■■国公立大学医学部医学科スレッド83■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2007/01/11(木) 08:00:53 ID:MWRmSYWy0
>>951
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/

↑ここなんか見ると、今何センチ雪が積もってるかとか、気温とか
わかるよ。
那覇と旭川で25度くらい気温差があってワロタ。
953大学への名無しさん:2007/01/11(木) 09:30:34 ID:w5vuxYk50
>>951
新潟はキャンパスと日本海の間が徒歩1分。冬は日本海からの風がやばい。
954大学への名無しさん:2007/01/11(木) 09:44:09 ID:mQQv0ILQ0
ジッツという概念はもう古いって旧帝医の教授も言ってたが。

今はもう違うようだよ。
955大学への名無しさん:2007/01/11(木) 10:26:47 ID:OM6DtLew0
■世界大学ランキング2006


 ※英国「タイムズ」誌の別冊THES
  (The Times Higher Education Supplement. 2006.10.6発行)より
 ※研究力、就職力、国際性、教育力による総合評価
 ※上位500位まで

 19東京大 29京都大 70大阪大 118東工大 120慶應大
 128九州大 128名古屋 133北海道 158早稲田 168東北大
 181神戸大 232阪市大 232熊本大 244広島大 250三重大
 252群馬大 269筑波大 277長崎大 303金沢大 303千葉大
 314一橋大 322東海大 322岐阜大 346首都大 354横市大
 362お茶女 378鹿児島 395新潟大 407昭和大 450岡山大
 459青学大 468理科大 472同志社
956大学への名無しさん:2007/01/11(木) 10:28:06 ID:OM6DtLew0

(nature[ta] OR science[ta] OR Cell[ta] OR Genes Dev[ta] OR Nat Med[ta] OR Nat Immunol[ta] OR Nat Genet[ta] OR Nat Biotechnol[ta] OR Nat Cell Biol[ta] OR Nat Neurosci[ta]
OR Nat Struct Mol Biol[ta] OR Nat Methods[ta] OR Cell Metab[ta] OR Cancer Cell[ta] OR Mol Cell[ta] OR Dev Cell[ta] OR Immunity[ta] OR Neuron[ta])2002:2006[dp]

医歯14☆
名大11
神戸10慶應10徳島10
東北8千葉8☆
筑波7
北大6
群馬5☆
長崎4広島4熊本4岡山4
横市3☆金沢3
(東京阪は除く)

これ以外の大学はNatureやCellグループの雑誌に五年で2報以下しか出てないってこった。
姉妹誌2〜3報でCRESTとかの大型研究費が出るのを見ても、最低でも3報以上はないと学問的には終わっとる。
957大学への名無しさん:2007/01/11(木) 10:39:52 ID:BAFqmYtIO
旧六の中で臨床いいのは岡山かな。やっぱり。
千葉の循内の教授もその筋では、ピカ一だよな。
958大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:45:18 ID:MWRmSYWy0
大学受験板の1年:医学部版
4月〜7月:
「あと1年勉強したら医学部に行けますか」系統のスレが立つ。
難関国立医及び私立医学部御三家の話が中心となり、「今年こそは医学部に合格するぞ!」と息巻く。
「やっぱ医者は勝ち組だろ」と言って、「医学部でもないのに、何で東大京大受かんないの?」とバカにする。
高卒、フリーター、引きこもり、私文卒が一発逆転を狙い個人スレを立てだす。
自称医学生と自称難関受験生の質疑応答が盛んになる。

8月〜10月:この夏で偏差値65以上になる」系統のスレが乱立。
相変わらず滑り止めの私立医は「5ヶ月で受かるから」と余裕ムード。
「医者になって金持ちになったら」「どこどこの研究は〜」「医学部以外は負け組み」
という妄想もこのころがピーク。
偏差値40代だけど今から死ぬ気で勉強して(ryスレの乱立はこの頃まで

11月〜12月:自分の実力に根拠のない非医学部や下位私立医学部が、最も酷くなる。   ←今ここ
センター1ヵ月前から「センター9割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、勉強もせず
自称医学部志望同士で馴れ合う。 駿台センタープレで撃沈するも「これは神様が俺に与えて
くださった」という反省レスが見られる

1月中旬〜2月中旬:センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」が乱立、
「親に勘当されて、家から追い出された」、「同じ医志望の2つ下の妹より、ずっと悪かった」
「2〜4浪決定しますた」「足きり確実」などの 痛ましい書き込みが目立つようになり、
「医学部は何浪してもいいだろ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。

2月下旬〜3月上旬:「もう1浪すれば医学部に行ける!」などと夢を見るスレもあれば、
「果たして浪人を重ねたところで医学部に受かるのか」という現実不安になる輩も続出
多浪した挙句に全医学部不合格などの悲惨極まる報告や「○浪医学志望集まれ」など傷の舐めあいスレが続出。
低学歴の代名詞のごとく扱われていた、お門違いのマーチ理工に進学する者も出始め、何とも言えない
荒廃した状態で医学部志望の大学受験板の1年は終わる。
959大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:54:05 ID:s2FTwkyX0
>>958
良くできたコピペだな
おおよその核心を付いてる
960大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:54:21 ID:T7gBaNiNO
>>947
去年の岡山はレベルがかなり高かったみたいだよ
例年センター9割だと二次6割5分〜7割が最低点だけど
去年はセンター9割二次7割7分が最低ライン
英語のリスニング廃止の影響もあるだろうけど阪大京府医京大大阪市立の理科3科目化で流れた人が多いみたい
961大学への名無しさん:2007/01/11(木) 14:43:55 ID:7ChVfM2cO
旧六って言葉必死に使ってる奴って新潟か長崎の人間だろ?
962大学への名無しさん:2007/01/11(木) 14:48:52 ID:sMvbrnH+O
それに噛みつく貴方は長崎 新潟より低いとこ志望ですか
963大学への名無しさん:2007/01/11(木) 15:24:36 ID:HV0HD3XT0
新潟、長崎より難しい新設の学生か志望者だろうけど気持ちはよくわかる
964大学への名無しさん:2007/01/11(木) 15:28:02 ID:3uLdUw250
新潟、長崎より新設医学部いまやいっぱいあるよな
965大学への名無しさん:2007/01/11(木) 16:58:13 ID:mQQv0ILQ0
92%程度だと、旧六は別に安全圏でも無いだろうな。
二次重視の旧帝でも何だかんだで9割以上はやっぱり欲しいし。

旧帝はあくまで二次でも逆転可能っていうだけであって。
基本的には大多数の合格者はセンターも二次も両方出来てるんだよ。

と、昨年の旧帝医合格者の俺がアドバイスしてみる。
966大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:00:09 ID:hL7cJs4GO
浜松医は光だよな。
967大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:08:51 ID:l8UrnKB70
>>954
京都にはまだジッツが根強く残っている。
京府医の結束は最強。
親父が京医で、親父の弟が京府医だから、良くわかる。
京都府内の救急システムでは、京都大学などは除外されている。
京大の排除が目的ともとれるような行動。
武田病院のように眼科だけ京大で、他は府立医なんて
共存している病院もたまにはあるけど。
968大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:18:36 ID:l8UrnKB70
関東は知らないけど、関西の京大に限っては>>933が成り立つ。
京大は自由な校風なために、ジッツの確保など堅苦しいことはしない傾向有。
反対に府立医は結束を高めて、他を排除しようとする。
だから京大生の府内就職が非常に難しくなっている。
市立や日赤や国立機構など、いわゆる大きな病院は全て府立医が抑えている。
おまけに大津市民病院や大津日赤までも。
969大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:22:56 ID:6RH9+FlZ0
徳島、鳥取、山口で偏差値の割りにお得な大学ってどれ?
970大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:32:47 ID:mMpU034s0

山口に一票
971大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:32:52 ID:24wsO1uU0
>>969
無条件入学できるとしたら山口行く
972大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:37:37 ID:mMpU034s0
山梨、浜松医はやっぱ買い損?
973大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:46:07 ID:24wsO1uU0
>>972
山梨行くなら信州選ぶかな・・・浜医はワカンネ
974大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:46:27 ID:Pnyz/2hC0
ジッツって何ですか?
無知ですいません。
975大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:59:52 ID:24wsO1uU0
>>974
平たく言うと縄張り。
976大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:08:13 ID:Uy5/8BXu0
>>969
宇部市(海沿いの田舎の小都市で、商業は微妙、工場が多い)が嫌いじゃなければ、山口大。
鳥取大(米子市)はくもりや雨の日が多いので覚悟して。徳島はシラネ。
>>972
浜松医は良いって噂を聞いたことがあるけど、山梨は買い得ではないかも?
遠いけど広島大学とかにしとけば?倍率は低いし、試験問題のレベルも低い。
面接も調査書の点数化も年齢差別・出身県差別も、前期日程に限っては全く無い。
おまけに医薬歯キャンパスは広島市の中心部にあって、
完成したばかりの新病棟はとてもきれいで大きく、地元の評判も良いよ。
広大医学部卒なら、広島県内では神扱いだし。マジオヌヌメ。
977大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:15:33 ID:Pnyz/2hC0
>>975
ありがとうございます。
978大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:26:00 ID:mMpU034s0
>>976
どーもです。
山梨は前期で逃げるための選択肢に考えてたけどどうしたものか。
後期は旧帝落ち軍団にとても勝てるとは思えないし、やめとくのが賢明かな。
979大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:09:56 ID:B6j2ZRZ0O
滋賀医はあの配点比率がどうでると思う?

それと来年から奈良と市大も理科三教科にするから
二科目の滋賀医はちと難化したりするんだろうか??
いちおう歴史的にみると理科二次一科目のときから
控え目な難易度だったし今まで通りの難易度ということもあるけど
980大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:44:44 ID:sMvbrnH+O
市大ってどこよ
大阪はすでに三科目
981大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:45:57 ID:Pnyz/2hC0
>>979
市大ってどこの市大ですか?
982大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:29:33 ID:7ChVfM2cO
秋田在住なんですが弘前と新潟ならどっち行くべきですかね?
983大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:46:03 ID:s2FTwkyX0
>>982
新潟に1票
984大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:23:52 ID:0jiEuNhs0
新潟
985大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:33:42 ID:v06vo6SQ0
>>982
秋田在住ならやっぱ秋田が一番いいんじゃねの?
地元だから面接とか有利じゃん。
986大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:39:58 ID:dfAAUI9/0
>>982
どっちでもいいから受かれ
987大学への名無しさん:2007/01/12(金) 01:19:55 ID:iDa4WwwY0
>>982
弘前に100ペソ
988大学への名無しさん:2007/01/12(金) 02:43:59 ID:WKyFwb9e0
弘前の方がキャンパスの周辺栄えてるしな
989大学への名無しさん:2007/01/12(金) 03:23:36 ID:8EbLfjTIO
弘前って小さなウインズでしか馬券買えないわなぁ
990大学への名無しさん:2007/01/12(金) 03:30:08 ID:hQb1HtZc0
競馬好きなら迷わず新潟
991大学への名無しさん:2007/01/12(金) 03:34:23 ID:fRsFZ+vdO
新潟にウ票ォ〜〜( ゚ 3 ゚ )
992大学への名無しさん:2007/01/12(金) 03:37:05 ID:ba6aDvkQ0
数直線上をsin2tの加速度で運動する点が、初速度−1で、座標1の点から動き出す。

1.
出発してからt秒後の速度と点の位置を求めよ。


2.
出発してからπ秒間の位置の変化とこのときの道のりを求めよ。


解らないので頭のいい方ぜひ、教えて下さい(>_<)!!!!


993大学への名無しさん:2007/01/12(金) 03:50:46 ID:Jghgu9WuO
数学板に逝きましょう
994大学への名無しさん:2007/01/12(金) 08:50:41 ID:6RKVibWOO
>>988
おいおいw
新潟は旧六だし、こっちの方が街中だろw
弘前より青森市の方が栄えてるしw
995大学への名無しさん:2007/01/12(金) 08:56:59 ID:fJhBNfmo0
>>994
日本語下手だな喪前w
996大学への名無しさん:2007/01/12(金) 08:59:10 ID:fJhBNfmo0
 
997大学への名無しさん:2007/01/12(金) 08:59:58 ID:fJhBNfmo0
 
998大学への名無しさん:2007/01/12(金) 09:00:34 ID:fJhBNfmo0
 
999大学への名無しさん:2007/01/12(金) 09:01:27 ID:fJhBNfmo0
 
1000大学への名無しさん:2007/01/12(金) 09:03:15 ID:fJhBNfmo0
避難所

【駅弁】☆★底辺国公立医学部スレpart6★☆【希望】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165886324/
☆★☆☆宅浪で国立医学部に入るには☆☆★☆
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143641273/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。