地方駅弁大学vs日東駒専産近甲龍

このエントリーをはてなブックマークに追加
329大学への名無しさん
(コピペ散布推奨)
☆私立大学の入学者偏差値の実態☆ 合格者偏差値との格差問題
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html

偏差値60とはどこへやら・・・軒並み48〜50前半・・・。

(例)経営
青山 経営   51  ←明治政経は54
成蹊 経営   49
法政 経営   48
明学 経営   48

TOP3の憂鬱
早稲田 人間科学 55
慶応  環境情報 55
上智  経営   56

(例)理工
東京理科 理工 55
明治   理工 51   ←マーチトップで51
中央   理工 50
法政   工  46
日本   理工 44
東洋   工  38  ←出ました!30台

●逆に全国の私立大のうち、偏差値が60以上の学部(医系除く)は
慶応 法 理工
早稲田 一文 法 政経
上智 外国語 法         の7学部のみなのである!!