京都女子大学・京都女子大学短期大学部 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1住人
■大学HP:http://www.kyoto-wu.ac.jp/index.html
■交通アクセス:http://www.kyoto-wu.ac.jp/access/index.html
■京女倶楽部:https://www2.kyoto-wu.ac.jp/club/index.cgi

■前スレ
【絶対】京都女子大学【合格】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155978522/

■関連スレ
【国公立】京都・滋賀への大学受験4【私立】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155264690/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:48:45 ID:WcwbSwZf0
>>1
代行乙です
4大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:25:18 ID:0l4yBgqzO
>>1
乙です^^
5大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:10:40 ID:Haa0zADk0
急に過疎った…(´・ω・`)
6大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:51:34 ID:CYLmfDQk0
>>5
まだ前スレが終わってないから
7大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:24:34 ID:t7XfbGX7O
あと一週間切りましたねヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
8大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:43:31 ID:rhXYsvid0
倍率今年も高かったよねぇー -_-;
もう緊張してきた・・・
9大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:11:27 ID:gmACFKrxO
倍率高かったよね( ̄□ ̄;)
みんな京女が第一志望?
10大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:19:55 ID:ry4LqWKx0
うん。京女以外どこ受ける?
11大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:40:23 ID:gmACFKrxO
あたしは京女しか受けてないよ〜^^;
どこ受けましたか?
京女受ける子ってどんなところ他に受けるのか気になる☆
12大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:58:12 ID:ry4LqWKx0
そうなんや^^ うち橘も受ける予定。京都の人?
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:13:45 ID:SA2h6y1pO
11です☆
橘かぁ♪友達が受けたから知ってるよ!
あたしは京都じゃないですよ〜(*・ω・*)
京都に憧れてる田舎者です;
15大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:24:19 ID:HRGVVdNk0
友達受けたんや♪橘って高校が有名なような・・ 京都はいいよ^^
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17大学への名無しさん:2006/11/26(日) 07:07:46 ID:nLMa47i00
なんで>>2があぼ〜んされてるの?
18大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:59:02 ID:/U76Xe2CO
私は津田塾と京女受けます。がんばるぞぉ!!
19リン:2006/11/26(日) 11:19:44 ID:tYxiBDdwO
前スレにも書いたけど…

指定校の方頑張って下さい〜
20大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:26:16 ID:8J4o3mhdO
2
21大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:29:13 ID:SA2h6y1pO
>>15
京都いいですよね〜!
京都の方なんですか?^^
橘結構知ってる人多いよ☆
>>18
( ̄□ ̄;)
津田塾…!すごいですね!
22大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:31:50 ID:QLDWdlX/0
前スレ埋め完了age


ちなみに京都橘大も専用スレッドありますよ

■京都橘大学について語るスレ■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164037288/
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24大学への名無しさん:2006/11/26(日) 13:55:22 ID:DISwLhiOO
指定校終りました〜
25大学への名無しさん:2006/11/26(日) 14:33:57 ID:kblQV1di0
指定校の方お疲れ様です!!
今回京女が第一志望の人多そうですよね・・?
ってことはやっぱ取る人数少なそうですよね↓
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:50:05 ID:2YcoFngF0
B日程の国語と英語答え教えていただけますか?
30大学への名無しさん:2006/11/26(日) 20:11:08 ID:SA2h6y1pO
今週発表こわいね(・∧・;)
早く知りたい…
31大学への名無しさん:2006/11/26(日) 20:30:29 ID:I8xtYYBjO
>29
答え知りたいよね(>_<)あたし自信ない…

>30
発表気になるけどこわい〜(*_*)
32大学への名無しさん:2006/11/26(日) 20:34:21 ID:SA2h6y1pO
>>31
だよね、気になるけど怖すぎるよね(;-_-+

公募終わってからマトモに勉強できてない…
33大学への名無しさん:2006/11/26(日) 20:40:19 ID:2YcoFngF0
集中できないよね^_^;>>32

やっぱり短大って4大よりも忙しいよねぇ?
34大学への名無しさん:2006/11/26(日) 20:46:36 ID:I8xtYYBjO
あたしも全然集中できない(>_<)
発表あるまで落ち着かないよねぇ…
35大学への名無しさん:2006/11/26(日) 20:51:41 ID:SA2h6y1pO
短大はやっぱり忙しいんじゃないかなぁ☆
大変だけど充実してそうだよね(*^_^*)

みんなどこ受けたんですか?
あと発表って携帯からじゃ見えないよね…?
36大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:01:18 ID:AnReVeTi0
みなさん短大も併願してますか??
37大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:11:40 ID:HV1w3IeQ0
短大も併願しました!
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:13:37 ID:AnReVeTi0
平均点下がりますかね?
40大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:15:15 ID:2YcoFngF0
下がるといいね>_<;
けど・・・かわんないんじゃないかなぁ?
私ゎ難しくなった感じしなかったかな
41大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:20:20 ID:AnReVeTi0
ほんとですか!私は半分は去年より難しく感じました;
資格ってみんなどれくらいもってるのかなぁ?
42大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:23:42 ID:0dmFRu0eO
あたしも国語は難しかった気がします。英語は変わらなかったけど。資格少ないです(>_<)書道5段と剣道初段のみ…英検とれば良かった…
43リン:2006/11/27(月) 09:36:53 ID:TPEysBPVO
>>35さん

こんちは。私は食物栄養学科ですよ(・∀・)

>>41さん

こんちは。私は書道のみです…
賞状は全国二位のみ…orz


受かるといいなー
44大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:49:55 ID:bSS7W5/MO
こんばんは!!
京女受けました。
国語が去年よりも難しかったです↓
でも一般は毎年、合格最低点が下がってるから、公募も下がらないかな?と期待してます(*・ω・人)
あと私なんて資格0ですよ★笑
皆さん自信もっていいと思います!
45大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:16:12 ID:vIrt9sn70
あたしも内申3.5だからワラ
資格もパッとするのないし(^_^)v
46大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:24:43 ID:n3KiNXVB0
いよいよ今週で発表!
大体何点ぐらいで確実なんだろう…
47大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:25:25 ID:IR9vlEhK0
評定って何倍にされるのかなぁ?
私英語@去年より難しく感じてしまいました笑;
特にU↓↓
48大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:43:07 ID:bSS7W5/MO
評定…10倍とかかなぁ?
合格最低点でもいーから受かってほしいです(>_<)
もし公募落ちちゃっても一般頑張るけど!!
49大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:54:20 ID:IR9vlEhK0
10倍くらいかなぁ(><)
去年の書類検査の平均とか80点超えてるじゃないですかぁ笑;
私評定以外足してもで絶対80とかいかない↓
50大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:06:12 ID:bSS7W5/MO
80とかすごすぎるよ〜(;^_^A
あたしはいっても65か70程度だから安心して下さい!笑
B方式ならあんまり書類重視されないし大丈夫だよ★
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52リン:2006/11/27(月) 19:42:43 ID:TPEysBPVO
こんちはー。
>>47さん

評定平均は10倍にして換算されると入試の方がおっしゃられてましたよ☆
いよいよ今週金曜運命の日!!何だか金曜までが遅く感じてしまいそうです…(´・ω・`)
53大学への名無しさん:2006/11/27(月) 20:46:48 ID:bSS7W5/MO
やっぱ評定は10倍なんですねー^^
ああ〜どうしよう(>_<)
金曜まで不安で不安でたまりません。
54大学への名無しさん:2006/11/27(月) 21:07:20 ID:IR9vlEhK0
>リンさん
10倍かぁ↓学部によって評価基準がちがう
って書いてましたけどリンさんは何学部ですか?
私は英文です!
55大学への名無しさん:2006/11/27(月) 21:11:43 ID:2IHpXyAMO
>54さん

そうなんですかぁ!?(+_+)>評価基準
史学で英検とか大丈夫かな…↓
56大学への名無しさん:2006/11/27(月) 21:54:13 ID:09CcI0cZO
書類って100点満点ですよね?

じゃあ50点が評定で残り50点が資格や志望理由ですよね?
英文・国文・史学・食物栄養・生活福祉は志望動機などで加点がありますが、教育や現社では資格やボランティアでしか加点はないのでしょうか?
57大学への名無しさん:2006/11/27(月) 21:58:26 ID:IR9vlEhK0
>55さん
学部によってちがうってのは入試ガイドでみましたよぉ!
評定10倍ってのは全学部共通なのかなぁ?
どの学部でも英検とかはちゃんと点数化
してくれそうですよね(^_^)
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59リン:2006/11/27(月) 22:16:29 ID:TPEysBPVO
こんばんは( ´_ゝ`)ノ

>>54さん

いくつか前のレスに書かせていただきましたが私は食物栄養学科です。先日公募受けました。中には京女高校の子も見掛けましたね…
はてさて。余談は置きまして、私は夏休みの模擬試験の後で行われた入試ガイダンスを聞いて、そのときのメモを残していて、それを参考に書き込んでいるので現在とおっしゃられている内容は少々の違いもあるかと思われます。言うことは同じだと思いますが…^_^;

ちなみに資格等の加点はどのくらいなのかと食物栄養学科の在学生の方にお聞きすると、それは答えられないと言われました(´・ω・`)

ぬぅ。気になる…
60大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:17:33 ID:Pa7aXVtlO
もしB方式の英語@と国語@の解答がわかる方がいたら、教えてください(>_<)

お願いします!!(;_;)
61大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:49:37 ID:IR9vlEhK0
>リンさん
やっぱり加点方法は教えてくれないものなんですね笑。
気になりますよね><;書類検査平均80超えるなんて
やっぱりみなさんすごいですね^^;
62大学への名無しさん:2006/11/28(火) 11:02:18 ID:B6O3oi2wO
あと3日だ。。。
受かってますよーに!
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64大学への名無しさん:2006/11/28(火) 18:50:10 ID:G32saGQIO
1日がめっちゃ長いよ…
発表までが長く感じる;
65大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:04:55 ID:r/EXep2ZO
>>64
じゃあ俺とベッドの上で長い夜を過ごそう
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:47:49 ID:MqWvOcI2O
なんか最近勉強やる気無いー
72大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:49:56 ID:EUTbLedB0
何このすれあぼーんだらけww
73大学への名無しさん:2006/11/29(水) 08:54:26 ID:z7mEBFdhO
あたしもやる気でなくて困ってる(>_<)
結果きたらまた頑張れるのに〜!
74りん☆:2006/11/29(水) 09:25:55 ID:mh/nUSMQ0
早く知りたいよぉぉぉ☆★
でも落ちたら凹む〜〜〜〜〜

75大学への名無しさん:2006/11/29(水) 11:45:50 ID:zgg2OppzO
過去問解いた方去年の英語難しかったですか?今年絶対平均点高いよ。。皆さん英検二級もってますよね?
76大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:45:26 ID:zgg2OppzO
過去問解いた方にお聞きしますが去年の英語難しかったですか?皆さん資格とか二級以上ですよね?今年の国語6割じゃダメかなぁ?英文7割とかもう落ちたも同然ですよね;
77リン:2006/11/29(水) 13:30:20 ID:ms3pJztVO
みなさん合格発表は見に行きますか?多分私は見に行くと思います。


受かってますよーに…
78大学への名無しさん:2006/11/29(水) 13:42:32 ID:z7mEBFdhO
>>76
大丈夫だよ、落ち着いて!笑
あたしなんて資格まともなの持ってないww
しかも本番でもミス連発だよ…
みんな難しいって言ってたからもしかしたら平均点下がるかも!
まだ結果くるまでわかんないよ(^^)v
79大学への名無しさん:2006/11/29(水) 13:52:46 ID:z7mEBFdhO
リンさん>>
あたしはネットです…
本当は見に行きたい!(・∀・)
でも学校があるから無理だぁ〜
80大学への名無しさん:2006/11/29(水) 16:01:32 ID:xbYQvdoXO
>>78さん
そうなんですか?何か国語は難しかったって聞いたんですけど、英語はきかないんですよね(*_*)平均点下がればいいですよね…ぁあ金曜日が怖い↓
81あぼ〜ん:2006/11/29(水) 17:58:29 ID:ZuA1WyyP0
あぼ〜ん
82大学への名無しさん:2006/11/29(水) 19:55:56 ID:z7mEBFdhO
>>80
英語かぁ…あたしは英語受けてないからわかんないけど、受けた友達2人とも難しくてほとんど適当って言ってたよ☆
だからまだ希望は捨てちゃダメだよ(*^_^*)
もしダメでも一般があるし!あたしは公募落ちてそうだから一般がんばるよ☆
83大学への名無しさん:2006/11/29(水) 20:02:03 ID:pGU6mWHl0
英語受けたんですけど、私は去年より難しく感じました笑!
去年より難しく感じた人いませんか?笑?
長文なんて時間なかったし笑。。
84大学への名無しさん:2006/11/29(水) 20:40:53 ID:JhJv+PDWO
英語@と国語@受けましたが、個人的に普通に去年より難しかったです(;_;)

とうとう明後日ですね(*_*)気になりますね
85大学への名無しさん:2006/11/29(水) 20:48:01 ID:pGU6mWHl0
もし仮に大学も短大も合格点に達してした場合は、
大学だけ合格になるんですかね?
大学と短大を併願していて大学も短大も合格する人が多いと
、短大の合格者ってほとんどの人が大学の
方に入学しますよね?そうなると短大に入学する人ほとんど
いないことになりませんか??
86大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:09:26 ID:z7mEBFdhO
>>85
本当だ!!(・д・)
そう言われればそうだよね。
どうなるんだろう…?
87大学への名無しさん:2006/11/30(木) 00:12:07 ID:BBGUGk53O
ついに明日になったねぇ↓↓↓
もうドキドキ(艸д`;)
受かってますように。。。
京女以外行きたくないよぉ↓↓↓
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89大学への名無しさん:2006/11/30(木) 06:35:02 ID:4qmpxHDh0
落ちても悩み無用。
女の子なのだから、ソープかヘルスで働けば、お金稼げるよ。
しっかり、職業セクース頑張って。
90大学への名無しさん:2006/11/30(木) 12:13:16 ID:9JHpy9GpO
皆さん点数どれくらいとれましたか?私は英語かなりやばかったです(;・д・)明日が怖い……
91大学への名無しさん:2006/11/30(木) 12:44:20 ID:HChLVBlZ0
あたしもぜんぜん英語駄目でした・・・
AはまぁまあでしたがB−がやばかったです

92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93大学への名無しさん:2006/11/30(木) 16:18:35 ID:sakx3ap8O
英語A方式何問くらいとれましたか?
94大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:32:49 ID:8h1P1WQo0
だいぶ前に英語@の答えだけ載せてくれてたじゃないですかあ
それで答え合わせしたらかなりやばかった…
英語@だけで10問もあってなかったと思う><
みなさんどうでした?
95大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:50:52 ID:4Zq37V9k0
>>94

Aですか?Bですか?
96大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:02:26 ID:8h1P1WQo0
Aです↓↓Uが特にできなかったんで。。
できました?
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:04:44 ID:1R3wYR8oO
明日緊張する…受かってますように(´;ω;`)
99大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:33:46 ID:BBGUGk53O
みんなは明日どーやって見るの?
ネット?(´?ω?`)
学校あるからどうしよう↓↓↓
100大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:38:17 ID:1R3wYR8oO
>>99さん
私は明日ネットで見るけど、学校行くよ!
101大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:50:48 ID:ZLtCmV+r0
学校のパソコンから見る予定。あ〜怖い…
102大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:52:14 ID:BBGUGk53O
>>100
そうなんですかぁ☆
私は昼休み先生にパソコン借りて見ようかなって思ってる↓↓
受かってるといいねぇ^^★★
103大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:55:09 ID:BBGUGk53O
連レスごめんなさい…
>>101さん、一緒ですね♪
私も学校で見ます!
学校から見るの勇気いるよ〜〜(´・ω・`)
受かってたらいいねぇ★
104大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:23:11 ID:4Zq37V9k0
私もPCで見ます。
明日はちょうど学校終わるのが早いので・・・
緊張しますね〜
平均点が下がってますように!!!
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111大学への名無しさん:2006/11/30(木) 22:39:18 ID:bDsZ2CF50
またキチガイが湧いてきた
112ねみぃ〜:2006/12/01(金) 02:05:37 ID:xEtSL2DyO
チンとかいうやつキモっ!しっかり社会にでて働いたほうがいいぞwwwみなさん受かってるといいですね!っつーことでおやすみ!
113大学への名無しさん:2006/12/01(金) 07:16:51 ID:aLZr9dIQO
携帯では合否確認出来ないのかな?(´;ω;`)
114大学への名無しさん:2006/12/01(金) 11:38:42 ID:QgBcy+KEO
あと1時間半…こわすぎる
115大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:18:52 ID:Q0NwB0PeO
大学行った人いる?
結果気になる…。
116大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:42:29 ID:j4DHiq7X0
私もすごく気になる・・・
117大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:34:38 ID:QgBcy+KEO
みんなどうでしたか??
118大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:37:40 ID:BBzoCRlw0
落ちてた・・・。
自分の席の後ろの人が受かってた。
受かった人はおめでとう!

今からじゃ遅いかもしれないけど、一般に向けて頑張るよ。
119大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:38:49 ID:j4DHiq7X0
受かりました!!!
120大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:43:17 ID:QgBcy+KEO
受かった人はおめでとうございます!
早く見たいのに、混雑してて見れませんでした…。
121大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:50:27 ID:g/OO0GCEO
A方式B方式どちらも受かってました。
評定がかなり低いのでビクビクしてたけどよかったあ。
122大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:10:47 ID:uwWnLLYZ0
児童の短大だけうかってた!
123大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:23:29 ID:qFxyA2RHO
国文短大無事合格!!

受かった皆おめでとう!
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:35:19 ID:knyT6Lz+O
>>123 私も国文短大合格しました〜(●^∀^●)
126大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:05:02 ID:QgBcy+KEO
>>123>>125
私も短大国文に合格しました!
ほんとによかったです…。
127リン:2006/12/01(金) 15:40:26 ID:GeQzQhCqO
落ちてた…

また京女目指すぞ!!
128大学への名無しさん:2006/12/01(金) 16:13:19 ID:hpO7P0xv0
B方式だけ受かった!!
はぁよかった・・・。
129大学への名無しさん:2006/12/01(金) 16:25:49 ID:knyT6Lz+O
>>126 123の者です☆★京女が第1志望なんですか〜??
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:22:49 ID:QgBcy+KEO
>>129さん、126です!
もちろん第一志望です☆
129さんもですか?
入学したらよろしくお願いします^^★
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:45:15 ID:aLZr9dIQO
受かった!!!
落ちてると思ってたから本当に嬉しい!!(´;ω;`)
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:20:34 ID:g/MDgK58O
受かった!!
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:34:42 ID:WSyzlfqM0
またキチガイが湧いてきた
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:51:05 ID:0FFTK9qq0
これって補欠とかないのかなー?私は落ちたからそういうの期待しちゃうんだけどさ・・・
ともかく受かった人おめでとう!来春キャンパスで会えるといーなー!
144大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:16:29 ID:qFxyA2RHO
ID:gX339RH4Oは低レベルな釣りなのかww
145大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:27:01 ID:knyT6Lz+O
>>131さん こちらこそ入学したらよろしくです〜(o´▽`o)
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:51:54 ID:QgBcy+KEO
>>145さんよろしくです♪
本当に受かってよかった(*^_^*)
第一志望ですか??
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:29:00 ID:nBeC01iDO
チンは化学の勉強スレにもいるよ☆
151大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:34:05 ID:knyT6Lz+O
>>148さん 第1志望です〜(((°∀°))) 入学したら寮ですか〜??それとも1人暮らしですか??
152大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:45:40 ID:QgBcy+KEO
>>151さん、じゃあ入学したら会えますね(*´∀`*)
私は寮です!遠いので…。
151さんは??
153大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:02:37 ID:knyT6Lz+O
>>152さん 私も寮です〜(●^∀^●)
154大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:33:40 ID:WjSTYv9E0
受かりました@史学科
まだ他の大学受けるからどうなるかわからんけど、もし京女行くことになったら一緒の人よろしく☆
一般目指す人、今からでも遅くないよ。頑張れ!
155大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:58:29 ID:QgBcy+KEO
>>153さん、おんなじですねー!
寮や授業で会ったらよろしくです(*´∨`*)
もう友達気分でいます…笑
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161大学への名無しさん:2006/12/02(土) 07:46:18 ID:X5J85OUMO
>>153さん 私もです(笑そういえはA方式かB方式どっちで受けたんですか〜??
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:16:33 ID:tpGELRk7O
>>161さん、私はAとB両方受けてAに受かりました!
161さんはどっち受けたんですか??
あともう書類とか届きました?^^☆
164大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:15:43 ID:X5J85OUMO
>>163さん♪私はB方式を大学と併願で受けたんですけど、大学のほうは落ちちゃったんです(>_<) 書類さっき届きました!!いろいろ手続き大変そうですよね〜(;_;)
165大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:41:21 ID:hrWFTYjRO
国文短大合格しました♪゛春カラゎ京都府民になりマス
ヾ(*・∀・)ノ″
166大学への名無しさん:2006/12/02(土) 14:52:52 ID:RTDb1zRu0
書類届きました。o(^▽^)o ニコッ
合格者向けサイト♪に感激!!
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:05:22 ID:XXR5BewFO
音楽教育学専攻、一般で受ける方いませんか??(*・∀・*)
169大学への名無しさん:2006/12/02(土) 20:29:31 ID:mJBjOCyZ0
一回生で一人暮らししようと思ってる方いませんか(>_<)??
170大学への名無しさん:2006/12/02(土) 20:53:33 ID:m7T2jPK5O
>169さん

私一人暮らししますよ〜(*´∀`*人)
171大学への名無しさん:2006/12/02(土) 20:57:08 ID:mJBjOCyZ0
>>170
そうですか!!私も一人暮らしするつもりです^^
一回生ってほとんどが寮な気がして、なんか心配だったんです;
ちなみに、マンションとかっていつ頃から探す予定ですか?(・∀・)
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173大学への名無しさん:2006/12/02(土) 21:33:09 ID:m7T2jPK5O
>171さん
寮の人も多いみたいですね(^O^)/
今月中に探すつもりですw
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:04:58 ID:nAca+2OAO
推薦受かったバンギャさんいませんか?(●◎3◎)
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179リン:2006/12/02(土) 22:22:32 ID:HBXm9T5WO
私もゆきはきらーい
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182大学への名無しさん:2006/12/02(土) 23:08:14 ID:GLftFSqaO
>175
推薦受かりました!
バンギャです(●◎3◎)ww
183ななし:2006/12/02(土) 23:12:59 ID:3H0Tr9q90
受かった人に聞きたいのですが、英語の答えを教えてもらえませんか?
やり直しして、一般に向けて頑張りたいので…
184大学への名無しさん:2006/12/02(土) 23:36:43 ID:nAca+2OAO
>>175です!うほwバンギャ発見ww
>>182さんどこ学部ですか??(●◎3◎)
185大学への名無しさん:2006/12/02(土) 23:58:24 ID:Aq65DjLr0
児童教育の4大合格した人って何点でうかりましたか?
186大学への名無しさん:2006/12/03(日) 03:00:30 ID:3ByXm8EKO
ちょwww推薦受かったDir虜ですが何かwww
187大学への名無しさん:2006/12/03(日) 06:34:27 ID:b6enM1tjO
>184さん
私は大英ですよ-(´∀`)
184さんはどこですか?
バンギャさんいると何かうれしいですね(◎8◎)ww
188大学への名無しさん:2006/12/03(日) 10:00:55 ID:N+VRpT1ZO
>>184です!
>>187さん私は家政です(●∀●)
サークル何入るかもう決めてます?

>>186さん
うほw虜発見www私も虜ですwww
何学部ですかー?
189大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:14:56 ID:hQ/VweReO
国文短大に合格された方ぃませんか??
190大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:20:10 ID:V9vArDbmO
>>189さん、あたし合格しましたよ〜!
191大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:22:30 ID:Fd2E5aKd0
バンギャ=精神異常者=真性DQN=まんこ
192大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:24:16 ID:b6enM1tjO
>188さん
>187です!
サークルまだ決めてないです-。
でも何かには入りたいと思ってます(´∀`*)学外のも楽しそうですよね!
193大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:39:16 ID:hQ/VweReO
>>189です
春カラょろしくぉ願ぃしますね(w>ω<w)
>>190さんゎ寮ですか??
194大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:57:28 ID:V9vArDbmO
>>193さん♪190です!!
こちらこそよろしくお願いします◎^^
寮ですよ★193さんは??
まわりに京女に行く子いないので、仲良くしてくださいっ*笑
195大学への名無しさん:2006/12/03(日) 12:12:19 ID:hQ/VweReO
>>194さん(*・ω・)ノ
>>189です♪゛
私も寮ですょっ!!
私の周りにも京女に行く子がぃなぃのでゼヒ仲良くして下さい(**≧艸≦)
>>194さんゎドコ住みですか??
196大学への名無しさん:2006/12/03(日) 12:25:11 ID:V9vArDbmO
>>195さん★194です!!
寮ですか〜(*・∀・人)+゚
同じですねww嬉しい〜
あたしは関西圏の田舎者です!!
他の人にまで特定されそうなのでぼかしちゃってスミマセン;
短大国文ってみんな大人しめ系なんですかねー???
197リン:2006/12/03(日) 12:28:51 ID:c7EQm70SO
落ちた人のことも考えてレスしろよ
198大学への名無しさん:2006/12/03(日) 12:34:09 ID:zPchab+y0
>>186です。
>>188さん、文学部ですよ★
何か皆さん寮はいるんですね〜…私は大阪辺り住みなんですが…
やっぱ家から通うと遠いし電車賃かかるし…迷うところです(▼Д`。)
199大学への名無しさん:2006/12/03(日) 12:35:25 ID:hQ/VweReO
>>196さん♪゛
195デスヾ(≧w≦*)
嬉しぃですね★゛何だか親近感がゎきました!!
関西なんですか♪゛
私ゎ東海に住んでマス
んー…大人しめ系が多ぃんぢゃなぃですか??実際私もそぅですし;
200リン:2006/12/03(日) 12:35:57 ID:c7EQm70SO
空気読めよ
うちは切れてんねんぞ
201大学への名無しさん:2006/12/03(日) 12:46:42 ID:zPHzThi0O
私落ちた人間だけど、本当に落ちた人の事も考えてくれよ('A`)
しかも前スレからageてる人が増えてるし…。
荒れる元にもなるんだからsageて欲しい。
受かった人は大学生活・学部板かサブアドでも出しあって移動して欲しい。
一般に向けて情報交換したり、励ましあったりしたいのにこれじゃできないよ。
落ちた人も行きにくいし、一般で受ける人もこの状態はつらいと思うよ。

感情的になってスマン。
頭冷やして来る。
202大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:39:09 ID:evLAcyhGO
受かった皆さん、大学・学部系のところに新しいスレたってるんでそこで話しませんかぁ??V(^-^)V
203リン:2006/12/03(日) 13:52:23 ID:c7EQm70SO
お前ら出ていけよ
空気も読めないやつは京女に必要ない
辞退しなよ
204大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:54:16 ID:hCkhGueFO
>>201 自治厨乙wwwwww
205大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:58:50 ID:FYv3AI/U0
>>201
落ちたくせに2chに来てるほうがおかしいと思わない?
公募さえ落ちるってことはあなたの学力では京女は無理ってこと
いい加減現実を見て一般ではランク下げたほうがいいよ☆
206大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:00:59 ID:N+VRpT1ZO
>>188です
気分害された方々ごめんなさい。自分のことばかり考えてました。

>>192さんと>>198さん、良かったら>>202さんが言うように移動して話しませんか??
207大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:19:13 ID:V9vArDbmO
196です★>>199さん、よかったら移動して話しましょう!^^
こっちのスレかな?
合格した皆さん移動しましょう☆
♪京都女子大学に合格した皆さん♪
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1165118521/
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212大学への名無しさん:2006/12/03(日) 18:01:06 ID:Z1xYrU0M0
今日の朝日朝刊の13面に京都女子大学の一面全面広告が掲載されていたが、
この時期に「京都に決める、京女でキメる」というキャッチコピー全面広告とは
一体どの層向けの広告なんだろ。
213大学への名無しさん:2006/12/03(日) 19:56:47 ID:77Yl/XasO
>>212
それ私もみましたw
私は一般で受ける者ですが少し憧れてしまいました(・∀・)
214大学への名無しさん:2006/12/04(月) 01:17:28 ID:M07ohw/F0
気付いていると思いますがリンさんの成りすましがいるので騙されないで下さい。
私の知っているリンさんはこのような暴言吐きません。
215リン ◆SpmDMm0C82 :2006/12/04(月) 11:16:37 ID:3K/6qJaDO
こんちは〜
>>214さんがおっしゃる通り私の成りすましがいますね…

落ちたからといって暴言や妬みなどは一切発言してません。

受かった方はかなり努力されて合格されたと思うので努力不足の私は妬みなどについては全く思ったりしていません。

なりすまし防止つけときます…('A`)
216リン ◆LbauNazEFo :2006/12/04(月) 12:27:51 ID:ista5StBO
偽者やめて!
217リン ◆LbauNazEFo :2006/12/04(月) 12:38:04 ID:ista5StBO
>>215は私の偽者です
証明するために数学スレと化学スレに書き込んできます
218大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:35:52 ID:TQHPrIHW0
すみません、
京女のセンター利用の合格ライン分かる方いらっしゃいますか??
219大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:59:10 ID:PQDDO3dsO
>>216-217
はいはいワロス
220大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:20:42 ID:2Tc8G4KB0
>>212
>一体どの層向けの広告なんだろ・・・
12/17開催予定のオープンキャンパスの広告だろうから、受験生当人と保護者
向けだろうね。大学が全国紙に全面広告って、世も様変わりだね。
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:18:01 ID:xgx9Bgs40
オープンキャンパスでは
センター利用の合格ラインは
75〜80と言っていましたよ。
223リン ◆LbauNazEFo :2006/12/04(月) 23:18:24 ID:ista5StBO
偽者ウザイ死ね
死んでまえ
ゆきとリンはカス
224チン子:2006/12/04(月) 23:27:49 ID:ista5StBO
リンのコテ止めます
偽者の私がウザイからです
今からチン子になります
225大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:41:09 ID:aWVbIdE30
>>215
偽者が調子に乗るな!!!!!
氏ね!!!!
>>224に謝れ!!!!!!!!!!
226大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:56:13 ID:5Qp8H5it0
煽りにマジレスは煽りと同類
227大学への名無しさん:2006/12/05(火) 01:28:33 ID:SANP41ULO
とりあえず荒れるからさげようよ。
228大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:52:27 ID:dA/K7iJx0
とりあえず★とか使ってる馬鹿は2chの空気嫁
229大学への名無しさん:2006/12/06(水) 07:18:50 ID:Os5rh9k10
kieteru
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:30:27 ID:tdCZpk0SO
一般試験の合否に評定は関係あるんでしょうか?
233大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:13:53 ID:a+GM5+tYO
関係ないと思うよ。
234大学への名無しさん:2006/12/08(金) 13:29:21 ID:gq2AhTCA0
関係ないですねー
235大学への名無しさん:2006/12/08(金) 18:01:48 ID:6niH1afQO
でも評定、願書と一緒にださなきゃだめだから、少しは関係あるんじゃないですか?
形だけなのかな?
236大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:52:07 ID:QwJu59mYO
反応マリガ(´∀`)
あんまり評定良くないから心配で;
関係無いといいなー
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238 ◆/VO3EqpaCg :2006/12/12(火) 20:51:33 ID:hVBmvJBo0
>リン
書き込むの遅くなってごめん;
最近忙しかったんだ・・・

残念だったね・・・
でも、まだ一般があるから頑張って!
後、また変なの沸いてたみたいだけど気にせず頑張っていこう!
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240大学への名無しさん:2006/12/13(水) 14:25:50 ID:kmFTdywU0
ハイハイ縦読み縦読み
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243大学への名無しさん:2006/12/14(木) 13:32:39 ID:2qdZM8U60
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006121300091&genre=G2&area=K10

「日本の歌」でニューイヤーコンサート 京女大 抽選で招待

 京都女子大は来年1月13日午後6時から、恒例の「ニューイヤーコンサート」を、
京都市左京区の京都コンサートホールで開催する。

 「今昔、日本の素晴らしい歌たち」がテーマ。同大学の教員がピアノの演奏やソプ
ラノ、テノールなどを担当し、滝廉太郎「花」や大中寅二「椰子の実」、高木東六「水色
のワルツ」などの独唱、二重唱を披露する。

 入場無料。往復はがきでの申し込みが必要(18日必着)で、抽選で1000人を招待
する。

 問い合わせは、京都女子大教学課。
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246大学への名無しさん:2006/12/17(日) 12:20:09 ID:gQFx3rI3O
津田塾スレみてみろよ。もはやチャットだ。
247大学への名無しさん:2006/12/18(月) 18:08:50 ID:ju0g3cJyO
一般で教育学科受ける人いない?
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249大学への名無しさん
age