【東大】東京大学理科総合スレッドPart2【理系】
1 :
代行 :
2006/12/14(木) 00:59:11 ID:xJd1djAD0 BE:105211924-2BP(250) 理一・理二志望は今までどこに居たのだろう。 理科総合と言っても文科理科の理科ですので物理化学生物地学の話題に限定するとかそういうのではないです。
2 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 01:11:04 ID:Q4UydSHoO
余裕で2
3 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 02:31:33 ID:Ups2hvvPO
3maだよ(゜д゜)ウマー
4 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 10:14:12 ID:/ja2K0H9O
10以内に書き込んだ奴は全員合格
5 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 10:27:48 ID:CTxp/gXEO
5浪回避
6 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 12:15:39 ID:vhxT5RXYO
俺も理二合格
7
8 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 14:29:14 ID:ZtlOakhCO
センター800超え そして理一合格
9 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 14:30:41 ID:ZtlOakhCO
センター800超え そして理一合格
10 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 14:34:44 ID:vhxT5RXYO
俺もセンター90%
11 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 17:52:01 ID:WnrL8i+oO
理一の数学の平均点はどれくらいでしょうか?
12 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 17:53:23 ID:zw+kg4MQ0
今年は合格者平均で70点くらいだった希ガス
13 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 18:56:19 ID:WnrL8i+oO
つまり3完半か…やっぱりすごいな。どうもです。
14 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 19:05:28 ID:zw+kg4MQ0
ゴメン6割もなかったわ ついでに他の科目も参考に載せとく 2006合格者平均(ソース等大新聞) 英語 理一72,2 理二71,1 理三80,3 数学 理一66,3 理二66,5 理三91,0 国語 理一38,3 理二42,9 理三40,7 物理 理一42,9 理二37,4 理三48,7 化学 理一38,0 理二39,4 理三46,7
15 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 19:31:11 ID:5TeU1SdXO
前期日程って25 26だっけ
16 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 19:41:38 ID:Ups2hvvPO
みんなできるんだな でも英語はもっといってもいいような treeがvinegar
18 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 19:57:13 ID:WnrL8i+oO
乙です。90年代に比べて平均点高いよね。やっぱり易化のせいかな…
19 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 20:12:53 ID:ZtlOakhCO
木が酢ってか まんどくせ
20 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 20:52:23 ID:hVkegFSO0
>>14 GJ!!英国の採点厳しいのか・・・
理Vは数学で勝敗が決するな
21 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 22:17:12 ID:F5JdUOFeO
利一
22 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 22:23:49 ID:WnrL8i+oO
>>14 はテンプレにしてもいいな。他スレの書き込みだが貼っとく。過去問演習の時に難易度の参考にしてくれ。
東大理系 京大理系 東工大
2006 BBBCCC ABBBBC CBCC
2005 BCCCCD ABBBBC CCCB
2004 CCCCCC ABBBBB BCCB
2003 BBCCCC BBBBCC BCBC
2002 AABBCC BBCCCD BBBC
2001 BBCCDD BBBCCD BCCD
2000 BCCCCD BCCCCD CCBC
1999 ACCCDD BCCCCC CBCBB
1998 BCCDDD BBCCCC BCCC
23 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 23:06:12 ID:1NDA9Y1E0
おまえらバッテラヤバスって言葉しらねえの?? 普通にテラヤバスよりもやばいって意味なんだけどwww バッテラって言葉つかわない??? まあかなりマイナーだからしゃあないかwww これから流行るけどなwwww これからおまえらもバッテラってことば使えよww バッテラワロスwwwwwwww
ばってらって、どっかの方言じゃなかったかな・・・? って、そんな餌じゃ(ry
25 :
エヴァ ◆RainbowxsI :2006/12/14(木) 23:38:38 ID:gvlPoC8qO
>>22 Dの字を見ると、心臓が痛くなる。現役の時にはワクワクしたんだがな。
Dとか恐怖の対象でしかない
27 :
盥 :2006/12/15(金) 04:51:33 ID:EA+Z2T5o0
相談です(;´Д`) 現在高2東大志望で、正直化学が苦手で 特に無機、有機なんて絶対に東大レベルは無理って感じなんです。 その後、地学は基本的出題が多いと聞き、 高3から地学受験に転向しようかな〜?と思っているのですが、 非現実的ですかね?? あと、もし地学専攻に変えるとして、 現在塾には行かず、Z会をやっているのですが、 Z会では地学専攻できないんですよ。 地学だけ塾の講座を取ったほうがいいですかね?
無機有機が出来ないってたいていただの勉強不足だろ 東大は有機簡単だし。 もっと勉強してからそういうことは言え
29 :
盥 :2006/12/15(金) 11:01:44 ID:QCqRzmuo0
厳しい一言ありがとうございます。 もっと無機有機頑張ってみます。 塾を使わず独学(通信添削)で化学をやり、 センター60点レベルから1年で東大で 平均点をとれるレベルまで上げるためにはどうすればいいでしょうか? すれ違いですかね(;´Д`)
独学でまだ二年なら化学I・IIの新研究読めば? 化学アレルギーじゃなきゃ、平均点どころか十分満点狙える。(ただし問題集併用で)
31 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 13:19:19 ID:d3xXruFG0
>>14 見る限り理一は理二より数学の採点が厳しいみたいだな
32 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 13:35:54 ID:QCFgjTZgO
>>29 俺高2の終わりまで一般人程度しか出来なかったけど、夏休みに気合いいれてやったら東大模試でも55〜60くらいにはなったよ。
全然間に合う。
33 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 13:46:08 ID:B36Ry2AOO
みんなありがとう。 新研究探してみます! 下手に塾いくよりわかりやすい参考書で独学でひたすら反復して極めるのがいいですよね
34 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 13:53:53 ID:pdR4nkB4O
まあ上手に塾行く方が効率はいいけどw 新研究はすごく詳しいけど使い方間違えるとただの化学オタになって、他教科が悲惨になるかもしれないから効率よくがんばれ 何事もバランスだよ それができるのが東大生
35 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 14:23:53 ID:B36Ry2AOO
分かりました! 新研究しっかりやれば、今は5.6割でもそのぐらいカバーできるんですね! 塾は夏期講習などをペースメーカーとして利用しようと思います。 数学は大学への数学を完成させ、あとZ会で、英語はZ会で頑張ります。 物理はセンター6〜8割なんですけど、お薦め参考書ありますか?
36 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 14:38:31 ID:pdR4nkB4O
俺のおすすめはエッセンスかな 微積使うか否かで参考書は大差があるけどとりあえず知識がないことには問題解けないから、システマティックに整理されてる参考書とそれにあわせて易しい問題集 エッセンスはこれが一緒になってるからよかった そのあと難系の例題を一通りやればかなり力はつくと思う
37 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 14:47:00 ID:pdR4nkB4O
今の段階で勉強方針をたてるのはいいけど詰め込みすぎるとプラン厨で消化不良起こすから気を付けな 理科と古漢は基礎+αがしっかり出来ていれば直前に一気に伸ばすことも出来るから英数と理科片方に安定した学力をつけることを勧める 現文はシラネw まああくまで持論だからこれはおかしいと思う人はスルーしてください
今年の進振りの点数表持ってる人いないですか? 理1か理2か悩む。
39 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 15:13:08 ID:d3xXruFG0
全科類制になって過去のデータ参考にならんと思うよ 年によってかなり変動するし
40 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 15:19:19 ID:pdR4nkB4O
理工なら理一、薬農なら理二、医なら理三が有利で正直あとはどこでも変わらないよな
41 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 15:21:22 ID:d3xXruFG0
そういうこと。 女子多いほうが良ければ理二のがいいよ
42 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 15:34:07 ID:B36Ry2AOO
紹介してくれた参考書は全部見てみます。 Z会+参考書で頑張ってみます
43 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 15:40:49 ID:MxRqiK1PO
でも理二は理三と同じクラスだから上位層のプライドたかいやつにはオススメシナイ。
そんなの気にする奴いるのか 理三の知り合いできるってかなり貴重だと思うが サークルも部活もたいてい別だし
そりゃ建前では理三生も 「科類とか関係ねーから友達になろう」 だろうが、 実際心の中では 「理二かw」 って思ってるだろ。 理一には50人ほど理三に受かるやつがいるらしいがそういうやつらは理二入ると自然とプライド崩壊するよ。 これはしょうがない。
理三様頭いいです尊敬します ってやつは理二へ あ?理三がなんだよ。 ってやつは理一へ
誰か情報科学行くのに必要な平均点どのくらいかおしえておくれ、もちろん理一からで どうせ75もありゃいけるだろ、とかあほなこと考えてたらとてもじゃないがいけないとか言われてもうだめぽ
48 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 23:15:08 ID:rVn7snALO
2000年度の化学の第三のトリペプチドの最後の問題テラムズカシス…
49 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 23:18:36 ID:d3xXruFG0
情報科学は確か80点くらいだったはず てか俺も情報科学志望なんだがw
50 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 23:43:35 ID:QCFgjTZgO
理一行ったら離散にコンプレックス持ちそうじゃないか? ちょっと心配w まぁ理一すら危ういんだけどなwwwww
51 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 23:47:19 ID:d3xXruFG0
何でコンプ感じるんだ? 入試の事なんて入ったら過去の事になると思うんだが。 いつまでも入試の点の話とかする奴とかいたら引くわ
エッセンスから難系やってる人いるけど、いけるもんなの? 名問→標問or難系やろうかと思ってたんですけど。 ところで、難系と標問だとどっちのほうがみなさんお好きですか?
53 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 00:06:27 ID:7oxNGBJjO
>>52 今からやるつもり?まさかまだ受験生じゃないよね?
55 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 00:35:33 ID:7oxNGBJjO
難系より物理入門問題演習のほうが良いと思う
57 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 00:44:34 ID:vTPL1YC0O
>>51 学歴は一生つきまとうだろ。
話に出さなくても「俺は所詮理一しかいけなかった無能な人間だ」って思わないか?
58 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 00:51:13 ID:/qHVpZlM0
理工系最高峰の理一で何でそう思うんだよ 医者なりたくないのにリスク高い理三行く必要ないだろ
59 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 02:03:59 ID:gWBzB13qO
>>57 は駅弁医の工作員だから安心しろ。
理一は地底医くらい難しいよ。
60 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 02:12:35 ID:QVOiT3EH0
入学してからしばらくすれば、入試の成績なんかどうでもよくなって、 理三にコンプレックスなんて感じなくなる。 特に、大学での成績が出ると、入試でかなり良い成績だった人がいくつも不可ってたり、 入試で大して成績の良くなかった人が優をたくさん取ってるのを目にして、 入試の成績だけで人の実力を判断することの無意味さを実感することになる。 もちろん、入試で400点以上取って駒場でも90点台を取るような凄い人もいるが、 そういう人は科類に関係なくいる。
61 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 02:23:54 ID:gWBzB13qO
ただ理三と同クラの理二生は意識しようとしなくても自然に意識しちゃうんじゃない?
62 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 08:17:23 ID:QVOiT3EH0
>>61 理三といっても、東大内でそこまで飛びぬけてるわけじゃないし、
理一でも理三合格者に匹敵するような実力の持ち主は何人かいる。
63 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 08:44:44 ID:NimaJC7QO
理二からみた離散は勉強できるんだいいなーじゃなく 勉強しないでいいんだいいなー だろ
64 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 09:13:04 ID:vTPL1YC0O
>>58 聞くところによると本当かどうかは知らないが離散からはどの学部でも行けるんだろ?
>>59 いやいや普通に理一志望だからw
医学部は落ち目だし興味ない。とくに僻地なんてw
>>60 だといいんだけど…
物理やりたいのに非凡な才能のかけらも見いだせない自分への焦りからかもしれない。
65 :
38 :2006/12/16(土) 12:43:24 ID:GZs22ofN0
レスどうもです。 自分は理系入学→法転したいので、理1か理2どっちがいいかな とか思ってたので・・・ まぁロースクール水着いけばいいんですが、無駄にはできないという。 というより正直やりたい事がたくさんありすぎて困る状態・・・。 他に興味あるのが、経営工学、国際関係等、教育学、天文学・・・
スクール水着wwwww
67 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 13:30:01 ID:7oxNGBJjO
今の時期に過去問で 英語55 数学45 物理30 化学30 国語30 としたらあと2ヵ月で理一受かるかな?
ぎりぎり引っかかるかどうかだな
69 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 13:41:36 ID:7oxNGBJjO
>>68 やはり微妙か。
>>14 の平均点へと持っていくことを目標にして、間違いの主な内容が計算ミスとかならもっと可能性は高くなると思うんだが…
計算ミスは本番の方が遥かに犯しやすいからな・・・ 家で解いたら、本番よりかなり点数が出やすい。 まぁ理科はまだだいぶ伸びるでしょ
本番は確かに計算ミスとかしやすいからな。センター試験も然り。 直前までの伸びの良さは 化学=物理>>英語>数学>国語でいいかな?東大の物理も化学も頑張れば45点以上いける出題だし。
72 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 19:03:14 ID:z6f0BQC30
河合のオープン返ってきたんだけど、 今年の理一ってかなり受験者増えそうだな やっぱドラゴン効果なのかな? 足きりで、マーク馬鹿ばかり残ってくれればいいんだが… 俺も足切られそうな気もする…
4つかな?
75 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 20:30:16 ID:0ifivj/qO
理Uの2次は生物と化学ですよね?
76 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 21:52:39 ID:z6f0BQC30
二つの円の外に接する奴、間に接する奴 片方の外と片方の中に接する奴が2通り で4つだろ
理一の足きりって毎年いくらくらい?
78 :
大学への名無しさん :2006/12/16(土) 23:08:10 ID:sSwzCU6mO
去年は750くらいだっけ
OPも実践も理科合計30しかなかった・・・ 一応A貰えはしたんだがテラヤバス・・・ 理系なのに英語と国語でしか点が取れない
80 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 02:12:19 ID:3qn3VxCK0
>>64 どの学部にでもいけるのはどの科類でもおなじこと。医学部に行きやすいってことだ。
研究ってのは勉強とは別種のものだから、別に悲観する必要も無いと思うけど。
もちろん、ある程度以上におつむが無いとどうしようもないけどね。
81 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 03:03:45 ID:4SyuCr71O
理一の方が理三にコンプ抱かずにすむ。 実際、理三には理一上位は脅威。 理二は理三の植民地。
82 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 03:07:26 ID:dH9Qp+K2O
年度によっては理Vより理Tの最高点のほうが高いしな
83 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 03:32:22 ID:RcKlTZbe0
>>62 の訂正
理一でも理三合格者に匹敵するような実力の持ち主は「各クラスに」何人かいる「はず」。
>>64 理三でも高得点ならどの学部にでも行けるが、他の科類より行きやすいわけではない。
成績が悪ければ、医学部医学科以外ほとんどどこにも行けなくなることもある。
>>65 法転は理一でも理二でも行きやすさは同じで、どちらからでもかなりの成績が必要になる。
しかも、進学先が決まる前に法学部の専門科目を取る必要があり、
せっかく勉強しても法学部に行けなければ専門科目の単位は無駄になってしまう。
84 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 14:36:10 ID:fm36Ntj7O
高2なんだけどセンター、 政経と現社どっちがいいかな?
公民とかどうでもいいっちゃどうでもいい
倫理だろ
87 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 19:05:16 ID:fm36Ntj7O
倫理ってとりやすいの?
88 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 20:40:31 ID:3WYhHFy/O
89 :
大学への名無しさん :2006/12/17(日) 20:59:51 ID:5ZZusW6kO
去年はfootcut9割だた
91 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 15:55:09 ID:PGh+V39aO
おぺんが返ってこNEEEEEEE!!
92 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 16:14:19 ID:r2F4eQ/70
河合オープンDだった・・・ あと2ヶ月で得点を2倍にしないと・・・
オープンぎりぎりD(理二)って確率40パー近くある?
94 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 19:06:20 ID:yzWSqoSB0
95 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 19:09:38 ID:RvDq3FeVO
いや 25パーもないだろ
スーパーフリーって、新しい名前は何になったの? オウム → アーレフ スーパーフリー → ???
97 :
大学への名無しさん :2006/12/18(月) 22:05:48 ID:LEALppJvO
理科の受験地ってどこですか?
まあ、数学が20点でも、物理か化学が結構できれば、理1は俺みたいに受かるよ。後期だけど。
99 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 00:47:37 ID:+BdafEd70
2005年度司法試験合格者数 早大 228人 慶大 132人(通信生含む) 2005年度国家公務員一種試験合格者数 早大 128人 慶大 73人(通信生含む) 定員 早大政経学部700人 早大 法学部900人 慶大経済学部(通信生除く)1200人 慶大 法学部(通信生除く)1200人 早稲田の1,5倍の規模にも関わらず完敗の慶応。 知性では早稲田が圧倒的。
100 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 08:20:29 ID:ybbXT8BXO
100なら東大で可愛い彼女ができる あ もちろんJKね
純一郎 小泉
承太郎 空条
103 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 20:41:30 ID:HK/fhGFdO
東大の物理と化学で合格点最低点とるには難系と新演習は絶対必要不可欠ですよね?
104 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 21:20:57 ID:N0iONoxp0
慶応の理工受ける人いる?早稲田の理工とどれだけ違うのか教えて。
生物の対策法教えて下さい。ずっと三〜四割しかとれてません
化学ってみんな新演習までやってるの? 俺重問までしかやってないから不安になってきた・・・
107 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 21:25:36 ID:DkKAnQ3eO
>>106 点数でてるならそれでいい。
なにをやったかではなくて、どれだけ取れるか。
バカは難しいのをやりたがるけどなww
そんな俺は
数学新数演
物理標問
化学100選
のバカですorz
化学はリードαと標問しかやってねぇぞ 物理もエッセンスと重問ぐらいだし
難系、重問、赤茶、やさ理、即単必修上級しか問題集やったことない。 しかもまだ全部途中だけどなwww でも何故か全く落ちる気がしない。 もし落ちたら気がふれそう・・・
111 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 22:56:53 ID:ixHM84HP0
現役は強気で行っても勢いで受かることあるだろ 自信持てよ、俺
112 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 23:01:20 ID:ixHM84HP0
>>98 物理「か」化学っすか^^
後期って数学理科・総合1・総合2っていう区分じゃなかったっけ。
113 :
大学への名無しさん :2006/12/19(火) 23:16:30 ID:kSDnsQdcO
ちょwww俺、落ちた…orz落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた
114 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 00:14:36 ID:rWTrPTUWO
>>113 まだ諦めるな
( ゚д゚)
( ゚д゚ )ぬるぽ
新演習ってそこまでよくないらしいよ。 東大志望にとっちゃね。
116 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 00:56:48 ID:a+bZPYL/0
東大受験のブログ作ってる奴らって合格してるの?
118 :
大学への名無しさん :2006/12/20(水) 01:13:17 ID:OMHqJbs4O
理3С判定現役 河合全国26位 オープン18位 Β判定って何位?
河合全国ってなに? 駿台全国の間違い?
東大って二次理科3科目になるんですか?どなたか教えてください
俺は今高2で今年11月の模試偏差値が50程度だったんだが そこから目覚めて今必死に猛勉強して東大理T目指してる 同じような境遇だった3年生いる?
122 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 07:49:38 ID:w4pjYEni0
>>121 俺も高2の夏は偏差値55だった
それなりに勉強したが、今はまだC判…
123 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 09:22:56 ID:D8ipIJrvO
>>121 俺は高2の秋偏差値54だった。
今年の夏はオープンでA、実戦でB。秋はオープンでD、実戦でB。
センターで勢いつけて絶対合格してやる!
二見の化学問題集ハイクラス編やってる人いる? これの101〜130ってやる必要ある? 難しすぎてできん・・・
あんなん新演習・100選クラスきっちり仕上げた人が趣味でやるものです。
>>126 なるほど、じゃあ無理してやることないよね('▽`)
1〜100の復習だけにします、どうもありがと!
130 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 20:29:01 ID:tMx48QzzO
>>120 今の高2の代から3科だよ
次からは自分で調べろな
>>125-126 オリジナルはかなりやばいぞ
解説の理論的な難しさが少ないから
難易度はたいしたこと無いと騙される人間が多いくらい
133 :
大学への名無しさん :2006/12/21(木) 23:11:55 ID:O3b/BAtIO
>>130 二次試験で3科目になるんですか?センターですか?センターだとしたら出願するのは3科目全部ですか?
134 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 00:56:39 ID:4HTGL9m/0
後期理T受けるのってどういう奴よ? 俺が思うに 現役で前期旧帝医の一部 現役・浪人友に前期も東大 なんてとこかな? あと、後期の出願するやつは理系4科目から何選択するわけ? やっぱり物理が多いのかな。
>>134 やっぱり物理選択が多いの?
数学と迷ってるんだけど。
136 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 01:17:09 ID:4HTGL9m/0
数学得意:物理得意は3:7ぐらいな気がする 確かに物理は数学に比べて解法も確立されてるというか明白というかこれしかない! ってカンジで解きやすい気もする 証明問題なんてないしね。
137 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 01:41:13 ID:L6309uj9O
>>133 センターで2科、二次ではセンターで使わなかった科目を含む二科
138 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 13:38:53 ID:WF/YUl3k0
139 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 13:46:40 ID:o+70mb6LO
ソースといえばブルドッグやな
140 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 16:06:00 ID:ayukUQG90
>>137 センターの高得点科目と、二次受験科目がかぶったどうすんのよ?
141 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 16:11:57 ID:o+70mb6LO
ハァ?w なにゆうとんねんちゃんと「センターで使わなかった科目を含む二科目」の意味理解しとるんか?w
142 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 16:18:48 ID:ayukUQG90
>>141 二次試験で受ける科目のどっちかはセンターは絶対受けるなっちゅうことか?
143 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 16:23:08 ID:o+70mb6LO
たとえば センターで化学、物理選択した場合、化学か物理のどちらかは二次試験で受けてはならない。 その場合、二次理科は化学生物か物理生物のどちらかのみ可能。 点数とか関係なし。
144 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 16:24:07 ID:ayukUQG90
>>143 ありがとう
やっぱそういう事になってしまうんやね
145 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 20:25:26 ID:WF/YUl3k0
だからその情報のソースを明かせよ釣り師
146 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 20:28:22 ID:o+70mb6LO
ソースといったらブルドッグの中濃ソースやゆうとるやろアホ
147 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 20:42:57 ID:WF/YUl3k0
それをいうならブルドッ「ク」やアホ
148 :
大学への名無しさん :2006/12/22(金) 21:48:48 ID:865PQLf50
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率
プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより
【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
http://www.geocities.jp/datarou_2005/president05.html
,-ー──‐-、 . . ,! || | ,-ー──‐‐-、 ,-ー──‐‐-、. ,!‐|--------┤. ,! || | ,! || | |::::i /´ ̄ ̄`ヽi ,!‐|--------┤ !‐|--------┤ |::::i | |\∧/.| || |::::i /´ ̄ ̄`ヽi |::::i /´ ̄ ̄`ヽi |::::i | |__〔@〕__|.|| |::::i | 卍 || |::::i |(´・ω・`)||. |::::i |.(´・ω・`)|| |::::i |(´・ω・`)|| |::::i | || |::::i | キング || |::::i | テラ .|| |::::i |.カワイソース|| |::::i | カワイソース.|| |::::i |カワイ.ソース|| |::::i L__________」| |::::i L___________」| |::::i L__________」| |::::i : : : : : : : : :| |::::i : : : : : : : : : | |::::i : : : : : : : : :| `'''゙‐ー-----ー゙ `'''゙‐ー-----ー゙ `'''‐ー-----ー゙
来年から理三は理科3教科になるんじゃないの?
151 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 02:33:10 ID:t4kHxvQc0
だからソースを(ry
152 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 09:15:41 ID:+d2THbsIO
高2で偏差値50って、 高3が受ける東大模試で偏差値50なのかな? それとも高2の東大模試があるの?
153 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 10:40:45 ID:b12ovMqE0
>>152 高2での総合模試だろ
少なくとも俺が書いたのはそういう意味
154 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 10:47:56 ID:znJKLz7RO
高2駿台全国で偏差値60くらいの奴が順当に行って三年でEかDくらいじゃね? まぁ頑張れ
155 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 11:23:30 ID:ZHH83/5I0
>>149 テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>154 学校の授業とテスト前以外無勉で高2の頃は駿台全国偏差値65〜70
春から始めて(青茶など)今やっとこさAやB。
まぁ50なら無理だろうな。
高2で50でも今から赤チャをやりこめばいけることね? 9月までに赤チャート3周 それから過去問やら苦手分野の本やら高いレベルの問題集やら
青チャで十分な気もするけど。
159 :
大学への名無しさん :2006/12/23(土) 16:41:29 ID:b12ovMqE0
>>157 そんなことやらなくても高3の夏までに基礎をほぼ完璧にすれば十分狙える
160 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 06:54:31 ID:KrmdmHkNO
高2の頃駿台全国偏差値45位だったけど去年の本試220取れたよ。まぁ今一浪だから受からなかった事には変わりないが
161 :
大学への名無しさん :2006/12/24(日) 15:02:18 ID:nWcmj8ULO
愛用の置き時計があるんですが 本番は持ち込みオーケーなの? それとも腕時計じゃないとダメとかいう規制がある?
ないよ、実際に置時計持ち込んでる人見かけたよ
理科(物理化学)は、いつごろから本格的に勉強し始めるのが一般的? 高3春あたりから?高2冬あたりから?
164 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 00:45:54 ID:KQhpNAqJ0
人それぞれとしか言いようがない まあ曜日決めてそれぞれの科目やるのがいいよ。
165 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 16:42:35 ID:bYkDFjXl0
東大英語25年って、リスニングのCD無いよね みんなどうしてる?
166 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 20:50:22 ID:e4891jA/O
理科大経営と法政経済ならどっちがいいかな?
167 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 21:02:58 ID:kjEbl1ePO
bluebookのCD使えお
168 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 23:24:35 ID:ODRLo9rM0
>>166 男と一緒に過ごす理科大
大分マシだよ法政大
169 :
大学への名無しさん :2006/12/25(月) 23:35:15 ID:e4891jA/O
>>168 俺千葉と埼玉の境に住んでるから理科大経営だと1時間ちょいで通えるんだけど、法政経済だと多摩だから3時間かかるんだ。将来的に理科大経営伸びて来そうだし、どうかな?
170 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 00:01:11 ID:ODRLo9rM0
>>169 まあとりあえずスレ違いだからそっち系のスレにでも行ってくれ
171 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 09:45:18 ID:QVUVCPeAO
恐らく「東京大学理科」を「東京理科大学」と間違えたのかとw
172 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 10:18:27 ID:ZxrGp+IvO
現役であと2ヶ月しかないのに東大実戦偏差値41 理2死亡です ここから受かったらオレは超人か? ちなみにセンター駿プレもどうみても精子でした
174 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 13:25:02 ID:KAvmAYh2O
そういえばドラゴン桜のやつで理科を2科目から3科目に変えることを検討中ってあったな〜
175 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 14:22:29 ID:dBZFEchr0
↑頭悪すぎwwww
東大 > 京大 >>>越えられない壁>>> 早稲田、慶応
178 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 16:09:42 ID:ZuymSaILO
紫本ってもうどこも入手不可なんですか? ヤフオクしかなさそうだけど手間かかる。
179 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 16:19:55 ID:H8BljQ9/O
東大 > 京大、千葉大 >>>越えられない壁>>> 早稲田、慶応
180 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 16:33:12 ID:fudaIhC+0
181 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 17:21:43 ID:MbnZywAC0
>>179 千葉大の位置が低すぎる
千葉大>>越えられない壁>>東大>京大 以下略
激しく同意
183 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 20:41:46 ID:Cf9uU48c0
じゃあみんなで千葉大目指すべきだね
184 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 21:10:03 ID:rg49wZWz0
東大は千葉大崩れが行くような大学ですww
日本一の遊園地も日本一の空港も 日本一の大学も全て千葉にある
186 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 21:45:09 ID:QVUVCPeAO
日本一のDQNも
187 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 22:09:00 ID:KKXWKy0k0
微マルチすんません。 β崩壊の例で、化学の新研究とかは C → N +e- 中性子が陽子と電子になって電子がβ線として飛んで行くのに、 残ったNが+に帯電していない理由ってなんですかorz 電荷的にイコールになってないのが理解できない。 教科書見ても残った原子は帯電してないし他の参考書でもそうなってるし。。
188 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 22:16:07 ID:gvpDCyziO
いつからここは千葉県人の溜まり場になった
189 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 22:20:31 ID:gvpDCyziO
ジュンク堂には全ての参考書とdesk完備
190 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 22:33:21 ID:28DPVWfR0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 大学受験を控える喪男 241 そろそろ妥協しようか [モテない男性] 全米が泣いた・・・
192 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 22:51:19 ID:RqDVqkl90
>>167 165じゃないけど、bluebookって何?
青めの本
194 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 22:54:31 ID:gvpDCyziO
167だけど青本をへんかんしたら bluebookになた
195 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 23:25:45 ID:DkL9TG7Y0
>>187 陽子が増えたから、原子の名前がCからNになっただけだ
陽子6つの原子がC、陽子7つの原子がNって呼ばれてるってことだよ
196 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 23:37:17 ID:KKXWKy0k0
>>195 例えばですね、○中性子 ●陽子 −電子 として
C14:○○○○○○○○●●●●●●−−−−−−
8個 +6個 -6個
β崩壊すると,○→●,−だから
N14:○○○○○○○●●●●●●●−−−−−−−
7個 +7個 -7個
となるわけです。それで−の1個がβ線として飛んで行くと考えると、
N13:○○○○○○○●●●●●●●−−−−−−
7個 +7個 -6個
で、Nが+に帯電していることになる気がするんですが、どんな本読んでも
帯電しているものはない。何を考え違いしてるかわからず悶々してますorz
実際には帯電してるけどそれは表記しないって約束なのでしょうか?
197 :
大学への名無しさん :2006/12/26(火) 23:41:59 ID:KKXWKy0k0
二番目のNはN14でしたorz連レスすみません。
198 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 13:42:52 ID:fv62SCuZ0
>>185 実は東大も千葉にあるしな。
・・・都落ち?何それ美味いの?なマテ工たちがw
俺も連レススマソ
>>197 いいアドバイスがある、
マ ル チ す ん な カ ス
マテ工は不人気だけど何気に就職はかなり いいらしい。 まぁ工学部の性格上就職はあんま心配ないんだろうけど
202 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 21:05:58 ID:H0o8zSMKO
理科大って文系の経営と理系の経営があるの?
>>201 クソ忙しいだけで、内容としてはかなりいいとか。
>>202 このスレは、
×東京理科大学
○東京大学理科
ですよ。
204 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 22:08:21 ID:UsGz5yMN0
ところで私立の併願はどうなるんだい?
東大理T志望の高2です 今の時期から解釈の参考書をやるなら ビジュアルTU か 基本はここだ→基礎解釈100→ポレポレ はどちらがいいですかね?
207 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 23:02:56 ID:GbpFitejO
>>205 俺は東大以外なら浪人するけど早稲田慶應理科大受ける
208 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 23:03:40 ID:SWJpDVKeO
後者で、ポレポレじゃ心許ないから透視図もやったよ。
209 :
大学への名無しさん :2006/12/27(水) 23:43:35 ID:WVHQLF7BO
どうせこないなら受験料もったいないからそんなうけなくても
>>199 マテ工は本郷だぞ。
理Tの都落ち的要素は否めんが教養で平均80以上取ってるのにやりたい
研究が材料系だからといってマテ工に行く人もいる。もう少し謙虚になれんか?
柏にあるのは修士以上の学際研究拠点。あらゆる工学系の研究室がある。
知ったかは見てる方が寒い・・・。正直、お前みたいな奴はうちの大学に入ってほしくねーな。
212 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 07:59:27 ID:KPa3acToO
>>213 ごめん、結構どころか全力で必死だな、俺orz
215 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 08:35:36 ID:bOJ0/4XeO
というか
>>199 は最初から千葉をネタにしたかっただけじゃねえの?
216 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 08:41:41 ID:UJ/wh53zO
東大の学生証はもっと豪華にしたほうがいいとおもうのは俺だけか
>>215 最初は単純にそれだけ。
まさかああいうマジレスが来るとは思わなかったから痛い返ししちゃった。
219 :
大学への名無しさん :2006/12/28(木) 10:14:51 ID:bOJ0/4XeO
>>210 お前マテ工だろw
現に落ちこぼれがいっぱいいくからそういうイメージついてるんだよ
だから何言われても仕方ない
>>211 お前必死過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>220 理Tからなら理物、航空以外は創生機械土木電気のどれも
大抵落ちこぼれ組だから安心しろwwwww
ハッピーマテリアル工学
224 :
あのん :2006/12/29(金) 13:04:42 ID:pHjqmc1L0
ここですいません!! 頭のいい皆様・・・お願いがあります。 生物の情報の発信や受信のため音と光をどのように活用しているか を教えてくれませんか?
なぁ、自分と同じような状況の人居ないかな? 自分東工大OPで一応図書券もらうくらいの成績を取ったんだが、東大実戦理TでC判定 正直浪人でそれは現役が伸びる事も考えると厳しい気もするんだけど、ただ東工大OPあんなによかったし…(登校プレも冊子は載った) んで、東工大後期は発表が早計全額振り込んだ後になるから、前期で大学決めたいとおもうんだが、(もう浪人できないし、精神的に) キワドイ東大かおそらく大丈夫な東工大で迷ってるんだよな。1学期は東工大でもいいかとおもってたんだが一度東大目指すとやっぱり行きたいし… ただ、自分のやりたいのが工学の電気関係だから東工大でもそんなに東大に大きく劣るわけでもないし… こんな状況の人いたら(いなそうだけど)どうしたか話聞かせてくれ。長文スマソ
浪人でCだと厳しいよ
>>226 現役だから浪人のつらさはわからないけど、俺なら東工に行く。
浪人でCはきついって聞くし。
確かに東大は魅力的かもしれないけど…
浪人するよりは早く専門の勉強した方がいいでしょ
絶対に東大行きたい理由がないなら東工大がいいと思う 就職もこのレベルになってくるとどっちもそう変わらないだろうし
230 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 10:16:37 ID:bGPq5WAgO
理科三科目について センター 物 化 二次 物 地 これでもいいの?
231 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 10:38:30 ID:OwwV+p1YO
>>226 早慶振込み期限の問題はあるにしても、俺は、前期理T&後期東工を勧めるよ。
232 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 14:36:24 ID:LRODFNznO
今、他の国立志望な高3だけど、落ちたら死ぬ気で勉強して理科一類に行きたい!!元々理系だけど、文転したから今は文系だけど、やっぱ数学がやりたい!!っつうわけで、一年数VCやっただけで東大理科一類受かるかな?物理化学は得意なんだが…
234 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 14:44:01 ID:LRODFNznO
>>233 レスdクス!!青チャかぁ・・・でも最終的には赤チャ網羅しなきゃ受からないかな?
>>234 何を言ってるんだ?
東大合格したやつがみんな赤チャを網羅してるとでも思ってるのか?
>>232 浪人したのはその大学にすら入れる能力がないから。
いわんやさらに上の大学は無理
浪人していけるのは、現役時に志望した大学が関の山。
って聞いた。
関西の駿台では、SAっていう2番目(1番は現役時に東大A出た奴)のクラスでさえ、京大にいけるやつはほとんどいないって話。
まぁ…頑張れ
237 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 14:54:39 ID:Lb1S3ZLSO
青チャマスター→東大理系25年ABCレベル問題マスター→本番数学7割ゲット 赤チャはやらなくてよいと思う
238 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 15:04:10 ID:royyJs8Z0
理一後期で数学or物理で受けるやついる?
大半が物理じゃね?
240 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 20:35:17 ID:Pgh5ImgSO
理T志望の高一です。 自分はすでに受験勉強という勉強を始めております。 最近よく思うのですが、高一からこんなに勉強するのは、まだ早いですか? こういう質問するのはおかしいと思いますが、まだまわりで受験勉強を始めている人が少なく、どうなのかな・・・と思い質問しました。 回答をいただければうれしいです。
今高1なのに「受験勉強という勉強を始めた」って言い方はちょっとな 別に特別な勉強なわけじゃないし 今の時期はきちんとした進学校に行ってるなら学校の予習復習をしっかりやればいい それ以外は英単語をやっておけばいい 高1の時は遊んだ方がいいよ
そうやって遊んで惰性で3年間過ぎた奴をいっぱい 見たけどね。 ぶっちゃけやる気が出た時に始めるのがいいよ 早ければ早いほど楽になるのは確か。 余裕で合格したけりゃなおさら
でもきちんと学校の勉強 (特に定期テストの勉強はしっかり、そしてテスト返却後、間違った所はちゃんと解き直して理解しておく) をやってれば模試でも偏差値60中盤はいくと思うよ
244 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 21:14:25 ID:Pgh5ImgSO
>>241 学校は進学校ではないですね・・・
遊ぶ時は、遊んでます。
でもしっかりケジメつけてます。
>>243 学校のテストは、レベルが低く間違えはそこまでないので・・・
あの問題が模試に直結するとは・・・
学校のテストの難易度に不安があるなら テスト勉強のついでに自主的な問題集をやっておくのがいいよ 数学なら1対1あたりがオススメ 基本は学校に合わせる まあでも英語だけは自主的にやっといたほうがいいかな 長文は学校の勉強に合わせるだけじゃ対応できないし あと学校の進度があまりに遅かったりするなら先取りしてもいい
246 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 21:34:14 ID:Pgh5ImgSO
>>245 本格的に受験勉強を始めるとすると、東大や宮廷志望者の人達はいつ頃から始めるのですか?
もちろん人それぞれというのは分かりますが、大抵いつ頃からというのを教えてほしいのですが・・・
>>246 俺が言いたいのは
学校での普通の勉強のうちで受験基礎レベル(つまりセンターレベル)
は最低でも実力をつけちゃおうという話
実際それがしっかりできてないから、みんな受験勉強を始めるとか言って
習った範囲の最初からやり直したりするんで効率がとても悪い(まさに俺がそうなってた)
つまりそれだけ効率よく時間が使えれば
本当に特別な勉強をするのは高3からでも十分だよ
高3になったら夏までレベル高い問題集をやって
夏休みからは過去問
といった具合にいける
あと学校で現在授業を受けている範囲をやってるだけだと
前にやった分野のことを忘れちゃうから
忘れないようにこまめに前に戻って復習してね
248 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 22:04:21 ID:Pgh5ImgSO
>>247 わかりやすい説明ありがとうございます。
早くやっても途中で飽きたりしたら意味ないですしね。
とてもながら自分の今の能力(高校のレベルも)で高三からと言っても確実に無理なので、そこらへんを踏まえて早めにやります。
あと進学校の人達でも、今からやってる人はいますかね?
249 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 22:13:18 ID:sSK8FrKs0
東大じゃないですが、志望校に英語要約があるのでここに聞きに来ました。 東大の要約問題について質問です。自分は東大模試を受けたことがないので 要約問題の実力がわかりません。今までやってきたのは伊藤和夫先生の本だけです。 その2つめのセクション(実戦問題)を、自分で解いて自分で採点したのですが 論旨部分は取れているため大して減点はないと思います。 しかし要約問題って抽象化とかしなければいけないとか なにやら技巧がいるというのがわかりません。今の自分は、 論旨を見抜いてそこを和訳して、文章をつないでるだけです。論旨 を見抜くことはできてますが、これでいいのでしょうか?
僕は論旨を見抜けますとか言ってるやつは落ちます
>>248 何を早めにやるんだ?
俺がこの状況で言っている高3からの
本格的な受験勉強というのは応用問題の演習のことだぞ?
受験基礎の力は進学校の連中でも
早くて高2の終わりあたりに完成されるというのに
>>253 まあ冬休みのうちに今までの遅れを取り戻しておけ
あとは上に書いた通りだから
>>240 もし、単に良い大学に行きたいという理由で理一に行きたいのなら、
今の段階では基礎をしっかり固めることを重視すればいいと思う。
基礎を固めることの重要さは
>>247 が言ってる通り。
基礎も固まってないのに東大の二次試験の本番に挑むような人も意外といるので、
基礎をしっかり固めれば二次の倍率が2.5倍といっても恐れることはない。
(例えば、本番の理科の試験の直後に「イソプロピル基って何だっけ?」と言ってる人がいた。
高一の段階で知ってる必要はないが、高三になっても知らないのはまずい)
もし、学問に強く興味を持っていて理一に行きたいのなら、
「受験勉強」をするよりも、自分にとって興味のあることをどんどん独学する方がいいと思う。
理系科目には、様々なことを学んで初めて見えてくるような”本質”もあるので、
学校の勉強だけにとらわれず色々と学んだ方がいいと思う。
その”本質”の理解は、受験にはあまり役に立たないかもしれないけど、
大学に入ってから役に立つと思うので。
257 :
大学への名無しさん :2006/12/30(土) 23:12:13 ID:Pgh5ImgSO
色々とありがとうございます。 1年の間は今使っている参考書などで基礎を身につけます。 サロンとか行くと高一の人達がものすごく勉強をしているので相当焦ってます
258 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 00:28:43 ID:wLw/X6eR0
>>250 伊藤先生の採点方法が間違っているということですか・・・・。
259 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 00:41:33 ID:fboimRCG0
260 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 00:47:19 ID:sJPIQwR4O
今一年で真剣11月偏差値71なんだが理科一類に受かる可能性ある?
261 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 00:50:56 ID:k+zN4cjAO
>>249 その本はなかなかいいのでどんどんやり込むのがいいでしょう
別に特別なテクなんていりません なんせ採点官は先生達なんですから
どんな書き方でも「読めてりゃ」点くれますって それが要約でしょ?
意識するとすれば、主張をはずさないってことですかね …あたりまえですけど
>>260 これからの努力しだいだろ
ただ真剣なら75ぐらいは狙いたい
263 :
大学への名無しさん :2006/12/31(日) 01:40:59 ID:AqSaEQJW0
慶応はかなりヤバイだろうな 下位学部は慶応のほうが圧倒的に多い。 早稲田は夜間学部が無くなるし、国際教養学部は大人気だ。 早稲田の下位学部は人間科学と社学のみ しかも医学部新設は濃厚。 一方慶応はMARCH以下の学部が8割以上。すでにMARCHレベルの大学だがw 総合政策 環境情報 文学部 看護学部 薬学部 法学部通信 経済学部通信 文学部通信 下位学部が慶応の本体そのものだろ
>>260 勉強すれば十分受かる可能性はある。
俺は1年のときは進研偏差値80だったが受験勉強始めたのが3年の秋過ぎだったから今猛烈に危機感を感じてる。
一応オープンではBは出たが・・・めっちゃ不安。
まぁ本気で勉強する気があるのなら全然大丈夫だと思うよ。
数学の問題集って何を使用してますか? やっぱりやさ理かな?
東大物理時間が足らないよ…(;_;)
全問解ける必要はないだろ
全問解こうと思ったら、数学の方が時間が足りないわな
来い! 大吉なら合格
豚・・死亡決定ww オワタ
再チャレ
やた〜これで受かった〜 ついでにお年玉1625円かよw しかもまだ俺高2だったわw
273 :
【だん吉】 【1900円】 :2007/01/01(月) 01:41:10 ID:NKpE4uHX0
来年だけど一応占うわ 理科なら何類でもどんと来い
274 :
【大吉】 :2007/01/01(月) 01:46:00 ID:T9bbJzuNO
VIPでは大吉だったが・・・。
年越し記念に2000年の化学やったら半分なかった\(^o^)/ 計算ミスでイモヅルktkr
276 :
【吉】 :2007/01/01(月) 04:10:06 ID:1pGFA47f0
これで大吉なら東大を受ける。 豚なら阪大。
277 :
【大吉】 :2007/01/01(月) 04:11:25 ID:1pGFA47f0
>>276 微妙な結果だ・・・
ただ、流れは東大に傾いた。
センターの結果によっては東大出願も視野に入れよう・・・
278 :
【中吉】 :2007/01/01(月) 04:45:45 ID:Bmw6f5yy0
さて、現役合格といくか・・・
余裕の理三ですよ
280 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 11:01:34 ID:Db9CXUBz0
去年の第2回東大オープン・実戦の類別志望者数教えてくれませんか? 今年どれくらいになるかの参考にしたいので… 今年理一3000人超えるかな?
281 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 11:30:03 ID:V8yEcy4oO
1 3696 2 4158 今年は利一も理二も大幅増加 でも理二はこんなもんじゃないぞ
282 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 11:37:48 ID:tIcjY58AO
だれか去年の物理の一番の説明してください。解答みてもわかりません…
テレビによる東大ブーム
東大ブーム、医学部ブームはテレビや雑誌の影響だろうな 毎年どんどん競争率があがる
286 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 15:06:24 ID:AZM4T6EH0
ドラゴン桜に感化されるような奴は愚の骨頂でしかないような気がしてしまうんだが 俺が厨2のときに厨1が「テニスの王子様見て憧れました」でテニス部に入ってくるカンジ。
287 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 15:10:29 ID:D4gBv9cZ0
理科で一番楽に合格しやすい組み合わせって何? 得意不得意はなしという条件で
物理、化学だと思う
289 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 16:31:04 ID:AZM4T6EH0
>>288 他大学のこともあるからそれが一番多いんだろうけど。
290 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 16:36:46 ID:vYLjEzyF0
東大ブームというより首都圏国立ブームじゃないのか? 東工大一橋も相当ムズクなってるだろ 逆に地方大学は没落してる、北大とか九大とか
>>290 それはない。
地方から東大以外に行く価値はないもん
東大のレベルがあがったから、溢れた関東人が一工に流れてるってのが正しいんだろうな
292 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 18:00:57 ID:7VOz/ap70
■■■■■日本人ノーベル賞受賞者■■■■■ 1949年 湯川 秀樹(★京都府出身★)※出生は東京だが両親は関西出身者。1歳の時に京都に移住し、育つ。 1965年 朝永 振一郎(★京都府出身★) 1968年 川端 康成(★大阪府出身★) 1973年 江崎 玲於奈(★大阪府出身★) 1974年 佐藤 栄作(山口県出身) 1981年 福井 謙一(★奈良県出身★) 1987年 利根川 進(愛知県出身) 1994年 大江 健三郎(愛媛県出身) 2000年 白川 英樹(東京都出身)※出生は東京だが0歳の時に台湾、満州に移住し、小中高と岐阜で育つ。両親共に岐阜出身。 2001年 野依 良治(★兵庫県出身★) 2002年 田中 耕一(富山出身)、 小柴 昌俊(愛知出身) 人口では圧倒的に関東人が多いにもかかわらず、ノーベル賞受賞者の半数を関西人が占めているのである。
293 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 18:08:58 ID:Rb/WhGX20
サンプル数が少なすぎて統計学的には無意味。 お前の馬鹿さを露呈してるな
294 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 18:33:13 ID:T9bbJzuNO
>>293 コピペにマジレスするのは無意味。
お前の馬鹿さを露呈してるな
>>293 ただ世界の天才は結構な割合で歴史があり、美しい町から生まれるらしいな。
なんかの本で読んだ。
297 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 19:15:33 ID:JJVLuXrt0
大学受験を控える喪男 241 そろそろ妥協しようか [モテない男性] m9(^ω^)
298 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 19:29:25 ID:T9bbJzuNO
299 :
280 :2007/01/01(月) 19:33:59 ID:Db9CXUBz0
>>281 1,2っていうのはオープン、実戦ってこと?
去年理二2100人でオープン1750人だったから増えることはないと思うんだが
300 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 19:36:58 ID:c1O23Kwl0
2007年 和田 秀樹(受験アドバイザー・精神科医)
301 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 19:47:55 ID:TvsnuHoTO
今の高二から理系の理科の受験科目が3科になるって実話ですか?
302 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 21:01:58 ID:T9bbJzuNO
303 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 21:12:53 ID:V8yEcy4oO
離散のキャパをもってすればもはや関係ないさ
304 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 21:47:08 ID:TvsnuHoTO
305 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 21:59:08 ID:b2CT+JdmO
伝説の天才数学者ラマヌジャン
306 :
大学への名無しさん :2007/01/01(月) 22:05:02 ID:t03f8rkk0
>>300 ワロスww
でも暗記数学は俺にとってはノーベル賞より
インパクトあったな
古典、2次とセンター、皆的にはどっちの方が難しい?理系で
308 :
【中吉】 :2007/01/01(月) 23:16:56 ID:6L+xVDl20
東大スレで運試し
模試でC判定の俺らしい結果だOrz
理Uの志望者数晒してください まさか3000人はないよね?
311 :
高田渡JR :2007/01/02(火) 02:58:27 ID:VgoZbo/70
>>226 :東工大OPで一応図書券もらうくらいの成績を取ったんだが----、
東工大後期は発表が早計全額振り込んだ後になるから、前期で大学決めたいとおもうんだが、
●早慶理工の願書は読んだか。慶応理工は、入学金は入金しないといけないが、
その他の前期授業料などは、06年の場合、24日まで、国公立大学後期試験の
結果が出るまで、延納できるよ。
要項をよく読みなよ。
俺は前期で受かったが。早慶は、待ってくれるよ。
うんだめし
ミスった
おみくじは元日だけやで
315 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 12:43:41 ID:6c7o+erF0
316 :
大学への名無しさん :2007/01/02(火) 13:57:55 ID:OOe0e2vR0
>>311 慶応理工早稲田理工ともに、2次手続きの締め切りが23日になってるんだよ。で、東工大後期の発表が24日
まぁどっちにしろ入学しなければ納入した学費の返還がある事を読んでなかった俺も俺だが。
318 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 06:04:41 ID:0N7sjhYnO
sage忘れすまそorz
320 :
大学への名無しさん :2007/01/03(水) 23:55:13 ID:qMCrPWJg0
いまさらですが 化学で重要問題集は大体解けますが過去門はさっぱりです(多分20点位・・・) あと50日ほどですが何をすればいいですか?
もう手遅れかもよ 化学出来る奴は新研究とかで理論的知識を背景に 無機有機の反応系を理解してってるから・・・
322 :
大学への名無しさん :2007/01/04(木) 02:58:08 ID:LlZm9AS6O
重問やってるのに過去問取れないとか問題ちゃんと読んでないだけじゃね? つか物理か生物かしらないけどもう一つの教科で取れるなら化学は30くらいで平気だろ。まだのばせる。
二見ハイのオリジナルの問題をやった後だと簡単だよ レベルの違いを感じるとともに すごく無駄な時間を過ごした気にもなる
325 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 00:34:40 ID:gPA47MH8O
東大入って、女子高生か女子大生の処女を奪った奴が勝ち組と聞いたwちなみに俺は、すべてにあてはまらないwwwえっへん!!
326 :
320 :2007/01/05(金) 00:45:42 ID:6irgOGMI0
時間がなさそうなのでもう1度重要問題集のB問題と過去門を徹底してやってみようと思います あと、物理なら何とかなりそうなので物理が60分くらいで終われるようにがんばってみようと思います 仮に落ちたら来年は新研究やりこもうと思います
新演習だろ
>>325 自虐乙w
とりあえず受かったらナンパでもして女の子に慣れとかないと…
>>328 おにゃのこに慣れてないのにナンパできるぐらいのユウキがある奴なら
フツウにおにゃのこと喋れるよバーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 16:48:26 ID:4/qlIrl80
ここ5年で理系入試(前期)の最高得点は2002年理Tの492.9125点のようですが、 過去に500点超えした人はいるのでしょうか?
331 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 20:22:11 ID:B7lElAVH0
なぁ、後期ってやっぱ難しいかな?
うんば
333 :
大学への名無しさん :2007/01/05(金) 22:58:11 ID:gE/G7J5p0
#膣.6qUTa (^5完) 東大数学で5完できるトリップだよ
334 :
◆MANKO12ua. :2007/01/05(金) 23:29:29 ID:Qc6Oypo80
MANKO ktkr
335 :
◆MANKO12ua. :2007/01/06(土) 22:30:16 ID:NUtA1s1Y0
ktkt
336 :
◆MANKO12ua. :2007/01/07(日) 01:51:44 ID:WKQOqOaC0
337 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 00:49:07 ID:vDW8A8beO
東大生で処女マンいただいたことある奴いるかー?
338 :
◆MANKO12ua. :2007/01/08(月) 18:50:41 ID:U4F9xQ1OO
テス
339 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 19:43:40 ID:Zl9TxpV6O
>>337 東大生の処女マンをいただいたことならある
340 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 22:55:17 ID:dAfF1pCc0
東大の国語って文理共通?
341 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 23:03:15 ID:hIo3I32O0
342 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 23:05:46 ID:dAfF1pCc0
343 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 23:41:07 ID:1ZFibSyNO
高2から離散は、理科三科目?センターだけですよね
344 :
大学への名無しさん :2007/01/08(月) 23:48:12 ID:VgV0Yp7d0
>343 ホムペ見た限りでは科目数変更の話はない。 20年度入試の変更点(後期日程)については既に公表済み。 急に変わることはあり得ないから今まで通りのはず。 心配なら直接問い合わせること。きちんと応えてくれる。
・学歴はお金にならない。損だ。みんなそう感じ始めている。
にもかかわらず、進学競争がやまらないのはなぜか。
兵庫県立大学大学院・応用情報科学研究科の中野雅至助教授はその著書「高学歴ノーリターン」(光文社ペーパーバックス)で、学歴の価値が大暴落し、東大卒でも報われないギャンブル社会がやってくる、と予見している。
歪む日本の教育と格差社会の現状を、2回にわたり中野氏が斬る。
第1回は「学歴は割に合うのか」について聞いた。
――「学歴の価値が暴落している」と指摘していますね。
中野 受験戦争を勝ち抜き、東大を卒業したエリート官僚たちが霞ヶ関でやらされていることは、パソコンの使えない上司の代用でしかありません。
上司の手書きの文書を、しかも深夜に代打ちするのです。
はっきり言って東大卒がやる仕事ではありませんが、彼らのそんな姿をわたしは旧労働省に勤務していた時代にみてきました。
これまでは、彼らはそれなりに尊敬をかち得ていましたが、いまは『所得がいくらあるか』のほうが成功者としての尺度になっています。
相次ぐ不祥事を目の当たりにし、所得も上がらない。
一般の企業でも、果てはリストラで追い出される。そんな世の中が続けば、『東大なんて意味ない』という人が増えます。
学歴社会のトップが崩れるのですから、おのずと学歴の価値は暴落します。
――大学院で教鞭を執られています。「学歴が日本の社会であてにならない」ことを学生は認識しているのでしょうか。
中野 なんとなく、『大丈夫』と思っていて、明確な認識はないのではないでしょうか。
ただ、学生たちは公認会計士や弁護士、勤務医など、日本のプロフェッショナルが米国ほど儲からないことを知っています。
わたしはグローバル化というのであれば、報酬面でも米国並みに儲かるようになればいい。
そうすれば、学歴熱も復活するのではないか、とにらんでいます。(抜粋)
http://www.j-cast.com/2007/01/08004743.html
346 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 00:05:57 ID:UgI9JdL2O
344 ゼット会でも変更なしでした。
難関国公立大学の人気企業就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5 一橋大学 85.76 東京大学 74.47 東京工業 67.19 京都大学 64.25 大阪大学 58.45 名古屋大 55.86 九州大学 48.61 神戸大学 45.97 東京外語 41.68 東北大学 40.28 横浜国立 38.97 北海道大 37.20 筑波大学 33.81 お茶の水 30.78 大阪市立 30.30 首都大学 29.20 埼玉大学 27.74 (明治大学26.26) (中央大学23.77) 広島大学 23.58 千葉大学 23.30 東京農工 20.98 (法政大学19.71) 横浜市立 16.96 (日本大学 9.86) (専修大学 8.39) ※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、 企業就職届出者数で割って算出。
ニートでオサーンなんだが 今から来年度東大理科2類いけれるかな(´・ω・`) ナンセンスな質問だと分かってる ただバシっと何か言って貰いたいんだ 昔は岡山大工学部合格だが進学せず 阪大落ち
結局本人次第だと思うが、やる気があるなら挑戦すればいい。 このままニートで何もしないよりは遥かにマシ。
350 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 13:37:15 ID:7WbILw7Q0
>>348 お前がここでそのような質問をしたのはどうしてだろう。
それだけの情報で来年度合格できるかの判断なんて全知を
有する神にさえ分からないのにお前はそんな愚弄とも言える
質問をした。
誰も答えられない質問だということは類人猿並の知能があれば
理解できよう。お前にもそれくらいの事は理解できているという
前提で話しを進めるとお前がここに書き込んだ理由は、内心で
己の能力に根拠無く自信を持ったりしながらもニートゆえに自己を
完全には肯定できない、むしろなかなか踏み切れない自己に嫌悪感
を抱いたり他の否定的感情を抱く葛藤の状態にあると推測する。
つまりお前は自分の書き込みへのレスポンスによって、どちらの
解答であっても前進の見えない葛藤から少しでも脱却したいと
思っているのだろう。
しかし受験は厳しい。その厳しい中でお前が合格する事ができうると
仮定するならお前自身でここから判断し行動する能力は有している
はずだ。だからこんなとこに書き込む暇があるなら腹くくって単語の
一個でも覚えるか、それができないなら引きこもって一生寝て過ごし
せいぜい退屈な人生を送ってな。
352 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 15:41:51 ID:iVcm1Gst0
353 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 15:51:09 ID:ylY5RNiVO
ひとつだけ言わせてくれ。 翔子。今年おれが東大現役合格したら結婚してくれ。 翔子まいしてう(^ω^) らいお(^ω^)
354 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 19:43:15 ID:mpuhZXYXO
>>348 一応、そこそこ以上頭の良い奴がそこそこ以上努力して入るのが東大だと思うんですよ(勿論、例外はあるとして)。
だから、無勉かな?と思うぐらいにサボったのに岡山大に受かったのなら、東大受験に踏み切っても有望だと思います。
しかし、真面目に勉強した結果岡山大に受かったのなら、何年やっても壁にぶつかったまま、成績が殆ど伸びない可能性も高いと思いますよ。
>>349 ありがとう がんばる
>>354 あまり真面目にはやってないです
学校でやるぐらいで 家での学習はほとんどなしです 予習と宿題をちょろっとぐらい
なので後悔してます なぜ真面目に真剣にやらなかったのかと
岡山は滑り止めでした
>>350 厳しい言葉の中に優しさを感じた
仰ったとおり葛藤の中にいます
厳しいけれどやってみます
ありがとう
あまりここへはこないようにします 勉強しないとね
皆さんありがとうございます
東大に合格できたら またアイサツに来ます
356 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 21:12:21 ID:8H8Bn3jM0
赤本見ればわかることだろ... それすらしないやつが受かるわけない
358 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 22:28:28 ID:mpuhZXYXO
>>355 頑張ってね。
東大は、他の大学より多浪に優しいです。
359 :
大学への名無しさん :2007/01/09(火) 23:31:49 ID:8H8Bn3jM0
>>355 予備校には再受験の人も何人かいるし、がんがって
362 :
大学への名無しさん :2007/01/10(水) 05:10:47 ID:ZGu48E8dO
このスレの住民が多浪に優しいな。 というか東大は昔から年齢国籍宗教男女障害問わず 全くフェアなことで有名。いいだいでつ。 人生のうちで一度は行ってもいい大学だとオモ
お前らは早慶も受ける? 俺は今まで東大一本で行くつもりだったが今更になって不安になってきたぜ・・・
センター緊張感なさすぎて自分でもワロス 学校もないし暇だからパチンコでもいこかな。
>>363 俺も一本
どうせ受かっても行かないだろうし本番まで体力温存
男なら一本勝負 いや俺が受けるの来年だけど
368 :
大学への名無しさん :2007/01/12(金) 21:52:53 ID:7r4MonF6O
age
>>365 ,366
よし、俺も一本に決めた。
俺地方に住んでるから正直あの時期に東京に出るとなると結構辛いしな・・・
意地でも東大に受かってやろうぜ。
370 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 02:04:35 ID:ytglkJF90
>>364 俺も。なんでこんなにやる気でないんだろ
やっぱり東大志望の集まるスレは雰囲気が違うね 他の大学なスレはこの時期も書き込み数が変わらないのに このスレは極端に減ってる みんな真剣に勉強してるってことなんだらうなあ 俺は来年受験だからまだだたけど おまいら頑張って合格してくれ! 余談だけど昨日の古典の授業で 「まさか東大受ける奴はいないだろうけど」 とか言われたからむっちゃ頑張る気がでた
東大へ行ったら 少しくらいはモテるかもしれない 東大だってー、すごいんだ〜 みたいな感じ?
私の理Uの友人(いたって真面目。私はクソ大)が、今年の東大は現役は去年より難しいだろう、と言っていました。 去年センターをなめてかかってコケて浪人してる人間が多いからだそうです。 実際私の友人にも仮面浪人してる人は何人かいます。 友人も人づてに聞いたのだと思うので真偽はわかりませんが、 東大は現役のほうが多いみたいなので、現役生のみなさん、実力を発揮できるよう頑張ってください。 応援しています。
今年は、前期後期東大のみの受験生多いのかな?
2ちゃんから何人東大受かるんだろうね?
取り敢えずこれ見てる皆、絶対東大入ろうな。
>>371 高2の君も、来年絶対受かってね。
375 :
大学への名無しさん :2007/01/13(土) 22:19:09 ID:mOE5WE4o0
>>372 東大に行く理由なんて何でもいいんだよ。
みんな頑張れよ。応援してる。
376 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 09:26:14 ID:Pe+546bS0
東大の理一って、私立の進学校の連中ばっか?
>>353 同志
東大受かったら一緒にしょこたんに会いに行こうな
>>376 男子は私立出身と公立出身が半々くらいだと思う。
女子は国立出身も多い。
化学はどんな問題集をやりましたか?
二見のハイクラス
381 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 18:46:32 ID:/VCZArI10
私立は慶応医と産業医大を受けとく 早稲田慶応理工は受ける気がしない
>>381 産業医は止めた方が良いかもよ。
友達で入った奴泣いてる。学生のレベル低過ぎるって。
383 :
大学への名無しさん :2007/01/14(日) 22:40:06 ID:Pe+546bS0
1対1やった後即過去問でいい?
>>383 人による。
よっぽどやりこんで、よっぽど出来る奴ならそれでいいが、普通は無理
文系はしらね
俺の場合早計行ったら一生コンプに悩まさせられそうなので・・・ 内部進学とか推薦とかでぬくぬく入ってきた奴とかと一緒にされるのは耐えられんと思うのだ
>>384 一対一の後に、何かオススメのものありますか?
387 :
284ではないが :2007/01/15(月) 22:13:57 ID:s/jeRsyeO
スタ演&解法の探求じゃね それかやさ理
最近センター勉強しかやってない 一昨年ので96パーセント位のセンターに限った実力はついたけど 二次の数学が不安すぎ。 もう皆センター勉強なんてしないのかな?
むしろ皆センターだけじゃない?今は。
スタ演はレベルが下がったらしくて推奨からはずされてた やさ理でいいんじゃね
俺は去年、倫理以外は対策ゼロでセンター受けたけど、九割は大幅に越えた。 今年は時間があるんで、色々センター本やってるけど、やればやるほど不安になるな。 東大受験生なら、センター対策なんてしない方が良いかも?が実感。
393 :
大学への名無しさん :2007/01/16(火) 09:51:52 ID:xo8Qb+Xw0
394 :
大学への名無しさん :2007/01/16(火) 10:00:30 ID:LfR8As7gO
早計は絶対やめとけ 特に現役は浪人してでも東大受けなおせ 推薦・単願・内部進学のアホさ加減にはほとほと呆れるぞ 理系で水素結合しらない奴とかザラだ。 テストとかやっても信じられないくらいの(ry 俺は早稲田を半年でやめた\(^o^)/
去年は異様に簡単だった。 もしセンターなめてる浪人がいたら… まぁ現役にはありがたいんだけど
大学ブランド力評価ランキング
関東圏
1位 東大
2位 慶應大
3位 早稲田大
4位 京大
5位 上智大
6位 青学大
7位 筑波大
8位 お茶大
9位 東工大
10位 東芸大
関西圏
1位 京大
2位 東大
3位 阪大
4位 関西学院大
5位 神戸大
6位 慶應大
7位 関西大
8位 同志社大
9位 立命館大
10位 早稲田大
東海圏
1位 東大
2位 京大
3位 名大
4位 慶應大
5位 早稲田大
http://www.power-univ.jp/data/index.html#west
397 :
大学への名無しさん :2007/01/16(火) 13:31:32 ID:/Nse5SK80
■平成18年度科学研究費補助金 機関別採択件数・配分額一覧(新規採択+継続分)
慶応大 2,165,570,000
早稲田 1,807,460,000
立命館 635,160,000
理科大 499,830,000
中央大 344,770,000
関西大 281,820,000
同志社 250,840,000
青学大 245,170,000
法政大 235,200,000
明治大 209,000,000
上智大 201,120,000
立教大 200,590,000
関学大 193,780,000
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/003.pdf
398 :
大学への名無しさん :2007/01/16(火) 18:36:54 ID:vLp3Ewi20
399 :
大学への名無しさん :2007/01/16(火) 19:23:06 ID:bYAqFxvJ0
みんなセンター頑張ろう
>>391 1999年度のをやったら完答一つだったんだよ・・
一ヶ月で本当に3完出来るようになるのか不安で仕方ない
模試とレベルが違いすぎるよな?
後一ヶ月赤本研究しまくるしかないな
>>401 模試は一応偏差値50ちょい、Z会MJ4の問題は割とスラスラ解けるんだが俺も過去問はorz
まぁがんばろう・・・
403 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 05:05:32 ID:SPJWTDbh0
>401 2000年からは簡単だから心配要らない。
405 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 16:45:26 ID:aZFivpnOO
東大理T志望で、宅浪する予定(今高3)だが 下の流れで合格レベルまで到達可能ですか? アドバイスお願いします 数学: 3〜8月→赤チャート全冊マスター 9〜12月→入試問題集(やれるだけ) 8月〜→過去問研究&模試問題集 1月→センター対策 物理: 3〜6月→エッセンス 7〜9月→難系(例題) 10月〜→過去問研究 化学: 3〜9月→理標 10〜1月→標問精講 10月〜→過去問研究
406 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 16:48:14 ID:aZFivpnOO
続き 英語: 3〜5月→シス単、ネクステ 5〜8月→富田のビジュアル英文読解 8〜10月→センター過去問(60分でコンスタントに180点とれるようになるまで) 9月〜→過去問研究 3〜8月→Z会添削(速読、英作文、リスニング) 9〜2月→Z会添削(即応東大、リスニング) 国語: 3〜6月→古文単語と文法、漢文早覚え即答法 7〜9月→センター過去問 10月〜→過去問研究 9〜2月→Z会添削(即応東大) 地理: 7〜9月→センター過去問 12〜1月→マーク問題集 アドバイスお願いします
そんなの考えるのは受験後でいいだろ まず今年受かるように頑張れ
408 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 16:59:04 ID:E7Hyc1n4O
予定って、立てるなら誰でもできるんだな
409 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 17:27:48 ID:RoqFRBhM0
410 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 17:28:36 ID:K5KqGxuxO
411 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 17:31:23 ID:3OUkNFekO
浪人したら合格率は減るのが東大
またプラン厨か…
俺も2年の頃からプランだけは立ててたな・・・ でも3年のこの時期になっても未だに最後まで終わらせた参考書は一冊もないwww
>>413 プランというか、基本的な予定とかは考えておかないの?
4月〜7月:無覚期 医学部旧帝一工神早慶が話題の中心。参考書の情報交換も盛んでプラン厨が大量発生。 大学生の忠告は煽られ無視される。 8月〜10月:増長期 勉強マラソンスレが乱立。プラン厨が本領発揮。 板全体の志望校のレベルは依然として高いまま。 浪人叩きが横行し、2chならではの煽りも活発になる。 11月〜1月上旬:隆盛期 「今からやって〇〇受かりますか」スレが乱立。 板の雰囲気が現実のものと近くなるが学歴煽りは相変わらず。 「俺の志望校以下はクソ」の論調がスタンダートとなり、現実を見ない叩きが最も酷くなる。センター試験プラン厨が多発。板が混沌としている。
そんなものここに貼られても
続きもあったよな 初めて見たときは吹いたww
419 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 22:48:03 ID:XOFsN0Hs0
なんかセンター直前で活気付いてるな東大理科スレw
プラン厨の話しをしてたんで、貼ってみたり・・・
421 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 23:12:44 ID:3sgOeYRC0
俺建築学科受けるんだけど数学の対策って みんなどうしてる?マーク部分はかなり正解できるんだが 記述がかなり不安・・・
422 :
大学への名無しさん :2007/01/17(水) 23:38:04 ID:pjVPv5+G0
2005年度司法試験合格者数 早大 228人 慶大 132人(通信生含む) 2005年度国家公務員一種試験合格者数 早大 128人 慶大 73人(通信生含む) 定員 早大政経学部900人 早大 法学部700人 計1600人 慶大経済学部1200人 通信3000人 慶大 法学部1200人 通信2000人 計7400人
423 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 00:08:03 ID:pX+KEXdY0
とりあえず、明日「ドラゴン桜」を買って全巻読破してモチヴェーションを 局大値に持っていきます。
424 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 00:09:20 ID:pX+KEXdY0
とりあえず、明日「ドラゴン桜」を買って全巻読破してモチヴェーションを 局大値に持っていきます。
425 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 00:23:06 ID:pX+KEXdY0
理Uってセンター、どれくらいが目標点なんかな?? だれか、頼む...
9割
427 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 00:35:16 ID:pX+KEXdY0
9割じゃちょっと少ないかな?
428 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 01:00:17 ID:WGyfSfA4O
七割後半で十分
ドラゴン桜なんかに感化された馬鹿が受かるわけないよ
430 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 01:40:50 ID:RY/pHRET0
平年並みの平均点なら9割が妥当
431 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 02:18:29 ID:vE8nGCGGO
みなさんセンター国語何割いけますか?
いけて8割5分、やばくて7割
433 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 02:32:49 ID:vE8nGCGGO
やっぱり国語で九割とかとれたら超人ですよね笑
全統マークで186、桐原の問題集で191が出たことあるけど それ以外に9割とったことはないなぁ・・・
435 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 04:12:47 ID:fSEArpd10
そろそろ出願の時期だ。 理Tにしようか理Uにしようかまだ迷ってる受験生も少なからずいるだろう。 ここで先輩の東大生からアドバイス。 少なくとも「物理選択者で農学部へ行きたくない人」は迷わず理Tに出願しましょう。 理Uから工学部へは上位半分の成績じゃなきゃ行けないし、その中で 希望の学科を選ぶなら、薬学部並の成績が必要になってくる。 理Tから工学部は、学科を選ばなければ(二段階でコア平均を使うと)ほぼ全員が進学できる。 また、薬学部に行くのに必要な点は理Tも理Uも大差ない。 理Uだから薬学部に行きやすいということは決して無いので。 何を言いたいかと言うと、入学後に気づく理Tと理Uの進振りでの扱いの差。 大学側は願書で全くこのような事に触れないため、毎年だまされる人が出る。
436 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 05:07:57 ID:In3o5mid0
>>435 医学部行きたかったら理IIですか?
理Iの方が自分の行きやすい学部が揃ってるんですけどね
>>435 コア平均の制度は来年度の進振りからなくなる。
それでも、工学部へは理一の方が行きやすいことに変わりはないが。
ちなみに、理二から理物や天文に行きやすいという抜け道は来年度からなくなるので、
農学部や生物系に行きたいのでなければ理二を選ぶ進振り上のメリットはない。
>>436 どうしても医学科に行きたいのなら、理三を目指すべき。
理一だろうが理二だろうが、医学科に行けるような成績を取るのは理三に受かるよりずっと難しい。
まだ理二の方が可能性はあるが、医学科に行けない可能性が高いので理一の方がいいと思う。
余計なことを言うと、理一と理二では女子の割合に3〜5倍くらいの差がある。
女子のいない環境には耐えられないというわがままな人は、理二の方がいいかも。
でも、そんな理由で科類を選ぶのは勧められないが。
いつでも満点目指そうよ・・・ 満点狙って損はない 点落としてもいいとかいう考え方はよくない 全部解いてやるぜ ぐらいの気合でいこうヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
なんか、西みたいだな
441 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 15:12:26 ID:qiRZ/Ut+O
来年のプラン完璧すぎて今年やる気なくなった 来年合格間違いねーなこりゃ
443 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 15:28:17 ID:In3o5mid0
444 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 15:38:47 ID:qiRZ/Ut+O
>>442 ばかだな
444
4が合わさって"幸せ"になるんだぞ
そんな俺が444ゲット!
プラス思考がいいなw
446 :
大学への名無しさん :2007/01/18(木) 19:09:04 ID:paoa/LzK0
コンピュータのことか、物理のことがやりたいんだけど、それだったらどっちの科類のほうがいいんですかね?
>>447 理科T類
工学部電気工学科か、理学部物理学科だし。
今年の進振りまでは理物には理Uの方が行きやすかったが、
今から入るなら理Tの方がいい。
449 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 03:33:20 ID:3Ny0SC7y0
コンピューターアーキテクチャやプログラム言語なら理学部情報科学科 通信関係なら工学部電子情報工学科 両者の中間に位置するのが工学部計数工学科 いずれにせよ理Tに進学するのが得策
理II志望者倍率下げようと必死だなWWW
452 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 10:00:29 ID:AWlVMsw+O
センター社会を日本史A世界史A地理Aで受ける人いる?
453 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 10:16:04 ID:KSVY+QCsO
理U→物理は、知る人ぞ知る裏技だったのに、それが美味しい話じゃなくなるんですね。
454 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 12:24:31 ID:zu1j82aPO
農学部か工学部か3:7くらいで迷ってる女好きな俺はどうすれば良い
つ文三
456 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 12:56:42 ID:zu1j82aPO
>>
457 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 12:58:03 ID:zu1j82aPO
458 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 14:29:37 ID:NgT2/t6b0
東大女は入学時8割以上処女だけど 入学後1年間でそのうち半分以上はエッチする セクロスに溺れてる女いっぱいいるし・・・ まぁ受験勉強しすぎて溜まってたんだろうね どうしようもないブスは卒業まで処女だけどw
>>458 ということは男も8割は童貞か。
高3の平均が政府調査で7割だっけ?
まぁそんなもんか
俺は魔法使いを目指すけど
>>451 じゃあ、理二の利点を書いてみる。
・女子が多い
理一はクラスに女子が2,3人程度だが、理二は7,8人いる。
特にフランス語を選べば女子は11,2人と文三に次ぐ多さ。
・農学部に行きやすい
農学部に行きたい人にはお薦め。
・理一よりは医学科に行きやすい
理一から医学科は超人的な才能と努力がなければ不可能だが、
理二から医学科は必死に努力し続ければ可能性はあるかも。
・理一よりも化学実験・物理実験の分量が少ない
生物実験に比べると化学実験・物理実験は過酷だといわれているが、
理一の半分の量で済む。その代わり生物実験は不可ると即留年(正確には降年)だが。
・一昨年までは数学の講義が理一の半分で済んだ
ただ、去年の新入生からは理一と同じだけ数学をやることになっている。
理一と違ってA・Bコースの選択ができず、ひどい教員を避けられない分厳しいかも。
・理一よりは理系科目の講義が易しいという噂がある
ただ、教員による差の方がずっと大きい。
正直、女子の多さと生物よりであること以外に理二の利点なんて思い浮かばない。
461 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 18:46:42 ID:zu1j82aPO
>>460 締め方からしてお前が理U志望であることに確信を持った。
ところで工学部の化学系って結構女の子いるよな?
別に元理U志望者が理Tに流れようと気にしない。 受験直前期になって変えるような奴はどうせ大したことないんだし。
464 :
435 :2007/01/19(金) 21:26:22 ID:3Ny0SC7y0
自分は東大の内部生なんだけどね。 農学部志望でない物理選択者(特に工学部を視野に入れてる人)なら理Tにしといた方が良いよ。 理Uだからといって薬学部に特別行き易いというわけでも無いし。 どうしても医学部に行く可能性を残したいなら理Uでも良いと思うが。 (真面目に東大医学部に行きたいと考えてる人は再受験で理V目指す方が確実) すでに進路を決めて科類を決めた多くの受験生にとってスレ汚しになる内容ですまん。 理U→工学部は50人前後しか行けない情報を知らずに理Uに入って後悔してた人が 自分の周りに多かったので、この場をお借りして注意を喚起したかった次第です。
>>461 元理一志望の現理一生。後期課程のことはよく分からないが、
工学部は母集団がほとんど理一なことを考えるとあまり期待できないと思う。
自分の子供を産んでくれない女なんて、いてもいなくても同じだろ。 ゲノム的に考えれば、子供作らない限り何人とやろうが実質童貞と同じじゃん。
467 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 21:32:57 ID:NgT2/t6b0
つうかクラスで恋人作る奴なんて超少数派だからどうでも良いと思う ほとんどの奴はサークルとか他のとこで女作ってる
理学部生物科は理Uからの方がいきやすい?
ちなみに、採点も科類別でやってるって噂だけど 理一、理ニでどっちが入りやすいとかって結局あるの?
470 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 21:48:09 ID:3Ny0SC7y0
471 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 21:48:43 ID:Dp6KDN+K0
472 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 21:48:54 ID:NgT2/t6b0
数学の採点が易しい理二のが多少入りやすいとは思うが ぶっちゃけ気にするほどの差じゃないっしょ まぁ男子校出身の奴は理一は馴染みやすいだろうが 共学上がりは迷ったら理二行く方がいいかもw
473 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 21:50:11 ID:3Ny0SC7y0
ちなみに、
>>470 の表は平成17年度入学者の進振りについてなので
平成18年度以降入学者はだいぶ状況が変わってくるかと思います。
(進振り改革があったため)
474 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 21:59:28 ID:zu1j82aPO
じゃあ工学部と農学部迷ってる俺はどうしたら良いんだと
475 :
大学への名無しさん :2007/01/19(金) 22:05:52 ID:3Ny0SC7y0
>>474 迷わず理T
なぜなら、理Tから農学部への希望者は少ない割に定員が確保されていて
ほとんど全入状態だから。
>>468 理一と難易度は変わらなくなる。
新しい進振りについては下のページも参照。
http://www.komed.c.u-tokyo.ac.jp/rishu2006/risyu-9.pdf >>475 理一枠は定数内だから、理二より楽になることはない。
ほぼ全入なのは、理一から農学部に行く人の点がそんなに低くないから。
ただ、理二から工学部に行こうとする人は多いので理一の方が無難。
理一と理二から各学部への行きやすさをまとめれば、
理一>理二なのは工学部
理一≧理二なのは理学部の数学・物理系学科・生物化学科
理一≒理二なのは薬・法・経済・文・教育・教養学部・
理学部生物科・地球惑星環境学科・医学部看護学科
理一≦理二なのは農学部
理一<理二なのは理学部化学科・医学部医学科
女子の多さで進路を選択すると、苦難の道を歩むことになる可能性が高いので注意。
たとえば文三は他の科類に比べると就職先が危ぶまれるし、理二は理一よりも選択肢が狭い。
薬学部は女子が多いがかなり努力しないと行けないし、フランス語選択は難しいという評判。
それに、どうせクラスや授業のつながりで知り合う女子の人数はたかが知れてる。
477 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 11:41:42 ID:mz8Emr2t0
長文の後で悪いけど、ふつうは科類で優劣なんてつけないよ。 理一の友達も理二の友達もいるしね、みんないいひとたちだよ。 (理三は数人しか知らないけど。) それに文三が就職難なんて神話をよくも書くねww
>>476 薬って理一と理2ってそんなに差ないの?
理Uの方が入りやすいのかとおもって理Uめざしてるんだが
なのはちゃんがいっぱいいて嬉しい
480 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 14:56:54 ID:wk78iL080
医学部看護学科だったら理一と理二どっちがいい?
481 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 15:23:47 ID:oBHiy7XJO
将来化学で生計を立てたい俺は理1・2どっちがいい?
482 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 15:43:15 ID:mz8Emr2t0
>>477 文Vが少なくとも文科の中では就職で劣るのは事実だろ。
そりゃ面と向かって他の科類を見下す馬鹿は少ないけど、
科類に優劣がないなんて寝言を言う馬鹿はもっと少ない。
そもそも「他の科類に比べて」って言ってるのを「就職難」と読み違えるの見ても、
本当に東大の学生かと疑う頭の悪さだが。
484 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 15:49:57 ID:58ZySZLW0
485 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 16:08:01 ID:TAK1CRY/0
>>478 大差ない。少なくとも今年は大差なかった。
>>481 どっちでもいいんじゃね?
今の一年からカリキュラムにも大差ないし。
あとはどの系列がいいか。
化学系っていうと工学部応用化学か理化か薬学、
あとは工学部化学システム工学、化学生命工学あたりか。
このうち、工学部の3つはどっちからでもほぼ変わらない。
まあ第二段階に枠がある分理1のが有利かもしれない程度。
薬学も大差ない。理2の方が枠は多いがその分志望者もかなり多い。
理化は圧倒的に理2からの方がいきやすい。
とここまで書いて思ったが入試難易度も低い理2の方がいいのか?
ただ入ってからの雰囲気が理23クラスと理1クラスで違うかも。
486 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 17:04:27 ID:DULL4yUy0
東大はリスニング受けないでいいんだよね?
487 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 19:50:33 ID:Lu1l2pYc0
俺も受けずに帰った。でもリスニングを受けないことで英語自体未受験にならないか猛烈に心配している。
488 :
486 :2007/01/20(土) 19:59:39 ID:z1y/LSn70
センターの受験票と一緒に送られて来た受験上の注意って冊子に受けろと 書いてあったので、自分は受けました。 でも大丈夫だとは思います。
英語自体を受けなかったとみなされても、文句は言えないけどね
490 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 20:32:00 ID:Lu1l2pYc0
ネットで調べたところ問題ないらしい。よかったー
>>485 ありがとう
理Tにするわ 生物とってないし
確か去年もリスニング受けなかった人達が急に不安になって あーだこーだと騒いでるうちに、誰かが大学に電話して はーやれやれ(;´Д`)=3 みたいな感じだったような
英語筆記めっちゃ時間余ったわ これは本番もいけるかもしれんね
494 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 21:11:13 ID:Wdv1D31gO
センター利用だしたこと忘れて危なくリスニング受け忘れるところだった
495 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 21:34:01 ID:BWoT0VG80
>>25-26 頭文字D全巻読んで来い。
そんなおれはthe power of dreams HONDAに内定した機械系M2だ
496 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 21:53:52 ID:n9Sh9RgH0
センターリスニング受けないやつってなんなの? そんなことして稼ぐ1時間がそんなに大事なのか? 受けたって別に損するわけじゃないし、 もし万一それで英語失格受験不可なんてことになったらなくになけないじゃん 超ハイリスクノーリターンなのにあえてリスニング受けないなんて 破滅願望があるか脳わいてるかどっちかだろ
497 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 22:24:20 ID:Wdv1D31gO
>>496 まあ絶対足きられない自信がある奴ならよくね?
足切られそうでも志望変えれないと痛いが
498 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 22:49:55 ID:K/85Q74nO
足きりラインどれくらいだろう
499 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 23:03:15 ID:Wdv1D31gO
500 :
大学への名無しさん :2007/01/20(土) 23:22:50 ID:K/85Q74nO
>>499 理一志望なんだが、足切り760とかいくだろうか?
>>477 理一と理二を不等号で結んでいるのは、
あくまでも”進振りの難易度”に過ぎず、科類の優劣などということとは全く無関係だ。
科類にはそれぞれの特徴があるわけで、進振りの難易度なんて単なる一側面に過ぎない。
文三に関しては誤解を招く表現だったのは認める。
他の科類より院卒で無職の人数が多い(
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/e09_02_j.html )
とはいえ、東大出である以上は就職にほとんど不安はない。
ここは「受験生」のためのスレなので、受験生のための情報も書いておくと、
センターリサーチの結果にあまり惑わされない方がいい。
去年は直前で理一から理二に変えた人が多すぎたために、
理二の方が足切りラインが高くなってしまった。
>>501 実際の入試で、理一、理二でどっちのほうが入りやすいとかってあるんですか。
503 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 00:49:36 ID:FZl47tpz0
合格最低点はほとんど同じ。 理Tの方が採点が厳しめという説もあるが、実際のところ合格最低ラインで滑り込むなら 理Tも理Uも大差無いと思われる。 上位層を比較すると優秀な人間(理V合格レベル)は理Tが圧倒的に多いけどな。
504 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 01:06:45 ID:YqDRO3q5O
ここの方には オワタはないんですね かなりうらやましいです さようなら
505 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 01:14:44 ID:D5gp1o8MO
文科スレはそうでもなさそうだな
506 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 01:45:28 ID:e/M/25770
センターオワタ
507 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 06:52:41 ID:XARGqYyfO
今採点した。 英語は満点でほっとしたが、国倫はシャレにならん。去年の二日間の失点を、もう越えた。九割切りそうな勢い。 いくら東大でも、こう悪いとモチベーション下がるな。 まあ、今日は気楽に塗ってきます。
今日は理系科目だし楽だな
509 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 08:31:25 ID:D5gp1o8MO
みんな足きられなさそうならどんなに悪くても出願するよな?
510 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 17:23:15 ID:8kYgZlAc0
東大理科各類入学者で一番の併願先は圧倒的に早稲田理工だね。 東大に合格する優秀層は早稲田>>>>>>慶応と判断してるのが現実。 2005年 東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3% 併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数 受験 合格 合格率 受験 合格 合格率 文T 慶應法 202 139 68.8% 理T 早大理工 533 522 97.9% (416) 早大法 127 103 81.1% (1170) 慶應理工 515 497 96.5% 早大政経 51 38 74.5% 理科大理 94 94 100.0% 中央法 49 49 100.0% 理科理工 86 86 100.0% 慶應経済 35 34 97.1% 理科大工 64 62 96.9% 文U 慶應経済 107 81 75.7% 理U 早大理工 183 175 95.6% (366) 早大政経 106 63 59.4% (568) 慶應理工 104 101 97.1% 慶應法 101 61 60.4% 理科大薬 63 61 96.8% 早大法 69 49 71.0% 理科理工 56 56 100.0% 早大商 47 41 87.2% 慶應医 39 10 25.6% 文V 慶應法 109 67 61.5% 理V 慶應医 32 27 84.4% (488) 早大一文 104 90 86.5% (90) 早大理工 7 7 100.0% 慶應文 63 51 81.0% 防衛医科 4 4 100.0% 早大政経 52 28 53.8% 慈恵医科 4 4 100.0% 早大国教 42 41 97.6% 慶應理工 4 4 100.0%
単に滑り止めとして受かりやすいからじゃないのかと
早稲田と慶応の50歩100歩の戦いなんざ、どうでもいい どちらも 東大 >>>越えられない壁 >> 慶応、早稲田 に違いはないのだからな
【盗撮】 大阪大の学生が小学生の下着を盗撮 【ロリコン】
十九日午後五時ごろ、奈良市南京終町、ジャスコ奈良南店のゲームコーナーで、
同市内の大阪大基礎工学部四年の男子学生(23)が、小学一年の女児(6)の
下着をカメラ付き携帯電話で盗撮しているのを近くにいた人が見つけ、奈良署が
県迷惑防止条例違反(盗撮行為)の現行犯で逮捕した。
調べに対し、大学生は「バカなことをしてしまった」と容疑を認めているという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news004.htm
514 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 19:50:14 ID:D5gp1o8MO
ライン下がるよな・・・・?
515 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 19:52:35 ID:7/sUce7C0
まちがいなく8割切った… 足切りラインってどのくらいだろう?
できるやつはできるタイプのテストだろ 基本はかわらんわけだし 国語で失点して85%
517 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 20:32:38 ID:D5gp1o8MO
670だと
518 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 20:36:10 ID:FJIF74DeO
600じゃ確実足きり? 600で京大か阪大ってむり?東工大ならだせるが。。やるとこ間違えてひびいて、200点もいつもより低い笑
最低どれぐらいだろう 8割ちょいか?
何の参考にも気休めにもならんが 2006年度前期日程 一次合格者得点(900点満点) 最高点 最低点 平均点 理一 886 721 807.85 理二 878 733 793.60 理三 890 797 838.34
今年はこれより少なくとも10点は下がる
523 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 21:18:20 ID:AAZHdqqi0
782点。 離散切られたかもorz
524 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 21:36:21 ID:H0g0PPwI0
523s ギリギリで、どっちか分からないね。 がんばって↑
525 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 21:49:37 ID:7/sUce7C0
603/900だった… 足切りと判断していいよな? もう早慶の勉強一本で行こうかと思う
東大理Uか京大工を志望してます。 偏差値的にはもちろん東大が圧倒的に上ですが、 教科別に見ると 国語…東大のみあるが、センター対策自体が内容濃かったのでまぁ二次までになんとか 数学…近年は京大激易化で圧倒的に京有利。だがそろそろ難化すると予想… 難時の京大数学=東大数学 しかし東大数学はひらめき次第。 理科…東大は記述式で京大は基本答のみ。京大理科は傾向がつかみやすいが、内容 はどちらかというと京大の方が難のよう 英語…東大は総合力?が必要。京大は和訳のみでかなりシンプルで取り組みやすいようだが、 その分採点が結構厳しい模様。英文自体の難度は同程度かな… 東大はリスニング要 と見てるんですけど、他の要素としては 東大は全国の天才が集まって来るが京大は大体関西人の成績上位層。 世間一般では、東大は才能型(一発逆転可能)で京大は努力(ガリ勉?)のよう… 俺は一応進学校だが高2までは本当にorzで、高2終わり頃(1,2月)から がんがりました的な感じ。まぁなんとか今に持ってこれた感じだが判定とかは 全然「合格確実」じゃないw 高3から始めただけに「一発逆転を狙おうとしてる奴」 ということです。 というわけで、みなさんの東大と京大での難易度比較論を教えて下さ〜い やはり偏差値の通りに京大工にしておくべきでしょうかね…
527 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 22:27:56 ID:x1cq0mAbO
足切りはドラゴン桜効果で多分上がる 理一740 理二750くらい。
それはギャグで言っているのか
529 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 22:33:07 ID:x1cq0mAbO
750以下は投稿出しとけ。 足切りなんてかっこ悪すぎ。
ひょっとして今の二年が受験するときって東大の後期の制度が変わる? その分前期の定員が増えて足きりライン低下を期待しているんですが。 でも未履修問題の影響もあるしセンター9割目標がいいですかね?
531 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/21(日) 23:04:26 ID:4S5c5eua0
810/900 まあ足きりはなんとかいけるだろう。
532 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 23:06:54 ID:uSdb3vdz0
>531 お・・俺だって数学普通に取れたらそれ以上あったさ!!
533 :
526 :2007/01/21(日) 23:11:14 ID:qQYF+KWG0
スレ違いでしょうか…?
534 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 23:11:38 ID:FG8JXL+e0
>>526 2次試験の英数理の分析が思いっきり的外れだぞ
お前ほんとに両方の過去問に触れたのか?
536 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 23:19:21 ID:DOlIIhwL0
今年のセンターは間違いなく超超超激難!!!!!!!!!! だまされるな!!!!!! 2ch見てあせってるやつ安心しろ!!!!!!! 平均点はおそらく300点台だ!!!!!!!!
・英語…好みの問題 東大…英語自体は簡単だが速読要 京大…構文や単語が結構難しい。時間は余る ・数学…好みの問題 東大…計算多い 京大…かつてはひらめけば瞬殺の超良問があった。今はクソ ・国語…好みの問題 東大…必要十分で簡潔に 京大…必要要素を入れたらあとは文を巧く ・理科…好みの問題 東大…必要十分で簡潔に 京大…わかってるなら答出せるだろ?ちょw部分点www 全て好みの問題 傾向が違いすぎるからなw 東大は処理速度と簡潔明瞭にまとめることが求められる 京大は熟考してまとめればいい 俺は東大型が好き。 関西では、特に英語が京大型だから東大志望には厳しい。
538 :
大学への名無しさん :2007/01/21(日) 23:26:03 ID:QyHuQFVb0
俺の話を聞いてくれないか。 去年、東大の前期と後期を本郷で受けた俺。 一浪した今年のセンターの会場も偶然、東大だった。 昨日の朝、会場には少し早めに着いたんだが、自分の教室が見つからなかった。 試験官に尋ねたら、俺の会場は本郷ではなくて駒場だという。 東大の会場が二つもあるとは知らない、そちらにも責任がある、と言っても 試験官は(確か杉山とか言った)どうしても本郷では受けられないとの一点張りだった。 他の試験官にも促され、仕方なく俺は駒場に行くことにした。 一時間目の政経は当然、試験開始後20分以内には間に合わないので 二時間目の地歴を受けることにした(そうしないと前期に出願できないので) 地歴は未履修だったが、俺は地理を受けることにした。 電車の中で焦っていた俺は 携帯のグーグルで世界地図とか貿易のグラフを検索した。 自己採点の結果、地理は36点だったが、合計は9割を超えたので 前期は出願できそうだ。 助かったぜ、神様。もう二度とこんな思いをさせないで欲しい。 長文で、そして釣りですみません。
>>526 →東大数学はひらめき次第
これはひどい。東大を馬鹿にしてるとしか思えない。
>>538 それは、すごいな。俺なんてまともに受けてて732点だったかな。脚きり超えられるか不安。失敗してしまった・・・
いつも83とか84パーくらいじゃないの?足きりって。 今日じこさいした点もうろ覚えな時点で釣りくさいが81パーそこらってかなり微妙だね
お前、ひょっとして今年東大受けないだろ?
543 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 01:30:35 ID:8aBgZYftO
俺は二浪なんだけど、文Uから理Tに志望を変更したのね、12月に…。 国語、英語、社会を全然やらずに数学VC、物理・化学を詰め込みまくったんだけど、 結局、720点だったよ…。物理53、化学77、国語151がヤバかった…。 足きりラインを見なくても80%じゃキツいな…。おとなしく東北大を受けますか…。
544 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 01:34:14 ID:uvu80+Jb0
理系なんだけど、国語が いつもの模試と比べ物にならない悪さだった!! 数学も難化しすぎ。 物理でミスはするはで さよなら
545 :
543 :2007/01/22(月) 01:51:03 ID:8aBgZYftO
誰かオススメの物理の参考書を教えてください。難系はキツいです…。 エッセンスの後にできて、本試迄に間に合わせることができそうな奴を。 宜しくお願いします。
547 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 03:04:16 ID:7vItaR6JO
>>540 >>538 は釣り宣言してるのにマジレスって・・・
そもそも本郷から駒場までは40分ちょいだから本郷で早めに気付いたら間に合うし、
移動は丸の内線→銀座線→井の頭線だから
携帯の電波があるのは井の頭線の4分間だけ。
釣りにしても下手すぎ。
亀だが
>>527 去年の理1は「ドラゴン効果あるかも効果」で志願者が減ったからまだわからん
ところでセンター866/900だと足切りですか?
理三後期なら足切りになるかもな。
550 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 08:09:21 ID:8aBgZYftO
551 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 08:12:05 ID:xLj43wGT0
>>547 マジレスすると地下でも駅なら電波あるぞ。
どーでもいいが。
553 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 10:07:55 ID:UT7opAEMO
554 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 10:11:45 ID:IexdoKWjO
俺は去年872/900。 今年は755/900。 前期理V後期理Tのつもりだったが、数学壊滅なので後期は100%足切り。 前期も、これじゃ足切りだよな? まさか前期で理T受ける事になるとは・・・。
555 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 10:22:01 ID:7vItaR6JO
>>552 知ってる。
赤坂見附は駒場→本郷は入りにくいが本郷→駒場は入りやすい。
うちの部は稽古全部本郷だから毎週3回通って身に染みてる。
556 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 11:30:24 ID:vM/VxY9UO
足切り絶対上がる。 750以下は京都にしとけ。 きられたら末代までの恥じだぞ。 うちのおじいちゃん、東大あしきりされたんだってー。 って孫たちから言われるからな。
その前に現行の大学入試制度が孫の代まで続くかどうか
558 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 11:58:18 ID:n0YxxfCIO
>>554 俺も同じくらいの点数だが離散だすわ。ここからは予備校の情報を交えたチキンレースだな。
予備校の足きり予想めっちゃ高くしてほしいわ。
559 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 12:11:03 ID:IexdoKWjO
>>558 頑張れ!
俺は、まだ前期は理Vか理Tか迷ってるが、多分理Tで落ち着くと思う。
後期理Tさえ受けられるなら、迷う事無かったんだが(⊃Д;)ノ
560 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 12:37:49 ID:ZAmVuixLO
将来化学者志望の俺は理12どちらがいいんだろ 教えてエロい人
561 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 12:50:06 ID:PWzrMqCz0
去年、センターが96%だったのに、今年は90%だった。 ヤバス・・・
>>560 工学寄り(応化)なら理1
生物寄り(生化)なら理2
基礎化学(理化)ならどっちでも同じ
って希ガス。まーぶっちゃけ化学系なら理1でも理2でも大差ない。
・・・と、理化出身の理V再受験な俺が言ってみる。
563 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 13:00:52 ID:n0YxxfCIO
>>559 俺も後期理T微妙だが切られたら慶應がんばりゃいっかってことで突wwとりあえずお互いリサーチ待ちだな
566 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 13:13:02 ID:zeh8KKTW0
理Vは最低点をリアルに知りたいんで教えて下さい… 途中で腹下したorz
567 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 13:16:08 ID:zeh8KKTW0
↑理Vは→理Vの
568 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 13:57:32 ID:IexdoKWjO
>>564 むしろ逆。
去年は下痢してたが、今年は問題無しだった。
しかも、去年は倫理以外無勉だったが、今年は年明け一応センター対策してたよ。
ところで、433/500じゃ理Tは勿論だが、理Uも足切りだよね?
569 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 14:30:56 ID:2V4hUHAB0
理I後期448/500だけど足きり? 赤本みたら最低ラインこの前後で微妙だ。。。
その年によるから分からんね 例年なら間違いなく足切りだが
571 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 15:41:16 ID:IexdoKWjO
>>569 京大組さえいなきゃなあ。今年の難易度ならぎりぎり大丈夫そうだったんだが。
合計805で国語130。 とったことねーぞこんなん・・なんじゃこりゃあ
573 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 17:09:03 ID:IexdoKWjO
ふと、理T後期の代わりに京理後期にでも出すか、なんて考えてた。 ちょっと頭がおかしくなってる。
>>572 同じく805
だが数学が167とかあり得ない点数
しかしさらに驚いたのが国語177点w絹代満点ワロスwww
575 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 18:08:21 ID:ehBLxX6ZO
理三で782 切られない。。。よね? それと足きり予想上げて逃げるやつ増やしたかったら800越えの嘘リサーチ出しまくれば、理三なら人数少ないし確実に数点変わる
トップにあったからふと見てみたが、東大志望でも筑波志望でセンター対策してない俺より低いやつ多いのなw なんか励みになったわw
577 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 19:09:16 ID:IexdoKWjO
>>575 まず大丈夫。
それと、代ゼミのリサーチで捏造やる奴マジで多いよ。
リサーチ返ってきたら分かるが、駿台河合より、上位層が分厚い。
ネットでリサーチ出せるところが・・・
>>555 > 赤坂見附 駒場→本郷は入りにくい
今日確認したらバリバリ3本だった。(ドコモ
現役で理一志望なんだが738点ってどうなんだ・・・?
582 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 21:56:27 ID:J/NWhaIR0
>>577 それは大いにあるな
駿台、河合のグラフにはなかった層が現れてたりするw
583 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 22:03:55 ID:DliGg+72O
>>576 2ちゃんにきてる連中は点数高くない人が多いんだよ
584 :
大学への名無しさん :2007/01/22(月) 22:08:59 ID:IexdoKWjO
>>583 のようなことはあると思う。
納得できる点数取れた香具師はたぶん2ちゃんで自慢しようなんて発想出てこないだろうしw
逆に失敗した香具師は仲間を見つけて安心感を得たり自分よりできなかった香具師を見つけて優越感を得たりすべく2ちゃんにやってくるwww
そして俺は安心感を求めて派ですwwwww
とりあえず
>>576 って友達いなさそうって思った。
587 :
大学への名無しさん :2007/01/23(火) 00:09:16 ID:N8PuVBj4O
>>544 お前おもいきったなぁ。でもそんな短期間でそこまでってすごいな。一浪の時点で変えてたらな。
83%くらいで出すやついる?
591 :
大学への名無しさん :2007/01/23(火) 14:28:03 ID:dzXxQ5ct0
サンデー毎日2006.7.16より(通信) 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関西 関学 NTT 49 32 9 22 11 17 14 14 13 12 6 4 KDDI 19 11 3 5 4 8 6 1 5 8 2 3 NTTドコモ 10 8 2 2 4 2 4 7 6 2 0 0 NTTデータ 63 37 9 7 11 10 13 8 11 9 3 2 NTTコミュニ 29 11 9 5 7 3 12 3 6 2 7 4 日本テレコム 6 9 4 5 3 6 5 2 0 5 3 2 ====================================== 合計 176 108 36 46 40 46 54 35 41 38 21 15 早稲田176>慶應108>中央54>立命=明治46>立教41>上智40>法政38>同志社36>青学35>関西21>関学15
なんでマルチポストばっかりなんだ。 あれか。sageるべきか。
593 :
大学への名無しさん :2007/01/23(火) 21:08:29 ID:bKfi1YAjO
演習用に東大の赤本やってみたんだが理科かなり時間足りなくね?みんなどう大門といてる?
なにをいまさら…
595 :
大学への名無しさん :2007/01/23(火) 21:25:20 ID:4bIfQ7E50
>>593 かなりきついよね。俺は何とか物理で時間かせいで化学に当ててるがかなりぎりぎり。
ところで東進の模試って受ける人いる?
>>595 受けるよ
教師に「受けとけ」言われたし
597 :
大学への名無しさん :2007/01/23(火) 21:37:44 ID:WI7Ruhk8O
>>593 理科は、兎に角時間が足りない。数学では、手が止まるのが高得点取れない理由だが、理科は分かってるのに時間が切れる。
しかし、理Vじゃなきゃ、5問で十分だから。
難問見極めて、80/120取れれば、差を付けられるから頑張れな。
598 :
大学への名無しさん :2007/01/23(火) 21:45:19 ID:4bIfQ7E50
>>596 ネットで申し込んだんだが払い込みってどうなってるかわかる?
よく見てるんだが分からない。。
当日とかじゃないよね?
去年の理一は二次の平均点と最低点の差が30点くらいだっけか。
>>14 の表の値から合わせて30点しか落とせないってことだな。
600 :
大学への名無しさん :2007/01/23(火) 22:24:17 ID:69PruBgeO
理科(数学もだけど)は清書の時間がやたらかかって腹立つな 大問15分位で全部解き終えても Aの速度をv、Bの速度をuとして、力学的エネルギー保存則より〜 とか回答用紙に書いてると結局、合計30分位かかるんだよな しかも、どこまで説明すればいいのか、明確な基準無いし
>>598 学校申し込みは当日払い込み
俺は東進生みたいなもんだからタダなんでわからん
電話してみたら?
理三の人って大変なんだな 理科100点くらい取らなきゃいかんのだろう?
604 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 11:11:57 ID:DztxGc4O0
理Uの後期、生物、化学、英語なんだったら医学部落ちたら理U行くか。
605 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 11:54:17 ID:CDfr6TwYO
物理とか @文字設定 A使う式は何か B式一行 C答 くらいしか書いてないのに時間が足りないのは 演習量が足りないのかなぁ。。(´ω`)
606 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 11:55:15 ID:2qBnEWcZO
物理ってさ、運動方程式やエネルギー保存なんかを書いたら、途中経過一切なしでいきなり答を書いていいんだよね? 模試などの模範解答はやたら詳しいけど。 てか、文字設定って図だけじゃだめ? 一々「fは摩擦力、nは・・・を表す」とか書かなきゃだめなのかな?
明らかにそれとわかる文字設定なら不要
609 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 13:13:04 ID:fiuofU0E0
てかいちいち文字設定とか書いてる奴って馬鹿だろ・・・ いきなり答え書いても減点なんてされないっていうのは 何年も言われてる話 ただ部分点欲しければ採点者が理解できるようになら 図とかでもいい。過程がわかればいい
はい、今まで馬鹿でした。 つまり、理科は特に指示がない限り、答だけ書いて合ってれば完璧ってことですか。 逆に過程を書いたときにおかしなことをやってると、答が合っていても減点されるのかな?
答案として必要なことを書いてれば、それでいい
必要なことがどこまでなのかがよく分からないんですよね・・・
613 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 14:47:49 ID:CDfr6TwYO
>>612 わかるかわからないかの差は致命的に大きい気ガス
物理なら、青本が模範じゃない?目茶苦茶日本語少ないけど。 但し、青本物理の解答作成者(坂間さん)は、昔の青本で「いきなり計算式が出てくる答案は稚拙のきわみだ」と書いておられます。
615 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 14:56:55 ID:fiuofU0E0
稚拙云々以前に 入試というのは点を取ればいいんだよ ただでさえ時間足りないのにいちいち細かく書いてたら時間が明らかにヤバくない? 完璧な答案はトップの方の奴にまかせてればいい 凡人は稚拙な答案で点だけもらえばいい
616 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 15:00:07 ID:XBnTz2500
理科は数学と違う。 途中経過は正直どうでもいい。結果が欲しいだけ。 いちいち計算式書くだけ無駄。 問題用紙でちょこっと計算してその答え書きゃそれで満点貰える。 だいたい理一・二なら合計で70で充分。 ほかで稼げるなら50で受かるやつもいる。
617 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 15:45:37 ID:4UeelsTQ0
君ら何で、灯台理系行きたいの?駅弁医>灯台理系院薄給メ-カ-奴隷
物理は使った法則書けば十分だろ。 化学はむしろ有機とかで推論の過程とか書いているとオワル。 それにしても代ゼミのセンターのA判ライン高杉
理1志望で今高2なんだけど、ある事情が有って一応高3までの授業は受けた経験が有る(不完全だが) 今年のセンター解いてみて6割5分しか取れなかったんだが、ここから死ぬ気でやって挽回することは可能だろうか? もしも、俺みたいな状態から東大に受かったような方が居れば、今の時期からどのようなプランで勉強していったのか教えてください。 来年初受験なのに年齢は2浪と同じだから、今年はどうしても落ちるわけにはいかないし、浪人するわけにもいかない。 本気で頑張るつもりなので、誰かマジレスお願いします。
頑張れば絶対大丈夫だよ。 どんな事情かはわからんが、頑張って。
>>620 今年のセンターは失敗した人が多いみたいで不安になってたけど、なんか元気出ました。
ありがとう。頑張るよ
622 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 16:52:24 ID:2qBnEWcZO
>>619 2年遅れって事か?
英語で点が取れてないならきついが、国数なら今年の問題は異常だから出来てなくても大丈夫だと思うよ。
それから、当然二次対策中心に勉強な。
あとは、今年みたいなセンターに足元すくわれないように、直前1箇月ぐらいはセンター対策もした方が良いだろうね。
623 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 16:55:23 ID:LenT6GMaO
留年か帰国子女だな
>>619 俺は高2の時、センター英語150くらいしか取れなかった。
今年のセンターはすべて文法と発音ミスで187
物理化学は無勉だからわからんw多分30くらいw
さらに高2秋の東大実戦で総合偏差値35だった
全教科偏差値40以下
それを1年で60以上まで伸ばした。
やれば1年でも相当伸びるよ。
ただ超進学校の生徒+高3の春まで授業以外やったことない
ってのがあるから一般化は無理かも。
とりあえず頑張れ!
625 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 17:11:37 ID:CDfr6TwYO
大丈夫だ、高二でセンター数学65/200でも今年は190超えたからw
>>622 >>624 ありがとう。ここに来て良かった。
皆さんと来年会えるようにマジで頑張ります。
あと1ヶ月、数学何やるよ? とりあえず俺は復習してから25年と新演習でもやろうかと
628 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 20:05:31 ID:ChygITO2O
第一次選抜ライン予測 東京(前期) 文科一類 676 文科二類 733 文科三類 729 理科一類 703 理科二類 729 理科三類 699 東京(後期) 文科一類 537 文科二類 442 文科三類 529 理科一類 463 理科二類 439 理科三類 472
629 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 20:22:44 ID:CDfr6TwYO
どこの発表?なんで理二がそんなに理一を上回る
俺「センター93%だった」 親「よし、東大受けろ」 俺「ちょwwww多分落ちるけどいいの?」 親「落ちたら浪人すりゃいいだろwwww」 いい親なのか悪い親なのかわかりません><
631 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 20:38:20 ID:po5b9FWW0
>>630 子供が東大に受かれば
自らの評価が高まり
種付け依頼が増える
>>631 馬乙
いくら93取れても2次力ない奴は辛いわな…
理二志望者が理一に流れて欲しい、理一志望者が理二に流れて欲しくない、という人だからでしょ
種付け依頼来たらママンぶち切れだろ・・・常識的に考えて・・・ 数学の2次力やばいぜ! 0完なんてよくあることだし
>>634 ママンには種付け料が支払われるので大丈夫
難系を復習も含めマスターするのに、大体何ヶ月ぐらいかかるかな?
去年の夏に難系をやったお 夏休みに終わらずに9月の終わり頃までやってた 夏休みはほとんど1日中やってたから 演習問題まで含めた復習だと2ヶ月くらい 漏れがアホだから時間がかかっただけかもしれんがな
639 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 21:29:00 ID:vBI346NiO
1992年化学第3問Iがわからないんだが、答えもない。 誰か解説して下さいorz
640 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 21:30:21 ID:vUEHsOER0
おい、Z会に直前添削コースみたいのなかったっけ? 予想問題チックな添削問題が送られてくる。 もうとっくにオワッタ?
642 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 21:59:30 ID:2qBnEWcZO
>>640 一昨年はあったけど、去年も今年も無いよ。
>>639 減圧蒸留
アルコール性ヒドロキシ基1個
ベンゼン環1個、他に不飽和無し
C7H8O
ベンジルアルコール
酢酸ベンジル
αグルコースとβグルコースという点で異なる
問題は簡単だから答えがあれば自分でわかるよね。頑張れ。
>>638 例題だけぐらいだと1ヶ月と考えていいのかな?
ちなみに、難系を9月からやり始めるのはやっぱ遅すぎますかね?
645 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 23:09:31 ID:5bn8F9WuO
最終的に新演習か標問精講のどちらかを完成させようと思っているんだが、 どっちのほうがいいですか? 高2理T志望です
646 :
大学への名無しさん :2007/01/24(水) 23:39:15 ID:5bn8F9WuO
>>645 修正
重要問題集か理系標準問題集のどちらかを完成させてから、
新演習か標問精講のどちらかを完成させようと思っているんですが、
どの組み合わせがいいでしょうか?
アドバイスおねがいします
高2理T志望です
マルチすんな死ね
648 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 08:25:35 ID:1+HxuQcl0
社会で平穏に生きること、それが難しいんだ それに比べれば東大入るなんざ楽なもんよ!
649 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 10:52:41 ID:RCuFq8NBO
東大化学は問題を読むだけでつらい…他大学なら合格点(らしき点)は確保できるのに…なにが足りないんだろうorz
>>649 基本的に東大って頭の回転というか処理速度が速くないとキツいよな。
うちの学校に京大実戦で1桁に入ったり、駿台全国で上の方に名前載せてるんだけど、東大の問題はもちろん、センターでさえ「時間が」って言ってる奴がいる。
君もその類なんじゃないか?
>>650 分かるなあ。
俺もそのタイプだ。東大模試の英語と理科は、京大模試に比べて偏差値10〜20下がる。
>>649 理V以外なら80/120ぐらいで十分合格点だから、解く問題を見極めれば何とかなるよ。
お互い頑張ろう。
652 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 14:35:31 ID:f7bVgTpwO
時間があれば解けるって人は短めの時間設定で解く練習するのをオススメする。 それと東大型の演習積めばリード文の大半が見たことあるやつになるからだいぶ楽だよ。 新研究とかに目を通すだけでも聞いたこと位はあるって状態でリード文読むことになるから大分違う。 寝る前に布団の中で読む程度でもいいから余裕があれば新研究は利用すべき
英語、化学とかの処理速度とかってのは、訓練で上がるのかな? どうしても、時間内に解ける気がしないんだけど。 京大はじっくり考えられていいのに。
英語は単なる速読力 化学はセンターUBが50分以内で解けるような部類の能力が必要 もちろん知識があればあるほど早いがな
>>653 解き方工夫してみたら?
解く順番を変えたり、化学の複雑な計算は後回しにしてみたり。
今から頭の処理能力を上げるのはさすがに無理だろ…
ってか頭って3歳までにほぼ性質が決まるらしいから、諦めてその分工夫したらいいと思う
所詮受験レベルだし工夫次第でなんとでもなるだろ
農学部行きたかったんだけどセンター失敗してもう東大無理そう・・・ 早慶とかってやっぱり雰囲気悪いかなぁ?学問の話とかできるんだろうか・・・
657 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 20:03:42 ID:7NM7gyvNO
おまいら国語どのくらい勉強してる?
658 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 20:26:08 ID:ow08w+lsO
漏れの場合、理科はどれくらいの解答書けばいいかで迷って時間切れってパターンだな。
659 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 21:02:46 ID:RCuFq8NBO
660 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 21:16:19 ID:RvvLtEbZO
皆はセンター社会は日本史・世界史・地理のBじゃなくてAやった?
661 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 21:24:29 ID:1+HxuQcl0
バカとブスは東大へ行けー!!
理科はわからない問題を飛ばす勇気が一番大事じゃね
663 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 22:27:19 ID:ow08w+lsO
>>662 実戦でそれをやったら、力学でケアレスミスして物理の点が崩壊した。
664 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 22:30:09 ID:hOphBRtQO
>>662 言えてる。
冊子に名前を載せるの狙って1科目集中してた奴、特に注意な。
20点なんて考えず、15点で直ぐに次の問題に移る奴が勝利者だぞ。
665 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 23:52:22 ID:Wz7Bzv3MO
理一後期をセンター87%で出願するの無謀?
666 :
大学への名無しさん :2007/01/25(木) 23:59:46 ID:JjxQDx7vO
天文学って 理一 理ニ 理三 どれ
主に理一
668 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 00:09:23 ID:qurKfOSzO
ありがとう!
669 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 00:13:06 ID:mfsE1iS2O
>>657 現代文ひたすら要約。
直前期はこれに尽きると思う。
670 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 00:31:38 ID:4zBwtb9V0
バカとブス(不細工)は灯台にくんな
671 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 02:50:29 ID:dFqLIqSd0
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率 プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより 【経済学部】 社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025 役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152 【法学部】 社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030 役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188 【商学部】 社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032 役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176 【工学部】 社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024 役員・・・東大0.214 【その他】 社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025 役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153
672 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 02:58:23 ID:wBEHq3jp0
今年も「易しいけれど点数が意外にとれない」二次になると思うよ。 予備校講師頼みの奴、参考書暗記派の奴は今年も厳しい。 残った期間、解答の粗末な入試問題集を自力でこなしておけ。
673 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 08:25:35 ID:3T2+2aoUO
何を根拠に。
674 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 08:40:11 ID:9QbBhFM1O
理一から理二に流れる椰子は生物どうするんだ?漏れみたいに生物得意だけど物理選択ってな感じじゃないと短期間で生物を仕上げるのはきついんじゃないか?
675 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 10:11:41 ID:opgyosKF0
慶應って、学生に慶應グッズ持たせて、イベントで愛校心植えつけて、宗教みたい
676 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 10:24:14 ID:7hzm6yphO
政治でも芸術でも学問でも執着、愛着の程度で一種の宗教にみえたりするもんですよね
携帯御本尊とか持ってると どう思われるんでしょうかね
679 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 21:05:33 ID:KkAsX2ReO
高2の理T志望 有名な東大数学問題集に鉄緑会などがありますが、そういったものはいつ頃から始めればいいのでしょうか。 10、11月頃までには手を付けておいた方がいいでしょうか。 アドバイスお願いします。
680 :
680 :2007/01/26(金) 21:25:04 ID:Ivm7XqIg0
理U志望です。 センター換算99/110 センター試験で理V志望者が点を落として、どれだけ理Uに流れても、理Tより理Uのほうが難しくなることってあると思いますか? 理V志望者が流れるのって主に理一でしょうか?理二でしょうか?それとも他大学(東北や名古屋や九州など)医学部でしょうか?
そんなことふたをあけてみるまでわからんだろ
センター9割取ってるなら心配してる間に勉強しろ
683 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 22:24:03 ID:9QbBhFM1O
>>678 理二は大学入ってから生物必修じゃないのか?
>>683 理Tだって入学後生物(生命科学)必修だよ。入ってからで間に合うと思うけどね。
理Uにも生物未履修で入学する奴が数百人いるんだから問題なかろ。
685 :
大学への名無しさん :2007/01/26(金) 22:58:19 ID:W+S/xSBC0
質問 薬化学科の定員はたった8名らしいけど、進学はやっぱ難しいのかな??
薬学科じゃないのか?
687 :
大学への名無しさん :2007/01/27(土) 00:43:41 ID:YeNGSqye0
薬学部は薬化学科と薬学科に分かれていて、定員の非は薬化学:薬学部=8:72らしい。 実際どうよ??
688 :
大学への名無しさん :2007/01/27(土) 00:51:44 ID:OXOocnUK0
大学の生物なんてすぐ理解できるよ
689 :
大学への名無しさん :2007/01/27(土) 01:02:35 ID:wQ4JgKDn0
>>684 生物既習と未習で授業違うから問題ないだろ
>>685 進振りでは薬学部としてまとめて募集するようだ。
その後どうやって振り分けるのかは知らないが。
>>689 未修だと授業が違うのは物理だけ。生物は分かれていない。
でも、
>>684 にもあるように未修でもどうにかなるものだ。
東大で薬学科72人はありえなくないか?薬学科は薬剤師志望なのに、東大が薬剤師72人も養成するの? そんなことしたら京大に抜かれる。漏れは抜かれてもかまわないが。
建築と薬学で揺れる俺は理科何類?
T類
>>691 逆。
薬学部の6年化に反対したのは東大だけ。
でも多勢に無勢でしょうがなく薬剤師用の過程を定員比で1割だけ作った。
695 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 00:45:27 ID:ioGdGsCN0
>>694 赤本の大学案内には
薬化学科(4年制課程・定員8名)
薬学科(6年制課程・定員72名)
となっとるがなwwww
696 :
694 :2007/01/28(日) 00:55:07 ID:9HI504AU0
赤本は知らん。俺は東大新聞こぴっただけだ。
―いま話題となっている薬学部6年制の問題については、どうお考えですか? 東大は、来年度から薬学部に入ってくる学生の1割だけを6年制とすることに決めました。 これについては、学部内外で大変な議論がありました。 6年制では、今までの薬学部の伝統とは違い、医療の中でハイレベルな知識を活用して仕事をしていく、 いわゆる薬剤師を目指すことが主な目的になります。 (薬学部長の柴崎正勝先生)
699 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 01:21:47 ID:faYJIk770
赤本はマジでヤヴァイだろ・・・誤植ってレベルじゃねーぞ。
700 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 08:25:19 ID:IJPs3RNm0
東大から 薬屋さんとか 看護師さんとか どうもピンと来ません。
06年の数学やたら簡単な気がするんだけどこれって去年だけ? まだ1〜4しか見てないから5,6はわからんけど。 俺再受験なんだが、前に受けた00,01年はもっと難しかった希ガス。 まあ家で解くのと本番とでは違うってことかな・・・。
702 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 10:29:45 ID:td/EGHNO0
ひ:05,06は易化の流れ
703 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 11:23:22 ID:kPvAOMaV0
東大薬卒でマツモトキヨシで働いてる人なんかいっぱいるぜ。 それが現実だ。
幹部クラスか
官僚になって汚職しまくる馬鹿どもよりよっぽどいい
>>702 やっぱそうか。dクス。
しかし5の(2)が解けませんでした。東大数学が簡単なんてやっぱありえない話ですよね。どうみても思い上がりです。本当にあ(ry
数学が簡単な年(02年や06年など)は合格最低点が高くなる傾向があるので、 もし本番で数学が簡単だと思ったら注意した方がいい。
708 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 14:52:30 ID:td/EGHNO0
簡単なほど論理の整合性が大事になるかもな 今年は反動で少々難しくなるかもな でもこのまま易化傾向続くかもな ゆとり教育の成果やいかに
709 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 17:11:26 ID:gbU9Vqy+O
今年はCとDレベルのオンパレードと予想して、D#が6題きても大丈夫なように対策する。
>>709 ねーよww
去年がBCが3ずつだっけ?
今年は
BBCCCDくらいと予想
711 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 18:07:25 ID:T9iZx4LjO
行列が来ませんように… 一次変換ならなんとかなるが n乗計算とか、固有値とかロクにやってない…
712 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 18:18:53 ID:td/EGHNO0
でもその二つは慣れれば簡単だろ 抽象的な証明がむずいわ 行列に限った事じゃないけど
713 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 18:20:56 ID:jW79qhU7O
二次の国語ができない… センターは現90古15漢15くらいだったし…
06の数学が半分ぐらいしか取れない俺は氏んだほうがいいですか、そうですか。
06年度に数学が半分で受かった奴なんて沢山居る。 いや、取れるに越した事はないんだけどさ。
mjd? 夏の実戦で14点のトラウマがあってどうも数学が怖いんだよ・・・ 4週間でパワーアップしてやんよ
717 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 22:01:19 ID:s5EEM5CyO
足きりてセンター何点ぐらいかわかる香具師おるか?
>>692 亀レスだが、
建築は去年の入学者から前科類進学枠が5名になり以前より理2から入りやすくなったものの、
やはり理1からの方が大分入りやすい。
20年度進振りの主観的な予想だが、理1が75点、他の科類が80点くらいになりそう。
これは優3割規定を考慮して低く見積もったから理2からだと82点くらいを考えておいた方がよい。
一方、薬は今まで理1・2どちらも同じくらいの点だったが来年度から理2の枠の一部を全科類進学枠にもっていくため
理1の方が若干点が下がると思われる。予想では理1が82点、理2が84点。
要するに断然理1!!
後みんなにアドバイスしておくが、今年から理2→理物、天文の裏道がなくなったので
農学、理化以外を志望している受験生は理1をおススメする。
でも理化に行きたいならマジ理2おススメ!理2→理化の進振りの点の低さは異常
生物学科、生物化学科って理Tも理Uも同じくらい?
720 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 22:32:34 ID:CYo5vHAXO
>>718 理物を考えてるので、枠がどう変わったか具体的に教えて下さると、嬉しいのですが・・。
>>719 生物化学科は例年どちらも無茶苦茶高い。
一方生物学科は去年まで理1からもの凄い入りやすかったんだが、
今年から全科類進学枠のために理1・2が同じ土俵で争うことになる。
よって進振りの点の高さは来年から
生物化学 理1≦理2
生物学 理1=理2
後予談だが来年の入学生から生物情報科学科なるものができるらしいから
そこもおもしろいかも。
>>720 平成20年度から
第一段階 理1 50名 全科類 6名
第2段階 全科類 14名
になる。
でも最近では第2段階で敬遠する人が多くて2年連続で底割れしてるから
第2段階に賭けるという裏道もある。ただ失敗したら…
ともかく理物に行くのなら実験も物理学実験が理1の方が多いし、理1がいいです。
723 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 22:44:45 ID:gHVfpEdy0
英語 文法問題むずいお… 数学できにゃいから英語で100くらいとりたいけど ううん ううん
724 :
大学への名無しさん :2007/01/28(日) 22:45:33 ID:DNdSrPHi0
数学の難易度のBとかCって大数のやつと同じ? だとしたら、そんなに簡単に解けるものなのかな
725 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 03:31:33 ID:hhhVC+Zh0
726 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 05:49:57 ID:mbXY1izj0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html )に紹介されるほど
評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)
【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位 東大7位
京大15位 東工大11位
大阪大43位 京大23位
東工大55位 大阪大43位
東北大57位 東北大79位
名古屋大69位
【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位 東大9位
京大44位 京大15位
長崎大80位
一橋大83位
【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
>>724 東大実戦などでの数学偏差値と本番で解ける問題(適当)
40台:問題によってはBすら厳しい
50台:Bは解けることが多い
60台:Cもまずまず解ける
70台:Cは解けることが多い
80台:知らね
くらいじゃまいか?
まぁ問題との相性やそのときの調子で変わる
というか数学は問題との相性が大きいと思うw
728 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 12:16:54 ID:fsLwwQSWO
>>722 トンクスです。
理U出願で固まりかけてたんですが、あと一悩みします。
729 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 12:22:42 ID:J7HI9ytXO
まあ全教科平均半分でいけるんだからさ
730 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 13:26:07 ID:lQFvAYXHO
あっさり足切りでワロタ
731 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 15:06:53 ID:WZTiXXDgO
変な質問なんですが、 難易にもよるとおもいます、皆さんて東大化学75分かけるとして、理論化学に時間どれくらい割けますか??
732 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 15:21:06 ID:RW7hyECBO
第一問か? だいたい20〜30だろうな。俺は化学で稼ぐからもっと使うけど
まあ、有機次第だな。
734 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 19:05:24 ID:RW7hyECBO
文科スレのような流れを期待してあげ
735 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 20:23:52 ID:HAQj9G4s0
やっぱ東大受けるなら後期も挑戦すべきかね? 今阪大後期に逃げようかどうかめっちゃ悩んでるんだが・・・ 現時点で東大後期の物理が半分解けるかどうか微妙なぐらいだと無理?
736 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 20:32:52 ID:i7EJpXhyO
要約ってみんな何分で解く?俺いつも20分もかかってしまうんだけど…
737 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 20:40:07 ID:RW7hyECBO
>>735 センターどれくらいとった?
>>736 ものによるが長くても10分だな。それ以上かけると他で(ry
てか要約って精読はいらないと思うのは俺だけなのか?
738 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 20:42:42 ID:Xhta6jCX0
化学は、高分子、アミノ酸、糖の範囲は新課程でも出るんだよね? 数学の一次変換は今年、夏・秋の東大模試で出た?
739 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 20:49:31 ID:i7EJpXhyO
>>737 サンクス。やっぱかかりすぎか…解き方変えるよ。
740 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 20:50:02 ID:HAQj9G4s0
>>737 大体810。
後期換算なら480。
とりあえず足きりはされないと思うけど
東大後期に臨むと浪人は覚悟しないといけないだろうから踏み切れない・・・
741 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 20:50:31 ID:i7EJpXhyO
>>737 サンクス。やっぱかかりすぎか…解き方変えるよ。
俺は一度全部読んでからラインを引いた部分をまとめているからな。読みながら書くべきみたいだな
742 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 20:55:47 ID:RW7hyECBO
>>740 後期は離散落ちとかもくるらしいから簡単なもんじゃないわな
>>741 俺は重要箇所に下線引きながら内容は頭んなかに入れてる。
全部読んだら頭でまとめて下線部のポイントを落としてないか確認して文章化。
時間はかからんが減点されまくりんぐww
文系スレに大学生活がそんな楽しくないって書いてる人がいたけど、かなり楽しいから期待していいよ。 理系クラスには男ばっかだけどサークル入れば気にならなくなるし。 点数云々は「結局なんとかなる」ものだし。 とにかく、余計な心配は無用だ。不安は受かってからでいい。今は期待でモチベーション上げて勉強しろw
ポジティブしぇんぱい、キタコレ
745 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 21:12:46 ID:RW7hyECBO
>>743 少なくとも今の大学生活よりはよくなると思ってるんで大丈夫っすww
かめんのしぇんぱい、キタコレ
747 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 21:40:22 ID:i7EJpXhyO
>>742 同じような方法でやっているんだが、さっきも1999の要約で16分かかってしまった…
要約の平均得点率は3割らしいな
mjd?そんなに低いの? 俺はだいたい15分が目安だな
749 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 22:02:59 ID:fsLwwQSWO
15分かけようが20分かけようが、それで点数確保できるならかける価値あるんじゃね? つまり、そこが得点源かどうか、他の問題との兼ね合いによる。 とはいえ8〜15分で8割狙いが妥当かつ現実的な線かもな。
そろそろ、受験生の方達は入試が近づいてきましたね。 自分の体験談から話すと、とにかくわからない問題があったら、飛ばして埋めた方がよいと思います。 昨年の物理も、現に調整が入っていました。 第3問をほぼ白紙(最初の一問しか解けず、あとは条件読まずあぼん)で出しましたが、47点でした。 悩む暇があったら、がしがし進めてください。
752 :
大学への名無しさん :2007/01/29(月) 23:08:25 ID:Xhta6jCX0
>>751 単に物理の一番が25点〜30点満点くらいになっただけじゃない?
753 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 01:03:15 ID:pQGc1yLNO
駿台の冬期の東大英語で、1、2はそれぞれ8分でやれと言われたな。
754 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 01:03:59 ID:ki5EqUWR0
世間一般のライバル関係 東大京大 ハーバードとオックスフォードみたいな感じ。 早稲田慶應 校風真逆ライバル 華の早慶 私大の雄 明治法政 小型早慶 血の法明 泥臭い 何かと対抗 立教青学 ミッション系 お坊っちゃん 洗練 学習院成蹊 高貴な血筋 内閣にも両校出身者あり 関学立命 関西私大ライバル アメフト対決は有名
755 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 01:42:08 ID:iGIOcRwoO
>>753 1、2とは1A、1Bだよな?
いや、揚げ足とってるわけじゃないが一応確認しておきたい
ハーバードとオックスフォードてw ケンブリッジじゃないのかw
俺の英語時間配分(最速) 要約:8分(5分) パラ:12分(5分) 英作:15分(10分) リス:35分(35分) 文法:10分(5分) 和訳:15分(10分) 小説:25分(15分) だいたい時間は余る。 でも70くらいしか取れないwwwwww まぁ英語で足引っ張らなきゃいいや それより後期の科目どうしよう… みんな物理がいいって言うけど…数学も楽しそうだし
>>757 文系ですが、参考いや目標にさせて頂きやす。
759 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 11:20:29 ID:pQGc1yLNO
>>755 いや、要約・整序・英作だぜw
つか、東大と京大の関係はケンブリッジとオックスフォードらしいぜ。
761 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 12:26:17 ID:p1UTuChTO
物理ってゲタはかせてるんですか??それとも、みなさん通常から45以上でした?
日本の「国立大学」≒フランスの「パリ大学」≫早慶≫マーチ≫日東駒専 パリ大学第一 → 国立大学東京大学 パリ大学第二 → 国立大学京都大学 パリ大学第三 → 国立大学大阪大学 ・ ・ ・ パリ大学第四十五 → 国立大学鳥取大学 パリ大学第四十六 → 国立大学佐賀大学 パリ大学第四十七 → 国立大学琉球大学 (パリの「国立大学」は1969年にすべて「パリ大学」となっている) ___________________________________________ 国立大学 → 7〜8科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 統括ゼネラルマネージャ(会社全体を見る) 公立大学 → 数科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 担当プレイングマネージャ(国立を補佐、細かいことは早慶に任せる) 早慶 → 2〜3科目を深く狭く → 上級職人・上級スペシャリスト(私立大学を使う) 私立大学 → 1〜3科目を狭く → 職人・スペシャリスト(地道な作業を行う) 国立大学=会社のマネージャや会社を取り締まる役人や人を人たらしめる教育者や医者を育成→幹部候補の枠で暗黙の了解で採用 私立大学=スペシャリスト(職人)を育成→即戦力ソルジャーの枠で暗黙の了解で採用
763 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 14:15:56 ID:YqJoxcNrO
東大って在学中に塾経営する人っているの?
>>763 俺と一緒にやろっか。
多分探せばやりたいやつはいっぱいいると思う。
ただ現実にやるとなると、なかなか難しいみたい。
就職板かなにかに塾経営のスレがあった気がする
>>763 「空想科学読本」書いた柳田理科雄とか
(正確には塾経営のために中退したが)
766 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 14:49:49 ID:iGIOcRwoO
武田塾みたいのはつくるなよww
767 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 15:02:13 ID:ip1+xGOT0
ひとつ聞きたんだけど、河合とか駿台からでてる東大の模試の問題っていつくらいの?? 少なくとも今年の問題とかは入ってないよね?
768 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 15:03:46 ID:Paz+irfW0
東京理科の夜間ってどうなんですか?
769 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 16:21:32 ID:YqJoxcNrO
>>769 とりあえず一緒に受かろうぜw
うはwww受かってからやりたいこと大杉wwwww
受かったらセクロスしまくりw
そんな悪い子ちゃんは、 親に代わっておしおきよ
773 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:16:01 ID:iGIOcRwoO
774 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:31:19 ID:wUXjc7Wt0
誰か一昨年の秋のOPの理三Aライン分かる人いる?
>>767 OPは去年と一昨年の夏秋で4回
代ゼミはそれにもう一年前のも入って6回
駿台は細かい事は分からないけど形式的に秋だけを集めてるっぽい
教科によって違うけど3〜6回分収録
775 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:37:56 ID:YqJoxcNrO
>>770 B判定だから受かるかわかんない。そっちは受かりそう?
776 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 17:57:58 ID:LJlfNEPP0
現役は下駄をはかしてるんじゃないだろうな。 物理二問しかといて無いのに48ってどういうことだよw そもそも模試では220取っただけで理一上位200番以内なのに 本番で合格者平均260っておかしいだろ。 マジでどんな採点してるんだ・・・
数学がむっちゃ不安だな。 模試はいつも60点台。過去問全然取れない。 今年の数学激ムズで差がつかない事を期待する 後期理一三科目選べる事直前で知って適当に化学書いて出しちゃったよ もう変えられないよね? 前期頑張るしかない
>>776 模試の採点は厳しい気がする
模試で英語40点台だったのに去年の本番74点だったし
別段普段より解けた感じはなかった
数学不安なのはみんな同じじゃない? 過去問が楽々解けるやつなんてそういないでしょ。 少なくとも俺は全然解けないお^^
780 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 18:09:22 ID:LJlfNEPP0
>>778 俺はいつも模試では
英語 40 数学 70 理科80 国語40 くらい。
でも本番二回落ちてるw
意味不明w
>>774 おととしの秋OPは270/440でAだよ。
>>775 現役?B判なら大丈夫っしょw
俺もABCをウロウロだけど、校内成績と過去のデータ照らし合わせたら落ちる気しない。
と自分に必死で言い聞かしてるwwwwwwフヒヒwww
まぁお互いがんばろうぜ
物理は採点というか配点をいじってるみたい。
解いてない問題があっても満点が来た人がいたとか。
国語化学生物は知らね
数学は1>3>2の順に採点が厳しいと聞いた。
英語採点甘いの?ホントだったらいいなぁ…
783 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 19:05:59 ID:AkWAfYCw0
全科目、+10点くらいの下駄があるんじゃないかと思えてきたな。 採点の甘い辛いの問題じゃない。ある一定の点を越えるような奴らには ボーナス+10点とか存在しそう。
まあ、予備校講師から見たら×でも、プロの教授から見たら○や△だったりすることもあるんだろう。
冬期に駿台で雲講師が 模試なんて本番に比べたら採点全然甘いですよね 的な事いってたよ
786 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 21:40:53 ID:AkWAfYCw0
模試は部分点あるもん。 国語なんか該当する範囲を羅列するだけでいい。 模試の方が点数取りやすいと思う・・・
787 :
大学への名無しさん :2007/01/30(火) 22:46:18 ID:p1UTuChTO
東大のホムペに出願状況が掲載されたな
去年の過去問見た限りでは数学で60切る気がしないんだが… むしろ英語の分量が多すぎると感じた。英語が得意でないからだろうが、1Bとか殆ど時間を充てられなかったよ
791 :
大学への名無しさん :2007/01/31(水) 14:17:20 ID:Zkza+y15O
東大プレの数学やってみたけど 誘導問題の配点、高過ぎワロタwww ピタゴラスの定理知ってるだけで10点とかあるし…
792 :
大学への名無しさん :2007/01/31(水) 15:28:16 ID:0jxjNpJH0
>>787 実際現代文なんかは適当に抜き出して羅列するだけで
ある程度点数取れる。
予備校講師が言ってたからある程度間違いないだろう。
本番ではそういった採点はされない。
793 :
大学への名無しさん :2007/01/31(水) 15:53:59 ID:PpWHXtJ50
秋の東大模試(駿台と河合)が実は残っているんだが、やる価値あり? 部分的にでいいので(駿台の要約とか河合の現代文とか)教えて欲しい。 ちなみにセンター明けから過去問をやっていて、このペースだと模試全部やるのは無理!って状況。
794 :
大学への名無しさん :2007/01/31(水) 16:06:06 ID:0jxjNpJH0
夏・秋 の河合と駿台の模試では 一次変換、糖アミノ酸は出た? どの辺が出題範囲なのかあいまい。 当方、再受験なのだが模試は受けて無いんだよな。
795 :
大学への名無しさん :2007/01/31(水) 18:40:23 ID:gRGZcSkd0
>>794 俺は夏は実戦しか受けてないが、一次変換はかなり出てたぞ
糖とアミノ酸は1度も出てない
>>793 あと25日
25回分以上あるのかww大変だなww
過去問やら合わせても普通は終わるだろ
復習のこと考えてもまぁ何とかなる範囲
やれよw
797 :
大学への名無しさん :2007/01/31(水) 20:55:37 ID:JpHTv1JD0
難関10大学学部別年収ランキング(AERA 2007.2.5) 法学部 東大966.1 慶応928.0 一橋921.7 京大913.2 阪大907.7 早大894.4 東北860.4 北大847.4 九大831.7 名大806.5 工学部 東大932.7 東工903.4 京大868.2 慶応856.5※理工 早大840.9※理工 阪大811.5 北大802.6 九大775.7 名大775.2 東北769.4
798 :
大学への名無しさん :2007/01/31(水) 20:56:35 ID:s1nANLJYO
799 :
大学への名無しさん :2007/01/31(水) 21:11:43 ID:0jxjNpJH0
>>795 うは。一次変換出るのか。
一対一対応でもやるかな。
800 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 08:03:35 ID:arMByXuPO
今年の数学予想 1.B*** 二次関数 2.B** 確率 3.B** 微分法 4.C*** 図形 5.C*** 積分法(求積) 6.C*** 1次変換
801 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 09:23:08 ID:7/J9lssUO
>>800 この組み合わせは重たそうだね
一次変換のCなんて、解ける奴少なそう
善良な受験生達が、駿台の講評「オール標準」に激怒するパターンだ
802 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 11:06:04 ID:LhTDq+iE0
東大理系は離散以外はやっぱ理科が勝負じゃねえ? やればやっただけ跳ね返ってくるのが物理、化学だと個人的に思う。 俺は去年数学で失敗しても理科100overで合格を決めたよ。
>>802 確かに理科は簡単だし。
というか理科数学で180取れば間違いなく受かるんだよなww
そう考えたら理一理二は簡単
理科数学で180も取れたら、英語がよっぽどできないできない場合を除いて 離散も狙えるだろw
805 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 11:46:41 ID:4hUnCAw/O
つーか離散は数理で180とって英75国40位のパターンが多い希ガス
806 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 11:50:06 ID:7/J9lssUO
数理で180は、普通困難だよな?特に理科が時間不足だよ それとも模試と比べて、本番は採点が激甘と見越せるのか・・・
>>806 採点云々じゃなく過去問やってみ。
模試と比べたらアホみたいに簡単だから。
過去問なら理科英語ですら規定時間-30分で終わる。
ってか本番の緊張を考慮したらそれぐらいで終わらなきゃマズい。
数学も簡単。国語はわからん。
模試の理科の難易度は異常なときがあるなw まああれで時間内6〜7割以上とれたら本番かなり期待していいだろうよ
809 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 13:24:39 ID:3ZKxi1ML0
俺の知り合いで去年物理5点(合格者平均43)で理一受かったやつもいる。 点の取り方は人それぞれってこった。
>>806 本番でも採点自体は、模試より少し甘いだけだと思う。
でも、明らかに問題の難易度が違う。
去年の模試と本番の結果を参考までに書いておく。
本番の自己採点は、模試と同程度の厳しさでやったつもり。
国 数 物 化 英
駿台夏 15 45 40 40 40
駿台秋 20 30 40 35 45
河合秋 30 75 30 25 50
本番 35 80 50 40 55
自己採点 25 80 40 40 50
問題回収されるのに本番自己採の精度がすごいな 答え覚えてるの?理科とか
812 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 15:01:04 ID:tAhrqTOA0
>>811 理科なんて勘で書いてもあたるもんじゃないし
一番 -4 二番 -5 三番 -2 ってな感じで自己採点は容易。
813 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 17:18:25 ID:UeScBKFS0
俺の友達:理一一年 本番 国語35 数学80 物理60 化学05 英語100 センター790 まじありえねーと思った。 そんな俺は浪人・・・
・経済大国技術立国日本を支えた地方国立大学卒の団塊の世代の大量退職を控えて幹部ポストを担うゼネラリストの育成が再び急務となった。 ・少子化の進展とも相俟って、教育の必要性が見なおされ、学校教育に携わる地方国立大学卒業の教師の社会的な立場を嵩上げする必要が出てきた。 (東京の有名私大を卒業する保護者よりも高いポジションを与えて教育の専門家として理論と免許に裏打ちされた大きな発言力を確保する必要がでてきた) ・このため国大協と政府によって国立大学一律5教科7科目化を図り、全ての国立大学の敷居を高めて入学時の学力負担と難易度を上昇させる施策が取られた。 ・当初はフランスのパリ大学にならって全ての国立大学を再編統合しようとする施策を試みていた。特に教員のポジションの向上を図るために教育学部を中心的に再編統廃合しようとする予定であった。しかし、それは一時棚上げとなっている。 ・これは全国立の5教科7科目化に成功し、また従来単科大学として独立していた医学部を国立総合大学に編入統合することが実現したことによって教育学部を持つ国立総合大学の全体としてのポジションの引き上げに成功したためである。 ・年金問題や少子化を防止する方策として人口が増えすぎて立ち行かなくなった東京一極集中を避けて、親御世代の生活する地方を復興させ、子供が地元で直接親の面倒を見られる体制を整えることが求められている。 ・自分の子供に自分の面倒を見てもらえない可能性のある現在の東京一極集中型の方策では将来を危惧せざるを得ず結婚しようとする意欲の消失すら招いている。 ・そのため布石としてまずは地元の中核となる地方国立大が東京の有名私大を確実に上回るポジションにまで引き上げて全国各地の優秀な頭脳が地元に留まることを可能にして地方から団塊世代を持ち上げるための改革を行う必要性が見なおされた。
理科100overをここに宣言いたします
817 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 18:13:10 ID:UeScBKFS0
>>816 問題用紙の書き込みでもチェックするんだろうな。
京大の計算欄みたいなもんだろ。
>>817 マジで?
じゃあ暇だからってラピュタの絵書いてたら減点?
819 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 18:32:37 ID:arMByXuPO
大山毅赤門進学会 第一段階最終選抜予想(前期日程) 文科一類 699 文科二類 724 文科三類 745 理科一類 678 理科二類 690 理科三類 750
>>816 なんかおもしろい解き方(自力で新しい公式編み出したり)
してる人は多少点数悪くても特別に入れて貰えるとかいう噂。
国立大学 → 7〜8科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 統括ゼネラルマネージャ(会社全体を見る) 公立大学 → 数科目を広く浅く+特に得意な二次数科目 → 担当プレイングマネージャ(国立を補佐、細かいことは早慶に任せる) 早慶 → 2〜3科目を深く狭く → 上級職人・上級スペシャリスト(私立大学を使う) 私立大学 → 1〜3科目を狭く → 職人・スペシャリスト(地道な作業を行う) 国立大学=会社のマネージャや会社を取り締まる役人や人を人たらしめる教育者や医者を育成→幹部候補の枠で暗黙の了解で採用 私立大学=スペシャリスト(職人)を育成→即戦力ソルジャーの枠で暗黙の了解で採用 高卒と大卒の役割が違うことは一般に知られているが、国立と公立と私立でも役割が違う。 (大学進学率が100%となり大学間での差別化が更に色濃くなっている)
マジで回収されるのか? 俺いつも他の人が見ても何書いてるかさっぱりわからないくらいいろんなところに殴り書きしてるんだが ちゃんと見やすく書いた方がいいかな?
問題用紙の解析なんて著しく不公平が生じることやるわけないだろ。 余白にフェルマーの最終定理の驚くべき証明が書いてあるなら別だけど。
教授が問題用紙まで見るわけないだろ。 入試の採点ほど研究を邪魔されるものはないはず。
825 :
大学への名無しさん :2007/02/01(木) 21:23:10 ID:hliiUf2rO
試験管が万が一、時間間違えた時に 答え書けたかどうか調べるのに使う位だね
英語一ヶ月で60→100まで到達できるか?
>>826 今まで東大形式をやったことのない、英語が異常に出来る奴ならいけんじゃね
普通は無理
828 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 00:55:42 ID:QqgJowbg0
できるわけねぇだろハゲw
英語をそんな短期間で伸ばせたら世の受験生は苦労しないしセンターの平均点なんて180は行くな
830 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 03:04:46 ID:QqgJowbg0
まぁ数学よりは伸ばしやすいかw というか、短期間で伸ばすなら範囲の少ない理香だろ
831 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 06:40:30 ID:fQP8pzdN0
国立大学 教育学部 主要5教科:受験に直結する科目なので生徒が合格するような内容や方法で教えるように親からのプレッシャーがかかる。生徒の人生が左右される責任は重く、間違いがゆるされずに毎日ストレスがかかる。 その他教科:自分の得意な内容や時事内容や興味のある内容の授業をしたりテストを作ったりと、自分の裁量で進めることが許される。 一生の仕事としては最前線よりも二番手が楽。
833 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 10:29:59 ID:x5I07DZqO
そういえば、自由英作の対策って、宅浪の人はどうしてるんだろう、添削されなくてもいけるんでしょうか?
834 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 11:09:02 ID:jaF8x+ID0
835 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 11:09:12 ID:zHOTQTRc0
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169729122/l50 659 名前:大学への名無しさん :2007/02/02(金) 10:32:30 ID:IaEhTrSh0
日大はすばらしい将来性があると言える。
「日本大学」この名前な。ビッグでわかりやすく、一度聞いたら即脳みそに刻み込まれる。
激烈な宣伝戦を制すことが可能だ。しかもいますでに経営規模が一般大学より一桁大きい。
すでに大企業だ。経営力がある。
関関同立宮廷も競争初期は健闘するかもしれないが?いかんせんローカルだ。
東北大学に九州から行くものは少ないだろ?大手に成長するとは言いがたい。
学生集めの競争に勝つのは?
「東大」「日本大学」この2つは確定だろうよ。
非常に将来性があるな日大は。
とポン大が申しております。痛いスレたてかと思えば、東大、地方宮廷、慶応、上智、青学、中央まで敵に回したぞw
836 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 11:17:16 ID:dVydgsUb0
837 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 11:21:08 ID:jaF8x+ID0
英作文に添削がいるのって相当なレベル以外はいらないでしょ。 答え見て覚えりゃいいじゃん。俺は添削なんて一回も経験したこと無い。無駄。
教育学部の最高峰は国立大学 ものを作ること≧ものを修理すること 人を育てる専門家≧人を治す専門家 教育学≧医学(入試難易度ではなく重要度では) 患者を治すには、まず医学教育を施して医師免許を持つ医師に育て上げる必要がある (医学よりも教育学が先) 教師が人を育てるにあたって、全ての側面を把握できる能力が欠かせないために 教育者の養成を行える大学は7科目全部の受験を課す国立大学でほぼ独占。
物理って今年は波動だよね?
840 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 13:23:25 ID:fEs8q0Rt0
意表を突きまくって 原子 波動 熱 これでいきましょう
原子 原子 原子 合格者平均20くらいで
844 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 14:50:45 ID:u47GhL+3O
英作文のパターンも気になる 漏れ的には 絵を説明させる◎ グラフを説明させる〇 文を要約させる△ 〜について意見を書け×
まぁ、力学が出ないなんていう糞テストはsegのテストゼミ最終回だけでおなかいっぱいですわ。 力学 電磁気 波動 って、河合塾の先生がどこかで言ってたらしいけどね。去年は何が出たんだっけか 出先だからワカンネ
化学で稼いで力学電磁気+αでとりたいから波動or熱はどっちでもいいかな 力電が激難とか融合のオンパレードなら確実に死ぬがw
847 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 16:36:19 ID:qK8Pb2WEO
東大物理は時間制限無視ならほぼ満点、化学だと時間制限無視なら40点は行くんだが、時間配分どうするべきだろうか…とにかく時間が足りない…
848 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 16:44:51 ID:GPoU0nay0
それなら各大問の最後のほうのめんどくさそうなのは飛ばして 物理・化学の全問片っ端からかき集めるほうがいい。 で、余った時間でそういうの解く。
849 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 16:51:04 ID:qK8Pb2WEO
なるほど、試してみるよ!
>>849 化学は複雑な計算問題を後回し。
物理は詰まったら次の問題へ
これでいいんでないか?
てか東大の問題は簡単。時間が難易度を上げてるだけ
つまり東大が欲しているのは熟考型じゃなく、頭の回転が速い奴。
逆に京大は熟考型だな。研究者排出の決め手はそこかもしらん。
851 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 16:55:21 ID:GPoU0nay0
自分で時間制限決めてやるのでもいいと思う。 きっちり1問20分って決める必要はないけど、とにかく全問に手をつけるのが大事。 たとえば化学の理論分野とかでやたらめんどい計算あったら式だけ書けば わざわざ計算して答え求めなくてもかなり点数はもらえるらしい。 そこに時間費やすなら1問でも先に進んだほうがいい。
852 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 17:28:30 ID:qK8Pb2WEO
みんなレスサンクス。また質問で申し訳ないが、東大理科の後半の問題の難しいのが解けるかが合否に影響すると考えていいかな?前半はみんな出来るだろうし
853 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 17:48:34 ID:+79IC1o2O
トータルで合格最低点超えれば良いからそういうのは気にしない方がいい。 ただ、全教科で標準問題を取りこぼさなければ余裕で受かるのも事実。 理科なら各大問12点位、数学なら3完二半位が標準レベルで構成されてるから数理だけで150位は普通に取れる。 それが恐ろしく難しいのが東大なんだけどね
854 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 17:49:52 ID:GPoU0nay0
英語70、数学60、国語35、*理科70/120* でも受かること考えてみよう。 理一・理二なんてそんな高得点勝負じゃない。 後半の難しめのが出来なくても、取るべきところを確実にとればこれくらいいく。
855 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 18:13:57 ID:AIC+jON8O
高2理T志望ですが、 東大物理に原子分野は入るのですか?
856 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 19:46:41 ID:FSqdHy+d0
光出ませんように光出ませんようにいいいいいいい
二次は半分強取れれば受かるわけだが、全教科でバランスよく半分強とる必要は全くない。 というか、全教科で半分強とるのは相当難しい。 偏った得点の取り方でも合格できるわけで、そういう人は結構多いと思う。
やっぱり得意科目が一科目でもある奴の方が強いんだろうな。 まぁもしその得意教科で大きなミスでもしたら破滅だが 他の教科で多少ミスしたくらいなら何とかカバーできるだろうし。 俺みたいな凡人は全ての科目でミスは許されないからめちゃ恐いぜ。
860 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 20:42:29 ID:NfN5KLY5O
上でも書いたが、物理5点で理一受かる奴もいる 1年間完全に物理を捨てたらしいわw 他でカバーできる自信があったから捨てたんだろうし、結局合計230とりゃいいだけの話
最近理数で160切る気がしない。
862 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 21:13:16 ID:WIkVvFrOO
みんな合格は意外に簡単だぜみたいな事言ってるな。俺もそんな気がして来たよ。 でも合格者人数で考えると厳しいと感じられるのはどうしてだろう。
理科は85ぐらい取れそうな気がするけど数学koeeeeeee
864 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 21:41:36 ID:/l+en2zXO
東大は受かってみれば簡単。 俺が後期理T受かった時には、こんな出来で受かるの?東大って楽勝じゃんと思ったよ。 しかし、2年後、学力を数段アップさせて、絶対受かる自信をもって同じ後期理Tを受けたらあっさり落ちた。 東大はそんなに簡単でもないよ。特に前期は後期より難しい。 簡単と強調する人は、たまたま受かって書いてるだけかも知れない。 人の書く事に影響されて浮足立ったりしないで、高慢にならず、しかし自信を保ちつつ頑張って、東大に受かってね。
>>862 単純計算で試験会場にいる東大志望者のうち40%しか東大生にはなれない。
過半数は落ちるのね。
現時点で東大志望の奴も同じ。
「簡単w」って言ってる奴は俺みたいな身の程知らずなバカか、実戦などで一桁の順位取れる奴だけ。
866 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 21:48:02 ID:qK8Pb2WEO
確かに光や波の定性説明の問題は難問だよな…あれはつらい。 みんな油断するな!たかをくくっていたセンターで撃沈した奴はかなりいるだろ?受けてみるまでわからない。
【数字で見よう理系東大入試】 去年の前期試験は,足切りだけで650人が脱落。 足切り突破した4600人中3000人が脱落し、合格者1600人。 自分が幸せな1600人に入れるか、それとも不幸な3650人に入ってしまうか。 二次試験は、 理Tは2556人受けて1045人合格 ⇒ 1511人に勝たねばならない 理Uは1713人受けて507人合格 ⇒ 1206人に勝たねばならない 理Vは316人受けて80人合格 ⇒ 236人に勝つだけでいい 理Vに出願しよっと^−^
868 :
大学への名無しさん :2007/02/02(金) 22:47:58 ID:AGT0KsGp0
>>851 計算問題なんて一問2点〜3点だろ。
式だけ書いても1点どまりだろ。
式だけの奴に2点与えるかな・・・
その235人のうち180人くらいは理T入れるんじゃねーのか
オープンの過去門ネットで注文してたやつ今メール見たらキャンセルされてたorz やっぱセンター終わってから手に入れるのは無理か。。。 京大の過去門でもやるかな。
>>870 売ってやろうか?
定価の2.5倍取るけど。
地元の本屋は全部揃ってるけど、そんなにレアなんだ
>>872 東大行く人少ないだけじゃないのか?w
本店クラスの本屋ならありそうだがな。新宿とか堂島とか池袋とか梅田とか。
>>873 梅田にはまだまだあったよ。
俺も理科の紫買おっかなぁ…高いんだよなあれ
東大の化学で新演習レベルの問題って解けておく必要があるの? 理系標準問題集ってやつをかってしこしこといてるんだけど、これぐらいじゃ不十分?
>>875 俺はそれを夏休みにやった。
過去問やってみたらわかるだろ?
物理で50点取れる自身があるから 化学は20点くらいでいい
重問でも大丈夫って聞いたことある。 予備校の自習室で阪医志望の椰子が重問やってたのはビビったな。
879 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 19:47:11 ID:uHbSsm4WO
あの・・・・・場違いなのですが・・・・質問していいですか? 今年の東大受験日っていつですか??
880 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 20:08:00 ID:pXHGkH3Z0
>>878 その阪医志望の椰子はよくわかってたんだなと思う。
>>878 賢い奴は標準問題を完璧にする。
出来る奴は難しい問題集も完璧にする。
バカは難しい問題集に手を出して全部中途半端に終わる。これねらーに多い。
俺も夏休みに物理重問と化学標準問題集仕上げたら、東大実戦とかOPで偏差値60行った。
だから当時は「新数演や新演習、難系をやる奴はバカ」と思ってた。
でも秋に物理標準問題精講、化学100選やったら秋の実戦は偏差値70行った。
理解も深まった気がする。
つまりやるに越したことはない。
でもやらなくても標準問題を完璧にしたら、他の受験生にさほどひけを取らない。
そんな気がする。
数学も1対1で十分。
でも新数演やったらどんな問題がきても80は切らない自信が生まれた。
今重問や標準問題集やってる奴はそれを完璧にした方がいいよ。
難しい問題やってる奴(俺とか)はバカだと認識したらいい。
実際そうだし。
長文スマソ
882 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 20:36:54 ID:AVm2C9lPO
現役の時は新演習やって、京大化学でそれなりに点を取れたな。 浪人してからは駿台のテキストがメイン、補助で重問。新演習は誤植が多いから萎えた。あと、慶応の反応速度の問題はありえないな。
微分方程式なw
884 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 21:25:00 ID:+gEbbW/FO
あの、駿台に詳しい方がいたら答えてくれると嬉しいです。 今高2の理T志望なんですけど、塾は駿台に1月から英語(Sα)・数学(S)だけ行ってます。 来年、物理(S)・化学(S)・数TAUB(S)・数VC(S)・英語(Sα)・理系国語を取りたいんですけど、週6日はちょっとキツイかなぁと思って悩んでます。週6はさけた方がいいのでしょうか? それと、駿台の物理は数Vの微分で解くらしいんです。でも私は学校でまだ数VCやってないんです。 ちょっと無茶ですよね?物理は他の予備校で取ったほうがいいのでしょうか…?
885 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 21:35:01 ID:uEAbZTwEO
>>881 実際問題、理3以外は全教科8割なんていらないですからねぇ
唯一言えるのは、あと20日じゃ過去問と復習で時間なくなるってことですな。
886 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 21:35:20 ID:m3zjBlmE0
高校物理で使う微分なんて三角関数と簡単な合成関数の微分と簡単な微分方程式くらいだから独学でだいじょぶでそ
887 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 21:36:06 ID:uEAbZTwEO
連スマン この時期に模試やってる予備校や塾ってありますかね? googれば楽勝とか思ってたらパソコン壊れやがった
>>884 やめとけ。
週6なんてやると次の日の予習とその日の復習だけで精神的にも辛くなってくるぞ。
週2のペースを崩さずに他教科は独学で取り組むのがベター
てか連日授業を受けるってかなりきつくない?
もし不安なら季節講習でその教科を取ればいいんじゃない?(当然、講習を取りすぎるのも危険)
駿台関東は微積使う人と使わない人がいるらしいよ。 数3の微積を使った覚えはないけどなあ。
890 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 22:27:41 ID:4HmPmwIj0
大学入試の物理に微積など不要!!
電気振動とかを含めても、物理の微積は雑学程度に知ってればおk
微積使わない派の人に… つ 為さん いやホントに神だよね、代ゼミの為近 まぁでも微積物理の話は荒れそうだから自粛汁
893 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 23:32:58 ID:AVm2C9lPO
つか、駿台も東大物理に微積はいらないって言ってる。
単振動でたまーーーーーに使うと便利かもって時が
895 :
大学への名無しさん :2007/02/03(土) 23:44:11 ID:+gEbbW/FO
>>884 です。答えてくれた方、ありがとうございます。
微積はあんまりオススメじゃないみたいですね。
>>889 さん、
>>893 さん、駿台の物理を受けた事がありますか?もしあったら、感想(?)みたいなものを教えてもらえると嬉しいです。
やっぱり週6はやめた方がいいですか…。減らすなら国語か数TAUBだと思うんですが…
東大理系の国語って大きいんですかね?
(質問ばっかですいません)
>>881 東大の問題も標準問題でいいってことですか?
理標ってのは標準問題をちゃんとカバーしてますかね?
重問を見たら、問題数少ないかなって思ったんだけど。
週六とか正気かよw
>>896 為さんいわく、物理は作業の科目ではなく思考の科目だから、問題数をこなしたからといって物理の成績があがるわけではないそうだ。
>>895 関西しか知らんから関西駿台だと仮定して話す
数学はEX以外意味ない。三森がそう言ってる
国語は中野さんのがいいらしい。関東なら雲?
英語は関西のSαは京大向けだから無駄
理科は独学でいける
不安な教科だけ塾に頼り、あとは講習で補う
それで十分。
無駄に金落とす必要はない。
東大目指すくらいだから、何講座かは(関西駿台は高2の第2回駿台全国で英数または総合で偏差値70以上なら一講座)ただで受けれるはずだし、それだけ取ればいい。
>>896 標準問題集出来たら十分だろ。
稼ぐことは出来ないが、全教科標準問題を「確実に」こなせたら受かる。
それが東大普通学部
だと俺は思う
901 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 00:39:26 ID:1BIsKTon0
要するに、定性的理解が得られるまで、とことん自分の頭で考え抜けってことだろ?
お前ら英語は筆記体で書いてる?
小心者の俺は丁寧なブロック体で書くことを心掛けてるよ ところで、後期の選択で物理と化学どっちがオススメなんだ?
904 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 02:46:06 ID:D+rW/T8ZO
>>903 やさしいのは物理だが
得点調整されるので微妙
905 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 06:44:43 ID:IDaLaJ7eO
>>895 です。
色々とありがとうございました。
英数66.5なので…タダでは取れないです(>_<)
いまいち安心できる教科がないのですが、もう1回よく考え直してみます。
それではありがとうございました。
906 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 07:59:10 ID:yDiOjLlZO
後期物理得点調整ってマジ? どっちもほぼ満点狙えるから計算ミスの可能性が少ないって理由だけで物理で出しちゃったんだが。。。
>>906 後期物理化学が満点取れる奴は前期で受かるから気にすんなwwww
物理と化学しかできない可能性もあるよ。
910 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 11:52:18 ID:t9obKf+90
合格最低点って320がデフォかと思ってたが数学の難易度に完全に影響されるんだな
物理調整あるのか… 化学でいこう、ありがとうございました
912 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 12:21:13 ID:yDiOjLlZO
ごめwww おれ、離散脂肪でしかも英国がカスすぎるから普通に理一いくかも
未だに筆記体書けない^^;
914 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 14:44:17 ID:B1jXbj/EO
logとlimだけ書けるw
>>912 英国は苦手だが理数は非常に得意というのなら、理二から医学科という道もある。
英語が苦手でも努力すれば大学ではそれなりの成績は取れるし、
理数系が得意なら理系科目で高得点が狙える(かもしれない)。
理一から医学科は理三合格をはるかに上回る実力が必要だが、
理二から医学科は理数の才能と努力しだいで可能性はある。
(実際、理三最低点には35点も足りないのに、前期課程では90点台という人もいる)
もっとも、高校まで理数が得意だったのに大学で挫折する人も大勢いるが。
リーチ工作員おつぅw
俺も後期理一だが
>>912 前期離散で受かってちょーだいw
筆記体使ってる人いないのか... どうしようかな...
919 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 19:42:33 ID:IKk6H4ZL0
>>460 で理一を勧めれば理二工作員と言われ、
>>915 で理二を勧めれば理一工作員と言われるんだな。
馬鹿みたいに理数ばっかりやってて 今日英語の赤本やってみたらさっぱりできねぇwwwwww 去年の奴だと多分30点くらいwwwww どうしよう・・・今から間に合うかな?
>>922 ごめんね。
最近懐疑的にしか物事を見れなくて><
768点は理V切られるかな。 二次は340点取れるんだけど。 一浪でもう後がない。 理Uで妥協しようかずっと悩んでる。
926 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 21:47:21 ID:p8ap455nO
2002年の数学って合格者平均どれぐらいなんだろう
928 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 22:24:40 ID:B1jXbj/EO
>>925 二次で340点取れるんだけど、ってすごいねw
そんなお方がどうやったらセンター768点になるんだろ。
930 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 22:48:22 ID:8j1EgHwyO
まぁ二次とセンターは別物だからなぁ・・・ 正直な話、リサーチからあがることはあんまり無くて、下がることのほうが多いからぎりぎりなら出しちゃえ! しんふりで離散に行くのはもう一年半受験勉強するみたいなもんで大変。 必修の教官で仏をツモれるかどうかの運もあるし。 だから理二→離散の志望変更はあんあまり・・・
>>925 それだけ高得点取れるってことは物化選択だろうから、
前期理U 後期理T
だね。理Vには来ないで。お願い。
933 :
大学への名無しさん :2007/02/04(日) 23:30:26 ID:EuQ4H2+RO
>>925 切られなきゃ受かるんだから出した方がいいと思う
最悪後期山梨医出せば確実に受かるだろし
てかセンターは800満点じゃなく900満点なんだぜ?
たくさんのレスありがとう。 理Vにするよ。 後期を理Uにする。 去年より難化したことだし、足きりラインも下がるよね。
935 :
大学への名無しさん :2007/02/05(月) 00:51:49 ID:5kefGU5SO
がんば!
936 :
大学への名無しさん :2007/02/05(月) 01:01:31 ID:rUxfDj01O
>>917 俺は筆記体だよ。模試で減点されたことなんてないし。。
中高で筆記体を習わないことが多いから抵抗があるけど、採点官は普段筆記体使うような人達だから
いや、筆記体なんか使ったら即アウトだぞ・・ これくらいは受験界の常識。とくに英作文では自殺行為
どこの常識だよw去年受かった友達にメールで聞いたら 筆記体5/10で半分は筆記体使って受かってたよ。 なぜかその多くが理系。文系は気にするのかな?
筆記体で書くことに問題はないと思う。早く書けるし ただ字が汚い奴は止めとけ。採点者の負担を増やさないのがマナーだ。 採点してもらう立場だってのを忘れちゃいけない。 ミミズみたいな文字になると馬鹿だと思われても仕方ない。
>>936 >採点官は普段筆記体使うような人達だから
普段とテストは違うだろw使い分けろよw
あれか。減点されないからって栄作でI'mとかcan'tとか書いちゃうわけ?
いや、本番で減点されない保証は勿論ないけどね。
だめなの?
センター試験の受験票の下についていた出願表無くした・・・・・・。 人生オワタ
>>941 いやおれも9割以上は「それだけで」減点はされないと思うよ。
ただ残りの一割以下の可能性は否定できないということ。
軽微なマイナス要素が積もり積もってどっかで減点、てなこともありうるでしょ。
相手は人間なんだから。
再転写の心証悪くなる確率を自発的に高める必要はない、ということ。
944 :
大学への名無しさん :2007/02/05(月) 04:23:06 ID:lnQfJ3Vb0
理T脂肪。 国語が絶望的に駄目。 センターも半分しかとれなかった。 総合では9割 こんな私でも理Tはほほえんでくれるでしょうか?
945 :
大学への名無しさん :
2007/02/05(月) 06:39:08 ID:5kefGU5SO