システム英単語(続)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
システム英単語のまともなスレないので、
たてました。
21:2006/12/12(火) 18:32:27 ID:ribnGDEv0
さっそく質問ですけど、みなさんは第4章はしましたか?
3章までおわったんですけど、4章やるなら多義語のほうが、
いいかなぁと思ってます。
3大学への名無しさん:2006/12/12(火) 18:34:26 ID:A3Wmzm8JO
>>3なら俺以外全員不合格。
>>3なら俺以外全員不合格。
4大学への名無しさん:2006/12/12(火) 18:35:28 ID:Tu4t7YHe0
4はやんなくていいんじゃない?
5大学への名無しさん:2006/12/12(火) 18:39:16 ID:XL1YVHtkO
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
6大学への名無しさん:2006/12/12(火) 18:45:34 ID:X5srhu9eO
志望こうにもよるっしょ
71:2006/12/12(火) 18:56:36 ID:ribnGDEv0
>>6
MARCHレベルです。

復習がきつい毎日です。
8大学への名無しさん:2006/12/12(火) 19:03:58 ID:GPnRro+30
正直MARCH以上も平気だと思われ
推測で何とかなる
9大学への名無しさん:2006/12/13(水) 15:30:15 ID:Y1F7F7AJO
ミニマルって簡単に覚えられるな
101:2006/12/13(水) 17:52:37 ID:t4BLinRJ0
俺的にはミニマルは覚えた気になるだけだと思うんですけど・・・。
11大学への名無しさん:2006/12/13(水) 18:00:26 ID:VgQ1iyzmO
それがシス単クオリティ
12大学への名無しさん:2006/12/13(水) 18:29:19 ID:QbGi5+Ei0
覚えた気になる

確認してみると覚えていない

その時脳が刺激

より強力な記憶へ
13大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:46:14 ID:Y1F7F7AJO
ミニマル程度も覚えられない頭カワイソス
せめて動詞単語だけでも覚えておけよ

つかミニマル覚えないのにシス単使ってる意味ないだろ
14大学への名無しさん:2006/12/14(木) 19:40:34 ID:ian3zHgPO
シス単ベーシック全部おぼえた
俺の志望校は単語はこれで十分いけるんだけど
これから何したらいいいのか……
151:2006/12/14(木) 20:12:21 ID:19zzy2w/0
赤本そろそろかおうかな〜。
もうそろそろ願書とりよせないといけないしなぁ。
やることがたくさんだ。
(グチ)↓
俺のクラスで真剣に勉強してるやつは0にちかい。
授業中なんて寝てるやつか、
喋ってうざいやつしかいない。
勉強めんどいけど、今、諦めてしまうとなんかいけない気がするので、
がんばるしかない。偏差値低い高校から絶対成り上がってみせる!!

長文すいませんでした。
16大学への名無しさん:2006/12/14(木) 20:15:24 ID:xj51jqgY0
今本屋でシス単買ってきました!最初の説明部分で
「私達は7000回の入試問題、大問にして30000題以上を
徹底的に分析した。今までの単語集は無駄が多すぎる!!」
みたいな事を書いてて、かっこえぇぇえ!!とか思いました。
残り一ヶ月俺はこれを極めよう!って思ったんだけど
単語は書いて覚えたほうがいいのかな?
意見聞かせてください。
17大学への名無しさん:2006/12/14(木) 20:16:23 ID:Ups2hvvPO
>>14
文法大丈夫なの?大丈夫なら単語帳もう1周と長文演習やれ
単語は1周じゃまず覚えられない
覚えた気になっているのもあるはず
んで覚えた単語を長文で確認するのも大事
18大学への名無しさん:2006/12/14(木) 20:18:09 ID:isORGFQ5O
ミニマル覚えたら文法問題なんか余裕だなおいw
19大学への名無しさん:2006/12/14(木) 21:52:30 ID:ian3zHgPO
>>17
単語は何周も繰り返したよ
今抜けてるのは全体の3%くらい
自主的には単語くらいし勉強してなかったから文法はけっこうアフォかも…
それなら長文読解よりネクステとか即戦ゼミみたいなのやった方がいいのかな
201:2006/12/15(金) 17:35:08 ID:pWT2plzc0
俺はちなみにアプグレしてる。
21大学への名無しさん:2006/12/15(金) 17:41:41 ID:TOajAu5YO
>>15
わかる!
俺も同じ状況だ(>_<)
授業中はマジみんなうるさいし!クラスで受験するの俺だけだから……
頑張ろうぜぃ(・ω・)/
22大学への名無しさん:2006/12/15(金) 17:43:23 ID:+WWpiNnfO
シス単について語ろうぜw
23大学への名無しさん:2006/12/15(金) 18:35:24 ID:Ivv668Iq0
シス熟はどうですか?
シス単やってて熟も買おうと思ったんだけど
あんま評判よくないから解体にしたらイマイチ覚えられない。
24大学への名無しさん:2006/12/15(金) 18:56:50 ID:+WWpiNnfO
よく読めばシス塾の良さが分かるって
あまり通説等に惑わされないようにね
251:2006/12/15(金) 19:23:05 ID:pWT2plzc0
>>21
やっぱ同じ状況の人がいるんだぁ。
頑張りましょう!!

ところでみなさんは一般入試の願書いつとりよせますか?
願書受付が1月ちょいだからまだいいかなと思ってるですけど、
ちょっと不安なんで聞きたいです。
26大学への名無しさん:2006/12/15(金) 19:57:24 ID:Y4i7LGCRO
>>16
今頃単語とかワロスwwwwwww
27大学への名無しさん:2006/12/15(金) 19:59:55 ID:dy/wbjun0
質問ですが「稀」の意味も皆さん覚えていますか?
「少」は覚えるようにしているんですが
28大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:22:58 ID:v6QOl1BPO
>>23 熟語の方は糞だから気を付けろ
29大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:26:23 ID:/6xos0wwO
>>25
遅いよw
急げ。
30大学への名無しさん:2006/12/15(金) 22:01:14 ID:yOzkTa0L0
やっぱり糞なんですね熟語・・・。
31大学への名無しさん:2006/12/15(金) 23:02:33 ID:jqvDAkcN0
出願資料は11月終わるまでには全部そろえとくもん
あと宿と飛行機もおさえといて当たり前
32大学への名無しさん:2006/12/16(土) 14:44:34 ID:EwpDZ92+O
シス単は覚えやすくて(・∀・)イイ!!


例文が短いのが怠惰しやすい高校生の事を考えてくれていて(・∀・)イイ!!
331:2006/12/16(土) 15:00:19 ID:aJL3ffch0
まじですか!!
今からとりよせます。
34大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:03:32 ID:J1/KCSxu0
>>30
システム英熟語くそじゃないぞ。
ゴリゴリ暗記するのには向いてないだけで、熟語を理解しながら暗記したい人にはいいぞ
35大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:38:38 ID:zzuKwfU9O
>>34 熟語の方は糞だから気を付けろ
36大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:44:04 ID:f/MPBUQMO
一晩で300個覚えたい!
いけますかね?
37大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:47:37 ID:UuaBhq6cO
多分何日かしたら忘れるから反復してやった方が良いと思う!
38大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:50:20 ID:f/MPBUQMO
ありがとう!
391:2006/12/16(土) 18:50:49 ID:aJL3ffch0
>>36
本気でやったらいけるよ
俺はあんまり真剣にしなくて250個を一日で覚えたから。
本気でやれば簡単でしょ。
まぁ復習がめんどいけどね。
40大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:12:07 ID:S+OApWAd0
シス単の覚え方なんだけど
例えば2番目のコンシダーの場合、その後の
コンシダレイション、コンシダレイト、コンシダリング
は一緒に覚えたほうがいいのかな?
それとも第一語義だけをザーッとみて、
それからじっくりその他っていう風にした方がいいかな?
41大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:52:30 ID:7yTb+Sr3O
ミニマル一章→一章全部→ミニマルニ章→ニ章全部→3章ミニマル→三章全部→一章から総復習→四章だな。
42大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:55:59 ID:F/HvVrAJO
赤で消えないやつどぉしてる?
43大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:56:37 ID:msY2h2ROO
シス単ってカバー率かいてないから信用性に欠ける。ちゃんと網羅してるのかなぁ?
441:2006/12/16(土) 19:57:18 ID:aJL3ffch0
第1語だけおぼえてれば、だいたいわかるんじゃね?
少ししかかわってないし。時間がないならなおさら
そんなことしてると時間かかりまくるで。
俺も最初買った時、覚えようとしたけどかなりきつい、すぐあきらめた。
まぁ人それぞれだと思うが。
覚えた後は復習忘れんなよ!!

45大学への名無しさん:2006/12/16(土) 23:13:37 ID:2FqNru+K0
>>41>>44
はい!!あすっっ!!
46大学への名無しさん:2006/12/17(日) 00:43:49 ID:u6vw5juuO
正直ミニマルフレーズはめんどいな。やっぱりやらなきゃダメ?
47大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:20:33 ID:k+uo2rM7O
ミニマルつかわなきゃターゲットとかと一緒じゃん
48大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:35:51 ID:u6vw5juuO
ミニマル使うとどういう効果あるんですか?
49大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:55:36 ID:8S/4Fd6e0
>>48
英作文→余裕
文整序→超余裕
文法・語法→超余裕
50大学への名無しさん:2006/12/17(日) 02:13:30 ID:u6vw5juuO
>>49ありがとうございます。志望校に文整序があるので助かります。
51大学への名無しさん:2006/12/17(日) 02:52:40 ID:cwNCmAqiO
多義語ってどうやって覚えてる?
52大学への名無しさん:2006/12/17(日) 03:27:13 ID:Otq4CH2DO
>>51みんなどうやって声だしてる?=お前の質問のレベル。
53大学への名無しさん:2006/12/17(日) 15:45:21 ID:8S/4Fd6e0
言っておくが
シス単使うならミニマル覚えなきゃ意味無いぞ。CDだってミニマルを覚えるために作られてる。
ミニマル覚えないのならターゲットやフォーミュラみたいな普通の単語帳使った方が絶対いい。

54大学への名無しさん:2006/12/17(日) 18:49:57 ID:1ovSyR8E0
ミニマル覚えるって事はミニマル見て読めるようになれってことだよね?
55大学への名無しさん:2006/12/17(日) 19:48:35 ID:eXPbS6D20
>>54
いや、意味自体は単語だけ見て反射的に言えるくらいじゃないとダメ
ミニマルは語法や頻出な形も一緒に覚えれるからお得って事
56大学への名無しさん:2006/12/17(日) 20:00:29 ID:YL5PNzO7O
シス単は高3かそれなりの高校で長文慣れした奴向け。俺は挫折してDUOやったら開眼した
57大学への名無しさん:2006/12/18(月) 02:35:52 ID:f1AsSWne0
ミニマル覚えるってどうやってやるんだ
右側の日本語みて左の英語いえればいいのか
58大学への名無しさん:2006/12/18(月) 02:37:33 ID:7EQOSDwH0
補遺ってなんだ?
59大学への名無しさん:2006/12/18(月) 10:09:24 ID:a7vSCDPsO
>>57
cdについてる付属のテキスト使う
やってみりゃ分かるけど案外記憶に残るもんだぜミニマル
60大学への名無しさん:2006/12/18(月) 10:10:22 ID:a7vSCDPsO
>>54
いや単語見てミニマル言えるようになること
「ミニマル覚える」
61大学への名無しさん:2006/12/18(月) 10:12:23 ID:a7vSCDPsO
それとミニマル覚えたら日本語訳も瞬時に出てくるし、ほとんど忘れない
忘れたとしてもミニマルがヒントになって必ず思い出す
62大学への名無しさん:2006/12/18(月) 19:34:44 ID:TouaMENaO
無くしたから本屋で買おうと思ったのにない。もう三軒も回ったのに
63大学への名無しさん:2006/12/18(月) 20:57:12 ID:CM7CoV2z0
>>62
そういう時はアマゾンだ。何か適当なものとあわせて買って1500円以上で送料無料

ミニマルの使い方についてなんだが、
@ミニマルから訳を言えるようにする
A単語から意味を言えるようにする
B単語からミニマルを言えるようにする
でいいのか?結局は単語からミニマル言えるようにならなければミニマルの意味がない気がする
64大学への名無しさん:2006/12/18(月) 22:39:32 ID:seDPMUpP0
>>63
まーいきなり英単語からそのミニマルフレーズが出てくるようにするのは若干抵抗があるかもしれないから
(実は案外簡単に覚えられたんだけど)

俺は最初3段階に分けて覚えた

@ミニマルフレーズからそのミニマルフレーズの日本語訳が出てくるようにする(その単語に対するイメージ作り)
A英単語単独からその日本語訳(赤字のみ)が出てくるようにする
Bアクセント・語法のQ&Aを理解して覚える

1〜2章を上記のやり方でやってから、
「あ、CD聞きつつ発音しながらミニマル覚えれば@〜B全部一気に出来るじゃん」と気づいて、ミニマル暗記に切り替えた。
65大学への名無しさん:2006/12/19(火) 02:15:54 ID:+NgDTaAWO
赤シートは全く使えない
てか使うなよ
66大学への名無しさん:2006/12/19(火) 15:12:17 ID:TXD4Q9UTO
CD持ってないんだけど、とりあえずミニマルだけ暗記しときゃいいの?
67大学への名無しさん:2006/12/19(火) 15:26:23 ID:BlZ4b/XIO
よくない
68大学への名無しさん:2006/12/19(火) 15:34:42 ID:CzJD7YmRO
シス単(苦笑)
69大学への名無しさん:2006/12/19(火) 15:37:16 ID:RYb3TkJ50
動詞とかのみぎしたに派生語たくさんありますが・・・みなさんはみてるだけでしょうか??
70大学への名無しさん:2006/12/19(火) 15:40:13 ID:TXD4Q9UTO
>>67どうしろと
71大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:04:52 ID:+NgDTaAWO
>>70
とりあえず踊ろうぜ
72大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:05:43 ID:+NgDTaAWO
>>69
まだネクステとかやったことないでしょ?
73大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:13:59 ID:XYFJxgZ20
なってないけど何か?
74大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:27:43 ID:TXD4Q9UTO
>>71とりあえずって英語で何?
75大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:36:14 ID:3t8YbAGVO
for the time being
76大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:45:42 ID:XYFJxgZ20
会話せいりつしてないだろ
77大学への名無しさん:2006/12/19(火) 19:31:31 ID:TXD4Q9UTO
じっくり単語やってたら1日100個しかできんかった…
78大学への名無しさん:2006/12/20(水) 14:18:26 ID:jUki0Mp8O
今日も百個
79大学への名無しさん:2006/12/20(水) 16:49:56 ID:K85qDMBt0
4月からまったくの無勉だけど今日からシス単語はじめようと思う。
一日100個ずつ新しいのを覚えたい。
センターまでに間に合うかなぁ。
80大学への名無しさん:2006/12/20(水) 19:49:00 ID:y/rMhuDIO
一ヶ月600個ペースがいいぞ
81大学への名無しさん:2006/12/20(水) 22:06:49 ID:jUki0Mp8O
>>79どこ受けるんですか?>>80それはなんで?
82大学への名無しさん:2006/12/20(水) 22:35:07 ID:sPnvDWv10
ってかイマからやるんなら一ヶ月600個じゃ
間に会わねぇだろ。
一気に全部覚えて復習しまくる方がよくね?
まぁ一気には無理か。とにかく1ヶ月に600はだめだろ。
83イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/20(水) 23:10:03 ID:L4XR0pNk0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
84大学への名無しさん:2006/12/20(水) 23:35:52 ID:Z0fhyPBA0
ミニマルって復習するとき邪魔じゃないか?文章で単語の意味が分かっちまうし
85大学への名無しさん:2006/12/20(水) 23:50:08 ID:jUki0Mp8O
>>84わかるわかるww
86大学への名無しさん:2006/12/20(水) 23:56:07 ID:nx0Vx6jWO
>>84
玄人はな、indexで復習すんだよ
俺レベルになるとな
87大学への名無しさん:2006/12/21(木) 00:21:51 ID:pcraKegJ0
>>84
つミニマルを覚える
88大学への名無しさん:2006/12/21(木) 01:34:10 ID:VWQyknTtO
三周目以降って読んで覚えるだけでもいいですか?
89大学への名無しさん:2006/12/21(木) 01:40:51 ID:K6o4G3ccO
これ、ドコにもうってないんだけど
90大学への名無しさん:2006/12/21(木) 02:02:59 ID:yNbB/80a0
でかい床なら売ってるんじゃ
91イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/21(木) 02:03:44 ID:gB34qz6s0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
92大学への名無しさん:2006/12/21(木) 07:25:36 ID:uRH5zzNB0
>>81
マーチ官官同率狙い。
4月までは速単の単語派生後多義語含めてほぼ全て覚えてたから(もう忘れたけど)
呑み込みは速いと思う
93大学への名無しさん:2006/12/21(木) 10:34:57 ID:NRDEY2wzO
m9(^Д^)プギャー
94大学への名無しさん:2006/12/21(木) 12:55:07 ID:VWQyknTtO
>>88を誰かお願いします。>>92文法とかは?
95大学への名無しさん:2006/12/21(木) 13:09:33 ID:uRH5zzNB0
>>92
文法はセンター終了したら本格的に勉強しようと思う。
とりあえず今は長文のために英文解釈と単語だけに10時間以上まるまる使ってる。
96大学への名無しさん:2006/12/21(木) 13:11:05 ID:uRH5zzNB0
>>95
間違えた
>>92じゃなく>>94
97大学への名無しさん:2006/12/21(木) 13:29:14 ID:VWQyknTtO
>>95英文解釈やっぱりやってるのか〜…なかなか理解できないから俺単語だけで長文解いてるw
98大学への名無しさん:2006/12/21(木) 13:39:38 ID:NRDEY2wzO
スレチなんだよカス共
99大学への名無しさん:2006/12/21(木) 14:46:25 ID:i6ekN+YK0
CDは必要?
100大学への名無しさん:2006/12/21(木) 15:46:34 ID:muhfOP+q0
CD使うとビックリする程ミニ丸覚えられるが、
長文中にその単語が出て来ても、すぐ意味が出てこない
今はミニ丸見ずにやってる
101大学への名無しさん:2006/12/21(木) 15:48:15 ID:ACHTQWmq0
システム英単語のCDってどう使うのが効果的?
漠然と聞いてても流れるだけで意味ないし
本書見ながらリピート機能とか使って1つずつ覚えていくのか?
102大学への名無しさん:2006/12/21(木) 16:40:25 ID:n3FhWMCQO
シス単は網羅性にかけると思うんだが…。どう思う?
103大学への名無しさん:2006/12/21(木) 17:01:19 ID:h9/DiNpy0
シス単は覚え方がわからない人がけっこういるのが現状。
104大学への名無しさん:2006/12/21(木) 19:15:37 ID:vDzrYY5/0
シス単全部覚えた後に代ゼミ英単語やって去年琉球受かったお。
105大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:12:30 ID:NRDEY2wzO
ミニマルは動詞単語だけ覚えりゃいい
それ以外は必要ないだろ
106大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:39:40 ID:BNsmRQbFO
シス単って他動詞、自動詞の明記されてる?
107大学への名無しさん:2006/12/21(木) 21:43:36 ID:xBDJ7jA90

>>101
cdの付属テキストってどうなってる?
ミニマルの穴埋め問題とかある?

>>106
他動詞は〜をとか〜にとか書いてあるからわかる
108大学への名無しさん:2006/12/21(木) 21:59:59 ID:uZAK7jGKO
自分の合ったやり方でやれよ
シス単いいと思うならやれ
糞だと思うなら心で思ってろよ
109大学への名無しさん:2006/12/21(木) 22:06:05 ID:bijXdW8WO
シスタンはかなりの名著だよね。今は多読のために速単やってるけど…
過去問とかやってわかんない単語が出てきたとき速単には載ってなくてシス単には
載ってるパターンが数多いよ。
110大学への名無しさん:2006/12/21(木) 22:11:54 ID:xBDJ7jA90
indeed,whereasとかthusは乗ってなかったが頻度低いのかな
俺はいまだver1つかってるけど
111大学への名無しさん:2006/12/22(金) 09:10:50 ID:kzk91M6NO
>>110
俺はver2使っててwhereasがなくてチッと思い書店で立ち読みしたらBasicに載ってた
そんなレベル低い単語とは思わなんだ
112大学への名無しさん:2006/12/22(金) 09:36:22 ID:vbAXUcCOO
第3章覚えられん…
113大学への名無しさん:2006/12/22(金) 11:33:53 ID:qttv4iZDO
俺ニッコマレベル目指してるからベーシック使ってる。二章までしかやってないけど結構いけるよ。まあ三章の単語もときどきでてくるけど、めんどいなorz
114大学への名無しさん:2006/12/22(金) 20:38:02 ID:o8XwejOo0
シス単の使い方がよくわからん
シス単ってまずミニマルから覚えればいいのか?
下のいろいろ説明載ってるのは後回しにミニマルだけ見て

英語→日本語
日本語→英語
と丸暗記すればいいの?
115大学への名無しさん :2006/12/22(金) 21:46:03 ID:2gImJ0/d0

ミニマルを読むときに
ミニマルの赤字(覚えるべき単語)を注視して
(このときフレーズ全体を見ないように注意しながら)
単語の意味を言ってみる。

言えたらミニマルは読まずに次へいく。
言えなかったらミニマルフレーズを音読(1〜3回)する。

という風にして一日で
1〜3周目 10P/day
4〜6週目 1〜2stage 20P/day  3〜4stage 10P/day
7〜10週目 30P/day
11周目以降 one stage/day
現在     一周/気が向いたとき

多義語や関連語、派生語を覚えたのは4周目以降でした。

1周をガッツリやるより、何週もするのが効率いいと思います。

頑張って下さい。
116大学への名無しさん:2006/12/22(金) 23:05:16 ID:NdW8fiHY0
BasicとVer.2の違いって何でしょうか?
単語の量が増えただけ?それともまったく内容が違うのでしょうか?
117大学への名無しさん:2006/12/22(金) 23:32:53 ID:gqixGmq1O
>>116ベーシックの3、4章とver2の1、2章が同じと聞いた

両方もってるひと教えて
118大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:45:52 ID:tPA5bvFCO
センターは2章までで桶?
119大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:56:48 ID:S0ZHGQR/O
2章までやってセンタ180は到達した
ただ満点狙うにはやはり3章必要だと思うから3章もやってる
120大学への名無しさん:2006/12/23(土) 01:14:36 ID:BrfEadUUO
>>117
微妙に違うがそこまで違わない
121イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/23(土) 03:17:00 ID:R1XOtod30
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
122大学への名無しさん:2006/12/23(土) 03:47:03 ID:h3G367LA0
英語できない奴がいきなりver2やるより、ver1からどっしりやったほうがいいでしょうか?
123大学への名無しさん:2006/12/23(土) 06:22:52 ID:BrfEadUUO
>>122
とりあえずシス単買ってこいや
124イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/23(土) 07:30:11 ID:R1XOtod30
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
125大学への名無しさん:2006/12/23(土) 08:43:43 ID:vsWd8y7m0
ver.1ってBasicのこと??
126大学への名無しさん:2006/12/23(土) 09:01:06 ID:vYX42KEbO
富田の英文法のことかと思った。
127大学への名無しさん:2006/12/23(土) 09:15:16 ID:OpimSY1UO
>>110
>>111
ちなみにthusもBasicの第一章に載ってるよ
128大学への名無しさん:2006/12/23(土) 17:56:44 ID:BrfEadUUO
>>115
いやミニマル嫌でも目に突くだろうよ
129大学への名無しさん:2006/12/23(土) 22:16:32 ID:hzjmGziF0
basicの2 3 4が
ver2の1 2 3
だと聞いた
130大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:24:24 ID:n02+ct3OO
シス単の標準的な覚え方って結局どうすればいいんだ?
あとどのくらいのペースでやってけばいいんだ?
教えて
131大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:48:25 ID:x/Nt2AKDO
ペース掴めないならCDで無理矢理引っ張ってもらえ。
70分ぐらいで400後ちょい。あとはどんどん繰り返す。
朝晩続けるだけでかなり速効性がある。
132大学への名無しさん:2006/12/24(日) 01:17:40 ID:ER44G+AZO
>>131
まだ間に合う???
133大学への名無しさん:2006/12/24(日) 01:48:24 ID:x/Nt2AKDO
間に合う?じゃなくて間に合わせなさい。
134イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/24(日) 02:46:08 ID:OySxQivx0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
135イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/24(日) 08:35:01 ID:OySxQivx0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
136大学への名無しさん:2006/12/24(日) 20:01:58 ID:n02+ct3OO
今高二なんですけど毎日何ページくらい進めばいいですか?ちなみにversion2ですがCDなしです
137大学への名無しさん:2006/12/24(日) 22:00:28 ID:tE756A270
高2なら1ヶ月1章単位で、
1週間で1章を覚えて残り3週間は復習、
ほとんど覚えてしまったら。
2章にいって同じやりかた。
2章やってるうちも1章の復習は2週間に一回はしたほうがいい。
138大学への名無しさん:2006/12/25(月) 03:17:33 ID:/tYHUG/f0
今の俺のシス単の使い方

・とりあえず例文と説明を見て1回書いてみる
・4P周期で2回ほど確認
・カードにして毎日復習、間違える、覚えにくかったのは危険ゾーン(危険な単語を集めた単語を集めた)
に集合、これは毎日何度も確認
・定期的に例文訳をしてみる、そこで間違えたのも危険ゾーン行き

とりあえずしつこいほど何度もやるって言うのがいいんだが
ちょっと時間がかかりすぎる
139大学への名無しさん:2006/12/25(月) 03:20:44 ID:VaIghGg+O
みんなミニマルフレーズ覚えないの?勿体なくね?
140大学への名無しさん:2006/12/25(月) 03:51:30 ID:UhVXkX4m0
>>128
俺はその単語だけ見られるけど。まあ単語みた瞬間に意味が思い浮かぶまでやれば
いいんじゃね。
141大学への名無しさん:2006/12/25(月) 04:48:30 ID:vIfruSXw0
俺はあくまでミニマルは覚えやすくするための物だと思ってる
最終的に単体で意味がパッと出るようにするのが良いと思う

まあミニマル自体は好きだが
142大学への名無しさん:2006/12/25(月) 10:48:58 ID:bGZqGGfSO
シス単のCD音源どこでとれる?
143大学への名無しさん:2006/12/25(月) 11:02:25 ID:1igyG/4bO
正直
シ ス 単 っ て 別 に 覚 え や す く な い よ な ?
144大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:55:42 ID:VaIghGg+O
( ^ω^)
145大学への名無しさん:2006/12/25(月) 13:10:04 ID:yoRld+RW0
>>143
覚えやすいよ
146大学への名無しさん:2006/12/25(月) 13:22:40 ID:bOHUKS650
出来たら1日一章単位で繰り返しやったほうがいいよな?
147大学への名無しさん:2006/12/26(火) 03:34:36 ID:0pAsmAnKO
シス単やってるんだけど和英もできなきゃいけないの?
マーチ志望です
148大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:22:13 ID:Gkm2Iwh90
1日100個
センターまでに2章までを3週
センター後に3章を3週
単語帳やってなくても普通に勉強してりゃ2章くらいまでの単語は
殆ど覚えてる
最終チェックだな
そろそろ2週目
149イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/26(火) 16:45:15 ID:DRKPvIaa0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
150イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/26(火) 23:15:34 ID:DRKPvIaa0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
151大学への名無しさん:2006/12/27(水) 02:57:46 ID:pdhbQUgv0
シス単の使い方がよく分かりませんorz
どうしても単語をやると完璧主義になってしまいがちで、載ってる熟語とかもすべて一回で覚えてしまおう
という感じでやってしまい、ものすごい時間がかかってしまいます。
アドバイスをお願いしますorz
152大学への名無しさん:2006/12/27(水) 03:36:43 ID:j80/PutDO
>>151
少しは過去ログ嫁
153イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/27(水) 15:01:08 ID:rsr1xhw20
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
154大学への名無しさん:2006/12/27(水) 15:20:09 ID:SnHdchkKO
シス単見ててふと思ったんだけど、1535の不動産業者のrealの活用って何?
155イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/27(水) 17:08:02 ID:rsr1xhw20
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
156大学への名無しさん:2006/12/27(水) 17:23:09 ID:B4dVpoze0
ミニマルから覚えるやつってバカ
まず単語→赤字の部分を完璧に覚えてからミニマル覚えろ
157大学への名無しさん:2006/12/27(水) 17:38:25 ID:9rfNT3V7O
普通逆じゃね?
158大学への名無しさん:2006/12/27(水) 17:51:55 ID:B4dVpoze0
>>157
黙れ
システム英単語使ってこと自体間違ってるだろ?
あぁ?

DUOに変えろ
DUOに変えろって言ってんだよ
159大学への名無しさん:2006/12/27(水) 20:46:35 ID:tc9QLwC+0
何こいつ
相手しちゃ駄目なタイプの人?
160大学への名無しさん:2006/12/27(水) 20:52:36 ID:BwWkoWLhO
>>159
見ちゃ行けませんっ!
ああいう大人になっちゃだめよ!
161大学への名無しさん:2006/12/27(水) 21:07:44 ID:csjFkJn8O
残念ながらどっちもどっち
162大学への名無しさん:2006/12/27(水) 21:14:28 ID:lEKYandQ0
何がどっちもどっちだよ
163大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:02:00 ID:w31+Kf/OO
何がどっちもどっちもどっちもだよ
164イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/28(木) 05:27:05 ID:OjeKlO3E0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
165大学への名無しさん:2006/12/28(木) 05:28:15 ID:ejEoE/MQ0
やばいぞこの流れは
調子に乗るやつが出てくる
166大学への名無しさん:2006/12/28(木) 06:39:54 ID:7FllNd7KO
シス単の1919番目見て出直してこい
167大学への名無しさん:2006/12/28(木) 07:42:48 ID:w5JN+gTU0
4章までやってる人ってあまりいないんだな・・・

3章まででも早稲田なら過去問に困らなかったが
168イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/28(木) 07:56:49 ID:OjeKlO3E0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
169イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/28(木) 09:20:58 ID:OjeKlO3E0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
170大学への名無しさん:2006/12/28(木) 12:59:30 ID:+kxmV8e90
最新のって改訂版第6刷だよね。
第5刷と何か違うの?
171大学への名無しさん:2006/12/28(木) 13:26:16 ID:YDfu9S4W0
2章くらいまでの単語は書いて覚えたほうが後々役に立つと思うんだが

俺の主観だからしらんがな
172大学への名無しさん:2006/12/28(木) 18:53:58 ID:8A9nCtKT0
てか日東駒専くらいなら熟語特別勉強しなくてもミニマル覚えてればいいかな?
173大学への名無しさん:2006/12/28(木) 18:59:56 ID:8A9nCtKT0
てか日東駒専くらいなら熟語特別勉強しなくてもミニマル覚えてればいいかな?
174大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:00:37 ID:8A9nCtKT0
てか日東駒専くらいなら熟語特別勉強しなくてもミニマル覚えてればいいかな?
175大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:04:22 ID:8A9nCtKT0
てか日東駒専くらいなら熟語特別勉強しなくてもミニマル覚えてればいいかな?
176大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:05:00 ID:8A9nCtKT0
うわすまん・・・。
メッチャ書き込んでるし。
177大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:06:58 ID:+CfiAolm0
熟語って難関次第で細かいとこきいてくるところしかイランだろ
178大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:14:54 ID:IIo34lDLO
シス単遅いから1、5倍速にしたけど100個だと終わる時間が大して変わらない(Θ_Θ)5分くらいはやいのかな
179大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:18:53 ID:IIo34lDLO
あとさぁ…マニマル覚えると、語法がもれなく暗記されますが、一般的に語法はあれだけじゃ足りませんよね??
180大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:23:58 ID:wiyscY52O
マーチのセンター利用だと2章までで大丈夫かな?
181大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:28:58 ID:c/dcsL2GO
>>167
まじですか?
早稲田併願としてうけるつもりで、
私立は単語レベルが高いので4章までやるつもりだったんですが…
182大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:36:28 ID:P3uK8jmS0
>>170
こういう馬鹿って何で生きてるんだろうな
183大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:02:14 ID:l5yimELz0
てか日東駒専くらいなら熟語特別勉強しなくてもミニマル覚えてればいいかな?
184大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:34:10 ID:wiyscY52O
ちょw
CDって別売?
185大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:36:59 ID:w31+Kf/OO
残念それ外れ

当たりには付いてるよ
186大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:41:34 ID:wiyscY52O
やられた
当たるまで買ってくる…
187大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:44:38 ID:KVZA9m4j0
>>186
ワロタ
188大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:47:29 ID:6LNNr2N/O
京大25ヵ年解いてるけど、死す単に載ってない単語バリバリでてくる!
テラヤバス
189大学への名無しさん:2006/12/28(木) 23:57:58 ID:RT3B0IvtO
シス単のCDって意味ある?使ってる方感想希望。
190大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:09:32 ID:JDLRGupj0
シス単はそんなにCD重要じゃないよ
191大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:18:46 ID:sX9D59tQO
自分,英語は耳で覚えると定着早いんですけどシス単はだめですか…
ターゲットや速単のCDはどうでしか?
192大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:28:20 ID:LTA49ITTO
みんなが会話のなかで呼んでるシス単ってのはベーシックのこと?それとも普通の?
193大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:28:46 ID:P0VYMpvJO
別にマイナスにはならないしそれなりにプラスだろ。
ただCDの天下はDUO。
それDと比べるとそりゃほとんどのCDは負けますよ。
194大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:36:44 ID:yZYoijxUO
>>192
そんなことも判断できないのか?
195大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:38:46 ID:Tl29ru7UO
シス単の日本語読んでるやつの声きもい 平野綾に変えてくれ
196大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:44:23 ID:yZYoijxUO
>>195
シスシス愉快!?
197大学への名無しさん:2006/12/29(金) 02:14:17 ID:h3/811dw0
>>170
変わらんよ。

>>182
そんなレスしかできないお前よりは(ry

>>192
主に「システム英単語Ver2」のこと。

>>194
だったら教えてやれよ。
198大学への名無しさん:2006/12/29(金) 02:37:32 ID:27j1UjJvO
全レス(笑)
199大学への名無しさん:2006/12/29(金) 06:06:54 ID:qn8pZv4t0
優しいじゃないか
200大学への名無しさん:2006/12/29(金) 07:56:11 ID:LTA49ITTO
>>194
市ね。

>>197
ありがとう。
201イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/29(金) 12:28:30 ID:NvkfhbFM0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
202大学への名無しさん:2006/12/29(金) 13:50:06 ID:5wmS1bT90
起きた時と寝る前CDで何百個か聞きとおして
暇なとき確認してたら結構覚えられたよ
シス単って一番覚えやすいね
203大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:46:17 ID:ul6sCt1RO
シス単の音源とれるとこ知ってるかたいらっしゃいますか?
204大学への名無しさん:2006/12/29(金) 19:13:08 ID:pdiu7pXXO
仕ね
205大学への名無しさん:2006/12/29(金) 19:39:04 ID:jOsG2tXd0
>>203
駿台に聞け
206大学への名無しさん:2006/12/29(金) 22:27:32 ID:V1nzTzGL0
専門分野ねーよ。orz
207大学への名無しさん:2006/12/30(土) 03:06:16 ID:jduhLF3dO
確かnyで出回ってたが
今うるさいから受かる前にお縄かもね^^
208大学への名無しさん:2006/12/31(日) 01:07:57 ID:Ppx+olQz0
ミニマルは暗記はしないで赤シートで見直すだけじゃだめですか?
209大学への名無しさん:2006/12/31(日) 01:29:29 ID:JCMdz5Fo0
システムの意味がない
メモリーボード作って暗記しろ
210大学への名無しさん:2006/12/31(日) 02:46:13 ID:zFkmJiBmO
>>209お前ちんこはみでてるぞ。
211大学への名無しさん:2006/12/31(日) 08:08:07 ID:nIVleSR9O
>>210
お前うんこはみでてるぞ。
212大学への名無しさん:2006/12/31(日) 08:18:16 ID:zFkmJiBmO
>>211しってるよ。
213イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/31(日) 12:18:37 ID:PxhahY8k0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
214大学への名無しさん:2006/12/31(日) 15:11:19 ID:qPyGBMsD0
みんな単語はどうやって覚えてる?
書く?読む?赤シートで目で読み流す?
215イオニオ ◆IONIO5AWPU :2006/12/31(日) 16:36:49 ID:PxhahY8k0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
216大学への名無しさん:2006/12/31(日) 16:43:26 ID:ZDDKarh10
ねー、イオニオって誰なの??
いろんな板に同じこと何度も書き込みやがってマジムカつくんだけど。
217大学への名無しさん:2006/12/31(日) 16:47:10 ID:hJm/4UYfO
>>216
自演乙
218大学への名無しさん:2006/12/31(日) 22:55:17 ID:ZDDKarh10
217
残念ながら、自演ではございませんww
219大学への名無しさん:2007/01/01(月) 12:45:32 ID:WqGMbVYkO
これどうやって覚えるのが効果的??
220大学への名無しさん:2007/01/01(月) 12:50:23 ID:TC7CfdKDO
CDが便利 書いて覚えて、通学中にCDを聞く
CDは学校の先生が持ってる時もあるから、先生に聞いてみたら?
221大学への名無しさん:2007/01/01(月) 14:54:06 ID:lphCYm2gO
死す胆だめだよ
222大学への名無しさん:2007/01/01(月) 14:55:10 ID:lphCYm2gO
なんで洋書読まないの
223大学への名無しさん:2007/01/01(月) 14:55:16 ID:1ico+rxi0
ミニマムだりいからやらね
文は文でやる
人それぞれ
224イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/01(月) 16:55:18 ID:NN8MBPYF0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
225大学への名無しさん:2007/01/01(月) 17:46:49 ID:K368m0U00
ミニマムは語法のとこだけつまみぐいして
あとはひたすら単語暗記するのが効率いいよな
俺はこの単語帳に本当に救われた
速単なんて10週やっても完璧にならなかったのに
シス単は2,3週で9割覚えられた
今はたまに抜けてる単語を補うくらいですんでる
226大学への名無しさん:2007/01/01(月) 17:51:01 ID:og64RqUuO
京大志望だけど、シス単に載ってない単語が普通に出る
227大学への名無しさん:2007/01/01(月) 17:56:07 ID:K368m0U00
>>226
まぁ確かに京大となるとなww
俺も問題集で京大や慶応の問題にぶちあたったら
結構知らない単語あった。
でもこれ1冊で中位旧帝までは間違いなくカバーしてると思うぜ
阪大あたりは楽勝で解けるようになったし
228大学への名無しさん:2007/01/01(月) 20:57:04 ID:aGUfTTHl0
>>227
どのようにして暗記していったかを詳しく教えてもらえないでしょうか?;
229イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/02(火) 02:07:08 ID:lfKbRYDQ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
230大学への名無しさん:2007/01/02(火) 07:02:31 ID:k3Ru2+aB0
シスタン全部覚えた後にリンダメタリカ全部覚えた後につむぐ英単語して去年早稲田受かったお
231大学への名無しさん:2007/01/02(火) 09:15:04 ID:0OeAmGL5O
シス単Basic全部覚えた後に速単必修やって去年明治落ちたお。
232イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/02(火) 22:08:48 ID:lfKbRYDQ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
233大学への名無しさん:2007/01/02(火) 22:44:16 ID:tV2eBh4U0
結局シスタンってどうなの?
234289:2007/01/03(水) 04:10:36 ID:YqzewEDu0
青学受けるんですけどどのレベルまで覚えればいいですか?
235大学への名無しさん:2007/01/03(水) 10:48:36 ID:xF0EWu9MO
>>227
慶應やっぱりシス単だけじゃ足らないのかorz
+速単上級+リンガで大丈夫かな?
236大学への名無しさん:2007/01/03(水) 11:26:45 ID:sSasJRnIO
>>235
俺京大志望だがシス単使ってる

実戦やOPでは単語分からなくて困ったが
最近過去問解いてみた感じシス単に載ってない単語は大抵推測できる

慶應(理工)も昨年の解いてみたが十分推測は可能


要は、ある程度の単語力があれば未知の単語にも対処できるし、それにはシス単で事足りるのではないかと
237大学への名無しさん:2007/01/03(水) 11:31:52 ID:xF0EWu9MO
>>236
ありがとう。とりあえずシス単を完璧にするってことだすね。

ところで皆さんシス単1周目はどれくらい覚えてる?
238イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/03(水) 14:28:36 ID:iOpOq7yE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
239大学への名無しさん:2007/01/03(水) 15:45:51 ID:4YuZ09620
238 :イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/03(水) 14:28:36 ID:iOpOq7yE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。

こいつなんなの? 業者?
240大学への名無しさん:2007/01/03(水) 16:08:21 ID:pbWQDuwsO
>>239そいつは受験板のネオ麦茶と呼ばれる男だからあまり関わらない方がいいよ
241大学への名無しさん:2007/01/03(水) 17:00:30 ID:iOpOq7yE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
242大学への名無しさん:2007/01/03(水) 18:19:55 ID:9l6Cf14IO
高一で進研模試が45くらいなんですが,ver.2よりもBasicやった方がいいですかね??
243大学への名無しさん:2007/01/03(水) 18:21:48 ID:u4g2pyOI0
>>240
病気なんだよな
244イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/04(木) 14:23:18 ID:HCPhNMhO0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
245イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/04(木) 17:37:26 ID:HCPhNMhO0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
246大学への名無しさん:2007/01/05(金) 01:53:31 ID:BjAjIbj00
ミニマルだけじゃないの(訳複数あり)と、ミニマルだけ(訳1つ)のをMDに分けて(録音、MD2枚作る)、
(だけじゃないのは700個くらい、だけは1300個くらい )
ミニマルだけじゃないのはミニマルを流して最初覚える単語が発音されたら
すぐにその訳複数を赤シートでチェックする。
ミニマルだけのは、CDで最初覚える単語が発音されたらすぐにその訳を
思い浮かべ、ミニマルの訳が流れている時、合ってたか確認する。
こっちは訳が1つだから単語帳見ないでやるときもある。
単語帳見ないでやると、文字で覚えるんじゃなく、音で覚えるから忘れにくい。

この俺のやり方はどうだ?訳が複数あるの覚えるのがしにくいけど。
247大学への名無しさん:2007/01/05(金) 07:36:16 ID:E5Gf22eCO
日本語でおk
248イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/05(金) 07:42:54 ID:6gs+j87F0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
249:2007/01/05(金) 11:19:58 ID:GqXmS8BF0
おれは英単語は書いて覚えるけど、みんなはどういうふうにやっている?
250大学への名無しさん:2007/01/05(金) 14:45:59 ID:WswsI7ffO
670番のelectって訳が選挙で選ぶなんだけど日本語おk?

馬から落馬みたいな…
251大学への名無しさん:2007/01/05(金) 16:02:03 ID:CBKlJCCB0
選挙で大統領を選ぶ。
・・・微妙だな。決めるとかならまだわかるけど。
頭痛が痛いみたいな・・・
252大学への名無しさん:2007/01/05(金) 16:14:50 ID:5/XhvKmj0
投票で選ぶ
選挙で選ぶ
253イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/05(金) 22:36:32 ID:WmR/eLzE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
254イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/06(土) 11:46:16 ID:KiCH53V40
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
255大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:55:10 ID:rkEt2kZv0
シス単ってどれくらいで完璧になる?
256大学への名無しさん:2007/01/07(日) 09:57:40 ID:KgPAsypBO
あと3年くらいしたらシス単完全版発売
257大学への名無しさん:2007/01/07(日) 13:35:06 ID:/WBTXr1fO
上智受けるんだけど、第4章もやっといた方が良いかな?
258大学への名無しさん:2007/01/07(日) 13:58:16 ID:7bIfER6g0
>>257
当たり前のこと聞いてんじゃねえぞかす
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
259大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:02:06 ID:Bcx9SjgKO
シス単はレイアウトに力を入れて欲しい
260大学への名無しさん:2007/01/07(日) 21:57:54 ID:EoM/sB/E0
>>259
同意
言いたくはないがやっぱりダサい
261大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:01:13 ID:xKFF+Nqb0
>>259
同意
それとあの、キャラクターの虫(?)が素で気持ち悪い。
あれで何冊分か売り上げ落としてると思う。まじめに気持ち悪い。
262大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:28:04 ID:eSdlFIpA0
でもカバーとったらかっこいいからイイッ!!
263大学への名無しさん:2007/01/08(月) 16:20:23 ID:zg2oAMS50
後文字が太くないか?
もっとすっきりしたのが良いんだが。
264大学への名無しさん:2007/01/08(月) 16:49:54 ID:mxSv4fazO
>>257当たり前のこととみせかけて冷静に言わせてもらうと3章までやったらひたすら長文でいい。
265大学への名無しさん:2007/01/08(月) 16:58:15 ID:aJmgnu/m0
タンゴ虫の気持ち悪さは異常
指の数が四本ってのも気味が悪い
266大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:12:16 ID:T/fLDbSJO
シス単ってシスター英単語の略で萌え単っぽいやつだと思ってた
267大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:21:38 ID:VbDwtzH80
東進のセンター1500が3月くらいに終わるんですけど次の単語帳に「シス単」ってok
ですか?
268大学への名無しさん:2007/01/08(月) 21:58:38 ID:LLF3yUR8O
駄目
269大学への名無しさん:2007/01/08(月) 21:59:18 ID:B1HwQv750
単語虫くん昔は人気あったんだぞ
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
270大学への名無しさん:2007/01/09(火) 10:13:08 ID:j/eGteXb0
>>268 アリガトゥー
271大学への名無しさん:2007/01/09(火) 10:20:21 ID:+XlDf9L6O
ミニマル読んだら単語の意味分かるんだけど、単語だけ1個で出てきたらわからなくなる。これだとテストで困る?
272大学への名無しさん:2007/01/09(火) 13:25:04 ID:Epgdh0F7O
273大学への名無しさん:2007/01/09(火) 21:17:43 ID:+XlDf9L6O
age
274大学への名無しさん:2007/01/09(火) 21:50:00 ID:U2BlqfF30
ベーシックとVer2ってどれくらい中身に差ある?
275大学への名無しさん:2007/01/09(火) 22:35:05 ID:BEpi9CYeO
>>274
確かBasicの2章と3章がver.2の1章と2章になっている。
ver.2持ってる人に聞きたいんだけど多義語は第何章にあるの??
Basicだと第4章なんだけど。
276大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:12:44 ID:zkzPj3odO
多義語は第5章だよ
277大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:29:51 ID:S4pD4PDn0
やっぱりCD買うほうが効率よい?
278大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:32:00 ID:PiR6BBepO
>>276
サンクス。
だったらBasicの2、3、4章とver.2の1、2、5章が同じということになるのか。
279イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/10(水) 21:28:38 ID:5fhBD1Ve0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
280イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/11(木) 06:45:59 ID:k+FvEydQ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
281イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/11(木) 17:06:07 ID:DYPx+qwL0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
282大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:09:34 ID:QleryMiMO
283大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:11:06 ID:zuVfDoWQO
↑↑お前いじめられてる?
284大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:18:15 ID:QleryMiMO
>>283
意味不
285大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:01:42 ID:zuVfDoWQO
↑キモ
286大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:48:18 ID:zuVfDoWQO
出てこいよ 早稲田野郎(笑)
287大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:58:09 ID:QleryMiMO
>>286はアンカーもつけられない低能
288イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/11(木) 19:22:26 ID:DYPx+qwL0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
289イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/11(木) 23:43:26 ID:DYPx+qwL0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
290大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:47:33 ID:wAgJQOxBO
早稲田野郎最高!!!!惚れるわ!!笑
291大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:39 ID:zuVfDoWQO
シス単やって琉球大学合格したおの間違いだろカス(笑)
292大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:08:33 ID:QAlEFgXmO
754の跳ぶ前によく見よ(言彦)
って何?
293大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:33:06 ID:QAlEFgXmO
753だった
294イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/12(金) 14:30:37 ID:gGvMyZcH0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
295大学への名無しさん:2007/01/12(金) 16:13:55 ID:qFkO/vxgO
つかの熟語・派生句は全部覚えるの?
296大学への名無しさん:2007/01/12(金) 16:19:42 ID:oyv3/Z200
当たり前
297大学への名無しさん:2007/01/12(金) 16:55:47 ID:qFkO/vxgO
まじで?
298大学への名無しさん:2007/01/12(金) 18:03:27 ID:owh1vQiK0
第4章もやってる??
299大学への名無しさん:2007/01/12(金) 19:20:28 ID:dtE7/1eJ0
>>298
一人でやってろカス
  /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
300大学への名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:26 ID:diELch4RO
模試で対応出来るようになるには、第1章だけでは不十分ですか?
やはり第2章もやるべきでしょうか…?
ちなみに河合全統模試です。
301大学への名無しさん:2007/01/13(土) 03:17:56 ID:impaJtuO0
第2章はいるでしょう
302イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/13(土) 09:48:26 ID:3et/QEg60
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
303イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/13(土) 18:31:50 ID:3et/QEg60
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
304イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/13(土) 20:37:13 ID:3et/QEg60
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
305大学への名無しさん:2007/01/13(土) 20:39:21 ID:8g6C2hqW0
青学の経済の英語は4章までいるかな?
3章までやったんだけど、過去門の中に、
わからない単語がちらほらあるんですよね。
306大学への名無しさん:2007/01/13(土) 20:44:49 ID:diELch4RO
青学舐めない方がいいよ
307イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/13(土) 21:50:24 ID:3et/QEg60
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
308大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:04:35 ID:NGu5X6aM0
>>306
ですよね・・・。
青学の英語むずいと聞くし。
ってかシス単にのってない単語もかなりあるし・・・。
309大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:14:00 ID:wXjZPseA0
こんな使い方のイマイチはっきりしない単語帳より
キクタンっていう最近出たやつの方がいいよ。マジで。
310大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:19:56 ID:rvMZoquXO
仮にミニマルフレーズがないとしたら、シス単はどれくらい充実しているの?
311大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:25:37 ID:NGu5X6aM0
シス単は試験にでる頻出単語の順番にしてるから、
他のよりいいと思うんだけど・・・。
それとも他のほうがいいのか?
312イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/14(日) 01:16:46 ID:O3pH/WlN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
313大学への名無しさん:2007/01/14(日) 02:47:33 ID:9YvW4zFPO
>>311俺が思うにシス単は他の単語帳使ってるやつより努力とか時間がいらないと思う。俺は結構単語さぼり気味で三章まで8割くらいしか覚えてないけど友達のターゲット信者達は必死こいて毎日やってるが問題だしあっても負けない。
314大学への名無しさん:2007/01/14(日) 02:53:42 ID:gB0x9UT/O
>>313
なんの根拠もない話しだね。単語王、英検一級の単語集使ってる俺からすれば、シスタンとか使って、威張ってる人見ると、可愛そうだけどね
315大学への名無しさん:2007/01/14(日) 03:01:06 ID:pkvI/Tu70
>>314 必死杉
316大学への名無しさん:2007/01/14(日) 03:24:30 ID:2Om5jGjWO
ぶっちゃけ単語帳なんてどれも似たり寄ったりだろ
大切なのは、自分に合ったものをやり切ること
317大学への名無しさん:2007/01/14(日) 03:24:45 ID:4MkLJN2ZO
314 > キモ(笑)消えろ
318大学への名無しさん:2007/01/14(日) 03:51:49 ID:gB0x9UT/O
>>316
ただ単語王、妥協した言い訳だろ。カッコ悪ー
シス単と単語王が同じわけねーだろ
319大学への名無しさん:2007/01/14(日) 04:24:20 ID:Y1Spwo+9O
単語王っていいの?どんな感じなん?
特徴とか利点教えて。
320大学への名無しさん:2007/01/14(日) 07:54:58 ID:E4XBeT/NO
>>318
そっか…ごめんな
321大学への名無しさん:2007/01/14(日) 13:36:25 ID:tKg9Znsq0
単語王は広告と体験談がウザイ。覚えやすくは無いが内容は充実している
322大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:07:32 ID:WgPi4VLNO
単語王とシス単が同じなわけないのは同意だが、>>313はターゲットとシス単を比べた話しかしてないよ?
同じくらいの語彙レベルのタゲとシス単でシス単の方が
>努力や時間がかからない
と能率がいいと言ってる。
なのに>>314は語彙レベルが単語王のが高く>>313は雑魚みたく言ってる。
ズレテネ?
俺も単語王だけど、シス単とは比べつもしゃあないと思う。
コンセプトが違いすぎる。
323大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:35:03 ID:R3V3jl1PO
とりあえずシス単以外は興味ない
324大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:55:31 ID:NGu5X6aM0
普通にMARCH・国立以上のやつは、
4章までやってるよな?
325大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:59:39 ID:SWcMF+iwO
センターまで完璧にしようと思ったけど痲に泡ねー
326大学への名無しさん:2007/01/14(日) 18:05:59 ID:xLBQP9OiO
ターゲット1900全部覚えたんだけど、シス単やる必要あるかな?
327イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/14(日) 18:23:21 ID:rMkwW5AD0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
328大学への名無しさん:2007/01/14(日) 18:25:51 ID:3ST4o8riO
ある
329大学への名無しさん:2007/01/14(日) 19:48:17 ID:Kl61OVGG0
シス単って赤シートの意味あんの?
意味の横に同義語みたいなのが黒で書いてあるし
330大学への名無しさん:2007/01/14(日) 20:05:23 ID:rvMZoquXO
派生語とか隠せないよなorz
チェックペン引いてるけど、汚いし見づらくなる…
331大学への名無しさん:2007/01/14(日) 21:49:44 ID:l0nvKs7O0
シスタン+自作メモリーボード
332イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/15(月) 05:24:37 ID:2nSUHcF00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
333大学への名無しさん:2007/01/15(月) 07:34:46 ID:Y0s/SKdJ0
ところで英単語ってかけるようにならないとだめか?
ただ覚えるだけじゃ無意味?
334大学への名無しさん:2007/01/15(月) 08:38:18 ID:Taf563aMO
うん
335イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/15(月) 16:42:16 ID:2RLTIsHc0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
336大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:04:50 ID:ORgL3jUX0
高1ですがシス単が他とは違うとこ教えてください。
337大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:07:52 ID:WExd5r240
スレを読んでから質問しろ、まずはスレを読め
338イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/15(月) 21:45:44 ID:wVA5iqHi0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
339大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:10:06 ID:yWnZ79whO
847:shade

・keep the beer in the shade
・ビールを日陰に置く
なんか意味あんの?www
340大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:38:21 ID:WExd5r240
何の儀式だよwwww
341大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:39:31 ID:ORgL3jUX0
>>339
過去にそのような文章が出題されたとか?
ビールじゃないと思うけど
342大学への名無しさん:2007/01/16(火) 10:50:45 ID:D43PVQ0gO
センターまでに
1・2章、多義語しっかり復習→3章サラッと復習
でおk?
343大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:54:15 ID:7XfGiFtM0
>>342
来年受験ですか?
344大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:20:58 ID:D43PVQ0gO
>>343
4日後ですw
3章も見直しておいた方がいいのかなと思って
345大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:00:12 ID:7XfGiFtM0
>>344
うはっ!頑張って下さい。
1・2章完璧にして3章はホントに余裕があったら
って私の兄が言ってますw
346イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/16(火) 13:48:35 ID:0G4RkToi0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
347大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:58:51 ID:cQ9iqOgBO
シス単1、2章どれくらい時間かかる?
センターはうけないんだけど2月初めの一般で英語あるので。
348大学への名無しさん:2007/01/16(火) 18:05:35 ID:/wcTHnZCO
>>347
センター受けないって私立洗顔かよ
あたま(ry
349イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/16(火) 22:33:18 ID:0G4RkToi0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
350イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/17(水) 01:17:06 ID:F4055dDB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
351大学への名無しさん:2007/01/17(水) 06:32:32 ID:HLgTam5+0
来年受験だけど丸一冊覚えたらどこまで対応できるかな
352イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/17(水) 09:39:55 ID:F4055dDB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
353大学への名無しさん:2007/01/17(水) 15:23:12 ID:bN8jkh9+O
ハーバード
354大学への名無しさん:2007/01/17(水) 19:45:55 ID:0kiKly/r0
それはない
355イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/17(水) 22:02:35 ID:F4055dDB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
356大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:07:22 ID:qycD+JoLO
↑四ね
357Y汚:2007/01/17(水) 23:09:46 ID:JDR7RN5aO
シス単なんかよりターゲットの方が使い易いわ。ターゲットの単語カード安いしむっちゃ便利や。三ヶ月で50個も覚えられたわ。俺にターゲットを勧めてくれた犬元塾には感謝しとるわ。
358大学への名無しさん:2007/01/17(水) 23:23:18 ID:rHrDRMCB0
お前もうぜぇよカス
359イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/17(水) 23:38:00 ID:F4055dDB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
360大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:12:33 ID:avSyOQ0c0
難関国公立大学の人気企業就職力 出典:読売ウィークリー 2006.3.5
一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97
北海道大 37.20
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
(明治大学26.26)
(中央大学23.77)
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98

(法政大学19.71)
横浜市立 16.96
(日本大学 9.86)
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
361イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/18(木) 01:43:47 ID:trIBrPlV0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
362イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/18(木) 09:50:38 ID:trIBrPlV0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
363大学への名無しさん:2007/01/18(木) 17:26:47 ID:RJLtjtPN0
なんか赤シートで隠しても見えてしまうぞwww
364イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/18(木) 18:03:59 ID:trIBrPlV0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
365大学への名無しさん:2007/01/18(木) 19:37:41 ID:sscxqvm1O
>>363
見ちゃらめぇwwwwww
366大学への名無しさん:2007/01/18(木) 19:57:32 ID:iLIF1ExM0
>>363
つ赤シート二枚使い
367イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/18(木) 21:19:44 ID:trIBrPlV0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
368大学への名無しさん:2007/01/18(木) 21:40:17 ID:zcGwvCVK0
はっしーBlogに似非メモリーボードの作り方が載っているから見てみるといいw
地味に役に立つ。
369大学への名無しさん:2007/01/18(木) 22:45:16 ID:iLIF1ExM0
URL乗せれ
370イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/19(金) 02:10:18 ID:2e4GYUZj0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
371大学への名無しさん:2007/01/19(金) 08:06:34 ID:kE0dF4MBO
フォーミュラ1700やってシス単バージョン2いきなり使っても大丈夫ですか?それともベーシックの方がいいですか?
372大学への名無しさん:2007/01/19(金) 09:35:32 ID:avG8xjbY0
basicは軽くてオススメじゃないよ
373大学への名無しさん:2007/01/19(金) 11:35:31 ID:gJBTHib5O
>>371
バージョン2でいいよ
374大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:19:06 ID:avG8xjbY0
シス単はどの辺の大学まで対応できますか?
375大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:23:35 ID:1Dxrvs2F0
早慶上智
376イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/19(金) 15:51:31 ID:0yPrmYv70
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
377大学への名無しさん:2007/01/19(金) 22:00:56 ID:kE0dF4MBO
>>373わかりました。ありがとうございました
378大学への名無しさん:2007/01/19(金) 23:03:58 ID:hbc2emXj0
早稲田商ならシス単だけで充分な気がしてきた
379大学への名無しさん:2007/01/20(土) 03:03:30 ID:wHZTtaTGO
CD使い辛くね?
380大学への名無しさん:2007/01/20(土) 03:14:45 ID:PE3d9vky0
使う必要なくね?
381イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/20(土) 10:42:43 ID:pduJBlUb0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
382大学への名無しさん:2007/01/20(土) 15:44:48 ID:EDLKsUyQO
シス単Ver.2 CDを買ったんですけど、これってもしやwithCDじゃなくてCDだけなんですか?
383大学への名無しさん:2007/01/20(土) 15:46:55 ID:P+fKvhxc0
CDは別売りだよ

うpお願い
384大学への名無しさん:2007/01/20(土) 16:09:17 ID:EDLKsUyQO
>>383
うpってCDを共有することですか?
違法っぽいしパソコン持ってないんでできませんm(_ _)m
385大学への名無しさん:2007/01/20(土) 16:21:02 ID:P+fKvhxc0
>>384
おまいいい奴だなぁ

386大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:06:07 ID:u6AhExnoO
シス単は他の単語集にくらべて単語数が少ないんだけど大丈夫なの??
387大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:16:55 ID:z1y/LSn70
大学によるだしょ
388大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:20:24 ID:u6AhExnoO
シス単はどこらへんまで通用するんですか??
389大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:43:14 ID:BCWOV09c0
390387:2007/01/20(土) 20:55:22 ID:zMzdFCwN0
自分は英語は結構得意だったけど(東大合格者中、上から10分の1には
入ってたとおも)、おそらく後半の方の単語なんかはあやふやなの
だらけだったよ。東大より難しい単語出す学校はあるからなんとも
言えないけど、普通の学校だったら大丈夫じゃないかな。

まあそもそも俺は単語帳使ったことないからよく分かんねけどw
391大学への名無しさん:2007/01/20(土) 20:59:55 ID:MRHGxYfx0
東大の英語はそれほど難しくない、ただ問題の量がとても多いので点を取れない。

シス単だけだと東京外語大とか国際基督教大学とかでは確実に足りないよ。
392大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:22:32 ID:j0xNuytY0
単語なんて同形反復利用すれば何とかなるしな
393大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:27:40 ID:rKsb8DGTO
ミニマルミュージック
394イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/23(火) 03:20:34 ID:6FWaBwbA0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
395大学への名無しさん:2007/01/24(水) 13:12:02 ID:48LC5JeTO
シス単ってピーナッツと同じタイプだよね
ってことはドリル形式に書いて覚えるのが一番効率いいかな
396大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:59:03 ID:Uphaz62R0
シス単+速単上級で早慶はok?
397大学への名無しさん:2007/01/24(水) 18:03:07 ID:77EWEbgaO
単語帳2冊持ってる香具師は人生オワテルwww\(^o^)/
大抵は一冊の半分程度しか覚えてない低脳www
一冊やりこんで完璧にすれば上智も余裕
俺はターゲット全部覚えて上智受かった
398大学への名無しさん:2007/01/24(水) 18:08:09 ID:m99GiCn2O
両方覚えればいいやん
399大学への名無しさん:2007/01/24(水) 18:13:28 ID:77EWEbgaO
↑こうゆうやつのことを低脳と言います テラワロスwww
400大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:04:22 ID:WZFI4VpE0
ターゲットとシス単とかだったらアホだが、
シス単と速読上級ならアホじゃないよ
401大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:06:47 ID:77EWEbgaO
↑2冊持ってる時点で阿呆ケテイ\(^o^)/ワロタwww
402大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:51:42 ID:i0y/fUT00
シス単のCDって微妙だよね
あった方が覚えやすいけど2000円はちょっと高い
403大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:16:04 ID:48LC5JeTO
>>397
バーローwwww俺なんか理系なのに6冊持ってるぜwwww
学校で買ったの←1年の頃にペラペラと…
ターゲット←3日で挫折
DUO←夏休みからやって10周ぐらいで飽き
面白い←CD聞いて眠くなる
ピーナッツ←塾から借りたがパラパラやって1週間で返す
シス単←今日買ってきた
404大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:04:57 ID:0djdKBaTO
>>402
むしろCDしか持ってないんだが。
付録の小冊子は派生語は載ってないけど肝心なミニマルだけは覚えられるし。
405大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:36:18 ID:+oRyJb8KO
俺も色々持ってるwww
ターゲット→高1の始めに姉から貰った 50個で挫折
データーベース→塾で貰った 1200個覚えた
音読英単語→学校で貰った かなり覚えやすいが単語のレベルが低くて話にならない
ジーニアス→塾で貰った 覚えづらかったので800で挫折
シス単→自分で買った CDもあるから覚えやすい 1500まで覚えた
速単上級→衝動買い。多読用
ピーナッツ→来年学校で配られる。が銅メダルw


多分全部終わるのはシス単だけだ
406大学への名無しさん:2007/01/24(水) 23:49:28 ID:GNi362SJ0
>>405
竹岡氏が
「巷ではコロケーションを売りにした単語集が出回っているが,
1つぐらいの組合せを覚えてその単語を使えるようになるとは到底思えない。
授業の中である単語が出てくる度に,「よく使う組合せ」を幾つか挙げ,
その語を定着させるという教師の側の努力が必要があると痛感している。」
って言ってるけど、シス単と音単とピーナッツやったらコロケには強くなるな。
407大学への名無しさん:2007/01/25(木) 00:40:57 ID:kJQ7tMm50
コロケで言ったらDUOが最強だと思う
408大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:34:48 ID:KmPQSxSnO
DUOの方は効率悪い気がするが?
単語力あげるなら単語に数触れることが大事だから、単語帳何冊やってもいいから覚えなさい
単語眺めるのが目的になってる奴よりは、たくさん持ってて自分に合った方法を探してやってる奴のがマシ

単語帳を本棚に飾るのが趣味になってる奴は最悪
409大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:45:30 ID:yPt6WhfsO
どれを買おうが何冊買おうが覚えれればおk
410大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:07:20 ID:5fiZ/+wxO
↑良いこと言ったw
411大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:18:41 ID:9DvKpJasO
1日100個頑張ってるよ。
412イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/25(木) 22:37:22 ID:hhS6978f0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
413大学への名無しさん:2007/01/25(木) 22:52:47 ID:EDuUngsr0
夏に買ったシス単、10週ぐらいしたけどいまだに覚えられない・・・
俺病気なんだろうか・・・
414大学への名無しさん:2007/01/25(木) 22:55:31 ID:v+JMquIy0
やり方が悪いか、病気か、記憶力が弱いかのいずれか
415大学への名無しさん:2007/01/25(木) 23:00:18 ID:EDuUngsr0
>>414
シス単でやると分かるのにいざ文法や長文にその単語が出てくるとわからない・・・
416大学への名無しさん:2007/01/25(木) 23:05:40 ID:v+JMquIy0
演習不足かな、一度解いた長文、文法問題を時間をおいてからやり直してその時に出てくるようにするといい
417大学への名無しさん:2007/01/25(木) 23:30:18 ID:e4A2OXCCO
シスタンのCDって発売されてますか?
418イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/26(金) 01:02:33 ID:z3/Ludy+0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
419大学への名無しさん:2007/01/26(金) 01:29:04 ID:1BUIPXOwO
>>415
それはシス単のフレーズだけで覚えてるから
ターゲットでも買ってチェックするか、もしくはシス単の日本語→英語の練習をするか
420大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:12:03 ID:fOQ5wd+bO
みんなが言うシス単を完璧にするとは具体的にどういうことなのでしょうか?
ミニマムを完璧にすればいいのでしょうか?
421大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:15:04 ID:Sf9taRtBO
>>420
迷ってる暇があるなら他の単語張使え
422大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:23:53 ID:L+fpqO0fO
ミニマルフレーズ覚えるっておまえら正気か?
どんな記憶力してんだよ…
423大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:34:40 ID:UoZougFI0
ちょ、ミニマルフレーズ覚えないでどうするんだw
コロケーションタイプのメリットを理解してから使え
肌に合わないなら他のほうがいいだろう。
424大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:52:59 ID:L+fpqO0fO
単語だけでも全部暗記なんて無理なのにこんなん無理だろ…
425大学への名無しさん:2007/01/26(金) 15:57:03 ID:L+fpqO0fO
マジで皆ミニマル覚えてるの?
記憶力よすぎだろ。そんだけ凄けりゃ長文1回やっただけで出てきた単語覚えられるんだろうな…
凡人には到底無理だ…
426大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:03:55 ID:bVPS9NEF0
単語だけじゃ覚えられないからミニマルで覚える
427大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:07:26 ID:J7+cvYo8O
明治の情コミ
立教の経済
中央の経済

に第4章は必要ですか??
428大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:16:32 ID:bVPS9NEF0
過去問を解いてみて単語が足りないと思うならやれば良いと思う、自分で判断しろ
429大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:22:35 ID:yOtTo/7E0
自分も>>415みたいになりかけたけど、
暗唱するとき「単語→ミニマル」のセットで暗唱したら
ちょっとはマシになった気がする。
430大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:30:15 ID:kBtEFcpAO
ちょうど今中央経済解いたんだけど全く必要ない。
シス単を一週間前に始めたオレが言うんだから間違えない
431大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:11:56 ID:oZb3tYf1O
ミニマルを全部覚えるのは大変だと思う
てか俺には無理ぽ
432大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:09:28 ID:JuUoY2Gk0
単語だけでは覚えにくいから、文やミニマルで覚えるとよい

例えば、オナニー と クンニ

単語だけでは覚えにくい。 そこでミニマル

○毎晩一人でオナニー
○クンニで喜ばせる

どちらが、自慰と訳せる単語か。一目瞭然。
433大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:22:03 ID:Sf9taRtBO
>>432みたいなやつこそ実は覚えていないという
434大学への名無しさん:2007/01/26(金) 22:00:51 ID:kXPwqGo50
>>430
早稲田社学商も必要ですか?
解いてレポしてくださいw
435大学への名無しさん:2007/01/27(土) 01:57:11 ID:tZEUiYq50
>>434
社学と商受けるけどシス単だけで何ら問題ないよ。
ただ赤字以外に隅々まで覚える必要がある。
今まで色んな英文読んできたならそれらのストックも合わせてなんとかなる。
速単上級とかあんまいらなかったな。
436イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/27(土) 03:59:21 ID:bS0Dm3JN0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
437イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/27(土) 16:50:37 ID:ev+6okH/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
438大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:18:46 ID:bSGQRPCR0
だれかCDのトラック名整理した人データベースに送信してくれ
439大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:27:28 ID:z30dzvCb0
お前がやれよ
440大学への名無しさん:2007/01/28(日) 05:07:21 ID:RoB2BcrW0
CD聞いてると唾液が絡まる音ばっかり聞こえるw
441大学への名無しさん:2007/01/28(日) 07:18:08 ID:CeTJJJj80
a
442大学への名無しさん:2007/01/28(日) 14:17:09 ID:bSGQRPCR0
>>439
誰も整理してくれなんて言ってないが

何でこれDisc1だけ違うんだろうな
443大学への名無しさん:2007/01/28(日) 14:26:22 ID:3mIZ/J4Z0
>>442
お前がデータベースに転送しろってことだと思うぞ、日本語は読めるか?
444大学への名無しさん:2007/01/28(日) 14:43:09 ID:hiwah2hWO
>>443
諦めろ、馬鹿には何を言っても無駄だ
445イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/28(日) 15:13:54 ID:pPv1IWZw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
446大学への名無しさん:2007/01/28(日) 15:26:24 ID:JZkGct+b0
ここで騙されてシス単買った俺から忠告






























447大学への名無しさん:2007/01/28(日) 15:31:20 ID:3mIZ/J4Z0
あぼーんしておいた
448イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/28(日) 18:39:13 ID:pPv1IWZw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
449大学への名無しさん:2007/01/28(日) 19:11:32 ID:4yHJjZhM0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年創価受かったお。
450イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/28(日) 21:31:50 ID:pPv1IWZw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
451イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/28(日) 23:41:08 ID:pPv1IWZw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
452大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:23:37 ID:60/PVrPB0
まずは単語を覚えないと長文なんて無理だろ
453大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:52:13 ID:h3uVXpoAO
今まで全くの無勉でなんとかやりきってきてきた高二です。
最近やっとやる気が出てきまして東北大の工学部目指そうとしてるんですが、シス単三章までで対応できますか?
454大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:52:53 ID:dFSPKxdX0
どうせなら全部やっちゃえよ
455イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/29(月) 01:34:25 ID:ODQ5i48S0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
456イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/29(月) 04:30:33 ID:ODQ5i48S0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
457大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:10:42 ID:902Y7bGMO
シャイニング発見
458大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:36:53 ID:S5NddZQ0O
くそ、シス単微妙過ぎ…
覚えやすいのか覚えにくいのかどっちかにしてくれ
459大学への名無しさん:2007/01/29(月) 17:44:39 ID:nKTPWh4t0
>>443-444
整理した人がいたらってことじゃね?

実際俺もして欲しいがな
460大学への名無しさん:2007/01/29(月) 20:29:02 ID:4WGxMkBG0
暗記の本に書いてあったけど日→英のほうが覚えやすいんだそうだ
作文にも有利だしね
461大学への名無しさん:2007/01/30(火) 00:05:45 ID:PwefxHDUO
例文読めば意味がわかるけど単語だけ読むと微妙にわかんなくなる。こういう香具師はいるか?
462大学への名無しさん:2007/01/30(火) 00:06:54 ID:SqHUOEIN0
>>461
DUOをやれってことじゃね?
ID:PwefxHDUOだし
463大学への名無しさん:2007/01/30(火) 00:13:16 ID:CvGCdwIAO
>>461-462
バロスwwww
464イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/30(火) 05:31:04 ID:o6MdNB7p0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
465大学への名無しさん:2007/01/30(火) 11:13:00 ID:lOJomww70
>>462
お前、しつこいから運営に連絡してくるよ
466大学への名無しさん:2007/01/30(火) 12:26:50 ID:71lmved80
>>465
うはw>>462 がかわいそうw
467大学への名無しさん:2007/01/30(火) 15:39:21 ID:CvGCdwIAO
>>465
イオニノを頼む
468大学への名無しさん:2007/01/30(火) 18:18:26 ID:eixRCXgcO
DUOよりもシス単に賭ける
469イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/30(火) 19:00:43 ID:eUIXHLuE0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
470大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:53:52 ID:VWdXF2pTO
僕は今高2で、今シス単BASICを使ってます。関大狙ってるんですが、これが終わったらシス単のVer2をやるべきですか?
どちらにしろBASICだけじゃ足りないですよね?
471大学への名無しさん:2007/01/30(火) 23:59:12 ID:JvdiY4ovO
>>469おまえしつこいよ
472大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:54:57 ID:DHnjPunt0
>>469
>>471
まぁ放っておいたほうがいいんだろうけど、
あえてマジレスすると、だからどうしたっていう・・・
英語以外が高得点で受かったんじゃね?と思ってみる。

スレ汚しスマソ

473イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/01/31(水) 04:47:57 ID:jEgKt1eQ0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
474大学への名無しさん:2007/01/31(水) 11:41:15 ID:x0961TQJO
システムのCD使ってる人居ますか?
何か使いにくいんですけど、どうやって使ってますか?
475大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:58:35 ID:C0cbhgJ60
確かにここで言われてる通り、過去問とかの長文で出てきてわかんないってことが多い
476Y汚:2007/02/01(木) 00:16:29 ID:mm4jhdcNO
ターゲットの方が明らかに使い易いだろうがボケ
なんせ犬素塾が絶賛しとる単語帳やからな。そこいらの単語帳とは比べものにならんわ。一番覚えやすい単語帳を勧めてくれる犬素塾のありがたさは天井知らずやな。
477大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:43:36 ID:IOsH3zNhO
↑お前犬塾犬塾うっせんだよ 宗教団体かテメェわwww
キモいから顔出すな
478大学への名無しさん:2007/02/01(木) 07:21:11 ID:dcL5HI+K0
ってか自分にあった単語帳つかえや。
479イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/01(木) 07:23:01 ID:zWVG58X40
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
480大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:29:20 ID:zzOsgL780
このフレーズ2chに多いよなw
予備校版でもどこでもみるw
481イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/01(木) 09:34:11 ID:zWVG58X40
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
482大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:29:02 ID:IOsH3zNhO
↑よろっと覚悟しとけよオメェ ぶっ倒すぞ
483イオニオ ◆IONIOp4436 :2007/02/01(木) 20:17:35 ID:J5YX29v7O
いつも荒してすいません
484大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:43:39 ID:IOsH3zNhO
↑偽物キモwww Wね
485大学への名無しさん:2007/02/02(金) 06:34:05 ID:znLlIjpjO
今、高2で東北大薬志望なんですけど、単語はシス単のベーシックだけで大丈夫ですか?
486大学への名無しさん:2007/02/02(金) 07:09:30 ID:t9iBj4++O
全然大丈夫だよ
487大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:21:15 ID:Kz0zjQfeO
単語帳ごときで討論会開いてんじゃねえよwww
488大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:24:23 ID:aN87+z5UO
シス単ベーシックはどのレベルまで対応してるんですか??Ver2はどのレベルの人に必要ですか??
489大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:36:16 ID:LQhOOb4k0
ベーシックは中学レベル
490大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:24:28 ID:yE18jz4i0
あさって神奈川大受けるんだけどそれまでにシス単1章覚えといたらなんとか長文読めるかな?
文法とか解析とかは結構やってるから単語さえ分かれば大丈夫なんだけど。
491大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:55:20 ID:VKefAiZk0
神奈川大なら名前を書けば受かる
492大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:42:23 ID:CYE/mLxNO
シス単は覚えた気にさせてくれる単語張
実際に英単語のみで訳が出てくるようにしないと対応出来ないから気をつけましょう
それにしてもレイアウトが覚えるのに適していない
493大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:00:09 ID:Kz0zjQfeO
単語帳ごときで討論会開いてんじゃねえよwww
494大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:21:27 ID:2jKILwJYO
のび太のちんちん



の〜び〜太〜
495大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:46:14 ID:Kz0zjQfeO
単語帳ごときで討論会開いてんじゃねえよwww
496大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:38:04 ID:ZpJum9+J0
でもまぁシス単+速単は優秀なコンビだわな。
497大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:48:22 ID:Kz0zjQfeO
単語帳ごときで討論会開いてんじゃねえよwww
498大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:59:03 ID:JTVNBSLvO
これで今日から君もイオニオだ
#dN!l}*F,
#dmYmja7h
499大学への名無しさん:2007/02/03(土) 02:20:22 ID:h+MDtLfhO
単語帳ごときで討論会開いてんじゃねえよwww
500大学への名無しさん:2007/02/03(土) 02:57:45 ID:jA+UW+vbO
その討論にちゃちゃいれてるお前って笑。
501大学への名無しさん:2007/02/03(土) 03:16:03 ID:6Zess76D0
討論になんてなってないよ、データ検証も何もしていないし。
502大学への名無しさん:2007/02/03(土) 03:33:52 ID:jA+UW+vbO
んだな笑。
503イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/03(土) 04:39:57 ID:L/k4L4lu0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
504大学への名無しさん:2007/02/03(土) 12:05:42 ID:h+MDtLfhO
コピペにマジレスするとは相当ご立腹ですなwww

単語帳ごときで討論会開いてんじゃねえよwww
505大学への名無しさん:2007/02/03(土) 12:12:25 ID:NLbcatbhO
実際お前ら何の単語張使ってんだよ
506大学への名無しさん:2007/02/03(土) 12:38:11 ID:h+MDtLfhO
単語帳ごときで討論会開いてんじゃねえよwww
507大学への名無しさん:2007/02/03(土) 12:39:32 ID:jYLsw9dvO
ターゲッツ
508イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/03(土) 20:56:58 ID:L/k4L4lu0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
509大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:57:40 ID:k1jGRmgtO
もちろん単語王
510イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/04(日) 08:01:20 ID:fdM7pPrL0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
511大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:01:02 ID:BScoyjc1O
↑しね
512イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/04(日) 10:57:22 ID:8XUYGQAk0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
513大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:12:23 ID:BScoyjc1O
↑ボーケ
514大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:14:12 ID:VOuwaE9x0
お前が死ねよ、いちいち相手にするなカス
515大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:27:50 ID:BScoyjc1O
↑ボーケ カースwww
516大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:40:42 ID:VOuwaE9x0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
517大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:41:42 ID:VOuwaE9x0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
518大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:42:47 ID:cNG2RKzw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
519大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:43:18 ID:cNG2RKzw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
520大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:43:50 ID:cNG2RKzw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
521大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:44:21 ID:cNG2RKzw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
522大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:44:52 ID:cNG2RKzw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
523大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:45:23 ID:cNG2RKzw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
524大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:45:54 ID:cNG2RKzw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
525大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:46:42 ID:cNG2RKzw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
526大学への名無しさん:2007/02/04(日) 15:59:19 ID:BScoyjc1O
↑規制かけときました。明日には使えなくなって聴取受けると思うけどヨロシクwww
527大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:06:15 ID:cNG2RKzw0
そんなことに騙される新参じゃないから安心してください
528大学への名無しさん:2007/02/04(日) 16:24:16 ID:BScoyjc1O
友達いないのはわかったら失せろwwwハゲ
ニキビキモいよ?風呂入れやwww
529大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:28:16 ID:4WYS6ckw0
国立25日だが、あと3週間でこれ一からやろうと思ってる。CDは買ったほうがいいか?
530大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:47:01 ID:L65MwzftO
>>529
違うのにしとけ シス単は使いにくい
531大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:10:54 ID:4WYS6ckw0
>>530
じゃあフォーゲットは?
532大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:35:10 ID:BScoyjc1O
シス単は買って後悔した参考書ランキング4位になってたな 今月の東大新聞でwww
まあ確かにあれは覚えた気にさせてくれるよな
所詮くそ単だな
533大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:44:15 ID:4WYS6ckw0
>>532
じゃあどれがいいんだよww
シス単詳しくて良いと思うが、ソクタンだと
若干語彙が少ないと思う。だが文もついていて
定着率は良いが
534大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:47:32 ID:BScoyjc1O
俺はただ東大新聞の内容書いただけだよば〜かwww
535大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:31:37 ID:L65MwzftO
>>533
CDがある方が格段に覚えやすいから
ターゲットかキクタンあるいは単語王、フォーミュラなどから自分に合うものを選べば良いと思う
536大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:59:06 ID:5DQA/XR40
>>532
ランキング上位教えて
537大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:16:33 ID:4WYS6ckw0
フォーミュラって何かネーミングセンスww
538大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:24:10 ID:NSLVJm0i0
東大新聞白茄子
539大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:45:58 ID:BScoyjc1O
みんな俺に見事に釣られたな\(^o^)/www
540大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:53:40 ID:D/IprnT90
CD買うべきか迷ってます...
皆さんは買いましたか?
541大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:16:49 ID:xJWqBp4RO
>>540
俺は買った。夜テキストみながらCD聞いて翌朝にまたCD聞いて復習
俺は格段に覚えやすくなったと思う。続けることが大切だ
542大学への名無しさん:2007/02/05(月) 11:41:10 ID:1VGaZN7r0
>>541
いやでもな、俺本だけで買ったから、次買う時はCDだけ買う事はできるの?
543イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/05(月) 14:50:43 ID:T9I1gnG20
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
544大学への名無しさん:2007/02/05(月) 15:16:34 ID:H8N0k1naO
↑次来たらぶっ倒す
545大学への名無しさん:2007/02/05(月) 15:45:37 ID:H8N0k1naO
イオニオ来ねえんか?o(^-^)o
546大学への名無しさん:2007/02/05(月) 17:20:35 ID:U6wCVxq50
確か最初に「シス単〜」って言い始めた奴がむちゃくちゃ厨房みたいなレスをしていて
それでコピペになったんだと思う
要は最初に言った馬鹿が地球に生まれてこなきゃよかったんだよ(´・ω・`)
547大学への名無しさん:2007/02/05(月) 17:38:30 ID:H8N0k1naO
↑だよな 糞イオニオくんなハゲって感じだよな
548イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/05(月) 18:17:58 ID:T9I1gnG20
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
549イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/05(月) 18:24:56 ID:T9I1gnG20
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
550イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/05(月) 18:26:10 ID:T9I1gnG20
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
551大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:28:06 ID:/YpQQUkNO
(# ^ω^)やりやがりましたお
552大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:45:11 ID:H8N0k1naO
イオニオお前いい加減にしねえと顔ばらすぞ
ニキビだらけのヲタ顔をなwww
553大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:47:55 ID:01yBbOtoO
いちおう運営に荒らし報告するよ。
アクセス規制になったらプロバイダから家に連絡行くから連絡待っててネ
554大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:09:15 ID:H8N0k1naO
俺からも報告しときます。イオニオ、今頃後悔してもおせえぞ。お前のやってることでどんなに多数の人が不愉快な思いしてると思ってんだ。これを機に反省しろよ
555大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:09:48 ID:UROdq1Iq0
ごーごーごー
556大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:02:59 ID:T5gYCrxbO
#dN!l}*F,
#dmYmja7h
これでイオニオになりすませ
557イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/05(月) 21:34:07 ID:4+Le1Shv0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
558イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/06(火) 00:41:23 ID:F1HjogMo0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
559大学への名無しさん:2007/02/06(火) 02:02:45 ID:KIKhL+n30
558 :イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/06(火) 00:41:23 ID:F1HjogMo0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。

こいつ童貞だろww
なぁ童貞。
コピペして、オナニーしてろよ童貞w
560大学への名無しさん:2007/02/06(火) 03:04:14 ID:nr/Q05B+0
運営になんか何言っても関係ないよ
最初にこの馬鹿な書き込みした自称早稲田受かった奴がなにもかも悪い
561イオニオ ◆IONIOQq7aw :2007/02/06(火) 03:08:31 ID:KIKhL+n30
テスト
562大学への名無しさん:2007/02/06(火) 03:09:35 ID:KIKhL+n30
マジでなれたww
563大学への名無しさん:2007/02/06(火) 04:09:05 ID:exYqMzTcO
イマラチヲ
564イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/06(火) 06:18:11 ID:F1HjogMo0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
565イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/06(火) 07:11:18 ID:F1HjogMo0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
566大学への名無しさん:2007/02/06(火) 07:15:40 ID:17iBxgyg0
イオニオ ◆IONIO5AWPU

え?この人って運営側なの?
それで100パーセント野放しなんだろうか?
知らなかった。
567大学への名無しさん:2007/02/06(火) 10:06:57 ID:S1ZKHCVr0
運営側が漏ったりするのは良くあるんじゃね?
568大学への名無しさん:2007/02/06(火) 10:08:00 ID:S51iOxWLO
2ちゃんの運営はカスだから何言っても無駄
569イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/06(火) 14:47:13 ID:+YScG7R00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
570イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/06(火) 16:57:58 ID:+YScG7R00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
571イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/06(火) 18:51:34 ID:+YScG7R00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
572イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/06(火) 20:18:35 ID:+YScG7R00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
573大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:53:47 ID:glxTDrht0
↑時間を無駄にしすぎだな。
俺が言えるかどうかわからんけど。
574大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:56:23 ID:6VOBIJ+9O
シス単の特長ってなに?
575大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:37:25 ID:nr/Q05B+0
>>566
なぜそういう結論になるw
単に2ちゃんの運営は何もしないだけだカス
576イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/06(火) 21:54:59 ID:+YScG7R00
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
577大学への名無しさん:2007/02/06(火) 22:50:37 ID:wNXS8LlPO
とうとう誰にも相手にされなくなったイオニオ君・・・優しい俺がちょいといじってる(´⊇`)www
578大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:52:49 ID:JqL2sVyu0
イオニオ大人気だな
579イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/07(水) 15:43:02 ID:/utvQCH10
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
580イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/07(水) 17:43:59 ID:/utvQCH10
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
581イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/07(水) 20:28:18 ID:/utvQCH10
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
582大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:45:13 ID:UaxRlLoc0
ご愁傷様です。
583大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:37:45 ID:dT47Ce7wO
シス単<ターゲット
わからん奴が多いな。覚えた気になるだけだぞwww
584大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:45:18 ID:aeKKybdg0
>>583は工作員です。
585大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:49:49 ID:dT47Ce7wO
そうだよ(笑)
シス単<ターゲット
わからん奴が多いな。覚えた気になるだけだぞwww
586大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:56:36 ID:/x/N0EdA0
死ス反
587イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/07(水) 23:58:44 ID:/utvQCH10
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
588大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:59:07 ID:5HNuWI1r0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって今年早稲田受かったお。
589大学への名無しさん:2007/02/08(木) 00:10:57 ID:zlmr754OO
シス単=糞単
<特徴>大東亜帝国以下志望者が対象。覚えた気にさせてくれる単語帳である。
<考察>ターゲットで機械的に覚える方が10倍効率的である。
590イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 01:09:41 ID:ZX5ljot60
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
591大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:22:58 ID:04aNXEWA0
シス単が悪いかどうかは知らんがターゲットは糞だよ。
ターゲットで機械的に覚えるより単語王の方が10倍効率的。
592大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:01:11 ID:04aNXEWA0
>>828
嘘いってて楽しい?
駿台で東大新聞読んだけどそのようなことは書かれていなかったよ。
東大生が買って後悔したかどうかなんてどうでもいいんじゃないの?
使用者が自分にどれが合うか。これが一番重要でしょ。
593大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:12:31 ID:pnJ3qMMt0
超ロングパスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
594大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:14:17 ID:e7acJiBiO
>>828をとったやつは神
595大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:16:37 ID:huR54HrT0
想起しながらやる 覚えるってのはそういうことだ
596大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:21:13 ID:AJoRs/OsO
下を覚えてミニマルは確認に使うだけだろ
597大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:22:48 ID:uxZbILo3O
シス熟はどう?
598大学への名無しさん:2007/02/08(木) 02:33:09 ID:e7acJiBiO
ターゲットの熟語は良いと聞いたことがある。
599大学への名無しさん:2007/02/08(木) 06:42:08 ID:t8zWcir30
ってかシス単でミニマル使わんで
ターゲットみたいに機会的に覚えりゃいいだろ。
単語自体覚えた後に暇だったらミニマルみりゃいいだろ
600大学への名無しさん:2007/02/08(木) 07:26:19 ID:zlmr754OO
シス単=糞単
<特徴>大東亜帝国以下志望者が対象。覚えた気にさせてくれる単語帳である。
<考察>ターゲットで機械的に覚える方が10倍効率的である。
601大学への名無しさん:2007/02/08(木) 08:06:12 ID:nuw8i3rAO
>>599
使ってもないくせによく言えるな
602大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:17:16 ID:t8zWcir30
>>599だけど、
俺はそういう風にして覚えた。
っま、べつにどうでもいいけど
603大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:18:18 ID:zlmr754OO
シス単は買って後悔した参考書ランキング4位になってたな 今月の東大新聞でwww
まあ確かにあれは覚えた気にさせてくれるよな
所詮くそ単だな
604大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:23:43 ID:EE5wd+Dj0
じゃあ、1位から3位はー?
605大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:13:36 ID:zlmr754OO
↑紀伊国屋行って立ち読みしろ阿呆
606イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:03:59 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
607大学への名無しさん:2007/02/08(木) 22:05:49 ID:EvtZiOA2O
筆者乙
608イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/08(木) 22:11:13 ID:HATZ0mC/0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
609大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:02:00 ID:zlmr754OO
シス単=糞単
<特徴>大東亜帝国以下志望者が対象。覚えた気にさせてくれる単語帳である。
<考察>ターゲットで機械的に覚える方が10倍効率的である。
610大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:12:18 ID:KfgEYSp00
>>605
近くにねーよ。
611大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:21:57 ID:NrlsrZ9rO
↑じゃ遠く行けぼけ
612大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:25:02 ID:KfgEYSp00
>>611
二次前にんなことするかよwww
613大学への名無しさん:2007/02/09(金) 00:54:05 ID:NrlsrZ9rO
↑落ちんの分かってんだから、浪人に向けて読みいってろwww
614イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/09(金) 05:20:46 ID:HwRux4VA0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
615イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/09(金) 07:06:44 ID:HwRux4VA0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
616大学への名無しさん:2007/02/09(金) 07:45:32 ID:3Rq/JyRA0
普通って単語を機械的に覚える→ミニマムを使いながら確認じゃないの?
てかミニマムだけで覚えるとか無理だろ・・・
617大学への名無しさん:2007/02/09(金) 07:49:23 ID:VorSql4LO
ミニマムてww
618イオニオ ◆IONIO5AWPU :2007/02/09(金) 09:42:43 ID:FCCNOoHw0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
619大学への名無しさん:2007/02/09(金) 10:46:24 ID:NrlsrZ9rO
シス単=糞単
<特徴>大東亜帝国以下志望者が対象。覚えた気にさせてくれる単語帳である。
<考察>ターゲットで機械的に覚える方が10倍効率的である。
620大学への名無しさん:2007/02/09(金) 10:50:06 ID:e8wPLz3Z0
ミニマムわろたw
621大学への名無しさん:2007/02/09(金) 13:13:37 ID:pexaUirq0
シス単が悪いんじゃなくて覚えた気になってるやつが悪い
622大学への名無しさん:2007/02/09(金) 13:29:24 ID:NrlsrZ9rO
↑お前も糞
623大学への名無しさん:2007/02/09(金) 13:32:20 ID:8RdGPEqEO
学校のテストでミニマル100個覚えるってテストがあるけど意外と覚えられる
でも次のテストになると単語以外ほとんど忘れる…
624大学への名無しさん:2007/02/09(金) 15:44:14 ID:yvXRhYqKO
>>623
無意味(笑)
625大学への名無しさん:2007/02/09(金) 15:59:31 ID:XtXseMn00
学校でシス単買わされたのか。いいなぁ
俺なんかターゲット1400とソクラテスと
もう一個はなんか中学英語の単語のってるやつ・・・


626大学への名無しさん:2007/02/09(金) 18:23:17 ID:NrlsrZ9rO
シス単=糞単
<特徴>大東亜帝国以下志望者が対象。覚えた気にさせてくれる単語帳である。
<考察>ターゲットで機械的に覚える方が10倍効率的である。
627大学への名無しさん
シス単=糞単
<特徴>大東亜帝国以下志望者が対象。覚えた気にさせてくれる単語帳である。
<考察>ターゲットで機械的に覚える方が10倍効率的である。