【名古屋・豊田】 中京大学8 【そして松阪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
中京大学(+三重中京大学)志望者・受験者のためのスレッドです。
荒らし・煽り・コピペ厨はまったりスルーが大原則です。

■中京大学HP
http://www.chukyo-u.ac.jp/
■中京大学生協HP
http://www.chukyouniv-coop.jp/main.htm

■三重中京大学HP
ttp://www.mie-chukyo-u.ac.jp/

■東海地方私大総合スレッド
【岐阜三重】東海地方の私立大学11【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1163671459/

■過去スレ
中京大学4【11学部+三重中京大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140930794/
【新年度】 中京大学5 【梅村学園】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144371611/
【名古屋・豊田】 中京大学6 【そして松阪】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153918359/
【八事・豊田】中京大学7【そして松坂w】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158730108/

2大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:21:20 ID:N4hjoyzO0
2ゲッツ!!ってふるいなw
3大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:50:58 ID:Q0RyeLF90
>>1
乙です
4大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:52:55 ID:x31ScA2d0
乙!
松阪ってちゃんと直してくれたんだなGJ
5大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:09:45 ID:gC8GjCRgO
Fランク大学のスレはいらない
6大学への名無しさん:2006/11/22(水) 14:13:50 ID:T49fzZy3O
中京大の法経学部はFだし・・・
7大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:25:21 ID:BvoABEXZ0
て事はF未満の愛大・名城は死んだ方がいいかも
8大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:52:11 ID:enW6lRrzO
なんで中京のホムペに、進研と河合塾の偏差値表が貼ってあるの?
代ゼミはなんで貼ってないの?
9大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:06:50 ID:4kMAg50z0
>>7
どう見ても中京の法学部は異常
司法試験合格者0人おめでとwww
10大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:14:28 ID:4kMAg50z0
>>8
名古屋商科大学の真似
11大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:59:43 ID:0kGyNjNo0
新しくできる現代社会学部ってのは・・・どうなんだ・・・
12大学への名無しさん:2006/11/23(木) 06:22:44 ID:+ie/neIe0
>>8
代ゼミはあてにならないからだろ。
お前の愛知大学もきっと皇學館に負けてるお。
13大学への名無しさん:2006/11/23(木) 08:13:12 ID:YXXxJ49SO
全国区の代ゼミが偏差値精度高いだろ。
ホムペに載せる位だから大学と提携してるのでは? 12よピックルご苦労様WWW
14大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:20:00 ID:+ie/neIe0
代ゼミは自前の生徒がいくような大学の偏差値を高くいじる。
15大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:40:58 ID:Kq0Zdfp9O
Fランクのスレはいらないからww中京ごときに必死になって恥ずかしくないの?w
16大学への名無しさん:2006/11/23(木) 12:03:42 ID:BAIEuQDG0

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  中京ごときに必死になって
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<   恥ずかしくないの?w
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ >>15 フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
17大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:35:10 ID:FUwOiR1wO
俺落ちたわ
18大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:35:40 ID:BAIEuQDG0
とりあえず前スレ梅完了
19大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:36:44 ID:HILERxBMO
結局みんな評定どれくらい?あと表彰とかある?

おれは
評定4
野球準優勝副主将
20大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:38:31 ID:SZarenm4O
そこまでいったら特待だろ
21大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:02:21 ID:zrMFRSkn0
準優勝でもどの規模の大会かわからんから特待はあり得ないが、
最後の最後で当落線上になった時有利。ほとんど評定と試験できまるから
表彰とかほぼ意味ない。
22大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:12:13 ID:HILERxBMO
野球最後の夏の大会です
23大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:21:18 ID:BAIEuQDG0
駒大苫小牧の副主将なら・・・
24大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:27:29 ID:HILERxBMO
くるとおもったwww
県大会ね
25大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:32:16 ID:SZarenm4O
経営で午後10問間違えは厳しいか??
26大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:37:08 ID:FUwOiR1wO
俺なんて漢字だけで11問
27大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:49:41 ID:zrMFRSkn0
>>25
評定晒さないと答えようがないでしょ。
28大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:58:00 ID:SZarenm4O
25だけど,評定は4.5です
29大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:11:17 ID:C7PPJLoiO
小論時間なくて最後書き終われなかったんだけどヤバい?
評定は4.3
30大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:23:07 ID:SZarenm4O
字が汚いと採点されないですか??
31大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:24:09 ID:UvozPaelO
経済学部の一般が2月1,2,3,4ってなってるんですけど全部経済学部受けれますか?
32大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:35:39 ID:HILERxBMO
やっぱりみんな評定高いな

4じゃむりか
33大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:37:00 ID:FUwOiR1wO
俺も4だよ
みんな高すぎ
34大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:48:39 ID:x0dYAZI2O
4もあったら十分だって……こっちなんか………ハァ……
35大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:53:23 ID:7vYTcfXBO
英米文化受けたけど、かなり簡単だった。
36大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:17:00 ID:HILERxBMO
おれおちたわ
37大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:54:28 ID:zrMFRSkn0
>>28
評定4.5あるから微妙。もっと評定低かったらたぶん落ち。
>>29
漢字とか現代文の結果次第では受かる
>>30
俺は最後の方時間がなくてだいぶ字が雑になったが受かった。
あくまでも最後らへんだけだが。
>>36
俺も合否聞くまではそう思ってた。
38大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:58:53 ID:gfCGX3ve0
高校によるだろ
大成で評定4.5と明和で3なら、確実に明和
39大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:00:49 ID:x0dYAZI2O
>>38
でもそれは点数化だから関係ないんでは??
40大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:12:45 ID:+ShSMTzy0
経済の数学基礎学力型って、評定まったく評価されないんでしょうか?
41大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:28:43 ID:Kq0Zdfp9O
中京なんて一般でも楽に受かるのにスポーツ馬鹿は相当頭悪いんですね…
42大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:29:15 ID:gfCGX3ve0
>>39
評定が取りやすい高校(レベルの低い高校)が集まるんじゃないけ?
それなら、大学にとっても人数稼ぎにしかならないんじゃ?
43大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:52:52 ID:FUwOiR1wO
小論文の配点ってどのくらいですかね?
44大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:05:29 ID:DS2fFQHC0
>>42
だから点数化してテストの点と合体させるんだろ?
評定の割合なんてそんなたいしたことないんだし、頑張りとか云々で判断する入試方法なんだから明確でいい基準だろ??
君のとこみたいに国籍で合否決めてるよりはずっといい方法だ。


>>43
書いてあるだろ。
45大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:24:49 ID:SZarenm4O
経営の指定校って何人ぐらいとるの??
46大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:25:44 ID:UGVIMIbl0
現社の愛国心なんて論述できたか?
47大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:06:06 ID:FUwOiR1wO
6割とれれば合格できるよね?
48大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:08:31 ID:TtP4M+fgO
>>46
まぁまぁ出来たぞ。
だがいかんせん字が汚いからなぁ……
49大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:34:01 ID:T+zvZTVxO
経済の一般A方式の偏差値ってどれくらい?愛大より上?
50大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:42:26 ID:k8eulwCR0
このスレのやつらって真剣に入試の答え合わせみたいなことしてるけどこんな糞大に入ってどうすんの?
せめて国公立ぐらい行けよ。こんな糞大出ても世間の風は冷たいぞ。
51大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:59:01 ID:aP13RlKQ0
いやぁ〜心理受けたが漢字は一問ミスった。これはかなりヤバイかも。
小論は書けたけど、どれくらい評価してもらえるかなぁ〜・・・

てか中京大中京の奴も受けてたが、多分点数競り合うと負けるんだろな。はぁ〜あ・・・
明後日の淑徳に備えよっと。
52大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:21:08 ID:h3Hnn9vKO
>>45
100人以上いたぞ
面接の内容に吹いた
「志望理由は?」
「何を学びたいですか?」

以上終了
53大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:19:53 ID:LYgbFamgO
へぇー
面接とかなかった
54大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:22:58 ID:IXMOsDt9O
経営の公募はだいたい何人ぐらいとりますか?? 27より多く50ぐらいですかね??
55大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:35:25 ID:IXMOsDt9O
100人はありえないと思う
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:17:40 ID:ntG+M7EsO
ヤバい…現代社会の愛国心の所は480字しか書けなかった↓
58大学への名無しさん:2006/11/24(金) 14:51:58 ID:mM5ypzjSO
落ちる自信あり
59大学への名無しさん:2006/11/24(金) 14:55:14 ID:ntG+M7EsO
》58誰が?
60大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:06:47 ID:oCyPmsCQ0
>>58
自信があってもダメなときはある
61大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:08:03 ID:wD6Gdl/00
>>52
ある意味最も難しい質問だな。
62大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:27:57 ID:mM5ypzjSO
やっぱ評定だよな
4じゃきついよな
63大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:31:35 ID:6uDmM02TO
経済の数学基礎型だったら何割くらいとったら合格しますかねぇ?
64大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:49:33 ID:ntG+M7EsO
現代社会学部受けた人いますか?
65大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:50:05 ID:i9GMd01A0
どこかは知らんが推薦で評定3で0点、評定5で50点の差があったはず。
66大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:34:53 ID:wKbvvmsPO
>>64
受けたよ。
67大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:50:48 ID:ntG+M7EsO
》66 何字くらい書けました?
68大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:38:06 ID:wD6Gdl/00
>>65
ここでは無いので無関係。
69大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:26:25 ID:zj8r/cUB0
てか、ここの一般入試の日本史がけっこう難しい。
過去問やったけど聞いた事も無い奴がちょこちょこ出てた。
70大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:49:26 ID:ntG+M7EsO
現代社会学部って男女の比率どれくらい?
71大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:42:45 ID:DAG7Bf870
生命システムならセンター3教科55%で合格ボーダー
72大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:30:03 ID:wKbvvmsPO
>>67
亀レススマソ
一応解答用紙の端っこまで書いたぞ。句点で完璧に埋めたw
まぁ内容は幼稚なもんだがorz
73大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:31:46 ID:3II5phHZ0
国際英語学科行きたい(>_<)
公募制推薦、国英のボーダーってどれぐらいでしょう・・・?
74大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:54:18 ID:WVoLCIA30
>>73
名古屋外国語大学逝け
75大学への名無しさん:2006/11/25(土) 01:10:25 ID:OErVQGOJ0
TAROで中京きてる
76大学への名無しさん:2006/11/25(土) 08:25:52 ID:J4FE+OP90
経済の数学基礎型を受けたんですが、2問目の(1)(2)解けた人います?
先生に解いてもらったら問題間違ってるんじゃないかといわれたんですが…
77大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:38:13 ID:PKHZOn3v0
>>76
問題が間違ってたら間違ってたでどこまで核心に近づけるかが問題になるだろ。
マークならどうしようもないが・・・それが大学クオリティ。。。
78大学への名無しさん:2006/11/26(日) 02:40:18 ID:ofx8lxJDO
経営公募何人ぐらいうかる?
79大学への名無しさん:2006/11/26(日) 08:16:40 ID:uojA4BS70
20人くらい
80大学への名無しさん:2006/11/26(日) 19:46:59 ID:WAHaGCUbO


■第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月■

系統別難易ランキング(私立・経済学系統)

http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/keitou_betsu_9m/swf/shi/4-keizaikeiei/keizai-keizaikeiei.swf

81大学への名無しさん:2006/11/26(日) 20:34:15 ID:ixD+GviU0
>>80
中京=愛大は決定
82大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:59:15 ID:sspnjQew0
で、中京の入学者でそれと同じ偏差値の人いるの?
推薦組みの偏差値は?
83大学への名無しさん:2006/11/27(月) 01:11:42 ID:ypYM28bh0
推薦組みは公表されてる偏差値引く5くらいが適当かと。
84大学への名無しさん :2006/11/27(月) 01:27:30 ID:xK+SK/+l0
>>81 愛大の一番高いレベルと中京の一番低いレベルが同じという事だがw
未だにマル経やってる愛大の経済学部なんて、社会では役にたちません。
まともな企業からも相手にされませんw
85大学への名無しさん:2006/11/27(月) 07:28:58 ID:gGcU74GC0
○経 ばかりか 近景(別名ウソ経) もさっぱり役に立ちません。
2chの「経済学」板をみてください。内容は相当高度だから中凶の
教員も理解できないが。
ただし、各種試験ではこちらの問題が出るので試験突破には役に立つ。
86大学への名無しさん:2006/11/27(月) 12:12:16 ID:112MYn7s0
何様やねんw
87大学への名無しさん:2006/11/27(月) 13:54:39 ID:HKMw907BO
公募受かりたい!!
88大学への名無しさん:2006/11/27(月) 14:25:15 ID:PRCCNBcqO
みんな評定教えてよ
89大学への名無しさん:2006/11/27(月) 15:29:52 ID:jfKNePr5O
77>>
解けましたが……
90大学への名無しさん:2006/11/27(月) 15:47:27 ID:ndnP3Z3O0
推薦組みは公表されてる偏差値引く10くらいが適当かと
91大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:01:39 ID:HKMw907BO
経営学部で評定4で,漢字7問と違うとこを2問間違えたら厳しいですか??
92大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:36:57 ID:ZM1rbvllO
現代社会学部で50字0以上書けなかったら危ないかな?480字しか書けなかった(ToT)
93大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:39:00 ID:ZM1rbvllO
現代社会学部で500字以上書けなかったら危ないかな?480字しか書けなかった(ToT)
94大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:50:48 ID:Qa85hGdnO
現代社会、午後に受けたけど他にも同じ人っている?
95大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:20:04 ID:PRCCNBcqO
同じ

40分で完成した(笑)
96大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:54:16 ID:ZM1rbvllO
》95 現代社会?
97大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:13:31 ID:PRCCNBcqO
うん
98大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:38:53 ID:ZM1rbvllO
>>97 受かりそう?
99大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:11:14 ID:PRCCNBcqO
うん
100大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:14:09 ID:LWvgXZEdO
100なら合格
101大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:31:06 ID:dSOqQv8/0
偏差値37生命シス
102大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:37:42 ID:ZM1rbvllO
>>99でも500字行かんかったとやろ?
103大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:54:44 ID:PRCCNBcqO
>>102
なにいってるの?(笑)
新聞読解力
104大学への名無しさん:2006/11/27(月) 20:03:52 ID:ZM1rbvllO
新聞読解は何字指定?
105大学への名無しさん:2006/11/27(月) 20:10:42 ID:PRCCNBcqO
忘れたww

でも多分いける希ガス
106大学への名無しさん:2006/11/27(月) 20:48:13 ID:Qa85hGdnO
新聞読解力は長く書くやつでも250字以内。
107大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:33:36 ID:PRCCNBcqO
みんな評定教えてよ

何回も悪いが
108大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:52:11 ID:qIW/bgrmO
評定4,0心理
109大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:52:46 ID:HKMw907BO
自分評定いくつなん??
110大学への名無しさん:2006/11/27(月) 22:53:40 ID:pQGP3DXl0
>>107
まずキミが晒しなさいね
111大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:02:30 ID:PRCCNBcqO
4.0
112大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:48:09 ID:ypYM28bh0
4,1 心理
113大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:50:40 ID:Ie7pi+fE0
心理学で基地外長文君を分析してよ
114大学への名無しさん:2006/11/28(火) 00:56:50 ID:v1r6+7zA0
>>113
お前が虚しい人間ということは誰でも用意に分析できるぞ。
115大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:15:44 ID:iqUz4Ce1O
心配

勉強はかどらず
116大学への名無しさん:2006/11/29(水) 13:02:55 ID:HKNLDfY5O
明後日発表だが自信ない
勉強も全くしてないし
117大学への名無しさん:2006/11/29(水) 16:16:28 ID:EnFEFcb+O
上に同じ…('∀')
118大学への名無しさん:2006/11/29(水) 16:37:51 ID:iqUz4Ce1O
記述模試偏差値50ないんだが…大丈夫かな?
119大学への名無しさん:2006/11/29(水) 17:32:56 ID:eyUZNK/e0
おまいら携帯で合格発表見れるだろ確か。
クラスの香具師と一緒に見れば盛り上がるぞ。
120大学への名無しさん:2006/11/29(水) 17:46:27 ID:uO1SwmH8O
体育系受ける人いないの?
121大学への名無しさん:2006/11/29(水) 18:15:26 ID:PgHnyAkL0
評定平均点数化ってのはホントうざい。
122大学への名無しさん:2006/11/29(水) 19:12:54 ID:thQ1435nO
評定って学校のレベルとかちょっとぐらい考慮されないの?
123大学への名無しさん:2006/11/29(水) 19:14:50 ID:D3o9wIfCO
勉強したくねぇ…↓
おまいら勉強してる??
124大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:01:12 ID:iqUz4Ce1O
してない

みんなマーク模試どれくらいとってる?

おれは
英140
国100
日本史40
125大学への名無しさん:2006/11/29(水) 23:12:02 ID:n4KhykFc0
>>124
結構取ってるね。
俺心理志望だけど、
英語110
国語110
日本史75
だよ。日本史は比較的安定してとれるんだけど
英語とかたまに偏差値30台たたき出すよw
126大学への名無しさん:2006/11/29(水) 23:39:36 ID:PgHnyAkL0
俺経営志望です。

英語110〜120
国語120〜130
日本史50

日本史はマークだと全然だめ。記述だと偏差値60いくんだけどな・・・。
127大学への名無しさん:2006/11/29(水) 23:54:00 ID:bVk3l0u1O
今年も中京一般入試は難しそうだね。
一般入試の定員も減ってるし・・・。
偏差値50台前半では無理かな?
128大学への名無しさん:2006/11/30(木) 00:04:26 ID:mkL2Kg7KO
日本史どうやって勉強してるの?
129大学への名無しさん:2006/11/30(木) 00:10:55 ID:fP2oMHbmO
体育だー
130大学への名無しさん:2006/11/30(木) 00:33:19 ID:LZTfy19B0
>>126
それだけとれてればC判定くらいある??
それが本番でも取れれば合格間違いないでしょ♪

>>128
俺は河合塾の先生が作った、実況日本史を3回繰り返したよ。
131大学への名無しさん:2006/11/30(木) 00:39:33 ID:SVJ8UItc0
>>126
経営Mなら偏差値47.5
132大学への名無しさん:2006/11/30(木) 10:39:13 ID:SQgwadz+0
中京第一志望の一般組はなんで推薦で行かないの?
133大学への名無しさん:2006/11/30(木) 11:20:23 ID:mkL2Kg7KO
>>132
意味がわからんが
134大学への名無しさん:2006/11/30(木) 18:39:04 ID:c1clgBrqO
試験当日は余裕だったのに、いまさら緊張してきた。
明日、結果見に行く?
135大学への名無しさん:2006/11/30(木) 18:54:49 ID:NZDnYWyl0
>>130
なんとかC判定はあるよ。
けど受験に100%は無いし、
とりあえず楽な気持ちになりたいと思って愛知学院を
推薦で受けたけど落ちた。
ショックだったけど、頑張ろうって気持ちにはなった。
けど受験が本当に恐い。5個以上受けて一個も引っかからなかったら
どうしようと本当に思ってる。
136大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:13:02 ID:LZTfy19B0
>>135
中京Cあるのに、愛学落ちたのはかなり痛いね。
俺も最後の手段として愛学受けて、受かったけど、受かったら受かったで
何にもする気湧かないよ。
137大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:19:06 ID:Ye/4RTgWO
>>134
見に行くって、携帯で見れるよ?
受かる気がしない(´・ω・`)ちなみに経済学部です。
138大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:43:47 ID:NZDnYWyl0
>>136さんは現役ですか?

俺は中京経営受けたけど評定が無さ過ぎて受かってる気が
しないわ。
139大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:47:01 ID:Lr9oZw/vO
落ち着かない…何も手につかん↓
140大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:48:43 ID:NZDnYWyl0
それくらい期待感があるのかな?いいなー。
俺の場合、確立がほぼ0だww
141大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:51:04 ID:LZTfy19B0
明日の発表時間体育のため2時までお預け
142大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:58:50 ID:mkL2Kg7KO
明日発表9時

緊張
143大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:00:27 ID:aJFkFnppO
速達って何時くらいに来るんだろ?てか明日中にくるのか?
国際英語の為,携帯で見ようか迷い中...
144大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:06:17 ID:qzQWkxA10
>>143
自分も携帯で見ようか迷い中・・・
でもかなり怖い。
145大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:12:57 ID:c1clgBrqO
>>137
いや、携帯で見るよ。
何となく聞いてみただけ。
一般があるからいいけど、結果を見るまでは落ち着かないな。
146大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:18:14 ID:epowyVp/O
この前の全統記述で経済A方式がC判定でB方式がA判定でM方式がB判定だったけど大丈夫かな?
147大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:21:30 ID:EED+n/vRO
経営の人ってみんなどれぐらい間違えたの??
148大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:40:29 ID:mkL2Kg7KO
>>146
自慢か?www
149大学への名無しさん:2006/11/30(木) 23:08:00 ID:RZEshXXDO
俺去年の推薦入試評定平均3.6だったけど経済受かったぞ。
150大学への名無しさん:2006/11/30(木) 23:55:42 ID:LRF/BMeTO
携帯で見れる合格発表のURL教えてください!!
151大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:05:30 ID:ZFG8EXLqO
152大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:22:46 ID:Azu3/y4zO
>>151
トンクス
153大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:35:58 ID:5dDU0biqO
テニスサークルってどんな感じですか?
154大学への名無しさん:2006/12/01(金) 02:16:03 ID:38aUkQdZ0
明日心配。
勝率100%維持できるか。
155大学への名無しさん:2006/12/01(金) 08:29:22 ID:RfgYhqS6O
あと1時間…(((゚Д゚;)))
156大学への名無しさん:2006/12/01(金) 10:12:29 ID:QUzmpEXfO
合否時間外でも見れるよ
157大学への名無しさん:2006/12/01(金) 11:23:19 ID:L3YMFNOcO
受かった
158大学への名無しさん:2006/12/01(金) 11:42:37 ID:ZFG8EXLqO
自分も受かりました!
159大学への名無しさん:2006/12/01(金) 11:57:09 ID:pMauQCINO
社会は受かったけど言語は落ちた

社会にしようか迷う

社会と言語どっちが楽しい?
160大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:24:45 ID:eZZy1Z/mO
受かった!
指定校だから落ちる方がビックリだけど。
161大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:39:09 ID:sgo0n6FSO
現代社会受かったー
162大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:41:47 ID:hfLtMWGf0
受かった人はオメ!

駄目だった人も先はまだ長いぞ
163大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:02:11 ID:pckphI7RO
受かった人〜

課題はない?封筒何回見てもそんなようなのなかったけど。
学校によってはあるみたいだから…
164大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:02:59 ID:nb/KrEzJO
受かったどー!
165大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:11:02 ID://ttasoDO
豊田キャンパスは男臭いから止めた方がいいぞ
166大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:20:26 ID:pMauQCINO
男臭い?ホントに?
167大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:33:49 ID:WT0Xz7sy0
法学受かった〜!
168大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:35:23 ID:ZFG8EXLqO
>>163
課題、テストないっぽいよね?他の大学はあるらしいんだけど…
169大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:41:59 ID:6gPHZPvsO
言語表現落ちちゃった…
170大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:48:07 ID:WqtmiHVaO
公募制推薦で合格して学校の定期考査で赤点取ったら推薦取り消される?
171大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:52:01 ID:WqtmiHVaO
>>170
間違えた・・・
合格取り消される?だった…
172大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:56:33 ID:OoxAOqnmO
>>170
留年しなきゃ大丈夫だろ?
173大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:45:53 ID:pMauQCINO
>>169
俺も言語落ちた
頑張ろう
174大学への名無しさん:2006/12/01(金) 14:51:23 ID:0oJa3on+0
>>93の480字しか書けなかった人は受かったのかな?
175大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:11:51 ID:6gPHZPvsO
>>173
仲間がいた…(;_;)
一般に向けて頑張ろう!
176大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:14:25 ID:awyk7tgw0
「弓削達也」と「竹石圭佑」の関係って何?
177大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:42:52 ID:4trbb838O
俺も言語落ちた…
178大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:43:23 ID:pMauQCINO
>>175
模試どれくらいとってる?
179大学への名無しさん:2006/12/01(金) 15:45:36 ID:trajzXVoO
心理受かったヤシいる?
180大学への名無しさん:2006/12/01(金) 16:12:54 ID:0+SQP+eyO
国際英語受かってた!!
元々第二志望で第一受かったから蹴るけど
181大学への名無しさん:2006/12/01(金) 16:20:38 ID:6gPHZPvsO
>>178
ここ最近ずっとD判定。9月まではAとかBだったのに…。
182大学への名無しさん:2006/12/01(金) 16:23:28 ID:zV/tJVGIO
国際英語落ちた
オワタ\(^o^)/
183大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:42:05 ID:38aUkQdZ0
心理落ちた
オワタ\(^o^)/
てか倍率が去年は4,5倍だったのが今年は2,8倍
なぜ受からなかったのか俺。

淑徳に期待

184大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:45:04 ID:38aUkQdZ0
心理学部心理学科
受験番号925K0000番の方は、
残念ながら合格に届きませんでした。
185大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:26:08 ID:XLVT9YZJ0
落ちたわ_| ̄|○
愛知受かったがな
186大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:56:54 ID:VkgvUx2D0
心理落ちたwww

心理受かったやついる?
187大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:43:34 ID:K6S/m0qV0
>>184
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もその台詞言われたわ〜www
現役と浪人合わせて5回くらい言われた、計17万は中京に寄付してるな
有難く思えよ
188大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:35:54 ID:0oZ1zYkz0
国際英語落ちた
オワタ\(^o^)/
189大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:51:47 ID:Pr5jYo1SO
中京大学経済学部の偏差値いくら?
この大学で就職とか出来るの?
受かったけど就職できないなら浪人していい大学に入ろうと思うんだけど。
190大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:20:29 ID:GgxXZsu80
浪人しろ
191大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:22:11 ID:cGVc5fxX0
浪人して1ランク上に受かれる保証は何もないけどな
192190:2006/12/01(金) 23:26:19 ID:GgxXZsu80
浪人じゃなくてこれから努力して南山受けろ
193大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:29:05 ID:OoxAOqnmO
浪人するなら早慶目指せ!
194大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:37:07 ID:+5gy0BKbO
安藤美姫と結婚したいんだけど、中京行けばできるかな?
195大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:52:44 ID:3XzKQ0RY0
経済落ちた・・・orz
ダメ元で受けたんだけど、結構凹んだわww
196大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:35:57 ID:h1kWmdpz0
中京の経済行くなら、いまから勉強して南山行け。
もしくわ外でろ。
197大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:45:03 ID:D24kxdm30
中京行くなら名城や愛大に行く方がいいだろ
実際に名城に志願者が流出してるわけだし
198大学への名無しさん :2006/12/02(土) 02:34:54 ID:QqKPdifa0
>>197 中京から格下の名城や愛大へ志望先を変えるのは流出ではなく、脱落とか逃避というぞw
名城工作員も愛大工作員に倣って妄想かよw
199大学への名無しさん:2006/12/02(土) 03:45:07 ID:RlEiGIRM0
>>194
結婚してもお前の子が生まれるとは限らんぞwww

てかあの人大学内じゃむしろ嫌われてる方だからwww
つまりそういう噂の多い人
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204大学への名無しさん:2006/12/02(土) 12:32:53 ID:sxkse4AC0
センター利用ってどんぐらい取ればいいの?
前スレで誰も教えてくれないから教えて
205大学への名無しさん:2006/12/02(土) 16:52:06 ID:p7i1Q9EbO
経済ってレベル低いの?
206大学への名無しさん:2006/12/02(土) 17:46:29 ID:ozYlZf4KO
>>205
ぽいね。
オレの友達が経済1人受けて合格で、法1人 経営2人は落ちた。
207大学への名無しさん:2006/12/02(土) 18:29:55 ID:/3BYQo7K0
>>205
河合では、経済M・経営M・総合政策Mは偏差値47.5だお
208大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:12:01 ID:p7i1Q9EbO
>>207
他の学部は???
209大学への名無しさん:2006/12/03(日) 00:16:14 ID:wXZd/S9dO
嫌われ中京大生の一生(笑)WWW
210大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:14:17 ID:EBZgLNF1O
Fランク中京が必死に偏差値を捏造したところで学生のタチの悪さは変わらないよね
211大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:19:18 ID:trAoAfz7O
おまいら釣られるなよ
212大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:57:03 ID:zpNuRz9W0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
213大学への名無しさん:2006/12/03(日) 12:57:35 ID:OrLMP8FjO
南山も科目数同じなんだけど今から間に合う?
今3教科偏差値49なんだけど
214大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:16:14 ID:vwdghhwB0
↑ムリ。
名古屋の学校行くなら
駒大か日大いけ。
215大学への名無しさん:2006/12/03(日) 19:18:06 ID:C5VS+9CjO
進研の経済の評定見たけど
他の学部と変わんなかった
216大学への名無しさん:2006/12/03(日) 19:58:46 ID:COr8WojZO
センタープレ結果

英語95
国語96
日史50

今から頑張って中京行けますか?
217大学への名無しさん:2006/12/03(日) 20:20:19 ID:S7/Sie8oO
>>216
厳しい
218大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:33:55 ID:JB8baUMBO
河合のセンタープレマジボコボコだった
特に英語が…
219海部:2006/12/03(日) 22:59:38 ID:u25/tRHP0
とりあえず、中京経済、愛大現中受けるお
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:04:20 ID:sPqQo85oO
英語 170
国語 125
日本史 40
数IA 75

これじゃセンター利用厳しいですか?
222大学への名無しさん:2006/12/05(火) 00:13:14 ID:46u5Bam+O
経済・経営なら一般で何割とれば受かりますか?
223大学への名無しさん:2006/12/05(火) 10:28:58 ID:/h6n695v0
>>221
十分。むしろ日本史頑張ってもっと上目指してもいいと思う。
224大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:17:08 ID:3PIShzxFO
中京なんてセンター55%の馬鹿大だろ?w
225大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:23:11 ID:ws8u22Nk0
>>223いやっ、十分じゃねぇだろ

ネタか?
226大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:25:25 ID:KpumbNfHO
>>225
221ですけど、具体的に何点くらい必要なのか良かったら教えて下さい。
>>223
日本史苦手だけど頑張ります!
227大学への名無しさん:2006/12/06(水) 19:48:18 ID:zrbeRXKx0
>>226三教科での利用なら、ボーダーが415だからプラス二割で480ぐらい
必要だね って、先生に言われたけど
228大学への名無しさん:2006/12/07(木) 10:04:32 ID:2MlcTuMsO
英語145
数学1A98
国語140
なんですがこのまま中京行くべきか他へ行くべきか迷ってます

ちなみに経済希望です
229大学への名無しさん:2006/12/07(木) 10:10:58 ID:2MlcTuMsO
>>228
政経62
書き忘れ…
230大学への名無しさん:2006/12/07(木) 15:57:22 ID:BN3LTogIO
そんなにあったら関関同立も余裕でいけるんじゃない!
231大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:29:22 ID:yK7N4oNl0
無理無理
232大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:06:40 ID:0OMxFQcvO
みんな赤本で何割ぐらいとれてる?
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234大学への名無しさん:2006/12/08(金) 04:17:31 ID:Sf0cpd5E0
>>233
もしかして愛知○学生が先輩の罪を中京になすりつけようとしているのでは??
235大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:19:34 ID:0OMxFQcvO
豊田は男臭い?
236大学への名無しさん:2006/12/09(土) 10:40:19 ID:V0cp1yPr0
スケートリンクが5月に出来るらしいな
237大学への名無しさん:2006/12/09(土) 13:07:01 ID:hayeDVeJ0
豊田の方が女も男もイケてるお
238大学への名無しさん:2006/12/09(土) 13:57:08 ID:muISsYOXO
>>237
ホントに?
239大学への名無しさん:2006/12/09(土) 14:15:14 ID:+8PEsPtV0
ここの社会は体育の受け皿.
240大学への名無しさん:2006/12/09(土) 15:24:52 ID:1OsJWmuf0
豊田の社会と体育健康の女の可愛さとオシャレさは結構有名だけどな。
241大学への名無しさん:2006/12/09(土) 16:07:27 ID:C5j8hUS9O
英語157
国語160
世史48
国際英語2教科で受かるかな…無理そう(ノ△T)
242大学への名無しさん:2006/12/09(土) 16:54:51 ID:2XxXOheZO
そういう時はB方式で
243大学への名無しさん:2006/12/09(土) 17:02:28 ID:d7szJwzTO
M方式で受けるのはやめたほうがいいですか?
244大学への名無しさん:2006/12/09(土) 20:27:01 ID:+2V/SdbuO
センター何割ぐらい?
245大学への名無しさん:2006/12/09(土) 22:14:30 ID:unglFUbT0
>>241
2教科で立命館受けろ
中京は辞めて、東海地方から出ろ
246大学への名無しさん:2006/12/09(土) 22:41:00 ID:dynDLDrG0
>>241
それでは落ちるな
甘くないよ
247大学への名無しさん:2006/12/09(土) 23:27:55 ID:FKrf4VXdO
英語136
国語70(現国)
日本史46

これじゃ中京厳しいか……
248大学への名無しさん:2006/12/10(日) 00:30:27 ID:q6Em1O4b0
受験する学部は?
経済・経営なら受かる。心理は無理
249大学への名無しさん:2006/12/10(日) 00:47:00 ID:SqpKX7cDO
>>248
英米文化志望です
250大学への名無しさん:2006/12/10(日) 00:54:57 ID:9yG9OxSh0
愛大法に行った方が将来明るいよ
251大学への名無しさん:2006/12/10(日) 01:07:44 ID:Wehkvhps0
見え見え
252大学への名無しさん:2006/12/10(日) 08:00:41 ID:/HFpRyoFO
250東海地方私大No2の中京様を差し置いて生意気な。 謝罪と賠償を要求するニダ(`∀´)
253大学への名無しさん:2006/12/10(日) 09:05:55 ID:pgEW2Vnb0
>>252
【読売ジャーナル】286大学ランク(2006.12.3号)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/06_12_3yw_moku.htm
「現代性」「国際性」「教員養成」など6分野で国が評価したプロジェクト数

名古屋学院   1GP
名古屋商科   1GP
中京大学    0GP 中京大学ショボwww
なお、COE・COL・司法試験合格者も0 を更新中です。
254大学への名無しさん:2006/12/10(日) 13:45:35 ID:cRVlJNVHO
中京と淑徳だったらどっちが上?
255241:2006/12/10(日) 13:45:50 ID:UStMJ08cO
>>245-246 さんありがとうございます!県内から出させてもらえないので、立命は無理なんです(T_T) 国際英語は無理そうですね…法学にします。
256大学への名無しさん:2006/12/10(日) 16:17:33 ID:+XA3vGH10
卒業生のフリーター率(ニート含む) アエラによる調査(河合塾提供データを再集計)

愛知 38.8%
愛知学院 38.6%
中京 41.5%
257大学への名無しさん :2006/12/10(日) 18:29:53 ID:JEShPG4r0
愛大工作員が必死だなw
258大学への名無しさん:2006/12/10(日) 19:27:06 ID:3b6NgEvbO
中京ってホントに楽しいんか?
259大学への名無しさん:2006/12/10(日) 19:37:04 ID:Wehkvhps0
>>212見れ
260大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:22:56 ID:VU03gq4+O
>>243
M方式はよく分からん
261大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:57:12 ID:rPDM/9swO
筆記に強いならA、B方式でセンターとかのマークに強いならM方式でいいんじゃない?
262豊田中京:2006/12/11(月) 01:24:31 ID:aw9pO1NDO
豊田って何もないよな
26330代中盤のおっさん:2006/12/11(月) 01:32:12 ID:VzvFjvHI0
ここの大学って今じゃ名古屋で一番人気の私大なんだな。
俺らの頃は
南山・愛学・名学がハイソな学校で
愛大・名城・中京は一般庶民が行く学校で有った。
今の中京大の洗練された校舎&華やかなキャンパスは確かに通ってみたくなる魅力は有る。
264大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:13:11 ID:/2Nec1V50
経済と総合政策のM方式がどの程度の偏差値か知りたいのですが・・・
雑誌には40後半と書いてありましたけども今年もそんなに低いのかな
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:51:55 ID:R7/RGIajO
>>264
資料に書いてあるだろこのくずが
208/300が去年の最低点数なんだからかわっても+10点くらいだってことも解らんのか
例年数学は簡単だから数学が狙い目で8割取れば確実に受かるってことも思いつかなかっただろ?
わざわざ学校で調べてる俺の身にもなれやぼけー

受験がんばれよくず!
267大学への名無しさん:2006/12/11(月) 19:56:26 ID:3o3yPjwhO
>>266
いいやつ(´;ω;`)
268大学への名無しさん:2006/12/11(月) 22:40:32 ID:yEbPlaGm0
ぼけとか、くずとか言葉遣いが悪いが・・・
269大学への名無しさん:2006/12/12(火) 03:08:17 ID:FddQDOpBO
PCサイトビューワー
http://mobazilla.ax-m.jp/
270大学への名無しさん:2006/12/12(火) 07:59:46 ID:H9NdEmN60
>>266
偏差値を聞いたのだが
271大学への名無しさん:2006/12/12(火) 09:20:41 ID:/9wmbzz90
>>270
目の前の機械で検索して
予備校サイト池
272大学への名無しさん:2006/12/12(火) 10:34:05 ID:JivujRqT0
>>270
M方式の方が簡単(ry)
河合見ても、代ゼミ見ても
273大学への名無しさん:2006/12/12(火) 20:37:41 ID:V54J/7p/0
まあじゃん
274大学への名無しさん:2006/12/12(火) 20:57:45 ID:01pqDL5C0
センター利用三教科で受かった人いないの?
275大学への名無しさん:2006/12/12(火) 22:14:00 ID:ZJa7XVv70
いるけど名乗らないだけ
276大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:01:18 ID:rw9GBG0AO
まぁこんなとこ絶対行きたくないよな
277大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:04:29 ID:dwljNnPOO
シナ大よりはマシだけど(笑)
278大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:16:45 ID:b7AnvfkKO
学力で南山と拮抗し、愛知私大No2の地位を確固たるものとした中京様を馬鹿呼ばわりする奴らに、謝罪と賠償を要求するニダ
(`∀´)
279大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:18:05 ID:VYpY1Mhj0
中京大が平均的進学先の高校って名古屋市内では
昭和・天白辺り?
280大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:03:23 ID:Ii4KepyR0
ここの授業中の学生の態度とかってどうですか?
聞いた所によると最近の大学の講義では私語や携帯などが
当たり前のように増えつつあると聞いたので・・・
講義なんかの雰囲気を教えてくれると助かります
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282大学への名無しさん:2006/12/13(水) 02:16:10 ID:DoOt4EpvO
>>279
日進、三好あたりです
283大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:56:04 ID:Q+0DP8tr0
>>280
講義によるかと。
2年くらい前の話なので今がどうかは分からないですが、
自分の知る限り、教養の一部の科目でぼそぼそと教科書を読んでいるだけの先生の講義であれば、
そうゆう状況になってるのはありました(先生も注意しないし)。
学部固有の講義であればほぼ静かでした(メール打ってる人はいたかも)。
ちゃんと講義受けたいなら、友人と同じ講義を多くとらない方がよいですよ。
分からないところ聞けるのはよいけど、場合によっちゃあ講義中にずっとしゃべりかけられたり、筆談されたりして講義に集中できないことがあった(ずっと無視するわけにもいかないしね)。
まあ、教授の中にそうした方がよいと履修最初の授業にゆう方もいたけど実際実感してみてそう思った。


長文スマソ
284大学への名無しさん:2006/12/14(木) 07:18:58 ID:TXfZHCzm0
>>280
ぶっちゃけると同志社でも立命でも大同工業でもどこでもそんなもんだけどな。
大学ってもんはそんなもん。
285大学への名無しさん:2006/12/14(木) 10:04:03 ID:RuzNcfyU0
↑大きな間違い、
まともな大学の生徒は遊んでいるように見えて理解している
アホ大学の生徒は何も理解してない
エフランクの理系は授業自体意味ないよ、高校の数学、中学の数学すら
危うい連中だもの
286大学への名無しさん:2006/12/14(木) 15:07:28 ID:4oMZlDXnO
過去問やってたんだけど、簡単すぎないか?数学なんかセンター以下だろ。これ何割ぐらいで受かるの?
287大学への名無しさん:2006/12/14(木) 16:58:43 ID:2MtUeaLn0
過去問したけど中京って英語とか難しいね。
288大学への名無しさん:2006/12/14(木) 19:12:48 ID:Kg7AHeEM0
>>283-284
詳しく書いてくださってありがとうございます
まあ入学してとった授業を見なきゃわからないですよね
オープンキャンパスやパンフレットでもしっかりしていて
遊んでいるような印象は受けなかったので来年から頑張りたいと思います

289大学への名無しさん:2006/12/14(木) 20:17:35 ID:Tl5LFPev0
いまから勉強しても間に合うかな
290大学への名無しさん:2006/12/14(木) 21:01:54 ID:UMEpDxGyO
間に合うだろ中京ごとき
291大学への名無しさん:2006/12/14(木) 22:04:20 ID:2MtUeaLn0
なんだかんだ言って愛知県では、
南山>中京=愛知淑徳>愛知>愛知学院>中部
292大学への名無しさん:2006/12/14(木) 22:07:08 ID:N9g43GsJ0
ここ落ちたら伝説じゃね
293大学への名無しさん:2006/12/14(木) 22:11:47 ID:2MtUeaLn0
そんなこと言ってる奴はどこの大学なんだろうね
294大学への名無しさん:2006/12/14(木) 23:48:58 ID:ADbtHxAqO
過去問五割ぐらいしかとれない。どうしよ
295大学への名無しさん:2006/12/14(木) 23:50:27 ID:Ldgqdk2e0
数こなせ
296大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:01:02 ID:hqt6XxiSO
あきらめろ
297大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:08:38 ID:Al8gQvqq0
あんま将来考えてない愛知県の高校生はとりあえず中京は絶対受ける。
他のいいとこ目指す人も滑り止めにとりあえず中京受ける。
「とりあえず大学」だな。
298大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:43:10 ID:oB3S021yO
>>297
そういうお前は何大学?
299大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:48:36 ID:hqt6XxiSO
>>297
名大受毛留奴歯受毛値ー世
300大学への名無しさん:2006/12/15(金) 01:12:16 ID:Al8gQvqq0
>298
浪人です。
センター利用で中京は受かったけどね。

名大受ける人も受けるだろ、たぶん。
県内大学志望なら、

名大
南山=滑り止め
中京=滑り止めの滑り止め

って感じだろ。

301大学への名無しさん:2006/12/15(金) 02:18:04 ID:yXhWHqeBO
中京なんて受けるだけで馬鹿だろ
大量指定校の馬鹿大がイキがんな
302大学への名無しさん:2006/12/15(金) 10:30:45 ID:oB3S021yO
>>301
南山とかも指定校多い、てか早慶とかも指定校や内部進学者たくさんいるし
303大学への名無しさん:2006/12/15(金) 10:33:32 ID:8YCd1chzO
数学一問の配点ばかだろ

一問しか間違えられねぇじゃんか\(^O^)/
304大学への名無しさん:2006/12/15(金) 19:43:12 ID:EWOw08GPO
ここって叩かれてるけど偏差値たかいじゃん。日東駒専くらいあるし
305大学への名無しさん:2006/12/15(金) 19:48:46 ID:TSCFVqJE0
愛知の文系は南山中京までだな
306大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:45:39 ID:yXhWHqeBO
>>305
はいはい基地外中京工作員乙でありますw
307大学への名無しさん:2006/12/15(金) 23:37:12 ID:CWobMNrpO
中京は私大の中では、準一流だよ。
マーチの次グループに位置してる。
関東で同列は、成蹊、成城、明学、あたりか?
308大学への名無しさん:2006/12/16(土) 00:04:47 ID:IdLnJWut0
>>307
うぬぼれるな
大東亜帝国上位くらいだよ
309大学への名無しさん:2006/12/16(土) 00:17:02 ID:c9lQhOKxO
>>307
基地外中京工作員乙であります!!

南山でも成蹊成城と同列とみなされてるのに中京ごときが成蹊成城と同じと
ほざける基地外中京工作員の自意識過剰っぷりにあっぱれであります!!
310大学への名無しさん:2006/12/16(土) 02:53:29 ID:NtoZhceJO
>>309
よく南山・中京・愛知を誉めると言ったやつは必ず言われる『工作員』。
別に自分の大学誉めててもよくないか?
俺はそいつらよりも、おまえみたいな基地外が1番むかつく。
厨房は、高校行ってから大学受験板に来ましょうね。
さすが厨房!
その低能さ、あっぱれでございます!
311大学への名無しさん:2006/12/16(土) 03:06:45 ID:50eUabYRO
体育学部のD方式国数で受けようと思うんですけど何割とればいい???
あとE方式の野球の実技テストの内容分かったら教えてくださいm(_ _)m
312大学への名無しさん:2006/12/16(土) 10:29:01 ID:IdLnJWut0
>>310
誉め方が的外れだから叩かれるんだろ
嘘はイクナイ
313大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:28:46 ID:p2r/1eTvO
河合のセンタープレでセンター利用がD判定でA、B方式がC判定でM方式がB判定って正直まずいですか?
314大学への名無しさん :2006/12/16(土) 19:04:47 ID:fbRfFZZC0
>>313 嘘はまずい
315大学への名無しさん:2006/12/16(土) 20:19:06 ID:p2r/1eTvO
いえ、違います (笑)
316大学への名無しさん:2006/12/16(土) 22:42:42 ID:fYwCg0hrO
みんな模試何割ぐらいとれるの?
317大学への名無しさん:2006/12/16(土) 23:41:47 ID:wt1yVLx90
マーク

英語 125点くらい
国語 110点くらい
日本史 70点。くらい

やばすぎ・・・。かなり焦ってる。
これじゃあどこも受からないかもしれない・・・。
 
318大学への名無しさん:2006/12/17(日) 01:59:21 ID:JYdsVdUC0
【南山・SSK】愛知私立大ランキング【愛愛名中】

スレたてたからよろしく
319大学への名無しさん:2006/12/17(日) 14:05:59 ID:sfZ9TnVnO
>>317でも中京厳しいの?
320大学への名無しさん:2006/12/17(日) 16:04:19 ID:0KQ+GFQPO
マーク
数学7割5分
英語8割5分
物理化学8割5分
現代社会7割
国語8割
ならセンター利用受かる?
321大学への名無しさん:2006/12/17(日) 16:05:45 ID:Ozuz9sunO
それぐらいなら一ヶ月で心理学狙えるよ!
322大学への名無しさん:2006/12/17(日) 16:32:04 ID:NJK3+c6H0
>>320
それなら別に中京いかなくてもいいような
323大学への名無しさん:2006/12/17(日) 16:34:17 ID:ICiZ7R2PO
さむい…
体がだるくて、つらい…
熱冷まし買ってこなきゃ…
つらいけど…コンビニ行かなきゃ…


「あいつ中京大学だってよw」
「マジで?洒落にならねーw」


………………………………………。
なんでこんな大学
入ってしまったんだろう…。

誰にも愛されず、俺は、
俺は、死んでいくのか……
324大学への名無しさん:2006/12/17(日) 20:44:21 ID:M2nhYulyO
>>323
自分が行きたくて通った大学なら、気にするなよ。
荒らしたくて釣ってるのかもだけど、いちおマジレス。
325大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:21:48 ID:h3Dp6J0M0
コピペコピペ
326大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:24:58 ID:M2nhYulyO
>>325
(ノ°Д°)ノ
そうだったのか・・・w
見たことなかったからわからんかったわww
327大学への名無しさん:2006/12/17(日) 22:35:43 ID:EBXMpKloO
>>320
南山いけよ
328大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:26:46 ID:m5H0HIPEO
やっぱり私立の問題は難しい

過去問まったくわからん
329大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:45:10 ID:6l9qtall0
中京のオープンキャンパスに行って中京を見た時すごくキレイな大学
だと思いました!!就職率も良く、資格もたくさんとれるみたいだし、
わりと名も通っているので中京にしました!!
中京おすすめですよ!!
330大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:47:36 ID:6l9qtall0
中京のことボロカス言ってる人もいるけど
偏差値みるとそんなに低いこともない
331大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:50:53 ID:6l9qtall0
中京落ちて関学受かった奴がいるが
いったいどうなっているのか???
332大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:53:10 ID:ulAj6idB0
>>331
たまたまじゃないの?
関学いけて正解だったろうに、その子も
333大学への名無しさん:2006/12/18(月) 05:11:21 ID:F1aCkgD+O
×偏差値はそこまで低くない
◎どうみても定員割れギリギリライン
334大学への名無しさん:2006/12/18(月) 14:22:36 ID:6l9qtall0
偏差値は悪くない方だと思うけど・・・
335大学への名無しさん:2006/12/18(月) 14:33:48 ID:F1aCkgD+O
中京より下のほとんどの大学は事実上定員割れ
336大学への名無しさん:2006/12/18(月) 14:46:28 ID:463kgt+LO
>>334
学部によりけりだな。
豊田キャンがちょっとな・・
337大学への名無しさん:2006/12/18(月) 14:47:28 ID:6l9qtall0
別にそんなことどーでもいい。
338大学への名無しさん:2006/12/18(月) 14:50:04 ID:6l9qtall0
豊田の方は情報理工らへんが最高にやばいらしい・・・
339大学への名無しさん:2006/12/18(月) 16:04:46 ID:dP+GzH6j0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex11.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money4.2ch.net/recruit/へドゾー
340大学への名無しさん:2006/12/19(火) 02:08:02 ID:iEzAvq2MO
誰か体育学部E方式の野球の実技試験の内容教えて下さいm(_ _)m
341大学への名無しさん:2006/12/19(火) 04:13:08 ID:hoyWft5hO
PCサイトビューワー
http://mobazilla.ax-m.jp/
342大学への名無しさん:2006/12/19(火) 08:27:14 ID:h7pCEsHGO
こんなとこ誰でも受かるだろ、受からない方がおかしい
ここの赤本解いてる奴らいるけど本当に哀れ
この程度の大学が赤本なんか出すな
343大学への名無しさん:2006/12/19(火) 09:10:37 ID:mdfQT1q1O
>>342
頭がお悪そうで哀れ・・
344大学への名無しさん:2006/12/19(火) 09:56:46 ID:h7pCEsHGO
>>343
中京に言われたくねぇよ
345大学への名無しさん:2006/12/19(火) 13:48:57 ID:tAt/F0HpO
>>344
どこの大学ですか?w
346大学への名無しさん:2006/12/19(火) 20:03:56 ID:96hsasNO0
反応なし・・・ 
所詮>>344は糞大学生
347大学への名無しさん:2006/12/19(火) 20:11:28 ID:iEzAvq2MO
誰か340の回答をしてやってください。
348大学への名無しさん:2006/12/19(火) 20:14:51 ID:tdj3/Xbs0
>>347
本当に受験するなら自分で調べるよ
349大学への名無しさん:2006/12/19(火) 20:19:30 ID:jcwMuExL0
赤本’06(正答率)
国語68%
英語51%
政経27%

オワタ\(^o^)/
350大学への名無しさん:2006/12/19(火) 20:29:27 ID:ElqnJ5rOO
おれもそんなもん
国語50%
英語55%
日本史35%
351大学への名無しさん:2006/12/19(火) 20:38:27 ID:ElqnJ5rOO
みんな赤本どれぐらいとってるの?
352大学への名無しさん:2006/12/19(火) 20:41:49 ID:0nzeFJ9p0
>>346
中京みたいに24時間常駐してるやついないだろ
353大学への名無しさん:2006/12/19(火) 21:40:26 ID:mdfQT1q1O
>>346

>>344は大学行ってないんだ。
彼には、彼の事情があったんだ。(たぶん)
可哀想だから聞かないでやってくれ。w
354大学への名無しさん:2006/12/19(火) 21:57:33 ID:kSDnsQdcO
まだ1年だけど自分の大学に誇りも何もない俺が来ましたよ。3年後きっと職がねぇよ。今から専門いった方が…
355大学への名無しさん:2006/12/19(火) 22:53:01 ID:x2jYMfcX0
>>354
あっそ。お前だけ行け!!
356大学への名無しさん:2006/12/19(火) 23:11:38 ID:iEzAvq2MO
347
調べたよ。受験要項も非公開になってるし、うちの学校から受ける人皆無だから情報がない…
357大学への名無しさん:2006/12/19(火) 23:12:30 ID:kSDnsQdcO
>>355安価くらい使えるようになりなよ
358大学への名無しさん:2006/12/19(火) 23:35:27 ID:mdfQT1q1O
>>354
早く辞めて専門勝手に逝ってくれ。
辞めるのは自由だ、誰もおまえが辞めても何も言わん。
専門でがんがれ
359大学への名無しさん:2006/12/19(火) 23:53:28 ID:ZdZKmyc3O
ここの大学と名城って就職する時ってどっちが有利?似たりよったり?
360大学への名無しさん:2006/12/19(火) 23:58:05 ID:Yo++xYV9O
赤本06年

英語62%
国語70%ぐらい
世界史100%


世界史あまりに簡単すぎてワロタwまぁ英語はなんとかなるでしょ
361大学への名無しさん:2006/12/20(水) 00:27:31 ID:/BgC9O7kO
>>359
中京は昔の人のイメージが悪すぎるから名城のがいいよ
362大学への名無しさん:2006/12/20(水) 01:01:33 ID:nBd0AlHKO
センタープレでA判定だった。試しに書いてみたがこんなに低かったのね、中京って。
志望校にはまだまだだから上向いて頑張ろっと。
363大学への名無しさん:2006/12/20(水) 04:27:51 ID:/BgC9O7kO
センター5割の中京なんてA判定で当然だろwww
364大学への名無しさん:2006/12/20(水) 14:58:33 ID:K3Ckdo1jO
まさかここ受ける人が勉強なんかしてないよね?
365大学への名無しさん:2006/12/20(水) 15:05:47 ID:esTaT0LK0
進学校でもなく、あまり成績よくなかったやつでも受かってたしな
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367大学への名無しさん:2006/12/20(水) 15:57:49 ID:gn7WoVObO
代々木のセンタープレで英語98点、現・古81点、地理B79点で受かりますか?
368大学への名無しさん:2006/12/20(水) 22:38:24 ID:wk8nxWOSO
情報からいまだに数学・情報の教師が出てないらしい
369大学への名無しさん:2006/12/21(木) 01:25:49 ID:+0dCSi2CO
国文は代ゼミで偏差値同じだから中京ってすごくね?
370大学への名無しさん:2006/12/21(木) 02:23:14 ID:nnzqec5i0
偏差値が高くても就職先が(ry
371大学への名無しさん:2006/12/21(木) 11:06:04 ID:bI3u2U6r0
他大をけなすのに必死であわれ。
372369:2006/12/21(木) 13:20:10 ID:+0dCSi2CO
すまん。代ゼミで国文は法政と偏差値同じだから凄いな
373大学への名無しさん:2006/12/21(木) 15:46:30 ID:F4ukupmE0
中京と法政だったら間違いなく法政選ぶw
374大学への名無しさん:2006/12/21(木) 16:15:06 ID:FX2nZTRJO
現役の人、模試どれくらいとってる?
俺は
英語130
国語80漢文なし
日本史60
375大学への名無しさん:2006/12/21(木) 17:57:52 ID:hOEBfhgg0
去年の前期Aの英語の長文むずくね?
熊のやつ
376大学への名無しさん:2006/12/21(木) 18:19:27 ID:hc/LFzjl0
>>374
センタープレなら、
英語100/200
国語110/150(漢文なし)
政経85/100
ぐらい

でも赤本の過去問は5割ぐらいしか取れない_| ̄|○

>>375
ムズス(´・ω・`)
377大学への名無しさん:2006/12/21(木) 19:02:43 ID:FX2nZTRJO
>>376
アカホン七割とれるようになるかな?
378大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:50:29 ID:hc/LFzjl0
>>377
見直し&解きなおしでそれなりにとれるようにはなると思うが、応用力となると(´・ω・`)
政治経済の記述トレナス
379大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:56:32 ID:KIMn5x+GO
河合センター

英語168/200
国語124/150
世界75/100

中京経済Aだった
滑り止めで受けるよ
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:03:04 ID:KK9rS9eZ0
釣りにレスってる時点で同レベル
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:09:42 ID:AzF5y9+W0
これからは大学をけなすレスは無視します。
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:18:17 ID:AzF5y9+W0
中京ってセンターで何割とれれば合格ですか??
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:20:40 ID:swBrrGd2O
>>389
学部によってだよ!
392大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:20:47 ID:eEmMvQom0
自分で調べたりしないうちは、中京でも落ちるんじゃね?
393大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:23:57 ID:swBrrGd2O
>>390
そんなに焦ってレスしなくても・・・
釣り楽しいの?
馬鹿な書き込みは恥さらすだけだからやめなよ。
まあ、顔とか名前わかんないからいいんだろうけど。
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:26:40 ID:AzF5y9+W0
センターでは心理を受けようかと・・・
397大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:32:05 ID:swBrrGd2O
>>396
心理かあ。
何教科?
398大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:35:57 ID:swBrrGd2O
>>394
ましだとしても、本当のことでしょ?
あと、普通自分が受けたい大学バカにされたら、誰でもむかつくでしょ。
みてると、釣ってるほうがバカっぽいから。
399大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:38:40 ID:AzF5y9+W0
良かった!!やっとまともなレスをしてくれる方が・・・
3教科です。
400大学への名無しさん:2006/12/22(金) 18:01:15 ID:swBrrGd2O
>>399
3教科なら、85%くらいいると思いますよ!
401大学への名無しさん:2006/12/22(金) 18:07:27 ID:zuBzI08GO
>>400
78%がボーダーだから80%あれば楽勝
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403大学への名無しさん:2006/12/22(金) 18:15:48 ID:swBrrGd2O
>>401
それって5教科の場合じゃない(・・)??
404大学への名無しさん:2006/12/22(金) 18:17:27 ID:yTxhj/duO
体育行きたいケド何がどの受験方法が一番はいりやすいですか?
405大学への名無しさん:2006/12/22(金) 18:19:12 ID:swBrrGd2O
>>402
事実でも別にバカにしてけなすような言い方で言わなくてもいいかと。


オープンキャンパスで授業の雰囲気がよかった。
きれい。
設備がいい。
アクセスいい。
レベルが高い。
など。
406大学への名無しさん:2006/12/22(金) 18:22:03 ID:swBrrGd2O
>>404
体育学部についてはちょっとわからないです。。
ごめんね↓
資料を見て、見比べてみてみてください!
407大学への名無しさん:2006/12/22(金) 18:22:35 ID:eEmMvQom0
正直すまんかった。AzF5y9+W0がなぜかあれだったから
一応中京は滑り止めでうけるよ。
408大学への名無しさん:2006/12/22(金) 18:30:25 ID:swBrrGd2O
>>407
私はいい大学だと思います。
本命に受かるように頑張ってください!

滑り止めでも、自分がけなしてる大学を受けることになるので、次からは気を付けてください。
409大学への名無しさん:2006/12/22(金) 18:31:56 ID:eEmMvQom0
>>408
ありがとう!
これからは気をつけるよ。
410大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:48:48 ID:Cn7htTEU0
>>400
ありがとうございます★
411大学への名無しさん:2006/12/23(土) 03:33:30 ID:EDNKyzw5O
中京なんてセンター5割台だろw
412大学への名無しさん:2006/12/23(土) 07:41:13 ID:NI+TlB7e0
中京大学の飯室勝彦センセーが自作自演やって大恥かきましたとさw
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2006/12/21_01/index.html
413大学への名無しさん:2006/12/23(土) 10:02:19 ID:V2Wj8A8RO
経済志望なんですけどセンターで7割後半か一般で7割以上ならどちらがどちらが受かる可能性高いですか?
414大学への名無しさん:2006/12/23(土) 11:17:20 ID:Cn7htTEU0
センターより一般の方が受かりやすいってよくいうけど・・
415大学への名無しさん:2006/12/23(土) 13:28:55 ID:5NFHeJLL0
大学は入学者さえ集まればいいんだよ。経営が出来るから。あとは内容どうあれ教員は飯がくえるんだから。
416大学への名無しさん:2006/12/23(土) 19:30:52 ID:zB9Fkz0ZO
国際英語科志望なんですけど英語170点現国70点日本史70点でセンター利用で受かりますか??

やっぱりもっと入りますょね?
417大学への名無しさん:2006/12/23(土) 21:54:45 ID:V0JLXw7vO
オーナー学校法人の経営者側から言わせれば、推薦で確実に入学してくれる学生はいいお客様だな。
一般入試で絞り込みするのは、偏差値上げてイメージアップし推薦入学でお客様確保したいから。
推薦入学多数の弊害で実質レベルダウンも仕方ない、あくまで金儲け。
418大学への名無しさん:2006/12/23(土) 23:21:30 ID:9ylcb0Jf0
さっき去年の赤本やってみた

英語73%
政経77%



国語48%

しかもセンター過去問では政経50点ぐらいしかとれないし死んだ
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:50:45 ID:yT6X6+lB0
君はどうかしらないけど
419にはつっこまないの?
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427大学への名無しさん:2006/12/24(日) 01:16:20 ID:R9nA8B41O
こんなとこで愛大工作員だの、中京工作員だのやめれ。
君達は社会人になって、同僚が愛大!中京!っていがみ合いするかね?
考え直しなさい!
428大学への名無しさん:2006/12/24(日) 01:22:14 ID:OaltGOWn0
>>427
まったくもってそのとおりだと思う
工作員だかなんだか言ってるやつの顔が見てみたいわ
429大学への名無しさん:2006/12/24(日) 02:36:17 ID:kv5EEnW5O
工作員(笑)
430大学への名無しさん:2006/12/24(日) 11:11:18 ID:HX2sXKKp0
>君達は社会人になって、同僚が愛大!中京!っていがみ合いするかね?
何てレベルの低い会社だ!w
431大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:20:10 ID:zR5vGqxC0
ここに悪いことを書き込む奴は中京に関心があるからだ。
じゃなきゃ、書き込まない
432大学への名無しさん:2006/12/25(月) 00:32:51 ID:YRidAASt0
>>431
妄想乙
433大学への名無しさん:2006/12/25(月) 10:52:44 ID:GFfXCvdK0
>>431
実際そうだよ。関心ないのに来ないよな。
434大学への名無しさん:2006/12/25(月) 23:42:14 ID:Awwq0uXf0
去年7倍の競争率で中京文学部入った1回生だけど、
ここ受けようと思ってるヤシはマジで考え直した方がいい。特に文学部。
倍率やイメージの割りに授業制度が悪すぎ。キャンパスはキレイだけど。
講師も糞だし、授業態度も糞。勉強なんかできない。
ここでB判定とか出してるヤシはもっと上目指せ。中京受かったとしても浪人したほうがいい。
関関同立やMARCH、愛知なら南山のほうが入りやすいけどよっぽどマシ。
浪人で1年無駄にするのは、変な学校で4年間無駄にするよりはよっぽどいいということ。
435大学への名無しさん:2006/12/26(火) 01:13:52 ID:NakMy8RzO
そうやってライバル減らす作戦か。
見え見えですな(笑)
436434:2006/12/26(火) 01:59:23 ID:VPQVoMq60
>>435
こんなとこで受験生がチマチマやってもあんまり意味ないと思うのだが。
というかそんなことしてまで入りたいかwww
ちなみに高校では一応上位にいた俺は今では単位落ちの遊び人。
437大学への名無しさん:2006/12/26(火) 02:26:13 ID:QNv7Sckp0
中京はどう考えても遊びの学校だろ。
その学校に期待してるお前らは何?
438大学への名無しさん:2006/12/26(火) 02:29:04 ID:QNv7Sckp0
>>434
俺もそう思うよ、はっきり言って俺は遊びで中京はいった。
というか、ここしかいくところがなかった。
今では、別に楽しいからいいと思っているよ。
勉強なんてそもそも嫌いだしな。遊びたいならここでいいんじゃね?
439大学への名無しさん:2006/12/26(火) 09:37:58 ID:NakMy8RzO
しかしほんとにここでやりたいことがあって行くやつもいると思うけどな。俺もその1人。
440大学への名無しさん:2006/12/26(火) 10:39:31 ID:OXbC3U9y0
>>438
お前がそれでいいならそれでいいんじゃない??
わざわざここで書くことでもないだろう。
441大学への名無しさん:2006/12/26(火) 10:47:51 ID:07FKUPm+0
>438 成り済ましの愛大工作員でつ
442大学への名無しさん:2006/12/26(火) 11:17:57 ID:QNv7Sckp0
>>441
おいおい、そこまで落ちてねーよw
443大学への名無しさん:2006/12/26(火) 11:24:34 ID:QNv7Sckp0
>>440
別にいいんじゃないの?ここ中京のスレだろ?
現役中京なのに、書くなっていうのはおかしな話。
本当に、いきたいなら、こんなところ見て左右されないだろ。
だから俺みたいに中京しかいけなくなるんだろ。
444大学への名無しさん:2006/12/26(火) 11:35:55 ID:gUJb0gax0
日本語理解に難があるようだ
445大学への名無しさん:2006/12/26(火) 13:16:11 ID:K1wTFnBnO
みんな成績どんな感じ?
446大学への名無しさん:2006/12/26(火) 15:53:53 ID:OXbC3U9y0
>>443
いい加減分かれよ!!
お前の話なんて誰も聞きたくねーんだよ!!
447大学への名無しさん:2006/12/26(火) 15:56:14 ID:QNv7Sckp0
>>446
お前にいわれたくねーよw
中京が頭いいと思ってるの?
事実受け止めないうちは、成長しないぞ
成長しない典型的なやつだなおまえはw
448大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:01:54 ID:QNv7Sckp0
>>443
いい加減分かれよ!!
お前の話なんて誰も聞きたくねーんだよ!!
>>438
お前がそれでいいならそれでいいんじゃない??
わざわざここで書くことでもないだろう。
>>400
ありがとうございます★
>>905
そんなこといわないで


これお前?w
449大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:08:40 ID:OXbC3U9y0
わざわざ調べたの??キモイ
450大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:09:40 ID:QNv7Sckp0
>>448
人にいちいち聞かないとできない子なんだね。かわいそうだね
自分で調べようとしないのかな?僕もできないけどね
君も、僕もだから中京しかいけないんだよ(笑
451大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:13:00 ID:OXbC3U9y0
>>450
自分で書いたのに自分で聞いてどーすんの??
452大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:14:44 ID:QNv7Sckp0
>>451
お前の「ありがとうございます★」
前聞いてたの見たしなw
453大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:17:49 ID:OXbC3U9y0
だから何??
454大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:18:53 ID:QNv7Sckp0
返せなくとそれ?
同じ中京なんだから仲良くしようぜ。
愛大みたいなとこ本当にいかなくて良かったぜw
中京のほうが楽しい
455大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:21:17 ID:OXbC3U9y0
結局お前も返せなったんだなww
456大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:22:15 ID:QNv7Sckp0
>>455
同じ馬鹿同士仲良くしようぜ
お前も中京なんだろ?何学部なんだ?
457大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:25:00 ID:OXbC3U9y0
お前と一緒にするな。
そしてもう少し日本語を勉強した方がよさそうだな。
文章の日本語が正確でなさすぎるwww
458大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:26:53 ID:QNv7Sckp0
一緒じゃなくても現実に、同じ中京に勉強しにいってるんだろ?
じゃ、お前中京のやつじゃないのか?
他大生がくるなよ。
459大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:28:34 ID:OXbC3U9y0
焦ってる??
笑える
460大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:29:38 ID:QNv7Sckp0
>>459
こっちが笑えるよ、同じ中京なのに、何見栄張ってるの
やっぱこういうやついるから中京好きだなw
やっぱ頭いいやつとは付き合えないよ
461大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:30:50 ID:OXbC3U9y0

まだ僕が中京だと勘違いしてるんんだね
462大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:32:07 ID:QNv7Sckp0
>>461
じゃ、なんで中京でもないやつがここ見に来てるの?
463大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:35:17 ID:OXbC3U9y0
お前絶対中京じゃないだろう??
464大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:38:10 ID:QNv7Sckp0
何で、疑うのさ?中京だよ
465大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:38:46 ID:OXbC3U9y0
中京なのに中京をたたく理由は何??
466大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:42:27 ID:QNv7Sckp0
別に叩いてないよ?
俺の体験も言ってみたけど。どうせなら、後輩にはちゃんと選んでほしいしな。
おせっかいかもしれないけど。
きたいやつは中京こればいいしな。
着たくなければ違うところにいけばいい
ここ見て左右されるようなやつは、来ないほうがいいと思うよ
467大学への名無しさん:2006/12/26(火) 18:58:19 ID:nbVXRshu0
OXbC3U9y0
QNv7Sckp0
おまえら二人ともいいかげんウザイぞ
468大学への名無しさん:2006/12/26(火) 22:18:14 ID:NakMy8RzO
みんなもっとバトれ。
469大学への名無しさん:2006/12/28(木) 12:31:31 ID:zyPFoUTrO
ここと愛大ってどっちが上なの?就職とか偏差値も考慮して
470大学への名無しさん:2006/12/28(木) 12:40:19 ID:+jVQ9D1L0
愛大
471大学への名無しさん:2006/12/28(木) 12:41:27 ID:EioKHVed0
就職はなんだかんだ、愛大のほうがいいきがする
472大学への名無しさん:2006/12/28(木) 15:16:39 ID:q/bOysHdO
正直どっちか分からんだろ。中京がここ数年伸びて来てるのも事実だし愛大が過去の実績があるのも事実だし…
最終的に自分にあってる方に行くべきなんでは!
473大学への名無しさん:2006/12/28(木) 16:07:52 ID:szyw13hR0
×中京が伸びてきてる
○中京が元々悪すぎた
474大学への名無しさん:2006/12/28(木) 16:09:32 ID:+o1NZlvHO
体育いきて----
475大学への名無しさん:2006/12/28(木) 16:10:34 ID:szyw13hR0
日体大行け
476大学への名無しさん:2006/12/28(木) 18:21:10 ID:q/bOysHdO
日体大はやめとけ。
特に寮なんて入ったら自殺行為。
477大学への名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:50 ID:szyw13hR0
常識人なら日本体育大学>中京大学
478大学への名無しさん:2006/12/28(木) 18:41:29 ID:ScId7u41O
まぁ所詮中堅私立でしょ
479大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:01:16 ID:q/bOysHdO
常識人なら中京≧日体大
480大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:09:45 ID:EioKHVed0
お前ら仲良くしろよ
中堅私立>>>>>>越えられない壁>>>>>中京=日体大
481がんばれよ ◆x.jPeyvW7g :2006/12/28(木) 19:18:43 ID:eUw1na1N0
soudayo
482大学への名無しさん:2006/12/28(木) 19:41:33 ID:q/bOysHdO
じゃあ中京の偏差値が中堅私立や日体大より高いのはなぜ??
483大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:29:24 ID:9tC7nga30
>>482
偏差値操作という言葉をご存知ですか
484大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:33:21 ID:mqOOoS+r0
中堅私立や日体大だろうと早稲田だろうと偏差値操作は当たり前。
485大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:33:57 ID:jbc6vSNFO
>>483
ププッ
486大学への名無しさん:2006/12/28(木) 21:55:49 ID:q/bOysHdO
偏差値操作とかよく言うがどうゆう仕組みなんだ??
実際にそんなもんが簡単にできるならどこの大学も偏差値鰻登りじゃないか?
487大学への名無しさん:2006/12/28(木) 21:59:51 ID:1Ln1Fx9KO
中京で仮面してる人いる?
488大学への名無しさん:2006/12/28(木) 22:55:50 ID:C5iYT5g+O
ヒント1:推薦入学定員比率
ヒント2:一般入試の絞り込み
ヒント3:予備校へ宣伝費投入

これ現実
48930代のおっさん:2006/12/28(木) 23:53:19 ID:ugxx8Ttv0
大昔の名古屋の私大のイメージは
南山=カトリック・東海私学の雄
愛知=質実剛健・実学の愛大
中京=バンカラ・全国区・スポーツの中京
名城=理系の名城・総合大学
愛知学院=金持ちのアホボン・遊びの学院

こんな感じだった。
490大学への名無しさん:2006/12/29(金) 02:04:28 ID:U9ZRbVdOO
それは分かるけどそれで簡単に偏差値が上げれるならなぜどこの大学もやらないんだ??
愛知工科大もそれで偏差値上げればいいじゃん?
491大学への名無しさん:2006/12/29(金) 02:13:20 ID:83aHIUPJ0
>>490
まず知名度あげないといけないんじゃ?
その大学始めて聞いたんだけど。
愛知工業は名電で知っているけど。
私立なんて、推薦でくるやつはいいお客様なんだよ。少々頭悪くてもしょうがない。
それで、一般で偏差値をあげてもらう、そして操作するんだよ。
だから、一般が鍵だと思うよ
492大学への名無しさん:2006/12/29(金) 02:19:20 ID:ODbu20PJO
南山蹴って中京入った人いますか??ネタじゃなくマジレスお願いします!(`・ω・´)
493大学への名無しさん:2006/12/29(金) 12:29:59 ID:MJvU6mbfO
ヒント:1 偏差値は合格者平均値。
一般入試絞り込みすれば見掛けは上がる。
ヒント:2 付属高、指定高との繋がり。
ヒント:3 資金力。
494大学への名無しさん:2006/12/29(金) 15:20:11 ID:v/EMr7k2O
偏差値操作は人気のある有名大学じゃないとできない

中京みたいな元がバカな大学が偏差値操作したら…
495大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:49:43 ID:U9ZRbVdOO
よって中京は偏差値操作してないってこと??
496大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:55:57 ID:83aHIUPJ0
普通にしてるだろ。
ミキティーをいれたり、高校にまおちゃんいれたり
497大学への名無しさん:2006/12/29(金) 20:20:40 ID:v/EMr7k2O
中京は偏差値操作によって激しくバカばかりの大学になりました
すでに崩壊に向かってます
498大学への名無しさん:2006/12/29(金) 20:35:47 ID:U9ZRbVdOO
まっここに書いてあることはなんの根拠もないことばっかりだからね。
オレは気にせず中京受けよ。
499大学への名無しさん:2006/12/29(金) 20:39:09 ID:83aHIUPJ0
気にしてるくせにw
500大学への名無しさん:2006/12/29(金) 21:01:50 ID:gxYCuW7E0
中京は伸びてます。
501大学への名無しさん:2006/12/29(金) 21:21:18 ID:U9ZRbVdOO
ぶっちゃけ多少気になる。
でも気にしない。
502大学への名無しさん:2006/12/29(金) 21:21:49 ID:yYz20GWv0
>>492
中京は南山蹴りどころか立命蹴りだっていますよ^^
マジで良い大学です^^
503大学への名無しさん:2006/12/29(金) 22:33:00 ID:dW1sgcsR0
有り得ない。
504大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:05:00 ID:EnIgOeGuO
中京が偏差値操作してるとしたら、何で他の大学はしないんだ?
頭悪い発言は控えろ。

もししてたとしても、人気があるからできること。
てことは、他の人気のある大学はみんな偏差値操作してるってこと?
マーチなどは偏差値操作して、中堅私立という地位に登りつめたのか?
505大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:06:05 ID:Rv4XqnOVO
2浪立命=現役中京くらいだと思うが
506大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:07:49 ID:EnIgOeGuO
>>505
それはない笑
507大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:16:40 ID:xl0+T8XHO
中京の問題簡単すぎないか?数学なんてセンター以下だろ
508大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:20:44 ID:gxYCuW7E0
難しく感じたんだけど
509大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:26:24 ID:U9ZRbVdOO
504
文意不通。意味伝わりませぬ。
510大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:28:54 ID:EnIgOeGuO
>>509
ごめん、全体的にわからない?
511大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:33:01 ID:83aHIUPJ0
早慶はバッグにマスコミがいるからな
マスコミは早慶出身者が多い。だから昔から人気
512大学への名無しさん:2006/12/30(土) 08:35:57 ID:DLTukVBDO
偏差値操作=情報操作
2ちゃん等で、他大学を叩きまくってのし上がって来た伝統がある。
今は愛大がターゲット。
次は南山へ刃がむけられるだろう。
513大学への名無しさん:2006/12/30(土) 10:49:49 ID:ugzvYtQvO
>>512
2チャンでは東大以外は大学ではない。
慶応ですら叩かれる。
(´д`)=3
514大学への名無しさん:2006/12/30(土) 11:27:09 ID:5yB53eTFO
仮面の人いないの?
515大学への名無しさん:2006/12/30(土) 17:57:19 ID:yb6LKOZgO
代ゼミのセンタープレで
偏差値
英語45
現古46
地理76
で中京受かりますか?
516大学への名無しさん:2006/12/30(土) 18:41:26 ID:oRxFI/FD0
センター利用3教科でさ、学校の先生はさ
ボーダーが415だからプラス二割りで480ぐらい
必要って言ったんだけど
まじ?
517大学への名無しさん:2006/12/30(土) 21:01:46 ID:qlyIXuoj0
>>516
とりあえず4教科85%なら受かった
518大学への名無しさん:2006/12/30(土) 21:23:53 ID:5yB53eTFO
経営なら70%で行けるよ
後期も75%で十分

で仮面してる人いないの?
519大学への名無しさん:2006/12/30(土) 21:49:37 ID:F/HRHWOpO
現代社会は??
てか仮面って何??
520大学への名無しさん:2006/12/30(土) 22:02:41 ID:5yB53eTFO
新設学部はどんだけ集まるか分からないしデータが無いからよく分からんけど一番高いのが心理で8割あれば行けるから
とりあえず8割目指そう

仮面ってのは大学に通いながら受験勉強してる人。
521大学への名無しさん:2006/12/30(土) 22:30:06 ID:F/HRHWOpO
八割!!きつっ…
センタープラスならどんなもん?

大学通いながらってことは編入とか目指してるってこと?
522大学への名無しさん:2006/12/30(土) 22:50:42 ID:qlyIXuoj0
>>521
センターでも4教科なら心理でも7割くらいがボーダーだったような希ガス
まぁ今から言っても遅いが
523大学への名無しさん:2006/12/30(土) 22:57:18 ID:pqr1950IO
仮面だけど?
524大学への名無しさん:2006/12/30(土) 23:21:33 ID:OCu4XGUFO
記述偏差値46.6なんですけど文系の一番低い学部合格できますかね?
525大学への名無しさん:2006/12/31(日) 00:57:58 ID:iLBHd8Oq0
>>521
駿台とかによると現代社会はセンター利用が67〜70%、
プラスは73〜78%ぐらいだったと。

>>524
正直しんどい
526大学への名無しさん:2006/12/31(日) 01:00:43 ID:HpzehgVWO
社会学部なら行けるんじゃね?
527大学への名無しさん:2006/12/31(日) 01:54:46 ID:3ocwZ0iXO
ここのセンター利用ってセンターうける前に教科決めるの?
528大学への名無しさん:2006/12/31(日) 10:18:48 ID:HpzehgVWO
決めないよ。センター試験で受けた科目で判定。
529大学への名無しさん:2006/12/31(日) 20:51:42 ID:C3f9lXti0
体育学部っていつもジャージなんですか?
530大学への名無しさん:2006/12/31(日) 23:30:19 ID:rug2I+I+0
そうだよ
入学式もジャージだよ
531大学への名無しさん:2007/01/01(月) 13:33:21 ID:0fIWwIb50
じゃぁ体育学部だから入学式ジャージで行かなきゃ
532大学への名無しさん:2007/01/01(月) 17:16:36 ID:2cEXwNpoO
それはおかしいだろ(笑)
533大学への名無しさん:2007/01/01(月) 22:04:25 ID:sD2Jzn1SO
特にスーツでとか書いて無いからジャージでもいいんじゃね?

浮くだろうけど
534大学への名無しさん:2007/01/03(水) 00:08:56 ID:LdtvqzAsO
中京の法学部って入ってからキツいの?
535大学への名無しさん:2007/01/03(水) 00:15:24 ID:Ypbtz+liO
>>534
どこの大学でも、「法律家を目指さない法学部」は文系で一番楽らしい
中京から法律家はいないし、楽なんじゃね?
536大学への名無しさん:2007/01/03(水) 10:34:49 ID:qpPJuteQ0
中京って偏差値の割に特筆するところが得にないからね
これといって目指したいものがないなら中京でいいんじゃない?
537大学への名無しさん:2007/01/03(水) 11:28:28 ID:LdtvqzAsO
現役中京大法学部の方いませんか?
538大学への名無しさん:2007/01/03(水) 11:43:47 ID:MBAb9+ir0
>>535
歴史の教科書の太字すら理解できない俺らだぜwwwwww
法律なんて細かい字が理解できません
539大学への名無しさん:2007/01/03(水) 11:47:09 ID:EF1Hbm7I0

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  歴史の教科書の太字すら理解できない
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  俺らだぜwwwwww
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ >>538フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
540大学への名無しさん:2007/01/03(水) 12:06:45 ID:MBAb9+ir0
だから、俺らだよ。自分のことかいてるだけだろ。文句あるか?
541大学への名無しさん:2007/01/03(水) 12:16:15 ID:zLCf2Sq/O
体育と心理以外はおすすめしないよ
542大学への名無しさん:2007/01/03(水) 12:17:19 ID:5HImVHCD0
>>533
何かききたいことでもあるの?
543大学への名無しさん:2007/01/03(水) 13:32:38 ID:xUoNScRW0
>>541
確かに体育は評判いいね。
逆に文・経・法とかはイクナイっぽい
そんな俺は法学部
544大学への名無しさん:2007/01/03(水) 13:33:25 ID:e1ZXbo+oO
ふわふわまおまお
545大学への名無しさん:2007/01/03(水) 13:59:10 ID:LdtvqzAsO
>>543センター利用4教科型で
英語130
リスニング36
現代文85
日本史65
現代社会78
で法学部受かりますか?
546大学への名無しさん:2007/01/03(水) 14:24:19 ID:wjpA81gf0
>>545
がんばれ
547大学への名無しさん:2007/01/03(水) 14:25:39 ID:xUoNScRW0
>>545
つ【代ゼミ】

まあ親切にマジレスすると
法学部で4教科だと68〜70%あれば受かる(去年データ)
548大学への名無しさん :2007/01/03(水) 14:27:34 ID:KOHUgA/V0
>>535 別に司法試験を目指すだけが法学部じゃないよ。
公務員試験は愛大より上で南山に肉薄してるし、資格試験も強い。
就職も良いよ、中京は学部別に内定を公開してるから公式HPをみてみな。
549大学への名無しさん:2007/01/03(水) 14:35:33 ID:wjpA81gf0
まあ、中京が一番人数多いし、公務員試験受かるのが多いのは普通だけど。
愛大も落ちたもんだな。個人的には南山にがんばってほしいな
550大学への名無しさん:2007/01/03(水) 14:47:01 ID:qpPJuteQ0
合格率をとれ結構下だけどな
551大学への名無しさん:2007/01/03(水) 15:07:21 ID:2q8I1sAS0
>>547じゃあ三教科だと?
552大学への名無しさん:2007/01/03(水) 15:09:43 ID:xUoNScRW0
>>551
つ【代ゼミ】
553大学への名無しさん:2007/01/03(水) 15:16:13 ID:LdtvqzAsO
さっき2005年のM方式やったら正答率が英語81%、国語84%、日本史65%だったんだけど受かるかな?
554大学への名無しさん:2007/01/03(水) 15:23:51 ID:wjpA81gf0
>>553
がんばれ
555大学への名無しさん:2007/01/03(水) 18:38:27 ID:SFdP0jaKO
>>541 国際英語はオススメ出来ないんですか?狙ってるのに…(´・ω・`)ショボーン
556大学への名無しさん:2007/01/03(水) 18:56:27 ID:+4q/Bnnj0
現役中京生からいわせてもらうと
心理って言うと、「頭いいんだ。」っていう発言が聞ける。
心理学部は、ほぼ必修科目で、数学苦手な人には、とことんきつい。
法学部は、必修科目が少ないから、楽な科目選べば、かなり楽。
他の学部はあんま大してかわらんさ。
体育学部はキャンパス違うから、わからん。
557大学への名無しさん:2007/01/03(水) 20:09:07 ID:OAOofPt80
中京から、テレビ局アナウンサー内定者がいる。
八事キャン生。
558大学への名無しさん:2007/01/03(水) 20:49:49 ID:qpPJuteQ0
地方局だろ?
559大学への名無しさん:2007/01/03(水) 21:19:38 ID:xmb/Fo2L0
テレビ局アナなんて何処の大学にもいる
560大学への名無しさん:2007/01/03(水) 21:21:38 ID:e8Fo9qlk0
女子穴
561大学への名無しさん:2007/01/03(水) 21:29:41 ID:QUnyM8yB0
中京、倍率むっちゃ高い気がするんだけど…。
562大学への名無しさん:2007/01/03(水) 21:31:03 ID:zLCf2Sq/O
国際英語なら南山外国語の方が断然いい。
この地域だとあとは外大くらいだから南山の次って感じかな?

やっぱり中京は体育が中心だと思う。確かスケートリンクまで作るんじゃ無かったっけ?
維持費とかが半端無いし体育が俺らの授業料大半使ってんじゃないかって思う。
563大学への名無しさん:2007/01/03(水) 21:43:17 ID:e8Fo9qlk0
>>561
倍率3倍の名大医より難しいのかい?
564大学への名無しさん:2007/01/03(水) 22:34:44 ID:SFdP0jaKO
センター試験の会場が中京大なんですが、椅子や机はどんな感じですか?綺麗だといいんですが。
それと、普段の暖房の効き具合を教えて下さい。質問厨ですいません…。
565大学への名無しさん:2007/01/03(水) 22:35:43 ID:SFdP0jaKO
センター試験の会場が中京大なんですが、椅子や机はどんな感じですか?綺麗だといいんですが。
それと、普段の暖房の効き具合を教えて下さい。質問厨ですいません…。
566大学への名無しさん:2007/01/04(木) 02:24:46 ID:WaJnyU1yO
>>525いや行けるだろwww俺なんか偏差値35で受かったぞとマジレス。まぁ、M方式だったけど…
567大学への名無しさん:2007/01/04(木) 04:19:07 ID:/frPcs+n0
>>561
各方式の募集人数が少ないから倍率が高くみえる
実際のレベルは高くないから気にするな
568大学への名無しさん:2007/01/04(木) 09:35:08 ID:tzPDdSLdO
M方式の英語と国語めちゃ簡単なんだけど、何割とれれば受かりますか?
569大学への名無しさん:2007/01/04(木) 09:35:32 ID:amxOq+kDO
経済か法ならどちらいっといた方がいいですかね?
570大学への名無しさん:2007/01/04(木) 14:45:27 ID:OoqU5w8e0
>>569
法のほうがいいんじゃね?
571大学への名無しさん:2007/01/04(木) 15:50:44 ID:6LuONaQBO
みんなもう赤本で七割近くとれてるのかな?
572大学への名無しさん:2007/01/04(木) 16:28:50 ID:GLRp0H0lO
ちなみに一般よりセンター利用の方がべラボーに簡単だよ
573大学への名無しさん:2007/01/04(木) 18:51:00 ID:6LuONaQBO
センター利用って一昨年倍率低くて去年高かったら今年は低くなるのかな?
574大学への名無しさん:2007/01/04(木) 19:27:14 ID:Dn64HCoY0
倍率気にしてる時点ですでにあうつ
575大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:07:49 ID:nxqq0SCf0
>>573
年を追うごとに高くなってるからこの先上がり続けるってこともありえなくはない
576大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:54:21 ID:SyXX3G7Y0
>>567
どうもありがとう
577大学への名無しさん:2007/01/04(木) 21:17:46 ID:0HwiukrdO
>>571 最初から7割とってるけど、なんか受からない気がして焦ってる…orz8割ないと安心できない…。
578大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:34:33 ID:3VGqG9cG0
>>556
法学部の「楽な科目を選べば楽」って例えばどの教科などですか?
実際取ってからじゃないと楽かきついかわからないですよね・・なので教えていただければと
579大学への名無しさん:2007/01/05(金) 09:09:16 ID:RhGGzYjo0
>>578
国語
580大学への名無しさん:2007/01/05(金) 13:47:19 ID:NX1pfWilO
まぁ、この大学基本緩いから気にするなよ。勉強なんかしんでも簡単に単位取れるし。個人的に全学は地学や健康科学が好き。地学は持ち込み可で法学なんか課題出されて試験中にカンペ写すだけでおk。
581大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:28:41 ID:vZmF6Sa/0
センター利用でも評定って左右されるのな
582大学への名無しさん:2007/01/05(金) 16:06:10 ID:BHsJHWBF0
>>581
マジカ
583大学への名無しさん:2007/01/05(金) 16:32:31 ID:AldCeiLbO
経済と経営と法なら何処が一番ムズイですか?
584大学への名無しさん:2007/01/05(金) 16:42:38 ID:KuK3a8PHO
法だと思う。
経営はセンターで7割あれば受かるし

入るのも入ってからも楽だよ。
オリエンテーションでうちの学部は一年生の時は頑張る人多いけど2年になるとみんなサボリだすって言ってた

ちなみにオレは仮面中
585大学への名無しさん:2007/01/05(金) 17:46:10 ID:35Ymoda3O
>>584
どこ狙ってるの?
586大学への名無しさん:2007/01/05(金) 17:59:16 ID:zsIawzVSO
南山いきたいけど中京のが見た目豪華だから正直迷う

比較的高学歴(県内なら)扱いな南山か華やかなキャンパスライフの中京か・・・
587大学への名無しさん:2007/01/05(金) 18:16:21 ID:oYDrlsxM0
南山か中京で迷ってるんだけど
どっちがいい?
588大学への名無しさん:2007/01/05(金) 18:25:03 ID:W8MsEQbD0
↑何を迷うんだよ?
589大学への名無しさん:2007/01/05(金) 18:38:49 ID:NI24HK5iO
まぁ俺も仮面中だが、3年にもなって、宅建必死にがんばってる人みたら
中京に居る気失せる。
590大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:20:36 ID:jtVr3OWZO
中京仮面で南山目指すならそのまま中京にいろよ
591大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:26:11 ID:RhGGzYjo0
中京にいたら遊ぶ雰囲気に負けるんじゃね?
592大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:49:26 ID:KuK3a8PHO
早稲田志望。
593大学への名無しさん:2007/01/05(金) 20:48:49 ID:jtVr3OWZO
志望じゃなくて死亡でしょ?
594大学への名無しさん:2007/01/05(金) 20:51:42 ID:rGSTHcPJ0
将来考えるなら、迷うことないだろ。普通に南山
595大学への名無しさん:2007/01/05(金) 21:07:09 ID:KuK3a8PHO
しっかり遊びたいなら中京。卒業後を考えるなら南山だよ
596大学への名無しさん:2007/01/05(金) 23:06:18 ID:eoVe8SFZO
597大学への名無しさん:2007/01/05(金) 23:39:40 ID:cio9ggImO
>>586さん 私もそうなんです!でも、中京にしました。やっぱ綺麗で、雨の日も傘入らずで、資格講座が充実してるのは、南山のネームバリューより価値がありますよ。上位にいたら就職も大丈夫だろうし♪
598大学への名無しさん:2007/01/06(土) 01:11:33 ID:8iq4Y0Ls0
>>597
いくら中京の学内で上位にいたところで履歴書には「中京大学卒」としか書かれないんだ。
上位にいるかなんて企業側から見れば関係ないよ
599大学への名無しさん:2007/01/06(土) 01:17:58 ID:EGhMocFi0
>>598
それはあるね。いくらがんばっても中京大学としかかけないよ
資格あればいいと思うが。
南山のやつでも資格もってるだろうしね
600大学への名無しさん:2007/01/06(土) 10:26:49 ID:X0EscvHNO
中京は就職弱いね。
やっぱりOBの採用実績が少ないから、ゼミや研究室のコネが弱いな。
法学部4年だけど少し後悔ありかな。
601大学への名無しさん:2007/01/06(土) 10:48:59 ID:D1qYvWLzO
しょうがないよ体育学部に力入れてるんだから。
602大学への名無しさん:2007/01/06(土) 13:59:45 ID:cXm5iZ6EO
言語センター七割でいけるかな?
603大学への名無しさん:2007/01/06(土) 14:17:02 ID:brEOWu1lO
体育行けば安藤美姫に会えるかな?
604大学への名無しさん:2007/01/06(土) 16:06:30 ID:83W8a1pGO
フィギュアスケートの小塚崇彦も中京入るらしいね。
605大学への名無しさん:2007/01/06(土) 16:47:16 ID:D1qYvWLzO
ますます体育に金が流れる
606大学への名無しさん:2007/01/06(土) 17:23:56 ID:8iq4Y0Ls0
>>602
7割あったら南山池
607大学への名無しさん:2007/01/06(土) 18:12:02 ID:DN3Gii50O
浅田真央の姉、モデルの浅田舞も中京大学への進学を希望している事が判明したと中日新聞に書いてあった。
608大学への名無しさん:2007/01/06(土) 18:13:03 ID:EGhMocFi0
受ければまず合格だろうね。宣伝になるし
609大学への名無しさん:2007/01/06(土) 20:01:10 ID:cXm5iZ6EO
>>606
本当に?
610大学への名無しさん:2007/01/06(土) 20:36:33 ID:8iq4Y0Ls0
>>609
卒業後を考えると、重複してる文・法・経・総合政策なら南山のほうがいい。偏差値も近いし。
体育なら中京は評判だけどね
611大学への名無しさん:2007/01/06(土) 20:38:28 ID:cXm5iZ6EO
>>610いや大学は中京に絞ってるんですが、センター七割でいけますかね?
612大学への名無しさん:2007/01/06(土) 20:49:50 ID:8iq4Y0Ls0
>>611
ボーダーじゃないか?
613大学への名無しさん:2007/01/06(土) 20:56:01 ID:cXm5iZ6EO
はい
わかりました

中京では中日スポーツとかは無理ですか?
614大学への名無しさん:2007/01/06(土) 21:02:27 ID:8iq4Y0Ls0
マスコミ関係の就職はあきらめたほうがいい
615大学への名無しさん:2007/01/06(土) 21:04:26 ID:D1qYvWLzO
南山は8割くらいいるよ
偏差値は近くても南山は難しいよ。
616大学への名無しさん:2007/01/06(土) 21:08:35 ID:cXm5iZ6EO
>>614
中日に関わる仕事がしたいんですが、中京レベルでは何ができますか?
617大学への名無しさん:2007/01/06(土) 21:54:03 ID:D1qYvWLzO
球団職員とかになりたいの?
618大学への名無しさん:2007/01/06(土) 21:59:03 ID:cXm5iZ6EO
>>617
はい
そうです
619大学への名無しさん:2007/01/06(土) 22:12:25 ID:D1qYvWLzO
野球選手になりたいなら中京の野球部はいいと思うけど職員は分かんないなぁ
620大学への名無しさん:2007/01/06(土) 22:17:28 ID:DN3Gii50O
中日球団職員はドラゴンズ引退後の再就職先になっている。従って、一般大卒は採用しない。
621大学への名無しさん:2007/01/06(土) 22:28:14 ID:hxSe+G7v0
ネット出願ならセンター自己採点後でも間に合うってことなのかな?
センターで失敗したらこの大学を受けようと思ったんだけど
自己採点後でも間に合うなら試験費用が浮いていいなあ
622大学への名無しさん:2007/01/06(土) 22:31:45 ID:/FKmRR/RO
センター利用のが受かりやすいって本当ですか?M方式受けようと思ってるんですが。
623大学への名無しさん:2007/01/06(土) 22:41:03 ID:cXm5iZ6EO
>>620
そうですか…
他に何かありませんか?
624大学への名無しさん:2007/01/06(土) 22:43:21 ID:VKhKFdHq0
>>623
本気で希望してるなら
他人に依存してないで
自分で動いて情報集めなきゃダメだよ
625大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:26:06 ID:cXm5iZ6EO
>>624
そうですね
ありがとうございます
626大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:32:28 ID:Z43iHuVI0
ってか、センター利用でも評定は左右されるのか?
代ゼミのセンター利用結果みたら
420で受かってて、440で落ちてる奴とかいるんだが
627大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:52:57 ID:D1qYvWLzO
代ゼミのはリサーチの結果で自己採点を自己申告してるから採点ミスもあるだろうし適当に申告してる奴もいる。
628大学への名無しさん:2007/01/07(日) 00:05:11 ID:fSLooNeKO
じゃあ420で受かるってのはほぼないのか
629大学への名無しさん:2007/01/07(日) 00:58:43 ID:AwKBIFPj0
私大なんてコネさえありゃ簡単に入れる




って近所のオッサンが言ってた
630大学への名無しさん:2007/01/07(日) 01:13:48 ID:eAYcqrqE0
>>629
そのおっさん正しいこといってるじゃんw
631大学への名無しさん:2007/01/07(日) 12:45:38 ID:2BqHgNcA0
俺名大だけど八事で降りるこいつらまじでクズだなぁーとつくづく思う
一緒の電車乗ってるってだけでもいやだな。
632大学への名無しさん:2007/01/07(日) 14:12:07 ID:ulhKgUMOO
国際関係偏差値59ですがどうですか?
633大学への名無しさん:2007/01/07(日) 14:28:59 ID:AcGRSg7+O
>>631
まぁ君も名大程度で偉そうなこと言ってる時点でクズなんだけどね
634大学への名無しさん:2007/01/07(日) 14:29:52 ID:eAYcqrqE0
まあ中京よりはましってことでいいんじゃね
635大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:52:16 ID:HJEiOXQpO
名大って名城の事?
636大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:00:55 ID:irHf36hbO
>>635
きっとそうww
637大学への名無しさん:2007/01/07(日) 16:11:49 ID:rSssBkG/O
俺名工だけど中京見下してるよ
638大学への名無しさん:2007/01/07(日) 17:46:07 ID:AwKBIFPj0
国公立ならたとえ駅弁でも私立を見下せる
639大学への名無しさん:2007/01/07(日) 18:04:14 ID:2BqHgNcA0
>>633

厨強の分際で何いっちゃってんのw
将来ニート候補筆頭なのに意見しないでくれる? 

>>635

八事で降りない時点で気づけクズw
名城なんて地方国立落ち薬の掃き溜め所じゃん


640大学への名無しさん :2007/01/07(日) 18:17:06 ID:6Q9EDfSA0
お好きにどうぞ見下して、無理して腹を下さないようにね。
浅田舞、入学するらしいな。
ローカルだけど女子アナに合格したし、何人もキャビンアテンダントに採用。
名工にはこのような華やかさは無いだろう?
国Uの合格は数だけなら静大、三重大、岐大に勝っているw
駅弁の新設文系なら就職もさほど差はないよ。
数が多いので上と下に差があるが、わりと良い大学だ。
641大学への名無しさん:2007/01/07(日) 18:27:15 ID:eAYcqrqE0
>>640
いろいろとがんばれ
642大学への名無しさん:2007/01/07(日) 18:33:42 ID:2BqHgNcA0
浅田舞
キャビンアテンダント
地方アナ
国U←w


猿大はなんでもありだな
643大学への名無しさん:2007/01/07(日) 18:47:41 ID:AcGRSg7+O
>>639
京都大学工学部ですが何か?あなたみたいな旧帝くずれに通うボンクラとは違いますからwwwww
644大学への名無しさん:2007/01/07(日) 18:57:45 ID:2BqHgNcA0
医学部です
645大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:07:56 ID:AwKBIFPj0
理系で中京、南山の文句言うなよチンカス
646大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:09:42 ID:q9eYTQzhO
浅田舞たん(*´Д`)
647大学への名無しさん:2007/01/07(日) 19:20:37 ID:smqJq5/30
そろそろ中京は落ちていくだろうな。
首都圏の大学でさえ学生確保のために必死なのに
相対的に受験者が少ない地方だとさらにきびしくなる。
これ以上の発展は中京には望めない。
南山・愛知大はなんとか学生確保出来るだろうな
648大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:33:18 ID:HJEiOXQpO
中京でいばれるのはココだけなんだよな
どっか落ちて中京来た奴は後悔してる奴多いはず

あと一ヶ月ちょっとだし頑張ろ
649大学への名無しさん :2007/01/08(月) 01:16:57 ID:9Cr9Glta0
>>647 愛大工作員ハケーン
愛大は終了しました。
女性の進学率が伸びたので、女子に人気の無い私大の偏差値は落ちる一方です。
南山、中京、淑徳、名外、名古屋で伸びている大学も同じですね。
田舎でキモオタの愛大に明日はありません。
650大学への名無しさん:2007/01/08(月) 01:36:00 ID:uJp8i+vh0
愛大生が必死に名学スレ荒らしてるんだが
なんか見ててかわいそうだなとw
651大学への名無しさん:2007/01/08(月) 01:36:31 ID:uJp8i+vh0
絶賛してるほうな。早稲田慶応とかうそこいて今も荒らし中だなw
652大学への名無しさん:2007/01/08(月) 01:40:27 ID:18HoP1j1O
あれ愛大生だったのか。普通に名学の基地外かと思ってた。
653大学への名無しさん:2007/01/08(月) 01:42:23 ID:uJp8i+vh0
>>852
過剰すぎるとこがな。あれは叩かれるに決まってるし。
そこが狙いなんでしょう

前のほかスレでも荒らして、愛大のとこだけなにもない。
654大学への名無しさん:2007/01/08(月) 01:52:55 ID:esJ9Ql650
愛大はも少し前えらい荒れてたからそれの煽りだろ
655大学への名無しさん:2007/01/08(月) 02:13:03 ID:dBgaPivJO
名古屋と豊田どっちが楽しいですか?
656大学への名無しさん:2007/01/08(月) 02:27:25 ID:pS8x66zj0
センター利用で経営受けるんだけど7割ちょいぐらいで受かる?
657大学への名無しさん:2007/01/08(月) 10:07:16 ID:CFwbI/hH0
7割ジャストでほぼ受かる
658大学への名無しさん:2007/01/08(月) 12:00:52 ID:2IOPKUlp0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
659大学への名無しさん:2007/01/08(月) 15:07:17 ID:SqiVV1ih0
大学生はもう受験から卒業して前進めよ
660大学への名無しさん:2007/01/08(月) 15:32:22 ID:oAhkmiI0O
前に進めないのが中京大学
661大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:01:09 ID:6oM1cVRCO
B方式は英語必須ですか?
662大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:02:40 ID:UJJye7EfO
日大>中京?
663大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:18:31 ID:WUqhNt6HO
体育センター四教科合格ってどんくらい必要かな
664大学への名無しさん:2007/01/08(月) 18:04:16 ID:6oM1cVRCO
偏差値と就職を考慮して、愛大の法とここの法ならどちらが上?
665大学への名無しさん:2007/01/08(月) 18:06:00 ID:ubeTAV+20
666大学への名無しさん:2007/01/08(月) 18:44:44 ID:uJp8i+vh0
>>664
法なら愛大
他学部なら中京でいいよ
667大学への名無しさん:2007/01/08(月) 20:30:41 ID:CFwbI/hH0
ここの英語学科ってめちゃくちゃ高いですね。なんでですかね
668大学への名無しさん :2007/01/08(月) 21:53:41 ID:9Cr9Glta0
>>664 昨日に拘るなら愛大、明日に生きるなら中京
河合の難易度では中京が逆転した。
愛大生は司法試験を自慢するが昨年度の愛大卒はゼロ。新司になって愛大卒は自大ローにも入れずだめぽ。
公務員試験は受験講座が充実している中京が勝っている。
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670大学への名無しさん:2007/01/08(月) 22:53:10 ID:hXJz8kJ20
浅田舞ってホントに中京大学入学するの?
671大学への名無しさん :2007/01/08(月) 23:16:36 ID:9Cr9Glta0
リンク完成したら真央も豊田へ練習に来るわけだから、ボディーガードに必要かとW
マジに書くと一家で2人もハイレベルのフイギアスケータを別々に育てようとすると、、、、経費を想像してみろW
中京へ来れば商業リンクを貸し切りで借りる経費は浮くよ。個人コーチを頼んでも費用は一緒の方が安くつくんでねえの?
それよか、2階の観覧席は練習の時にも自由に出入りして練習を見られるのかな?
美姫、真央、舞の練習をタダで見ほうだいだとすると、、、泥沼の理系もオタが殺到して偏差値うPてな事にはならんかなW
672大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:16 ID:P0OijJ2x0
ぶっちゃけその子ら興味ないけどね
673大学への名無しさん :2007/01/08(月) 23:32:44 ID:9Cr9Glta0
>>672 キモオタで女性に相手にされず、ネットで風俗情報ばかり集めてる愛大生でしょ。
674大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:33:42 ID:Ybt4mK/50
>>664
法・経済・経営・中国なら愛知大学。
それ以外は中京だな

>>667
2教科表示だから
675大学への名無しさん:2007/01/09(火) 00:28:07 ID:LPFL4c16O
やっぱ心理と体育の大学だな
676大学への名無しさん:2007/01/09(火) 01:30:25 ID:DUHzxO1NO
>>667
一般やセンターでは受かるのは難しいけど推薦なら受かりやすいよ。特に一芸一能推薦でうちの高校で国際英語学科受けた人は全員受かってたし。
677大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:58:27 ID:LkmdVMilO
一部の中京生が、愛大叩きまくってるな。
まさか職員じゃないだろうな?
中京八事に通う学生として、恥ずかしいから止めろや。
678大学への名無しさん:2007/01/09(火) 21:38:33 ID:VaaEwh77O
中京八事(笑)
679大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:01:15 ID:SBQiP70b0
現役 中京経営落ち(社会なんとかってやつには受かったけど) 
1浪 慶應経済合格


人生逆転しました俺がきましたよ。
中京なんていかなくてよかった・・・。
680大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:53:15 ID:Rm2zbG4i0
語るに落ちる >>677 は愛大職員www
東海私大のスレを荒らし回っているのは凋落激しい愛大だよ。
工作員の正体は職を失う恐れに慌てた愛大職員だったりしてwwww
681大学への名無しさん:2007/01/10(水) 12:27:25 ID:28BaF3z/O
舞は今年入学なの?
682大学への名無しさん:2007/01/10(水) 15:01:57 ID:USRG9gvb0
さぁ情報志望の俺が来たよ
683大学への名無しさん:2007/01/10(水) 16:03:40 ID:5CAxMWRvO
情報志望
しかしB判定以上が出たことがない
ああくそっ推薦受けとけばよかったもうだめ死ぬなんで物理だけ糞難しいんだ
684大学への名無しさん:2007/01/10(水) 18:42:20 ID:WtHfZMFOO
中京にするか淑徳にするか迷う…。国際英語?それとも言語コミ?どっちが良いのかなぁ…
685大学への名無しさん:2007/01/10(水) 18:46:56 ID:59jnbz2e0
中京って場所がいいだけだろ?
686大学への名無しさん:2007/01/10(水) 19:23:49 ID:cSCsQLCkO
>>679
で?
687大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:42:23 ID:weXyY1Nr0
場所だけではないよ。同朋や大同も場所はそんなに悪くはないが、、、、。
場所に加へて、適度な華やかさと実績が伴なっているから。
愛大は過去の実績はあっても場所が悪くて地味過ぎるので偏差値激落。
今や資格や公務員などの実績も中京より劣る。
中京はバランスが取れているから人気があるんだよ。
688大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:53:01 ID:yBYqjw8/0
>>687
中部地区の底辺層に人気があるだけじゃ?
南山や名大のほうがにんきあるべ?
689大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:58:07 ID:ujo/Yqt7O
ここの日本史難しいと思うのは俺だけ?
690大学への名無しさん:2007/01/10(水) 23:31:02 ID:ZEUqj1FgO
英語と国語どっちが簡単?英語かなり熟語と単語知ってないと難しいと思うんだが…
691大学への名無しさん:2007/01/10(水) 23:32:00 ID:59jnbz2e0
簡単かどうかは自分の得意不得意で決まるんじゃね?
692大学への名無しさん:2007/01/10(水) 23:34:16 ID:3uOCO5cTO
>>679
一浪でそれ?笑っちゃ悪いから笑わないけど
693大学への名無しさん:2007/01/10(水) 23:41:35 ID:PFJFmYBVO
>>692
おまえ絶対慶應以下の大学だろ?www
694大学への名無しさん:2007/01/10(水) 23:44:41 ID:pLRSZAcpO
一浪慶応、現役中京じゃ就職や能力すべてに於いて慶応の方が上です。本当にありがとうございました
695大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:28:51 ID:fxUSXD5EO
一浪慶應>現役中京は、どう考えてもひっくり返りません
本当にありがとうございました
696大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:41:03 ID:Sf34ZqSoO
二浪慶應>現役中京
一浪南山>現役中京
一浪愛大>現役中京

民間企業の評価だな。
697大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:54:48 ID:KUyaw9jCO
>>689
日本史難しい

半分しかとれない

どうしよ…

英語は熟語やってたらいいの?
698大学への名無しさん:2007/01/11(木) 01:46:28 ID:PfOKI470O
ここの国際英語学部にどうしても入りたい!
699大学への名無しさん:2007/01/11(木) 01:49:39 ID:nd2jum+jO
>>698 どうして?理由を聞かせて下さい♪
700大学への名無しさん:2007/01/11(木) 06:44:59 ID:8rdWK5hM0
就職とかもそうだが現役中京と多浪しても慶應なら
俺は断然慶應を取ってしまう。ネームバリューの時点で格が違いすぎる
中京も合コンの時とかは地元の芋くさい女にモテルかもしれんがな
701大学への名無しさん:2007/01/11(木) 06:51:12 ID:fc1D3iNYO
就職

東大≧慶應経済>名大

大手企業役員は東大か慶應経済
702大学への名無しさん:2007/01/11(木) 08:18:59 ID:8rdWK5hM0
でも慶應っていちいち鼻につくやつ多いんだな。
妙にインテリぶっちゃって。バンカラな早稲田とか一橋のほうが好き
703大学への名無しさん:2007/01/11(木) 14:55:49 ID:KUyaw9jCO
英語は何を勉強したらいい?熟語?
704大学への名無しさん:2007/01/11(木) 16:08:32 ID:d+rmTKFQ0
テスト期間いつからでしたっけ?来週?
705大学への名無しさん:2007/01/11(木) 16:12:27 ID:l1oNvg0BO
>>703熟語と単語と長文の読解力
706大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:15:34 ID:GMxtv4mo0
今年は誰か有名人入学するん?
707大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:04:31 ID:dG+yIn8R0
>>702
この大学の人には、慶応・早稲田・一橋の人間なんて縁が無いだろ?
708大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:08:26 ID:npVafm2xO
みんな英語どれぐらいとれる?
709大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:58:40 ID:iX53WcW80
センター英語で116くらい
710大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:02:17 ID:KUyaw9jCO
オレセンターは140だけど赤本は五割しかとれない
711大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:06:18 ID:Avv3/fWDO
170オーバーかな
712大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:14:15 ID:/Q4PG5OD0
170とれるのに中京うけるやつをキチガイって言うんだよ
713大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:18:25 ID:Avv3/fWDO
はぃ↑国際英語をすべりどめのキチガイです
714大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:22:34 ID:8rdWK5hM0
>>709E判定
>>710不合格
>>711余裕

前期入試なら130点くらい取れる力あれば心理以外ならどこでも受かります。
715大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:27:08 ID:Avv3/fWDO
そんな簡単なんですか?国際英語偏差値59ですがm(__)mセンター利用でいきたいです
716大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:43:40 ID:TTZGFKjF0
59でも実際蹴る人多いし、大丈夫だと思うよ。
717大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:53:30 ID:T8RpXCL6O
>>714
ここの心理学ってそんなに高いのですか?
718大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:56:46 ID:Avv3/fWDO
ありがとうございます!国際英語と英米文化どっちが後々いいですか?
719大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:58:10 ID:TTZGFKjF0
どっちも英語だと思うし、自分の好きなことやれるほうにしたらいいよ
720大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:58:46 ID:dfAAUI9/0
どっちが好きなことやれそうかくらいは
自分で調べなよ
721大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:35:14 ID:9jvfwH9q0
>>714

難しいよ。愛知県に心理学部自体あまり
ないから必然的に人気が上がって難しくなる。
ただ心理受かる力あるなら南山とかマーチ受けるけどな
722大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:36:23 ID:9jvfwH9q0
アンカーミス >>717
723大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:58:46 ID:bEd46xyjO
国際英語すべりどめでいく価値ありますか?
724大学への名無しさん:2007/01/12(金) 01:36:56 ID:0u+ZdKNDO
ない
725大学への名無しさん:2007/01/12(金) 02:25:55 ID:l/TlcnC9O
>>723
国際ならあるよ。
726大学への名無しさん:2007/01/12(金) 15:07:39 ID:H45eHKaS0
ここの情報受けるなら名城のエレクトロニクス受けたほうがいいのか?
727大学への名無しさん:2007/01/12(金) 16:14:31 ID:fEBIqAtBO
当たり前
728大学への名無しさん:2007/01/12(金) 17:15:29 ID:6YDzWQrzO
新しくできた現代社会学部って簡単かな?
729大学への名無しさん:2007/01/12(金) 18:17:27 ID:CAnmsKVCO
英作文って配点どれくらいかな?
730大学への名無しさん:2007/01/12(金) 19:08:22 ID:TFKWjpA+0
熟語が重要とよく書いてあるのですが、熟語とはなんでしょうか?
731大学への名無しさん:2007/01/12(金) 19:15:24 ID:zPcP1cQZ0
>>730
しね
732大学への名無しさん:2007/01/12(金) 19:15:33 ID:fEBIqAtBO
高校1年生からやり直しなさい
733大学への名無しさん:2007/01/12(金) 19:22:12 ID:TFKWjpA+0
自分は高1です。だけどあんまり頭が悪いから名前を書けば受かるような高校に入ってしまったので、あんまり基礎が定着してません、人生代えようと思って勉強して中京にするに決めました、教えてください
734大学への名無しさん:2007/01/12(金) 20:54:30 ID:fEBIqAtBO
熟語(イディオム)っていうのは、2つ以上の単語を組み合わせて、別の意味を全体として表すこと(例)stop=leave off
っていうかいくらそんな高校でもあと2年も時間あるんだからせめて関関同立かMARCHぐらい目指せ
735大学への名無しさん:2007/01/13(土) 12:17:36 ID:g5IjLNXQO
総合政策ってあまり名前聞かないんだが難しいのかな?
736大学への名無しさん:2007/01/13(土) 17:36:39 ID:5y7GupnRO
早慶じゃないと人生変わらん
737大学への名無しさん:2007/01/13(土) 17:42:27 ID:b4t9af0sO
ここって最低点出してないの?
738大学への名無しさん:2007/01/13(土) 20:18:32 ID:Sh6YTNtt0
情報工作必死なだ
739大学への名無しさん:2007/01/13(土) 21:08:51 ID:xV5DyDSbO
日本語でおk
740大学への名無しさん:2007/01/13(土) 22:31:28 ID:DwUb5rcKO
現代社会学部いく人いる?
741大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:30:51 ID:9J+YLwCUO
>>740
もし言語表現おちたらいく
742大学への名無しさん:2007/01/14(日) 11:07:57 ID:V0W2SbjNO
最低点は中京のホームページに書いてあるけど、最低点数高めに設定しているような気が…
743大学への名無しさん:2007/01/14(日) 11:52:23 ID:YxlUzqlw0
普通高くするでしょ
744大学への名無しさん:2007/01/14(日) 13:57:28 ID:AR6pMFs00
>>742
俺も思った。
データいじってあって違和感感じた
745大学への名無しさん:2007/01/14(日) 14:16:25 ID:TFdcZL5S0
>>9
>司法試験合格者0人おめでと・・・
180 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/06(土) 08:51:07 ID:BBT1Jphm
中京大学も大学創設以来、司法試験合格無し
【市邨学園】名古屋経済大学2【創立100周年】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1166096566/180
746大学への名無しさん:2007/01/14(日) 14:52:58 ID:9J+YLwCUO
最低点数のやつより低くても大丈夫ってこと?
何点ぐらい高くしてあるの?
747大学への名無しさん:2007/01/14(日) 15:01:41 ID:YxlUzqlw0
50点
748大学への名無しさん:2007/01/14(日) 15:19:56 ID:V0W2SbjNO
でも冗談抜きで、世間から見ればここの法より愛大の法の方が上でしょ?最低点数がこんな高かったら、愛大の法の権威が落ちる。
まあ全国的に見たら、どちらもFランクになっちゃうけどね。
749大学への名無しさん:2007/01/14(日) 15:53:09 ID:9J+YLwCUO
>>747
ホントに?
750大学への名無しさん:2007/01/14(日) 16:24:00 ID:YxlUzqlw0
>>749
ごめん嘘ついた
知らない
751大学への名無しさん:2007/01/14(日) 16:42:04 ID:9J+YLwCUO
>>750
でも少しは高くなってるの?
752大学への名無しさん:2007/01/14(日) 16:43:52 ID:YxlUzqlw0
なってるはずだと思う
753大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:19:42 ID:6TIjubvv0
公式HPで見栄張るなよ・・・orz
754大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:19:51 ID:9J+YLwCUO
よかった
だから赤本に配点書いてないのか
755大学への名無しさん:2007/01/14(日) 19:22:46 ID:bZoFV+/K0
もし自分が司法試験に受かった最初の1人だったら
中京からとんでもない贈り物されたりしてな
756大学への名無しさん:2007/01/14(日) 20:33:36 ID:6TIjubvv0
あいつがww

とネタにされそうだが
757大学への名無しさん:2007/01/14(日) 21:14:37 ID:V0W2SbjNO
A方式 B方式 M方式 センター利用ならどれが一番入りやすい?
758大学への名無しさん:2007/01/14(日) 21:17:40 ID:QlwvJ8zp0
>>752
それ中京だけ?
他の大学も捏造してるって事は無い?
759大学への名無しさん:2007/01/14(日) 21:53:10 ID:JFUsiLKPO
ここって選択科目の得点調整あるの?
760大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:02:24 ID:YxlUzqlw0
>>757
無論センター

761大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:06:27 ID:+YnUHBGFO
一枚の封筒に一般A日程の志願票とセンター利用の志願票を入れても良いんでしょうか?

あと中京だれか受ける人いないんですかね…
762大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:15:15 ID:+YnUHBGFO
すいません自己解決しました
763大学への名無しさん:2007/01/15(月) 14:46:13 ID:iW/q37OC0
まぁ俺はAとセンター3教科出願したけどな
764大学への名無しさん:2007/01/15(月) 16:14:37 ID:VFifmxrm0
漏れもだ、Aを2回分とセンター利用3科目を一枚の封筒で済ませた
てか写真貼るとこ見つかんなくて焦った
765大学への名無しさん:2007/01/15(月) 18:17:06 ID:yZjjIfgnO
>>763
>>764
模試何点とってる?
766大学への名無しさん:2007/01/15(月) 19:22:16 ID:szQgFpY0O
情報理工・体育のキャンパスのまわりは何もないって本当?
767大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:34:29 ID:wz/G0i/V0
>>766
もっこりもこみち
768大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:43:45 ID:MobySbDbO
写真どこ貼るの?
769大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:13:28 ID:xmfeCBc70
志願表
770大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:41:26 ID:TfYSv2AX0
@スポーツは何がオススメですか?
A女の子が多いスポーツってなにですか?
B女子でもソフトボールできますか?どのくらい女の子はいますか?

たくさん質問してすみません。
771大学への名無しさん:2007/01/16(火) 01:27:58 ID:ZY2Zr3cWO
中京の願書はだしたんだけどさ……
ここ入るくらいなら専門行って勉強したほうがいいかな?
公務員3種か2種を狙ってるんだけども
河合プレでは
英語 171
国語 92 古漢なし
世界史 88
なんだ
772大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:17:12 ID:uvzINYt9O
おいら

英語137
国語126
日史72



センター利用厳しいか…
言語希望
773大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:57:37 ID:i2+HWet0O
>>772
現代文はどんくらい取れる?
去年経営センター利用で受かったけど
英語125
現代文85
現社72
の得点で受かったから、ミスしなければ受かると思うよ
774大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:06:49 ID:uvzINYt9O
現代文は75ぐらいですね

でも文学部なんで古文漢文含まれるんですよね。
775大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:42:32 ID:PIUrAFB0O
へー志願票に写真はるとこあったんだ
貼ってないや
まあいっか
776大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:44:47 ID:NNx0I58oO
>>771
マーチぐらいならセンター利用で受かりそうな点だな
777大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:56:39 ID:FT3hKJ7s0
マーチ、関関同立受けてみたら?
778大学への名無しさん:2007/01/16(火) 13:15:05 ID:p3wnDS0W0
だな、マーチ受けたほうがいいよ。
779大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:13:41 ID:ZY2Zr3cWO
マーチか……やはり東京へ出てまでもいくべき?
公務員目指すなら大学なんてどこでもいいと思ってた。中京選んだ理由も交通の便がいいからだし。一人暮らしの願望もそんなにないんだ。
780大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:17:41 ID:p3wnDS0W0
南山でもいいんじゃね?ちと厳しいか?
781大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:25:19 ID:0ULVL0sd0
受験票きたー
782大学への名無しさん:2007/01/16(火) 14:44:18 ID:4h8RL7SGO
そんだけ点数あんのに中京行くなんて自分が腐るって
俺らの英語の教師は自分の今のレベルの一歩先を目指せって教えてくれた
783大学への名無しさん:2007/01/16(火) 16:35:36 ID:uvzINYt9O
言語表現一昨年のボーダーが66.6、去年のボーダーが74.2。

このまま上がり続けるだろうか…
784大学への名無しさん:2007/01/16(火) 19:16:32 ID:Rn/VrrW60
写真貼るところも無かったんだが・・・
なしで送るもんなのかな?
785大学への名無しさん:2007/01/16(火) 19:19:27 ID:DXifFpZ+0
写真は貼る必要ないから安心していいです
786大学への名無しさん:2007/01/16(火) 19:22:28 ID:uvzINYt9O
>>783
センター利用ね
787大学への名無しさん:2007/01/16(火) 20:51:38 ID:Yyy8SXPJO
経営センター利用って何割とれば安全圏に入る?
7割じゃギリギリかな?
788大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:04:03 ID:Q6cX2abkO
国際英語志望です

センターでは
英語 175
国語 170
現代社会 70
くらいなんですがセンター利用とB方式どっちが受かりやすいですか?
789大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:07:20 ID:JFhFdDYrO
てかマーチかカンカン同率行った方がいいと思うよ
790大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:10:52 ID:p3wnDS0W0
中京の成績じゃないじゃん
マーチいけ
791大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:11:17 ID:Q6cX2abkO
私立だと家から出してもらえないんですよ…
南山受けようにも理系なので社会使えないし,数学は60点くらいしかないし…
792大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:12:03 ID:Q6cX2abkO
私立だと家から出してもらえないんですよ…
南山受けようにも理系なので社会使えないし,数学は60点くらいしかないし…
793大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:12:57 ID:nSehILlm0
794大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:20:08 ID:4h8RL7SGO
だから自分が行きたい大学があるなら、本気で説得しないと後で本当に後悔するよ
795大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:22:09 ID:Q6cX2abkO
単に滑り止めなので国公立しか特に行きたいってとこはないです…
796大学への名無しさん:2007/01/16(火) 21:23:33 ID:p3wnDS0W0
>>794
正論だな
俺は説得して、上智はいったよ。
中京なんていったら後悔するとおもって1週間くらい説得したな
797大学への名無しさん:2007/01/17(水) 08:29:00 ID:W1jQhTOGO
情報って中京の中では難しい?簡単?
798大学への名無しさん:2007/01/17(水) 10:33:20 ID:WOnjISgKO
八事の文系学科で一番入りやすいのって
総合政策のMでFA?
B方式で赤本
国80l
英50l
じゃ厳しいかな……
799大学への名無しさん:2007/01/17(水) 12:10:33 ID:ddU/9x8Y0
>>795
何がなんでも、旧帝へ行け!
それしかない。

旧帝以外の国立でも外に出してもらえるの?
だったら、MARCHでも許可出ると思うけどな。
800大学への名無しさん:2007/01/17(水) 14:24:49 ID:WSwfsxaWO
センターおわってから願書って間に合いますか?
801大学への名無しさん:2007/01/17(水) 16:01:19 ID:EGYeYkWr0
>>770
@出席さえすれば単位落とすことないから好きなスポーツでおk
Aバトミントンとかバレーなどの体育館でやるようなやつ
B出来るけど運が悪いと女子が1人もいない状況になる
802大学への名無しさん:2007/01/17(水) 16:02:09 ID:EGYeYkWr0
>>800
間に合うと思う
HP見ろ
803大学への名無しさん:2007/01/17(水) 17:10:24 ID:asuS4DY9O
学生証無くした…
804大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:40 ID:iPK4m1ra0
急いで連絡しないと
805大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:25:29 ID:jQ0hup+dO
英語145
リスニング36
現代文83
現代社会80
で法学部のセンター利用受かりますか?
806大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:30:25 ID:5uG/8tNx0
センター試験終わってから来い

>>803
早めに大学の教務で申し出た方がいい
807大学への名無しさん:2007/01/17(水) 22:35:23 ID:asuS4DY9O
>>804>>806ありがとう。
今日2限に使って3限空いて4限にないことに気付いたよ…。慌てて仮学生証発行したけど出てこないかな…orz
808大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:25:22 ID:0hyZ5sTXO
センター試験終わって自己採点しますよね
それを業者に送って返ってきたとき、センター利用の合格範囲に入ってたらもう合格ってことですよね?採点まちがいしてないかぎり
809大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:48:36 ID:RwNDcXyVO
うん
まずボーダーを超えた時点で受かったと思えばいいよ
採点ミスだけは絶対やらないように
810大学への名無しさん:2007/01/18(木) 14:41:41 ID:4q0yHRgf0
そう考えると俺は今週二つの学校を受けるってことになるのか
811大学への名無しさん:2007/01/18(木) 19:08:07 ID:XGerwtSZ0
>>809それは本とか?
ちょっと嘘くさいが
812大学への名無しさん:2007/01/18(木) 20:58:18 ID:obEmtcyg0
この大学の受験生用ホームページって馬鹿っぽい。
813大学への名無しさん:2007/01/18(木) 21:39:07 ID:8TVJwqii0
国際英語について詳しい人いますか?
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815大学への名無しさん:2007/01/19(金) 11:34:14 ID:L35uLoNtO
中京大学の経営学部を一般入試で受けるつもりなんですが偏差値45くらいでしたのですが簡単に入れますか??
偏差値の意味は知っているのですがわかりません。
中京大学の経営学部は誰でも簡単に入れるのでしょうか??
816現役南山生:2007/01/19(金) 11:39:24 ID:mx4pCghRO
>>812
中京そのものが馬鹿だから仕方がないよ
817大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:27:48 ID:XsbPCVx50
愛大の工作見えみえ
818大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:34:04 ID:asRSCYA60
>>815
やっぱり受験生は切羽詰ってるなw
正確な情報が聞きたかったらまずココでは聞かないこと
コレ重要
819大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:46:19 ID:XsbPCVx50
>>815
M方式で受験したほうが楽に入れる
820大学への名無しさん:2007/01/19(金) 15:43:36 ID:PZEnp5g6O
でもM方式が簡単って言ってもみんなそれなりに点数とってくるから、自分がそれよりも高い点数取らないと意味ないんじゃない?
821大学への名無しさん:2007/01/19(金) 16:42:52 ID:XsbPCVx50
M方式ならマグレ解答が当たりになることもある
822大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:01:09 ID:q6n/A6mJ0
志願者状況ってどうよ?
823大学への名無しさん:2007/01/19(金) 20:41:07 ID:OyTr3DnkO
偏差値35しかないけど、三重中京大へ行けるかな? 4年間以内に、中京大になるかな?
そしたらお得だよね。
824大学への名無しさん:2007/01/19(金) 21:06:40 ID:r1USIpY5O
窓口出願って親でもぉK??

郵送だと今日までだった…
825大学への名無しさん:2007/01/19(金) 21:23:33 ID:q6n/A6mJ0
>>819
高校どんな生活送ってたんだよw
826大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:04:17 ID:EXa3ZdA+O
センター国語こけた


65.1パーセントじゃ言語無理だよね?
827大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:49:58 ID:xH66kGmkO
ウハッww出願してた、総合政策のボーダー超えたぜ!!!!!!!!!!
828大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:03:22 ID:BwYlpqiU0
>>827 創世ってボーダーどんなもんよ?
829大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:04:24 ID:5odgi+qdO
英語129
リス32
現文84
現社74
日本史65
心理志望だが4教科で当落線上ってとこか…

830大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:05:03 ID:GGBs5MFCO
経営センター75%

受かるか?
831大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:09:58 ID:A4DQhmIW0
センター国語やばすぎ・・・
英語まで時間足りないけど・・
中京の二科目センタープラスってやっぱし7割上ないと無理ですよね・・
低い学部でも・・・・
いや本番でとればいいってかんじだけど
中京の過去問からしてそれは・・・
英作とか古典とかとれないから5割くらいだろうに・・・
去年の最低点で考えたら・・・・

うわああああああ

それともセンタープラスでもセ難化してたら合格最低点下がるのかな・・
いや・・・ないよな・・・
832大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:10:44 ID:xH66kGmkO
>>828
三科で68、5
一番低い
ちなみに俺は71だった
833大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:12:52 ID:BwYlpqiU0
>>832
英語145
日本史80
現文60
リスニング36
という結果で創世出してたんだけどどうですかね?
834大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:17:45 ID:xH66kGmkO
>>833
余裕じゃんw


でもボーダーって50%ラインだよな
俺危なwww
835大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:21:24 ID:BwYlpqiU0
>>834
え、自分も71%じゃないですか?
日本史と現文は200点に換算されるとは聞いていたけど、
リスニングはどういう扱い受けるのかとかイマイチわかんない。。。
836大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:40:44 ID:uKOd8svS0
3教科八割取ってたら心理受かるかなぁ?
837大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:28:14 ID:xH66kGmkO
>>835
リスニングは筆記と併せて0.8倍して200点計算
838大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:29:06 ID:fhUMKtcj0
839大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:33:44 ID:mNPJP+8a0
センターオワタ
同志社のりようとおらんし
滑りでここ出しといて良かった
南山名大は絶対に受かってくる
840大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:48:56 ID:5odgi+qdO
ちょっとまてよ、まさか四教科で72%じゃ今年はマズいのか?
日本史と英語は簡単だったらしいしな…
841大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:13:47 ID:80icd3rf0
今年の言語表現はセンター何割ぐらいで受かるかな??
842大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:28:29 ID:m6zgmovUO
英語133
リスニング22
現国66
日本史78
センター利用総合政策受かりますかね?
843大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:32:54 ID:h5AYiziBO
英語158
リス32
現代文60
日本史82

なんだけど現代社会受かるかな?

俺は浪人なんだけど浪人で中京行くことになったら浮きそうだな…。
844大学への名無しさん:2007/01/21(日) 01:32:35 ID:sGj1DfXq0
>>843
気にすんな、俺なんか二浪だw
845大学への名無しさん:2007/01/21(日) 02:05:53 ID:7RUimQfB0
>>844
生きる伝説じゃん
846大学への名無しさん:2007/01/21(日) 11:33:47 ID:aCmKZj0JO
ここセンター利用古文いらないのか知らなかったorz
点数は

英語174
リスニング34
現代文65
世界史74

なんだけどセンター利用で経営か経済厳しいだろうか
847大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:06:14 ID:4KImU1FMO
とりあえずここに書いてもだれもわからんだろ
あと浪人なのにどこどこっていってる限り楽しめないと思うよ
848大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:19:58 ID:7RUimQfB0
自分さえ楽しければいい。そんなこと思う時期が僕にもありました。
ただ現実はそう甘くありません。社会にはいってから気づくのです。
だから、がんばっていい大学目指す人がいるのです。大学だけがすべてじゃないですが
日本は学歴社会です。浪人で中京なんてもってのほか。企業からの見方は浪人して私立大学?ですよ
国公立や早慶上智ならまだしも、中京なの?っておもうはずですよ。立派な企業ではなく普通の企業いくなら別ですけどね。
楽しんで、親のすねかじって、それでも遊びたいなら遊べばいいし、個人の自由でしょう。
だけど、明るい未来は待ってない。苦労したものだけ未来はある。
1年間浪人して、中京なんて苦労してないってこと。
849大学への名無しさん:2007/01/21(日) 13:33:32 ID:7RUimQfB0
現役ではいったやつは別にいいと思うけどね。
850大学への名無しさん :2007/01/21(日) 13:39:19 ID:AjwRN0tM0
英語152
リス32
現代文77
古文35
日本史79

3教科型とセンターマルチでどう??
学科は心理と法受けるんだが
851大学への名無しさん:2007/01/21(日) 15:54:35 ID:wZiavn5d0
>>850
それだけあれば中京は楽勝
852大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:21:17 ID:CTXATlL5O
現文71
世界史77
リスニング30
英語142

法学のセンター利用ゎ無理ですかね…orz
853大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:39:51 ID:7RUimQfB0
そんだけとれれば中京だいじょうぶだって
854大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:53:37 ID:GjsPRqtAO
>>843
おそらく厳しい
855大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:36:13 ID:wZiavn5d0
中京はセンター利用で入った方が楽
856大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:39:50 ID:cdXR7NBqO
別に浪人でも浮かないよ編入とかもいるし
857大学への名無しさん:2007/01/21(日) 19:48:22 ID:CTXATlL5O
>>853
ありがとうございます!少し安心しました。
858大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:07:11 ID:hr0kDato0
ここって一般だとあんまり取らず推薦ばっかじゃね?
推薦で取らず一般で取ればもっとレベル上がると思うんだけど・・・。
859大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:15:16 ID:m4TeSA2zO
現国74
英語123
リス30
日本史44
で法学はやっぱきついですよねorz
860大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:39:24 ID:8iI0JsF2O
英語168
リスニング34
国語113…
現代社会55
生物63
数学1 49
セカイシ81
国際英語センター利用うかる確率どのくらいですか?
861大学への名無しさん:2007/01/21(日) 20:48:41 ID:wZiavn5d0
>>860
100%受かるだろ
それなら
862大学への名無しさん:2007/01/21(日) 21:42:03 ID:8iI0JsF2O
80パーセントですけどほんとうに大丈夫でしょうか?
863大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:19:13 ID:JyKcUL880
センター爆死
英語122
リス36
国語138
日本史92

経営にセンター利用出願したんですけど厳しいでしょうか?
864大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:30:34 ID:iegLySWXO
心理
3教科だと75%、4教科だと70%くらいがボーダー?
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:12:46 ID:h5AYiziBO
中京の去年の現代社会ってセンター利用のボーダーは65%なんだね。じゃあ73%取った俺は大丈夫かな?

今年のセンターが易しくなったからといっていくらなんでもボーダーが8%もあがることはないから大丈夫だとは思うけど…
867大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:36:24 ID:7RUimQfB0
>>863
きびしい
868大学への名無しさん:2007/01/21(日) 23:57:11 ID:W7C5YiT9O
現代社会学部って今年からじゃなかった?
869大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:12:20 ID:UbbL4twBO
>>864
例年の傾向から考えると心理だと3教科なら78%ぐらいはいると思うよ
870大学への名無しさん:2007/01/22(月) 00:17:21 ID:LOn2Nf3y0
センター利用3教科型4教科型で情報システム志望。
物理88
数IA66




英語52
公民56 現文が全く取れなくてオワタ\(^o^)/
871大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:10:46 ID:RLCxBQ/cO
英語162
リス36
現代文91
日本史97
倫理84

これで心理特待行けるでしょうか?
872大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:25:19 ID:OSUmQp89O
君らの点数見てると鬱になるよ

自分が悪すぎて(゚听)もうだめぽ
873大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:36:12 ID:frv67zNO0
去年のセンター特待生、何割あたりがボーダーか分かる方教えてください><
874大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:48:12 ID:ErDrtM/P0
英語 178
リス 42
現代文 85
地理B 62 ww

センター利用(3教科)で心理志望。ギリボーダーくらいだな

出直してくる
875大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:40:18 ID:83YwHSuvO
中京の日本史難しくね?
876大学への名無しさん:2007/01/22(月) 15:45:26 ID:H5fJvvYGO
英語188
国語176
世界史91
政経82
数学166
化学80

合計783
87%

国立は東大文Vだけど、私立は地元以外駄目だから、センター利用で中京心理に出した。
877大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:05:03 ID:OrhqqL240
公式ででてる合格最低点って
マジで鯖よんでるの?
A方式のね
878大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:46:29 ID:xHQgsCNrO
今年のてこ入れによって旧社会学科、現、現代社会学科は微増の予感。
879大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:04:20 ID:ri8ElfzpO
英語87
現国68
地理89
法と経済志望だけどこれじゃ全然センター利用使えない…
880大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:05:38 ID:GwPgE3LKO
国68/100
英162/200
L40/50
世71/100

75%

経営三教科


(´・ω・`)
881大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:06:02 ID:ri8ElfzpO
英語87
現国68
地理89
法と経済志望だけどこれじゃ全然センター利用使えない…
882大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:11:14 ID:GwPgE3LKO
880>>73%だったorz
883大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:13:56 ID:GwPgE3LKO
>>880ミスタ
884大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:19:33 ID:qCV0efK6O
心理五教科

現文 64
英語 136
リス 30
数学 64
化学 66
政経 81

受かると思う?
885大学への名無しさん:2007/01/22(月) 17:34:38 ID:frv67zNO0
>>884
厳しいと思う
886大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:00:05 ID:5fbRrtPCO
国際英語のセンター利用の人どれくらぃとれてる?
どれくらぃとれてなきゃだめ?
887大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:03:14 ID:nP9GM0whO
今年のボーダーは果たしてどうなるのか…
日本史の平均爆上げでボーダー上昇なんてことになったら…
ガクガクブルブル
888大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:04:06 ID:bguxzX7uO
合格最低点どれくらいサバよんでるの?
889大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:36:24 ID:ri8ElfzpO
せいぜい10〜20ぐらいじゃない?あんまりやりすぎると怪しまれちゃうしね
890大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:39:59 ID:fMvQF+ZaO
馬鹿を推薦でとりまくって一般レベルあげるとはずるい。
一般の問題南山以上じゃね?
糞大学!
891大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:40:23 ID:U1mK+2sUO
>>886 だいたい8割だよ!俺もうける!一応!
英語180
国語160
セカイシ85
生物82くらいとかかな?
892大学への名無しさん:2007/01/22(月) 18:45:57 ID:lhWvvbe00
>>890
私立なんてそんなもんだぞ
893大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:17:24 ID:5fbRrtPCO
>>891
素晴らしいね☆
7割しかナイんだけど、出す価値あるかな。。。
894大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:23:03 ID:bguxzX7uO
道理で一般の問題難しいと…
895大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:29:18 ID:lhWvvbe00
推薦できてくれる人は、いいお客様。だって第一志望なんだしね。
推薦でlv下がってもそれはしょうがない。その代わり、一般でlvをあげて評価をあげる
これが私立だよ
896大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:29:58 ID:+8Dl++L30
452/600 おおよそ75%か…。経営センターどう思いますか?
897大学への名無しさん:2007/01/22(月) 19:47:56 ID:bguxzX7uO
みんな赤本どれぐらいとれてんの?
898大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:12:31 ID:95Hh5bj40
日本史がかなり難しく感じる・・・。
史料が出てた時のは難しく感じた。
899大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:34:28 ID:83YwHSuvO
英語と国語は82,3%ぐらいとれるんだけど日本史が65%ぐらいしかとれない。
法学部受かるかな?
900大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:43:00 ID:+8Dl++L30
900
901大学への名無しさん:2007/01/22(月) 20:53:26 ID:gZUJK6RAO
推薦の話しは、
一般入試定員÷入学定員で一般入試定員比率が、愛知、名城、愛学と比較して低い事調べれば、偏差値操作の為に、一般入試難しくしているのは見え見えだよ。
902大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:05:51 ID:7Usbth6T0
ふつーに得点率75%あればどこでもうかるだろ、中京なら
903大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:10:56 ID:J5p6oFGg0
愛大工作員乙
904大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:12:03 ID:lhWvvbe00
>>901
中京淑徳が偏差値操作じゃないの?
愛大と愛学lv低いしありえない
905大学への名無しさん:2007/01/22(月) 21:56:16 ID:gZUJK6RAO
904淑徳は、自分の中では女子大扱いだから、関心ない。
中京の一般入試定員率と、一般入試合格者絞り込みは有名。
客観的データは、代ゼミ等の各大学入試データを分析すればわかるよ。
906大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:00:57 ID:5fbRrtPCO
一般入試合格者の絞り込みってどういう意味?
907大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:05:54 ID:GwPgE3LKO
センター80%取っても利用で落ちる人がいるらしいけど、なんで?
908大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:22:28 ID:C8RqY/aj0
ヒント:中京でセンター80%なら落ちない
909大学への名無しさん:2007/01/22(月) 22:35:09 ID:HoCBc5LtO
中京のセンターマルチは何%くらいとれてればいいんでしょうか?教えてください。
910大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:45:44 ID:1yvLCJx+O
中京心理志望です。
センター8割とって受かろうと思ってました。











\(^о^)/6.5割
センター対策しかしてないから無理。
競争率を下げる為にも、オレは降ります。
911大学への名無しさん:2007/01/23(火) 04:32:42 ID:7Db4aIH6O
>>852
誰かよろしくすorz
912大学への名無しさん:2007/01/23(火) 07:59:07 ID:lA13njXUO
>>852と同じぐらいだ…
913大学への名無しさん:2007/01/23(火) 10:29:47 ID:tcy8mt4z0
セ80%とかいつからそんな偉そうになったんだ?
昔は50%以下でも入れたとこだろ中京なんて。

914大学への名無しさん:2007/01/23(火) 10:55:59 ID:WMjlbRHSO
>>910
すみません 助かります
915大学への名無しさん:2007/01/23(火) 11:31:06 ID:SAHNp2isO
>>911
今年のセンターは易化してるし71%ならまず無理だと思うよ。去年の法のボーダーが73%だからおそらく75〜76ぐらいがボーダーになるんじゃない?
916大学への名無しさん:2007/01/23(火) 12:52:56 ID:QJBfxEQ30
本当に、真剣に受験しようと思ってる人はここみないほうがいいよ
デタラメが蔓延してるからな

センター利用で7割とった?十分だよそんなん。経済経営減車心理はいけると思う

俺の友人は、いつもの模試で900中500あれば上出来っていうやつだった。
そんなやつも今はセンター利用で楽々現代社会学部にいる。

中京にアタマいいやつくるように中京工作員がしこんでるのかもしれないが、胸を張って受験しろ。
6割ありゃ大丈夫だ。

俺自身、500いったことがなかった。950点満点でだ
それでも490とかで、減車はA、法学Bだった。模試の判定は(あるいていど科目傾斜配点されてるだろうが)

ドントウォーリー
917大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:49:20 ID:wGXkJLVJ0
現代社会学部のキャンパスって、もしかして山の奥みたい?
918大学への名無しさん:2007/01/23(火) 14:53:01 ID:isH87Auv0
>>916
そうだね
受験生の皆、一足早く大学で待ってるノシ
みんなと友達になりてええ

>>917
オープンキャンパス行かなかったの?
919大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:14:29 ID:wGXkJLVJ0
>>917
うん。行かなかった。
てっきり、名古屋だと思ってた。
豊田キャンパスって、どんな感じですか?
920大学への名無しさん:2007/01/23(火) 15:17:59 ID:wSjIsT+O0
>>919
男ばかり
921大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:33:40 ID:b337dICrO
3教科で77%だったけど、法と経営受かるかな…河合早く判定出してくれ!!
922大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:36:38 ID:Unwdrpo5O
俺は73%で経営志望

受かるかな…(´;ω;`)
923大学への名無しさん:2007/01/23(火) 17:42:54 ID:pPt7N9/rO
>>913

変な人が混ざってますね
924大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:03:53 ID:RgSao5PZO
4科目型70%ジャストで経営受かるかな…。

不安で泣きそうだー
925大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:08:58 ID:l82YgHFDO
>>920
俺ゲイなんだけど、イケ面多い?
926大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:29:24 ID:u3rwY9VjO
四科目72%で心理に出した俺ガイル

去年のデータだとボーダーラインか
927大学への名無しさん:2007/01/23(火) 18:36:20 ID:wSjIsT+O0
>>925
おたばかり
928大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:29:10 ID:GcPjFcKzO
ここって不合格だと不合格通知さえ来ないんでしょ
929大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:25:11 ID:ilf/gLaOO
中京の一般ってそんなにむずかしいか?
国語と数学、今日赤本やって、先生に先生に採点してもらったら、数学10割、国語、8割ちょっとあったぞ!
でも地理はやたら北海道を細かく聞いてきたりとウザイ問題もあったなー
930大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:20:18 ID:whuvr0DWO
ここの経済就職いいですか?
931大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:41:08 ID:0cLpOdLb0
俺、センター4科利用で現代社会出願したんだ・・・
で、実際センター受けたら英語の圧縮もして542点
そして河合塾が出してる予想ボーダーは540点(得点率67.5%)

丁度ボーダーなんだけど、受かってくれないかなぁorz
現代社会学部、マジメに行きたい・・・

前期入試って結構落とすんでしょ?
出来たらセンター利用で・・・
932大学への名無しさん:2007/01/24(水) 01:50:49 ID:XtLBmWyHO
>>931来ない方がいいよ。オープンキャンパス行った?俺は豊田なんだけど止めた方がいいよ。とマジレス。
933大学への名無しさん:2007/01/24(水) 07:16:25 ID:CRfTtg6bO
なぜ!?
934大学への名無しさん:2007/01/24(水) 10:07:03 ID:j3RXympxO
>>913
昔(といっても10年くらい前だが)の方がセンター利用厳しかったぞ。ガチで80パー必要だったから。中京でも。
935大学への名無しさん:2007/01/24(水) 11:43:32 ID:KOaZW8HXO
就職に関しては質問しない方がいいよ
936大学への名無しさん:2007/01/24(水) 11:52:53 ID:kVTawbrDO
センター全体の平均点がだいぶさがってるから5教科型のセンター利用はボーダーさがるっぽいな
937大学への名無しさん:2007/01/24(水) 12:17:21 ID:KOaZW8HXO
つーか、ここの一般の地理難しい さっきやったら7割しかない…
愛大と名城なら余裕で9割取れるのに…
938931:2007/01/24(水) 13:46:49 ID:1NaYeaNsO
>>932
一応名古屋キャンパスには行って
現代社会学部の説明聞いてきたけど…
939大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:00:25 ID:hcWF7UH80
【南山・SSK】愛知私大ランキング2【愛愛名中】

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1169569234/
940大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:01:33 ID:88OWODKWO
ここの数学簡単ですか?
941大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:34:10 ID:78QXwW//O
71、8%で70%ボーダーの経済受かるかな??
南山諦めて中京ダメなら脂肪
942大学への名無しさん:2007/01/24(水) 14:51:05 ID:fEUOAE080
>>930
中京大学の教授・学部長・副理事長になれます。
943大学への名無しさん:2007/01/24(水) 16:35:16 ID:O0iUBTLzO
バンザイで見てみたらボーダーの点+13点だった
これはどうなんだろう…
合格率65%ってとこなのか?
944大学への名無しさん:2007/01/24(水) 18:25:54 ID:WiIdS5juO
>>943
たぶんそんなもんかな
俺あと10点で濃厚だった
てか経済の4教科の去年の倍率1.2倍ってまじ?全入じゃん
今年はどんなもんなんだろ?
945大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:12:15 ID:O0iUBTLzO
そして五教科より四教科のほうが得点率低くてOKなのはなぜだ?
946大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:01:31 ID:Zucb7kcE0
>>945
普通に考えればわかるじゃんw
947大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:08:52 ID:3NAyYhFlO
多分4教科はセンター前出願だったけど、5教科はセンター後なので、センター難化にともない、南山センター諦めた人が流れてくるのではないかと思われ、パーセンテージがあっぷ!!
と勝手に想像する俺がいる
948大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:18:32 ID:A4DdpAgs0
ないない
949大学への名無しさん:2007/01/25(木) 14:47:30 ID:A0CpiaA20
>>946
わかりまへん。教えてくらはい。
950大学への名無しさん:2007/01/25(木) 16:13:24 ID:TM0pdfvvO
去年の二月三日は全部七割とれたけどほかの日はとれない
951大学への名無しさん:2007/01/25(木) 16:15:02 ID:Z3GpO6BO0
南山はキリスト教を教えられるから嫌い
952( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II :2007/01/25(木) 17:14:43 ID:+kX2ejDx0 BE:333219029-S★(113154)


【名古屋・豊田】 中京大学9 【そして松阪】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169712791/
953大学への名無しさん:2007/01/25(木) 23:43:47 ID:PUsb52O90
>>952


以後、埋めつつsage進行でヨロ
954大学への名無しさん:2007/01/26(金) 12:49:07 ID:txBYapia0
埋め
955大学への名無しさん:2007/01/26(金) 13:10:22 ID:txBYapia0
955
956大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:53:51 ID:x+486TM5O
あげあげまんでーないっ♪
957大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:35:58 ID:G/FQ9ySsO
大学内での総合政策の地位ってどんなもん?あと全国的にみて中京ってニッコマくらいか??
958大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:36:55 ID:GeypqIvA0
Aッコマの1ランク下が現実
959大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:41:43 ID:G/FQ9ySsO
滑り止めにしてかなり後悔…じゃあ大東亜帝国くらいでオケ??
960大学への名無しさん:2007/01/26(金) 20:53:57 ID:HU/S7p01O
>>958
心理はそこそこ(56?)だからここにしたんだが
少しショックだ
961大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:33:45 ID:r6dBVmnO0
>>958

俺は埼玉しゅっしんだけど、一つ下はないだろ。
同じか、やや上くらいでしょ。
中京は心理とか国英とか体育とか、偏差値60くらいのもあるし。
ただ客観的に見て、日大と似てるとこがある。
それは、中京も日大も、頭いい学部と悪い学部の佐賀激しいことかな。
962大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:38:40 ID:r6dBVmnO0
>>958

心配することないよ
Aちゃんの情報だから。
けど、俺が言ってることは、評判とか関東での客観的判断に基づいてるよ。
信憑性はあると思う。
中京の体育は、潤店とか東海の体育よりも偏差値高いしね。
963大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:39:26 ID:r6dBVmnO0
>>960ne
964大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:40:18 ID:c/eLQMay0
日大に似てても、会社側からしたら、日大中京同じ点数だったら日大とるよw
965大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:42:50 ID:p06pLUgmO
名古屋以外に就職する奴が中京には来ないだろ
966大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:44:54 ID:r6dBVmnO0
>>960ne
967大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:48:38 ID:c/eLQMay0
日大Uターンって言う意味な
968大学への名無しさん:2007/01/26(金) 23:50:24 ID:r6dBVmnO0
>>965

中京圏の、他の大学はどうか知らないけど
中京に関して言えば、それはないと思うよ。
北海道〜沖縄まで、日本全国からみんな来てる。
特に体育ね。
体育以外で言えば、俺の社学の友達は広島出身だ。
969大学への名無しさん:2007/01/27(土) 02:03:27 ID:HLYdkaOB0
>>960
心理だからってじゃなくて、世間の人は中京でとらえるぞ。
しかも、中京は男が多い。異常な程にね。
970大学への名無しさん:2007/01/27(土) 13:29:20 ID:Y9KNZyiu0
>>969 お前、何にも知らないな。思いこみで叩くなよw
今や中京は女が多いので有名な大学なの。
1/3は女で4000人もいるよ。
東海地方では女子大を含めても女子学生の数ならベスト3か4でないかな?
971大学への名無しさん:2007/01/27(土) 18:57:26 ID:zki/xgE50
宗教学を教えない大学なんてないだろ>>950
972キム:2007/01/27(土) 20:21:49 ID:Pd35nbKUO
中京落ちそうな俺がきましたよ
973大学への名無しさん:2007/01/27(土) 20:57:47 ID:zki/xgE50
とんでもねぇ馬鹿だな
974大学への名無しさん:2007/01/27(土) 21:16:40 ID:2MAx5QmhO
僕の金玉も落ちてしまいそうです
975大学への名無しさん:2007/01/27(土) 22:14:00 ID:0bwDYXTb0
次スレ

【名古屋・豊田】 中京大学9 【そして松阪】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169712791/
976大学への名無しさん:2007/01/27(土) 22:43:18 ID:x6PwhAAk0
中京理系は偏差値40前半だからな
977大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:15:21 ID:2MAx5QmhO
センター偏差値45.0だけど駿台D、河合代ゼミCで絶望的ですよ
978大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:29:45 ID:0bwDYXTb0
978
979大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:31:11 ID:0bwDYXTb0
979
980大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:32:19 ID:0bwDYXTb0
980
981大学への名無しさん:2007/01/28(日) 00:18:08 ID:0ZSQxlfU0
982大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:08:44 ID:9pigYfKr0
生め
983大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:11:25 ID:9pigYfKr0
埋め
984大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:12:54 ID:9pigYfKr0
埋め
985大学への名無しさん:2007/01/28(日) 23:14:39 ID:9pigYfKr0
985
986大学への名無しさん:2007/01/29(月) 13:47:22 ID:24RbEi0v0
次スレ

【名古屋・豊田】 中京大学9 【そして松阪】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169712791/
987大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:09:05 ID:24RbEi0v0
  
988大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:10:13 ID:24RbEi0v0
 
989大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:11:09 ID:24RbEi0v0
 
990大学への名無しさん:2007/01/29(月) 14:12:38 ID:24RbEi0v0
990
991大学への名無しさん:2007/01/29(月) 15:30:29 ID:lT6DGdh2O
992大学への名無しさん:2007/01/29(月) 15:34:07 ID:24RbEi0v0
993大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:31:07 ID:D/wC6mBl0
熟め
994大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:32:42 ID:D/wC6mBl0
ウメ
995大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:34:06 ID:D/wC6mBl0
995
996大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:34:54 ID:D/wC6mBl0
996
997大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:37:16 ID:D/wC6mBl0
997
998大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:38:07 ID:D/wC6mBl0
次スレ

【名古屋・豊田】 中京大学9 【そして松阪】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169712791/
999大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:38:48 ID:D/wC6mBl0
999
1000大学への名無しさん:2007/01/29(月) 16:39:53 ID:D/wC6mBl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。