:04 ID:xxB/UMNJO
残念ながら生きてますw
241大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:26:00 ID:+92LCoGo0
河合の黒本やってみて50点や60点辺りしか取れないんですが…。
センター面白いほどやって有機はわかりにくかったのではじていやった
んですけど…。まず理論の計算が理解不能です。なんだこれ意味わかんねぇよ
と思うのばっかりです。有機の問題もはじていに載ってないのとか
どんどん出てきてお手上げです。
おかげさまでどう見ても今年の受験は失敗です、ありがとうございました。
242大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:27:59 ID:8s12lVkl0
xxB/UMNJOもしかしてこいつまだいるんじゃね?w
5、6分いないに返レスしてるし
243大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:52:49 ID:xxB/UMNJO
うっせーよバカが
244大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:22:29 ID:V5SgAG11O
プッ
245大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:26:28 ID:YNUtibV7O
>>242
「いない」くらい漢字に変換しろ。
246大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:29:48 ID:TEMag2IXO
>>245
「返レス」も指摘してやれよw
頭痛が痛いとかチゲ鍋と同じレベルの間違い。
247大学への名無しさん:2007/01/10(水) 09:04:06 ID:m1HK5jXb0
高二です。化学の語呂合わせ暗記が出ている参考書ってありますか?
248大学への名無しさん:2007/01/10(水) 12:05:07 ID:7wK+ym7MO
つ センター面白いほどとれる本
249大学への名無しさん:2007/01/10(水) 16:41:01 ID:w9tSkmM/O
>>247
語呂合わせはバカになるよ。
250大学への名無しさん:2007/01/10(水) 19:59:50 ID:Uow7bgfXO
いやいや、意外とバカに出来ないぞ
251大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:57:50 ID:Z7MARbuNO
駿台の実戦問題集やってるんですが85点から伸びません。
今からこれやっとけってのありますか?
いつも無機と有機で落とす感じです。
252大学への名無しさん:2007/01/10(水) 23:21:16 ID:gJaIA+fT0
>>247
語呂合わせはバカになる。1年もあるなら正攻法で池。
253大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:13:12 ID:ssW/pTyvO
今高2です
参考書系は1種類だけやって(次レベル上げて違うやつとかなしで)問題演習に入りたいんですけど
その際の参考書は大宮ので知識は充分に足りるんですか?正直大宮のは表紙が気に入らないんですけど
254大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:14:59 ID:uPHx2uKX0
>>253
大宮で十分。
255大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:20:22 ID:ssW/pTyvO
ではもう一つだけ
その後の演習書は何がいいんですかね?東北志望なんですが
256大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:20:26 ID:C/zi6zRv0
有機化学を初めからやるのはやっぱ授業を受けないとキツイ?
自分でやるか、講座とるか迷ってるんだけど・・・
257大学への名無しさん:2007/01/11(木) 01:21:47 ID:+JP9hHH00
>>255
赤本。
258大学への名無しさん:2007/01/11(木) 02:10:01 ID:JW3GnXuHO
物理と化学どちらが極めやすい?
259大学への名無しさん:2007/01/11(木) 02:12:52 ID:YOpHtxaYO
>>258好きなほう
260大学への名無しさん:2007/01/11(木) 09:24:33 ID:ThgKypS90
極めるってなんだよ、東大入試で満点取るレベルなのか学問として極めるってレベルなのか
261大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:21:11 ID:tyGc7qNlO
>>251
そのまま、青を終わらせればいい。というか、解説にいろいろ書いてあるから、細かく見ること。
262大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:24:59 ID:ssW/pTyvO
>>257
それは当然として他ので…
263大学への名無しさん:2007/01/11(木) 13:00:20 ID:JW3GnXuHO
化学と物理ってどちらが上げやすいかってことです
264大学への名無しさん:2007/01/11(木) 13:05:00 ID:YOpHtxaYO
>>263物理
265大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:31:22 ID:ByDxukzn0
化学は,学校で買わされたリードαやっているんですが,
それの応用問題(リードD)が全く分かりません。

基礎(リードC)まではだいたい分かると思うのですが,
どうすればよいでしょうか。ちなみに高1です。
266大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:54:10 ID:v2JQB8P50
リードよりセミナーをやったほうが早く力がつくと思う
267大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:55:35 ID:v2JQB8P50
出来ない問題は解答を見て解き方の流れを覚えるまで解くことを繰り返す。
間に一週間くらい間を空けて解きなおしてみるといいと思う。
268大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:19:15 ID:Kj0FR1D6O
知識を完璧にしたいんだけど、よくまとまってる参考書ありますか?
暗記系のやつ。
269大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:21:13 ID:v2JQB8P50
参考書を見て覚えるより、問題を解きながら覚えていったほうが短時間で身につくと思うよ。
270大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:26:07 ID:Kj0FR1D6O
そっか、でも無機とか有機って覚えないと全然とけないんだよなぁ
271大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:29:00 ID:Aofpj0MUO
ヘキストワッカー法って、名称の方は出ないよな?
272大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:58:10 ID:ES6A5QDfO
今高3ですが、1月末に手術が決まり浪人ケテイーしました〜(°∀°)で、質問なんだけど、文系国立志望で、理科が化学と生物で、化学結構苦手だったけど、最近センターで8割いくようになったが、来年もまたセンターは化学にしたほうがいいかな?今年から日本史始めるとか時間のムダ?
273大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:09:10 ID:C7FLh2WYO
理論無機有機の順で普通学びますが無機の前に有機の学習するのは支障がありますか?
274大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:09:29 ID:FeMNVfs8O
宅浪するんだが基礎から復習したい。
高校でもらったセミナーと大宮の明快どちらをやるべきですか?
アドバイスおねがいします
275大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:15:06 ID:0Gy3V9kaO
>>272
その質問が無駄
というか意図が意味不明
276大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:56:07 ID:jhCPzMBUO
化学重要問題集を真面目に解いて分からない所を新研究で調べるって感じで勉強すれば、東大だろうと京府医だろうと対応出来るだけの力は付く筈だぞ。
計算機とかは絶対に使うなよw
277大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:03:36 ID:v2JQB8P50
余力があったら新演習をやっておいたほうが無難、重問だけじゃ30/60をきることもある
>>270
問題に対する答えを覚えてそれを導く練習を繰り返す、理解できないところを参考書で確認して、次に同じ問題をやるときに自分で説明できるようにする
たぶん、これが一番効率がいいと思う
278大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:17:58 ID:0rvKZ1c0O
高1で将来は旧帝大あたりに行きたいと思ってます。
全くの無勉です。
教科書もわからないので最初なにしたらいいのでしょうか?セミナーなら手もとにあります
279大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:45:04 ID:v2JQB8P50
セミナーをやればいいんじゃねぇの?
280大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:57:54 ID:dnqi+lupO
>>273
理論化学やってるなら大丈夫だと思う。
でも無機からやった方がいい気がする。
やむを得ないなら仕方ないかと
281大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:06:10 ID:HUu4AFfrO
>>272無駄
282大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:09:48 ID:mRe3CPt30
チオ硫酸ナトリウムの半反応式って
自分の本にはS2O3(2-) + H2O → 2H+ + SO4(2-) + S + 2e-ってのも載ってるんだけど
これって使うだろうか・・・
283大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:14:19 ID:iAKXeXcu0
新演習抜きで、重要問題集だけだと30/60になることもあるって本当?
理標までしかやってないんだけど・・・
284大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:16:02 ID:iAKXeXcu0
東大で化学30切るとまずいんだが・・・
285大学への名無しさん:2007/01/12(金) 04:23:10 ID:E+9U9cIoO
重要問題集や理標で30は堅いよ。大丈夫。うまくいけば40こえるチャンスもある。理1、2合格者平均30ちょいらしいよ。
286大学への名無しさん:2007/01/12(金) 07:48:40 ID:MTlLrnAoO
ああいうレベルの問題をおうむ返しみたいに何度解いても2004問一のTのウ、エは解けない気がするのですが…。
287大学への名無しさん:2007/01/12(金) 07:51:40 ID:nFlW69qF0
今から化学がんばってもしかたないから他の教科やるお
288大学への名無しさん:2007/01/12(金) 12:01:19 ID:9MIkSVsU0
鎌田福間照井やってるけど
大宮の方がいいのかな?DOと面白い程買うの辛いな
289大学への名無しさん:2007/01/12(金) 15:52:01 ID:uuAWdLIvO
目良の理系化学って使ってる人少ないのかな?
290大学への名無しさん:2007/01/12(金) 15:57:23 ID:eInMm6DoO
センター過去問飽きた
あと1週間何すればいい?
291大学への名無しさん:2007/01/12(金) 17:39:49 ID:QtRb8DKI0
神頼み
292大学への名無しさん:2007/01/12(金) 21:26:08 ID:7zJUcJHQO
中堅私大なんだけど、センター終わってから、一周間あれば化学Uの理論できるようになりますか?
12月の期末テスト以来やっていません…
293大学への名無しさん:2007/01/12(金) 21:35:07 ID:HUu4AFfrO
>>292やるしかないんじゃないの?
294大学への名無しさん:2007/01/12(金) 22:07:42 ID:E+9U9cIoO
大宮かDO→基礎問精講→理系標準問題精講→新演習
これが一番おすすめのプランだよ。参考にしてくれ。理3、京医なら新演習まで
北大、早慶以上、理3、京医未満なら理系標準問題集まで
北大、早慶未満なら基礎問精講まで この後過去問を解けるだけ解けば十分だよ。
295大学への名無しさん:2007/01/12(金) 22:16:48 ID:iAKXeXcu0
>>294
新演習の代わりに、標準問精講とかではダメですか?
ちょっと、新演習は量が多い気がして終わらない気がするんですが・・・
296大学への名無しさん:2007/01/12(金) 22:25:15 ID:o4TdmHQsO
千葉大医を受けるんだけど新演習はオーバーワーク?
297大学への名無しさん:2007/01/12(金) 22:33:38 ID:E+9U9cIoO
>>295
時間がないなら標準問題精講でもいいよ。でも時間あるなら新演習がベスト。
>>296
時間がよっぽどあるなら新演習やってもいいけど理標をしっかりやったり過去問の方が重要。
298295:2007/01/12(金) 22:34:15 ID:iAKXeXcu0
すみません、情報不足でした。
東大志望で、量が多く新演習が終わりそうにないんですが、
新演習の代わりに、標準問精講とかでも問題ないでしょうか。
ちなみに、新演習をまともにやろうと思うと、復習含め大体どんくらいの期間がかかりますか?
299大学への名無しさん:2007/01/12(金) 22:34:59 ID:Ncj3eylb0
>>215
リアルだんご三兄弟
http://www.awitness.org/bloody/3heads.jpg
300大学への名無しさん:2007/01/12(金) 22:48:22 ID:E+9U9cIoO
>>298
標準レベルまでほぼ完璧で新演習だけしかやらないなら一ヵ月あればいけるけど他の教科も勉強しなきゃまずいし。
301大学への名無しさん:2007/01/13(土) 17:31:56 ID:7HK0qcQM0
大宮おもすれー
302大学への名無しさん:2007/01/13(土) 17:50:59 ID:INerskC5O
大宮の面白いほどって一回読めばマスター出来る?
マスターするのに最低どれだけかかりますか?
303大学への名無しさん:2007/01/13(土) 17:53:54 ID:ehPb+bGPO
>>302人による
304大学への名無しさん:2007/01/13(土) 18:07:08 ID:7HK0qcQM0
俺は苦手だから少なくとも2〜3周はする予定だ
305大学への名無しさん:2007/01/13(土) 18:44:14 ID:66xd+ONP0
ベースにするのは参考書じゃなくて問題集の方がいいと思うよ
306大学への名無しさん:2007/01/13(土) 18:50:54 ID:INerskC5O
>>303-305
レスありがとう
俺は宅浪して東大か旧帝狙う予定なんだが
化学に関して、
化学:
3月→大宮の面白いほど本
4〜6月→大宮の明快問題集
7〜10月→重要問題集
11〜12月→標問精講
1〜2月→赤本
この流れで合格レベル(出来れば東大)まで到達出来ますか?
アドバイスおねがいします
307大学への名無しさん:2007/01/13(土) 19:12:30 ID:66xd+ONP0
>>306
まず目標の大学をはっきり決めた方がいいよ、大学によってどの程度化学やればいいか変わるし
化学で差を付けたいとかでなければ問題集3冊もやらんでも理標をやり込むだけで太刀打ち出来る
あと大宮は1から読み進めていくというよりは辞書的に使う方がいいと思うよ
読み進めても別にいいけど、問題を解きつつの方がいい
理論とかは問題解いてくうちにパターンとか前にわかんなかったとこが理解出来るようになったりするし
あと、理論終わって無機有機やってる期間も定期的に理論の計算問題解いて感覚を忘れないように
夏までに理論全分野出来てれば無機有機は暗記メインだし十分間に合う
夏までは数学英語メインで勉強計画たてていった方がいいと思うよ
それと、赤本を最後にやるのは駄目だよ、まず赤本で出題傾向みて勉強計画たてないと
化学じゃないけど英作文配点高いとことかは早いうちから練習しとくと貯金が出来るぜ
308大学への名無しさん:2007/01/13(土) 19:56:04 ID:0S3PR9UN0
>>307
横から申し訳ないです。
初学者なんですが、その場合でも大宮は辞書的に使うべきなんですか?
ちなみに話題の徹底整理、考え方解き方ってのはどういう使い方をすればいいんですか。
普通に問題集(基礎精巧・理標など)解くのとは別に一冊やっておくべきなんですか?
309大学への名無しさん:2007/01/13(土) 20:18:39 ID:66xd+ONP0
>>308
というか、市販されてる普通の問題集一冊やりこめば全統模試で偏差値60位まではいくよ
基礎問題精巧だって、あれ一冊やりこめば相当な力がつくよ
よくこの本は抜けが多いとか○○が薄いとか話題になるけど、そーゆーのは一通りやったから分かるわけで
そんなのは一通りマスターしてから逐一知識を補充していけばいい、来年受験まで時間あるし
あれもこれもと手をだして中途半端になるのが一番まずい
だからここである程度お勧め調べたら実際自分で見てこれだってのをもう見飽きるくらいやりこむべし
そんで模試とかでこの分野点とれないなーってのを分野別の参考書で補充していったりとか
最初から抜けのないよう完璧主義で行かない方がいいよ
大宮は英語でいう文法書のforestみたいな感じかね、読み進めてもいいし、辞書としても使いやすい
ただそれを軸にするんじゃなくてあくまで軸は問題集にしたほうがいい
310大学への名無しさん:2007/01/13(土) 21:31:03 ID:INerskC5O
>>307>>309
とても参考になりました。ありがとうございます
プランを変更しました
3月から10月まで大宮を使いながら理標を徹底的にやりこんで、10月から1月まで標問をやります
模試の結果を見て補強すべき分野をピンポイントでやります
赤本は随時見たり解いたりして使っていきます
こんな感じで効率よくできるでしょうか?
再度アドバイスもらえたらうれしいです
311大学への名無しさん:2007/01/13(土) 21:49:00 ID:66xd+ONP0
>>310
いいと思うよ、いい参考書沢山あるし刊行されるけどコロコロ変えずに自分が決めたのをやりきるのが大事
あと化学は最初理解出来なかったら深く悩まないで先進んじゃった方がいいこともあるよ
やってくうちにさっきのはこうだったのか!って感じになることが結構ある
ただモルの取扱周辺だけは最初にきっちり理解するようにね
あと自分の目指す大学、目標を早く決めた方が良いよ
自分も宅浪だったんだけど、学力うんぬんよりも一年間モチベーションを保つほうがよっぽど大変だよ
自分が一日でこれだけ出来ると思った量の半分のノルマでいいから毎日机に向かう習慣は絶対崩さないことね
英単語とか熟語とかの暗記ものを春にがーっと覚えてあとはちょくちょくメンテするだけの状態に出来るとかなり楽
あと夜型は出来ればやめた方がいいのと、積極的に外に出た方が良いよ
化学のアドバイスじゃないけど宅浪のアドバイスでした
312大学への名無しさん:2007/01/13(土) 22:04:49 ID:7HK0qcQM0
俺は大宮気に入ったしとりあえず3月いっぱいまで大宮やりこんでみるよ
そのあとで問題集決めようかと思ってる
別に問題ないと思う・・・よね?
313大学への名無しさん:2007/01/13(土) 22:25:09 ID:INerskC5O
>>311
ありがとう、本当に参考になりました
浪人に対する考え方が大きく変わりました
気張らずに落ち着いて東大を目指して勉強を継続しようと思います
本当にありがとうございました!
314大学への名無しさん:2007/01/13(土) 22:52:00 ID:HYMhaBvMO
原子核!原子核!
315大学への名無しさん:2007/01/13(土) 23:07:51 ID:fjApZL2u0
陰核!陰核!
316大学への名無しさん:2007/01/13(土) 23:39:22 ID:0S3PR9UN0
>>311
大宮は辞書本のようですが、
はじてい→DOではだめですか?
317大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:37:59 ID:L+aOZUvAO
はじてい→DOでもOK。ただマセマ、今野かみくだき数学はやめとけ。応用力つかない。ただのゴミ。もってるんだったらウン○でもふいてトイレに流してしまおう。
318大学への名無しさん:2007/01/14(日) 01:02:36 ID:3GkheDnpO
現偏差値60ちょいで東工大受けようと思ってるんすけど、センター終わってすぐに新演習…っていうのは時間的に無謀ですかね、、、★3の問題を抜かして…っていう勉強法はイクナイ?
319大学への名無しさん:2007/01/14(日) 01:19:12 ID:XsQe/LV3O
読み物は一通り読んだら全て辞書として使うに決まってんだろ
赤文字や重要事項は問題集メインにしながら合間に読むんじゃなくて暗記
320大学への名無しさん:2007/01/14(日) 02:07:01 ID:0PDtLS3/0
>>313
秋から始めるのにはその勉強法で良いと思うが、直前だとどうだろうなぁ・・・・・・。
重要問題集等を終わらせてあるならその方法で良いだろうけど、そうでないと分野の偏りが生じそう。
321大学への名無しさん:2007/01/14(日) 09:27:19 ID:3bU1cX220
>>318
センター終わって二次までの間は新しい物に手を出さないで今までのもの総復習した方がいいと思う
その上で他の教科との兼ね合いで余裕があるんならいいかもしれんけど
322大学への名無しさん:2007/01/14(日) 09:51:33 ID:V+vjh5KKO
>>320
来年の話をしてるんじゃないのか?
323大学への名無しさん:2007/01/14(日) 12:52:05 ID:uMEPg/p4O
大宮の無機とか新しくでてたけどみんなの評価はどんなもんかい?

アマゾンでは絶賛されていたが
324大学への名無しさん:2007/01/14(日) 14:41:10 ID:25PD2mVO0
>>323
新しくでていません。
適当なこと書き込まないように
325大学への名無しさん:2007/01/14(日) 16:30:48 ID:eOz6DXelO
>>317
化学スレで数学の話をする低能が薦めているから
DOは避けた方が賢明だな。
326大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:57:13 ID:AvsnIpHHO
センター面白いほどとれる本やってるんですが、センター終わったら別の問題集に切り替えたほうがいいんでしょうか?
センター用の問題集で一般試験の対策できますか?
327大学への名無しさん:2007/01/14(日) 18:02:06 ID:Y4TG12XN0
場合によるが大抵無理だろうね
328大学への名無しさん:2007/01/14(日) 18:02:42 ID:7s1JrhYkO
>>326赤本やりなよ
329大学への名無しさん:2007/01/14(日) 22:16:20 ID:vEcKVGN+0
難関国公立大学の人気企業就職力 出典:読売ウィークリー 2006.3.5
一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97
北海道大 37.20
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
(明治大学26.26)
(中央大学23.77)
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98

(法政大学19.71)
横浜市立 16.96
(日本大学 9.86)
(専修大学 8.39)
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
330大学への名無しさん:2007/01/15(月) 01:39:30 ID:NRf1AUKFO
ハンドブックと化学計算問題の徹底整理しか使ってないなぁ。
特に困ったこともないけど。
チラシの裏
331大学への名無しさん:2007/01/15(月) 06:06:26 ID:2IpXgzFJO
油脂がいまいちつかめない
マニュアルにも載ってないし…
何をおさえればいいんですか?
332大学への名無しさん:2007/01/15(月) 15:45:41 ID:X536JaLoO
計算苦手な奴は考え方解き方やれば良いと思うよ。
俺はこれで苦手な計算を克服した。
>>331
主な脂肪酸の二重結合の数は覚えてるか?
333大学への名無しさん:2007/01/15(月) 15:54:34 ID:2IpXgzFJO
>>332知識は何もないです
334大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:32:40 ID:rzY5WICpO
一冊やりこむだけで基礎から応用まで身に付けれるような問題集ってある?
やっぱ理標が一番いい?
335大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:34:13 ID:BtAcFvh80
化学できないなぁ。計算問題からしてあんまりだよ。
鎌田理論は意味不明だし、考え方解き方はただこうやれって
書いてあるだけで独学の俺にはさっぱりだ。
今度は駿台の原点からの化学っての買ってみたが
これ題名のわりに裏見たら中級者からかよ…。
336大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:35:50 ID:uCOM+u2J0
大宮、理論しかやってないがかなりおすすめ
337大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:39:16 ID:KUjjb3mm0
できた気になっていざ模試や過去問やると全くできないことが多いのが大宮の怖いところ
338大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:41:08 ID:uCOM+u2J0
大宮だけで過去問や模試ができないのは自負してる
でも苦手だからとにかくやってる

DOか基礎問題精構どっちにしようかな・・・
339大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:41:30 ID:iUvv7EVR0
335のように見栄張ってはじていやらずに撃沈する
奴が多いんだよなあ
340大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:54:06 ID:RLcnLjkg0
はじていをやったんだけど、DOと、大宮どっちがいい?
DOをやって、基礎問題精巧ででてきたところを補足すればいいか、
大宮を読みすすめるかどっちがいいかな?
341大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:08:49 ID:f7qNeaVnO
おまいら化学のはじていをバカにするなよ。
物理のはじていとは比べ物にならないくらい使えるから。
うち学校じゃ俺自身含め3年になってからはじていに救われた奴がかなりいる

>>340
そのまま基礎問題性交でいいんじゃね?
342大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:15:59 ID:2aVh3/EJO
私立医学部(近大くらい)までなら……
・らくらくマスター
・化学精説
・化学T・U重要問題集
の3冊で大丈夫だと思うよ。
私がやった方法は、
精説で調べながららくらくマスターをやるのですが、1単元が終わる度に(終わる=同じ問題はもう間違えない)、重要問題集の同じ範囲をやるんです。これをひたすら繰り返すのです。
浪人した時に一年間これをし続けたら、偏差値52から近大医学と酪農獣医受かりました。
343大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:16:17 ID:qGYizN3lO
現在高二で東大理T志望なんだが化学が苦手で…
今は基礎問精講やってる。この次にやるおすすめの問題集ってなにかある?
344大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:18:25 ID:uCOM+u2J0
はじていってそんなに良いのか?大宮だけで十分理解できるんだが
345大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:18:55 ID:2aVh3/EJO
あっ、あとは実力が付いたかの確認のために、自治医大の赤本やりました。自治医の問題は特殊なので、問題集としてかなり役に立ちますよ。
346大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:33:19 ID:vFhdwBPtO
高2なんだけど、そろそろ化学始めようと思う。授業は7割ぐらいは理解してるはず。
昨日本屋で大宮見て来たんだがなんか分厚いしまどろっこしかった。
で、鎌田見て見たらまとまってる感じがしてひかれたんだが、どっち買えばいいだろ?
あまりにページ数が違うんだが、鎌田だったら不足になったりするのか?
347大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:38:24 ID:iUvv7EVR0
>>346
そう、不足する
348大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:43:35 ID:ddwCKT3A0
教科書とDoで知識量的に不足感じたことないけどな
349大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:49:51 ID:3Tl3yeFq0
解き方考え方の次は何やってる?
重問?新演習?
350大学への名無しさん:2007/01/16(火) 10:44:03 ID:esJFnpk60
pHを学ぶ過程で対数使うのかよ・・・
351大学への名無しさん:2007/01/16(火) 10:52:09 ID:SffsQ+OeO
京大の先輩に新理系の化学問題100選すすめられて買ったら難しすぎワロタ
テンプレ見て納得

千葉大薬志望の俺は重要問題集やっときゃおk?
352大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:42:51 ID:+/vfG4Cx0
うん、千葉大程度ならおk
353大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:02:21 ID:SffsQ+OeO
ありがとうございましたー
354大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:31:55 ID:5RU112GIO
過去ログ見てもよく分からない。東北行くには大宮+何やればいいの?
355大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:37:16 ID:NnrXrTE80
東北なら理標か重要をやり込めば合格点取れるから東北物理に時間回した方が良い
356大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:38:26 ID:iWjeWvJgO
文字数は
大宮<鎌田
大宮はくだらないイラストと紙の厚み
357大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:29:49 ID:yPuBtmCaO
大宮だけで宮廷医受かってしまった。
要はどこまでそこから得るかという密度の問題ということか。
358大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:06:01 ID:yPuBtmCaO
最初の方で平衡の問題に自信満々で誤答を連発した奴が続出してた。
そんな奴等があの参考書は何レベルでどこ大学ならどこだって言っても説得力がまるでない。
本質的に理解がなされてないように感じる。
とりあえずこのスレ見て化学勉強していく人にアドバイス。
テンプレに載ってる問題集はどれもいいと思う。
だいたいみんなが言ってるので初学者には適してると思う。
でも概して言えるのは問題集を多くこなす、難易度の高い問題集をこなすのが良い事とされ過ぎてるように感じる。
それよりも一問一問を大切にして、何故例題と解説を理解したのに類題が解けないのかを考えるべき。
でないと試験会場に行ってから後悔することになると思う。
359大学への名無しさん:2007/01/16(火) 15:40:19 ID:7JSG3vWJO
>>350
私文志望?
360大学への名無しさん:2007/01/16(火) 15:47:10 ID:IwUcByCyO
>>350まさか理系じゃないよな?
361大学への名無しさん:2007/01/16(火) 16:03:04 ID:XdX8uo5lO
>>360
さすがに違うでしょ
センターで化学選んだ文系だ、きっと
362大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:37:25 ID:496Ss8OFO
ヒキョー結構いいよ
センターに凄く絞ってある
そんなに詳しくはないけどまとまってるし、化学の最後の見直しって感じ
363大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:51:30 ID:hZxV/VWgO
センターだけ化学を受けるんですが、はじめに何をやったらいいですか?
364大学への名無しさん:2007/01/16(火) 18:13:06 ID:iXoBg/MOO
>>358ほとばしるほど同意
自信満々に間違えている彼らはいったいwwwwwww
365大学への名無しさん:2007/01/16(火) 18:57:09 ID:hsWPq5Zg0
センターで使う文型なら対数とか言わんだろ
化学1で対数使うような問題はなかったと思うが
366大学への名無しさん:2007/01/17(水) 11:09:56 ID:mS3ovXP7O
はじていと大宮と基礎問題精巧を所持していてはじていは読んだけど、記憶維持と効率の面から考えて、大宮と基礎問題精巧をどんな風に使っていけばいいでしょうか??
367大学への名無しさん:2007/01/17(水) 11:16:53 ID:ODv6fWNNO
>>366どんな風にって…問題集やってあいまいなとこ参考書見るとかしか…
368大学への名無しさん:2007/01/17(水) 14:43:58 ID:41sYhEnyO
化学なんか何をやってもだいたい同じだよ
解説が自分に合うのをやればたいてい大丈夫
369大学への名無しさん:2007/01/17(水) 16:14:39 ID:2UZFqxj3O
>>368
禁句だよ。このスレは、はじてい→DO
じゃなきゃ気が済まない住人の巣窟w
370大学への名無しさん:2007/01/17(水) 17:44:07 ID:JJK/tRu20
油脂とセッケンってセンターの範囲ですか?
371大学への名無しさん:2007/01/17(水) 18:26:23 ID:rrhtRdxx0
>>369
むしろ大宮厨のスクツじゃないか?
372大学への名無しさん:2007/01/17(水) 18:34:51 ID:neRr5/M0O
センター化学の勝てる!やっときゃ7割とれるかな…
373大学への名無しさん:2007/01/17(水) 19:37:57 ID:4QSzMenDO
>>370
教科書に載ってる程度なら範囲かと
374ピモ ◆cG9/G9eWTA :2007/01/17(水) 19:52:50 ID:ZIYeYNmp0
・ああすんなり
・借りるかな、まあ、あてにすんなひどすぎる借金
・カクルクロスイ
・ナサンアルフロ
・アルツォサン
・3-1-2-1
375大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:03:00 ID:jguoMKNS0
マンコを押してまいったやんHいつまいっちんぐマンマン清水
376大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:18:48 ID:CmiG/8r10
ゴロ合わせってエロ関係が多いよな
そっちの方が記憶に残りやすいんだろう、本能的に
中学時代に友達と作ったエロいゴロ合わせとか未だ覚えてるもんな
377大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:35:32 ID:neRr5/M0O
>>374
ああすんなり、貸そうかな以外の意味教えて
378大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:47:03 ID:aZFivpnOO
>>377
14族元素の覚え方

臭いゲロ進んでなめなめ
C Si Ge Sn Pb
379大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:53:19 ID:iWm7fuYR0
>378
シッコは茂みですんな で覚えた。
380大学への名無しさん:2007/01/17(水) 20:55:16 ID:4QSzMenDO
>>377
アルカリ金属
リッチな母さんルビーせしめてフランスへ
Li Na K Rb Cs Fr
381大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:04:53 ID:aZFivpnOO
もひとつ投下

希ガス

変なネーチャンある暗闇でsexアーン!

He Ne Ar Kr Xe Rn
382大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:16:14 ID:4QSzMenDO
>>381
変な値上がり黒い煙管とランドセル
で覚えた

でもやっぱりエロいほうが(ry
383大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:20 ID:QNPvN4gEO
九大志望の高2なんだが、大宮面白い読んだ後、どの問題集したらいい?
384大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:29:03 ID:aZFivpnOO
>>383
セミナー持ってるんなら大宮を辞書代わりに、プロセスと基本問題を何周もして夏までには完璧にする
その後重問に突入
っていうのが理想だと思うが。
385大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:30:49 ID:PKHqyOiXO
理系標準問題集がいいよ。難しいなら先に基礎問精講。
386大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:33:00 ID:QNPvN4gEO
セミナー持ってないんだが、買うとしたら基礎精講とかと比べてどっちがいい?
387大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:00 ID:jguoMKNS0
大宮の明快解法講座をやろうと思ってる俺の立場は。。。
388大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:47:43 ID:aZFivpnOO
>>386
実際に本屋で見比べて自分がいいと思ったやつをやればいい
ただ、今は下積みの時期だから基礎基本問題がしっかりあって網羅性が高いやつを選ぶべき。
基礎問精講は良問尽しである分、厳選されていて網羅性が低いっぽいからやるんなら基礎ができてからがいいと思う
389大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:52:57 ID:RapBPlkUO
11月模試40点だったが冬休みに教科書よんで演習3回したらいまでは85切りません 本当に(ry
390大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:54:37 ID:QNPvN4gEO
サンクス 明日本屋行ってみる
391大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:00:26 ID:SeaR7iRuO
金属イオンの呈色反応と沈殿反応の色ってどうやっておぼえてる?
392大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:02:23 ID:mi7HQMSXO
>>391
ゴロと慣れ
393大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:14:35 ID:SeaR7iRuO
そのゴロが知りたい
だれかオススメのやつを!
394大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:30:11 ID:Deg7EjC30
>>384
大宮ってしっかり読み進めて使う本でなく、辞書代わりの本なんですか?
だったら、はじてい→DOのほうが基本線としてはいいんでしょうか。
395大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:32:22 ID:348ujT8wO
>>394
東京書籍のニューステップアップってやつでかなり覚えたんだが…
学校販売だけかね
396大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:33:03 ID:348ujT8wO
安価ミス
× >>394
>>393
397大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:25:17 ID:NsF6/n0ZO
>>393
ゴロはバ○が使うもの。
ゴロ主体で勉強すると後悔すると思うぞ。
特に化学は。
398大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:32:41 ID:0ITzyCjz0
え〜そうか?
ゴロが一番活躍するのが化学だろw
英単語とかゴロでやってる奴こそバ○。
399大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:34:16 ID:UuXTJoMJO
センター化学1だけなんですが,ぃぃ問題集(キソからセンターレベル,問題多め)ってなんですかね?? 参考書ゎはじてい 持ってます
400大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:42:12 ID:0Lb2FtyL0
理解してそれからゴロで覚える
英単語はゴロでよくね?覚えりゃ良い訳だし。
401大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:53:55 ID:qiRZ/Ut+O
>>400
単語ひとつひとつをゴロ暗記するなんて効率悪すぎ
そのまま覚えりゃいいだろ
スレチスマソ
402大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:17:55 ID:zELiMHM60
大学入ってから勉強しないヤツはゴロでいいんじゃね?
403大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:20:09 ID:3BkBWW1e0
>>398
化学でゴロ使うような奴はクソバ○だろww
自らの低能ぶりをアピールしなくていいぞ。
404大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:26:36 ID:y6Nq2PcL0
英単語は接頭・接尾語と前置詞の意味を抑えれば大体わかるようになる
古文は漢字あてればまあ簡単
化学は・・暗記?最終的にスラスラかけるようになれれば、俺はゴロでもいいと思う
405大学への名無しさん:2007/01/18(木) 04:43:42 ID:0gFpqCJB0
14族元素の覚え方

ちんこ しなる げっそり 3P
C     Si     Ge   Sn Pb

俺は全部選エロ語呂で覚えてる
すぐに覚えられるよ
他にも知りたい?
406大学への名無しさん:2007/01/18(木) 04:45:33 ID:0gFpqCJB0
もういっちょ
1族
エッチなリナちゃん彼と乱暴セックスフェラ
H Na K Rb Cs Fr
ね簡単でしょ
407大学への名無しさん:2007/01/18(木) 04:46:28 ID:0gFpqCJB0
エッチなリナちゃん彼と乱暴セックスフェラ
H   Na       K  Rb   Cs   Fr

上ズレタんで
もう一回
408大学への名無しさん:2007/01/18(木) 04:55:00 ID:eGbT02E8O
王道は
Li Na K Rb Cs Fr
リッチな彼からルビーをせしめてフランスへ。
409大学への名無しさん:2007/01/18(木) 11:42:40 ID:KdieSwU0O
センターで化学9割取りたいのですが、とりあえずはじていを終わらせました。次に何をやったらいいですか?
410大学への名無しさん:2007/01/18(木) 11:49:23 ID:VblMa8/zO
>>409来年受けるんだよな?DOやればいいよ
まさかとは思うけどあさってには100%間に合わないのであしからず
411大学への名無しさん:2007/01/18(木) 11:51:31 ID:KtYT5RUBO
>>395
俺もそれ使った。使いやすいよな。(゜∀゜)
412大学への名無しさん:2007/01/18(木) 16:04:04 ID:KdieSwU0O
>>410
DOの正式な名称はなんですか?
413大学への名無しさん:2007/01/18(木) 16:15:48 ID:TRaquBEH0
ググレカス
414大学への名無しさん:2007/01/18(木) 17:00:09 ID:47eKVgziO
問題集を解くときってどう注意してといていけばいいですか(ex復習、理論無機有機の解く順番などなど)
勉強自体が苦手なので、問題集を解くときとかの工夫を教えていただけませんか。


センター受ける人は頑張ってください。
415大学への名無しさん:2007/01/18(木) 18:07:09 ID:W7ioRunX0
高一で昨日から大学のための勉強始めました。
化学は大宮の面白い〜を買ってきました。
これは読み進めて行ったほうがいいんでしょうか?
ある程度読み終わったら問題集とか?
あと英語数学は毎日やろうと決めたのですが、化学も毎日やったほうがいいでしょうか?


よろしくお願いします。
416大学への名無しさん:2007/01/18(木) 19:47:38 ID:y6Nq2PcL0
>>415
まーでも大宮は問題もちょこちょこ載ってた筈だから、一冊終わらせてから問題集に入ってもいいかもね
進んだ単元ごとに、適当な問題集から補充的なのを解いてみるのもおk
化学は物理とかと比べて範囲が広いから、理系なら早期対策する価値はあるよ。
417大学への名無しさん:2007/01/18(木) 19:48:13 ID:y6Nq2PcL0
文章推敲してなかったw
418大学への名無しさん:2007/01/18(木) 20:18:53 ID:HEDcfbiO0
>>416
進んだ単元ごとにやるべきか、全部の単元をやってから問題をやるのとじゃどっちのほうが効率がいいですかね?
419大学への名無しさん:2007/01/18(木) 20:45:57 ID:G+xyOsTo0
>>418
進んだ単元ごと。全範囲終わってからやったらどうせ最初の方はだいぶ忘れてるんだし効率悪い
420大学への名無しさん:2007/01/18(木) 22:38:28 ID:Wh0wxO3QO
はじめまして。現在考え方解き方と理標を平行してやっているんですが名大ならこの次は新演習や標問に行くのか、それとも過去問に行くかどちらがよいのでしょうか?
421大学への名無しさん:2007/01/18(木) 22:38:43 ID:7rVOPNXiO
やべぇ!照井の解法カードマジ使えるぜっ!!
422大学への名無しさん:2007/01/18(木) 22:39:20 ID:qiRZ/Ut+O
大宮は辞書的に使おう
セミナーなり、理標なり、重問なりの問題集を軸にして、分からないところやもっと知りたいところを大宮で補強するのがよろし
大宮を軸にすべきではない
423大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:07:50 ID:tTXkWn0W0
辞書本は照井でしょ。
424大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:48:02 ID:y7iYvIG4O
有機反応パネルってどうですか?
425大学への名無しさん:2007/01/19(金) 07:48:24 ID:NmkuEQEs0
>>422
そんなやり方だからおまえの偏差値も生き方もパッとしないんだよ
426大学への名無しさん:2007/01/19(金) 11:38:18 ID:fDNIm3nmO
石川の駿台化学シリーズって評判とか使い心地ってどうなの?
427大学への名無しさん:2007/01/19(金) 12:54:40 ID:9uBMf527O
化学の計算は単位が全てだね

1年のときそれを知らなくて(教師が教えてくれなくて
テストなんか悲惨だったぜ

いまでは化学の計算はミスしなくなった
428大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:40:23 ID:RWWuLNwGO
基礎問題精巧やり終えたんですが何だか無機有機に穴が結構ある気がするんですが
網羅性が高い基礎問題集でオススメありますか?
429大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:57:21 ID:b7uGFLuIO
って言うか北大の問題は答えが違うだろ。
NH4>Cl>OH>Hになるんじゃない。
蚊吸い分解のこと持ち込んでた馬鹿もいるけどあれはやばいな。
まるで成長していない。
430大学への名無しさん:2007/01/19(金) 15:04:58 ID:lhFRiwDN0
新規課程の範囲教えて。
431大学への名無しさん:2007/01/19(金) 16:54:48 ID:E7RrbQiBO
>>429
OH>Clだろw
DOでもやってろよw
432大学への名無しさん:2007/01/19(金) 18:30:47 ID:inVbdWjdO
Doはどうゆう人がやるのがいいですか?センターだけの人?
433大学への名無しさん:2007/01/19(金) 18:38:14 ID:ebXGEXGl0
はじていが終了したんですが、はじてい→大宮orDOがテンプレにあってどっちをやろうか悩んでます。
大宮とDOでは、難関目指すなら大宮のほうがいいとか、ありますか?
434大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:20:06 ID:XL/9cvw8O
ニューグローバル化学T+U(東京書籍)という問題集を学校で配られたんだけどこれって良書?
435大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:23:23 ID:AWlVMsw+O
どっちも到達点同じよう。万人向けは大宮だと思うが後に駿台の講師の問題集(理標、標問など)やるならDOもいいんじゃない?
436大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:44:22 ID:E7RrbQiBO
大宮やっとけ。半年も経てばわかる。
437大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:46:25 ID:UwQAO5vG0
大宮の面白ほど分かるの3種類買ってきた。
これに合う問題集ってどれですかね?
あとどれから始めればいいのかな?
438大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:55:48 ID:uYoCdzsEO
2月上旬に試験あります。
今はセンター面白いほどとれる本をやってるんですが、センター終わってもやるのって意味ないでしょうか?
セミナーとか重問やったほうがいいのかな
439大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:59:14 ID:XSSviOsZ0
大宮も分からないなら
重問はできないよ
セミナーやっておきな
マーチ以下なら受かると思うよ
440大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:19:32 ID:uYoCdzsEO
大宮じゃなくて橋爪です。
化学の点数が面白いほどとれる本ってやつです。
そうですか。
セミナーやってみます
441大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:21:04 ID:gwfF4UbA0
学校でもセンサーってやつもらったんだが、難易度どれぐらいなの?
442大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:43:17 ID:oKBC7Scn0
今高2で科学Tやっているのですが、殆どついていけていません。
セミナーは手元にあるのですが、理解できていません。というか科学を敬遠しているような状態です。
志望校は、千葉、埼玉の工学なのですが、最適な参考書はありますでしょうか?
やっぱり大宮、はじてい辺りですかね・・・
443大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:45:37 ID:/O80iN0XO
すいません>>420をお願いします。
俺の学校もセンサー使ってるけど初めにやるにはかなりいい問題集だよね!
444大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:55:37 ID:Thixq5Mw0
>>442
基礎問題精巧あたりの問題集をはじていと平行してやるのがオススメ
445441:2007/01/19(金) 21:31:15 ID:gwfF4UbA0
今気づいたが 学校でも じゃなくて 学校で だったorz

はじてい終わったから次に進もうと思ってたがセンサーは上はどのぐらいのレベルの問題なのか知りたい。
下はそりゃあ簡単だが。
446大学への名無しさん:2007/01/19(金) 21:32:25 ID:a0bc7pK90
出典を見るなり学校の教師に聞くなりすればいいじゃん
447大学への名無しさん:2007/01/19(金) 21:40:43 ID:2c4zvJEkO
福間、鎌田のDOと大宮のDOだとどっちがいい?
448大学への名無しさん:2007/01/19(金) 21:48:26 ID:ajQ9zj0I0
       人   に   よ   る
449大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:34:14 ID:hlGvewwY0
>>444
ありがとうございます。とりあえずはじていを買ってみます。
書店に基礎問題精巧といのは無かったのですが、DOで対応できますか?また、DOの誰の奴が良いでしょうか。

質問が多いですが、よろしくお願いします。
450大学への名無しさん:2007/01/20(土) 11:13:06 ID:kTG1jf7wO
『ヒキョーな化学』でどこでも逝ける
451大学への名無しさん:2007/01/20(土) 15:56:35 ID:YYvIjo1Z0
452大学への名無しさん:2007/01/20(土) 16:59:16 ID:YYvIjo1Z0
453大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:08:47 ID:EDLKsUyQO
有機化学って、無機全く分かんないけど理論はそこそこ分かるって人でも理解できますか?
454大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:23:35 ID:0u9Omg+U0
       人   に   よ   る
455大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:40:01 ID:EDLKsUyQO
>>454
じゃあ有機では無機の知識がいるってことですか…
456大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:42:10 ID:x2nTZk5A0
てかそんなことは教師にでも聞けばいいじゃん
457大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:11:56 ID:l4XlqW//0
実際なんでDOシリーズの方が照井より良いといわれているのですか?
458大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:17:31 ID:pXrI+uX00
>>455
「人による」のどこをどう読めばその解釈ができるのか
459かもす:2007/01/21(日) 11:22:24 ID:xlIXehRAO
せめて受験板はいじわるしねぇで教えてやろうぜ

別に無機やらんでも有機に突撃するのは可能だけど
理論→無機→有機
っていう流れが主流かな
460大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:16:29 ID:qMli1O2e0
教科書の流れだな
461大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:31:53 ID:AICQxSkI0
462大学への名無しさん:2007/01/21(日) 14:41:21 ID:OJZEXxuS0
くだらない質問はここでしろ スレを立てようか
463大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:27:23 ID:xBOYjeXMO
図説を買おうと思ってるんですが、数研の「フォトサイエンス化学図録」か浜島書店の「ニューステージ化学図説」どちらの方が詳しくて解りやすいんですか?
464大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:06:39 ID:OHtKedYGO
高3東大志望実戦などの化学偏差値は65〜70
60問くらい載っててレベル高いのってなにがありますか?
100選の中から選んで適当にやった方がいい?
465大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:09:08 ID:PWnbI8HqO
リードαを使ってる方いませんか?リードDってどれくらいの難易度の問題なのでしょうか?
466大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:26:13 ID:AICQxSkI0
ほとんど出題大学がのってるわけだが>>465
467大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:20:17 ID:7vItaR6JO
>>464
今から新しい問題集に手を出すのはどうかと。
まあ強いて言うなら、予備校が出してる、東大模試の問題集めたやつかな。
東大に照準合わせた問題をやるべき。
468大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:00:56 ID:aG77Qbn/O
>>463
ニューステージはわかりやすいし探究ものも豊富だし隠れた良書だと思う
ところで、セミナーとセンサーって別物?
469大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:53:04 ID:n/uPkFMOO
はじてい→鎌田・福間のDO3冊をちゃんと吸収すればセンター8割5分位行きますか?
470大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:58:13 ID:CeM6r/5X0
演習もしっかりすれば余裕
471大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:01:11 ID:n/uPkFMOO
>>469
サンクス!
472大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:26:25 ID:hfmLj5zhO
昨日のセンターで76点だったんですが、浪人したら9割狙えますか?
473大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:11:06 ID:W2pzyzq40
無理
474大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:29:12 ID:YkSwBZnl0
>>472
おまいの頑張りと能力次第だろう
スレで聞く事ではない
475大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:44:15 ID:P65K9AtB0
>>468
セミナーとセンサーは別物。

セミナーhttp://www.daiichi-g.co.jp/shuppan/book.asp?KYOKA=40&KBN=F&SHU=52&SSIR=&CD=44922_&NENDO=2007&HAN=04&BNSTU=_&end=1

センサーhttp://www.shinko-keirin.co.jp/kori/fukukyozai/chem/chem.html#01

ここではセンサーの評価が少ない気がする。
476大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:49:17 ID:7mE2e2eu0
セミナーは使いやすかった
477大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:05:02 ID:ylT7bLOg0
>>472
狙える。
化学は、やればやるだけ点が上がる。
478大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:22:47 ID:aG77Qbn/O
>>475
ありがとう
こう言うのも個人向けに販売すれば売上上がるしこちらも助かるし一石二鳥だと思うけどね…
余談だけどリンク先の参考書にラプラシアってあってポケモンのラフレシアを思い出した
479大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:39 ID:KFL393200
頻出重要問題集(旺文社)と重要問題集(数研)は
どれくらいの問題数の差があるんでしょうか
数研の方は持っているんですがあまり時間が無いんで
問題数の差がけっこうあるなら旺文社の方を買おうかと思っています
480大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:59:31 ID:qfuXjSQe0
計算苦手なんで化学12の計算問題がわかりやすい参考書って何かありますか?
481大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:20:06 ID:/qPchM4a0
>>479
頻出は200題ぐらい
重問は400題ぐらい
482大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:27:04 ID:0IOxZ6Ev0
483大学への名無しさん:2007/01/23(火) 01:44:28 ID:HgsUGwgOO
新演習むずいわ
484大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:11:04 ID:f/aPa5NS0
まだまだだね
485大学への名無しさん:2007/01/23(火) 02:40:04 ID:Flt1N0QJ0
主要国公立大学の人気企業就職力 出典:読売ウィークリー 2006.3.5

一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97
北海道大 37.20
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98

奈良女子 18.59
横浜市立 16.96

※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
486大学への名無しさん:2007/01/23(火) 08:56:51 ID:lb+GqOjTO
セミナーって浪人生は買えないんですか?
学校だけ?
487大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:17:51 ID:7rOQClooO
新潟大の二次受けるんけど、重問やってりゃオッケー?
なんか過去問解いたらセンター化学に
毛が生えたくらいな難易度だった気がしたんだけど…。

ちなみに持ってる問題集は
■自分で買った
・重要問題集
■学校で買った
・セミナー化学TU
・トライアル化学U

です
488大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:54:53 ID:v6Knsw3l0
薬学系行くんだけど、今から私立入試までに終わりそうな本でいいのある?
489大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:04:48 ID:uli1k0rnO
何かいい化学の良書教えてくれ…OTL
参考書と問題集をダブルで買いたいと思ってるからお願いします。
問題集は基礎から受験にも対応出来るくらいのあるかな?
490大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:18:06 ID:d/wMajF/0
参考書
 化学T・Uの新研究
問題集 
 基礎 セミナー化学
 受験標準レベル 数研出版の重要問題集
491大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:20:00 ID:v6Knsw3l0
セミナー化学って本屋で売ってる?
492大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:15:49 ID:dPS4EqCcO
今まで高分子の勉強がまったくできてない…
何から手を着ければいいでしょうか?
493大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:51:49 ID:BmO3ribUO
>>491
本屋で注文しようとしたら、セミナーは学校用教材だから
解答がついてこない場合があるけどいい?って言われた。
494大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:18:50 ID:e7tYWHvAO
大宮の面白い〜って参考書の中では最強?
495大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:21:51 ID:t5U4YDSi0
>>492
つ来年の受験勉強のプラン
496大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:24:57 ID:iDHFI40fO
>>491
教科書とか取り扱ってる本屋とかにあるかも
個人的にはセミナーは使いやすい
497大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:39:54 ID:RIB720FpO
理転しようと思いはじていをやったんですが、molのところとか
簡単にサクサク進められてて挫折してしまったんですが、
きちんと解説されてる参考書ありませんか?
できれば講義系がいいです。
498大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:42:31 ID:btWqNdou0
>>497
橋爪のセンター化学が面白いほどわかる本
499大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:45:14 ID:iDHFI40fO
>>497
モルは簡単にサクサクいくもんだと思うが。
分かりにくい人にはなかなか分からんらしいね

例えばだ、鉛筆12本は「1ダース」っていうでしょ。
それと同じで原子6.02*10^23個を「1mol」っていうんだよ
500大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:50:24 ID:fuTATUkZO
>>497
駿台の新理系の化学
電子軌道の話なんかも詳しい。
メインにするにはマニアックな気がするが。
501大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:26:17 ID:RIB720FpO
>>498>>500
ありがとうございます。両方見てみます。
>>499
全くの初学だったので全然わかりませんでした…
502大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:37:10 ID:hi/spcMS0
セミナー持ってないのですが
大宮DOである程度代用できるでしょうか?
503大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:23:29 ID:YIYGJCO70
はじていやったんですが、化学平衡とかないけど、そのままDOやっちゃっても大丈夫ですかね?
その場合、大宮とかをやったほうがいいんですか?
504大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:30:10 ID:h9x0Ap930
>>502
レベル的には大宮DOで代用できるが、DOのが量が少ない。
量をこなしたいのなら河合のチョイスを薦める。
505大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:51:10 ID:HgsUGwgOO
やばいよ、去年くらいまでは嫌いな科目にノミネートされてたのに、解けるようになってから化学が面白くて仕方ない。
他の科目に手が回らないぜ。
506大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:08:11 ID:G9YFp6Zf0
>>505
どんな勉強をすれば、化学が面白くて仕方がないってレベルまでもっていけるんですか。
507大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:13:25 ID:At0xlSzY0
俺は一年の時から重要問題集を解いていたら面白くなった。
508大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:35:03 ID:HVm4X0XO0
>>504
大宮の例題レベル(☆1は飛ばした)を網羅してきたのですが
レビューを見るとチョイスは解説がわかりにくいという声もあったので
迷ってます

DO→基礎問題精講
で数を稼ぐのはどうでしょうか?
509大学への名無しさん:2007/01/24(水) 02:40:18 ID:XK6lfF3cO
そんなレベルの数こなしても仕方ないから。チョイスでいいじゃん。
510大学への名無しさん:2007/01/24(水) 08:21:20 ID:zpY2SJyp0
チョイスなんて糞もいいとこ
大宮DOから重問につながるからこの2冊で十分。
511大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:05:23 ID:6NB9WbUsO
1.2年の人は今のうちに志望大の赤本や青本を買っておきましょう。傾向を把握するのに役立ちしかも他人より多く過去問をこなせます。

今年度分はあと数カ月で書店から撤去されてしまい二度と手に入らなくなります。

ライバルに差をつけるために買っておいたほうがいいですよ。
512大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:47:03 ID:x8YrqquSO
新演習の有機化学が慣れてくると、構造決定とかの問題がパズルみたいに思えてきて面白い。
いわゆる「化学オタ」がいるというのもわかる気がする。
有機に没頭しすぎて理論がやばい…OTL
513大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:06:54 ID:G9YFp6Zf0
まともに復習を考えて新演習をやろうと思ったら、何ヶ月ぐらいかかりますか?
514大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:15:53 ID:RypJFJJt0
割く時間によるけど2ヶ月くらい
515大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:50:15 ID:ETx0+yho0
千葉大法経を受けようと思うんですが、問題集は何がおすすめですか?
516大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:52:31 ID:p/phw9Pc0
マセマ化学
517大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:44:09 ID:n1TN/lY+O
センター終わりましたが、未だにセンター用問題集やってるのって変ですか?
中堅大学志望なんですが。
518大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:44:11 ID:WtUhzoMXO
マセマ化学
519大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:51:24 ID:5bn8F9WuO
最終的に新演習か標問精講のどちらかを完成させようと思っているんだが、
どっちのほうがいいの?
高2理T志望です
520大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:51:50 ID:RypJFJJt0
新演習
521大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:08:32 ID:8ZSJ6KMM0
大宮で新課程版が出たのは理論化学だけ?
522大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:15:54 ID:8A4stTaXO
無機有機は新課程旧課程であんま内容かわらなくね?
523大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:26:12 ID:fZyFGWug0
駿台石川の原点シリーズはDOシリーズよりもレベル高いよね?
使ってる人いるか?
具体的な感想を聞きたいのです
524大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:42:17 ID:8ZSJ6KMM0
>>522
そうなん?d


ところで実力をつける(Z会)ってどうなの?基礎問題精講とどっちがいいか悩んでる
525大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:17:12 ID:biz9RpwX0
照井買っちまった・・・・これと鎌田福間でもいいかな
大宮が人気すぎて大宮じゃないとヤバイ気がしてきた(´;ω;`)ウッ…
526大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:22:09 ID:DMLtPX9RO
旧帝大の真ん中あたり目指すなら最終的には何までやればいいの?
527大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:46:35 ID:IAAUCjWhO
つ重問
528大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:46:50 ID:9mtqyg5BO
はじめからていねいに
529大学への名無しさん:2007/01/25(木) 02:07:10 ID:KHXIGhUdO
>>526
ひたすらセミナーやりまくれば東北、名古屋レベルは余裕。 俺はセミナーやって理Uに入れたよ。
530大学への名無しさん:2007/01/25(木) 02:39:27 ID:23aNPxiW0
セミナーが手に入らない場合は?

同じく理Uの先輩から大宮奨められたけど…
531大学への名無しさん:2007/01/25(木) 08:26:56 ID:KHXIGhUdO
>>530
ない場合は重問使っても同じくらいの実力がつくと思うよ。 大宮は見たことないからわかんないけど、それで成功してる人もいるってことだから、いい問題集なんだろうね。自分で何回もやれそうなほうにしたら?
532大学への名無しさん:2007/01/25(木) 08:56:34 ID:34ic+AWpO
>>531
つまらん釣りすんな。
533大学への名無しさん:2007/01/25(木) 09:39:27 ID:KHXIGhUdO
>>532
釣りなわけねーだろ
どあほう
534大学への名無しさん:2007/01/25(木) 09:40:40 ID:bCztEr8y0
>>526
新演習やってりゃどこでも受かる
重門なんて簡単すぎて意味ないだろ。そこらへん志望になってくると
535大学への名無しさん:2007/01/25(木) 09:57:55 ID:KHXIGhUdO
ばかなやつほど参考書の数が多い。
536大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:01:46 ID:34ic+AWpO
>>533
>>1で大宮が参考書として載ってるのに、「いい問題集なんだろうね」
なんて書いてるのは釣りかテンプレも読めない馬鹿だろ。

釣りでなくて、本当に理Uなんだったら学生証うpしてくれよ。
科類クラス語学符合の下は隠していいから。
ID添えてな。
537大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:28:07 ID:uE7I78vK0
受験勉強だけ出来れば大学には受かれるから
538大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:31:34 ID:RYGBeEaDO
星薬科に行きたいんですがセミナーだけだと無理ですか?
539大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:57:02 ID:KHXIGhUdO
>>536
大宮はどんなものか知らないから素で間違えたよ。テンプレもよく読んでねーし。てか、学生証は見せるわけがない。まず俺には見せることによるメリットがないし、お前に東大生じゃないと思われてても別にかまわんから。
540大学への名無しさん:2007/01/25(木) 11:34:45 ID:Bc5cB0YR0
大宮は俺にとって化学の教科書的存在
541大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:16:14 ID:r/sQPUJXO
中和熱って化学1の範囲ですか?
542大学への名無しさん:2007/01/25(木) 13:01:19 ID:+/KzlqtPO
はじてい→DOとはじてい→大宮だと到達点とか違いますか?
ちょうどはじてい読み終わったんですが…
543大学への名無しさん:2007/01/25(木) 13:22:49 ID:hEDqxqunO
>>517をお願いします
544大学への名無しさん:2007/01/25(木) 13:52:59 ID:7NM7gyvNO
>>543
どう考えても変です
赤本やりなさい
545大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:48:57 ID:hEDqxqunO
>>544
そうですか。
過去問は一カ年しか載ってないんですよorz

ほかにやれるのありますか?
セミナー、マーク式基礎問題集、黒本、点数が面白いほどとれる問題集あるんですが
546大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:11:29 ID:NbE4D9d50
過去問が1年分しか乗ってないだって
まじでか
どういう大学だよwww
そんならな
重要問題集を買ってA問題だけでもやればいいんじゃ
今更新しく買う気ないなら
持ってるやつを復習しとけ
547大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:24:46 ID:hEDqxqunO
赤本はないんですよw
大学側からの過去問しか
ありがとうございますw
548大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:08:19 ID:U3kiKEFgO
岡山大学理学部志望なんですが、センターばっかりやっていて、化学Uの分野は二ヶ月ほど触れていません。

問題集だけいきなりやっても整理が着かず、理解が不十分になりそうなんで、よい参考書兼問題集があればおしえていただきたい。
化学はセンターで90点ほどでした。物理はエッセンスがあっていました。
549大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:16:37 ID:EdgDCd3hO
>>294は理系標準問題集?標準問題精講?
理系標準問題精講って本は売ってなかった(´・ω・`)
550大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:21:22 ID:EdgDCd3hO
よく見たら書いてあった(´・ω・`)ゴメス
551大学への名無しさん:2007/01/25(木) 18:23:37 ID:ZKpqC0CkO
セミナーっていい問題集なのはわかるけど美化されすぎだよね。センターレベルだしこんなん速攻通過するあたりじゃん。
552大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:19:35 ID:KHXIGhUdO
>>551
わかる気がする。でも、発展問題はそれなりに難しいよ。
553大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:28:56 ID:ZMKamhUa0
理Uに行くと基地外になるってことは分かった
554大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:38:30 ID:QehOPgEl0
早慶の化学は難いですか?
俺は物理しか履修していなくて、本命は理科大です。
来年受験なんですが、メインは物理
理科大以下は外せないんで化学には時間は裂けません。
短い時間で化学を仕上げるのは不可能なんでしょうか?
555大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:44:18 ID:gDZhZ7AJ0
555
556大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:52:04 ID:QehOPgEl0
例えば夏休み過ぎて若干余裕が出てきたら、化学にも手をつけるって感じで。
やはりTすら全くやってない状態で早慶化学は無謀ですかね。
557大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:55:33 ID:t510YKZf0
お前のスペック次第だけど、理科大志望じゃ無理かも
558大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:11:27 ID:QehOPgEl0
>>557
俺としては理科大へ行けたらそれでいいんで、
早慶はチャレンジです。
559大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:17:21 ID:34ic+AWpO
>>553
ヒント:自称
560大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:28:07 ID:INUDmSWl0
一段目:『化学TB・U 基礎問題精講』(旺文社)
二段目:『化学TB・U 標準問題精講』(旺文社)
三段目:『新理系の化学問題100選』(駿台文庫)
561大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:32:39 ID:6Hq3EnioO
セミナー持ってないので分からないんですか、セミナーと重問だとセミナーのほうが基礎から始められるって感じですか?
また、到達点はどちらが上なんでしょうか?
562大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:38:09 ID:DvKWfNhEO
セミナーと重問なら到達点は重問の方が上
基礎から始めれるのはセミナーかなぁ
563大学への名無しさん:2007/01/25(木) 21:58:34 ID:iC6EIE+eO
はじめまして、理T志望の高一です。
理科が得意なので、物化で逃げ切ろうと思うのですが、55/60を狙うには新研究+新演習で大丈夫ですかね?
564大学への名無しさん:2007/01/25(木) 22:07:27 ID:v+JMquIy0
無理、『新理系の化学問題100選』と「原点からの化学シリーズ 無機化学」までやれ
565大学への名無しさん:2007/01/25(木) 22:16:53 ID:iC6EIE+eO
>>564

ありがとうございます。理科は勉強していても嫌にならないので頑張ります笑
566大学への名無しさん:2007/01/25(木) 22:19:24 ID:v+JMquIy0
567大学への名無しさん:2007/01/25(木) 22:41:57 ID:U3kiKEFgO
>>548

おねがいしまふ><
568大学への名無しさん:2007/01/25(木) 22:52:57 ID:t2appU4rO
中堅国立の二次で化学Uがいるんだけど参考書と問題集は何がおすすめ?
参考書より教科書のほうがいい?
569大学への名無しさん:2007/01/25(木) 23:55:37 ID:HLXxklRAO
北大工学はセミナーで十分?
570大学への名無しさん:2007/01/26(金) 00:15:09 ID:qCbsnuf4O
>>569
やりこんだら十分かもしれないけど、少し不安かもね
571大学への名無しさん:2007/01/26(金) 02:06:18 ID:onfguj+PO
福間・鎌田ってどっちがまあまあイケメンな方だっけ?
572大学への名無しさん:2007/01/26(金) 02:27:22 ID:X84TnxKL0
ひろゆき
573大学への名無しさん:2007/01/26(金) 03:19:34 ID:a9a7PTA5O
やさ男っぽいのが福間
ガッチリ目で理工系っぽいのが鎌田
574大学への名無しさん:2007/01/26(金) 08:34:18 ID:onfguj+PO
福間がイケメンの方か。司法試験受かって弁護士転身だっけ?すごいよね。
575大学への名無しさん:2007/01/26(金) 12:32:27 ID:0c+ufw/6O
北大工学志望。

チョイス理論、鎌田有機福間ムキ終えたけど半分しかいかない。

素直に過去問やったほうがいいのはわかるんだけど
仕上げに一冊なんかいいのないかな?7割まで上げたい。
576大学への名無しさん:2007/01/26(金) 12:54:02 ID:T8WbCjHj0
重問て解説分かりにくいんだけど。新演習のほうがよくね?
577大学への名無しさん:2007/01/26(金) 12:57:56 ID:/EZWQp4a0
てめーの好きにすればいいよ
578大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:03:51 ID:VaWyOh6a0
ひゃくせんかっちまった・・・
579大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:26:08 ID:G4R0whuj0
はじていからつなげられる問題集はないですか?
大宮始めたのですがはじていをやった身ですとわかりにくすぎるので…。
580大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:43:02 ID:ywuM5o8i0
>>579
橋爪センター用の問題集2冊
581大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:48:33 ID:qp5haS93O
東工大脂肪ですが、重問と過去問でなんとかなりますよねー?
582大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:52:18 ID:vM7S+J330
あと、計算力
583大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:52:41 ID:ghnDsZ6nO
新研究って読み流す程度じゃ意味ないかな? あれをじっくり通読できる根性は俺には備わってないんだけと。
584大学への名無しさん:2007/01/27(土) 00:05:02 ID:S9Gq5PV+O
じゃあ化学計算の徹底整理でOK?
585大学への名無しさん:2007/01/27(土) 00:21:15 ID:KaL3hNZz0
おk
586大学への名無しさん:2007/01/27(土) 00:29:50 ID:biGhGfqr0
DOシリーズの中でも大宮がおすすめなんですか?
587大学への名無しさん:2007/01/27(土) 00:42:11 ID:t/4R5mKAO
セミナー→重問で千葉医行けるかな?
588大学への名無しさん:2007/01/27(土) 03:31:40 ID:0ej11SAXO
重問できるやつは尊敬する
チョイスが好きだお(^ω^)
標問レベルで紙面構成がチョイスみたいなの欲しかった
589大学への名無しさん:2007/01/27(土) 08:48:17 ID:Mbgszb/EO
橋爪のセンター問題集って私大一般入試にも役に立ちますか?
590大学への名無しさん:2007/01/27(土) 10:16:24 ID:piUZrPOWO
高校入試問題がスラスラ解けます。
マジギレしそう
591大学への名無しさん:2007/01/27(土) 12:41:14 ID:OK5oEjytO
どうしても化学2が必要で学校の進度上入るのは三年なってからなんだけど化学2が独学出来る参考書ありませんか?
592大学への名無しさん:2007/01/27(土) 12:56:16 ID:ocn0klYr0
つ新研究
593大学への名無しさん:2007/01/27(土) 13:21:41 ID:tioLPNpMO
>>591
新研究で独学は無理
大宮の面白い本読んで基礎的な問題集やればおk
594大学への名無しさん:2007/01/27(土) 14:25:52 ID:OK5oEjytO
593 独学でもなんとかなりますか?
595大学への名無しさん:2007/01/27(土) 14:57:37 ID:7RnOmroC0
高1のころ化学の授業やって
今高2で化学の受験対策やろうと思っています
早慶理工まで対応できるものがいいんですが
なんの参考書+問題集がオススメですか?
596大学への名無しさん:2007/01/27(土) 15:22:36 ID:8Ov/tpAMO
大宮とDOシリーズにレベル、内容的に優劣とかってあるんですか?
好みで選んでしまっていいんでしょうか。
597大学への名無しさん:2007/01/27(土) 15:25:24 ID:UYN5gh6/0
筑波の化学で7割くらい取りたいんだが問題集でおすすめありませんか?
598大学への名無しさん:2007/01/27(土) 15:28:32 ID:LMRwKmT/O
>>590大学入試問題は?
599大学への名無しさん:2007/01/27(土) 15:32:53 ID:tioLPNpMO
大宮は全受験生必須
セミナーを学校でもらってる奴はそれを基本問題までだけでいいから7月までに完成させる
持ってない奴は網羅性が高い基礎的な問題集を完成させる
夏からは重要問題集をやり込む
重問完成させれば大抵の大学の合格レベルに達する
ほとんどの受験生はここまででおk
東大などの難関大学、医学部、化学で差を付けたい奴は新演習か標準問題精講もやる
これでおk

化学なんてこんなもんだ
あとは他の教科に時間をまわせ
600大学への名無しさん:2007/01/27(土) 15:40:26 ID:Mbgszb/EO
>>589をお願いします
601大学への名無しさん:2007/01/27(土) 15:48:47 ID:W/G7sSTCO
あと一ヶ月で神戸の化学や数学が六割ちょいくらいとけるようにしたいです! オープンでは数学三割で化学五割でした。何かおすすめの本ありませんか?
602大学への名無しさん:2007/01/27(土) 15:53:21 ID:jmOC6iL0O
>>601
もうあと1ヵ月やし今までやった問題集をやり直した方がよくね?
過去問もせなあかんやろし
603大学への名無しさん:2007/01/27(土) 15:59:19 ID:W/G7sSTCO
>>602
化学Uはあんまりやってないから、今までやった本がないんです
なんかないですかね?
604大学への名無しさん:2007/01/27(土) 17:58:06 ID:UYN5gh6/0
セミナーだけで筑波行けますか?
605大学への名無しさん:2007/01/27(土) 18:36:59 ID:I0RrnyKWO
セミナーノートTBっての持ってるけどそれはいわゆるセミナーってやつ?
606大学への名無しさん:2007/01/27(土) 18:39:40 ID:VON+LgEK0
違うよ、スレを上からすべて読んでから書き込め
607大学への名無しさん:2007/01/27(土) 19:24:19 ID:0obhHlDJO
新演習の話が出ないけど、みんな敬遠してんのか?
確かに駿台全国レベルばっかだけど、やればどこの大学だって余裕
608大学への名無しさん:2007/01/27(土) 19:26:51 ID:VON+LgEK0
新演習は個別スレがあるからだよ
609大学への名無しさん:2007/01/27(土) 19:31:50 ID:QxZKt0uY0
>>599
> 大宮は全受験生必須
> セミナーを学校でもらってる奴はそれを基本問題までだけでいいから7月までに完成させる
> 持ってない奴は網羅性が高い基礎的な問題集を完成させる

基礎的な問題集ってのは、基礎問題精講で可能ですか?
また、重要問題集の代わりに理標とかでも構いませんかね?
610大学への名無しさん:2007/01/27(土) 19:32:48 ID:QxZKt0uY0
連続すみません。
すこし、重問より理標は問題数は少ないけど、解説がいいなと思っていたんですが・・・
611大学への名無しさん:2007/01/27(土) 19:34:01 ID:BjqS8VDf0
>>607
【★】化学T・Uの新研究&化学T・Uの新演習
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153557953/

ここに行け馬鹿
612大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:21:26 ID:IwAbTz1+0
馬鹿といいながらリンクを張る↑はツンデレラ
613大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:27:16 ID:tioLPNpMO
>>611の優しさにホレた
614大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:32:30 ID:Zx2N1uMVO
フォトサイエンス使ってる人はいないのか
615大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:34:57 ID:W/G7sSTCO
Z会の 実力をつける化学 マジムズイ…
616大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:56:53 ID:3tLMWLJ0O
>>614買ったけど一度も使わなかった

安いから迷ってるなら買ってもいいと思うよ
617大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:34:02 ID:svuIpkqyO
旧過程の精選と標問もらったんですけど、新課程でも使えますか?あと、どちらをやったほうがいいですか?
618大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:45:40 ID:a9Bgh0AGO
>>617
行きたい大学によるんじゃね? 今までは何やってきた?
619大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:58:53 ID:Uwq/Oz0q0
阪大志望の高2です。
いまはじていとセミナー持ってます。セミナーは大分解けるようになりました。
テンプレにはじていだけじゃ知識不足になるって書いてあるけど、
それはセミナーで補える範囲ですか?
えらい評判がいいので大宮面白いやってみようか迷ってるんですが
時間の無駄ですかね?
620大学への名無しさん:2007/01/28(日) 02:04:52 ID:a9Bgh0AGO
セミナーできんなら、大宮いらなくね? 阪大レベルなら新演習やったほうがいいよ。
621大学への名無しさん:2007/01/28(日) 02:33:39 ID:Ubg67CLP0
やっとはじていと大宮の面白いほどを読み終わりました。
問題集は何をやればいいですか?
622大学への名無しさん:2007/01/28(日) 02:41:35 ID:z30dzvCb0
623大学への名無しさん:2007/01/28(日) 09:40:43 ID:372tzvjRO
>>616
ありがとうございます
624大学への名無しさん:2007/01/28(日) 10:04:29 ID:j81ZshbvO
東工大志望の高三です。
セミナー2周しおえたのですが過去問をやると時間が足りず解き切れません。
なので新しく参考書を買おうとすればどの参考書がおすすめでしょうか?
それと、姉からもらった駿台の化学特講(計算問題)のテキストがあるのですがこちらのほうが役に立ちますか?
センター試験は90点でした
よろしくお願いします。
625大学への名無しさん:2007/01/28(日) 11:20:21 ID:TnOj7I9C0
つ【重要問題集】
化学特講の方は解説があれば役に立つと思う。
626大学への名無しさん:2007/01/28(日) 11:38:23 ID:Uwq/Oz0q0
>>620
そうですか。じゃあセミナー完璧にしてさっさと重問なりに移りたいと思います。
レスありがとうございました。
627大学への名無しさん:2007/01/28(日) 12:31:00 ID:BYkkz2YxO
化学二次でも使うんですが現在大宮三冊と大宮DOやったんですが重問につないでも大丈夫でしょうか?挟む物が必要ならおしえてください
628大学への名無しさん:2007/01/28(日) 12:34:16 ID:TnOj7I9C0
挿まなくてもいけるんですが、挿んでもいけるんですよ。
挿まないんなら何も挿まなくていいんですが、挿むんだったらセミナーを挿めばいいんですが、好きにしてください。
629大学への名無しさん:2007/01/28(日) 12:51:22 ID:e0i65h5T0
本屋に探しに言ったが見当たらなかったのでネットで買おうと思ってるのだが
肝心の内容がわからないので質問
「照井計算問題」と「計算問題の解き方(文英堂)」のどちらかを選ぼうと思ってるのだが
それぞれ問題数と解説の量はどのくらいなんだい?
630↑死ね:2007/01/28(日) 12:57:28 ID:aXMXJP0N0
631大学への名無しさん:2007/01/28(日) 19:06:38 ID:a9Bgh0AGO
>>629
照井の分かりづらさは異常。 まわりに使ってるやついっぱいいるけど、基地外ばっか
632大学への名無しさん:2007/01/28(日) 19:14:57 ID:OWiFetUb0
>>631
俺も結局使わなくなった。
他にやりやすいのがあるし。
633大学への名無しさん:2007/01/28(日) 19:36:22 ID:F1yYkD4o0
('A`)照井わかりやすかったおれはガイキチだったのか
634大学への名無しさん:2007/01/28(日) 19:50:53 ID:apiovpuV0
慶應理工志望はどの参考書+問題集オススメ?
635大学への名無しさん:2007/01/28(日) 19:52:05 ID:uGZkJmMv0
重問極めればいいんじゃない?
636大学への名無しさん:2007/01/28(日) 19:58:36 ID:apiovpuV0
すいません
大宮理の化学化学I・II明快解法講座→重問+過去問

はどうでしょう?
それとも

大宮面白いほど→大宮理の化学化学I・II明快解法講座→重問+過去問
637大学への名無しさん:2007/01/28(日) 20:02:58 ID:orEmRA8o0
今はじていやってます。
センターでしか化学やらないけど大宮とかもやるべきですか?
638大学への名無しさん:2007/01/28(日) 20:03:06 ID:m+PPjw7+0
大宮はクソ本だろ。
639大学への名無しさん:2007/01/28(日) 20:16:53 ID:S9RPbyby0
教科書よりはマシ
640大学への名無しさん:2007/01/28(日) 20:50:54 ID:uuYMv+U10
っていうか重要問題集より旺文社からでてる問題集のほうが解説いいじゃん。
何故このスレでは旺文社薦めないんだ?
テンプレも旺文社の問題集に対してちょっと否定的だし・・・。
641大学への名無しさん:2007/01/28(日) 21:31:55 ID:VLXPYJRb0
教科書より厚すぎ高すぎだけどな
642大学への名無しさん:2007/01/28(日) 21:45:30 ID:0kFtZFn2O
>>624
やったのってセミナーだけ?
時間なかったら解けきれるレベルならあと一押しだし
特講でもやればかなり変わるとオモ
643大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:39:50 ID:y9sm2Rmt0
はじていやったんですが、基礎問題精巧をやろうと思っています。
大宮とDOどっちがいいんですかね?
両者の特徴とかあれば教えていただけませんか。
一応見比べてみたんですが、大宮が分厚いって感じがして、DOが問題集?みたいな感じがしました。
644大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:59:17 ID:BYkkz2YxO
セミナーに新課程と旧課程ってありますか?
645大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:00:06 ID:uiG2pWiJ0
そりゃあるだろう、無かったらおかしい
646大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:02:41 ID:BYkkz2YxO
ちなみにカラフルなマルがついてるのは新旧どちらですか?
647大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:07:08 ID:r2AjQ6BUO
これは……シャーレだな
2006って書いてれば新過程かと
「化学T」自体新過程だったと思うし
648大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:09:14 ID:7kPwoGgeO
いや2005も新過程。たぶんその前までが急過程。
649大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:09:22 ID:Q6qvF0Q6O
分かりましたありがとうございます
650大学への名無しさん:2007/01/29(月) 01:15:15 ID:2bKDH4+6O
大宮の面白いほどやった経験者の人何日ぐらいで終わりましたか?
四月の予備校入学までにするのは無茶ですかね?
651大学への名無しさん:2007/01/29(月) 01:19:51 ID:FI9fM8l70
>>650
化学は大宮面白い3冊が理解できるのなら予備校いらないよ
652大学への名無しさん:2007/01/29(月) 01:42:42 ID:v8v6T1GNO
大宮の理論は本当の基礎中の基礎がわかってないような奴にはきつい気がした。
はじていのほうがレベルは低いけどわかりやすいし覚えやすい。
大宮の無機有機はゼロからでも読み込めばかなりいいセンいけるな。
ちなみに俺は無機有機まったくわからない状態から
少しずつ大宮を自分でノートにまとめていった。
時間はかかるが確実に理解しながらいけるのでおすすめ。

まぁなんにせよ新研究が理解できるなら新研究が一番なんだが
653大学への名無しさん:2007/01/29(月) 03:15:41 ID:Gdi/CbNoO
学校傍用問題集で北大受験は大丈夫ですかね??
654大学への名無しさん:2007/01/29(月) 10:30:39 ID:OYu4RsxkO
大宮とかって学校や予備校で教わってない人がやるような参考書ですか?
655大学への名無しさん:2007/01/29(月) 10:56:55 ID:7kPwoGgeO
>>654
うん、初学者と独学者向き。
656大学への名無しさん:2007/01/29(月) 11:13:42 ID:XPgnmhg1O
DOは問題集って感じがするんですけど、はじていやってもふれてない部分(化学平衡、Uの有機)とかってすんなり入ることとかできますかね?
DOを併用しながら、基礎問題精巧を使用しようかと思っているんですが…
657大学への名無しさん:2007/01/29(月) 11:43:53 ID:7kPwoGgeO
>>656
まだ問題といたことないやつが二冊併用なんて器用なマネができると思うか?
658大学への名無しさん:2007/01/29(月) 13:58:47 ID:KhPH+MDIO
Do三冊の次にやる問題集って何が良いかなぁ?
現在高2、電気通信大志望です
659大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:00:37 ID:q1q5JSaS0
>>652
有機ははじていからやればよかったのに。
大宮は名前の付け方なんて巻末の2ページにちょっと載ってるだけで
意味がわからないけどはじていはわざわざ1つずつどうやって
命名するかも書いてあるよ。
660大学への名無しさん:2007/01/29(月) 18:58:47 ID:irEircff0
>本当の基礎中の基礎

って具体的にどんな事?
661大学への名無しさん:2007/01/29(月) 19:03:10 ID:7kPwoGgeO
お前は知らなくていいようなこと
662大学への名無しさん:2007/01/29(月) 19:16:15 ID:FqGNg8sA0
>>658
問題演習する機会が学校などであまりなかった
→基礎問…大して時間かからない。その後、下の2冊や標問に繋げる

学校等で基礎的な問題の演習をしていた
→理標or重問…解説の一貫性・解説の詳しさを求めるなら前者、網羅性を求めるなら後者
663大学への名無しさん:2007/01/29(月) 19:55:24 ID:tQ3Ed/+G0
>>662
理標って問題数は足りないんですか。
もしも補うとしたら、標問で補えきれますかね?
664大学への名無しさん:2007/01/29(月) 20:23:57 ID:9Z2nbyLWO
大宮おもしろい→大宮明快やったのですが、もう重問に取り掛かって平気でしょうか?高2で東大志望です
665大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:19:07 ID:Q6qvF0Q6O
セミナー2004もってるんですが内容的には最新の物とあまり変わりませんか?
666大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:22:46 ID:7kPwoGgeO
>>665
旧過程だから、なんともいえん
667大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:30:44 ID:OYu4RsxkO
全範囲を勉強するなら旧課程も新課程変わんないべ?
668大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:34:47 ID:Q6qvF0Q6O
2004って旧課程なんですか?てっきり新かと
669大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:43:22 ID:7kPwoGgeO
>>667
そだね、全部やればかわんね 
>>668
でもわざわざ2004のセミナーやるくらいなら重問やったほうがよくね
670大学への名無しさん:2007/01/29(月) 21:54:34 ID:krQ1pMky0
和田を信じて照井買っちまった・・・
わかりづらくてなんかおかしいと思って
ここ来てみたら・・・和田嫌いになったわ
はじていやるわ
671大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:05:27 ID:+k7Hpf17O
精選化学T・Uやった人いますか?
感想お願いします
672大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:17:58 ID:f3Z4ZSY6O
三年まではじてい、大宮、らくマスを何回やっても偏差値45だった。
根本的にわかってなかったが三年で神教師の授業にあたってから覚醒してほんの一年弱で偏差値70程度まで持っていけた。
とりあえずモルの概念理解して常に単位をモルに換算して比例計算するってのに慣れれば、
後は覚えることがほとんどだから一気に伸びるね。
673大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:26:26 ID:q1q5JSaS0
>>672
俺なんかはじていやってよっしゃぁと気合入れて今年のセンター臨んだら
38点だったぜ…orz
やっぱ根本の理解ができてないと化学はダメだな。
なんか独学しにくい科目だぜ。
674大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:31:50 ID:yzCT5mqc0
僕も2004セミナー持っているんですが、これで筑波行けますか?
675大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:33:58 ID:UR8UUJtZ0
セミナーって学校の先生に頼めば解答つきで注文してくれるかな?
676大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:53:19 ID:7kPwoGgeO
>>674
工シスくらいならいける。医、生物は無理。
>>675
たぶん大丈夫。
677675:2007/01/29(月) 22:56:46 ID:UR8UUJtZ0
>>676
どもです。
678大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:21:39 ID:Q6qvF0Q6O
結局セミナー2004って新旧どっちなの?
679大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:38:12 ID:7kPwoGgeO
>>678
前レス嫁よ、どあほうが。
680大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:50:34 ID:aqz88oLqO
センターまで化学いるんだけど、どの問題集を完璧にすればいい?
681大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:52:47 ID:XPgnmhg1O
>>657
鎌田や福間のDOはやっぱり、参考書というより問題集って感じなんですかね?
大宮の分野ごとに基礎問題精巧をすすめていったほうがいいんでしょうか。
682大学への名無しさん:2007/01/30(火) 02:41:28 ID:blGoM1uvO
>>663
理標より重問のが問題数が多い=網羅性大
ってだけで、理標が少ないってわけじゃないから
十分入試には対応できるよ。
電通大は標準レベルの問題が並ぶから、普通に8割とれるようになるかと。
重問やっても取れるようになるけど。
683大学への名無しさん:2007/01/30(火) 09:16:03 ID:VSNBEFYzO
じゅうじゅう
684大学への名無しさん:2007/01/30(火) 12:43:57 ID:tEtIMk2IO
浪人決定しました
1は授業でやっていたけどセンターで6割くらいです。
はじてい2冊読みました。
4月から代ゼミに通う予定で、それまでに2を独学でやろうと思っているのですが、良い参考書があれば教えてくださいお願いします。
685大学への名無しさん:2007/01/30(火) 13:40:22 ID:9HmSZCCk0
>>684
君の言っている1とか2って化学Tや化学Uのこと?
もしそうならT・Uといったやり方でなく、理論・無機・有機といった
分野別でやったほうがいいよ。
代ゼミにいくんだったら大宮の面白いほどわかるシリーズ(3冊)がいいよ。
はじてい終わったんだったら無理なくできると思う。
とにかく4月までにこの三冊を何回も読んで例題ができるようにしよう。
686大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:24:56 ID:fLtahTBS0
いくら知識と詰め込んでも理解しても
問題演習をこなさないと伸びない科目だ
その点、”慣れ”の概念は物理よりも時間がかかる・・・

物理にも言えることだけど単位系をしっかり理解することが先決
687大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:47:26 ID:LWUZvTUEO
>>682
すみません、僕は電通志望のものではなく、京大志望のものです。
横から勝手に質問してすみませんでした。
京大の場合理標では問題的に物足りないんでしょうか?
688なさ:2007/01/30(火) 17:55:23 ID:7Cj/OQYeO
日大医学部だったらどのくらいの問題集ですかね?
689大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:09:30 ID:AJ+oa6G4O
反応の前後で物質量の和は変わらないよね?
690大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:11:56 ID:7LdVJdq60
>>689
釣りか?
691大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:38:44 ID:blGoM1uvO
>>687
今見返すと確かにID違ってたね。スマソ
ちなみに京大の赤本見たことないから難易度等あまり分からないが
大学が大学だし、京大志望の友達も重問→新演習やってたから
標準以上の問題の演習が必要な気がする。
そういう意味では標問やったほうがよろし

とにかく理標なり重問なりをさっさと終わらせろって話ですよ。
692大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:39:09 ID:sGT92ysWO
橋爪のセンターの問題集っていいですか?
私大受けるのに使ってるんですが
693大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:54:13 ID:oa1ZdbdgO
このスレで言われてる『理標』って駿台から出てる『理系標準問題集 化学』のことですか?
694大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:54:25 ID:zon/8ha80
うん
695658:2007/01/30(火) 22:15:04 ID:rF8vSiuZ0
>>691
ありがとうございました。とりあえず理標と重問を書店で見比べてみようと思います。
それともう一つ質問なんですが、電通の情報と情報通信のどちらにするか悩んでいて、
片方はセンターでしか化学を使わないんですが、その場合はセンター特化の問題集や、基礎問でも大丈夫ですか?
696658:2007/01/30(火) 22:32:49 ID:rF8vSiuZ0
どっちも二次で化学使うので上のはきにしないでください・・・
697大学への名無しさん:2007/01/31(水) 16:21:45 ID:NcNKj0JVO
照井式の最終到達点はどのくらいでしょう!?
有機編とかかなりマニアックな気がするんですけど。
698大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:16:45 ID:6LF/gCXe0
テルイ式有機はドの付くM男にしか薦められない
699大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:18:20 ID:Vfp2NCZ40
河合のチョイスだけはやめとけ。

あと、Z会のチェック&リピートもやめとけ。
700大学への名無しさん:2007/01/31(水) 17:48:18 ID:ValRpQ4+0
700
701大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:19:46 ID:9XyvtH4rO
化学偏差値45です。慶應理工に受かるには、何が必要ですか?
重要問題集3日で一周×3で、受験までに3周で出来るようになれますかね?
702大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:20:25 ID:FvQvNsBb0
>>701
一生かかっても無理
703大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:23:10 ID:y+0Axt9lO
>>701
よく偏差値45で慶應理工って言えるね
704大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:25:02 ID:IRnjCJCg0
それのレベルで日東駒船って言うのも贅沢だ
調子に乗るな 
しね
705大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:26:06 ID:MLCRNblC0
>>701
はやく死んだほうがいい
706大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:36:00 ID:9XyvtH4rO
やっぱり無理かな
707大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:37:48 ID:zjhAXb9M0
701は数学英語物理満点とれるようなやつなんだよ
おまいらそんなにうらやましがるなよ

なっ、701
708大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:04:52 ID:XwL+Q9Le0
3日で重問3週っていうのがまず無理じゃね
709大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:09:52 ID:OJHPuzLf0
三日で一周っていっているけどな
710大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:10:52 ID:t1nS3lhvO
(3日で一周)*3
じゃないの?どっちにしてもだが
711大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:29:08 ID:k84D7M1yO
学校で4月に強制でアクセス化学T・Uを買う予定なんですが、
セミナーと比べてどっちが良書ですかね?
一応問題集を借りたのですが、
まだ無勉なんでどっちがいいのかよくわからないので、どうか教えてください。
712大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:29:52 ID:OJHPuzLf0
アクセスは重要問題集に繋ぎやすい
713710:2007/01/31(水) 19:43:13 ID:k84D7M1yO
>>711
そうですか!
ちょうど、
重問→新演習
と繋げようと思ってたんですよ。

あと、もう一つ質問ですが、
今年のセンター45点(勘であたった問題含む)の俺の力で、
アクセスは4月から始めて、
7月中盤までに終わらせるには、相当化学に時間かけないと、だめですかね?
714大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:54:27 ID:k84D7M1yO
↑訂正
211が
>>212
715大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:00:00 ID:OJHPuzLf0
3時間かければ十分だと思う
716大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:37:50 ID:hJG8tVByO
>>713
プランばっか立ててないでさ…。
新演習の問題に目を通して言ってるのかい?
717大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:56:39 ID:1Y7ER4fJ0
はじてい買ったんですが載っている問題をやりつつ一周すればいいんでしょうか?
その後にはDO理論有機無機をやるつもりです。
718大学への名無しさん:2007/01/31(水) 22:47:00 ID:MLCRNblC0
あっそ
719大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:35:37 ID:CMh0n+Qr0
慶応理工は昔は難しかったけど、今は簡単だよ。
物理も化学も。
今は恵まれている。
720大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:08:40 ID:Am6+uG7nO
高二なんですが、質問があります。東大京大のレベルに対応した化学の参考書を教えてください。
721大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:09:30 ID:jeFDnO3e0
テンプレを読んでから質問してください
722大学への名無しさん:2007/02/01(木) 06:13:58 ID:6AqNzOtQO
現在偏差値真剣で65程度ですが重問やりこめば千葉大合格点とれますかね。
723大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:13:29 ID:AAv0BzsJ0
顔もしらないやつに合格を保証されたいのか
問題集一冊くらいぱぱっとやれよ
724大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:05:20 ID:+/oKRA8+O
最近のここの住人は落ち武者のプライド高いだけの野郎だから質問しない方がいいよ
725大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:25:25 ID:Kx5EX6x50
>>722
この時期ならマセマ化学を二週ほどしたほうがいい
726大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:49:30 ID:xEZUWeOn0
>>724
馬鹿な質問してスルーされた池沼乙
727大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:55:41 ID:+/oKRA8+O
>>726
わぁ 釣れた こんなんで釣れるのか
728大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:05:25 ID:CljbULV00
釣りだと言って逃げる香具師
729大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:08:06 ID:e7oOXKy/O
物理のスレで
>160:大学への名無しさん :2007/02/01(木) 12:21:07 ID:+/oKRA8+O
スレ違いなのは重重承知している 旧帝大の中で入りやすいのはどこ?

こんな質問するような可哀想なヤツだから、釣りの意味もわかってないんだろ。
730大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:11:55 ID:OP1ZQzbo0
もっと早めに新研究始めればよかった・・・面白い・・・orz
731大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:22:25 ID:xEZUWeOn0
>>727
釣りの意味も知らない池沼乙
732大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:26:59 ID:CljbULV00
オマエガナw
733大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:33:15 ID:QUSh4OW5O
>>727
きめぇwwwwwwwwwwwww
734大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:36:57 ID:CljbULV00
>>732
誤爆
735大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:51:06 ID:tHxHv1/jO
誰か、化学の新研究・新演習のスレのパート2たててくれ
736大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:53:19 ID:CljbULV00
             ___,,,,,..... --一ァ
         / ̄ /_    \,-──--、,!
.        /-‐'´/ ``丶/      ,!
.         /.〉  L____i  嫌  で ,!
       / . __/ //i  な  .も .,!
.      /ヽハ// // //ヽ. の   ,!
.       / 、 } |{ l|l,{∠メL//〉 __ ,!
     /ヽ.〉' 亡>j〈;;'ソ〉/ ////// ,!
      / )八),ト、〉 ´   ´ノ_ノ乂〃, ,!
.    / . 、 、ノ({ノ   c ' 〈;;ソルノ ノ,,!
   /.r ''',ニ=、'′ヽ、__  _,.rく{ _∠_,,!
.   /r┴/ ヽ>'⌒ヽノ/  ̄ヽN}入ニ<,!
  /. ト、_{ `'{ ,. -┴v {    ヽてヽ,!
. /. 〈ヽ >'"  l  | ノ  / .〉' ,!
/   V〈     l   !    く´  ,!
ヽ、   } ヽ   |   |// //  ,!
   ``ヽ.、.ヽ      ト、   { {=、、,!
       ``ヽ、  |!{ ヽ  |ト、},!
           ``ヾ 、  / ,!
               ``ヽ、,!
737大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:33:36 ID:eiba0HBzO
新課程の精選化学やったひといる?あれみた感じびみょーなんだけどいいですか?
738↑死ね:2007/02/01(木) 21:01:14 ID:mwLHVjBy0
739大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:05:14 ID:GL3wSqX6O
チェック&リピートって化学にもあるの?
740大学への名無しさん:2007/02/01(木) 23:12:14 ID:/kdMzEERO
有機は問題を解いて覚えるのと、何回も教科書を書き写して覚えるのでは、
どっちがいいですか?
741大学への名無しさん:2007/02/01(木) 23:29:11 ID:AKGTqXj00
問題が解けないと意味ないだろうが...
742大学への名無しさん:2007/02/02(金) 10:26:13 ID:uKur3x5LO
論述対策にいい参考書もしくは問題集ってありますか?
743大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:29:12 ID:DzplDl1v0
高2 国立医学部志望
物理 生物の予定でしたが、点数があまり安定しないので物理 化学に変えることにしました。
それで、化学を独学で始めるのですが考えたプランについてアドバイスを頂けるとうれしいです。

はじてい理論→鎌田真彰の化学理論化学→はじてい無機・有機→福間、鎌田の無機有機
→重要問題集→時間があれば新演習

重要問題集の前に問題集をやらなければいけないかどうかわからないので、アドバイスをお願いします。
入れたほうがいい場合にはどのような問題集がいいかも教えていただけるとうれしいです。
744大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:39:46 ID:6tx3PZj+0
>>743
はじていは全範囲やってからのほうが見通しつく。
あとそれだと化学Uの導入が少なめだから大宮で補助
745大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:56:23 ID:rEVczvq10
>>737
今からやるのか?
746大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:22:42 ID:d/lnHuw70
今高2で進研模試の化学の点数が20点前後で
そろそろやばいと思って本気で勉強しようと思ってるんですけど、
何の問題集がおすすめですか?
正直、基礎すら全然理解してません。
学校ではラプラシア化学Tとセンサー化学T+Uを使ってます。
目標は偏差値55以上でそれが達成できればかなり満足です^^
747大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:31:24 ID:0qXmuzy5O
とりあえず大宮立ち読みしてよさそうだったら買う
748大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:55:13 ID:d/lnHuw70
>>747  サンクス 今から本屋いってきます
749大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:05:07 ID:iIlNM+Sf0
>>744
大宮は補助にしておいたほうがいいんですかね?
それとも軸は、鎌田・福間でやっていったほうがいいんでしょうか?
750大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:39:18 ID:f7ggLcuM0
物理にエッセンスって問題集あるじゃん
あれくらいの良問のそろった入門問題集を探しているんだが・・・
なかなかそれらしいものが見つからない・・・
教えてください・・・orz
751大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:07:39 ID:gYTqnaqyO
なぜ俺が唯一大宮本で
挫折したか分かった
鎌田や石川や占部の本からは
「おらー化学って面白いだろ〜」という勢いを感じる
大宮本は
化学そのものはつまらないから、
なんとかして別の部分
(イラストや例え話)で興味を引こうとしている
ように感じる
752大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:20:07 ID:N8/EB/gm0
物理のエッセンスなんて糞本じゃねえか
一部の信者が適当に広めるから迷惑千万
753大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:38:02 ID:wY3WmG7B0
エッセンスすら理解できない人が何を言う^^
754大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:02:08 ID:6tx3PZj+0
>>749
hojohojo
755受験生:2007/02/02(金) 17:53:46 ID:DZueJyClO
セミナーと重要問題集今からどっちやればいいですか? ちなみに志望大の偏差値は代ゼミので49です。
756大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:21:19 ID:gYTqnaqyO
マルチ乙。
757大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:15:56 ID:1xFGF1iS0
俺の学校では科学の問題週は数研のトライアルを使ってるんだけど、
なんかセミナーのほうが評判いいんだが。
セミナーってどうやって買うの?
758大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:10:33 ID:KDW6rRSU0
>>757
セミナーは学校で買わされるので普通の本屋では売ってない。
代々木ライブラリーみたいに参考書の品揃えがいい本屋には売ってるけど
本屋で販売してるのは別冊解答がついてないのでつかえないよ。
759大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:15:03 ID:wooZpoKfO
>>758
普通に打ってるし別冊の回答も綴じ込みでついてる
200位割高だけどアマゾンに中古で出てるよ
760大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:15:59 ID:wpCJXJwUO
化学はすべて丸暗記でかてる
761大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:16:52 ID:OULgE5g2O
セミナーも重問もどっちも紙面は似たようなもんだし、基礎から使える。違いは重問のが到達度が高いことくらいかな。俺は学校で買ったからセミナー使ってるけどね。
762大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:21:25 ID:q+7dffAy0
スカチバナクロマンテチコバニツドウアガゲアスセバーカー
763大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:28:44 ID:9BlPl9OD0
スコッチブクロマンフェコゲイジアセッテブラクラ
764大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:36:20 ID:9BlPl9OD0
重問と理標ってレベル同じなん?
765大学への名無しさん:2007/02/02(金) 21:51:33 ID:AIC+jON8O
2007年度版の重問っていつ発売されますか?
766大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:26:33 ID:cj5Eq2T40
もう出てないか?
767大学への名無しさん:2007/02/03(土) 00:52:11 ID:JoKAW99b0
質問させてください

今高2で岡大の医学部志望です
基礎問→理標→標問

でこの一年間やればいいでしょうか?
アドバイスお願いします
768大学への名無しさん:2007/02/03(土) 06:46:37 ID:u/Kjx5pdO
>>765
去年の11月ぐらい
769大学への名無しさん:2007/02/03(土) 07:59:34 ID:QaK6UcIuO
すかしたバナクロマン徹子にドアが・・・
770大学への名無しさん:2007/02/03(土) 08:42:07 ID:c1sMR9VsO
ゲアセブルク
771大学への名無しさん:2007/02/03(土) 09:30:41 ID:kHlyOar3O
すかした鼻、黒マン徹子にどう会えん
772大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:13:33 ID:+WqDrkCV0
>>759
名古屋で一番参考書が置いてある本屋へ行って
セミナーは無いか聞いてみたのですが、
「第一学習社のは学校販売以外売ることはできなくなった」とのことでした。
773大学への名無しさん:2007/02/03(土) 14:43:44 ID:t3/Xs9hvO
テンプレのはじてい→大宮の大宮面白いは通読すべきもんなんですか。それとも補助的に使えばいいんですか。
Doとどっち使えばいいのかな><
774↑死ね:2007/02/03(土) 14:46:27 ID:f3vK4wtb0
775大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:23:09 ID:jR+qoolPO
スコッチ バーボン クリーム満点
コニャック全部ゲージが焦ってブロッコリー
776大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:01:24 ID:Vjt7DAv50
>>772
どこの本屋?
今度名古屋に行くから行ってみたいんだが。
777大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:16:54 ID:6CO+bzYQ0
>>776
高岳駅から北へ10分歩いたところにある
ちくさ正文館。
一番揃っているというよりも、教科書などを販売していると言ったほうが
正しい。
778大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:40:21 ID:Vjt7DAv50
>>777
おおthx
名古屋駅周辺をちょろちょろするつもりだったんだが
射程範囲内だな、行って参考書買いまくろwwwww
779大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:57:01 ID:c1sMR9VsO
>>778
参考書マニアはバカが多いぞ
780大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:02:09 ID:Vjt7DAv50
元は偏差値40だからな、さーせんwwwwwwww
781大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:05:40 ID:c1sMR9VsO
>>780
なら書店ごと買ったほうがいいかもなw
782大学への名無しさん:2007/02/03(土) 18:53:18 ID:2CrinEJc0
>>781
あほ?
783大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:06:06 ID:N/g1vq/d0
オマエガナ
784大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:28:14 ID:+AscATaPO
冗談が通じない奴って生きてる価値ないよね
785大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:36:50 ID:c1sMR9VsO
782がとてつもなく空気読めてない気がするんだけど‥
786大学への名無しさん:2007/02/04(日) 00:11:57 ID:tQWljkBRO
らくらくマスター終わったんだけど、新研究か解説が詳しい〜どちらがお薦め?
787ベソゼソ ◆.9jn6BywhQ :2007/02/04(日) 00:24:08 ID:m2aB5BK3O
 _
〈´-`〉
  ̄
788大学への名無しさん:2007/02/04(日) 01:30:46 ID:fEeYnNrVO
>>786
新研究は問題集じゃねぇ
789大学への名無しさん:2007/02/04(日) 01:35:30 ID:qJXrmzNxO
教科書をもう一回やってるんだが…意外に深いな(笑)そこらの参考書なんかよりよっぽどいいぞ
790大学への名無しさん:2007/02/04(日) 01:40:11 ID:sje5AhYz0
今更気付いたのか
791大学への名無しさん:2007/02/04(日) 02:11:16 ID:JDlhJ2p40
山梨医後期の化学は重問やっとけば対応できますかね?
それ以上の物が必要なのでしょうか?
792大学への名無しさん:2007/02/04(日) 03:07:31 ID:sje5AhYz0
自分で赤本を解いてみて判断してください
793大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:52:59 ID:N2qpG8UV0
らくらくマスターはなかなか良書だよなw
ぜひテンプレに入れてほしい
794大学への名無しさん:2007/02/04(日) 11:18:40 ID:fEeYnNrVO
>>793
らくマスはめっちゃいい!化学の苦手な奴にはうってつけだよな〜 
ただ難点は到達度が低いとこ
795大学への名無しさん:2007/02/04(日) 11:30:41 ID:N2qpG8UV0
>>794
だよな^^b
到達点は低いが、完璧にすれば重問にもスムーズに移行できると思う
このレベルの問題集は少ないので重宝したよ
796大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:00:30 ID:fEeYnNrVO
>>795
まさに基礎からだよな。 はじていとか大宮やんなくても、らくマスからで十分。
797↑アホ:2007/02/04(日) 13:59:39 ID:7fsfrFPf0
798大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:11:52 ID:fEeYnNrVO
>>797
なんとでも言えよ。どんな問題集やろうが人それぞれ。最後に入試問題が解ければいいんだからね。
799大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:15:04 ID:VOuwaE9x0
いや、合格点が取れないとだめだろ
800大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:19:02 ID:fEeYnNrVO
>>799
合格点が取れるって意味で言ったの
801大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:26:49 ID:FDbmbbUJO
>>800はツンデレ
802大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:31:24 ID:VOuwaE9x0
なんでもかんでもツンデレ
803大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:30:49 ID:U61ePGRF0
前々から思ってたけどみんな問題集いろいろやりすぎじゃね?
基礎問→標問って仲間少ないのかなぁ・・・
804大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:57:16 ID:ErYl8frs0
新演習→100選だけでよい。
805大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:35:22 ID:7RI9ZPIMO
鎌田・福間って歳いくつくらい?
806大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:05:18 ID:9oDZNbzI0
大宮→重問ってつなげられる?一般的に。
807大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:32:43 ID:M3QIjoIbO
>>803
よう俺
標問スレなくなっててワラタw
808大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:48:08 ID:ATJcOEolO
演習やるときって電卓使ってますか?使わずにやると進むペースが遅くてやる気が失せてしまう。
809大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:52:10 ID:CBdn0Rzx0
>>806
マセマ化学あたりを挟んだ方がいい
810大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:00:10 ID:B02luEOn0
>>808
お前は試験中も電卓使う気か?
811大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:02:53 ID:58c6wfTF0
電卓は検算のみに使わないと計算力落ちるよ。
812大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:39:41 ID:PCAKSzH0O
化学って
計算力と暗記力と理解力全部いる教科だよな…
813大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:40:33 ID:fEeYnNrVO
だから面白い
814大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:22 ID:D/IprnT90
浪人ほぼケテーイで、
国公立目指すために化学を一からやり直そうと思っている高3男です。
文英堂の理解しやすい化学って言うのを使っているんですけど、
難易度的にどれくらいなんでしょうか?
815大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:29:42 ID:/SnErhmUO
教科書
816大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:35:07 ID:aeCAoTYoO
>>814
あんなの買うくらいだったら新研究買ったほうが百倍いい
817大学への名無しさん:2007/02/05(月) 05:41:18 ID:LVfT7c+KO
>>757
トライアルもセミナーも変わらないよ
セミナーの問題みてみたらわかる
818大学への名無しさん:2007/02/05(月) 10:50:20 ID:cdgDoU1h0
>>814
一からやり直すには最適の本だよ。
っていうか個人的にはシグマ基本問題集と併せてやるとオススメ。
基礎が固まるよ。
819大学への名無しさん:2007/02/05(月) 13:44:07 ID:C1lHowBf0
理論を終えて無機に入ろうと思うのですが
<はじてい>→<照井カード>を全暗記の勢いでOKですか?
センターと2次を化学でうける予定です
2次は主に理論、続いて有機、無機が出題されています
理論は好きなのですが、無機・有機は拒絶反応が・・・

高2 東京農工大志望です
820大学への名無しさん:2007/02/05(月) 16:14:25 ID:0A+cqWLC0
大宮の面白いほどわかるの理論を買いました
問題数が少ないんで、この本と合わせて出来る問題集が欲しいんですが
問題数が充実してて、解答が詳しい問題集でオススメありませんか?
821大学への名無しさん:2007/02/05(月) 16:17:10 ID:Ml4J69uh0
大宮とか化学やる気なくて、楽で遠まわしにやる参考書だろ
みんな2chの言葉信じ杉でしょwww
822大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:06:30 ID:aeCAoTYoO
>>819
照井は糞だろ
823大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:24:15 ID:Nm6+Ahv1O
九州大志望の高2です。化学は手をつけてないのでこれからやろうと思います。何から手をつければよいですか。
824大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:44:48 ID:z9pvu1Q1O
リードαとセミナーは同じくらいの難易度ですか?
825大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:15:02 ID:M2a30LlPO
新研究全部覚えたあと新演習やってものつくりうかったお
826大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:40:56 ID:ncqNxUHTO
>>821
このスレを鵜呑みにしている奴がいたらケッサクだな。
自己責任か。
827大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:43:42 ID:jDgfFx+G0
>>825
何処からこのレスに切り込んでやろうか
828大学への名無しさん:2007/02/05(月) 20:42:12 ID:S/c06KJb0
>>807
よう俺
標問スレ実はコッソリ見てた俺としてはイキナリ消えててショックだったw
829大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:13:09 ID:qO1lTSXaO
セミナー→理標って繋げられますかね??
830大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:13:51 ID:jfcW+s1T0
>>829
やろうと思えばなんでもつなげられるが
マセマ化学あたりを挟んでおいた方がよいと思われ
831大学への名無しさん:2007/02/05(月) 23:58:10 ID:AL382sOb0
大宮ってそんなにダメなの?
買っちゃったよ。
はじてい→大宮はダメなのかな?
832大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:02:50 ID:EdZ7EcxtO
マセマはやめといた方がいいよ。応用力つかないって。ただのゴミだよ。
833大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:42 ID:3eTWRxS/O
>>831
自分的にはすごく良かった
これが今までで一番化学分かりやすいと思った
先生とかよりも。
834大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:52:10 ID:jyYXKcKA0
大宮は理論までは良かった・・・
835大学への名無しさん:2007/02/06(火) 05:33:20 ID:xgzjMXzIO
大宮ってそんなに良いかな?俺は普通だと思うが。
個人的には駿台文庫の化学の計算って本が良かった。
836大学への名無しさん:2007/02/06(火) 07:49:34 ID:RupnUktf0
大宮糞
837大学への名無しさん:2007/02/06(火) 08:24:58 ID:xlszY6nx0
大宮内容薄いよ・・・立ち読みしたが(゚听)イラネ
838大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:32:58 ID:p3nASlWA0
>>837
大宮内容が薄いんですか。
はじていにはない化学平衡とかがのってるみたいですが・・・
DOのほうがいいんですかね?
839大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:03:39 ID:1/yYRjwQ0
今年の春からバイオ、分析化学の専門学校に通うことになりました
質問ですが、
化学の基礎を作るのはテンプレの「はじてい2冊→大宮3冊か鎌田2冊福間1冊」でいいんでしょうか?
高校で数学を学んでいないのですが、化学で必要な数学が学べる参考書はありませんか?
よろしくお願いします
840大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:26:19 ID:01IJ9AVZ0
大宮はクソだろ…。著者変えろと言いたい。
841大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:33:42 ID:XMnc16ts0
大宮って代ゼミ辞めるの?
842大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:57:16 ID:jQDm/wIl0
辞めるのは古文の吉野じゃないのか
843大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:21:29 ID:uQhiccn60
大宮はまどろっこしすぎて投げて新研究に逃げた
「何でこうなるのさ?」って疑問を持ちがちな独学者は
化学そのものの本質をわかりにくくしてる大宮じゃやってても力にならない

まあセンターとかだけでしょうがなく使うならそれでもいいんだが
844大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:12:19 ID:xC/V0hEsO
長年支持されてきた大宮だが最近このスレでは不支持が多くなってきた
だがこのスレを見て焦って買い替えるなんてことはするな
あくまで大宮支持の方が多いんだからな
845大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:26:35 ID:uQhiccn60
まあ、結論は

     自   分   で   見   て   決   め   ろ

自分に合う参考書なんて自分しかわかんないんだよ
846大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:46:56 ID:cpIoQ6mhO
>>845
それを言ったらおしまいでしょww まぁ評判いいやつは大体ハズレはないよ。
847大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:29:56 ID:VC7jIcTjO
無機、みなさん何使ってますか?
自分は、福間と照井で悩んでます
どちらがおすすめでしょうか?
848大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:18:04 ID:kTxlRubi0
>>847
照井









はやめとけ。
849大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:22:59 ID:gX0Cscxl0
文英堂の理解しやすい化学と問題集を併用してやってるんですけど、酸と塩基〜酸化剤と還元剤の内容がイマイチわかりません。
何を使えばいいでしょうか?

現在は高1です。 
850大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:41:34 ID:nr/Q05B+0
>>846
おしまいじゃないだろ馬鹿かお前は
>>845は大学受験板の昔からの暗黙の了解だろ
最近の奴は質問して言われたのそのまま買ってる馬鹿が多いだけ
自分に合った参考書を見つけられない奴ほどの馬鹿はいない
851大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:36:13 ID:pb0oMmW4O
化学は独学じゃ厳しいのかな…。俺はじていの有機やって、理論と無機はセンター面白いほどとマニュアルやったのに
センター38点だったぜ。有機なんか全く分からなかったし計算問題も全くできない。何か本質が理解できてないような気がする。
Doシリーズ買ってみりゃ途中から意味分かんなくなったし、大宮は問題の解説読んでも分からん。
852大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:37:52 ID:Tzwt/eSw0
やっても自分のものにしてなけりゃそりゃできんだろうな
853大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:07:03 ID:xDFprbjdO
どんな参考書でも普通にやればセンターなんて問題ないだろ。
センターとれないのは参考書というより勉強法に問題がある
854大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:11:36 ID:Z94LuCHV0
受験時代、物理化学両方独学でいけたよ。
つうか、独学の方がよいと思う。
855大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:39:35 ID:Tzwt/eSw0
>>854
それは流石に無い。
良い先生に教えて貰えれば大分楽になる。
856大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:48:50 ID:MIKA2B/K0
>>855
教材読んで理解できないアフォが本気で独学しようと思ってる奴のやる気を削るような発言するばこのボケナス
一から教科書や講義本、わからなければ新研究使えば誰だって理解できるんだよ
857大学への名無しさん:2007/02/06(火) 23:54:26 ID:oJjcZ0Gy0
スルー
858大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:07:16 ID:jtl94CsX0
新研究など無い時代だったが、目標東工大化学満点を目指して独学でやってたが、偏差値80行くようになった。人に習うより早く終わると思うよ。物理もまたしかり。
859大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:10:46 ID:CsG0PDiZ0
以下、貧乏で予備校にも通えない独学でできてこそ優秀派と
親に大量の金使わせて予備校で教えてもらって満足派の
香ばしい争いでお送りします
860大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:12:38 ID:n1CBvHMp0
結局、はじてい→大宮orDOだったらどっちのほうがいいんですか?
それぞれの特徴(長所、短所とか)とかありますか?
861大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:13:09 ID:jtl94CsX0
ちなみに予備校は行ってたよ。
使える数学の先生の1コマと英語以外でてなかっただけ。
862大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:23:36 ID:VNIjKfxJ0
独学って勿論学校の教師にすら教えてもらってないってことだよな?
それってかなり凄いな。天才じゃね?
863大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:24:04 ID:Tx9tCFYT0
( ´_ゝ`)
864大学への名無しさん:2007/02/07(水) 00:44:32 ID:VbdyhJa00
自分で勉強できない奴多すぎ・・・ゆとりか
865大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:21:48 ID:jtl94CsX0
学校の授業は意味なかったから聞かなかったな。
自分でどんどん予習して,がんがん問題集やっていったほうが習熟度がよい。
866大学への名無しさん:2007/02/07(水) 05:09:00 ID:1Sfh3MnWO
化学の教師ってキ〇ガイ多くね?

授業に生徒全員に殺すとか言ったり
教室でやっちゃいけない実験(火や刺激臭物質とか)
授業終了30分前に授業終えたり
867大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:57:06 ID:+LxAMJPWO
京大志望です。
理標って190題ぐらいあるみたいですが、標準問題を解く上での演習量としては十分ですかね。重問はこれより結構多いみたいですが。
何かで補強しておいたほうがいいんですかね?
868大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:51:47 ID:Xir4WbqRO
ゆとりゆとりうるせーな。
869大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:29:11 ID:zj+UZ5hi0
ゆとり×ドラゴン=人格破綻者
870大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:45:01 ID:wWVCJPeK0
生命と物質の分野は糖と蛋白質を含みますか?
871大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:49:26 ID:7n1KsLiF0
照井3分冊はダメなの、来年受験です
本屋では一番目立つ所に積んであるけど
872大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:53:38 ID:/tsUYi5H0
>>871
お前がいいと思ったなら使えばいいだろ!
低レベルな質問すんな
873大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:28:23 ID:AX14U04H0
他人の言うままにコロコロ参考書を変えて結局何一つ身につかないで試験を迎えるオチ
874大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:54:17 ID:g4o39Y14O
>>871
あくまで俺の意見。照井はクソわかりづらい。
875大学への名無しさん:2007/02/07(水) 18:05:54 ID:Nv5C/giMO
>>871
本編はブックオフに売り飛ばして、解法カードだけ使えばある程度使える。
本編は、情報整理タイプの参考書と講義形式の参考書の折衷。
情報整理用としては網羅性や見やすさに欠け、講義としては親切さに欠ける。
876大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:13:40 ID:TqcLB7Pc0
標準問題精講って基礎レベルの問題がほとんどないらしいが、
基礎レベルの問題やりたい場合は、基礎問題精講がちょうどいい?
877大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:25:36 ID:/tsUYi5H0
うん
878大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:28:41 ID:l23cboBMO
みなさん、無機は、何がいいと思いますか?ご意見よろしくお願いします_(_^_)_
879大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:44:22 ID:PQ5rnKob0
つ亀田のバイブル  これで旧帝までカバーできる名著
880大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:17:13 ID:1DPfz/sI0
化学T・Uの考え方解き方(文英堂) (初級〜)使ったことあるヤシいる?
881大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:46:12 ID:bA4vP2UfO
>>880
私的には徹底整理より良書
882大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:53:08 ID:1DPfz/sI0
>>881
即レスd、とりあえず知識詰め込んでから計算問題の練習にしたいと思ってて
「数学のチャート式的な雰囲気が漂う紙面構成」って所でちょっと気になってさ
883大学への名無しさん:2007/02/08(木) 09:48:35 ID:+IIf6rNAO
( ´ω`)浪人確定高3だお
セミナがあるからセミナやろうと思うのだけどセミナよりこっちカット毛とかゆう参考書があったら教えてくれお
884大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:07:24 ID:miIvNjJY0
らくらくマスター
→解説が詳しい化学1・2頻出重要問題集
→標準問題精講

で兄貴が東工大受かってるから真似してみるお
885大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:32:05 ID:qkrq3m1GO
>>883
辞書替わりに新研究
通読用にはじてい
授業はちゃんと聞いてたならはじていやめて大宮

セミナーが終わったら次の問題集を聞きにくればよい。
886大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:49:25 ID:TiYiVn7z0
「はじてい」って、正式には何てタイトル?
887大学への名無しさん:2007/02/08(木) 11:56:41 ID:qkrq3m1GO
>>886
それぐらい自分でぐぐれよ








今回だけだぞ?
つ「化学をはじめからていねいに」
888大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:15:02 ID:tM8trv/jO
>>887のツンデレっぷりに惚れた
889大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:38:08 ID:USSXLi9j0
化学の考え方T・Uってのは基礎精巧とか、十問をといておいたら、別に必要なし?
それとも、別にやっておいたほうがいいのかな?
890大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:47:11 ID:bA4vP2UfO
>>889
うん重問とかやって計算が苦手な人がやるもん。
卜部マンセー
891大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:09:37 ID:qLdnLdwIO
マセマ、今野かみくだき数学はおすすめ。応用力つく。まさに国宝。安心してまかせなさい。諦めは愚か者の墓場である。
892大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:37:58 ID:k5Oo11Tr0
照井ってそんなに網羅度低いか?
大宮と大差ないと思うが
893大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:52:32 ID:9vRFjGgzO
そうだね。大宮と差がないぐらいのクソ本。


 照 井 は や め と け
894↑また来年:2007/02/08(木) 13:55:24 ID:JjV71dQC0
895大学への名無しさん:2007/02/08(木) 13:58:33 ID:miIvNjJY0
AV男優の密着取材見てたらその日のスケジュールが
朝から夕方まで撮影→仕事終わって夕方に飯と風俗→夜ジムでウェイトトレ
とか。スタミナすげ
896大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:08:47 ID:k5Oo11Tr0
>>893
なんでそんなに照井アンチ多いんだ
使いやすいと思うよ
897大学への名無しさん:2007/02/08(木) 15:30:24 ID:zOgE3tHT0
あれのどこが使いやすいのか教えてほしいです。
898大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:35:42 ID:qbteKYjKO
解法カードだけは使えなくもない。本は捨てればおk
899大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:23:57 ID:1WoRvpTH0
あんな分厚い本3冊も読む暇あったらテキトーな基礎問題集解いてたほうがマシ。
900大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:54:01 ID:k5Oo11Tr0
大宮も分厚いやん(´・ω・`)
901大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:59:06 ID:+IIf6rNAO
885>>
( ´ω`)ありがとう、とりあえずはじていとかいうの買ってみるお
すまんがどこの会社か教えてくれないかお?
902大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:04:41 ID:FC8kbU1I0
>901
東進ブックス
903大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:57:20 ID:bNaf3w8zO
>>896
他社の工作員が常駐して
自演を繰り返しているスレだから。
904大学への名無しさん:2007/02/08(木) 20:04:59 ID:qbteKYjKO
>>903
照井信者はひねくれてるねwww
905大学への名無しさん:2007/02/08(木) 20:18:00 ID:vqH678Zv0
>>896
まぁ読み物としてはおもしろいんだが
受験用となると他の物の方がいい
906大学への名無しさん:2007/02/08(木) 21:30:09 ID:Tj7bw2xr0
理系の化学100選ってどんな感じですか?
新研究は良かったんだけど、新演習はなんか馴染めないので……。
907大学への名無しさん:2007/02/08(木) 21:53:13 ID:FS4E5+vd0
テンプレにあるDOシリーズって
福間智人の化学無機化学―合格点への最短距離 (単行本)
これと他、計3冊のこと言ってるのですか?解法講座とは書いてないのですが
908大学への名無しさん:2007/02/08(木) 22:01:27 ID:FS4E5+vd0
すいません、>>907はスルーしてください。
909大学への名無しさん:2007/02/08(木) 23:44:42 ID:eYOcrHnK0
>>906
基本的に問題は古いが難しめ。
新演習のほうが簡単だよ。
910大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:29:33 ID:jYgXyW5C0
大宮3冊持っている俺の立場はorz
ところで、新演習の間に混ぜる問題集を教えてください。
911大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:31:58 ID:dZTOAbJ90
東大理二志望の高2です。
「理解しやすい」を辞書的に用いながら「らくらくマスター」をやっています。
その後は「基礎精講」→「標準精講」を考えていますが、どうでしょうか?
912大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:34:48 ID:EMwTdJXJ0
知識問題が多めな問題集ってどんなんがある?
913大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:49:07 ID:KJ3b5N900
これから1から化学を始めるんですが、チャート式の化学TとUってどうでしょうか?
教科書代わりになるものを探しています。
大宮理のほうは楽天とかで売り切れになってるし、また新しくなるのですかね?
だとしたら何月まで待てばいいんだろう。

でも別に新過程になってるだろうから、どの参考書も今買っても大丈夫?
914大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:50:51 ID:pCmMggqCO
チャートはわかりにくい
915大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:53:10 ID:EMwTdJXJ0
数学以外のチャート立ち読みしてみたんだけど
なんか、こう、なんっつーか、その・・・
わかりにくい
916大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:58:11 ID:KJ3b5N900
チェーと駄目ですか。ということは大宮理なんですが、楽天でもアマゾンでも
理論のほうは買えないみたい。近所の本屋にもなかった。

3月には出ますよね?手元にあるのは「センターの化学が面白いほど・・・」
なんですが、一通り勉強した人向けっぽくて穴だらけ。理解は可能だけど。
917大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:59:19 ID:XrXynf0D0
教科書代わりならいいと思うが
教科書とほとんど同じだし
918大学への名無しさん:2007/02/09(金) 01:48:02 ID:0FYR9f/n0
はじていでよくね?
919大学への名無しさん:2007/02/09(金) 01:56:19 ID:KJ3b5N900
大宮の理論のほうは取寄せになるみたいだけど一応、アマゾンで頼んでみた。
無機と有機は他の通販会社に。

にしても、大宮理本人のサイトみると、あいつに金が入るってのがどうも嫌すぎる・・・
かなり不愉快。
920大学への名無しさん:2007/02/09(金) 07:08:26 ID:tQtCMmqh0
>>919
参考書だけ使って利用してやるみたいな感じでやればいいんだよ
921大学への名無しさん:2007/02/09(金) 08:42:58 ID:jYgXyW5C0
大宮本の内容は良くわかるのですが、これを補助として使うならば
何を軸にすればよいのですか?
922ななす:2007/02/09(金) 08:50:47 ID:6c6nqgMLO
私立医学部志望で二浪決定で結局一年化学はなにやっていいのかわからなかったんですが来年度の予備校はじまるまでに自分でする問題集なにがいいかおしえてもらえませんかね?よろしくおねがいします
923ななす:2007/02/09(金) 09:02:12 ID:6c6nqgMLO
あげ
924大学への名無しさん:2007/02/09(金) 09:45:57 ID:Ez4ch7DC0
>>909
ありがとう。
925大学への名無しさん:2007/02/09(金) 13:08:29 ID:WFabtJUv0
大宮面白いの立ち位置がよくわからないんだけど、あれは辞書本?それとも、参考書?問題集?
はじていやってDOをやろうと思ってるんだけど、はじでいでやっていない部分(化学平衡など)のDOの導入部分
は少なかったんだけど、新研究とかを併用しておいたほうがいいのかな?
926大学への名無しさん:2007/02/09(金) 13:13:53 ID:bqAluExlO
面白い→標問で化学はおk、どうせ英数のほうが配点高いんだろ?
927大学への名無しさん:2007/02/09(金) 15:00:41 ID:IIOgnFERO
化学は1年独学で偏差値七十までいけますか?
928大学への名無しさん:2007/02/09(金) 15:36:59 ID:cImut3wnO
>>927
お前が利口なら全部やらなくても70行く。
馬鹿なら何十回繰り返しても行かない。
929ななす:2007/02/09(金) 15:41:08 ID:6c6nqgMLO
セミナーってどうすかね?
930大学への名無しさん:2007/02/09(金) 16:00:10 ID:j0SaMTgh0
>>929
別冊解答がついてれば桶
931大学への名無しさん:2007/02/09(金) 19:18:09 ID:zSp5BTTAO
>>929
セミナーは根性がないと身につかないよ
932大学への名無しさん:2007/02/09(金) 20:49:00 ID:qwguyzup0
チョイスってどうなん?
933大学への名無しさん
銅じゃないよ