1 :
大学への名無しさん:
科目等は一切問いません。
何でもよいので、板違いにならない程度に超ハイレベルな議論を展開して下さい。
議論を呼びそうな問題の質問等も大歓迎です。
荒らし、中傷、醜いケンカは禁止です。
必ず相手に理解してもらおう、そこからお互いにより高いものを得よう、という思いやりの気持ちを持って議論して下さい。
自分達でテーマを決めて、どれだけ高い議論ができるか。
いわば、これは受験生諸君への挑戦状です。
健闘を祈ります!!頑張って下さい!!
2 :
大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:37:24 ID:5uHs/n4T0
2
なぜ2をゲットできたのであろうか
高校卒業までに俺が童貞卒業できる確率は?
5 :
大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:43:27 ID:2+DUE1DRO
0
6 :
大学への名無しさん:2006/12/12(火) 22:39:15 ID:dqIoCS4p0
スレ主あげ
7 :
大学への名無しさん:2006/12/12(火) 22:47:20 ID:92TDUPN0O
なぜ俺は存在する?
8 :
大学への名無しさん:2006/12/12(火) 22:50:25 ID:wrVZkxuZ0
君の親父さんとお袋さんがsexしたからさ
9 :
大学への名無しさん:2006/12/12(火) 22:59:55 ID:iJKxUSyQ0
>>4 現代社会における労働ノルムのロジックがコード化され、
それがパラレルであるとするならば、過去のフォーディズムは
実利や観念、社会状況、経済原理などはそれぞれ別次元の問題である。
たとえばイデオロギーの含む世界観、倫理観は現実生活の実利とは関係ない場合が多いし、
実利を優先するかそれとも他の何らかの観念を優先するかは個人のイデオロギー的な問題である。
イデオロギーが価値の多様化の中で
ほかの何らかの価値の間に埋没するという主張は正しい見方ではないといえる。
つまり、ノスタルジア がこの空間的バーローと時間的バーローは互いに独立した存在であるが、
どちらもバーローの持つ普遍性は維持されている。
さて、2つのバーローが日常で相対化され、バーローの優越が生まれると、ここにバーローの崩壊が起こる。
ゴーショーはバーローの崩壊を「バーローのパラドックス」と言っているが、
これは本来2つのバーローがもつベクトルは平行であり、互いに比較対象にならないことを示している。
10 :
大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:48:41 ID:YwKqZy450
>>9 バーローが「馬鹿野郎」だってことは分かったがそれ以外はよく分からない。
説明もとむ。
11 :
大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:51:58 ID:wK2xs8gbO
くそスレたてんなかす
12 :
大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:57:36 ID:92TDUPN0O
どうして蘭ねえちゃんのおまたはぬるぬるしてるの?
13 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:00:05 ID:kmWxXuyLO
ハイレベルな議論をしようという低レベルな議題でハイレベルな議論ができるかどうか
14 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:15:25 ID:g4dc6m9JO
だから議題を自分達で見つけるのもハイレベルな議論のうちなんだろ?
15 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:19:31 ID:1qc1i8OD0
>>10 説明も何も、サロンで意味不明な現代文の文章を集めるスレから
適当に取ってきた文をつなぎ合わせただけ。
16 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:28:34 ID:g4dc6m9JO
何か質問者が欲しいな
17 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:32:46 ID:1IlKL2Vl0
チャートがムズい。
>>16 進化の過程は確率論で考えると奇跡に近いのにかからわらず起きたのはDNAの意思の様なものが働いているのではないのか否か。
な ん だ ク ソ ス レ か
21 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:39:36 ID:VKolqedJO
22 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:40:14 ID:bJMBNiqhO
じゃあ、僭越ながら私に質問させてください
自分自身の存在は信じられます
友達の存在も信じられます
みなさんの書き込みは信じられません
みなさんはホントに実在しておられるのですか?
このネットという世界はゲームの世界のように、他者とつながっているのでしょうか?
23 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:54:35 ID:g4dc6m9JO
もうちょい勉強に関係あることにしようぜ。
永久機関は存在しないっていうけどさ、
真空中でモーター的なものを回転させて、電気を生んで、それでまたモーターを回転させれば出来ると思うんだよ。
もちろん、摩擦とかあったら困るから、磁力で遠隔操作っぽくして。
24 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:56:46 ID:er9j03OOO
記憶や能力って遺伝すんの?
文系の両親からは文系が産まれやすいとか
25 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:57:38 ID:eP+fsn2y0
宇宙の外には何があるのか考えた。
気がついたら1時間半経っていた。
26 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:57:54 ID:re00xX0fO
素数の求め方を証明せよ
27 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:01:09 ID:IATdOlAwO
分子の結合エネルギーと核融合で省エネ発電おK
28 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:03:50 ID:Fag8l48+0
>>26 モーター(的なもの)を回転させるために仕事してるから永久機関とは言えないよ。
(第一種)永久機関:仕事なしで永久に運動を続ける機関
>>35 なにもない。もし何かあるとすればそこも宇宙だから。
>>26 証明できるのは命題だけ。「素数の求め方」は命題じゃないよ。
素数の求め方を言え なら分かるけど。
29 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:06:45 ID:er9j03OOO
30 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:08:41 ID:IHHw3G4OO
常人の倫理観の許容範囲を越えた言論は控えよろ〜
31 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:11:00 ID:g4dc6m9JO
>>28 そうなの?最初にまわすくらいいいでしょ?
てかエネルギー0からじゃあ絶対無理だし
32 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:12:30 ID:oO2Yf6IHO
一橋京大って糞だよな東大以外人間じゃないよね〜w
33 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:12:34 ID:er9j03OOO
記憶、才能は遺伝するのか否か
34 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:14:27 ID:56qbYqs10
遺伝すんにきまってんだろうんこ。
35 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:15:39 ID:Fag8l48+0
>>31 最初にまわしても減速するよ。
電気が発生するような回し方するなら。
36 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:18:17 ID:56qbYqs10
宇宙は永久機関だろ
37 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:20:20 ID:g4dc6m9JO
>>35 てか冷静に考えたら電気必要ないっけ。
真空中で、磁力を帯びた物体を磁力で浮かせて、等速円運動させれば?
38 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:21:11 ID:Fag8l48+0
>>36 永久機関は外部に仕事をしないといけない。
宇宙に外部なんてないから宇宙は永久機関とはよべません。
39 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:22:01 ID:er9j03OOO
エネルギー問題解決したけりゃ宇宙空間に太陽電池を撒けばいい
40 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:23:19 ID:Fag8l48+0
>>37 「磁力を帯びた物体」って何?
そして等速円運動を永遠に続けさせるためには仕事をしないといけない。
(その系がエネルギーを出す系なら)
専門分野の人間からすると、ここの中途半端なレベルの議論がかわいそうに思えてくる。
まぁこういうスレなら、
>>25みたいな、仮説しかたっていないような未知の事柄を議論したほうがいいんでね〜〜
42 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:26:19 ID:g4dc6m9JO
>>38 そうなのか…
じゃあエネルギー保存則から考えても絶対無理だな
43 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:27:29 ID:56qbYqs10
メープルシロップの楓の木は日本で栽培可能ですか?
44 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:27:45 ID:VKolqedJO
>>25 宇宙の外には死の世界があるんじゃないかと思う
45 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:30:07 ID:er9j03OOO
結局死んだところで夢から覚めてまた別の人生を歩む気がする
46 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:34:52 ID:QgJKTB8z0
マトリックスを見てから今の人生は本当は夢じゃないかと思っている
47 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:39:28 ID:er9j03OOO
結局個人レヴェルで俺の死を悼む人がいても人類全体にはなんの影響もない
48 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:41:38 ID:56qbYqs10
どうすれば中国人を絶滅させられるか議論しましょう
49 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:43:54 ID:QgJKTB8z0
あんなにたくさんいるのを大変だなw
中国人っていうのはハーフとかはいいよな?
50 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:44:18 ID:er9j03OOO
結婚して同化を進める
平和的に行くなら
51 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:44:18 ID:wwEDjvkJO
フォースフィールドの重力シールドについて話しませんか?テスラコイルで発生できるとか。
52 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:45:14 ID:+8ODAKl70
>>48 でっかい穴でも掘れば勝手に入って死ぬんじゃね
53 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:46:57 ID:QgJKTB8z0
そういや最近毎秒数千回転する超伝導リング使って重力場を発生させてたような
55 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:48:58 ID:Fag8l48+0
仮説
コナン=新一
57 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:50:11 ID:QgJKTB8z0
Time is the most precious things of all.
・上の英文で、thingsと複数形になっているのはなぜか
・of allは副詞句か、形容詞句か
はどう?
58 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:51:10 ID:Fag8l48+0
>>57 (はじめの疑問)
誤植でしょう。
(次の疑問)
1/2の確率で副詞句、1/2の確率で形容詞句でしょう。
59 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:51:45 ID:k6zJLM5rO
>>24 獲得形質は遺伝しないんじゃなかった?
ただ、文系な遺伝子(なんだそりゃ)というものがもしあって、両親のどちらかがそれを持ってるなら
子供もそれを受け継いでいる可能性はあるかと
60 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:51:52 ID:fCzinsCB0
蓮紡の国会演説がやたら面白いと思うんだが
あの大仰なジェスチャー
なんでタウンミーティングのやらせにエレベーター係が日当一万五千なのかというのを
説明するのに、あんな手をいっぱい広げなくちゃならないのか?
全身で表現するのか
蓮紡はベッドでもどうせあの感じで
ジェスチャーオーヴァーなんだろ
61 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:52:05 ID:QgJKTB8z0
なんで誤植だと?
62 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:53:32 ID:Fag8l48+0
真に受けないでw
64 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:58:28 ID:Fag8l48+0
65 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 02:02:18 ID:0o3HKzoqO
なぜ人類が生まれたのかが良いと思います。
66 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 02:06:42 ID:QgJKTB8z0
てか本当に人間ってたくさんの細胞が集まってできてんのか?
なぜDSでドラクエ9が?
68 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 02:36:53 ID:/f4arlP/O
北朝鮮憲法改正して国家元首を金正日にしろよ。
なんで最高人民会議常任委員長なんだよw
69 :
FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2006/12/13(水) 02:41:59 ID:ATyAF5j10
そろそろ東京大学理科四類の話をしましょう。
70 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 02:49:33 ID:EHaebl250
今の日本はもはや戦後ではない、戦前である。
71 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 03:18:57 ID:Kh42cGWkO
戦前の方が良かった。
国家統制による緩やかな社会主義が成り立ち、臣民皆幸福この上ない…
72 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 04:16:48 ID:g4dc6m9JO
冷房の使いすぎによってヒートアイランド現象が起こるのであれば、
暖房の使いすぎでクールアイランド現象も起こるはずではないか?
73 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 04:51:06 ID:L18N4dK4O
なんじゃ、おのれぇなめとんのか
女の子がオナニーするのって変ですか?
76 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 13:04:25 ID:g4dc6m9JO
変だからやめな
ケースバイケースだな、よしおれが立ち会って判断してやるよ。
78 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 13:20:05 ID:IATdOlAwO
80 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 18:16:50 ID:er9j03OOO
81 :
大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:42:56 ID:fCzinsCB0
マルクスは、テクノロジーの進歩のイメージをつかめてなかった点で、
materialism(広義の経済決定論)を名乗る資格を持ってない。
後知恵で採点すれば、ほぼ同時代の娯楽小説作家ジュール ヴェルヌの方が、
まだしも20世紀以降の世界を的確に予測していた。
完全にロボット化された無人工場というのも、そのうち実現するだろう。
周辺業務との切り分けの仕方によっては、既に実現しているとも言える。
そういうセクターが経済の中で比率を高めていけば、
雇用・労働という形での再分配メカニズムは崩壊し、
やがて、社会は何らかの対応を迫られるはずだ。
しかし、例えばこういう問題に関して、
労働価値説のレトリックは何の役にもたたない。
もちろん、19世紀の時点ではロボット工場なんて空想でしかありえず、
政治運動家がそれを想定しなくても、何ら問題は無い。
むしろ、そんなこと考える空想家は政治運動家として失格だろう。
しかし、経済社会を説明する一般理論を構築しようとする理論家にとっては、
完全にロボット化された無人工場という仮定も、
理論の根底に関わる問題として思考実験しておくべき設定だったのである。
俺が拵えてやるよ
83 :
大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:34:36 ID:esg1qRMAO
>>56 ちげーよwwwwwwwwwバーローwwwwwwwwwwww
84 :
みくる:2006/12/14(木) 00:38:05 ID:vWcEXIj4O
超低レベルなスレと化しましたですぅ
85 :
大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:40:39 ID:DXvv/yzz0
以下は英語の添削教室っていうスレから拾ってきた。
『子供の割合は減少し、老人の割合は増加している。』
の英作に対して、スレ主は
『子供の人口は減少し、老人の人口は増加している。』
と読み替えて、訳していた。
それに対して、それでは子供の人口が減少しても全人口が減少しているなどすれば、必ずしも割合が減少するとは限らないという反論があった。
これにスレ主は、全人口に対する子供の割合であるならば確かにその通りだが、老人の割合に対する割合であれば人口増減と割合増減は一致する、この文からそのどちらとも判断できないから、
これでも問題ない と主張。
さらにそれに対して、絶対数と相対数では無視できないほど意味に違いが出てくる、割合に対して割合が変化すると解釈するのは普通の日本語力があれば変だとわかると反論。
ところが、その前の主張でスレ主がこれ以上はスレ違いになるからやめようと提案しており、それで議論は打ち切り。
このスレにぴったりの議題ではないか?
ちなみに俺はこの反論者に賛成である。
86 :
大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:53:09 ID:ZUMEb7B3O
フェルマーの最終定理を証明せよ
87 :
FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2006/12/14(木) 01:03:00 ID:I1jwyzxd0
この定理は単なる数学的抽象言明であって、他の科学や技術には全くやくにたたない。
数学はそうしたもので、フェルマーの定理のような、証明も反証もできないような式はいくらでも書き出せる。
よしおまえら!俺を宇宙の覇者にするプロジェクトを立ち上げるぞ!
とりあえず超ひも理論を完成させて俺様をゴットにしなさい
89 :
大学への名無しさん:2006/12/14(木) 23:00:57 ID:wJpZi5QN0
なぜうんちはくさいのか?
90 :
大学への名無しさん:2006/12/15(金) 02:20:52 ID:GxLOWpSN0
91 :
大学への名無しさん:2006/12/15(金) 02:26:45 ID:nC+4rCQoO
そんなのスレ主がおかしいにきまってんじゃん。議論にならない命題なんかもってくんなよ低脳
92 :
大学への名無しさん:2006/12/21(木) 06:16:43 ID:isQnilz00
面白そうなスレがあったのでage
93 :
大学への名無しさん:2006/12/23(土) 23:20:57 ID:Wack3lGI0
なぜアンモニアはくさいのか?
94 :
大学への名無しさん:2006/12/23(土) 23:23:20 ID:4Pr9LPYCO
グラマーエンジェルの伝えたかったこと
95 :
大学への名無しさん:2006/12/23(土) 23:31:42 ID:m68IMIzA0
うんこのにおい成分と花の香り成分が同じスカトロールなのは
なんでだぜ?
96 :
大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:30:53 ID:KfTFPgjRO
国公立を受けるのにセンターはなぜ必要か?
(400字以内。句読点も字数に含む)
97 :
大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:34:16 ID:pLUFbB2x0
ふるいにかける。
98 :
大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:43:46 ID:cgMacYxs0
>>85君ワロスw
醜態晒し上げ
全然はいれべるじゃねーよバカ英語系のスレでそもそもハイレベルな議論にはならないから・・w
99 :
大学への名無しさん:2006/12/29(金) 17:50:31 ID:l8V0YFoI0
なぁ、人間って、自分は独立した一個体だと思って生活してるよな。
で、これは例えば、例えばだけどね、もしミトコンドリアに自分自身について考えるだけの知能があったらさ、
やつらもきっと自分は独立した一個体だと考えると思うんだ。
いや、俺は別に生物の勉強なんかろくにしてないからわかんないんだけどさ。
やつらはある生物の細胞の中で働いてる一細胞小器官なんでしょ。あくまでも。
これをもっと広げて考えるとさ、例えばね。
人間や他の生物も、他の何かの一部なんじゃないかって思うの。自分たちそのものが一個体だと思ってるくせにね。
まぁ現実に考えるとそんなわけねぇって思うけどさ、どうなのかな。
つまりさ、もっと話が広がっちゃうけど、地球とかの天体も、宇宙全体で構成されるある生命体の一部なんじゃないかって。
地球上の生命が細胞小器官みたいので、 地球が細胞で、銀河系が器官で、って。
そんで、 宇宙全体でひとつの生物なんだな。
ってことは、他にも宇宙、つまり生命体があって。
そんな馬鹿でかい生命体が、また人間みたいに社会を構成してたりして。
そう考えると、人間ってちっぽけ。
100 :
怪奇!学校壁男 ◆ZZZZO0Kmd. :2006/12/29(金) 19:33:54 ID:2GvJy0IZO
哲学書くそみそ分かんねええぇぇぇ
まじで
>>9みたいな感じ。
102 :
大学への名無しさん:2007/01/12(金) 17:39:57 ID:AIX4Z+Ww0
俺も思ったことある。
地球も原子みたいなもんの1つなのかも
とか
もし地球に知能があると解釈したなら、その知能は人類と同じになる。
人間も自身の最も賢い部分、つまり脳を自分の知能と定義するわけで。
人間はある種乖離している
例えば受験のストレスでぶっ壊れてしまいたいと思い、奇声を上げたり、思い切り暴れるなどの奇怪な言動を起こしてしまいたい衝動に駆られる人もいるかもしれない。
一部、これを誰も観ていない中で実行している人もいるのではないか?しかし他人が観ていたり大衆の中ではこれは行わない。
もしも理性が全て無くなったら、本当に奇声をあげて街を闊歩してしまうかもしれない。
しかしそれを実行した結果は明白で、それを十分理解している理性的な自分が常に内在している。自分を離れて見ているもう一人の自分がいる様なものだ。
周りで行う事の羞恥心やリスクがラディカルな所で絶対的なストッパーになっている。人はそのストッパーを「ある一線」と呼ぶのだと思う。
どこぞの歯学部志望三浪君は強い外部的影響でその一線を超えてしまったのだろう。
ハイレベルでもなんでもないな…スマン
これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ現実になる
脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ
試験会場で思い出してしまい、トラウマになる前にコピペが正解
106 :
大学への名無しさん:
センター試験の得点分布は、正規分布によく似ており見紛うほどであるが、
いろいろの研究によれば厳密には正規分布ではない。
それに基づいて合格率などを計算することは、その意味で問題を残す。
受験者の数が多いので、僅かの確率の誤差も大きな順位の違いをもたらすからである。
むしろワイブル分布があてはまるとされている。さらに近似のよい分布が可能であろう。
(脇本)