【化学】 駿台の理系標準問題集 【生物数学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
あまりにも、人気がないのて表示名を工夫して検索にひっかかるようにしてみました

【駿台】理系標準問題集/数/化/生/物【文庫】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145005135/
2大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:54:44 ID:dTALrlzEO
イケ面が2get.
3大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:31:01 ID:LGoVfcVc0
数学の標問いいと思う人挙手
ノシ
4大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:46:02 ID:q3waLAgJO
物理、パンフに書いてあるレベル表示と本体裏表紙に載ってるレベル表示が違う。
5大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:49:57 ID:pl6Ia5Zo0
>>1
お前オモロイな。
6大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:58:31 ID:LGoVfcVc0
数学のフォントはおかしい。
7大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:59:23 ID:LGoVfcVc0
>>4
どういう意味で?簡単ってこと?難しいってこと?
8大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:42:51 ID:UMnCisE30
駿台の問題集は内容以前に装丁が地味すぎて
手にとる気にならない。実際内容はどうなの?
9大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:02:46 ID:dAjLzc1I0
>>4
パンフどおり、化学・生物と同じなんでしょ?
10大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:36:11 ID:LGoVfcVc0
化学はかなり良書だと思われ
11大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:49:12 ID:EN/xIK4CO
>>9
パンフでは同じになってるけど、本屋で見てみると物理だけ違う。
12大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:08:53 ID:cnlO+Bxw0
化学はかなりいいぞ。数学は・・・
13大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:15:46 ID:mrT3NOUk0
数学ひどいのか?
最後にこれで演習しようと思ってたんだが
14大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:51:55 ID:anoK3Ctc0
数学したけど悪くなかったよ。
15大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:00:33 ID:cU0FvlvS0
>>13
やさ理よりいいっていう人もいるぐらい
16大学への名無しさん:2006/11/28(火) 15:21:10 ID:Q8RIAlnzO
数学やっと1週終わった。
結構難しかった、京大の後期のやや難と思われる問題に
*が付いてなかったり厳しい
やさ理とハイ理の間ぐらい難易度なきがする
数学スレのどうやって付けたかわからない難易度表は
違ってるけど
17大学への名無しさん:2006/11/28(火) 16:59:45 ID:OLUdBa+y0
数学スレってなんかずれてないか?
18大学への名無しさん:2006/11/30(木) 13:46:23 ID:oTRShPq4O
化学は重問とどっちがいい?理標の強味おしえて!
19大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:27:28 ID:4UmpxWlV0
>>18
解説の良さ
20大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:28:22 ID:4UmpxWlV0
解説の良さ
21大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:34:30 ID:MwpA0IOMO
化学の著者のメンツは駿台最強陣だな
22大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:43:48 ID:4UmpxWlV0
石川・鎌田がいるもんな。
後一人欲しい人物がいたが
23大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:56:50 ID:auPRLX+/0
鎌田に石川だもんな。化学の解説の詳しさは神レベル。でも問題数は明らかに少ない
24大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:54:37 ID:Y9zpmJI10
>>23
基礎の問題が少ないから、旺文社の基礎問題精巧とかを使って補えば十分だと思う。
後は重要問題集とたいして変わらんと思うけど。
どうよ。
25大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:57:25 ID:8cC7X6Fs0
橋爪さんを入れて欲しかった
26大学への名無しさん:2006/12/02(土) 16:22:10 ID:i7sasIMRO
理標の生物を使っている方いますか?
いたら批評をコメントして頂きたいです。
27大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:19:13 ID:7TYrptOn0
>>25 橋爪さんは、中経からも旺文社からも優れた参考書・問題集を出しているから、それで十分じゃない?
28大学への名無しさん:2006/12/02(土) 18:55:26 ID:hGYnO9ah0
>>23
俺は旺文社の重要問題集と一緒に使ってる。
全部やるわけじゃないけど、自分が得意じゃないところは両方解いてる
29大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:19:04 ID:56jHHEZd0
俺はこういうシンプルな感じの装丁の方がやる気が出る
30大学への名無しさん:2006/12/02(土) 22:33:07 ID:8cC7X6Fs0
>>28
旺文社の重要問題集のレベルはどんくらい?
31大学への名無しさん:2006/12/03(日) 12:21:55 ID:LNmKXiJ70
サラスによらない行列式計算法
http://queen.kagennotuki.com/

この行列式展開法を使ったクラメール公式を適用することで
3次以上の連立方程式も簡単に解けます。
32大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:49:58 ID:YdqiIYiz0
age
33大学への名無しさん:2006/12/05(火) 12:38:33 ID:oyguUFSg0
>>26
理標の生物はかなり良い。皆やってるんじゃない?
34大学への名無しさん:2006/12/07(木) 12:03:55 ID:B7H5v4E80
ぶつりかがくはともかくせいぶつやってるやつおおい
35大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:37:19 ID:A4oJkdNs0
化学もやってるやつ多くない?
気のせいか
物理は少ないな。河合に圧倒的に負けてる
36大学への名無しさん:2006/12/10(日) 20:47:26 ID:k5pXh1kE0
化学の理標いいよね。
特に旺文社の基礎問と標問の間にピッタリだと思う。
説明も著者が一部被ってるから一貫してるし。
DO基礎問→理標→標問で化学には困ってない。
37大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:23:52 ID:s5ktP6YH0
>>36
東大・京大のような難関大にも太刀打ちできるぐらいまでもってけるんですか。
38大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:00:57 ID:WxJhK8/gO
理標生物化学やってるけどイイ!!んで、ちょっと聞きたいんだが、『理標生物』と『生物用語集(駿台』)でやってるんだが、『図と〜』ってやつも参考にしたほうがいいのか??用語集だけで十分??用語集はかなり役立つな!!
39大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:16:52 ID:aUhXmqro0
>>37
どうだろ。理標3周くらいで、一桁は必至だった
東工大も何とか太刀打ち出来るようになったけど。
40大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:32:02 ID:iX+L2FCX0
理標で一桁ってのは、順位が一桁ってことですか?
標準問題精巧は問題が少ないみたいですけど、新演習とかもやっておくべきですか?
41大学への名無しさん:2006/12/17(日) 18:53:30 ID:3Xs6E1AmO
理標数学の質問してよいか?解答見ても理解できんorz
42大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:44:56 ID:TWcsvkPB0
>>41
理標って難しい?
そもそも、何でやさ理とかじゃなくて、理標をやろうと思ったの?
43大学への名無しさん:2006/12/19(火) 00:20:41 ID:+K+mPJi70
やさ理の解説がただの式の羅列にすぎないから
44大学への名無しさん:2006/12/19(火) 00:38:24 ID:VUTUWfLy0
逆に理標のポイントの説明もひどいって聞くがな
45大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:37:53 ID:3t8YbAGVO
やさ理をやるレベルなら、式から考えまで知れってことじゃね?
46大学への名無しさん:2006/12/20(水) 22:40:19 ID:WEwx2A7M0
>>44
厨房に聞いたんですか?w
47大学への名無しさん:2006/12/20(水) 23:57:03 ID:CeHB0tuq0
>>46
そいつのいってること、やさ理スレにもあったような気がする
48大学への名無しさん:2006/12/22(金) 22:11:04 ID:LSgmLLx4O
小島先生は、ある年の東大の赤本と青本の両方を執筆して上の人に注意された、みたいな事言ってたようなキガス
49大学への名無しさん:2006/12/27(水) 03:35:47 ID:oc/HSZb/0
物理がなぁ・・・
50大学への名無しさん:2006/12/27(水) 07:02:18 ID:XmzSrN/u0
>>49
そういやスレタイに物理入ってないな初めて気づいた
51大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:02:27 ID:J431W2KN0
入れ忘れました。
申し訳ないですw
52大学への名無しさん:2006/12/28(木) 07:43:13 ID:Dz6fFLn10
誰も使ってないんだろうな
53大学への名無しさん:2007/01/05(金) 21:44:13 ID:pWPPISd40
物理だけ高い
54大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:52:24 ID:cA4OUCHBO
化学
55大学への名無しさん:2007/01/09(火) 00:16:48 ID:RzriJ1RXO
計4科目で出てるにも関わらず、全然利用者がいないみたいだね・・・
56大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:20:37 ID:0TMS5zAw0
問題の難易度が高くないのに
解説の難易度が高い

レイアウトが見にくい
57大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:53:06 ID:PitCtN8a0
>>56
数学みたことあるのか?
58大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:30:43 ID:f+P86Rp+O
二次対策が一月で終わる、って書いてあるやつ?
59大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:27:05 ID:2aVh3/EJO
生物と化学は神。
化学に数研の重要問題集を加えれば、向かうところ的なし
60大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:02:14 ID:RLcnLjkg0
>>59
加えるって2冊やるってこと?
どっちか好きなほうでいいんじゃ?
61大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:16:17 ID:aEF33ZVuO
生物の理系標問はマジよさげだょ。
むしろ生物は他にいい問題集がないと思うんだけど…他にいいのある?
62大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:52:55 ID:mHkzrRCE0
難関国公立大学の人気企業就職力 出典:読売ウィークリー 2006.3.5
一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97
北海道大 37.20
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
(明治大学26.26)
(中央大学23.77)
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98

(法政大学19.71)
横浜市立 16.96
(日本大学 9.86)
(専修大学 8.39)
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
63大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:43:27 ID:2aVh3/EJO
>>60
私は平行してやりました。
駿台理系の1単元をやる
↓↓↓
重要問の同じ範囲をやる
64大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:38:41 ID:y6dn8iSbO
らくらくマスター
↓↓↓
重要問題集
もオススメかもです
65大学への名無しさん:2007/01/19(金) 02:35:05 ID:IvX0xZ750
あげ
66大学への名無しさん
代行に頼んでおいてこの過疎っぷりとはいかに