【負け組みが】日本大学【いく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
アンチポン大、ポン大叩きはここでww
全国の数あるポン大付属校の落ちこぼれ、負け組みの巣窟。
後の大東亜日本帝国w
2大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:18:15 ID:vxh0oI300
2
3大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:37:11 ID:fcmnD+pRO
なんで日大の事をポン大と言うの??
4大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:41:15 ID:RVmDoKMW0
日本大学→本大→ポン大
5大学への名無しさん:2006/11/30(木) 05:13:33 ID:XBvImVe/0
日本大学→ニッポン大学→ポン大
6大学への名無しさん:2006/11/30(木) 05:55:10 ID:4dseShvs0
日大付属高校偏差値

日本大学第一高校 63
日本大学第二高校 69
日本大学第三高校 68
ttp://momotaro.boy.jp/
7大学への名無しさん:2006/11/30(木) 12:31:39 ID:k9+b7Hz8O
日本大学→日テレ→フジテレビ→ポンキッキ→ポン大
8大学への名無しさん:2006/11/30(木) 18:11:48 ID:fcmnD+pRO
>>7 面白くないな
9大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:27:53 ID:jKzPvK820
>>6
日大付属校の優秀は日大なんか誰も行かないもんなwwちなみ高校入試の偏差値と大学入試の偏差値はまったくべつだけどな。
10大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:08:17 ID:CFV350Lp0
あげ
11大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:20:46 ID:V69jlaKM0
日東駒専では一番上でしょ?
12大学への名無しさん:2006/12/04(月) 12:19:37 ID:kvrCGJYF0
いや、日東駒専=大東亜帝国だから。
13大学への名無しさん:2006/12/04(月) 14:43:10 ID:4eB51483O
そんなんじゃ誰も釣られませんよ
14大学への名無しさん:2006/12/05(火) 13:53:05 ID:Z38M/NNfO
日大はダサい
15大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:26:28 ID:TAgKNcQ50
日大って基本的に馬鹿にされるよね。。。
もう嫌だ。。。
付属校推薦なんかしなけりゃよかった。。って言っても日大以外行けない負け組みがそのままエスカレーター式で上がってくんだけどさ。。
どうせ負け組みですよ。。知り合いは有名私立や国立大行ってるのに、ポン大なんて恥ずかしくて。。。
履歴書に日大付属校で日大って書くの恥ずかしい。。
ああ。。付属校の人は推薦で行かないほうがいいよ。楽なのは高校のうちだけだから。。。
このまま破滅に向かっていきそうだ。。就職いいとか言われるけど、かなり大人数の中の一握りだけだしな。。しかも一般試験で入ってきたやつらがいいとこいけるんだよな。。
付属校推薦組みは金払ってるだけか。。せめて成成明学あたりは行きたかった。
16大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:30:55 ID:Zj9JQ6HCO
やっぱ現実そんなもんか
楽して大学入れたからってうまくはいかないんだな

17大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:45:08 ID:Zj9JQ6HCO
付属校推薦の輩はどうかとは思うが、一般試験入学者は結構質よかったりするかもしれん。
こういう人らを後押しできればいいんだが、推薦入学組が足をひっぱるんだよな
でもよくも悪くも日大は規模がでかいってことだけってことか
18大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:53:20 ID:ZdMwjs530
日大の良さは卒業してからわかる
あらゆる会社に日大学閥があるよ
19大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:53:58 ID:eB6E4Ln0O
世の中の1%は日大で出来ています。
20大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:56:24 ID:6V42tIMkO
俺は神奈川大と武蔵大に落ちて日大しか受からなかった
21大学への名無しさん:2006/12/06(水) 02:07:58 ID:mFnbZYli0
JPモルガンとかな日大学閥企業だよね
22大学への名無しさん:2006/12/06(水) 02:29:23 ID:dZt+sYQJO
マーチの滑り止めに日大受けようと思うんですけど、どうですか?文です。
23大学への名無しさん:2006/12/06(水) 02:52:42 ID:ZdMwjs530
いいんじゃない
やっぱ有名大規模総合大学出とくと
社会に出てからも何かと有利だよ
24大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:18:51 ID:rBr6IAZhO
ぶっちゃけ、
三島の国際関係学部はどうなんですか?
25大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:24:37 ID:TAgKNcQ50
ZdMwjs530
こいつ痛いwwww
日大のくせに誇りもってやがるww
現実つらそうですねwww
26大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:26:15 ID:7ZT5x2gV0
学習院落ちてポン経済です・・・。
27大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:29:47 ID:v+7Frv8dO
ポン行くなら浪人した方がマシ
28大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:40:33 ID:TAgKNcQ50
>>24
なぜ総合大学なのに田舎におるのかってこと考えてからROMれ。
29大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:54:44 ID:+ZCPbUps0
工学だけ福島とか死ね
30大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:56:50 ID:rBr6IAZhO
24です。
私は今高2です
日大とは、国際関係学部とは、世間体を含めて知りたいだけです。

先走りするな
31大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:02:29 ID:a3OyEtkpO
うるさいハエだなぁ。
逝ってよし!
        ブーン
      ∴ ・〜
 ∧ ∧  ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴>>30
 ∪ ⊃自
〜| |  プシュー
 ∪∪
32大学への名無しさん:2006/12/08(金) 10:19:43 ID:gcrlY+fVO
負け組の勝ち組である日大
勝ち組の負け組であるマーチ
こんなもんだ
33大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:39:06 ID:IZ9v6CfxO
あかなかなゆはらなあたか
34大学への名無しさん:2006/12/08(金) 21:09:50 ID:2ManJQdzO
この馬鹿大学に国民の血税130億円が毎年投入されている現実!
そのくせ、でかいつらするポン大生は人間のカス
もっと申し訳なさそうに行きろポン大生
35大学への名無しさん:2006/12/08(金) 21:52:12 ID:pdfBe4V80
ほんとだよな。
>>32
何が負け組みの勝ち組だ。何正当化してんの?
こんな大学いくんだったら、学費無駄だから専門行って資格取ったほうがマシだな。
36大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:06:52 ID:+P4QQDtP0
就職なら余裕で成成明に勝てるんだが
いかんせん、世間の評価では成城・成蹊に勝てない。

>>35
専門学校は負け組。2年そこらでとれる資格に意味のある資格などない
37大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:09:45 ID:alq5V8r80
>>34
そのつもりです
38大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:08:27 ID:8rHVuOCGO
これからポン大志望者のアホみたいな書き込みが増える時期だな
39大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:22:49 ID:5f02F+/H0
社会に出て日大卒の有り難さが分かるぞ。どの企業にも日大卒のOBはいる。
40大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:28:36 ID:mln4mTZQO
だが一流企業には日大卒はほぼいないという事実
二流三流企業で馴れ合い
それが日大クオリティー
41大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:19:17 ID:woe/0UcE0
>>39
てか藻前は同じようなことしか言えないのか。
だからそれは幻想にすぎんて。
逆だぞ?
価値っていうのは希少性に意味がある。
こんな誰でも入れるような、日本最大規模、学生数のFランクマンモス大学に価値求めてる人なんてどこにいるんですか?
日大の無資格者=高卒、専卒の有資格者
42大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:23:54 ID:t639s3JtO
でも日大って偏差値の幅広くない?だから負け組とかは一概に言えない気が…
43大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:44:00 ID:woe/0UcE0
医学部以外くそでしょ。
医学部だって他の医学部と比べたら、所詮日大クオリティ。
法学部は内部推薦のDQNが多すぎるため、司法試験不合格率9割の始末。
よく、日大生で、俺は理工だから工学部と一緒にするなとか、法学部だから国際と一緒にするなとかいうやついるけど、所詮ポン大にすぎん。
そういうの聞いてて痛くないか?もううんざりだ。
44大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:49:03 ID:5f02F+/H0
>40
http://www.geocities.jp/tarliban/
でも見てみろよ。いかに日大パワーがすごいか分かるぞ。おまえこそ幻想だろう。特に建設関係は強いな。
45大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:54:56 ID:5f02F+/H0
>43 ID:woe/0UcE0は、その日大すら入れない奴だろうな。まあ、無名大学にでも言ってくれや。
46大学への名無しさん:2006/12/10(日) 14:02:28 ID:woe/0UcE0
>>44
生徒数が莫大に多いんだから、比べものにならん。
てか、日大なんてはいれない人っているんですか?
選ばなけりゃ入れるっつうの。
ちなみに漏れは日大よりは上のランクの大学なんだが。
47大学への名無しさん:2006/12/10(日) 14:18:12 ID:dOdjG6r0O
日大バワーは凄いよ!
48大学への名無しさん:2006/12/10(日) 15:43:12 ID:woe/0UcE0
日大より偏差値高かったとしても日大よりは無名かも知れん。
馬鹿大ポン大日本大学で全国的に有名な日大には知名度では勝てませんよ。

>>47
日大バワーとかワロタwwww確かにすごそwwww
49大学への名無しさん:2006/12/10(日) 16:05:20 ID:8rHVuOCGO
確かに数だけは多いから、馬鹿とは言え力合わせりゃネットで暴れまくれるな

っていうか誰でも入れる大学なんだし、受験板でわざわざ相談してる奴らって痛すぎじゃね?
50大学への名無しさん:2006/12/10(日) 16:14:47 ID:pB5vI81M0
荒らしてるの専門の奴だろww資格・資格言ってるしwwww

専門学校でとれる資格に、就職に役に立つようなまともな資格はない。
51大学への名無しさん:2006/12/10(日) 19:17:52 ID:5f02F+/H0
>46 ID:woe/0UcE0 こいつ、真性の馬鹿だな。少なくとも、大学生じゃあなさそうだ。
たとえ、大学生としても恥ずかしくて言えない無名大学だろうな。かわいそうな奴だな。
52大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:40:17 ID:woe/0UcE0
>>5f02F+/H0
馬鹿、専門しかいえないのがポン大クオリティ。
ポン大よりも上だろうが、下だろうが大学名は出すわけにいかんだろが。ちなみに駅弁だ。ポン大には偏差値では勝ってるはず。
藻前はなんでそんなポン大のクセに、誇りを持ってるんだ??
そんな一生懸命勉強してやっとポン大入れたのか?
正直ポン大生はなんでこんな誇りを持ってるのかわからん。
たぶん一番の原因は付属校で日大の幻想を叩き込まれそれを捨てられず。
現実を目の当たりにしてもそれを持ってるんだろうな。
藻前も付属校推薦負け組みか?だったら話になんないから消えろ。
一般も受ける能力も無い、もしくは受ける勇気のない負け組みが。
53メガフェップス:2006/12/10(日) 20:43:51 ID:+1HMDSvE0
>>50
専門を悪く言うのは止めろよww
確かに無能だけどいじめがいのある面白い奴だぜwww
54大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:44:27 ID:DhKdlMch0
知名度だけは認める。それ以外は(笑)
55大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:10:05 ID:pB5vI81M0
>>52
日本大学VS駅弁(金沢大学・岡山大学・熊本大学)

偏差値 駅弁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポン大
就職  ポン大>>駅弁
知名度 ポン大>>>>>>>駅弁
56大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:32:49 ID:woe/0UcE0
馬鹿っていう知名度は勝てないよwwポン大にはww
でも社会の評価はひどいもんだよポン大は。
もしも間違って中小企業より上に行ってしまったら、日大は最低学歴になるわけだから。高卒と変わらん。
57大学への名無しさん:2006/12/10(日) 22:45:52 ID:WVrF4Yu7O
>>1
学歴板のウサ晴らしですか、渋谷のゴキブリさんw
58大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:47:29 ID:5f02F+/H0
>56 ID:woe/0UcE0 はいはい。あんたが大将???駅弁でがんばってね。まあ、がんばってもたかが知れているが・・・
しっかり現実を見ましょうね。あんたが就職できても、万年ヒラだね。ご愁傷さまです。それがあんたの現実。はははは・・・笑ってしまいます。
ちなみに俺は日大ではありませんよ。馬鹿のお前をからかうと面白くてね。相手にしてやっただけだよ。

http://www.geocities.jp/tarliban/ でも見て、現実を知れば??
59大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:00:12 ID:UfRENQbH0
>56 ID:woe/0UcE0 自分の大学に誇りを持って言えない奴なんだな。かわいそうな奴だ。日大にコンプ感じて粘着しているんだな。
誇れない大学じゃあ、所詮たいしたこと無いだろう。先が見えているな。人生の負け組みか?
ところでクオリティーという言葉を使っているが、意味が分かって使っているのかね??この馬鹿は。
60大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:03:04 ID:UfRENQbH0
>56 ID:woe/0UcE0 は、日大の付属出身に相当コンプ感じているんだな。馬鹿は、馬鹿らしくしおらしく生きようね。糞大の駅弁君。
61大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:08:31 ID:jYOGjf9Q0
>>55
自分への必死の言い聞かせ乙!
62大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:10:28 ID:UfRENQbH0
↑言い聞かせでは無く、これが現実。
63大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:27:34 ID:jYOGjf9Q0
やれやれ
64大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:28:47 ID:nvNcw0qL0
偏差値では圧勝の大学に就職で負けるのはムカツクよな。
駅弁文系は就職悪すぎw
理系はめちゃくちゃいいけどね
65大学への名無しさん:2006/12/11(月) 02:35:45 ID:jYOGjf9Q0
実際のところ日大は人数が多いから
そらトップの奴らはいいところに就職するだろうな

しかしここにへばりつく底辺日大生を含めた全体の平均は・・・
ご愁傷様。
66大学への名無しさん:2006/12/11(月) 02:41:18 ID:+fZ1nNeDO
おいらは日大の建築学科だけど、偏差値とかそういうの超越して、自分の大学誇れるけどなぁ、ー、要は自分次第さ!
67大学への名無しさん:2006/12/11(月) 04:46:37 ID:WKofXic70
おいおい、日大叩きって結局こんなもんなの?

とりあえず駅弁の知性あふれるレスに驚嘆。
68大学への名無しさん:2006/12/11(月) 04:53:57 ID:EJ5uT6E1O
69大学への名無しさん:2006/12/11(月) 08:32:15 ID:jYOGjf9Q0
少なくとも日大の相手は
>>55で挙げられたような大学ではなく
もっと下のレベルの大学って事は間違いないな
70大学への名無しさん:2006/12/11(月) 08:42:46 ID:jYOGjf9Q0
でも日大もまあまあいい大学だと思うよ
71大学への名無しさん:2006/12/11(月) 10:18:04 ID:+2yJCvwMO
確かに駅弁文系よりは日大文系のが就職いい。

だが、馬鹿な奴らに囲まれて大学生活過ごすよりは全然いい。
72大学への名無しさん:2006/12/11(月) 20:16:50 ID:Sq5WQ8BwO
このスレ見ても、ポン大は頭は弱いとは言え、さすがに人数だけは多いと感心してしまうが
駅弁を相手にするとはいつからポン大はそんなに偉くなったのかね…
73大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:34:28 ID:+fZ1nNeDO
批判してる君達は自分を第三者的にみることに努めたほうがいいよ。
74大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:45:58 ID:9FaFxmxo0

日>>>東駒専

だよね。ぶっちゃけ
75大学への名無しさん:2006/12/12(火) 08:09:41 ID:3EqcLrRU0
もう少し泳がせとくか、フフフ・・・
76大学への名無しさん:2006/12/12(火) 19:29:21 ID:Tu4t7YHe0
>>58>>59>>60>>62
久々にきてみたんだが、藻前キモいな。
そんな誇りもってるんだったら嘘つかないで正直に言えばいいのに。
付属上がりのポン大製です。
ってwww

正直駅弁がポン大に馬鹿にされるとは思わなかった。
漏れがポン大製だったら、申し訳なさそうに生きるのにな。
藻前はそんなポン大に誇りを持てるんだから、めでたいやつだよ。
ちなみに我が駅弁がポン大には就職も偏差値も負けてるわけがない。
ちなみに大学って地名が大きくなるほど、馬鹿なの知ってるか?
近畿大→日本大→亜細亜大→東洋大→国際なんとか
wwww



77大学への名無しさん:2006/12/12(火) 20:51:58 ID:Hq9uWlN20
ICUを馬鹿にするのか。すごいな。
78大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:46:12 ID:HA1aOyaBO
ICUは別格だ。それ以外の国際のつく大学。
79大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:24:14 ID:rRvGKFND0
東大    
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       京大 一橋 東工  
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
         早稲田 慶應 阪大
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここまで勝ち組
         東北 名古屋 九州
   北大筑波お茶外語神戸上智ICU広島千葉首都横国大阪市立理科明治同志社
       金沢熊本立教学習院立命館津田塾関学   
         法政成城成蹊明治学院南山関西
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 大きな壁
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         日当駒船、参勤交流、その他底辺国立大
80大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:57:12 ID:LxhOBgfi0
>76 ID:Tu4t7YHe0 俺は、日大生でもなければ、駅弁を馬鹿にはしていない。ただ、馬鹿なお前をからかってやっただけだよ。このアホ。駅弁だったらもっとまともな文章が書けるだろう。
所詮、皆が知らない地方の無名大学だろうな???おっ!図星だったか。悪いな、正体をばらしてな。自分の大学を正直に言えない自称駅弁君!!プッ
81大学への名無しさん:2006/12/13(水) 02:38:29 ID:M3uC0fSsO
日大の文理センター利用だと何割くらいで合格するのでしょうか?
82大学への名無しさん:2006/12/13(水) 08:59:52 ID:YrAo/22d0
大阪
83大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:29:00 ID:os4zkmED0
>>80
藻前がポンじゃないなら高卒ですか?それとも厨房ですか?
ちなみに関西にある駅弁で決して無名ではない。他では知らんが関西ではむしろ 有 名 。


というか、今更なんだが、悪い。









じつは漏れは最初のほうで藻前が反応してた激しいアンチポン大野郎じゃないんだよ。
スマンwww
まあ漏れもポン大のずうずうしさには呆れてたから、アンチポン大野郎に便乗して書き込んでみたんだが、
藻前が必死に保守したり、ポン大アピールしてくるもんだから、
ついつい面白くてついからかってシマタwwwww
そもそも最初のいたほうに激しくポン大にコンプ持ってるアンチポン大さんすみませんですwwww
84大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:39:04 ID:yUnYTJpdO
>>80
ぷっ
85大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:40:55 ID:LxhOBgfi0
↑マジで、馬鹿で情けねー奴。やはり学歴は必要だな。学歴が無いとこんな惨めな奴になるんだな。
86大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:43:48 ID:G4CAEGwEO
最初から見てきただがこの急展開バロスwww
>>80より>>83のが完全に上手だったなww
まえにも誰かが言ってたが関西のどこの駅弁かしらんが、知性溢れる論理のこじつけみたいなレスはさすがに頭はよさそうだなw

80はただの厨房だろうな見てて低能さがイタイww
87大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:50:04 ID:LxhOBgfi0
↑低脳丸出し君。イタイぞ!
88大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:01:21 ID:ioplaAgA0
ID:LxhOBgfi0←こいつ>>76がよっぽど悔しかったんだろうなw
あわれな奴。
89大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:16:49 ID:E3eB63Gq0
83=86

自作自演ワロタwww
90大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:22:41 ID:XgtoZ08T0
>>80>>85>>87LxhOBgfi0
イテェwwww
91大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:25:27 ID:OMlwu90uO
自演なの!?
おもろかったのに。
92大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:26:54 ID:OMlwu90uO
あっ書いてから気付いたけどID違うから自演じゃないじゃない?厨房でスマソ。
93大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:29:31 ID:DUftYjgNO
日・法を受かり蹴ったが、最近正しかったのか、悩む。
今は公立大。
94大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:30:52 ID:XgtoZ08T0
いや、>>86は俺だぞwww自演は無いww乙ww
95大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:33:05 ID:/QN4vB8mO
>>93
正しい













と、二週間で休学した俺が言ってみる
96大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:37:00 ID:kyK9IQvt0
北陸
97モガフィップス:2006/12/14(木) 01:02:40 ID:VMuobX2T0
日大は、立正に比べりゃ遥かに勝ち組ww

ま、悲惨な人生が待っているのがどちらかは明白wwwww

日大学生7万人の前で、絶望する1万人しかいない立正学生www

差は歴然w数の前では適わないww
98大学への名無しさん:2006/12/14(木) 01:18:52 ID:j2kNObhnO
ここにいる日大生ってなんか韓国人みたいだね。
根拠なき自信というか・・
日大学閥って何!?
偏差値50ちょっとの大学にそんなもんあるわけないじゃん。普通にひくんだけど。
ほんとのとこは、もっと良い大学行きたかったんでしょ?
けどそんな頭は持ってないから、異常にマンセーして自分をごまかしてるんでしょ。
日大は人数多いから、こういう極端にキモい奴等もたくさんいるんだな。
蹴って良かったわ。
99大学への名無しさん:2006/12/14(木) 01:36:37 ID:OMlwu90uO
国民の金無駄に使ってずうずうしい態度は信じられん。
いくら数が多かろうが国民的にしたら勝ち目ないんだからポン大はおとなしくしてろ。
みんなわかってるから馬鹿大ってくらい。まじきもいから。

でも国はなんでこんなポン大にポンポン金出すんだ?アホ?

とりあえず日大を極端に肯定してるアホは恥ずかしいから、慶応小学校からやり直しなさい。そうすれば内部上がりだろうが、一生エリート気取っていいから。
100大学への名無しさん:2006/12/14(木) 02:11:25 ID:JBrnZC0t0
ここに大学生がいるのか?大学受験のレスには、普通来ないだろう。所詮2チャンネルの掲示板だから
何を書いても勝手だが、日大に入りたくても入れないコンプの塊のような奴の集まりのようだな。

>98 ID:j2kNObhnO おまえのその根拠のない自信の方が信じられんな。『日大蹴ってよかった!』って・・
本当は後悔しているんだろ。ご愁傷さま。
101大学への名無しさん:2006/12/14(木) 02:27:25 ID:OMlwu90uO
じゃあちみはどうなの?ポン大生のくる場所じゃないお
102大学への名無しさん:2006/12/14(木) 03:03:17 ID:zBLKBMXrO
>>93
現役日大法学部法律学科2年のオレが言う。
正しい!
103大学への名無しさん:2006/12/14(木) 03:16:20 ID:JBrnZC0t0
>102 日大法学部の所在地も知らない、ニセ日大生。
104大学への名無しさん:2006/12/14(木) 03:18:04 ID:zBLKBMXrO
>>103
嘘ではないが、否定する必要もないからまあいいや。
105大学への名無しさん:2006/12/14(木) 04:46:40 ID:douHa1Ht0
日大なら公立大の方がいいだろ
常識的に考えて
106大学への名無しさん:2006/12/14(木) 06:58:34 ID:AtyovL6GO
芸術学部は相当難しいと思うんだけど…OB一杯いるし、業界に強いし。
去年のAOなんてエントリー者数が852人で受かったのが65人とかだし。
107大学への名無しさん:2006/12/14(木) 08:45:37 ID:/QN4vB8mO
>>103
必死ですねw
108大学への名無しさん:2006/12/14(木) 08:50:03 ID:JBrnZC0t0
>107 そうでもないが・・
109右投げ両打ち:2006/12/14(木) 14:32:59 ID:jsMKOr7AO
リアルに日大生だけど、正直、Marchクラスに行きたかった。
でも日東駒専の中では1番、入試にクセがないし、付け焼き刃戦法で何とかなるから身の丈にあった日大にした。
110大学への名無しさん:2006/12/14(木) 16:11:36 ID:/QN4vB8mO
>>109
そんなに悪いとこではないと思う
アンチスレで言うことじゃないけど
111大学への名無しさん:2006/12/14(木) 18:21:32 ID:2WrcdjfWO
経済の英語は大体何点くらいとれば受かりますか?
赤本のデータは標準化されていてわかりません…。
去年受かった方おしえてください…。
112大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:05:03 ID:lCvQGCH+O
三科目だけなのに偏差値50って…
底辺国公立は7科目必要だけどそんな偏差値で入れる馬鹿大学ねーぞwww
113大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:10:18 ID:ojW3EjZIO
それで威張られても呆れるよな
114大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:35:12 ID:G/+iCsyc0
自演乙
115大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:38:34 ID:5ILMt/jR0
ID:lCvQGCH+Oには、言わせておけば??所詮、地方の無名駅伝だろう。
116大学への名無しさん:2006/12/15(金) 03:30:18 ID:vA+PwCmRO
みんなこういう大学をばかにしたりするのはやめようぜ、、、理科大建築のOBだけど日大いけばよかった。てかなんでこんなスレ立てるんだ?自分の大学より偏差値の低い大学馬鹿にして自分がうえに立った、みたいな考えはナンセンスだよ!
117大学への名無しさん:2006/12/15(金) 03:54:06 ID:fDs5OCmxO
ポン大ってバカの代名詞で有名でしょうが
118大学への名無しさん:2006/12/15(金) 10:17:40 ID:NwXCaD2K0
↑と馬鹿が言っています。
119大学への名無しさん:2006/12/15(金) 10:27:55 ID:Htc7qEsaO
でも実際そうだよな。
「大学どこ行ってるの?」
「日大」
「・・・ふーん・・・」

が普通だもんね
120大学への名無しさん:2006/12/15(金) 12:55:38 ID:ojW3EjZIO
俺の場合。

「大学どこ?」

「日大だよ」

「あっ付属校だったんだっけ。内部上がりとかひくんだけど」

内部上がりはさらに馬鹿にされる。同じレベルで違う大学行ったほうがましだったな。まあ行けないやつが日大行くんだけど。
内部上がりは大学でも軽く省かれるし。
121大学への名無しさん:2006/12/15(金) 23:13:01 ID:NwXCaD2K0
>119 『大学どこ?』『・・・大学だよ』『どこにあるの?聞いたこと無い・・・』よりは、ましだと思うが
122大学への名無しさん:2006/12/15(金) 23:23:34 ID:ctNvWU9jO
日大って取り敢えず知名度あるからいいよね
123大学への名無しさん:2006/12/16(土) 01:02:29 ID:gq01zXagO
てゆうか
大学名で
バカとか判断するやつの
人生は悲しい
どうせ
下に何かを作らねば
自分が上に立てないという
コンプレックスの塊w
おつ
124大学への名無しさん:2006/12/16(土) 01:11:24 ID:DThzQ7kM0
その通りかもしれん。
125大学への名無しさん:2006/12/16(土) 06:13:26 ID:TZ1PWj/U0
東洋大学
<社会・メディアコミ<A>>
1.志望者数・上位者数共に増加し難化傾向
⇒対前年志望者指数120、対前年上位者指数149と増加。
2.法政大、明治大と併願する志望者が増加
⇒法政大・社会(メディア社会)<A1>との併願者が前年度147人に対し、今年度は172人。明治大・情報コミ(情報コミュニ)との併願者が前年度78人に対し、今年度101人と増加⇒社会・メディアコミ<A>の難化は必至。
出願の目安は偏差値55以上。

日本大学
<法学部>
1.政治経済学科で志望者数、上位者数ともに減少
⇒対前年志望者指数89、上位者指数78。
出願の目安は偏差値50。

共に看板学部対決
東洋>日大ってことでOK?
126大学への名無しさん:2006/12/16(土) 08:47:27 ID:YliRK0/s0
日本に約40大学駅弁+約300大学の公立大学の中で
日大より就職いい大学は
横国・神戸・千葉・首都大の4つ以外にあるのか?
具体名の大学で言って
127大学への名無しさん:2006/12/16(土) 09:07:10 ID:YJc+0xteO
知名度あるだけマシだろ

俺なんか

俺「東京経済だよ」

3通りに分かれる↓

確率60%「どこそれ?」
確率30%「……国立?」
確率10%「知ってる」

(-д-)
128大学への名無しさん:2006/12/16(土) 09:14:10 ID:1kqINaaoO
名前を出す=コンプor自分の大学or何かで自分が負けた
大体なぜ日大が単体で出てくるんだ?おかしいだろ?せめて>>1は日東駒専にするべきだったな
129大学への名無しさん:2006/12/16(土) 09:30:52 ID:P/jkHpI0O
OBOGに苦労しないだろうな
上から下まできっちりいるだろうから
引く手あまただろうに
ただ上にはまとも資格や面接力が無きゃ無理だろうがさ
130大学への名無しさん:2006/12/16(土) 11:07:38 ID:DThzQ7kM0
↑どんな大学にも言えること。超一流を出たからって、出世できるような甘い社会では無い。
131大学への名無しさん:2006/12/16(土) 14:38:54 ID:cvJE5oh90
いや、大学名は知らないほうがましだろ。
すぐにば課題かよって思われるんだったら。
132大学への名無しさん:2006/12/16(土) 15:44:29 ID:GTfbjlCBO
ふぉっふぉっ(V)o\o(V)つ
133大学への名無しさん:2006/12/16(土) 17:13:56 ID:JeqiUa0aO
>>126
日大を過大評価し過ぎ。
日大からの就職先の一部しか見たことないんだろうな。
134大学への名無しさん:2006/12/16(土) 17:36:54 ID:bQKC6X3i0
というか>>126は常識が欠落しているとしか
言いようが無い
1351:2006/12/16(土) 18:11:24 ID:1wlAiaVm0
日大と駅弁
レベル 駅弁>>>日大
就職 地方だと駅弁>>>>日大  東京だと駅弁>日大
知名度 関東だと日大>>駅弁  他の地域だと駅弁>日大 
後学費とかも国立安いし駅弁圧勝
1361:2006/12/16(土) 18:13:51 ID:1wlAiaVm0
126 公立300もない
国公立あわせて150くらい
低能が
137大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:34:00 ID:HQrOdYCu0
卸売り・小売業界への就職割合が一番高い時点で日大の就職がいかに酷いかって事がわかるだろ。
基本的に、法学&経済関連の学部は、就職が良い大学ほどコンビニやスーパーなどブラック小売企業に
就職する人が減るから、金融・メーカー・公務員の割合が高くなるんだけどな。

138大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:48:25 ID:9Ps65uLHO
日大より下の大学に行った知り合いとか、ほとんどいない。
日大とか逝くぐらいなら、高卒で働いた方がマシと思われてるの鴨な
139大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:54:48 ID:Qb8kzmmk0
>>138
DQN低辺高からじゃ、日大もいけませんよw
140大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:59:25 ID:5UVm3g6V0
工学部だけ低すぎじゃね?
141大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:02:22 ID:4WKtXSxV0
>>111
経済の英語は6割5部ぐらいじゃないかな
142大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:06:21 ID:oZ24pXIzO
>>141よかったら国語・日本史も教えてください
143大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:09:15 ID:XZZTWG0P0
そんなに日大が悪いか?
2ちゃんにいる人って、友達もいなくて 相手にしてくれる人がいないから、
とりあえずココで中傷して 誰かに相手してもらうの待ってんだろ?

 
144大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:23:21 ID:TUUR1D2Y0
ここで日大バカにしてるのは受験生じゃなくて大学生だろ?
145大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:29:13 ID:SeLqR3ZaO
>>112に書いてあることは紛れもない真実
駅弁相手にしようとはいつからポン大はそんなに偉くなったんだ?
146大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:39:09 ID:Qb8kzmmk0
自意識過剰な>>135が勝手にこのスレ立てて比較してんじゃないか。
まあ駅弁生は地方で地味な大学生活をエンジョイしてくれ。
147大学への名無しさん:2006/12/16(土) 20:06:10 ID:9Ps65uLHO
まあ現実では日大なんてバカにされるだけ。
お世辞でも凄いなんて言われないよ
148大学への名無しさん:2006/12/16(土) 21:38:23 ID:JFVGsHpF0
>>147
その馬鹿な日大が、駅弁より就職いいんだなこれがw

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

てか、マスコミ業界No.1の読売グループ本社社長は日大卒。
駅弁にこのクラスの社長はでてますか?w
149大学への名無しさん:2006/12/16(土) 23:38:44 ID:DThzQ7kM0
>148 事実を言っちゃあ、かわいそうだよ。駅弁の連中のコンプとしか思えないな。地方の田舎で威張っていても
全国レベルになると惨めな現実が待っているんだよね。
150大学への名無しさん:2006/12/16(土) 23:44:38 ID:JeqiUa0aO
その読売グループの中核である読売新聞社は、日大卒を滅多に採用してないw
そもそも読売グループの社長がいる=日大の方が就職良いって事にはならんしな。
実際、ブラック就職者数の数も率も日大>>>駅弁だしな。
151大学への名無しさん:2006/12/16(土) 23:46:54 ID:9Ps65uLHO
駅弁、ポン大

どっちも終わってます
152大学への名無しさん:2006/12/17(日) 00:05:50 ID:NLf9y38T0
総理は日大芸術学部卒!
153大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:02:45 ID:ggkBSqSc0
>150 事実を見ないとね。このデータでも見て、私が間違っていました!と謝ってね。無知な人。
http://www.geocities.jp/tarliban/yomiuri_osaka.html
154大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:35:45 ID:2JrdsZ3YO
>>153
2007年版就職四季報を見てみ。
読売新聞社の実績校の欄に、二名以上採用した大学の名前が載ってるが、日大の名前は無いから。
つまり、莫大な数の学生がいながら、日大から読売新聞社に入れた学生は一名いるかいないかってこと。
だいたいお前が出してるデータは何年前のだよw
155大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:42:07 ID:ggkBSqSc0
>147 ID:9Ps65uLHO。この事実が負け組みと言えるか?入試偏差値のイメージでの思い込みじゃあないの?
           想像で物を言っちゃあいけないな。
http://www.geocities.jp/tarliban/
156大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:48:20 ID:ggkBSqSc0
>154 馬鹿だね〜。主要企業の管理職数のデータベースだよ。勿論、今年のデータだよ。
 就職四季報なんか読んでいるところ見ると、お前さん大学生?受験生じゃあないんだね。
 日大コンプの塊のような奴だが、どうせ無名大学なんでしょうね。
157大学への名無しさん:2006/12/17(日) 02:01:17 ID:SEWAktXb0
つうかポン大のソースしょぼすぎて笑えるwww
もっと説得力あるの頼むww
158大学への名無しさん:2006/12/17(日) 02:28:07 ID:ggkBSqSc0
>157 君の説得力あるソースとは、どのようなレベル??どこが、しょぼいの?
159大学への名無しさん:2006/12/17(日) 07:14:49 ID:tsGhDOOgO
受験生です。日東駒専ってどこが一番かんたんですか?
160大学への名無しさん:2006/12/17(日) 07:31:34 ID:9ONwnTaq0
なんだこのスレ
2ちゃん見てたらわかると思うけど
駅弁の相手はマーチだから。
日当駒船の日大は身をわきまえなさい
161大学への名無しさん:2006/12/17(日) 10:11:17 ID:XMGn1Rw30
地方のど田舎じゃ2ちゃんぐらいしか楽しむものないか
カワイソ〜w
162大学への名無しさん:2006/12/17(日) 16:10:27 ID:YCTUSYrDO
芸術学部の難易度はありえない。
AOにおいては早慶以上。これ本気で。
163大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:33:07 ID:88X7B0SBO
ポン大は馬鹿大学の代名詞の分際で
しかも私立なのに、毎年国民の血税130億も使ってる
ポン大生はもっと申し訳無さそうに生きろよ
164大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:41:47 ID:qctxiubDO
生産工学とかよくわからない学部行ったやつは日大を誇りに思ってるらしい。
かわいそうなやつだよほんと。
165大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:42:51 ID:Rx1UFtyWO
商学って
政経七割
国語七割
英語六割
じゃ厳しいですか?
166大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:53:35 ID:ggkBSqSc0
>163 もしかして、お前大学生?大学生がわざわざ受験板に来るなんて暇人だな。こんなところで、そんなに他大学をけなして面白いのかね。惨めな奴だな。
>164 情報源、ソースを教えてよ。もしかしてお前の想像か?それとも、生産工学部にコンプ持っているのかな??
167大学への名無しさん:2006/12/17(日) 22:59:17 ID:77HZexXXO
日本大学の英語は学部によって難易度はかわりますか??
168大学への名無しさん:2006/12/17(日) 23:03:38 ID:88X7B0SBO
>>166ポン大が税金泥棒だってことくらい把握しろよ低脳
169大学への名無しさん:2006/12/17(日) 23:12:36 ID:ggkBSqSc0
>168 ID:88X7B0SBO あらあら??そんなにムキになって!こんな惨めで馬鹿な奴ほど低脳という言葉と使うよな。馬鹿だから、仕方ないな。Vocabularyが貧弱・・・それにしても、どこの大学か知らないけど(多分馬鹿大学だろうが・・)、大学生にもなって暇人だね。 
170大学への名無しさん:2006/12/17(日) 23:21:46 ID:LXX1tMFu0
最近就活するようになって分かった

採用担当に日大多し!!
171大学への名無しさん:2006/12/18(月) 01:18:07 ID:pi0cUQUG0
>>155>>158>>166>>169ggkBSqSc0
こいつなんなの?
まじきもくない?
お前が誰だよwwww

172大学への名無しさん:2006/12/18(月) 01:26:24 ID:BuAJ54Cy0
>171 ちゃんとした受験生だよ。お前みたいに、大学生で来るような暇人じゃあ無いんだな。
   しかし、お前は真性の馬鹿だな。言葉に詰まると【まじきもい】という言葉を連発する。
   それで、本当に大学生かね??まあ、所詮低レベルの大学でしょう??
173大学への名無しさん:2006/12/18(月) 01:37:08 ID:5APVscYlO
この時期こんな隔離スレで
必死に反論してる池沼で暇な受験生も、いるんだなw

大学受かれば悠々と2ちゃん出来るのに♪
174大学への名無しさん:2006/12/18(月) 04:10:55 ID:/jISbwVH0
>>172
大丈夫だ
お前は志望校に落ちて日大も落ちるから!
この時期に2chに励んでいるなんて、集中力の続かないことを露呈しているだけだ!
そもそもお前が日大批判をしていることで受験に受かる理由はあるか?
批判は不安の裏返し!受験期には俺だって、まさか自分が日大に来るとは思ってなかったんだから。
そして入学式の日に予備校の早慶上智クラスの生徒をどれだけ見たことか・・・

お前は 落ちる 確実に

どっか受かってから 批判しにこいや 落ちこぼれ
175大学への名無しさん:2006/12/18(月) 06:05:57 ID:boofMYpDO
芸術学部はすごい
176大学への名無しさん:2006/12/18(月) 10:41:22 ID:mFsQ1TnMO
まずは日大受かろうよアンポンタン
177大学への名無しさん:2006/12/18(月) 11:59:23 ID:zwaABpCA0
渡瀬晶って日大なんだろ?
やらせてもらえたら勝ち組じゃん
178大学への名無しさん:2006/12/18(月) 12:18:28 ID:4hIAcp2AO
こんな大学いく価値ないよ。DQNの巣窟。
179大学への名無しさん:2006/12/18(月) 13:06:43 ID:hYsPg2ldO
>177
そいつ夜間だから会うことない
180大学への名無しさん:2006/12/18(月) 13:32:45 ID:ACgYVpcm0
お前ら日大なんか相手にしないで勉強しろよ
さもないと日大すら受からないぞ
181大学への名無しさん:2006/12/18(月) 19:43:03 ID:BuAJ54Cy0
>174 ID:/jISbwVH0 俺がいつ日大を馬鹿にした?確かに受験生がこんなスレに来て時間を潰しているのは、問題だが
 日大志望でこのスレを覗いたら、思いっきり日大を馬鹿にしていた大学生がいたから
 反論しただけだ。
182大学への名無しさん:2006/12/18(月) 20:51:26 ID:pi0cUQUG0
>>181
もまえは日大志望の受験生だったのか。
ずっと前からポン大の保守してるやつだよな?
まあポン大なら落ちるわけがないから、だいじょぶだ。頑張れ。
そのかわり、日大の就職力ってのは幻想に過ぎない。
そこだけは勘違いしないでおけ。
大学はいって社会でて痛い思いしなくてすむ。
183大学への名無しさん:2006/12/18(月) 22:47:09 ID:o5KN7LDMO
今年一年のニュース振り返ると、カルト教団「摂理」ってあったけど
そのカルトにすら馬鹿大学認定されてたなポン大…
184大学への名無しさん:2006/12/18(月) 22:49:14 ID:K0IeW/Vp0

  医学部あるから羨ましいけどな⇒日大、東海、帝京
185大学への名無しさん:2006/12/18(月) 22:52:28 ID:eZrXxlFX0
医学部があろうが、無かろうが関係ない。医学部志望者以外は・・・・だけど、183のID:o5KN7LDMOは、どんなつもりで書いているんだろう。カルトが受験にどう関係するんだろう??馬鹿としか言えないな。
186大学への名無しさん:2006/12/18(月) 22:57:08 ID:2AT//R/t0
ところで>>156で、「勿論、今年のデータだよ」と言ってるが
どう見ても1994年と書いてある、説明しろ。



187大学への名無しさん:2006/12/18(月) 23:09:15 ID:BuAJ54Cy0
>186 どこ見ているんだ??大学生にもなって数字も読めないのか??
188大学への名無しさん:2006/12/19(火) 01:52:27 ID:2XWC91SK0
>>187
>>153に決まってるだろ、おまえ馬鹿??
189大学への名無しさん:2006/12/21(木) 04:38:25 ID:88NfHh7YO
ポン大に税金使うなよ
駅弁に回した方が遥かに有効活用できる
190大学への名無しさん:2006/12/21(木) 08:21:29 ID:Tcoj7HkWO
>>189
深夜の4時にdat落ちしそうなスレに書き込むとは…。どんだけコンプなんだ…
191大学への名無しさん:2006/12/21(木) 11:53:16 ID:k9XTDUrnO
ポン大>痴呆液便
192大学への名無しさん:2006/12/21(木) 16:20:28 ID:GJz99x01O
まあ、まあ、落ち着け糞禿ども
ところで質問なんだが利口学部の電気工ってのはどうなんだ?え?
193大学への名無しさん:2006/12/21(木) 17:03:31 ID:1IUD7v6Y0
日大ってセンターいくつくらいで入れる場所なんだ?
7割くらいか?
194大学への名無しさん:2006/12/21(木) 19:30:17 ID:owikCX6D0
>>192
悪いとはいわないが、これからの人生がバラ色になることは絶対にないよ。
特に付属上がりのやつには気をつけろ。
物理Uも数Vもまったくできてないようなやつばっかりだ。むしろ習ってないだろうな。
ポン大付属のポン大上がりはほぼ未履修組みだから仕方ないのか。
ちなみに漏れの母校も未履修なはずなのに、いまだばれてないwww
近所にあるポン大付属でばれてないところがあったら、チクったほうがいいぞwww
まあ漏れは関係ないからもうどうでもいいがww

とにかく内部上がりのそいつらは、レポートにしろ、実験にしろ一般入学者を頼ってくる。
こっちの身にもなってみろ。いつになっても自分力じゃ何にもできない付属上がりめ。

これが実情なんだからポン大は馬鹿にされても仕方ないと思う。
就職だって決していいとはいえない。

195大学への名無しさん:2006/12/21(木) 19:31:32 ID:Uhf9fAKt0
>>193
8割ぐらい
196大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:48:22 ID:otyEw/ub0
入試問題って年々簡単になっているんですか?
197大学への名無しさん:2006/12/22(金) 01:28:34 ID:9K0fIsqN0
>194 ID:owikCX6D0 日大コンプ君・・白状しなさい。日大生になりすました他大学生ということが、バレバレですよ。
198大学への名無しさん:2006/12/22(金) 03:51:37 ID:696TQWa6O
やべえ 文学部受けるんだが 英語八割 倫理政経五割ww 国語六割しかとれん… 
まさか日大すら無理なのか
なんで倫理あるんだよ(@_@;)日大受けるやつがこんなん七割とれんのかー!
倍率二倍だがきついかも
199大学への名無しさん:2006/12/22(金) 14:42:19 ID:o0xJLd6aO
勉強1ヵ月前から始めただけなのに、河合のセンタープレで利口学部航空工B判って………
やっぱ日大なんてこんなもんだなwww
利口の航空工って一応日大の売りなんだろ?ww
200大学への名無しさん:2006/12/22(金) 16:56:17 ID:zVGj/XI4O
やるな。その偏差値なら理科大の下位学部うかるぞ。
201大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:01:43 ID:hCe3CB4MO
航空なんて内部上がりの奴らが鳥人間やって自己満してるだけの学部だろ?
ここが売りとかオワタな。
202大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:12:00 ID:FhwS93cGO
日大って法学が一番いんじゃないの??
法学部から始まったって予備校の先生に聞いたけど。
203大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:34:17 ID:V/y24XubO
<<199
日大ごときでB判
204大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:51:33 ID:FhwS93cGO
>>203
アンカーもまともにつけれないのか?ww
205学生さんは名前かない:2006/12/22(金) 22:07:18 ID:K7eAsQth0
何方式かによるが数物が偏差値60あれば理工はどこもA判定だからな
206大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:03:13 ID:BoX4XMABO
ここで偏差値に惑わされてはいけないのが、ポン大は3科目だけって事だな
国立は7科目必要なのに、ポン大の偏差値で入れるような馬鹿大学ないし
207大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:03:54 ID:3N1AEOfzO
ここで偏差値に惑わされてはいけないのが、ポン大は3科目だけって事だな
国立は7科目必要なのに、ポン大の偏差値で入れるような馬鹿大学ないし
208大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:07:41 ID:Cz+S3TpZ0
>207 コピペ有難う。確かに日大の偏差値では国立には入れないだろうな。しかし、社会にでたらそれが逆転するんだな・・・。
 日大の上司に駅弁の部下というのが社会の構図なんだよ。
209大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:11:04 ID:8rx1VYHwO
なんで日大と駅弁比べるの?流行り?
210大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:24:19 ID:Cz+S3TpZ0
>209 別に流行じゃあ無いけど、地方の国立と日大をよく比較しているレスがあるもんで・・・
211大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:25:42 ID:T3dezN7DO
俺日大志望だけど、受かるなら迷わず駅弁なんだが
212大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:37:58 ID:Cz+S3TpZ0
>211 がんばって駅弁に行けばいいんじゃあない??今の時期、2チャンネルを見ているようだと、日大も合格しないと思うけどね。
213大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:43:14 ID:8rx1VYHwO
>>212
別に2chくらいやってても普通に日大も駅弁も受かるだろ。
214大学への名無しさん:2006/12/23(土) 12:55:34 ID:BoX4XMABO
一年間遊びまくってて、試験前日に一夜漬けしても入れるだろポン大
駅弁を相手にするとはいつからそんな偉くなったんだよ…
215大学への名無しさん:2006/12/23(土) 13:59:35 ID:qAHmpNQ60
>>214
>一年間遊びまくってて、試験前日に一夜漬けしても入れる

それはさすがに無理だろw
216大学への名無しさん:2006/12/23(土) 18:06:08 ID:/O3iOyBG0
>214 昔から偉いんだよ!!お前が知らなかっただけ・・・一夜漬けで入れる奴もいるだろうな。地頭のいい奴は、一夜漬けでどんな大学でも入れるんだよ。
217大学への名無しさん:2006/12/23(土) 22:56:02 ID:B+vsj7A+O
ポン大はどこでも馬鹿扱いは事実だよね。
ポン大生もそれは認めるでしょ??
218大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:10:32 ID:MBRQHfNcO
日大の国際関係ってどぅなん??
219大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:37:56 ID:BNu6QSKsO
>>217
相手が東京一工早慶ならそんな感じ。
それ以外の大学なら余裕。
社長数は、20年間トップだが、ここ数年は大手優良企業の社長数・管理職数だけじゃなくて率も上がっている。駅弁の比じゃないぜ。どんどん立場が上昇してる
220大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:55:13 ID:a27SiynW0
>>219みたいのは自分の立場が分かってない典型だなw
まあポン大生ですらないのかもしれないが。
221大学への名無しさん:2006/12/24(日) 09:31:23 ID:pDXXPTKs0
>220 よく分かっていると思うけどな。お前のスレの方が論理性が無い馬鹿の典型文章だね。
222大学への名無しさん:2006/12/24(日) 09:58:12 ID:JGPFqVv3O
自演乙。

ニッコマの理系ってやばくね?
ポン大の工、生産工は、43前後、理工だって50前後だが、内部上がりばっかりで実質変わらない。
東洋は42、駒沢専修は理系すらない。
こんなんでポン大はなんでそんな態度でかいんだろうね。とりあえず中堅で理系ならニッコマには行く意味はないな。中堅どころなら武蔵工、東京電機、東京農業、東京工科、神奈川あたりのが実績も将来もあると思う。
まあ、ポン理工にしろ所詮成蹊、法政、芝工に落ちたやつらが行くところだがな。
223大学への名無しさん:2006/12/24(日) 10:05:05 ID:taww+lEDO
ポン大出身の社長は多いとか言ってる馬鹿いるけどさ〜
あんだけ数いるんだから当たり前だろ
高卒の社長だって同様に多いのだが、ポン大みたいに恥知らずな事いう奴はいない
224大学への名無しさん:2006/12/24(日) 10:27:01 ID:BNu6QSKsO
>>223
一流企業の社長や管理職に高卒や神奈川大や武蔵工にいるのか?w
いないだろ?w

例えば、マスコミ業界No.1の読売グループ代表取締役社長は日本大学卒だぞ。
東京電気・芝浦・駅弁からでは一流企業の社長は不可能だw

あと数が多いというが、学閥作るには数が必要。駅弁が地元企業に強い…と言うが、地元企業に卒業生がいるから強いわけで…。まぁせいぜいコンプ全面に出して荒らしてろよ(笑)
225大学への名無しさん:2006/12/24(日) 10:57:48 ID:t70Ti0rqO
ポンは本当に身の程知らずだな
何処に行ってもバカにされる存在なのが現実だろw
226大学への名無しさん:2006/12/24(日) 11:34:53 ID:JGPFqVv3O
いや、神奈川とか東京電機あたりだって結構社長なら出してるぞ。率でいったらかわらんと思う。
もともとポンは昔からマンモスなんだから、大学いってただけで地位は上だったんだから社長がいるのは当たり前。
ていうか社長社長行ってるが、自分の会社の社長や上司がポン大ってだけでぞっとしないか?おそらくポン大以外の奴らは大抵そう思うだろ。
227大学への名無しさん:2006/12/24(日) 11:44:03 ID:BNu6QSKsO
>>225
君、論理性がないなぁ。東京一工早慶になら馬鹿にされると思うが、この6つの大学は同世代の1%以下。他の99%の奴は日大と同レベルまたはそれ以下。まぁ2ch住人の8割は自称早慶だがなw

俺は今から彼女と遊んでくるお。またな。イブに書き込みのキモヲタ童貞君(笑)
228大学への名無しさん:2006/12/24(日) 11:47:11 ID:IuaYAnOZO
ここで言われてる事は社会では常識なんですか?
日大志望だけど全然知らないことばかりで・・・・
229大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:11:24 ID:YqHo1wViO
>>228
本当にあてにしないほうがいいと思う。
きりがないから
230大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:30:30 ID:JGPFqVv3O
てかポンがこんなたたかれるっていうのはポンにすんごいやな奴がいるからだと思うんだよね。
まあ人数が人数だから仕方ないけど。
とにかくここはピンキリだと思う。
偏差値で言えば、上は医学部の60から下は内部上がりのDQNの25とか普通にゴロゴロいるから。
このレベルの内部上がりはほんと中学以下でも入れる。これは事実。元付属生が言うんだから間違いない。
231大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:32:45 ID:YqHo1wViO
>>230
あんたが言うなら本当だな。
232大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:47:35 ID:pDXXPTKs0
>230 元付属生??ついていけなくて中退か?それとも、馬鹿すぎて日大にも拒否されて逆切れか?まあ、こんな馬鹿が付属に入れるとは思わないが・・231と自演してがんばれや。
233大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:50:16 ID:YqHo1wViO
>>232
>>230がそういうやつだから信憑性があるんじゃまいかww
234大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:56:29 ID:pDXXPTKs0
>233 自演が上手いな。こんな馬鹿の言うことに信憑性がある??プッ!
235大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:58:08 ID:YqHo1wViO
(´・ω・`)
236大学への名無しさん:2006/12/24(日) 13:10:06 ID:JGPFqVv3O
リアルに自演じゃないんだが。。
ポン付属のレベル知ってんのか?漏れは公立の有名進学校落ちて、やむなく滑り止めのポン付属に入学した。特進コースだがな。
いや、ポン大推薦コースの奴らはまじでうざかった。もちろんDQN公立落ちのやつらしかいない。
大学は希望通りに受かったんだが、そいつらがやたらと対抗してくる。ポン大ってなんでこんな態度でかいんだ?都内駅弁に対抗なんてよくできるよな
237大学への名無しさん:2006/12/24(日) 13:50:43 ID:BNu6QSKsO
>>236
そんな感じで日大卒のやつは企業で昇進していくんだぜ。
238大学への名無しさん:2006/12/24(日) 14:17:24 ID:2sZmmuLyO
ドイツ文受けるんですが
英語八割
倫理政経六割 
国語六割 
 はきついですか?
239大学への名無しさん:2006/12/24(日) 14:27:08 ID:t70Ti0rqO
Fランクとかじゃ入れないし、会社でポンは最底辺の存在。

常に同僚とかから見下されまくる人生が待ってるよw
240大学への名無しさん:2006/12/24(日) 15:31:39 ID:BNu6QSKsO
君の理論では見下されて昇進できないというが
じゃなんで一流企業に社長や管理職が桁違いに多いんだ?
しかも最近は数だけじゃなくて率も高いぞ…

てかこれ永遠ループだなw
241大学への名無しさん:2006/12/24(日) 16:25:13 ID:nLXnxQVR0
公立の有名進学校落ち、日大付属の特進コース
これで大方どこの学校だか分かった気がする
242大学への名無しさん:2006/12/24(日) 16:48:26 ID:lVxPuA+n0
二かな?
243大学への名無しさん:2006/12/24(日) 17:22:57 ID:cLXHANCqO
附属はゴミ。少しは勉強して入ってほしいわゴミカスしね
244大学への名無しさん:2006/12/24(日) 17:24:00 ID:taww+lEDO
>>224一流一流って良く言うけどさ〜
読売ばっかいつもだすなや
245大学への名無しさん:2006/12/24(日) 17:31:08 ID:yh/IESCoO
読売新聞とるのやめるわ。
246名無し:2006/12/24(日) 17:47:20 ID:hXty+ljP0
日大バカフォーー
247大学への名無しさん:2006/12/24(日) 17:50:56 ID:3Ux8l/JwO
日大山形はピンキリ激しいし付属の中でも偏差値低いが甲子園を熱くしてくれたぜ!!!!
248大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:26:03 ID:JGPFqVv3O
内部上がりのやつらってポンの金儲けの犠牲になってるやつらじゃない?
249大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:21:59 ID:pDXXPTKs0
>236 ID:JGPFqVv3O 何がリアルだ??じゃあ、どこの付属か言ってみろよ。言えるはずが無いよな。作り話もいいところだ。お前みたいな低脳馬鹿が特進だと??笑わせるなよ。プッ
250大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:27:10 ID:pDXXPTKs0
>239  >常に同僚とかから見下されまくる人生が待ってるよ
    お前社会人か?暇な社会人もいるもんだ。
251大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:48:05 ID:BNu6QSKsO
相手にするな。

日大の実績が見れない奴はスルーで。
252大学への名無しさん:2006/12/24(日) 21:45:49 ID:pDXXPTKs0
>251 了解
253大学への名無しさん:2006/12/24(日) 21:48:30 ID:pDXXPTKs0
>236 ID:JGPFqVv3O 早く反論しろよ。ニセ付属生さん。反論できないか?真性の低脳馬鹿だからな。
254大学への名無しさん:2006/12/24(日) 21:50:21 ID:BNu6QSKsO
>>253
スルーしろ
255大学への名無しさん:2006/12/24(日) 22:55:24 ID:SWInR7kP0
>>pDXXPTKs0
とりあえずおまえ厨房のくせにこんなとこ来てないで勉強してろ。
見てて低脳っぷりが痛々しい。
ポン大死守したところでアンチは日本に山の数いるんだから無駄だって。
こんなとこで荒らしてるアンチなんか氷山の一角にすぎんぞ。
そんなんじゃ、ポンだってうかんねえぞ。スルーすればいいんだよ低脳がwww
256大学への名無しさん:2006/12/25(月) 00:07:44 ID:Np7cXGQRO
スレ検索したけど、日大叩きは実質このスレだけみたいだぜ
257大学への名無しさん:2006/12/25(月) 00:27:23 ID:rksH1lZv0
というか大学叩きはこの板の趣旨に反してるし
258大学への名無しさん:2006/12/25(月) 01:46:19 ID:FPvCNPxaO
ポンポンポンポンうるせえな。
ポン大は態度でけえんだよ。他のFランみたいに黙ってればこんなとこでたたかれねえって。
つか今は擦れなくても昔はめっちゃありえないくらい叩かれてたけどなwwww厨房だからわかんねえんだなww
半年ROMってから来てください。
259大学への名無しさん:2006/12/25(月) 02:12:32 ID:Np7cXGQRO
可哀想な奴だな…。

クリスマスイブに一人で全レス返してるぞ…
しかも一日中w

キモヲタ童貞君は2ch以外にすることないのか?w
260大学への名無しさん:2006/12/25(月) 03:08:19 ID:usAqJIsu0
 「上場企業の社長・役員の出身大学」
     (社長)              (役員)
@ 慶應義塾309人       @ 慶應義塾1286人
A 東京大学227人      A 早稲田大1195人
B 早稲田大176人      B 東京大学1002人
C 京都大学110人      C 京都大学 612人
D 同志社大 65人      D 中央大学 497人
E 中央大学 58人      E 明治大学 456人
E 日本大学 58人      F 日本大学 453人
G 明治大学 52人      G 同志社大 416人
H 大阪大学 47人      H 一橋大学 339人
I 一橋大学 46人      I 大阪大学 319人
J 関西大学 42人      J 関西学院 304人
K 神戸大学 38人      K 九州大学 274人
L 関西学院 36人      L 東北大学 254人
M 立教大学 34人      M 神戸大学 251人
N 東北大学 33人      N 名古屋大 250人
O 九州大学 32人      O 法政大学 249人
O 北海道大 32人      P 関西大学 248人
Q 立命館大 31人      Q 立命館大 226人
R 甲南大学 30人      R 北海道大 217人
S 法政大学 26人      S 立教大学 193人
21 東 工 大  25人      21 青山学院 158人
22 青山学院 24人      22 東 工 大  133人
23 名古屋大 23人      23 東海大学 125人
24 成蹊大学 20人      24 名 工 大  118人
25 学習院大 19人      25 上智大学 117人
26 東海大学 17人      26 近畿大学 114人
27 静岡大学 14人      27 東京理科 113人
27 東京理科 14人   (「PRESIDENT」 2005.10.31号)

日大つえー
261カラカラ帝:2006/12/25(月) 05:47:34 ID:jeRDHUAfO
日大を馬鹿にするが医学科、獣医学科は容易には入れまい。元来馬鹿のdefinitionとはなにか、曖昧である。少なくとも大学受験において脳の優劣や決定論的に大学決まるということはない。その人がどれだけ勉学に努力したかによってそれ相応の大学へ進学する。
262アントニウス帝:2006/12/25(月) 05:59:54 ID:jeRDHUAfO
さらにいえば馬鹿をどう判断するかは個々人の主観の問題である。例えばアイキュウ が高くてもEinsteinのように原子爆弾を構成しあの悲劇を起こしたことが連合国側からみれば天才、英雄だが日本からみれば兵器使用における事態を想定できない大馬鹿となる。
263トルストイ:2006/12/25(月) 06:10:47 ID:jeRDHUAfO
別の例を挙げると仮にあなたがの文明到来前のアフリカにいたとすると、そこでの馬鹿の定義は食料の奪取か疎かなものであろう。いくら勉学が出来ようとそこでは生きてくことが出来ない馬鹿、日本では先に述べた土地の人物が勉強ができない馬鹿ということになる。
264カラカラ帝:2006/12/25(月) 06:22:01 ID:jeRDHUAfO
多少論点がずれたが、結論を述べると中庸的視点から見て馬鹿とは個人の主観または地域性によって異なるものである。ただ先進国に限定すれば馬鹿とは勉学に疎い者であり、従って日大は総合すると馬鹿なのかもかもしれない。日本大学明誠高校三年【他大志望】
265カラカラ帝:2006/12/25(月) 06:47:51 ID:jeRDHUAfO
昨日みんなと食べたフラフルコースおいしかった。日大出身のシェフなんだぞロアスター教!馬鹿もソサイアティーをコンシストする一員だ!枯れ木も山の雑音、ちりも積もればごみとなれ!じゃなくて賑わい!と、山!だジョンエフケネディは初の移民カトリック。明誠3年
266大学への名無しさん:2006/12/25(月) 06:49:53 ID:jeRDHUAfO
>>258
> ポンポンポンポンうるせえな。
> ポン大は態度でけえんだよ。他のFランみたいに黙ってればこんなとこでたたかれねえって。
> つか今は擦れなくても昔はめっちゃありえないくらい叩かれてたけどなwwww厨房だからわかんねえんだなww
> 半年ROMってから来てください。カロスの翼
267吉野応○け:2006/12/25(月) 06:51:37 ID:jeRDHUAfO
>>258
> ポンポンポンポンうるせえな。
> ポン大は態度でけえんだよ。他のFランみたいに黙ってればこんなとこでたたかれねえって。
> つか今は擦れなくても昔はめっちゃありえないくらい叩かれてたけどなwwww厨房だからわかんねえんだなww
> 半年ROMってから来てください。か
268大学への名無しさん:2006/12/25(月) 09:24:54 ID:RVyaf4W40

   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
269大学への名無しさん:2006/12/25(月) 11:15:37 ID:hp+VP3a70
このスレみて日大いきたくなくなった
東洋はキャンパスきれいだけど偏差値が…
いいFランクねえかなー
270大学への名無しさん:2006/12/25(月) 11:50:18 ID:RVyaf4W40
>269 お前みたいな奴は、日大や東洋から願い下げだ。まあ、どこのどこの大学からも拒否されるだろうよ。
271大学への名無しさん:2006/12/25(月) 11:58:23 ID:/P+x9sG9O
進学校で浪人して日大って人いますか?
自分怠けまくって日大になりそうなんですが…
親と仲悪いし飯も作ってくれないからグレてこうなっちゃった…
別にいい企業入るつもりないし大学で真面目に授業するつもりもないです
272大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:19:44 ID:/P+x9sG9O
高一で偏差値62ありましたが高三で40で今浪人です
日大は普通なイメージなんで別にいいかなと思ってます
273大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:26:38 ID:Np7cXGQRO
>>271
法学部なら、麻布・城北・武蔵・浦和・フェリス見たよー。特に城北高校は結構多いから付属みたいに入学当初から大勢で連んでた。

大手優良企業に入れる率は低いけど数なら駅弁3校分いるよ
274大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:26:45 ID:RVyaf4W40
↑こんな馬鹿は、相手に出来んな。
275大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:30:43 ID:Np7cXGQRO
>>272
そんな不器用な君には法の管理行政学科で公務員になるのがベストかと。
それと現地点で偏差値55ないと厳しいぞ…
276大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:40:32 ID:/P+x9sG9O
>>275
完全無勉でもセンター140とれてました
速単必修と即ゼミ3だけ完璧です
独文受けます 落ちたら後期経済受けます
政経は得意です
将来留学して海外で通訳みたいなのやりたいんですが。
なぜか政経に倫理があって倫理政経が半分 英語八割 国語六割 しかとれません 
277大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:44:07 ID:/P+x9sG9O
浪人して昔の自分取り戻そうと早稲田目指しましたが夏で挫折しました
予備校にいくのすら飽きてバイトして服買い漁ってました
一ヵ月図書館にこもるつもりです なんか最近つらい!親戚にバカにされる〜
278大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:44:48 ID:Euj1ddef0
統一テストで点取れなかったのか?
>日本大学明誠高校三年
279大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:46:26 ID:fuQdtZ/C0
>>275
ほぼ無勉でもセンター全5教科94%とれてました
高1初期で8割余裕でした
独学だけで完璧です
将来専門(医学)外の英語でお前らみたいなバカ見下したいんですが。
なぜかTOEIC910 しかとれません 
280大学への名無しさん:2006/12/25(月) 12:48:46 ID:Np7cXGQRO
この日大スレに書き込み禁止。大学スレ二つもいらない。
281大学への名無しさん:2006/12/25(月) 13:15:42 ID:Np7cXGQRO
>>279
TOEIC910の証拠UPしてみろよww
この童貞妄想君w
282大学への名無しさん:2006/12/25(月) 13:39:42 ID:8hXeveMHO
日大三高と日大山形が甲子園で戦う事を楽しみにしてたのだが、東東京は早実だったな。
283明誠三年:2006/12/25(月) 15:33:49 ID:jeRDHUAfO
統一240じゃ薬学部いけないじゃんか!!
284大学への名無しさん:2006/12/25(月) 17:30:29 ID:/yEGrMnV0
ポン大乙。
285大学への名無しさん:2006/12/25(月) 19:24:51 ID:K/Er32vuO
商学部の合格通知来た奴いる?
286日大明誠三年:2006/12/25(月) 19:33:22 ID:jeRDHUAfO
君明誠?
287大学への名無しさん:2006/12/25(月) 19:39:28 ID:zGtKk5u90
日大のミニ版が帝京という気がする。総合大学なので。

288大学への名無しさん:2006/12/25(月) 19:55:39 ID:Np7cXGQRO
マジレスすると東海の方が似てるな。

だが、医・歯・松戸歯・獣医・薬学部をもつ大学はない。
289大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:02:28 ID:zGtKk5u90
悪いけど、日大だったら、帝京のが名前はカッコイイ。
レベルとか度外視で。
290大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:04:09 ID:86oPbwHWO
正直、日大も帝京も東海もレベル変わらない
291なんじゃもんじゃの森:2006/12/25(月) 20:04:46 ID:jeRDHUAfO
っか獣医高いっーのなんで68もあんだよ!Iもたんないじゃんか〜!センター利用だと90点×3=270点程度!!医学部だって問題難しいから。
292大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:09:55 ID:JoJ4dio4O
爆笑太田ナイスボケ(o^-’)b
293大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:16:14 ID:jeRDHUAfO
太田も日大だったね
294大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:38:21 ID:FPvCNPxaO
ポン大と芋大と帝京大はそっくりだね。
3馬鹿大って感じ。
学部も場所がバラバラだからまったく総合大の意味なしてないし。ただの金儲け。ポン大生は奴隷だな。
295大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:51:58 ID:jeRDHUAfO
まあ確かに企業的な面もあるね。マンモスだし。そんだけぼったくってんなら医学部、歯学部、松戸歯科の授業料下げろ!!臨場講義でもないのに何で一千万もかかるのか?
296大学への名無しさん:2006/12/25(月) 21:29:21 ID:JoJ4dio4O
爆笑の太田、OBなのにネタに使ってた
そして田中もナイスツッコミ(o^-’)b
297大学への名無しさん:2006/12/25(月) 23:00:11 ID:Np7cXGQRO
>>296
詳しく
298大学への名無しさん:2006/12/25(月) 23:08:14 ID:p/lWIE7w0
ガレッジのゴリも日大だっけ?
299大学への名無しさん:2006/12/25(月) 23:44:56 ID:RVyaf4W40
294 ID:FPvCNPxaO のような低脳馬鹿は、スルーしましょう。きっと、ここに書いている3大学とも落ちて逆切れしている浪人生だと思います。まあ、今年も無理でしょう・・・浪人確定か??
300大学への名無しさん:2006/12/26(火) 00:04:26 ID:MjK+ivpvO
>>297

石田「早稲田」
高田「東大」
麻木「学習院」
ふかわ「慶応」
湯浅「東大と西海岸」
すげぇー!
太田「日本大学でs・・」
田中「いいよ、言わなくて」みたいな感じ
301大学への名無しさん:2006/12/26(火) 11:04:48 ID:Os3woTdfO
芋大とポン大いくならどっち?
俺は芋かな。芋好きだし。
302大学への名無しさん:2006/12/26(火) 14:02:55 ID:RVjUCyU00
お前ら日大なんか相手にして楽しいか?
そんな暇が有るなら勉強しろ。
それに日大を相手にしたって何も得しないだろ
叩きたいなら早計クラスの大学の方がやり甲斐あるだろう
303大学への名無しさん:2006/12/26(火) 18:03:44 ID:E6tp+nnD0
早慶になんか恨みないからwww
304大学への名無しさん:2006/12/26(火) 18:31:55 ID:SAw5xWQLO
偏差値55で法政 日本 専修受ける予定ですが、どれが受かりそうですか?
305大学への名無しさん:2006/12/26(火) 18:44:49 ID:E6tp+nnD0
日大は受かるから大丈夫だろ
306大学への名無しさん:2006/12/26(火) 19:08:48 ID:fsxxEBkL0
国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)

国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円☆
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
307大学への名無しさん:2006/12/26(火) 21:24:23 ID:qIrsbbx1O
なんか親に聞いたけど合格点出しても一教科でもある程度より低いと落ちるって話聞いたけどデマだよね?w
308大学への名無しさん:2006/12/26(火) 23:14:23 ID:ITBjMuxZ0
>303 ID:E6tp+nnD0 日大に落とされて逆恨みするなよ。見苦しいぞ。そんなに行きたければ、今の大学辞めて入りなおせばいいじゃん。やり直しもOKだよ??
309大学への名無しさん:2006/12/26(火) 23:32:38 ID:v5qIT1/G0
つーか、日大スレマジで2つもいらない。
ここのスレ削除依頼だせよ。
それからいちいち上げるな。
310大学への名無しさん:2006/12/27(水) 07:47:28 ID:DiYd/gRDO
文学部と経済どちらがはいりやすいですか?
311大学への名無しさん:2006/12/27(水) 08:11:58 ID:Ut4c5EoDO
ここの芸術学部は難しいし業界に超強いのに…
富野由悠季や三谷幸紀や君塚良一、吉本ばななを輩出してるし尊敬する。
312大学への名無しさん:2006/12/27(水) 08:16:23 ID:Ut4c5EoDO
↑は>>300に向けてです
313大学への名無しさん:2006/12/27(水) 08:41:38 ID:ywiZshrv0
ここは日芸出身者を挙げていくスレですか?
314名無し:2006/12/27(水) 15:20:28 ID:7MiIFX/20
日芸はすごいな。
てか日大って偏差値53.4もあるの?
315大学への名無しさん:2006/12/27(水) 17:25:46 ID:aem5I7Ow0
そんなないだろwww
日芸のすごさは認める。
内部上がりもほとんどないし。
というか日芸は独立すべきだな。
ほかの学部と一緒にされたら可哀相だからな。
まあ日芸って名前がついてるだけで独立してるようなもんだが。
316名無し:2006/12/27(水) 22:56:35 ID:7MiIFX/20
実際どれくらいなの?
317大学への名無しさん:2006/12/28(木) 00:07:44 ID:dba3lgUD0
文系は50。理系は45。以上。
318学生さんは名前かない:2006/12/28(木) 00:30:06 ID:UhiLZoL70
ポンごときを叩いてる業者がいてわろす。
確立で考えても日大の社長率はかなり上位だった希ガス。社長の息子はなぜか日大が多いのもあるけど
日大はこんだけの人数から金巻き上げてるだけあって施設はいい。
だが場所とか大人数だとかで偏差値は低いね。その割に入ってから大変だし大人数授業糞だし・・・
319大学への名無しさん:2006/12/28(木) 00:35:27 ID:i54RhYxzO
工学部は45もある?
320大学への名無しさん:2006/12/28(木) 00:44:49 ID:0vLPtloM0
わざわざ単独スレ立てて日大叩いてるってことは、
やっぱそれなりに注目され恐れられてるっていうことの証かな。
321大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:03:14 ID:24qb37xc0
>318 ID:UhiLZoL70 漢字くらい正しく書けよ。確立は、確率だからね。
322大学への名無しさん:2006/12/28(木) 04:12:53 ID:UhiLZoL70
>>321
得意気だが誤字程度を指摘するのは無粋ww悔しくなんて、ないんだからっ!
323大学への名無しさん:2006/12/28(木) 04:19:48 ID:vUOfsAJMO
2chで誤字を指摘するやつなんているんだな
324大学への名無しさん:2006/12/28(木) 06:57:57 ID:HnJPtZLIO
偏差値日大だと
法56 経50 商49 芸54
文理53 生産工46 工39
国際24
325大学への名無しさん:2006/12/28(木) 10:11:30 ID:24qb37xc0
>322 悔しかったら・・漢字くらい正しく書こうね。脳みそのレベルが分かるぞ。
326大学への名無しさん:2006/12/28(木) 11:05:46 ID:vHe3EupBO
にっぽんだいがくさいこー
327大学への名無しさん:2006/12/28(木) 13:38:03 ID:F0/zb/tGO
つまり誰でも入れる大学って事だ
金持ちの子供は、勉強できる人が多いからこんな馬鹿大学いかない
328大学への名無しさん:2006/12/28(木) 14:15:37 ID:/Bkyc5hY0
■主要学科偏差値(中堅10大学)■
【代ゼミ】
法律学科 日大56東洋52駒澤54専修56神奈川52東海50京産53近畿54甲南53龍谷55
経済学科 日大54東洋52駒澤51専修52神奈川50東海51京産51近畿52甲南53龍谷53
経営学科 日大54東洋52駒澤52専修51神奈川49東海50京産50近畿52甲南54龍谷53
【駿台】
法律学科 日大51東洋46駒澤49専修47神奈川44東海46京産45近畿45甲南47龍谷49
経済学科 日大45東洋45駒澤44専修44神奈川42東海43京産44近畿44甲南45龍谷45
経営学科 日大44東洋44駒澤42専修44神奈川41東海42京産44近畿44甲南45龍谷47


日大…やはり法律学科はダントツ。経済経営も水準以上。総合トップクラス。
東洋…法律学科が弱いが概ね可もなく不可もなく水準程度。
駒澤…せっかくの法も経済経営が弱い。東洋と同水準。
専修…さすがの法。但し経済経営が弱いために日大に並べず東駒に毛が生えた程度。
神奈川…全体的に上記4つと比べ数字がグンと下がる。総合ビリ。
東海…神奈川よりは幾分良いものの日東駒専とは一線ある印象。
京産…水準よりやや下。産金交流ビリ。
近畿…水準レベル。法がやや抜け出ている感じ。
甲南…バランス良く水準やや上。総合的に見ても上位ランクに位置。
龍谷…法強し。その他も水準以上あり日大に次ぐ高ランクか。
329名無し:2006/12/28(木) 14:44:32 ID:hj9cYk0C0
日大は医学部と芸術学部だけということでいいんじゃない?
330大学への名無しさん:2006/12/28(木) 14:48:24 ID:vUOfsAJMO
医学部・歯学部・薬学部・松戸歯学部・獣医学部・芸術学部だけは認めてやる。
まぁ、これだけで半分の学部だが
331大学への名無しさん:2006/12/28(木) 21:48:10 ID:dba3lgUD0
歯学も松戸歯学も薬学も獣医も付属校なら簡単に入れてしまうと言う事実。
うちの学校からも偏差値40も無いようなやつがここらにいったぞww
332大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:43:57 ID:QE7tEakl0
日大付属高校偏差値

日本大学第一高校 63
日本大学第二高校 69
日本大学第三高校 68
ttp://momotaro.boy.jp/
333大学への名無しさん:2006/12/29(金) 01:03:05 ID:2aGiIYsWO
帝京の付属高校のが進学実績いいのな。東大とか行くし。
334大学への名無しさん:2006/12/29(金) 02:37:07 ID:J3AINd3rO
半分が帝京に行く地点でため
335大学への名無しさん:2006/12/29(金) 12:05:01 ID:2aGiIYsWO
個人的には、日大、帝京、東海は他大学を買収する側だと思う。
336大学への名無しさん:2006/12/29(金) 12:52:18 ID:J3AINd3rO
だから帝京はないって…
337大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:21:57 ID:SrK0y8Ji0
底辺高校出身だがみんな日大落ちたぞ。
338大学への名無しさん:2006/12/30(土) 02:39:11 ID:X4wobZmW0
>>332
高校受験と大学受験の偏差値なんかまったく別もんだぞwww知らないでソース出すの恥ずかしいからやめてねwww
ちなみに、地方のポン大付属はかなりひどいもんだよw地方ポン大内部の俺が言うんだからまちがいないwww
特進コースはどの地方でも頭いいのが集まるけど、内部上がり組みのコースはまじでやばいねwww
みんな未履修だしwwwそれでもみんなポン大進学wwwアホですか?
なに考えてるんですか?俺の友達日大統一で英語18点なのに国際いったやついるwwwアフォすぎてワロタww
ちなみにそんな俺も物理30点で理工だけどなwww
内部上がりのみなさん、来年はyrskwwwwば課題マンセーwww人生オワタ。。。
339大学への名無しさん:2006/12/30(土) 02:42:50 ID:2dky/bynO
積分も出来ないような人が日大に行きました。
340大学への名無しさん:2006/12/30(土) 02:45:43 ID:X4wobZmW0
俺もできないよwww
物理2とか授業も聞いてたことないしwww
社会も理科も未履修www
それでも理工www
ここの理工って偏差値いくつ?
まさか40くらいだよね?ww
341大学への名無しさん:2006/12/30(土) 02:46:29 ID:zEsMFK7K0
>339 ID:2dky/bynO そんなお前は、その日大すらいけない低脳馬鹿なんだろう。日大コンプ君・・・
342大学への名無しさん:2006/12/30(土) 08:37:24 ID:4okoe5nVO
もっとセンスあったら日芸に入りたかった…
AO三次までで10倍以上とかありえないorz
343大学への名無しさん:2006/12/30(土) 14:59:30 ID:X4wobZmW0
全入時代にさらに誰でも入れるマンモス大学ってほんとに価値なくね?日大、東海、帝京のサンバかトリをオワタww
344大学への名無しさん:2006/12/30(土) 15:02:53 ID:9DOgxCsWO
医学部はのぞく
345大学への名無しさん:2006/12/30(土) 15:07:47 ID:kJUEtbKy0
医学部・歯学部・松戸歯学部・薬学部・生物資源科学部(獣医学科)・芸術学部は除く
346大学への名無しさん:2006/12/30(土) 21:29:42 ID:2dky/bynO
>>341
"そんなお前"の意味が分からんwww
347大学への名無しさん:2006/12/30(土) 23:16:08 ID:GDCKQI/w0
湘南キャンパスと大宮キャンパスの、1限目の開始時間を知ってる人は
教えていただけないでしょうか。
348名無し:2006/12/30(土) 23:45:00 ID:FGexyjor0
日大って学科によっては偏差値35で入れるの?
349大学への名無しさん:2006/12/30(土) 23:45:34 ID:G1zjpbeu0


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1164995963/143



↑あなたの退屈な人生を変えます
350大学への名無しさん:2006/12/31(日) 02:32:54 ID:EpYpuuEk0
>348 日大に限らず、偏差値35で入れる大学なんて無いだろう!
351大学への名無しさん:2006/12/31(日) 07:26:48 ID:5VU0Xjsx0
>>338
それだけ煽って無視され続けてるんだから
大人しく学歴板へどうぞ
352名無し:2006/12/31(日) 10:45:34 ID:LaZmp61x0
けどセンター予想ランクで
35でも入れる学科あったよ
353大学への名無しさん:2006/12/31(日) 11:29:28 ID:TJP7QOMf0
ログは確実に残ることをお忘れなく。
354大学への名無しさん:2006/12/31(日) 14:36:46 ID:j63S5I0Z0
残るからなんなんですか?
355名無し:2006/12/31(日) 23:29:46 ID:LaZmp61x0
352はどういうこと?
356大学への名無しさん:2007/01/02(火) 12:56:23 ID:zP+yUC7a0
帝京、東海、ニッポンチャチャチャ!
357大学への名無しさん:2007/01/02(火) 13:00:55 ID:Qg1i7FZ4O
ポン大って家庭教師とか塾講師のアルバイト募集はくるの?
358大学への名無しさん:2007/01/02(火) 13:06:17 ID:MHNIQZpT0
日大のA1期、手続き締め切りはやすぎ・・・
359大学への名無しさん:2007/01/02(火) 13:28:08 ID:wIbaQQ8R0
世界の大学ランキング アジアトップ100位
以下日本の大学だけを抜粋

1位 東京大学
2位 慶應義塾大学
5位 京都大学
9位 名古屋大学
12位 大阪大学
14位 東北大学
15位 東京工業大学
17位 筑波大学
19位 九州大学
24位 神戸大学
28位 広島大学
29位 立命館大学

57位 日本大学 ←まぁまぁ健闘。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1167701887/
360大学への名無しさん:2007/01/02(火) 15:15:17 ID:cRSv7CBuO
↑それ偏差値全く関係ないしアジア差別しまくりだから信用すんな
Fラン日大がそんな高いハズない、慶応が京大より上なハズナイ
361名無し:2007/01/02(火) 19:21:32 ID:oazGLAtD0
ていうかはっきりいって日大ってどうなの?よくわからんけど
芸術の就職はいいらしいけど
362大学への名無しさん:2007/01/02(火) 21:09:11 ID:EkmIqC1Q0
>>361
ネタスレでそんなひねりのないフリをされるとは
363大学への名無しさん:2007/01/02(火) 21:31:22 ID:nVGrl9Mf0
数学科にいきたいんだが・・・。
やはり学習院に合格するしかなさそうだな。
日大文理と理工に数学科あるけど、どうなの?
364大学への名無しさん:2007/01/02(火) 21:39:40 ID:Fg/4W6yV0
>360 ID:cRSv7CBuO 何故?そんなにムキになるのかな?日大コンプの典型だな。そんな煽りを書いちゃうと惨めになっちゃうぞ!
365大学への名無しさん:2007/01/03(水) 00:17:34 ID:K1m2RtcV0
あげあげww
366大学への名無しさん:2007/01/03(水) 00:20:00 ID:Rvv9lUsEO
日大とか世間体が…
367大学への名無しさん:2007/01/03(水) 01:51:29 ID:9wqELNml0
『大学は偏差値ではなく学閥で選べ!』

「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。

偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。

総合学閥ランキング    ○国公立大学編    ●私立大学編
1. ●慶應義塾大学     1. 東京大学       1. 慶應義塾大学
2. ○東京大学        2. 京都大学       2. 早稲田大学
3. ●早稲田大学       3. 一橋大学       3. 中央大学
4. ○京都大学        4. 大阪大学       4. 明治大学
5. ●中央大学        5. 九州大学       5. 日本大学←ココ☆
6. ●明治大学        6. 神戸大学       6. 同志社大学
7. ●日本大学←ココ☆   7. 東北大学       7. 関西学院大学
8. ●同志社大学       8. 名古屋大学     8. 法政大学
9. ○一橋大学        9. 北海道大学     9. 関西大学
10. ●関西学院大学     10. 東京工業大学   10. 立命館大学
11. ○大阪大学        11. 大阪市立大学    11. 立教大学
12. ○九州大学        12. 横浜国立大学   12. 青山学院大学
13. ○神戸大学                   13. 学習院大学

 
http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0763-6.html
368大学への名無しさん:2007/01/03(水) 08:32:15 ID:hUL2KVUZ0
>>363
こんなとこで進路の情報を聞く奴はどっちにしても落ちるから
受験生の質問は他いけ
369大学への名無しさん:2007/01/03(水) 12:46:01 ID:frrLmADHO
>>1はクリスマスに一日中、このスレに張り付いてるキモヲタ童貞君だからなw

キモヲタ童貞って地点で日大に入れないよw
370大学への名無しさん:2007/01/03(水) 21:09:54 ID:OQ8lgDT8O
ポン大生って時点でキモヲタだろ…
371大学への名無しさん:2007/01/03(水) 22:37:41 ID:frrLmADHO

ワロタw
動揺すんなよwww

まぁ、一日中張り付いて2ちゃんでもしてろw
372大学への名無しさん:2007/01/04(木) 18:56:36 ID:oF3rAPVuO
と、またポン大のキモヲタが一日中張り付いて喚いています
373大学への名無しさん:2007/01/04(木) 23:53:08 ID:pnL+yx9C0
>372 ID:oF3rAPVuO 他の大学を煽ってそんなに面白いか?日大コンプ君。そろそろ止めろよ。馬鹿丸出しだぞ。情けない奴だな・・・
374大学への名無しさん:2007/01/05(金) 14:56:38 ID:Cq9L/TFoO
日大生産工学ってどうなの?日大の中でもバカにされるの?
375大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:05:09 ID:fgG8n3ElO
日大の心理センターで受かりてーー!!
376大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:38:25 ID:Cq9L/TFoO
日大コンプなんてないだろ…恥ずかしいからやめろよな
俺は法の新聞だけど日大を誇りに思ってるやつなんてまわりに誰もいないよ
日大なんかにくるとは思わなかったしね。
でもFランク同然の生産工学のやつが日大を誇りに思ってると知った時には辟易したな。
ああいうクズ学部が存在してるからまた叩かれるんだろうがね。
普通の日大生は卑屈に生きてるから叩くのは勘弁してください
377大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:41:29 ID:K+u3B8eM0
374 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/01/05(金) 14:56:38 ID:Cq9L/TFoO
日大生産工学ってどうなの?日大の中でもバカにされるの?

376 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2007/01/05(金) 15:38:25 ID:Cq9L/TFoO
日大コンプなんてないだろ…恥ずかしいからやめろよな
俺は法の新聞だけど日大を誇りに思ってるやつなんてまわりに誰もいないよ
日大なんかにくるとは思わなかったしね。
でもFランク同然の生産工学のやつが日大を誇りに思ってると知った時には辟易したな。
ああいうクズ学部が存在してるからまた叩かれるんだろうがね。
普通の日大生は卑屈に生きてるから叩くのは勘弁してください
378大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:44:58 ID:rAhwirrNO
日大とかw
こんなとこ入るなら就職した方がマシだってww
379大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:46:09 ID:c6Ot4rnT0
『大学は偏差値ではなく学閥で選べ!』

「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。

偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。

総合学閥ランキング     ○国公立大学編    ●私立大学編
1.●慶應義塾大学    1.東京大学       1.慶應義塾大学
2.○東京大学       2.京都大学       2.早稲田大学
3.●早稲田大学      3.一橋大学       3.中央大学
4.○京都大学       4.大阪大学       4.明治大学
5.●中央大学       5.九州大学       5.日本大学☆←ココ
6.●明治大学       6.神戸大学       6.同志社大学
7.●日本大学☆←ココ  7.東北大学       7.関西学院大学
8.●同志社大学     8.名古屋大学      8.法政大学
9.○一橋大学       9.北海道大学      9.関西大学
10.●関西学院大学   10.東京工業大学  10.立命館大学
11.○大阪大学      11.大阪市立大学   11.立教大学
12.○九州大学      12.横浜国立大学  12.青山学院大学
13.○神戸大学                     13.学習院大学

http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0763-6.html

>>374
>>376
あなたは一人で何を言ってるのですか?
380大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:48:50 ID:6InzSKklO
偏差値62くらいの高校で浪人なんですがさぼりすぎて日大になりそうです
経済か独文になりそうなのですが、ヤバい奴ばっかですか? 
381大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:52:46 ID:c6Ot4rnT0
>>380
来ないで下さい。
382大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:56:44 ID:Cq9L/TFoO
>>377
何?お前生産工学なのか?
383大学への名無しさん:2007/01/05(金) 16:14:07 ID:c6Ot4rnT0
>>382
恥ずかしくないですか?
384大学への名無しさん:2007/01/05(金) 17:32:40 ID:++4OF11sO
とりあえずポン大生は税金泥棒だってこと自覚しろ
2ちゃんで粋がってるのはいいが、現実ではもっと申し訳なさそうに生きような
385大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:19:44 ID:RhGGzYjo0
現実の日大生は目が死んでる
386大学への名無しさん:2007/01/06(土) 02:01:18 ID:igrfPUXV0
>382 ID:Cq9L/TFoO こいつ馬鹿の典型だよ。恥ずかしくないのかね。下手な一人芝居だな。こんな奴が日大生のふりをしても、すぐばれるよな。
>384 ID:++4OF11sO こいつは、日大コンプの典型。日大に入りたけりゃあ・・もっと勉強しろ。
>385 ID:RhGGzYjo0 お前の目も死んでいる・・・それともぼら目??
387大学への名無しさん:2007/01/06(土) 02:14:18 ID:BT4nXvEP0
『大学は偏差値ではなく学閥で選べ!』

「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。

偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。

総合学閥ランキング     ○国公立大学編    ●私立大学編
1.●慶應義塾大学    1.東京大学       1.慶應義塾大学
2.○東京大学       2.京都大学       2.早稲田大学
3.●早稲田大学      3.一橋大学       3.中央大学
4.○京都大学       4.大阪大学       4.明治大学
5.●中央大学       5.九州大学       5.日本大学☆←ココ
6.●明治大学       6.神戸大学       6.同志社大学
7.●日本大学☆←ココ  7.東北大学       7.関西学院大学
8.●同志社大学     8.名古屋大学      8.法政大学
9.○一橋大学       9.北海道大学      9.関西大学
10.●関西学院大学   10.東京工業大学  10.立命館大学
11.○大阪大学      11.大阪市立大学   11.立教大学
12.○九州大学      12.横浜国立大学  12.青山学院大学
13.○神戸大学                     13.学習院大学

http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0763-6.html
388名無し:2007/01/06(土) 15:04:48 ID:ouIxjIPe0
日大最高じゃねーか
7位か 俺青学やめて日大にしようかな
389大学への名無しさん:2007/01/06(土) 15:09:25 ID:TnyTVXlHO
ぽん大?押さえにもならないよwww
ぽん大のゴミが1匹いきがってるようだけどたいした努力もしなかったからぽん大なんだよクズwwww
390大学への名無しさん:2007/01/06(土) 15:12:10 ID:BT4nXvEP0
『大学は偏差値ではなく学閥で選べ!』

「高偏差値大学=いい大学」は間違いである。

偏差値の高い大学なのに就職活動に不利な大学もあれば、その逆もあります。

総合学閥ランキング     ○国公立大学編    ●私立大学編
1.●慶應義塾大学    1.東京大学       1.慶應義塾大学
2.○東京大学       2.京都大学       2.早稲田大学
3.●早稲田大学      3.一橋大学       3.中央大学
4.○京都大学       4.大阪大学       4.明治大学
5.●中央大学       5.九州大学       5.日本大学☆←ココ
6.●明治大学       6.神戸大学       6.同志社大学
7.●日本大学☆←ココ  7.東北大学       7.関西学院大学
8.●同志社大学     8.名古屋大学      8.法政大学
9.○一橋大学       9.北海道大学      9.関西大学
10.●関西学院大学   10.東京工業大学  10.立命館大学
11.○大阪大学      11.大阪市立大学   11.立教大学
12.○九州大学      12.横浜国立大学  12.青山学院大学
13.○神戸大学                     13.学習院大学

http://www.asuka-g.co.jp/shinkan/4-7569-0763-6.html
391大学への名無しさん:2007/01/06(土) 15:45:54 ID:yOgNtXZG0
>>388
青山よりポン大のが偏差値10も低いしね。
青山いけない言い訳乙。
392大学への名無しさん:2007/01/06(土) 15:47:18 ID:BT4nXvEP0

大学ブランド調査
「パワーユニバーシティー2006」によれば以下の結果。
大学ブランド力総合ランキング
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査

             総合ポイント

1)慶応大学       103.1
2)早稲田         83.0
3)上智          23.1
4)青山学院        20.6
5)国際キリスト教     17.5
6)東京理科        11.6
7)明治           7.7
8)立教           7.1
9)津田塾          6.0
10)日本          5.6☆
11)法政          5.6
12)東海          4.7
13)学習院         4.6
14)中央          4.2

詳しくは下記:
www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf

393大学への名無しさん:2007/01/06(土) 16:09:25 ID:jHmYVlucO
394大学への名無しさん:2007/01/06(土) 16:23:07 ID:jHmYVlucO
395大学への名無しさん:2007/01/06(土) 16:52:55 ID:A7O4GthyO
>>394
センター利用こんなもんで受かるの?思ってたより低かった
センターで受かるように頑張る
396大学への名無しさん:2007/01/06(土) 17:14:55 ID:ANnjj5Pf0
アンポンタン大学ですからwww
397大学への名無しさん:2007/01/06(土) 17:18:19 ID:BT4nXvEP0

「上場企業の社長・役員の出身大学」
     (社長)              (役員)
@ 慶應義塾309人       @ 慶應義塾1286人
A 東京大学227人      A 早稲田大1195人
B 早稲田大176人      B 東京大学1002人
C 京都大学110人      C 京都大学 612人
D 同志社大 65人      D 中央大学 497人
E 中央大学 58人      E 明治大学 456人
E 日本大学 58人☆     F 日本大学 453人☆
G 明治大学 52人      G 同志社大 416人
H 大阪大学 47人      H 一橋大学 339人
I 一橋大学 46人      I 大阪大学 319人
J 関西大学 42人      J 関西学院 304人
K 神戸大学 38人      K 九州大学 274人
L 関西学院 36人      L 東北大学 254人
M 立教大学 34人      M 神戸大学 251人
N 東北大学 33人      N 名古屋大 250人
O 九州大学 32人      O 法政大学 249人
O 北海道大 32人      P 関西大学 248人
Q 立命館大 31人      Q 立命館大 226人
R 甲南大学 30人      R 北海道大 217人
S 法政大学 26人      S 立教大学 193人
21 東 工 大  25人      21 青山学院 158人
22 青山学院 24人      22 東 工 大  133人
23 名古屋大 23人      23 東海大学 125人
24 成蹊大学 20人      24 名 工 大  118人
25 学習院大 19人      25 上智大学 117人
26 東海大学 17人      26 近畿大学 114人
27 静岡大学 14人      27 東京理科 113人
27 東京理科 14人   (「PRESIDENT」 2005.10.31号)
398大学への名無しさん:2007/01/06(土) 17:41:10 ID:jHmYVlucO
399大学への名無しさん:2007/01/06(土) 18:03:13 ID:RVaxXP+4O
文理学部文系の問題って難しい?
400大学への名無しさん:2007/01/06(土) 20:46:33 ID:cDZeGtuJO
ポンなんかより蔑称のない東駒専の方がいいよ
401大学への名無しさん:2007/01/07(日) 00:46:32 ID:ZvXauIQo0
なんだかポン大工作員が激しく動き出したな。ソースの数がウザすぎる。
そもそも、卒業者もありえないぐらい多いんだから社長が多いって言ったって、実際その数のくせにそれだけ?
としか思わないよ。
100人中10人と、1000人中10人だってたしかに同じ10人だが全然違うだろ。
そういうソース誇りたいんなら、ちゃんと分母もつけてくれ。
402大学への名無しさん:2007/01/07(日) 01:08:31 ID:fxglwUqt0
>401 ID:ZvXauIQo0 あらあら・・そんなにムキにならなくても良いのに。馬鹿丸出しだよ。もっと、まともな文章書けないのかな?日大コンプ君。
403大学への名無しさん:2007/01/07(日) 01:30:10 ID:hb3JUXzyO
っていうか日大コンプって何?
404大学への名無しさん:2007/01/07(日) 01:30:29 ID:ZvXauIQo0
↑おまえオカマ?
405大学への名無しさん:2007/01/07(日) 01:37:08 ID:fxglwUqt0
>404 プッ!
406大学への名無しさん:2007/01/07(日) 02:28:10 ID:EvZngbRr0
割合では社長率七位くらいだったような・・・ソースある人いない?
407大学への名無しさん:2007/01/07(日) 02:28:57 ID:EvZngbRr0
のわけねーよwww
408大学への名無しさん:2007/01/07(日) 02:32:41 ID:uwg+IiclO
日大の法と東洋の法ってどっちがいいですかね?
滑り止めでどちらか受けようと思ってるんだけど
409大学への名無しさん:2007/01/07(日) 02:39:13 ID:ufGl2dFNO
日大法
410大学への名無しさん:2007/01/07(日) 02:39:57 ID:nGXojKjU0
プレジデント7.31 特別増大号
「上場企業326社の50歳未満役員出身校ランキング」
慶應45人 早稲田26人 東大17人 ☆日大14人 一橋7人 同志社7人
中央6人 京大5人 駒澤5人 法政5人 神戸5人 立教4人 東理4人 東北4人
「同大・立大躍進、明大激減」「私立大でも同志社大や立教大、青山学院大が伸びた一方、明治大・日本大は大きく比率を下げた」
「出身大学は慶應が45人と抜きん出て多く、早稲田、東大、日大とこのトップ四校は五年間変わらず不動。
常連であった明治がトップ15位内から脱落し姿を消すなど、早くも大学淘汰の波にかつての名門大学が低迷に苦しんでいる」
「国内三大マンモス大学の中で、早稲田や日大は規模に見合う実績を残しているが、営業職や専門職、一般職どまりの大学もある」(いずれもプレジデント)

くれぐれも煽りには乗せられないように。
411大学への名無しさん:2007/01/07(日) 02:42:55 ID:EvZngbRr0
ムーミン!ムーミン!どこの滑り止めかしらんが楽な東洋にしとけ。倍率上がるだろぅが
412大学への名無しさん:2007/01/07(日) 02:51:31 ID:fxglwUqt0
まあ、言いたい奴らには言わせておこう。日大の素晴らしさに対する嫉妬、コンプだと思ってね。
413大学への名無しさん:2007/01/07(日) 03:24:04 ID:WTsNw8eQO
人間自己肯定したがるが、やはり誰もが認める少なくとも学歴に関して勝ち組は旧帝一工100歩譲り早慶。まぁ早慶は幅が有りすぎるが。
マーチなんてその辺に普通にいるのに、ましてや日大とか…
稀な例を持ってきて普遍化するな。日大何人学生いんだよ
414大学への名無しさん:2007/01/07(日) 04:36:42 ID:EvZngbRr0
誰もが認める学歴に関して勝ち組なんか目指してないんだからねっ!

最後にいい人生だったって思えた人が人生の勝ち組なんだからねっ!!
415大学への名無しさん:2007/01/07(日) 05:23:56 ID:xX0+52a+O
バラバラ事件の奴(笑)日大関係者だってさ(笑)日大豊山(笑)
416大学への名無しさん:2007/01/07(日) 08:39:20 ID:fxglwUqt0
>413 ID:WTsNw8eQO 認めたくないのは分かるけど、現実を直視しましょうね。
417大学への名無しさん:2007/01/07(日) 09:38:09 ID:uwg+IiclO
>>411
中央(法)が第1志望でその滑り止めとしてどちらか考えてる
418大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:43:53 ID:d01R4aYVO
日大コンプって?
日大生であることに劣等感?
419大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:47:45 ID:yKP2a7Mi0
神奈川県民御用達大学

1青学
2明学
3専修
4神奈川
5東海
420大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:53:11 ID:nGXojKjU0

国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)

国立大学 2,425,200円

東洋大学 3,570,000円
慶応義塾 3,559,800円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円☆
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
421大学への名無しさん:2007/01/07(日) 11:00:04 ID:ijAdcFrSO
↑国立そんな高くない
422大学への名無しさん:2007/01/07(日) 11:00:35 ID:fxglwUqt0
>418 ID:d01R4aYVO 面白い解釈をしますね。普通、日大コンプといえば日大に対してコンプを持っていることでしょう。
423大学への名無しさん:2007/01/07(日) 11:09:35 ID:ZvXauIQo0
日大理工と東京電機工ってどっちがいい?
424大学への名無しさん:2007/01/07(日) 11:32:26 ID:d01R4aYVO
なんで日大なんかにコンプをもつんだ?
425大学への名無しさん:2007/01/07(日) 11:39:25 ID:WTsNw8eQO
本気で日大がいいと思ってたら手に負えないな。
お前らの先輩にはそりゃ何人かは実績残してる人もいるだろうが、お前ら日大生は自分が能力あると思ってんの?
学生のうちは学力しか物差しがないわけだが、人前で自分は能力あると言えるのか?
ありゃ日大には行かんだろ?
高校の時に日大と一橋受かって日大選べたか?
もっといや日大と明治受かって日大選べたか?
426大学への名無しさん:2007/01/07(日) 11:44:38 ID:nGXojKjU0

<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
12月26日3時3分配信 毎日新聞

インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、
情報を書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを
開示する方針を固めた。これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を
流したか被害者側には分からず、泣き寝入りするケースが多かった。
業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、来春から導入する。【ネット社会取材班】
427大学への名無しさん:2007/01/07(日) 11:56:16 ID:d01R4aYVO
日大は確かに自分が能力あると思ってるやつが多いね。
「学校の勉強なんて大事じゃない」「ちゃんと勉強すれば〇〇くらい受かった」
とか開き直って、加えては、
「自分だけは…」「オレほどのやつならば…」
と皆自分だけは特別に何かがあると思いこんでるやつばかり。
努力はしない。でも結果は欲しい。ダメなやつの巣窟。
428大学への名無しさん:2007/01/07(日) 13:39:14 ID:p0lO64lmO
無駄に、一流企業に社長いるもんだから自分もなれると勘違いする馬鹿が…w
429大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:51:40 ID:EvZngbRr0
お前ら人生損する考え方はよせよ!
思い込みの力は絶大だしできると信じてないで何ができるっていうんだい?
>>自分だけは特別に何かがあると思いこんでるやつばかり。
そう思い込んでる奴のが実際に強いんだよ!少しは自分に自信持てよ!
何事も決め付けちゃ駄目なんだよ。あきらめなきゃなんだってできる!
430大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:57:20 ID:IOHa6zpTO
>>429
自信と自惚れは違う
431大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:59:48 ID:nGXojKjU0
とりあえず学歴版でやろうね、今度は。
ここに立てちゃ駄目だよ!
432大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:19:35 ID:WTsNw8eQO
努力すべき時にしなかったのに自信持ってる事自体馬鹿じゃん。
確かに大学入ってから再スタートして頑張るのは大事。
でもそれは旧帝とか行った奴らとは明らかに努力し始めるのが遅いんだから謙虚にしてろ。
日大が日東駒専の中で一番だと主張する位なら認める。
分をわきまえろ。
まぁマーチ内序列や日東駒専内序列なんて意味無いがな。
433名無し:2007/01/07(日) 16:31:55 ID:+tdC8NeO0
結論
日大いくくらいなら浪人してでもマーチとか中位国立以上ねらうべき
無理と思うなら就職するか金の安い専門学校にいった方がましというかとでよろしいかな?
434大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:43:39 ID:0EmFgpakO
経済の英語七割だったんですが 国語と政経六割とれば可能性たかいですか?合格最低点は5割くらいなんですが
高校偏差値60で浪人日大ってやばいよね(*_*)まぁ大経行った奴いるからいいけどさ…
435大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:48:15 ID:0EmFgpakO
進学校だから変なプライドもって浪人したのが間違いだった\(^O^)/
436名無し:2007/01/07(日) 16:51:40 ID:+tdC8NeO0
現役で日大行くくらうなら浪人した方がいいと思わない??
437\(^O^)/:2007/01/07(日) 16:53:34 ID:AH3tSj08O
日大医学部はイイトコやで〜
438大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:56:54 ID:nGXojKjU0

4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。
一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。旧帝大早慶の話が中心となり
落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。
相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。
この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。
旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。
浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、
何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
439大学への名無しさん:2007/01/07(日) 17:38:27 ID:ZvXauIQo0
>>433
それで完結だな。
じゃあこのスレはみんなで書きまくって消滅させて、学歴版に第二段をだれか立ててくれ。
440大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:32:47 ID:uwg+IiclO
すいません
すぐに日大の願書が必要なんですが、どなたか日大のテレメールの資料請求番号教えていただけないでしょうか?
441大学への名無しさん:2007/01/07(日) 21:44:22 ID:4x47DcYoO
>>432-433がすべてだな
何も言う必要なくなったわw
442大学への名無しさん:2007/01/07(日) 21:52:26 ID:JnNZlvO/O
日大って関西で言うとどこにあたる?
レベル的には龍谷の少し下くらいかもだけど、
評判などから判断すると近大くらい?
443大学への名無しさん:2007/01/07(日) 21:57:53 ID:MzUaOIlR0
関西の産近甲龍とか呼ばれている大学群よりは上だな
444受験生:2007/01/07(日) 22:02:38 ID:nZP3gD1wO
私も進学校です。日大すべりどめにうけますけどこんなバカ学校行くくらいなら浪人します。プライドが許さない。津田塾東京女子大日本女子大落ちたら日大。絶対日大なんかいきたくない。
日大行ったら人生終わる
445大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:10:24 ID:Dw/AR1lO0
日大言ったら人生終わるとか、おまえ何様だよ
スレ違いかもしれんが、進学校とか大学で人を見るお前の人間性こそ終わってるぜ
446大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:24:10 ID:eIUO/lvuO
同意
俺は拓殖指定校だが、名前で全てきめる奴うざすぎ
447大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:30:09 ID:0EmFgpakO
近所偏差値64の進学校でも神戸学院いく奴とかいるよマジ
拓殖はやばすぎる
ニッコマ サンキンコウリュウ が限度でしょ
448大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:32:55 ID:ksiVWiSdO
よく日大いくくらいなら高卒や
浪人したほうがマシとかいうけど
発言が軽々しいね!
だったらマーチ落ちたら工場で油塗れになって働けYO!
449大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:57:20 ID:KRc0smOiO
ピン大vsポン大
とか面白そうだなw
名前の似たFランク同士仲良くやってくれそうだが
450大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:12:01 ID:jQDLgSx90
産業経済最低点5割だけど標準化してるじゃん!
なんわりとればいいんだ?
だれか教えてエロイ人
451大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:32:23 ID:cLfhBwLlO
日大には友達の兄貴がいるんだがその人は偏差値45の底辺普通科出身で、日大で特待生?みたいなのになり、
452大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:33:16 ID:cLfhBwLlO
奨学金90万程もらいアキバへ電車一駅のとこに住んでアキバ行きほうだい金使いほうだいさらに同じ高校のやつらからは神扱いでめちゃくちゃ楽しそうやぞ?大学が楽しいかどうかは本人次第なんだよな
453大学への名無しさん:2007/01/08(月) 00:14:34 ID:LvxdBlkQO
経済と分文理受けるけど
二枚も志願票いるから
写真四まいもいるじゃん
クソあほ大のくせに
454大学への名無しさん:2007/01/08(月) 00:30:36 ID:kk8AuOWK0
日大叩きは毎年恒例だなw
いつもここが集中的にやられる。
煽ってる奴でもいるのか?
455大学への名無しさん:2007/01/08(月) 10:33:32 ID:wkYcAPF60
<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
12月26日3時3分配信 毎日新聞

インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、
情報を書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを
開示する方針を固めた。これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を
流したか被害者側には分からず、泣き寝入りするケースが多かった。
業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、来春から導入する。【ネット社会取材班】
456名無し:2007/01/08(月) 13:16:58 ID:yPXBywpJ0
日大で特待生になるの大変でしょ??
457大学への名無しさん:2007/01/08(月) 13:49:06 ID:gK/gg0g5O
拓殖?Fランww
458sage:2007/01/08(月) 15:36:27 ID:a41I0Xh+0
>>455
まじだとしたら、2ちゃんの住民全員オワタだなw
にちゃん自体叩く場所として作られてるんだから、そんなんどうしようもないだろ。
このスレ程度じゃ全然甘いよ。学歴版とかやばいからwポン大も叩かれてる。
とりあえずこのスレはもう完結しました。
以降下げ進行でお願いします。
459大学への名無しさん:2007/01/08(月) 15:47:29 ID:UJJye7EfO
日大はどの学部も6割取れば合格
460名無し:2007/01/08(月) 15:52:34 ID:yPXBywpJ0
日大偏差値53もあるの??
461大学への名無しさん:2007/01/08(月) 16:21:31 ID:NYFTdWYVO
日大の心理もばかでも受かるの?
462名無し:2007/01/08(月) 16:34:54 ID:yPXBywpJ0
460は?
463大学への名無しさん:2007/01/08(月) 16:51:25 ID:kk8AuOWK0
スレタイがまずいな。
あまりにも率直すぎ。
日大って確かここ数年志願者減続き。
今は大学当局も志願者動向に一番過敏になる時期。
2007年大学入学志願者全入時代を迎え私立の経営も難しくなる。
今年も志願者減だったら・・・。
464大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:20:33 ID:LvxdBlkQO
進学校だけど浪人して勉強まったくしなかったから日大になりそう(>_<)
過去門は六割五分〜七割
みんなよろしく!
465大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:46:40 ID:LdLJICY0O
ねぇねぇ、日大の国際関係ってどんな感じなの??
466大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:52:57 ID:DYIYPgwRO
日大の願書に正誤表って入ってましたか?
教えて下さい!お願いします…
467大学への名無しさん:2007/01/08(月) 19:53:44 ID:l7ssjPuiO
法学部の法律学科も65%とれば合格できる?
468大学への名無しさん:2007/01/08(月) 19:59:47 ID:kk8AuOWK0
一応親切心で言うが、ここは心が病んだ人たちが集まる隔離病棟スレ。
もう一つ日大の本スレがあるからそこで聞いた方がいいよ。
469大学への名無しさん:2007/01/08(月) 20:24:18 ID:wdNuVhiGO
>>465->>467
>>1も読めないのか
ここ叩きスレって書いてあるじゃん
470大学への名無しさん:2007/01/08(月) 21:11:23 ID:a41I0Xh+0
にちゃんで叩かれてんの見てポン大受けるの辞めるやつなんかいるのか?
もしいるんならそこまでの大学ってことだよ。
もしほんとに不適切だったら、削除されてるってもしくは削除されるか。
志願者減ににちゃんは関係ないだろw被害妄想はげしいなwポン大は。
社長だの就職だの変なところプラス思考なんだからもっと自信もてよ。
471大学への名無しさん:2007/01/08(月) 21:13:03 ID:a41I0Xh+0
とりあえずこのスレ洋梨だな。
472名無し:2007/01/09(火) 11:58:52 ID:Urj8/gyQ0
偏差値53もあるの?
473大学への名無しさん:2007/01/09(火) 12:21:10 ID:JXgGWJ1nO
東京にある日大は53はある
地方にある日大は50以下
474大学への名無しさん:2007/01/09(火) 12:30:40 ID:Rneuma1T0
>>201
日大の航空は強いらしいぞ
475大学への名無しさん:2007/01/09(火) 13:05:26 ID:N4Ta4ABbO
ねぇ!!
今気付いたんだけど日大のセンター試験って調査書の成績も合否に関係あるの??(゚д゚)……………
476大学への名無しさん:2007/01/09(火) 13:12:24 ID:kD8ck0sv0
参考程度
477大学への名無しさん:2007/01/09(火) 13:49:00 ID:N4Ta4ABbO
どのくらい影響するのかな?
あたし先生に嫌われてたし成績悪いんだけど…orz
3.2くらいしかない
478大学への名無しさん:2007/01/09(火) 14:35:37 ID:5ao4ALhW0
>>470
>>472
>>477
頭弱いの?
479大学への名無しさん:2007/01/09(火) 19:58:36 ID:Urj8/gyQ0
日大平均で偏差値53もないよな?笑
480大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:45:17 ID:JXgGWJ1nO
1のスレ立てた時期が、付属の結果発表のすぐ後、それ+付属叩きに熱心。1レス目から付属いれてる。

1は付属で日大落ち。
クリスマスにも一日中このスレに張り付いてるほどのキモヲタ執着心w
481大学への名無しさん:2007/01/10(水) 13:47:50 ID:OPMcJN+b0
付属で日大落ちはいないよ。頭イイやつとかは推薦で行かないで好きなとこ行くやつはいっぱいいるが。
他大は落ちるかもしれないけど、どんな成績悪くても日大は絶対行けるようになってる。
どの付属でも日大希望者の日大への進学率は100%だよ。
てかこれスレ違いだし重複だから削除希望出したんで以下下げ進行で。
大学叩きは学歴版とのことなので。そっちでよろしく。
482大学への名無しさん:2007/01/10(水) 13:50:33 ID:p7tR1TXJ0
日大たたくやつの素性ってwww
馬鹿くさ
483大学への名無しさん:2007/01/10(水) 14:12:55 ID:S7kFCrYn0
本当に日大はまけぐみなのか?
484大学への名無しさん:2007/01/10(水) 14:13:41 ID:bIDcem9iO
日大www
485大学への名無しさん:2007/01/10(水) 14:17:16 ID:OPMcJN+b0
>>483
そんなことはないよ。
ニッコマ以下の大学ならよく言われてることだから気にするな。
ていうか学歴だけを見たら東大以外は負け組みになるっしょ?
486大学への名無しさん:2007/01/10(水) 14:29:18 ID:bIDcem9iO
東大には他大学を見下す権利があります
日大は大東亜しか見下せません
487大学への名無しさん:2007/01/10(水) 14:30:27 ID:OPMcJN+b0
>>483
負け組み板見てみろw
これがすれ違いなだけで、負け組み板のがもっとひどいぞw
日大より上の法政、さらには早慶すら負け組みのスレタイが立ってる。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1144495496/1-100
488大学への名無しさん:2007/01/10(水) 14:57:17 ID:ZLA2hO3FO
まあこれでストレス発散できるならいんじゃない?かわいそうだもん 言わさせてあげようよ
489大学への名無しさん:2007/01/10(水) 15:18:16 ID:2Pg4A8Ix0
>>481
こいつ非常に悪質だな。
sage進行とかいって上げて煽ってるし。
一度痛い目見ないとわからん奴だな。
490大学への名無しさん:2007/01/10(水) 15:21:19 ID:S7kFCrYn0
日大は芸術学部だけで後いらないわけだね
491大学への名無しさん:2007/01/10(水) 15:28:11 ID:Kwpk3/1/0
ポン大なんかいくなってじっちゃんがいってた。
アンポンタンみたいだって><
492大学への名無しさん:2007/01/10(水) 15:30:05 ID:OPMcJN+b0
>>489
煽ってると思われたんなら申しわけない。だがそんなつもりはなかったし、そんな悲観的になんないでくれ。



493大学への名無しさん:2007/01/10(水) 16:12:37 ID:S7kFCrYn0
日本大学という名前はすごいいいとおもうけど。
なんか日本1の大学みたいな感じ
494大学への名無しさん:2007/01/10(水) 16:58:42 ID:HgAVWqXQO
芸術、建築以外いらね。
495大学への名無しさん:2007/01/10(水) 17:01:08 ID:7NmtwhQJ0
<<444
高校時代の同級生の女子で、現役で日大に入った奴でこんなのがいた。
担任から明治の指定校推薦の話を持ちかけられていたが、「明治?絶対
いや!!」といって蹴った。しかし、一般で入ったのが日大だけだった。
(早慶上智・MARCHレベルは全滅)
一般入試前は
「早慶上智・MARCHレベルAランクだったけど、とりあえず日大
を受けてみた」
「うちは親戚一同、日東駒専レベルは馬鹿にしているから、日大には
絶対に行かない」
といっていたのだが、結局は日大に入学した。
入学当初は仮面浪人をするつもりだったが、次の年も早慶上智・MARCH
レベルは全滅し、今は日大を無事卒業することを目指しているらしい。
496大学への名無しさん:2007/01/10(水) 17:39:08 ID:DVm8ZSRH0
ここの大学の経済学部のA方式第一期の入学手続締切日が3月6日になってるんですが、
これって、消印有効なのか、必着なのか、どっちですかね・・・??
497大学への名無しさん:2007/01/10(水) 20:31:39 ID:OpbHzdWMO
こんな馬鹿大学が我が国の名前を冠していいのだろうか?
498大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:50:50 ID:S7kFCrYn0
497 ほんとだよね 
それが不思議でしょうがない。
499大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:02:32 ID:lb+AqgSHO
日大の人って、なんかさわやかっつうか、「勉強勉強」って固い人間があまりいないから、適度に遊び、適度に勉強してって感じで生き方的には日大の人間は好きだ。ちなみに俺は神奈川にある某国立大生だが。
500大学への名無しさん:2007/01/11(木) 02:05:52 ID:fQGyqFTZO
500げとー
501大学への名無しさん:2007/01/11(木) 02:12:41 ID:4wTAzFRSO
漢字検定3級に50点足らずで落ちた同級生が日大に内部で受かった。
502大学への名無しさん:2007/01/11(木) 02:15:29 ID:fQGyqFTZO
>>499
神奈川大のひとですか?

俺は日本大より神奈川大派だわ。同じ中堅の総合大だけど。名前国立っぽいし地方では国立大だと思われてるしね。神奈川大は何かと特だな。

ちなみにアメリカにもアメリカン大学ってのがあるんだけどそんなレベル高くなかった気がする。やっぱ国名だからっていいとはかぎんないという事実。それより地方とか州、地域名とかのがレベルが高いってのは万国共通だな。
カリフォルニア大学、北京大学とか
503大学への名無しさん:2007/01/11(木) 03:08:08 ID:QAZ+q2OX0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
504ゆう:2007/01/11(木) 11:03:07 ID:+km813x8O
日大の化学科ってどこのキャンパスですか?四年間一緒ですか?
505大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:34:40 ID:g187OKgZ0
まあたしかに
現に世間では日本大学はそんなによくないとしれわたっているから意味ないんだけど
名前だけほいいと思うよ笑
506大学への名無しさん:2007/01/11(木) 14:25:50 ID:+e0xlC1hO
日大はダサいっていうイメージが浸透しているからね
507大学への名無しさん:2007/01/11(木) 14:27:06 ID:5UFXhsueO
日大は浪人生多いですか?
508ゆう:2007/01/11(木) 15:05:01 ID:+km813x8O
だれかわかるひと
>>504にこたえて
509大学への名無しさん:2007/01/11(木) 15:20:26 ID:QAZ+q2OX0
ここが日大本スレ。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164356471/l50

ここは叩き専用。
本スレで聞きなさい。
510ゆう:2007/01/11(木) 15:31:40 ID:+km813x8O
すいませんでした。ありがとうございます。
511大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:46:08 ID:ES6A5QDfO
>>502 いや、書いたように国立大だから。ちゃんとMARCHも受かったから。
512大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:31:39 ID:OYi0GcTQO
理工学部の機械ってセンターで最低何割とれば大丈夫かな?二科目だからボーダー高そう↓
513大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:43:09 ID:ifQ/zmPxO
センター利用だとだいたいなんわりがボーダーですか?
514大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:55:23 ID:qR+xo2dV0
>>512
センター試験合格者平均点が2教科3科目で82.0%
>>513
法律でセンター試験合格者平均点が4教科で82.8%
ボーダーはもっと低いかな。

代ゼミttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html













さすが負け組みwwwww
お前らなら1教科20分かからないだろwwww 
515大学への名無しさん:2007/01/12(金) 01:04:46 ID:WKSKDGjSO
国際関係学部は??7割五分でいけそう??
516大学への名無しさん:2007/01/12(金) 01:39:31 ID:/9XAWchOO
国際来ない方がいいよ…
517大学への名無しさん:2007/01/12(金) 16:49:51 ID:6BEoUA8wO
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
妹尾一輝(笑)
518大学への名無しさん:2007/01/12(金) 17:45:39 ID:mFyUV8He0
どの学部、その分野でも総じて平均ランクだよな・・・
519大学への名無しさん:2007/01/12(金) 17:54:07 ID:gzagQHp20
実際日東駒専で一番入り易そうなのが日大だよね
520大学への名無しさん:2007/01/12(金) 17:57:02 ID:4sC0zMcbO
ウチの学校のバカが受かるぐらいだからなwww
日大さん、後はよろしく
521大学への名無しさん:2007/01/12(金) 17:58:09 ID:Gja44kUwO
食品経済や生産工などは偏差値45位だからね。
それでも日大w
522大学への名無しさん:2007/01/12(金) 18:29:58 ID:4C9su5tg0
なんだこれ。なんで日大が威張ってるのか意味わからん。
確かにOBに会社経営者ってのもいるみたいで尊敬に値すると思うけど
それは本人の努力によるものでしょ。ただ入るだけなら簡単で(医学部以外)
入っても志しも持ってない奴が大勢なら全然威張れなくない?
自分的には学生が多いんで、その中には頑張ってる奴もいるかもってイメージしかない。
違うのかな?
523大学への名無しさん:2007/01/13(土) 08:59:50 ID:0DMZ34AKO
付属だらけw
524大学への名無しさん:2007/01/13(土) 12:59:29 ID:Mpbr5UDZ0
「理工系の駿台ベネッセによる偏差値ランク」

Sランク偏差値65以上
早稲田先進基幹創造理工
慶應 理工
-----------------------[トップエリートの越えられないか壁]
Aランク60-64
理科大工 上智理工 明治理工 理科大理工
---------------------[名門難関の壁]
Bランク56-59
青山理工 理科基礎工 中央理工
------------------[上位の壁]
Cランク51-55
芝浦工 法政工 武蔵工
--------------[肩書の壁]
Dランク46-50
日大理工 東京電機工 東京電機理工 神大工
------------[中堅の壁]
Eランク45以下
工学院 日大工 日大生産工 東洋工 他

525大学への名無しさん:2007/01/13(土) 13:09:07 ID:XuV9Xmcu0
日大に偏差値40で入れるんでしょ?
526大学への名無しさん:2007/01/13(土) 13:11:27 ID:sfP6yk5tO
38でも今からやりゃあ入れるわな



センター利用で(笑)
527大学への名無しさん:2007/01/13(土) 14:29:32 ID:Cfv/O4kCO
言い過ぎだろ
528大学への名無しさん:2007/01/13(土) 23:08:11 ID:3I0mtsqt0
言いたい奴には、言わせとけ。どうせ、行けない奴らの負け犬の遠吠えだからな。
529大学への名無しさん:2007/01/13(土) 23:49:53 ID:S0bSkwkpO
日大のセンター利用の国語って、200点満点で漢文除くって書いてないってことは、当然漢文含まれますよね?
530大学への名無しさん:2007/01/13(土) 23:51:22 ID:S0bSkwkpO
日大のセンター利用の国語って、200点満点で漢文除くって書いてないってことは、当然漢文含まれますよね?
531大学への名無しさん:2007/01/14(日) 01:28:36 ID:MirF4leQ0
なにこの中途半端な叩きスレ
普通の受験生に占領されそうじゃん
アンチがヘタレすぎる
532大学への名無しさん:2007/01/14(日) 01:33:36 ID:etXVoq6wO
かわいいアンチだったってことで許してやってください。
他に比べたら全然マシだしね。
533大学への名無しさん:2007/01/14(日) 07:17:39 ID:7w9zoChs0
日大本スレはこちら。(受験生用)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164356471/l50



534大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:00:27 ID:+TTgGdsjO
日大はダサい
抵抗しても変わらない事実
535大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:10:57 ID:rcFAwjHv0
↑はいはい。だから何??
536大学への名無しさん:2007/01/15(月) 17:06:11 ID:TWtA/3tK0
コンプのクズばっかりwww
オモシロ〜(笑)
537大学への名無しさん:2007/01/15(月) 17:48:09 ID:6PZcdUKd0
日大と聞いてもその人はたいした人間じゃないと思う。
日大はださいよ。すごいとおもわない。
よくみてまあまあいいくらうじゃない?
538大学への名無しさん:2007/01/16(火) 08:37:01 ID:AiOmUW+SO
俺は今年日芸に受かって春から日芸行くんだけどさ

おまえらなんなの??人の大学ポンだポンだっつってさ

おまえらどうせそのポン以下なんだろ??じゃないとそんな低脳な叩き方せんだろうな

ちなみに低脳の意味わかる??わからんかったら教えてやるから後でカキコしとけ

てか日本大学はまずそんなに程度の低い大学だとは思わん

萩国際みたいな大学に通うおまえらにとやかくゆわれたくない

あと自分で早稲田とか慶応とか言ってる奴な

ネットでは何とでも言える。たとえ本当に早稲田でもおまえらみたいに低脳な叩きしかできない奴は授業についていかれんだろ

かわいそうにな
539大学への名無しさん:2007/01/16(火) 08:47:36 ID:bYAqFxvJ0
>>538自分の行く大学だから 
その大学がけなされるのは辛い
ってことはよくわかるよ

それにスレのタイトルの名前からしてな( ̄Д ̄;;
世間の批判が2chにうわっと流れてくるわけだし・・
それによって今2chも危機なわけでしょ??

だからというわけじゃないが
逆に2chみなかったほうがよいかもしんないな汗
540大学への名無しさん:2007/01/16(火) 08:53:10 ID:ppdhlnbs0
は〜い、日本大学本スレはこっちね〜
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164356471/l50
541大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:11:09 ID:BOC6RiK9O
日芸すごいじゃん。
542かん:2007/01/16(火) 12:30:45 ID:5laNF/4wO
経済学部のセンター出願て消印有効でしたっけ?どなたか教えてください。
543大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:54:54 ID:+1Qs6kHA0
高校時代の同級生の女子で、現役で日大に入った奴でこんなのがいた。
担任から明治の指定校推薦の話を持ちかけられていたが、「明治?絶対
いや!!」といって蹴った。しかし、一般で入ったのが日大だけだった。
(早慶上智・MARCHレベルは全滅)
一般入試前は
「早慶上智・MARCHレベルAランクだったけど、とりあえず日大
を受けてみた」
「うちは親戚一同、日東駒専レベルは馬鹿にしているから、日大には
絶対に行かない」
といっていたのだが、結局は日大に入学した。
入学当初は仮面浪人をするつもりだったが、次の年も早慶上智・MARCH
レベルは全滅し、今は日大を無事卒業することを目指しているらしい。
544大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:13:04 ID:ncN2KgyO0
日本大合格者を輩出する高校のスレッド
【岩手一】岩手県立盛岡第一高等学校 PART2【白亜】
煽り煽られ人気のスレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1163172615/

【岩大予備校】岩手県立盛岡第三高等学校
国公立現役合格率全国2位
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165211146/

【中高一貫】岩手県立一関第一高等学校
附属中学の名称はどれがよいか検討中
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165031569/

【SSH指定】岩手県立水沢高等学校
東大理V現役合格の話題で盛り上がり
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165038251/

岩手県立花巻北高等学校
盛一とどちらが面倒見が良いか議論中
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165120193/

【名門】岩手県立黒沢尻北高等学校
TV出演のヤラセ問題でもちきり
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165130445/

【盛北のライバル】盛岡第四高等学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165817139/

盛岡白百合学園の話題はこちらで!Part1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1166797812/
545大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:28:57 ID:KZBCvYd60
理系私大

Sランク 早稲田、慶応             
Aランク 上智、東京理科、明治、中央、立教    
Bランク 青山学院、学習院、法政、芝浦工、成蹊、武蔵工  
Cランク 日大、東京電機、神大、東京工科
Dランク それ以外。
546大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:56:58 ID:SkmLgD7gO
芝浦工業はCだろ〜。偏差値40だぞW
547大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:59:28 ID:mC+J+ydq0
武蔵工は意外にいいね。
548大学への名無しさん:2007/01/16(火) 15:43:16 ID:KZBCvYd60
>>538>>539
日芸は別格にすごいよ。ほんとに。日大といえば日芸だろ。アンチ日大も日芸はみとめるんじゃない?
ポンっていうのは昔からあるから俺もよくわからん。俺がROMる前からあった。誰か知ってるヤシいる?
どのスレ見ても分かると思うが2ちゃんなんて馴れ合う場所じゃないんだよ。
馴れ合いたいやつらは2ちゃんなんか来ないでミクシーやってる。
まさにネット界でも表と裏。
549大学への名無しさん:2007/01/16(火) 15:52:01 ID:AnUnkT3TO
550大学への名無しさん:2007/01/16(火) 16:08:25 ID:r7NjoAio0
551大学への名無しさん:2007/01/16(火) 19:15:34 ID:bYAqFxvJ0
ベネッセww
552大学への名無しさん:2007/01/17(水) 09:48:47 ID:P7EXZT0/0
まあ日芸の音楽と美術なら音大や美大入れるやつなら日芸うかるけど。
ま映画と放送はすごいんじゃない?
553大学への名無しさん:2007/01/17(水) 09:54:27 ID:Z6KNN5cjO
日芸とか倍率高いだけで大した事ない
就職とかマジでない
554大学への名無しさん:2007/01/17(水) 09:59:03 ID:EpKTIgM80
日芸は中退組みが凄いんだよ。変人多いから。
555大学への名無しさん:2007/01/17(水) 14:13:19 ID:eph1CGKc0
久々に来たら相変わらず同じような議論ばっかしてるのな。
一つだけ言っておくと聞いたことあるとは思うんだがさ
  偏差値≠就職
な、特に理系。結局、大学で何やってきたか問われる訳で、自分の研究
TOEICの点数などを見られる。そういう教育がちゃんと出来てるのかで
大学選びをしたほうが良いよ。俺は理工だけどマシなほうだとは思う。
偏差値高くても大学4年にして一度もTOEIC受けたことないなんて奴も
ザラな大学も結構多いな。
日大に入って、こりゃ駄目だなと思ったのは完全に単科大。絡みないね、
内部生については何処でも一緒だしね。
556大学への名無しさん:2007/01/18(木) 15:25:16 ID:quRg7xt1O
でも出身大学を聞かれて日大って言うのは恥ずかしいだろ
そのように思わない人は恥知らずであり、日本人として失格だな
557大学への名無しさん:2007/01/18(木) 15:44:16 ID:/1gde6BT0
マスコミ業界就職実績【MARCH、日東駒専、成成武明編】(サンデー毎日7/16号)
_____明青立中法_日東駒専_成成武明  
_____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0

立教31名>法政30名>明治26名>中央16名>青学13名
日大8名>明学7名>成城6名>東洋=駒澤=成蹊4名>専修3名>武蔵1名

558大学への名無しさん:2007/01/18(木) 16:24:58 ID:9J0X7nY/O
医は?
559大学への名無しさん:2007/01/18(木) 18:26:15 ID:JFHAgRwU0
学費(授業料+施設費+実習費+諸雑費)

【経済・商学部系=安い方から】
@日本      76万5000円
A慶大      80万6500円(経済)
B中央      82万6800円
C上智      84万7600円
D早稲田     86万9600円(政経・経済)
E学習院     87万1300円
F成蹊      87万2400円
G専修      87万4000円
H東京経済   87万6600円
I明治      88万 500円
J獨協      90万 550円
K立教      90万2500円
L法政      90万7000円
M津田塾     90万7550円(文系)
N神奈川     91万7700円
O明治学院   91万9400円
P成城      93万5500円
Q国学院     94万1400円
R武蔵      98万8900円
S東京女子       100万円(文系)
21日本女子    111万3100円(文系)
22東海      125万 200円
23国際基督教大  127万8000円
560大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:56:35 ID:KYxnEYywO
>>559
ソースは?
561大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:29:50 ID:1/hHJ1OG0
☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆



青山学院 経済B方式、経営C方式を受験しよう!!!



●英語必須 + 歴史or政経or数学 の2教科で受験できます!!!
●共通問題なのに、合格に必要な得点率は、A方式(3教科型)以下!!

そんなウマイ話が??? あるんです!!! ↓↓↓
参考:http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/examination/pdf/data_01.pdf


○貴重な青春を、田舎で無為に過ごすことはない!!日東駒専修で我慢することもない!! 積極的に受験しよう!!
○国語以上に地頭のデキが問われる小論文もない!! 純粋に2教科!!
○出願は、1月31日まで!! まずは願書を手に入れよう!!
562大学への名無しさん:2007/01/19(金) 18:56:07 ID:6wyIEIq00
医学部と芸術学部以外は糞
ただし、この2つはマジで別格だがね
563大学への名無しさん:2007/01/19(金) 21:30:28 ID:avInjq0C0
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1168856922/59
日大がこんなにも叩かれる原因はこういうやつが多すぎるから。
もっと自分らの置かれている状況わきまえてください。
そうすればこんな批判スレもなくなるし。
国民もば課題なんて馬鹿にしないし、日本の中堅総合大学って認知されるから。
実際は普通であって、それ以上でもそれ以下でもない。
もっと自分らの状況わきまえてください。
564大学への名無しさん:2007/01/19(金) 22:36:47 ID:bn3UGe2wO
おまいら明日失敗すんなよwwww
滑り止めで、こんな馬鹿大学入る事になったら人生終わりだからwwwwww

先輩から忠告しとく
565大学への名無しさん:2007/01/19(金) 22:50:30 ID:B//8S+om0
しかしよく伸びる。
単なる一大学のアンチスレなのに。
なんでだろ?
566大学への名無しさん:2007/01/19(金) 23:15:17 ID:3m/XFWbq0
>>560
デタラメだよ。相手にすんな。
567大学への名無しさん:2007/01/20(土) 02:02:41 ID:zX/aBsbC0
センター「落ちる」なよ
568大学への名無しさん:2007/01/20(土) 13:01:02 ID:W4w641AeO
付属の日大落ちが荒らすなよw

個人特定するぞw


てか今年の日大、志願者激増じゃん
569大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:13:36 ID:hny8BDp20
隔年現象だよ
570大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:16:58 ID:2oN+lrixO
獣医学部は別格だぞい
571大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:06:03 ID:qGbqIeQ80
日大はまだましだよ、アンチスレが立つ分だけ。
かつて名門と言われた大学が今は落ちぶれ、忘れ去られようとしている所が多々ある。
これからどんどんそんな大学が増えていくんだろうけど。
572大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:25:43 ID:04pLjVXV0
まさに大学淘汰の時代
573大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:29:33 ID:8YnUljlaO
僕は経済二部に行くんだ
574英語が92点ですけど  何か:2007/01/21(日) 02:29:51 ID:NqAyExac0
>>1
   その内日大がお前の母校になるから安心しろ
575大学への名無しさん:2007/01/21(日) 12:29:42 ID:LpXPCP9A0
日大が母校ならいいじゃん。
政治・経済・文化・スポーツ、何でも顔を出せる。
こんな大学、このレベルじゃ他にないだろ。
576大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:57:55 ID:skpfVUW60
アンチもうちょいがんばれよ
なんかレスがアンチへの優しい忠告ばかりになってきた
577大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:40:45 ID:Q23O3iPC0
医学部はすごいな。芸術学部もすごい。
しかし、文理学部もな。
578大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:00:10 ID:bGgyf+tK0
>>577
何が?

by文理の学生
579大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:17:50 ID:+d2EalmxO
日本大学の経済学部センター利用何割で通る?7割は無理だよね?泣
580大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:20:29 ID:WnzyDnHrO
そんだけとれてるなら一般でおーけーだろ
581大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:25:28 ID:+d2EalmxO
一般はマーチ狙ってて、滑り止めで出したんだけど…こけた(笑)
英語148
国語135
世界史65 さいてー
あと日本女子大学も出したんだけどどうかな〜?泣 日本文学部
582大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:33:46 ID:KuW+qN4JO
中国文化と哲学ならどちらが単位厳しいですか?
残りの期間は過去門と速単でいいですか?
583大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:42:11 ID:DQuGSkwg0

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆



青山学院 経済B方式、経営C方式を受験しよう!!!



●英語必須 + 歴史or政経or数学 の2教科で受験できる!!!
●共通問題なのに、合格に必要な得点率は、A方式(3教科型)以下!! 特に経済Bは倍率もA方式以下!!

そんなウマイ話が??? あるんです!!!
参考:http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/examination/pdf/data_01.pdf



●隔年現象で今年は難易度大幅UPするんじゃ・・・と疑いのあなた、心配御無用!!
   経済A方式   経済B方式 
06年 6.9倍(59.7%) 5.7倍(55.2%) ※倍率(合格最低得点率)
05年 6.6倍(60.2%) 4.1倍(55.2%)
04年 6.2倍(62.5%) 4.4倍(57.0%)
03年 6.8倍(不明)  5.3倍(不明)
02年 6.5倍(不明)  3.6倍(不明)


○正々堂々の正面突破たる一般入試であることには、他方式となんら変わりありません!!
○出願は、1月31日まで!! まずは願書を手に入れよう!!

584大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:11:21 ID:+d2EalmxO
581の判定頼みます!
585大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:18:28 ID:1Gj6lSMqO
>>584
ここ日大スレじゃないぞw

日大スレは他にあるよ
そこで質問すれば一瞬でレス返ってくる
586大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:46:08 ID:+d2EalmxO
ここしか見当たらない…お願いします!
587大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:50:50 ID:QDz3gBIBO
ここアンチスレだよな
588大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:53:47 ID:+d2EalmxO
日大のスレ教えてください
589大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:58:19 ID:KW82wPSqO
ぽん
590大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:18:52 ID:NeWxB05o0
誘導。日本大学本スレはここよ〜。
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164356471/l50

それでは皆さん頑張って〜。
591大学への名無しさん:2007/01/22(月) 14:18:59 ID:eMx8n7kY0
国際関係ってなんで評判悪いの?
592大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:43:27 ID:d4wzURurO
日大のスポーツて最悪だね。
593大学への名無しさん:2007/01/23(火) 03:45:04 ID:wLoOUJ8/O
日大ってオリジナリティがない

594大学への名無しさん:2007/01/23(火) 08:44:10 ID:FTn5BQBi0
595大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:54:15 ID:x52gYfQ7O
英語6割
国語5割
政経8割
経済受かりますか?
596大学への名無しさん:2007/01/23(火) 21:16:30 ID:FTn5BQBi0
597大学への名無しさん:2007/01/24(水) 12:14:41 ID:Hu3Y6aoRO
日大はダサい
598大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:32:56 ID:HV57JGFg0
>>595
総合で75%は必要
去年はね
599大学への名無しさん:2007/01/25(木) 10:09:24 ID:OoIJjXs30
赤本の合格最低点かなり低かったのに7割5分もいるんですか?
600大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:19:40 ID:z8p5Witz0
600
601大学への名無しさん:2007/01/25(木) 13:21:45 ID:h59GoFXV0
神奈川大学しつこいよ。
602大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:01:21 ID:z8p5Witz0
日東駒専=獨神武
603大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:03:03 ID:z8p5Witz0
さあどっちを選ぶ?
604大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:20:00 ID:h59GoFXV0
箱根と共に終わった大学だな。
605大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:22:41 ID:BQuU01t5O
>>598はセンター利用?
606お買い得大学NO1:2007/01/25(木) 14:28:20 ID:63UBkzOD0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

===== 杏林大学 ====
医学部 


ーーーーーーー

保健学部

臨床検査技術
健康福祉
看護
臨床工
ーーーーーーー

総合政策学部

総合政策
企業経営
ーーーーーーー

外国語学部

英語
東アジア言語
応用コミュニケーション
ーーーーーーー
●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!! 
607大学への名無しさん:2007/01/26(金) 10:07:21 ID:y/YOb21JO
日大はダサい
608大学への名無しさん:2007/01/26(金) 10:11:29 ID:5+1UbEW10
日大生が必死なスレはここですか?
609大学への名無しさん:2007/01/26(金) 11:53:10 ID:4aYEQumNO
今、仮面しててセンターの結果 山形大学にいくのかorポン大に残留するのかどっちが将来的に良いと思いますか?
610大学への名無しさん:2007/01/26(金) 13:27:04 ID:8vQKgH2fO
学部と実家の所在によるが山形大いくなら日大の方がいいだろ?
611大学への名無しさん:2007/01/26(金) 14:16:01 ID:4aYEQumNO
そうですか・・・ありがとう やっぱり都会の方が良いですよね!?ちなみに生物資源で実家は神奈川デス
612大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:37:16 ID:y/YOb21JO
>>610適当な事言ってんじゃねぇよ氏ね
底辺とはいえ、国立の方が良いに決まってるだろ
613大学への名無しさん:2007/01/26(金) 19:39:24 ID:OUZFx/I7O
日本大学の赤本の英語わからん(^O^)/オワタ
614大学への名無しさん:2007/01/27(土) 00:50:32 ID:TRPC8OJe0
いや、仮面してんだぞ。やめるリスクのが大きいだろ
615大学への名無しさん:2007/01/27(土) 09:10:32 ID:Jj26upUPO
底辺駅弁>>>日東駒専というのは常識

山形に行った方が絶対に良い
俺でもそうする
616大学への名無しさん:2007/01/27(土) 10:05:23 ID:Mbs7aXvZO
法・経・商・理工学部は、大手優良企業就職者数でも率でも、山形大に勝ってる。
生物資源なら理工に転部するか山形大に行くべき。
617大学への名無しさん:2007/01/28(日) 00:43:27 ID:kSyOULKFO
就職どうこうじゃなくてさ…
一生の恥だろ日大出身って
国立行った方が絶対に良いよ
618大学への名無しさん:2007/01/28(日) 00:56:33 ID:Rc3T5omvO
いやいや就職だろwwじゃあ聞くがお前は何のために大学行くんだ?ww
その土地で就職するならその土地の国立が最強だが、地方国立から都会へ就職はウンコ以下だぞ
619大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:04:18 ID:3LsT/8d80
2ちゃん情報w?
地方から都会に行く場合は宮廷以外の国立は
国立大学ってことでひとくくりにされるから底辺国立でも
日大よりは明らかに就職いいよ
620大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:05:03 ID:BYItmPhI0
毎年毎年ご苦労なことで・・・。
この少子化全入時代に中小規模、単科大学にとって日大ほどウザい大学はないしね。
621大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:07:50 ID:tfGS9M4E0
☆一科目だけは、誰にも負けない自信があるあなたへ



青山学院 経済B方式、経営C方式を受験しよう!!!



●英語必須 + 歴史or政経or数学 の2教科で受験できる!!!
●共通問題なのに、合格に必要な得点率、倍率は、A方式(3教科型)以下!!
参考:http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/examination/pdf/data_01.pdf


○特に経営学部は、1月25日現在で、A方式出願者数は前年最終出願数の67.6%にも達している
 にもかかわらず、 C方式は僅か41.7% 

○1科目だけは自信がある人にはチャンスです。英語だけは誰にも負けない人、
 世界史・日本史が大好きな人、数学マニアな人、1科目で大きく稼いで逃げ切りましょう。

○情報として知っていても、生かすことができるのは行動できる人だけです。出願は1月31日まで。
622大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:10:29 ID:cVgHPlixO
日大最高!!日大以外大学じゃない!!
究極の総合大学、日本大学に行きたい!
623大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:14:25 ID:BYItmPhI0
このスレ必死に保守ってるのバレバレだよ。
624大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:15:36 ID:YhWhoQhS0
>>622
^^;;
625大学への名無しさん:2007/01/28(日) 01:50:10 ID:x9Vh7ivBO
日大は勝ち負け以前に頭が悪いやつが行く
626大学への名無しさん:2007/01/28(日) 02:27:15 ID:DJMgiOs4O
日大法学部は最強!偏差値の割に就職先いいし、公務員試験・司法試験合格率もマーチより上。
627大学への名無しさん:2007/01/28(日) 03:10:22 ID:WDzGbVP50
今日本屋で赤本みたら、やはり法学部と芸術学部は別格でした!
あとは簡単でしたけど。
628大学への名無しさん:2007/01/28(日) 05:27:01 ID:1hAcvbG20
日大と日文しか考えてない俺の立場はどうなるんだ?
629大学への名無しさん:2007/01/28(日) 05:34:33 ID:yhx0ivPG0
ここって今全入でしょ?
630大学への名無しさん:2007/01/28(日) 09:18:35 ID:Thk0Kz7c0
>629 ID:yhx0ivPG0 煽り、釣りだろうが、本気でそう思っていたら馬鹿な奴だな。
631大学への名無しさん:2007/01/28(日) 09:21:38 ID:1hAcvbG20
どうでもいいが
本当に全入ならヨダレが・・・
632大学への名無しさん:2007/01/28(日) 09:32:26 ID:BV+Z5I4TO
ウソだから口許閉めろ
633大学への名無しさん:2007/01/28(日) 09:39:59 ID:oll+0OakO
NHKアナに日大出身が多いのはどう思う?
634大学への名無しさん:2007/01/28(日) 10:08:33 ID:1hAcvbG20
>>632いえっさ
てか絶対NHKのアナにはなりたくないよな
635大学への名無しさん:2007/01/28(日) 10:19:23 ID:IQW2HK0Y0
学閥って知ってる?
636注目大学:2007/01/28(日) 11:24:32 ID:t/qoMIk+0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医

【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工

【総合政策学部】

  総合政策
  企業経営

【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション

さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。
637大学への名無しさん:2007/01/28(日) 11:46:17 ID:jeZhPAEcO
ここをみて浪人を決めた
638大学への名無しさん:2007/01/28(日) 11:47:44 ID:cVgHPlixO
2Chをきっかけに人生を転換するバカがいたとはな
639大学への名無しさん:2007/01/28(日) 12:06:18 ID:Fz/1sdb3O
自分が本当にその大学を誇れるかを考えてほしい。
卒業すれば何十年先も日大卒というのを背負っていく。
ここは単位の取得が楽。
自分が力を入れたい勉強がある人には向いているだろう。
でも人間は中途半端なやつばかり。
その場をやり過ごすだけの友達ごっこ。
何かに本気なやつなんてほとんどいない。
むしろ本気であることをバカらしく否定される雰囲気でさえある。
その現状に耐えることもそうだけど、
後にそこの出身であることを考えたときにそれでいいのか。
やっぱりこのままじゃダメだ。
そう思って自分は辞めて再受験しました。
合う合わないは人それぞれだと思います。
何もかも適当ぐらいがいいって人には合ってると思います。
利点としては、他の私立より学費が安いこと。
あと自分が行ってた学部では図書館だけは良かったです。
640大学への名無しさん:2007/01/28(日) 12:27:31 ID:1hAcvbG20
>>640日大の魅力ってなんですか?
はい。キャンパスが秋葉に近いことと
法学部があることです
641大学への名無しさん:2007/01/28(日) 14:59:44 ID:kSyOULKFO
>>618馬鹿者
国立の方が当然就職良い
それ無視しても日大卒という経歴は一生の恥になるだろうという事なのだが
642大学への名無しさん:2007/01/28(日) 15:27:01 ID:lon9VBdk0
>>640
経済にキャンパス無いのか?
643大学への名無しさん:2007/01/28(日) 16:37:46 ID:6QWv4zjgO
山形で就職なら山形大卒だろうが日大卒だろうが
国立は東北大卒、私立は東北学院大卒にかなわん気がする
644大学への名無しさん:2007/01/28(日) 16:54:55 ID:ucpLo+gK0
>>641
いつまでバカ晒してるんだよ。
惨めな負け犬のヒッキーくんw
645大学への名無しさん:2007/01/28(日) 16:59:49 ID:kSyOULKFO
>>644ポン大志望者は意味不明な煽りしかできないんだな
これがポン大クオリティというやつか…ヤレヤレ
646大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:05:26 ID:ucpLo+gK0
>>645
おまえのレスのどこに意味が?
頭悪すぎだぞ。
647大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:18:41 ID:BYItmPhI0
このスレの伸びがすごい。
最後の大詰めって感じか?
それだけ日大を脅威に思ってる大学が多いということだな。
日大大人気w
648大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:45:04 ID:Thk0Kz7c0
>646 ID:kSyOULKFOは、そのポン大にも入れない低脳馬鹿で、日大コンプの野郎だから相手にしないほうが良い。こんな低脳馬鹿は、スルー、スルー。
649大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:48:15 ID:cVgHPlixO
必死だなぁ
650大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:52:57 ID:M1id8ylA0
建築・土木あたりだったら、日大は一大勢力を誇ってるね。
コネも無い地方国立は、相手にされないよ。
651大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:58:03 ID:Qr9snTmd0
>>650
確かに。

平成16・17年度出身大学別一級建築士合格者数一覧 (上位10校)

         H17合格者数 H16合格者数  (卒業生定員)
日本大学     333        370        1113
芝浦工業大学  125        129         318
近畿大学     122        133         476
東京理科大学  121        147         285
早稲田大学    119        100         180
工学院大学    92        110         330
大阪工業大学   80         96         350
明治大学      80         99         146
東海大学      74         78         220
神戸大学      70         71         240

http://www.chikurikai.org/news/yyyymmdd/ob17_ikkyu.html
652大学への名無しさん:2007/01/28(日) 17:58:10 ID:Rc3T5omvO
>>639
社会に出てまでも学歴誇示してる奴なんていねーよ禿げwお前みたいな奴を学歴厨って呼ぶのかな?w
653大学への名無しさん:2007/01/28(日) 21:03:02 ID:AOsU0GRPO
経済学部の女性は派手ですか?地味ですか?ファッションは何系が多いですか?
654大学への名無しさん:2007/01/29(月) 01:56:53 ID:IN1z/r750
ぶっちゃけ理系は死ねる。人にもよるが高校のときより断然忙しいから覚悟しとけな
655大学への名無しさん:2007/01/29(月) 02:05:40 ID:NoYP4QQw0
>653
オレは法学部だから、経済のヤツはよく見るが、法学部よりは派手。
ま、いわゆるギャルみたいなヤツがいるな。
>650
やはり、建築業界には日大パワーが凄いみたいですね。すばらしい!!
656大学への名無しさん:2007/01/29(月) 02:27:26 ID:DFftQEAHO
non-no系はあんまいないですかね??
657大学への名無しさん:2007/01/29(月) 02:34:40 ID:fjj2wtVf0
中国における日本バッシング、日本における日大バッシング
おどらされる哀れ民衆、知らずに終わる短い人生
658大学への名無しさん:2007/01/29(月) 13:35:35 ID:bvmewwr3O
センター終わったら急にポン大擁護の書き込みが増えたな
センター死亡した奴ら哀れなもんだwwwww
659注目大学:2007/01/29(月) 18:13:48 ID:KNDbLxXr0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医

【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工

【総合政策学部】

  総合政策
  企業経営

【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション

さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。

660大学への名無しさん:2007/01/29(月) 20:11:44 ID:IeGSD/r2O
そういう>>658は哀れなポン大生?
661大学への名無しさん:2007/01/29(月) 20:58:39 ID:qT9bTVz60
ドクブシンw
662大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:07:26 ID:58XMlUNO0
頭いいって人はすごく頑張ってる、頑張った人。(稀な天才を除く)
頭わるいって人は努力が足りない人、忍耐力がない人。

自分がやりたいことを頑張ることは楽しいから誰でもできると思う。
自分がやるべきこと、やらねばならないことを頑張ることは誰でもできることじゃないと思う。

いろんな人見てきたけど日大は圧倒的に後者が多いと思う。
けど前者の人達もいる。そういう人と話をしてるとホントにすごいって思う。
そういう人って夢を持ってる。だからやりたくないことも頑張れる。
663大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:14:38 ID:qT9bTVz60
最後の追い込み大変ですねw
664大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:18:24 ID:qT9bTVz60
日大は叩かれる運命にあるね。
これから一層その傾向が強くなるだろうけど。
マンモス大学の宿命か・・・。
665大学への名無しさん:2007/01/31(水) 03:53:08 ID:/YWJIgjDO
公式では文字ボケしてて読み取れないので、
センター産業経営の数得の志願者数をどなたか教えてください。お願いします!
666大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:13:57 ID:FcDisTay0
だれでも入れる大学日本大学(笑)
667大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:17:25 ID:/rca1kiBO
ここ偏差値低いよなぁ・・・
668大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:32:36 ID:9NNU8BGUO
2007年の日本富豪ランキングトップが日大卒になったー。
孫正義を抜かしたー
669大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:00:50 ID:m13swMt+0
>666 この時期にそんなこと言ってて恥ずかしくない?馬鹿は、早く退散してね。
670大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:40:00 ID:m6nYQFMx0
なんで馬鹿なの?事実じゃんw全入時代にここ落ちるやついるか??
671大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:41:20 ID:noLgLyI50
全入時代(笑)
672大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:45:49 ID:YMwviY3EO
日大は昔も今もイメージ悪いなぁ(泣)
673大学への名無しさん:2007/02/01(木) 01:47:16 ID:m6nYQFMx0
日大って昔イメージ最悪だったんでしょ?
いまはかなり良くなったほうだって聞いたよ。
674大学への名無しさん:2007/02/01(木) 02:01:27 ID:rhwNLbW9O
>>670
じゃあ俺がセンター利用落ちたらお前のプロフィール晒せよ
675大学への名無しさん:2007/02/01(木) 03:00:07 ID:Ua6k4hHVO
日大を擁護するやつの平均偏差値45くらいだろうな
676大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:04:14 ID:nLA0Ki9HO
落ちたら馬鹿だったってことじゃないの?なんでそんな自分のこと正当化できるんだろ。
677大学への名無しさん:2007/02/01(木) 12:51:36 ID:5duPKdg60
日大卒の俺が来ましたよ。
3年前に学部卒業して、今は県庁の職員やってます(昼休みにカキコ)。
たしかに頭のいい人が行く大学ではないね。
受験生の皆さんにはがんばって上の大学を狙ってもらいたいです。
ただし何らかの目的意識を持って日大を受験する人、
あるいは日大しか受からなかった人も、
入学後は周囲のなぁなぁな雰囲気に惑わされず
しっかりした目標を持って勉強してもらいたいです。
結局は自分次第ですからね。
678大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:06:24 ID:X6WQtTF0O
日大ってそんなバカ大学なの?
心配しなくても受かるかな?
679大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:07:19 ID:FrrXl8aE0
>>677
すごい馬鹿もいないが、すごい頭のいい奴もいないってことか

DQN率はどうだった?
680大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:11:09 ID:0mfdAXGOO
>>678
2ch悩になったらオシマイだぜ?
681大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:11:30 ID:CihUQisKO
日大の合格分布図を見るとやたらできる奴が1人そこらいる。日大でトップなら教授等のコネでかなりいいとこ、いけるかららしい
682大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:18:18 ID:BFx7/kDU0
>>650
651をみよ。大勢力ともいえるが、他大学名を聞いていると、
質より量の気がする。というか、卒業が1000人こえるなんて
信じられない・・・うちの理系全部と同じくらいやん。

一生ぽんだい卒はちょっと惨めに思える。と宮廷卒のおれは
思うが・・・
683大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:24:10 ID:0mfdAXGOO
あなたの職業と収入を聞きたいですね
684大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:53:28 ID:m6nYQFMx0
>>651
合格者数と卒業者数を割ってみろ。
理科大と明治がトップ2だろ。率でいったらポン大なんて話になんないでしょ。
建築学部が三つもある上にマンモスなんだから、数が多いのは当たり前。
ホント馬鹿だよね。
685NHKが特集だ!注目大学:2007/02/01(木) 22:14:21 ID:nkZgyPaU0
★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。


686大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:37:14 ID:Z/iSswJ00
>684 ID:m6nYQFMx0 勢力、パワーは、絶対数なんだよ。率を言っても仕方ないんじゃあないか?馬鹿だと言っているお前は、最も馬鹿だな。
687大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:41:24 ID:Z/iSswJ00
>682 ID:BFx7/kDU0 所詮、お前もたいした会社に勤めていないんだろうな。社会に出てまでも学歴誇示してる奴なんていねーよ禿げwお前みたいな奴を学歴厨って呼ぶのかな?
688大学への名無しさん:2007/02/02(金) 10:48:03 ID:jdlTyC8sO
ポン大はFランク私立大学でありながら
毎年国民の血税130億円を投入させている税金泥棒
国民一人あたり、ポン大ごときのため毎年100円を払っている計算になる
これは売国奴に等しいのではないだろうか
ポン大生はもっと申し訳なさそうに生きていくべきではないだろうか
689大学への名無しさん:2007/02/02(金) 10:58:54 ID:m7728O23O
2チャン脳でぽん大コンプでぽん大行けるレベルにも達してないのにぽん大滑り止めのマーチ受ける漏れがきましたよ(^ω^)
690大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:02:50 ID:XFRuF7uFO
40歳代以上なら国士館と拓殖より評価低い
691大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:41:50 ID:zHOTQTRc0
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169729122/l50
659 名前:大学への名無しさん :2007/02/02(金) 10:32:30 ID:IaEhTrSh0
日大はすばらしい将来性があると言える。
「日本大学」この名前な。ビッグでわかりやすく、一度聞いたら即脳みそに刻み込まれる。
激烈な宣伝戦を制すことが可能だ。しかもいますでに経営規模が一般大学より一桁大きい。
すでに大企業だ。経営力がある。
関関同立宮廷も競争初期は健闘するかもしれないが?いかんせんローカルだ。
東北大学に九州から行くものは少ないだろ?大手に成長するとは言いがたい。
学生集めの競争に勝つのは?

「東大」「日本大学」この2つは確定だろうよ。
非常に将来性があるな日大は。


とポン大が申しております。痛いスレたてかと思えば、東大、地方宮廷、慶応、上智、青学、中央まで敵に回したぞw
692大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:04:46 ID:Z2a7PVsD0
日大なめるなよ!!
早稲田なんてクソくらえだ
693大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:05:48 ID:3XHlFfZn0
和田上位学部(一般入試)  中位国立レベル
和田中位学部(一般入試)  マーチレベル
和田下位学部(一般入試)  日東駒専レベル
和田(推薦)         大東亜帝国レベル
和田(内部)         Fランクレベル
和田(スポ推薦)       小学生レベル
和田(駅伝)         幼稚園児レベル
694大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:55:02 ID:Z/iSswJ00
>690 ID:XFRuF7uFO おまえ、40歳以上の親父か?親父がこんな受験板に来るなんて・・痛いね。この時間に来ているということは、もしかして失業中??
695大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:58:43 ID:Z/iSswJ00
>688 ID:jdlTyC8sO 懲りずFランク、Fランクとオウムのように繰り返しているが、じゃあ、Aランクから順番に言ってみな。Fランクという言葉しか知らないんじゃあないの??
696大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:12:26 ID:0WpPT5G90
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
697大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:22:43 ID:zHOTQTRc0
日大マンセー!!!!(笑)
ニッポンで一番の大学です!!!(笑)
698大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:23:19 ID:ivi1wwJR0
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学  
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
699大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:51:51 ID:xB/5vzds0
日大スレには日大コンプのクズが湧いて面白い(笑)
700大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:02:07 ID:uDCus+yx0
社会に出りゃ、ほとんどのヤシが日大OBの上司の下でコキ使われるのにね。
いやなら、東大、早慶に入って霞ヶ関や大手町に勤めてね。
701大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:48:50 ID:jdlTyC8sO
この時期になるとポン大擁護する奴が物凄い湧くと聞いてたが…本当だったww
702大学への名無しさん:2007/02/03(土) 00:50:53 ID:tGlAUgiz0
>688 >701 ID:jdlTyC8sO 懲りずFランク、Fランクとオウムのように繰り返しているが、じゃあ、Aランクから順番に言ってみな。言えないよな。お前のようなクズには・・・日大コンプ君。
703kNwuja:2007/02/03(土) 03:39:34 ID:1W46IeE/O
あ〜ぁ。みんな氏ねばいいのに。
704大学への名無しさん:2007/02/04(日) 01:16:00 ID:kX+Fy558O
>>702カス大学の分際で税金泥棒してるという事実を誤魔化すなよ
705大学への名無しさん:2007/02/04(日) 01:23:08 ID:kX+Fy558O
あと日大コンプって何?
ポン大生である事に劣等感を持つことだろうか
706大学への名無しさん:2007/02/04(日) 02:03:28 ID:ceZNm4/J0
>704 >705 お前の論理では、日大が税金泥棒だったら、日本中の殆どの大学は税金泥棒となるよな。
日大がカス大学なら、お前の通っている?大学はさしずめ糞大学か??
日大コンプとは、お前のような奴のことを言うんだよ。日大に入りたくても入れない糞のお前のことだ。
まあ、懲りずFランク、Fランクとオウムのように繰り返しているが、じゃあ、Aランクから順番に言ってみな。言えないよな。お前のようなクズには・・・日大コンプ君
707大学への名無しさん:2007/02/04(日) 02:43:08 ID:KPUGo032O
去年日大通って近所の専門に落ちた私が来ましたよ
708大学への名無しさん:2007/02/04(日) 02:56:49 ID:CJDc4177O
専門落ちるってことはあなたは地底人ですか?
709大学への名無しさん:2007/02/04(日) 09:28:45 ID:kX+Fy558O
>>706
>>日大に入りたくても入れない糞

落ち着けよ。まずポン大は誰でも入れる馬鹿大学。入れない奴などいないだろ
そして、国立ならともかくポン大程度の馬鹿大学が国民の血税使ってるのが売国行為だという訳

ポン大擁護したいのは分かるが、日本語読めるようになってから出直せよ
710大学への名無しさん:2007/02/04(日) 09:39:13 ID:BCH1oloLO
スレタイおかしいな

×負け組みがいく
○超負け組みがいく
711大学への名無しさん:2007/02/04(日) 09:41:26 ID:Ge8NKGlqO
>>709
日大卒の国会議員が多すぎるから、日大への税金削減しようとしても、そいつらが反対して不可能
712大学への名無しさん:2007/02/04(日) 09:51:02 ID:BneWIricO
>>709
君、なんか見てて気持ち悪いね。
713大学への名無しさん:2007/02/04(日) 09:53:33 ID:4CEs/dv4O
ってかどこの大学行ったって良いんじゃねーの?
大学進学しただけで勝ち組と負け組決めるくらいならこの後の人生はどーでもいいわけ?
みんなバカじゃねーの?
やりたい事あるならどこだっていいじゃん。東大入ってニートになるなら夢持って日大入り就職した方がよっぽど立派だ
714大学への名無しさん:2007/02/04(日) 09:56:17 ID:ceZNm4/J0
>709 ID:kX+Fy558O 冷静に落ち着いて・・・日大に入学拒否されたからっと言って、逆恨みは止めようね。醜いぞ。日大に入りたいけど、入れてもらえないお前のような低脳馬鹿だけには言われたく無いってことだよ。ここは、お前のような日大コンプの巣窟だな。
715大学への名無しさん:2007/02/04(日) 09:56:47 ID:heksEPhpO
まぁいい大学に入っただけで目標達成してるようなカスもいるしな
716大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:01:19 ID:yqAfaowl0
大学って500くらいあるんだろ?
その500と、順番に冷静にどちらが負けか評価すればいい。
こいつら、日大が500番の最下位って言いたいんだろ。
717大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:06:54 ID:NTRbREYO0
日大コンプの帝京生が暴れてるな
718大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:12:00 ID:B+VCX5ovO
なんでわざわざ日大叩きのスレが存在するの?
他大はないのに
719大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:13:30 ID:NTRbREYO0
>>718
日大におちた馬鹿がねたんで叩いてるんだよ
馬鹿だよな
720大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:15:50 ID:2xZuQX8z0
(問題)

日大とユニクロの共通点を100字以内で述べなさい。
721大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:24:32 ID:cKqT7XXVO
>>720
どちらも裾あげには金がかかります
722大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:34:31 ID:BJcEleq80
>>720
どちらも大衆向けの安価ブランド
723大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:39:01 ID:4+jU4II6O
>>720
どちらも叩かれっぷりが半端ない
724大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:42:47 ID:oNsiRtZM0
>>720

どちらも「こだわり」が無いひとには安牌です。
725大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:43:13 ID:CJDc4177O
まあ日大はアホかもしれんがいちいちそれを書き込む奴の方が低悩でガキだとゆうことに気付かないのかね。本人は
だが早慶クラスがそんな愚かな行為をすると思えないが。そうすると必然的に馬鹿にしてる奴が絞られてくるw察しがついたかなw
726大学への名無しさん:2007/02/04(日) 11:25:26 ID:Ge8NKGlqO
このスレ立てた時期が丁度、付属入試の結果発表の時期と同じ。

しかも最初の方は付属叩きしてるしなw

このスレ立てた奴は付属入試落ちたんだろうな〜
727大学への名無しさん:2007/02/04(日) 11:25:54 ID:4CEs/dv4O
日大は日東駒専の中では就職率No.1だし社長になれる大学No.1も日大、
そして会社役員になれる大学でNo.8が日大だ。
東北大学がNo.10なわけだからお得大学だしそちらの方が要領よく勝ち組と言えよう。
728大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:08:47 ID:M9+IEd9h0
まあ、私学は補助金マーチまでだな。ぽん大に税金投入はドブにすてると同意語。
729大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:10:54 ID:i7KWdUZfO
日大まで行けたら勝ち組になりませんか?日大って頭良い人多いと思う(ごく一部は頭悪い人もいるかもだけど)、基本的には頭良い人の集まり。
730大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:43:13 ID:4CEs/dv4O
日大は優秀とバカの集まり。明治なんか最近の就職率は悪い。東大入ってニートになる奴もいりゃあ大学進学で目標達成した奴ばっかり。日大入って無難にいいとこ就職した方がいいよ
731大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:46:40 ID:b0ECpEGbO
以上が日大工作員の意見でした
732大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:49:30 ID:heksEPhpO
まぁ要は大学なんかどこいってもそいつ次第。日大は周りに流されて遊んだら終わり
733大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:52:46 ID:sgP+gkv3O
日大は人数が多い。中国も人口が多く経済的にうなぎ登り。日大もうなぎ登りだ。
734大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:55:47 ID:NkD7d2FbO
やっぱり薬学もそうなのか…?明日受けるんだが…
735大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:30:08 ID:ceZNm4/J0
>709 ID:kX+Fy558O 冷静に落ち着いて・・・日大に入学拒否されたからっと言って、逆恨みは止めようね。醜いぞ。日大に入りたいけど、入れてもらえないお前のような低脳馬鹿だけには言われたく無いってことだよ。ここは、お前のような日大コンプの巣窟だな。
736大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:33:59 ID:B+VCX5ovO
てことはこれからもっとコンプが増えるのか…
737大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:34:05 ID:ceZNm4/J0
>728 ID:M9+IEd9h0=709 ID:kX+Fy558O こいつ本格的にいかれているな。かわいそうに。そんなに日大に行きたいのか?日大コンプ君。
738大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:37:17 ID:ceZNm4/J0
>728 ID:M9+IEd9h0=709 ID:kX+Fy558O 悔しかったらどこの大学に行っているか・・白状してみろよ。皆に言えないような所に行っているんだろう。
739大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:06:49 ID:4AtntxfR0
日大ってFランじゃないの?
少なくとも大学名聞かれたときに恥ずかしくて校名言えないよね・・・
740大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:56:24 ID:ceZNm4/J0
>739 ID:4AtntxfR0 じゃあ、お前どこだよ。言って見ろよ。言えないような大学じゃあないよな。受験生だとしたら、事実を知らない馬鹿な受験生だな。そんなじゃあ、どこも合格しない低脳馬鹿だ。
741大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:13:13 ID:lcyB/MNuO
日大はMARCHよりすごいとかいうやつってなんなの?ほんとにそんなこと思ってんのかな?こうやって日大だけ脚光浴びるのは早慶MARCHよりすごいとか地方駅弁よりはマシとかいうやつ多いからじゃないの?
他の大学でそんなこというやついるか?
社長数なんて日大だから社長になりやすいわけないじゃん。起業したひとが社長なわけでたまたまそういう人が多いんじゃないの?
大企業社長なんて数えるくらいだし。
742大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:33:23 ID:kX+Fy558O
必死なポン大志願者がいるな
日大コンプとか意味不明な造語つくるなよ
言語矛盾もいい所
743大学への名無しさん:2007/02/04(日) 20:59:21 ID:jIdxlioH0
>>740

漏れは少なくとも藻前ほど低脳ではないよWWW
最低レベルの滑り止めが青学、法政だからなWWW
お分かりかな?日大インポ君WWW
744大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:25:23 ID:+vWwRZF9O
>>743
ネットじゃなんとでも言ぇるョネ(^▽^)
745大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:28:43 ID:B+VCX5ovO
その後>>743は大東文化大学にお世話になることになった…
746大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:37:45 ID:4CEs/dv4O
ホントだよな
ネットなら好き放題言ってどうせ面度向かって言えない愚かな奴しか2chにいないんだよ
747大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:34:27 ID:UReN8jF60
アホか、こんなくだらねぇ話を面と向かって言ってたらそれこそ異常者だろうが
748大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:37:39 ID:xXj8pIyXO
このスレ、誰かが学歴板に立て損なったか
時期から見て、日大に推薦が貰えなかった付属校の奴が立てたんだろ
どいつもこいつもこんなスレで必死だな
749大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:38:14 ID:srSPS7gpO
クセーよ
750大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:39:19 ID:lcyB/MNuO
まあ確かにw
751大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:43:27 ID:ceZNm4/J0
>745 大東文化大学に失礼だよ。こんな低脳馬鹿は、大東文化にも相手にされないだろう。マジで滑り止めが青学だと??笑わせてくれるぜ。夢は、寝てみようね。
752大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:44:54 ID:NTRbREYO0
日大コンプの大東亜帝国が暴れてるな
きもい
753大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:48:09 ID:lcyB/MNuO
学歴版では他にもいっぱい叩かれてる件
754大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:55:39 ID:iBmske9jO
4月:日大?マジであり得ない

8月:日大なんか行きたくない、行くなら早慶だろ

11月:マーチ厳しいな。一応日大受けとくか
1月:マーチ無理だ、もう日大受かれば最高だよ

2月:え?ちょっと俺の番号は?
日大「残念ながら不合格です。」
755大学への名無しさん:2007/02/05(月) 00:47:00 ID:3msWQzwOO
漢字検定3級落ちるような馬鹿でも受かる大学叩かれて当然だろ
756大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:28:41 ID:Iq+JLwPDO
この時期になってポン大擁護する低脳が急増したなww
757大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:34:46 ID:LNytOKoYO
>>755
漢検・英検それぞれ2級もってんぞw
758大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:45:16 ID:DTch0s6uO
>>754
ワロタ


人事じゃねぇぇぇ\(^O^)/キャピ
759大学への名無しさん:2007/02/05(月) 02:53:46 ID:o4lZwtxu0
キモオタ低脳君がアヘアヘしながらマーチに嫉妬しまくるスレはここですか?
760大学への名無しさん:2007/02/05(月) 03:21:50 ID:06GM5OP6O
日本大学は他の大学より断トツくらいで学部によって偏差値が違う。普通くらいの偏差値のもあるよ。土木や美術は確かに底辺レベル。
761大学への名無しさん:2007/02/05(月) 03:30:00 ID:G8n/dEq40
日大は東駒専というくくりが嫌で嫌で、外してくれ、という思いだろうね。

代々木ゼミの、国学院大出身の代々木ゼミ・高宮理事長だったか、

こいつが、日東駒専を貶めたいため、さらに国学院を持ち上げたいため、

括ったんだな。

それを馬鹿な受験生が鵜呑みにしている(笑)
762大学への名無しさん:2007/02/05(月) 05:32:06 ID:tTVHa3CG0
高宮は慶応卒だよ
763大学への名無しさん:2007/02/05(月) 07:47:25 ID:mtuYW6NrO
>>759
スレの流れも把握できないのか?さすがw
明らかに喧嘩腰なのは日大馬鹿にしてる奴らだろ
764大学への名無しさん:2007/02/05(月) 08:34:04 ID:rqMXT1A30


お ま が が な ー WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
765大学への名無しさん:2007/02/05(月) 12:41:27 ID:zEh3PrcTO
>>764
うわ、気持ち悪…
766大学への名無しさん:2007/02/05(月) 12:51:07 ID:ujHZ2nIEO
>>764
Wの多用まぢヒく
767大学への名無しさん:2007/02/05(月) 14:27:32 ID:uCz2T62jO
>>764ネットでしか鬱憤晴らせない典型的なタイプだね
768大学への名無しさん:2007/02/05(月) 14:55:27 ID:w1Oan7EhO
頭を叩くとポンキンカンと音がする(笑)
769大学への名無しさん:2007/02/05(月) 15:05:10 ID:GngQU4JEO
日大と帝京と東海が合併したら、かなり凄い大学になる!!
770大学への名無しさん:2007/02/05(月) 16:12:16 ID:8EHGLPc10
ぶぱあぁぁっっっ!!!ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッ!!!!
771大学への名無しさん:2007/02/05(月) 17:24:08 ID:aNyHBBD10
まぁどこ入ろうと入った人次第
772大学への名無しさん:2007/02/05(月) 17:25:36 ID:Q/N8CKlp0
この間受けた私立が滑り止まってなかったら
即大学まで出向いて願書出します

お世話にならないように頑張ります…
773お初です。:2007/02/05(月) 17:31:04 ID:Buckp7IhO
へぇー日大って負け組が行くとこなんだー。
それは医学部も含めて?
774大学への名無しさん:2007/02/05(月) 17:35:58 ID:z3y3X4Ft0
当たり前じゃん。
775大学への名無しさん:2007/02/05(月) 17:37:55 ID:Buckp7IhO
そんなことないと思うけど…。
776大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:29:31 ID:l8k7g/7PO
医学部ある大学はたった医学部200人の学生で5000人のバカを補える法則でもあるの?
777大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:49:37 ID:Iq+JLwPDO
>>730
>>日大は優秀とバカの集まり

おいおいww本気でそんな事思ってんのかよ
優秀な人間がポン大に行く訳無いじゃん
778大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:50:04 ID:6RovTk790
さすがFランスレは違うねーWWW
779大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:52:59 ID:ujHZ2nIEO
>>776
> 医学部ある大学はたった医学部200人の学生で5000人のバカを補える法則でもあるの?

法則ってwww
君もバカ側の人間だなw
780大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:06:18 ID:36VpvJjgO
日大落ちる奴なんていねえだろ…

巨大バカ収容施設。
781大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:06:53 ID:gYNEv15v0
必死だな
782大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:27:33 ID:Iq+JLwPDO
本当に必死だよな
なんで急激にポン大擁護する馬鹿が湧いてきたんだろ
783大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:36:09 ID:gYNEv15v0
>>782
m9
784大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:37:20 ID:rjrcV22cO
つーか旧帝大に比べれば早慶上智同志社以外私大なんて全部負け組
まあ神戸筑波その辺は入れてもいい
785大学への名無しさん:2007/02/05(月) 20:14:59 ID:eUScV26m0
マーチ ほ乳類

日当独楽千 フンコロガシ

大東亜帝国 ゾウリムシ

Fラン アミノ酸
786大学への名無しさん:2007/02/05(月) 20:39:11 ID:5u//za6gO
大学受験で勝ち組負け組決められちゃたまったもんじゃねーな。
787大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:13:21 ID:7E9qPl1A0
>>787

現代日本では生まれた時点での親の社会的地位と資産によって勝ち組負け組はほぼ決定しています。
残り少ない可能性はどれだけいい大學を出れるかで決定します。

つまり親が年収1000万以下で資産もなく当人がマーチ以下の大學にしか行けなかった場合は
100%負け犬人生乙WWW
788大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:23:25 ID:m0/zI8KYO
↑は釣りなのか、自虐なのか…
789大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:25:52 ID:SNL7/3tO0
大学生以上でここで煽ってる奴が一番負け組だろうけど
790大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:26:18 ID:7E9qPl1A0
大漁大漁!!
791大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:36:55 ID:92GuzdWK0
>>790
おいおい、自爆したからって恥ずかしがるなよな。
792大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:48:49 ID:Buckp7IhO
日大医学部は普通に難関じゃん。そりゃ国立医学部に比べたらアレだけど、世間一般では難関でしょ。今年志願者3000人だし。
793大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:49:43 ID:XqJKx8RZ0
やけに伸びるねこのスレ
やっぱ最低でも日大はって奴が多いのかな・・・
794大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:55:25 ID:UA6YOQfh0
>>791

だまって犬のうんこでも転がしてなさい、フンコロガシ君WWW
795大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:57:11 ID:gPiHYIsO0
日大医学部wwwwwwwwwwww
796大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:58:36 ID:UA6YOQfh0
>>791

だまって犬のうんこでも転がしてなさい、フンコロガシ君WWW
797大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:05:28 ID:XqJKx8RZ0
ここ最近でかなり伸びてるけど、ライバル減らし?
各大学で試験が始まり出して精神的に不安定になってる人も多そうだね
798大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:30:29 ID:7X0wQS7aO
まぁ所詮ここで批判するアホは世の中の少数派の意見にすぎない。スルーすべし。
それに日大受験生のうち2chに書き込みしてるゃつなど5パーセントくらいだろ。
799大学への名無しさん:2007/02/06(火) 01:13:36 ID:twnyd4xvO
すごいんだ日大医学部って。しらなんだ。
でも医学部行く人の何倍も馬鹿いるんだから馬鹿大でいいんじゃないの?医学部だけ例外なんだね。
800大学への名無しさん:2007/02/06(火) 01:34:07 ID:ORxIVkX0O
馬鹿ではないでしょ。馬鹿って言ってる人は世間知らずだね
801大学への名無しさん:2007/02/06(火) 01:43:18 ID:twnyd4xvO
センター利用理工と生産工出したよ。
理工は2教科7割、生産工は英(リス)、数(高い方)、理(高い方)の6割で受かっちゃうよ^^;
馬鹿すぎでしょ。一般で目指すとかありえない。センター試験で平均にも満たないやつが(笑)
802大学への名無しさん:2007/02/06(火) 03:14:55 ID:FZ8ed4MN0
私立では日本医大の方が上。
803大学への名無しさん:2007/02/06(火) 07:09:54 ID:ADGDmiQtO
>>801
理工と生産工っすかwあなたバカなんですねw
サーセンwwwww
804大学への名無しさん:2007/02/06(火) 08:40:49 ID:xl79v0I1O
センター2、3科目、たったの6〜7割で受かるってwww
7科目必要な底辺駅弁でもそんな得点率で受かる所ねーぞwww
805大学への名無しさん:2007/02/06(火) 08:50:43 ID:twnyd4xvO
>>803
滑り止めなんだけど? マーチは八割でもボーダーだから滑り止めになりません。理系で医学部覗けば日大は理工がエース(笑)

>>804
だからそんなとこを一般で必死に目指してるやつが高学歴なわけないだろ馬鹿だよここ。
806大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:41:04 ID:cgwp18/n0
日大だけはやめとけ・・・一生ポン大と言われるぞ。
東専がまだまし。
807大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:42:11 ID:twnyd4xvO
東専は日大より悲惨だボケw
808大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:43:27 ID:U1tU8d40O
>>805
エース笑。歯学部とかのがまだまし
809大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:58:47 ID:twnyd4xvO
え?医歯薬看とか混ぜるの?
810大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:12:34 ID:1JedVyx8O
とりあえず世間の大半は日大、東海、帝京を同類の大学だと思ってる件
総合マンモス、金儲け、医学部。

あとにちゃん見てるのが国民の5パーセントいたとしてここまで言われるってことは実質どれくらいなんだろう
811大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:14:39 ID:W3/sCqtJ0
ある意味人気の裏返しでもあるけどな。
どうでもいい大学にこんなにレスはつかないでしょ。
812大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:14:54 ID:w4InB+GUO
なんでポン大って言われてるんだ?
813大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:20:40 ID:1JedVyx8O
↑ヒント:ニッポンチャチャチャッ
814大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:23:15 ID:xl79v0I1O
ポン酒とかポン刀もそうだな
815大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:26:45 ID:1JedVyx8O
↑ちょwww日本酒、日本刀はだれも馬鹿にしないw
俺はここに半年強くらいしかROMってないんだが、その頃からポンはあった。どくらい前からポンポン言われてんの?
816大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:28:09 ID:uniOfrMm0
日大コンプがつれまくりだな
817大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:29:58 ID:1JedVyx8O
このスレは釣りだなww
818大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:28:09 ID:SbLv+B600
3年前
センター 英196 国190 数A96
の俺は特待で日大生。家から近いという理由で。

一人暮らしできないヤシにとっては、AランだFランだの贅沢な悩みだと思うZE。 
819大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:24:57 ID:ZKekwqbVO
ポンなんて2chでしか聞かないなw
日大入ることになりそうだから入ったらアンチスレ見ないようにしよ…w
820大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:33:35 ID:0sc2CcM40
、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  ポンのくせに生意気だぞWWWWW
   \ ̄  ○        /    |  
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


821大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:56:03 ID:GlCH5DqNO
>>818
日大に特待制度はないけどね
822大学への名無しさん:2007/02/06(火) 14:59:56 ID:SbLv+B600
>>821
あるよ
823大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:30:01 ID:xl79v0I1O
まだ使ってる人がいるけど、日大コンプって何?
ポン大にしか入れない馬鹿が劣等感を抱くって事でOKっぽいけど
824大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:32:30 ID:TBG59qrxO
あたしは日大にすら入れないかもでつ(´;ω;`)
マーチとはもうゆわんから日大入れてくれー
心理と英文受けるんでつがまだどうにかなるかな?
825大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:33:12 ID:7B/ClS3V0
大体早慶未満なんかどこでも同じ。
家から近いところを、何校か受けるもんだろ。
826大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:41:01 ID:W3/sCqtJ0
>>823
日大スレに粘着してるお前のことだよ。
気になって気になって仕方がないんでしょ?
827大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:46:48 ID:h496h7/4O
明日の試験の為に、ついうまい棒買ってしまったorz
828大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:11:20 ID:xl79v0I1O
>>826それじゃ「コンプ」の意味が分からない
829大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:22:22 ID:1JedVyx8O
コンプ=コンプレックスだよ。
だから日大コンプなんて存在しないよ。日大が勝手に勘違いしてるだけ。
だれも日大にコンプレックスなんか持ってないでしょ?東海と帝京はどうだかしらんが
830大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:26:12 ID:7B/ClS3V0
>>829
おまえID真っ赤にして、恥ずかしくないの?
831大学への名無しさん:2007/02/07(水) 02:32:38 ID:yRlAiKzG0
828 ID:xl79v0I1O こいつ相当暇な粘着野郎だな。一日中、張り付いているぞ。かわいそうな奴だぜ。こいつがまさに本物の日大コンプだ。
832大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:24:35 ID:f6pOXGiJO
>>815>>819
「ポンキンカン」
(日大近大関大)

って言葉が昔からあるから。
池沼の御三家でしょう
833大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:19:27 ID:AzxE9ei10
>>831

あんまり興奮すると知恵熱が出ちゃうよ?フンコロガシ君WWW
834大学への名無しさん:2007/02/07(水) 06:29:21 ID:dXbu9H1/O
おい俺がんばって医学部はいったのにポンとかいわれてショック
835大学への名無しさん:2007/02/07(水) 08:05:25 ID:DjbcCYII0
全落ちの粘着基地外が八つ当たりするスレはここですか?
836大学への名無しさん:2007/02/07(水) 09:10:13 ID:a/k1QktoO
必死に日大コンプという言語矛盾な言葉を連呼するスレはここですか?
837大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:33:49 ID:ou/1HCC6O
日大であることに劣等感感じるなら当然だが、
日大を羨むなんてあり得ないだろ。
どれだけ志低い奴なんだよ。
838大学への名無しさん:2007/02/07(水) 12:43:43 ID:WsieVsR3O
去年の俺
「日大?神しか受からんよ」

今の俺
「なにここ?ここの付属の中学受験のが難しいとおも」
839大学への名無しさん:2007/02/07(水) 13:17:45 ID:w53k55jVO
みんな指定校でFランに進学する中、日大を滑り止めにしてる俺は底辺校では神扱いされております
840 :2007/02/07(水) 14:14:34 ID:YFFRNj3/O
日大で難しいのは医だけ
841大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:34:32 ID:Rlgu0k8WO
あと獣医もね
倍率がとんでもない
842大学への名無しさん:2007/02/07(水) 14:38:38 ID:Rlgu0k8WO
芸術学部も一応足しておく
843大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:11:33 ID:qvb378mNO
ここでいい?

日本史むずすぎ
あと人大杉
844大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:13:06 ID:BEiwrE/aO
政経も難化しすぎ
845大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:14:49 ID:cPjDWMkZO
日大本スレが立たないのでのっとりますね
846大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:16:03 ID:kTUoW3nDO
駅www
847大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:16:17 ID:ettu3DaEO
誰か新スレ立ててくだちい><

日本史農業ヲタしかわからないだろうな
848大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:17:37 ID:ZYjcKJfFO
たてようとしたがエラーった

日本史資料問題ですぎだろう
849大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:17:52 ID:0RKCssofO
政経の正誤が不安杉る件。
850大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:18:17 ID:2nB8p0VoO
水道橋すごいことになってるww
851大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:19:06 ID:+2BSmU2LO
世界史って難易度どうだったと思う?
ちなみに俺は世界史苦手なんで難易度わからないww
852大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:19:55 ID:cPjDWMkZO
例年は資料ないの?

英語国語に比べて難しいな、日本史。
853大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:20:25 ID:ttN80o28O
政経去年と形式違ったよな
854大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:20:35 ID:3VGBrVCrO
日本史そんなに難しくなかったよ?
過去問やってないから前年比はわからないけど
855大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:20:54 ID:nbLnhAkKO
日本史\(^o^)/オワタ 
なにあれ
856大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:23:12 ID:aJp3YSbfO
水道橋…駅員あほ杉
改札じゃなくて切符売り場整理しろよww

日本史難しい。過去問意味無しww
857大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:23:31 ID:U142Mz1T0
いーか よく聞けクソ虫ども!
お前らのようなお荷物が大勢いるせいで
日本が崩壊しかけてる




         ハ,,ハ  
        ('<`∀´∩_ おまいらより頭いいニダ!
      /ヽ    〈/\ お別れの時にはお土産を持たせろニダ!
     /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       | お荷物 |/
       ̄ ̄ ̄ ̄
858大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:23:49 ID:aRZtt/4pO
駅すごいから俺はホテルでタクシーよんでもらってる
タクシーひとりとか初体験だぜ
859大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:25:16 ID:kTUoW3nDO
政経安価だと思ったの俺だけか、まぁ思っただけですけどね
860大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:25:36 ID:A4Xb+lysO
地理はメッチャ簡単だったね!できた??
861大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:26:18 ID:+C1CBy5BO
経営で数学だったけどなぜかどうしてもBDがでなかった(T_T)
862大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:26:34 ID:cPjDWMkZO
>>858
ちょっぴりリッチな気分だなw
863大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:26:50 ID:toqoO8ZJO
センター85のおれも日本史できなかったよ。
まぁみんな難しいっていってるし、平均が40くらいならいいな
864大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:26:59 ID:v+m+WLoGO
朝切符買っておけばよかったw
混みすぎて嫌になったから線路沿いを歩いてる。


日本史やらかしたwwwなんだあれwwww
865大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:27:02 ID:A4Xb+lysO
地理らくしょう\(^O^)/
866大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:27:09 ID:IDjsyCsnO
駅なにがあったの?
867大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:28:54 ID:+2BSmU2LO
>>864
俺状況見て速攻線路沿い歩いた。もうすぐ電気街w
868大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:28:59 ID:pHsgKR6uO
ちくしょう…日本史…ちくしょう!
869大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:29:29 ID:c+kQj80jO
Suicaで華麗にスルー
870大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:29:47 ID:MkByeGnfO
日本史日大レベルにしてはむずいんじゃない?過去問やってないからわかんないけど。
設問が曖昧で何が聞きたいのかよくわかんかったのあったし
871大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:30:06 ID:wOD58FJ/O
俺は東京ドームにある蕎麦屋で一休みして帰る
872大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:30:32 ID:pHsgKR6uO
>>866
切符持ってないから買ってたのだと思う
873大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:30:31 ID:cPjDWMkZO
>>866
日大受験生らっしゅ。
874大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:30:47 ID:aRZtt/4pO
>>862
それどころじゃないぜ…
タクシーの運転手さんとの無言の空間はなぜか気まずいんだぜ?
875大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:31:23 ID:6H0NJfSpO
駅切符売り場で基地外のピザデブリュックが
小窓越しにぶちキレててワロタ
876大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:31:38 ID:qvb378mNO
寄り道して帰るか…
ホテルに直で帰るか…
877大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:32:52 ID:cPjDWMkZO
日本史記述は
両統迭立
北条時行
府知事・県令
山県有朋

でおk?
878大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:33:51 ID:cPjDWMkZO
>>875
いたいたwwwww慎めよなw
879大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:33:51 ID:toqoO8ZJO
なんで2つも書かせたるんだよ! 内務省だよ
880大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:34:23 ID:0RKCssofO
現代文の文学史誰?
881大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:35:04 ID:wiLGdeyYO
両統迭立
北条時行
内務省
山県有朋

じゃないの?(´・ω・`)
882大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:35:39 ID:cPjDWMkZO
内務省かぁorz
883大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:35:52 ID:A4Xb+lysO
日本史むずいってみんな何学部なの?
884大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:36:14 ID:toqoO8ZJO
881正解 
ちなみにシンスレたったから
ここはいらね
885大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:36:31 ID:c+kQj80jO
やべえ記述一個しかあってねえし
886大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:36:54 ID:cPjDWMkZO
阿倍一族は森オウガイ
887大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:37:10 ID:ofTiHlbRO
両統迭立しかあってない件について
888大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:38:14 ID:8ZNeeVMJO
あーあ
両統迭立と内務省しかわからんかった\(^O^)/
そして日大の現代文は早稲田より難しく感じるのだが気のせいだろうかww
889大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:38:22 ID:wOD58FJ/O
地方人はどうせ秋葉行くんだろ
ったくお見通しだぜ
890大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:39:12 ID:wiLGdeyYO
>>884よかった(´・ω・`)

終わったあと周りみたら、
山県じゃなくて伊藤博文書いてる人
多かったから不安だった。
891大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:40:11 ID:wOD58FJ/O
>>888
日大は英語もそうだが全然読解をしてる気がしないよな
どっちも単語テスト
892大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:40:45 ID:cPjDWMkZO
じゃあみんな本スレに行きましょー。
お邪魔しましたー
893大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:41:46 ID:8XaGYXDLO
>>861
ちなみに回答何にした?
894大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:43:08 ID:cPjDWMkZO
>>889
ドッキーーーン!!
895大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:43:32 ID:8ZNeeVMJO
現代文もっと読解ふやそーぜwwあとあまりにも選択しが曖昧すぎるw選択し
896大学への名無しさん:2007/02/07(水) 15:47:21 ID:LUJX1pFWO
>>893
BDは2√3じゃね?正三角形だし。
てか俺政経選択かで迷って結局政経にしたんだけど
40分で終わったから数学やってみたらTの1と2、Wの最後以外全部解けたよ。
897大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:21:22 ID:8XaGYXDLO
>>896
強者だなww
だよな〜!そこは自信あるんだな。
898大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:29:36 ID:w5I/E6BL0
法で日本史選択した人いる?
難度的にはどんなもんだった?
899大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:33:50 ID:ljR1Wqex0
>>898
赤本と比べると難しかったよ
900大学への名無しさん:2007/02/07(水) 16:47:56 ID:LUJX1pFWO
>>897
しかも40分の政経より20分の数学の方が点取れてるかもorz
901大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:09:16 ID:8XaGYXDLO
>>900
ちょwwwおまwww
すごすぎだろ〜
902大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:11:48 ID:x/KF5UJMO
日大おちたな
903大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:17:42 ID:x/KF5UJMO
1と同じ道を辿りそうだ…
904大学への名無しさん:2007/02/07(水) 17:28:13 ID:w5I/E6BL0
ちょっと甘く見てた・・・、2ちゃんもほどほどにしないと。
ここは確実に合格しておきたかったんだけど・・・。
これからの試験に不安が残るな。
905大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:24:27 ID:a/k1QktoO
水道橋の駅に馬鹿が大勢で集結してたのかw
906大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:03:25 ID:5NxNWaeEO
医科歯科大のエリート軍団が冷めた目で見てたよ(マジ)
907大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:50:39 ID:Dhi410oA0
そろそろこのスレも埋まりそうなわけだが、次スレは果たして立つのか?
学歴版にはすでにこういうのいっぱいあるけど。
908大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:55:23 ID:ZzPJI0c10
日大スレ多すぎワロタ
909平成19年2月8日に放送:2007/02/08(木) 10:14:46 ID:i8UnbrUI0


★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

910大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:43:22 ID:f0xwkHP20
>>906
冷めた目で見てたとかワロタww
911大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:51:11 ID:Bj/keAfqO
もうどこも受からん気がしてきた。
吐きそ
912大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:14:08 ID:OXc/NIygO
>>906
ワロタ
913大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:29:19 ID:xqzS3c8EO
日大医学部は今や地方の国立医学部よりも難関だからあんまり馬鹿にできないよ。
まあ医科歯科には勝てないけど。
914大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:31:22 ID:iIkmUPTl0
ちょっと待て、医科歯科は水道橋にはないだろ
東京歯科が駅前にあるが
915大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:34:31 ID:avM6ceBzO
昨日、日大の法受けたんだけど、どっかに解答の速報とかないの?
916大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:35:22 ID:me7Mfq380
917大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:38:08 ID:xqzS3c8EO
>914
思った。906は嘘かいな?
918大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:56:00 ID:avM6ceBzO
>>916

そのHP存在しないじゃん!!しかも2chっぽいし…
919大学への名無しさん:2007/02/08(木) 20:16:07 ID:f0xwkHP20
東京歯科は飯田橋じゃなかったけ?
つか、日大医学部より地方駅弁医学部のがむずいっしょ。
医師の中でも確実に私立医学部より国立医学部のが重宝される。
私立医学部でも難関私立じゃなきゃ教授になるの難しいみたいだし。
痴呆駅弁医学部>日大医学部は確実だよ。
医者こそ五教科七科目生きる。

920大学への名無しさん:2007/02/08(木) 23:15:12 ID:8+TBrpVb0
続きはこちらで

日本大学21(VIP)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170829500/
921大学への名無しさん:2007/02/09(金) 01:08:20 ID:hH1ltMHe0
☆行きたい大学 TOP10 (ランク王国)

 1位 東京大学
 2位 青山学院大学
 3位 慶應義塾大学
 4位 明治大学
 5位 早稲田大学
 6位 立教大学
 7位 上智大学
 8位 日本体育大学
 9位 お茶の水女子大学
10位 東京外国語大学

YouTube画像はこちら(必見)↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=sHwBeqXx8M4
あれれ?
日大って日本で一番学生数おおいんだよね?
922大学への名無しさん:2007/02/09(金) 13:51:14 ID:wLbnAK820
○ 関東地方の大学群 ○

早稲田 慶應 上智                 【早慶上智】
明治 青山 立教 中央 法政           【MARCH】 
成城 成蹊 明治学院               【成成明学】
獨協 神奈川 武蔵                 【獨神武】 
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】
大東 東海 亜細亜 帝京 國學院       【大東亜帝國】
拓殖 関東学院 国士館 立正          【拓関国立】
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】
中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】
高千穂 山梨学院 城西              【高山城】
日本文化 東京富士 作新 明星        【日東作明】
923大学への名無しさん:2007/02/09(金) 15:03:21 ID:qtc2hfIt0
日大が一番学生数多いのか?
924大学への名無しさん:2007/02/09(金) 15:32:31 ID:wLbnAK820
■読売ウィークリー2006.6.18号 
「就職に強い大学」ランキング

★就職貴族階級 ★就職常勝階級
1位慶應義塾 ‖11位明治大学‖
2位上智大学 ‖12位立命館大‖  
3位早稲田大 ‖13位成城大学‖  
4位同志社大 ‖14位南山大学‖  
5位立教大学 ‖15位法政大学‖
6位関西学院 ‖16位西南学院‖  
6位成蹊大学 ‖17位関西大学‖
8位青山学院 ‖18位甲南大学‖
9位東京理科 ‖19位明治学院‖
10位国際基督 ‖20位中央大学‖
925大学への名無しさん:2007/02/09(金) 15:39:59 ID:hH1ltMHe0
日大が学生数ダントツで日本一だよ。
その次がだいぶ離れて立命とかだった気がする。
926大学への名無しさん:2007/02/09(金) 15:57:42 ID:qtc2hfIt0
へーそうなんだ。
就職するときちょっとだけネタにできそうだね。
でも法律学科志望の俺には関係ないか
927sage:2007/02/09(金) 16:33:59 ID:hH1ltMHe0
ネタにしたところで馬鹿にされる落ちでしょw

ヒント:高校の日本一のマンモス校=作新学院wwww
928大学への名無しさん:2007/02/09(金) 17:15:40 ID:qtc2hfIt0
あ、なるほど・・・
でもほんのちょっとのネタだから。うん
それにあんなビルのなかで勉強してみたい〜(´ω`*)ハァハァ
俺の地元高いビルで三階建てだからねぇ
929大学への名無しさん:2007/02/10(土) 01:58:03 ID:fRoZKw+q0
≪全国有名大学のユニット≫
早慶上智 (早稲田・慶応・上智)
GMARCH (学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立 (関西・関西学院・同志社・立命館)
成成明獨國武(成蹊・成城・明治学院・獨協・國學院・武蔵)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)
産近甲龍 (京都産業・近畿・甲南・龍谷)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大東亜帝国 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘) 
関東上流江戸桜 (関東学院・上武・流通経済・江戸川・桜美林)
摂神追桃 (摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)
930大学への名無しさん:2007/02/10(土) 15:12:47 ID:jL6/jPP1O
無知な俺に関東で偏差値52〜54をさまよう大学を教えてくれ。
931大学への名無しさん:2007/02/10(土) 20:38:35 ID:oywGpVu8O
>>930せめて理系か文系かぐらい言うべき
932大学への名無しさん:2007/02/11(日) 02:00:31 ID:Y/K+shAK0
>>931あ、つれたつれた
933大学への名無しさん:2007/02/11(日) 09:38:56 ID:4DDzZIRGO
文系です。お願いします。
934大学への名無しさん:2007/02/11(日) 14:28:18 ID:Y/K+shAK0
じゃ亜細亜↑日大↓
935鈴木 紗和:2007/02/11(日) 15:21:02 ID:xxYCscnwO
もう推薦で受かったしヮラ
マダ受かってないトカマヂださぃんだケドヮラwwww

[email protected]
936大学への名無しさん:2007/02/11(日) 15:29:58 ID:5gwimRM4O
>>935
それなんて悪用?
937大学への名無しさん:2007/02/11(日) 17:41:42 ID:dErsmFS/O
合否発表のアドレス教えてください
938大学への名無しさん:2007/02/11(日) 17:57:45 ID:Y/K+shAK0
939大学への名無しさん:2007/02/11(日) 19:15:34 ID:W0nKVPpjO
経済って6割あれば大丈夫かな?
940大学への名無しさん:2007/02/11(日) 20:39:19 ID:1WjTWHGkO
経済学部の二部に通ってる方いらっしゃいませんか?
941大学への名無しさん:2007/02/11(日) 20:39:45 ID:5lhfgeg/O
>>928

三階建てはビルと言わないんじゃ…w
942大学への名無しさん:2007/02/12(月) 03:35:25 ID:9JCBmicjO
旧帝大→小学生からの積み重ねが必要

早慶上智→高1からコツコツ

MARCH→高3の春から気合いで

成成→高3の夏から根性で

日東駒専→高3の冬から、試験に備え2ちゃんを見ないように努力

大東亜帝国→無勉から試験前日にホテル徹夜して合格
943大学への名無しさん:2007/02/12(月) 06:03:15 ID:kKx3Iw7wO
くだらね
944大学への名無しさん:2007/02/12(月) 15:19:16 ID:4eyHWlM9O
くだらん笑 じゃあ東大に一年でいけたやつはどうなんだよ?
945大学への名無しさん:2007/02/12(月) 23:28:44 ID:9JCBmicjO
ネタに釣られるなんてさすが日大w
冬からって言われて余程悔しかったのか?
946大学への名無しさん:2007/02/12(月) 23:41:12 ID:a4Xt5mXuO
文理後期センター6科目合格圏はだいたい何割必要かな?
947大学への名無しさん:2007/02/13(火) 08:19:45 ID:exNSxWy90
学閥bP大学!!
948大学への名無しさん:2007/02/14(水) 00:24:17 ID:z+4z+ga0O
学生数
@日本大学
A早稲田大学
B立命館大学
949大学への名無しさん:2007/02/14(水) 01:16:51 ID:wvbrO64y0
1992一般入試志願者数私立大学ランキング
 1早 大157847
 2日 大147887←今期最終予想68000人
 3明治大102808←今期最終予想10万突破
 4立命大100032
 5関西大 90650
 6中央大 79167
 7近畿大 77373
 8法政大 72767
 9東洋大 70653
10慶応大 63697
11青学大 58595
12福岡大 54232
13東海大 52844
14龍谷大 51933
15神 大 50938
16駒沢大 50676
17東理大 50571
18専修大 49806
19同 大 47668
20立教大 47206
950大学への名無しさん:2007/02/14(水) 01:41:13 ID:SBuRge9Z0
もうね、負け組みでもなんでもいい

とりあえず、入れてください。邪険にしないで○| ̄|_
951大学への名無しさん:2007/02/14(水) 13:21:10 ID:4rkW/GTO0
2007/02/14-12:26 大学生を窃盗未遂で逮捕=被害者のカード使う−親子強殺も追及・警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007021400400
 東京都杉並区桃井の無職野元富恵さん(86)方で富恵さんと長男新一郎さん(61)が殺害された
強盗殺人事件に絡み、新一郎さん名義のクレジットカードで現金を引き出そうとしたとして、警視庁
荻窪署捜査本部は14日までに、窃盗未遂容疑で近くに住む日大理工学部3年志村裕史容疑者(21)を逮捕した。
 捜査本部は強盗殺人事件についても事情を知っているとみて追及する。

【社会】杉並の住宅街の親子強盗殺害事件で、被害者のカードを使用した21歳男子大学生を逮捕 東京
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171425528/
952大学への名無しさん:2007/02/14(水) 18:14:03 ID:qpmI7GGGO
>>951
やっぱ生徒数が多杉
953大学への名無しさん:2007/02/15(木) 21:26:25 ID:mRxuug66O
>949…日大募集人数多いし、そんなデータ意味あらへん
954大学への名無しさん:2007/02/15(木) 21:35:19 ID:mRxuug66O
>924地域バラバラやし日大入ってないしwガセはもうやめてくださいw
955大学への名無しさん:2007/02/15(木) 21:37:27 ID:mRxuug66O
>942wんなもん人それぞれ。地頭がいい奴は早慶とまではいかないがMARCHやったら高3の秋からでも行く奴おるよ。
956大学への名無しさん:2007/02/15(木) 21:44:51 ID:0K/gdaKCO
>>942
日東駒専と大東亜帝国なめすぎw
実際受けてみるとわかるけどなめてると痛い目に遭うよ。
てか>>942みたいなタイプに一番ありがちだけど
957大学への名無しさん
確かになめすぎだけど、やっぱ人それぞれだよ。無勉でも暗記力いい奴なんかは大東あ帝国受かるよ。ニッコマは…無理かな