【自助】小論文F(`・ω・´) シャキーン【努力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
611大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:06:36 ID:e2tL6JT1O
何度もすみません。
私は樋口裕一師の参考書を使っているのですが、その本にある原点対象一覧に「不合格てなるもの」の一覧に「原稿用紙の使い方に著しく不備がある(一行目から書き出さない、…など)」と載ってあるんです。

やはり、この本に書いてある通り、一行目から書き出さない方がいいんでしょうか。
612大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:09:51 ID:j4+JPhXXO
段落分けは何文字以上から必要ですか?
613大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:20:55 ID:buaAvuLE0
前期落ちて必死なんだろうけど、原稿用紙の使い方なんて、せいぜい1点減点とか。
まずは内容を磨けよ。
614大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:29:05 ID:MxoujAsAO
>>611          不合格となる者の例が1行目から書き出さない者とゆう事でないかい?
615大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:32:16 ID:buaAvuLE0
>>614
言うなよ。
616大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:32:51 ID:IDFOkLDlO
>>611
1行目から書き出さないのは原稿用紙の使い方として不備があるんだよ
617大学への名無しさん:2007/03/10(土) 22:56:13 ID:e2tL6JT1O
>>614,>>616

ま、まじでありがとう(;ω;)ブワァァ。
助かったよ…
618大学への名無しさん:2007/03/11(日) 02:47:33 ID:EyzsvGm70
>>617
その読解力じゃやばいぞ
619大学への名無しさん:2007/03/11(日) 03:32:28 ID:dq9o/gjWO
「ある小説を読む行為」と「曲の演奏を聴く行為」の共通点と相違点を800字以内で述べよ

申し訳ございません
誰か助けて下さい
620大学への名無しさん:2007/03/11(日) 04:12:35 ID:16iZC7520
そこまで具体的なテーマで着眼点が思い浮かばなければ
学科試験の大学にした方が良いよ
621大学への名無しさん:2007/03/11(日) 04:32:22 ID:dq9o/gjWO
>>620
すみません解決しました
622大学への名無しさん:2007/03/11(日) 08:31:15 ID:/v8ecF7RO
長文があって『下線の意味を100字以内で説明せよ』という問いの場合、文章内の言葉を用いて説明するんですか?
初歩的な質問ですみません。
623大学への名無しさん:2007/03/11(日) 09:39:11 ID:LTajKgSg0
その使った用語が「誰もが抽象度を感じずにクリアなイメージで捉えることが出来る」なら
大丈夫なんじゃない
その用語が曖昧さを抱えてて、採点者から突っ込んだ質問が
出て来そうならやばいけど
624大学への名無しさん:2007/03/11(日) 15:10:44 ID:ZZN+vFKy0
>>622
意味を説明させるような問題は大抵、文章中内でしか定義されない言葉、または文章です。
恐らく下線部の前後にその意味のヒントが散らばってると思います。
要はそれをまとめればいいわけです。
ただ、私が受けた大学では
「できるだけ文中の言葉は用いず、自分の言葉で述べなさい」
という風にでました。しかし、そのような注釈がなければ文中の言葉を用いてもいいでしょう。
もちろん自分の言葉を用いてもいいですがその場合は>>623さんの仰るような抽象度のある言葉は絶対避けてください。
625大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:06:11 ID:+1+RBzQOO
明日がんがろう!
626大学への名無しさん:2007/03/11(日) 19:43:50 ID:/v8ecF7RO
>>623 >>624
ありがとうございます!!
明日は言われたことに注意して臨みたいと思います!

>>625
がんばりましょう!!
627大学への名無しさん:2007/03/11(日) 20:47:10 ID:+1+RBzQOO
ちょWWW IDがBzってWWW
628大学への名無しさん:2007/03/11(日) 21:51:28 ID:GLVEj1UHO
明日に向けて、寝るまでにしておいた方がいい事って何かありますか?
629大学への名無しさん:2007/03/13(火) 15:57:47 ID:NTBqtw+x0
誰も返事をしなくてすスマヌ
630大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:09:48 ID:b5yP6mlAO
>>629

628ですが何とか書けました!(`・ω・´)
631大学への名無しさん:2007/03/13(火) 16:45:46 ID:NTBqtw+x0
受かってるといいね
632大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:22:58 ID:8Vsajb9i0
寝るまでにすることなんて、下ねたくらいしかないからな。
633大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:48:04 ID:b5yP6mlAO
>>631
ありがとう(´・ω・`)
受かりますように!
634大学への名無しさん:2007/03/13(火) 17:59:13 ID:mtb6ULRq0
>>633
チュッ
635大学への名無しさん:2007/03/13(火) 19:38:37 ID:8BAOCAqO0
参考書を見に行ったのですが吉岡のなるほど小論文講義と出口の実況中継がいいと思ったんですがどっちつかずで買えませんでした。
使用したことがある方両者のメリット、デメリット教えていただけませんか?
小論は慶應経済、法と一橋法で使う予定です。よろしくお願いします。
636大学への名無しさん:2007/03/13(火) 22:08:56 ID:BYsvrGbJ0
文系の小論文では、少年犯罪の増加やフリーター問題・少子化問題になどについて問われる。
しかし、それらの模範解答はテレビや新聞などで言われている情報を鵜呑みにして発信しているだけであり、
「若者=悪」「少子化=悪」と初めから結論ありきで書いている。
それだけではなく、事実でないことをあたかも事実であるかのように書いてある記述や、
統計データを用いずに社会問題を論じるなどの非科学的な言説が罷り通っている。
安易な若者叩き・誤った情報の発信が為されているというのが文系の小論文の現状だ。
そのことを考えると、文系の小論文は廃止すべきではなかろうか?

少年犯罪の増加 小論文 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B0%91%E5%B9%B4%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AE%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%80%80%E5%B0%8F%E8%AB%96%E6%96%87&lr=
少年犯罪の凶悪化 小論文 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B0%91%E5%B9%B4%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AE%E5%87%B6%E6%82%AA%E5%8C%96%E3%80%80%E5%B0%8F%E8%AB%96%E6%96%87&lr=
新・後藤和智事務所 〜若者報道から見た日本〜
http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/
第2回 キレやすいのは誰だ
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
第18回 スーペー少子化論争Part2
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson18.html
第20回 シェフの気まぐれ社会調査
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson20.html
昭和の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/13.htm
Let's 小論文(東大文一の帰国子女枠の問題)
http://www3.point.ne.jp/~axis/shouron.htm
>問題を絞りこんで掘り下げる力は非常に重要だ。
>だが、今の学生には決定的に不足していると感じる。
>すぐに風呂敷を広げるのは学生の悪いところだ、と思っていたら、受験でこんな指導がなされているのか。。。。
>国語の先生、塾の先生、いますぐやめてください!
637大学への名無しさん:2007/03/13(火) 23:05:46 ID:+cB+B/dY0
>>636
教育系?

>>すぐに風呂敷を広げるのは学生の悪いところだ、と思っていたら、受験でこんな指導がなされているのか。。。。
>>国語の先生、塾の先生、いますぐやめてください!
こういう、何を言ってるのか分からない書き方をしてるヒトには
小論文は指導できない。
638大学への名無しさん:2007/03/14(水) 10:56:01 ID:knETfcle0
>しかし、それらの模範解答はテレビや新聞などで言われている情報を鵜呑みにして発信しているだけであり、
全然そんなこと無い
639大学への名無しさん:2007/03/14(水) 20:49:14 ID:T5cDclhm0
>>638
おれも講師業やってるが、実際のとこ、中規模以下や片手間に小論文の解答例を作ってるところは、
テレビネタのちょっと毛が生えたものなのは、その通り。ちゃんと模範解答作ってるところも
あるけどね。
640大学への名無しさん:2007/03/16(金) 20:33:04 ID:VgRtukCuO
書き始めってどういう風に書けばいいんですかね?
641大学への名無しさん:2007/03/16(金) 23:38:41 ID:dAmkzhAX0
ぼくは
642大学への名無しさん:2007/03/17(土) 00:14:34 ID:EE9LCNcRO
>>641
ぼくはの後は何て書けばいいんですか?
643大学への名無しさん:2007/03/17(土) 11:30:03 ID:xXnpy0sI0
志望校の2次試験の小論に要約?というか
国語の「〜とはどういうことか」の様な200文字ほどの問いが
あるのですが勉強の仕方を教えていただけますか?
644大学への名無しさん:2007/03/17(土) 11:45:55 ID:+PBOgh+H0
>>643
そりゃ問題やるしかないなぁ
ただし、信頼できる先生(講師)に客観的に採点してもらうこと。
自分でやったもの(つまり自分で正しいと思ってるもの)は採点しにくいよね。
それに参考書などについてる解答はあんまりあてにならない。
何回かやれば要約は簡単になるよ。「これを切って、これを挿入」っていうのがすぐわかるようになるから。
何の知識もなしに書き始めるのは大変だろうから
「小論文 要約」とかで検索してテクニックなどを発見するといいかな?
何かわからないことあったら検索するなり、ここに書くなり、先生に質問するなりして全部解決すること。
これは要約に限らず様々なことにいえるけどね。
>>622-664もアテになるかな?
645大学への名無しさん:2007/03/17(土) 11:47:44 ID:+PBOgh+H0
追記 >>644でいう「採点」っていうのは、この部分が必要、とか、これが余計、とかっていうことね
決して○○点とすることではないです。言葉足らずでスマソ
646大学への名無しさん:2007/03/17(土) 12:24:56 ID:xXnpy0sI0
>>644
ありがとうございます。志望校は昨年途中まで目指していた事もあり
赤本をやりきってしまったのですが適した参考書はありますか?
身近に添削をしてくれる講師がいない時は予備校などに行ったほうがよいでしょうか?
647大学への名無しさん:2007/03/17(土) 12:41:26 ID:+PBOgh+H0
>>646
添削のためにどこに行くかは人それぞれですが、独断でやることだけは避けた方がいいです。
参考書についてはよくわかりません。すいません。
ですが一冊やりきったならそこそこの力はついているのでは?
赤本 をやる目的は大学の出題傾向を知るため、それに慣れるためです。(もちろん力をつけるというのもありますが)
よって大体の傾向がおおよそ掴めたら類似問題を探してやるのがいいのではないでしょうか。
たいしたアドバイスにならなくてすいません。
648大学への名無しさん:2007/03/17(土) 12:43:30 ID:Y/T/c+yrO
小論文の勉強するなら、社説の要約とか練習するといい

最近の小論文の問題は課題文を要約させて、その要約した
ことについて小論文を書くパターンがほとんど

要約ができると、自分の書くべきことをうまくまとめる力がつくよ
649大学への名無しさん:2007/03/17(土) 12:44:34 ID:+PBOgh+H0
また追記…
独断というのは>>644でいう自己採点のことです。
650大学への名無しさん:2007/03/17(土) 18:07:32 ID:xXnpy0sI0
>>647
ありがとうございます。宅浪の予定だったのでなんとか
見てもらう人を探してみます。
>>648さんも参考にさせてもらいます。
ただ家にあるのは朝日新聞で左翼臭が強くて苦手なんですよねw
651大学への名無しさん:2007/03/19(月) 15:55:10 ID:MMzoHtXD0
(´・ω・`)アゲ
652大学への名無しさん:2007/03/19(月) 16:42:55 ID:kUASdoZs0
小論文って本当自分便りだからか嫌だ・・
起承転結とわかってても全然浮かばないし('A`)小論の神様おいでなさいませ
653大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:27:15 ID:mBfrzXJwO
課題文つきで、自分の町の課題を上げて、その対策としてまちおこしの方針を書けって問題が出たんだけど、1段落めに課題文の要約、2段落めに自分の町の課題、3段落めに対策と方針、4段落めにまとめって流れでいいですか?判断お願い!
長文スイマセン
654大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:33:03 ID:0ZeqOkWc0
それ詳論じゃなくて学校の宿題だろ
655大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:44:42 ID:mBfrzXJwO
課題文がまちおこしの成功例で、それを参考に書け。って問題だったから、イエス・ノーで書けなかった。だからさっきの流れでOKだと思うんだけど…
656大学への名無しさん:2007/03/19(月) 23:51:31 ID:0ZeqOkWc0
要約はイランかも知らんけどそれでいいんじゃね
657大学への名無しさん:2007/03/20(火) 00:02:29 ID:mBfrzXJwO
要約というか、課題文は〜〜という方法で成功している。みたいな感じを最初にかいて、では、それを参考にして私の町はどのような対策をとるべきであろうか。みたいに書きました!
あと重要なのはアイデアかなぁ
658大学への名無しさん:2007/03/20(火) 21:55:06 ID:OgQGDJYsO
>>642 お願いします。

まとめてから自分の意見?を書くみたいなんですが、どういう風に書いたらいいのか分からないし、最初の1文さえも分かりません。
659大学への名無しさん:2007/03/20(火) 22:50:49 ID:k1J13p0uO
河合の慶應小論文は書き方の指導ありますか?
660大学への名無しさん
てか調べたら絶版やん