上智大学受験分析      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
少子化が進むこの10年の中で
それでも早稲田慶應は定員を増大し続けてきた。
その結果、滑り止めに位置する上智は志願者を半減させ(参考資料@)大きく後退し、
15年前は優位にあった学生のレベルで 同志社に完全に劣勢 (参考資料A)であることが受験各誌で報じられた。
とくに致命傷になったのは早稲田の国際教養学部新設だ。
早稲田と上智のW合格者のうち97%が早稲田を選択している状況を考えれば受験生を大量に
奪われることは想像に難くない。

(参考資料@)上智大学志願者数(前年比)
============================= 
1995年度  43,320
2002年度  26,482
2003年度  23,852  (2,630減)
2004年度  22,204  (1,648減)
※早稲田国際教養学部志願者数 4675人/2004年度

(参考資料A)2004年度代ゼミ 偏差値70以上人数
大学    法  文  経  商  理工  ≪人数≫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 44  30  44  25  35   178 ※慶應のみ2教科
早稲田大 16  26  15  08  51   116
同志社大 30  15  11  02  15   73
上智大学 25  10  04  --  06   45
立教大学 01  02  00  --  00   3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・2004年 代ゼミの合格者成績分布からのデータ、
当然、志願者が多い大学は多めにでます
・上智と同志社は本年の志願者はほぼ同数

同志社には遅れをとってしまったがそれでも立教大学に対しては優位にあるのが現状だ。(参考資料A)
2大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:27:04 ID:C3UuAIneO
こんなカススレ立てるカスは今すぐ死ね
3大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:30:46 ID:M0gontYj0
だからってどうなの?
上智は昔も今も二流大学でしょ、特に文系は
4大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:11:55 ID:5UNR5abcO
二流は理工だよww
文系で有名な大学でも、理系にとっちゃ意味ない

上智理工=理大経営
こんな感じに
5大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:08:44 ID:1C28Di7D0
>>4
ワラタw
な〜んもしらない死文君のレスってのがありありと出てるねw
6大学への名無しさん:2006/11/20(月) 05:32:47 ID:LTPQEDN40
薬物中毒者?!06ミス慶応候補がAVに出演していた!!

詳しくは↓
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163960674/l50
2ちゃんねる史上空前の祭りだそうです
まわりのちゃねらーにも宣伝してくらさい
7大学への名無しさん:2006/11/20(月) 05:41:30 ID:q4A1vdHJ0
06ミス慶応候補がAVに出演していた!?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163960674/l50

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
8大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:35:17 ID:r6T9o30b0
学歴ヲタの妄想スレじゃん
9大学への名無しさん:2006/11/23(木) 13:14:16 ID:rJByfqGb0
____
←反小泉|     ウッホッホー
 ̄||  ̄ ̄  ┗(@∀@;)┓三  ┗|捏造|┓三 ┗|サンゴ|┓三
  ||        ┏┗  三     ┏┗ 三    ┏┗ 三


____                               ____ 〜 (;´m`)
←反安倍|     アーアーアー                     |←反小泉|
 ̄|| ̄ ̄ ┗(@Д@;)┓三 ┗(・ー・#)┓三┗ミÅ■*彡┓三 ̄|| ̄ ̄
  ||      ┏┗  三     ┏┗ 三    ┏┗   三   ||


   ミ ━(世論)━      ━(麻生)━ 彡  ━(中川酒)━ 彡
       ┛┛         ┗┗         ┗┗ 
___    ウォォォォォ !!                       ___
特亜サマ|    o ゚ 。      ━[層化]┓三┗[在日]┓三┗[T |←反安
 || ̄ ̄ ┗(!l@Д@)┓━[サヨク]┓┗[北朝鮮]┓┗[ミンス]┓ 三 ̄ ||  ̄
 ||      ┏┗ 三 三━[総連]┓三┗[社民]┓┗[犬HK]┓┗[同


  _   Σ ___  ̄  三__三  ̄ ― ̄+ブーン 。+ ̄ 
   _ 三  |;購読数|    三廃刊→| _o ゚ +三 ゚。 o三+ 三 ― ̄
 三 三     ̄ ||  ̄  ― 三 ̄ ||  ̄  ―+ ゚ 。三━三@∀@)━ ― 
三 三  ̄_   ┛┓  ̄ ― 三 |  ̄ _ ̄―+ o三。三┛┛o+ ̄_ ̄
10つめきり:2006/11/24(金) 19:08:39 ID:EyqSpZbC0
昨年度の上智大学経営学部経営学科の推薦入試なんだけど、はっきり言って
受験者はラッキーなものだ。というのも、受験者数が募集人数より下回って
いるんだ。絶対合格じゃないか!!名門といわれている上智大学も腐ったも
のだねえ。俺のクラスのくそ女なんか経営学および高校過程の世界史と国語
の知識もない分際で上智合格なんだから^^; 
   
11大学への名無しさん:2006/11/25(土) 09:39:01 ID:Z4hxdv3WO
なら貴様はどこ大じゃ?
12大学への名無しさん
>>10
私立の推薦なんてそんなもんじゃね?
おれの同級生なんてセンター数学5割前後のやつが慶応の理工
推薦でうかってたよ