物理の参考書・勉強の仕方 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-15くらいにあります。
ただし、このテンプレは旧課程のものですので、新課程用テンプレ
作りに協力して下さい。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5・♀д♀ ◆2wDEVIL.mY は放置でお願いします。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。(参考サイト:大学への物理の該当部分の参照を推奨。)
2大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:35:54 ID:8vICrsW+O
( ・∀・)っ●ウンコー
3大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:39:19 ID:ZSji98q40
関連、参考サイト
[生物化学物理地学]質問スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143221830/
大学受験板 --- // 物理の参考書・問題集の評価(暫定版) //
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
大学への物理
http://doraneco.com/physics/
微積物理の誘惑
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken8.html
物理参考書レビュー2003年度版
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken12.html
参考書レビュー
http://web.archive.org/web/20030501191142/www.ii-park.net/~crescens/butsuri.html
4大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:42:14 ID:ZSji98q40
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ エッセンス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 漆原明快
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 理標物理
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ ハイグローバル
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 名問の森
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□漆原実戦応用
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□基礎問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□標準問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□為近物理演習I・II
5大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:44:02 ID:iTCy5zSN0
      l xヽ l −_ .  |
      |/ 、 r' , ' ´ ` |
      il   ! レ  // ´ |
      !l  / //l l   |
   {`ー' .》 / /|l レ'   |
   l Y/´ / /`ト===".|    __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
   i`l l、ノ/ /`ァ;辷::zテ`|   < 光の使者キュアルージュ様が
   < ´ /! イ'!  `ー''" |    ! 来年度から放送のプリキュア>>5get!!
    ´ i、_l l i      iー|   丿「ふたりはプリキュア」シリーズはまだ健在!
      tl ll へ    !、| ∠__日曜8:30枠はまだ譲れない!!譲らない!!
      _  ヽK´ `ヽ . // |    ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
    /ヽ ヽ、レl_` "リ / . _ |
    ! _i  Y ヽ‐'./ r,'´ |
    !. ';,   /``メ,= f   |
    `i l`ヘ !   l`_ハ   |

おねが>1マイメロディ    キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>2たご姫Gyu! 随分調子に乗ってるようね!でもここまでよ!!
>3ルモでポン!        わがまま言ってばかりいるとトイレ100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>4ョン 実写版OPってどうなの(プゲラッチョ
セーラー>6ーン        どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>7ージャ       ネタアニメの座は受け継ぎました!!
ふたり>8プリキュア      Splash☆Starはなかったことにしてください!!
お邪魔女どれみどっ>9ぁーん! 瀬川おんぷの存在が むかつくわ!!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>10 私たちがいる限り日の当たることはないわ(ププププ

>11-1000は来年の2月まで全裸待機してなさい!!!
6大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:25:18 ID:ZSji98q40
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入門演習
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ SEGハイレベル
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試物理プラス
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理の道標
                                        ▽ 教科書・辞書的
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理教室
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新・物理入門
7大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:56:00 ID:ZSji98q40
どぞ
8大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:55:52 ID:TklcOJoA0
>>1
乙 ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ オマタセー
9大学への名無しさん:2006/11/16(木) 22:18:57 ID:uU91X50V0
10大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:44:15 ID:fiaJ9X+w0
>>1
乙です。

早速ですが、エッセンスをやる前は、著者が一緒ってことで実況中継とかをやったほうがいいもんですか。
また、エッセンスから、名門の森って自然につなげることができるんでしょうか。
11大学への名無しさん:2006/11/17(金) 01:30:59 ID:ReKQoJ43O
>>10
エッセンス→名門は繋がるお(^ω^)
12大学への名無しさん:2006/11/17(金) 08:04:57 ID:AJXONQLEO
進研マーク30点という絶望的な点数から七割ぐらいまでもっていきたいんだけど誰かアドバイスください…orz
13大学への名無しさん:2006/11/17(金) 14:40:57 ID:CnvE1QUw0
>>12
なんか似たような質問を見たような気がするが・・・マルチはやめろよ。
危機的状況みたいだからとりあえずアドバイスしておく。

何でもいいから今すぐ本屋に行って、センター向けの
問題集兼参考書みたいなもののなかで、自分がやりやすいもので且つ
できるだけ薄いものを買ってくるんだ。(あれもこれものっていないもの)

今の時期その点数と言うことほぼ知識が無い状況だろうから
速習で全分野の基礎をたたき込み、全体の見通しをたてる必要がある。
だから薄めのセンター向けの本をやるんだ。薄いから早く終わらせることができる。
後はセンター過去問の範囲内の部分なり、センター対策問題集で知識の使い方の練習だ。

自分が出遅れてるのを忘れちゃいけない。でも焦りすぎるなよ
14大学への名無しさん:2006/11/17(金) 16:28:43 ID:lqj7jNca0
一浪、理T志望
難系の例題2週して、8割ぐらい解けるようになったんだが、演習問題もやったほうがいいかな?
東大に演習問題は必要ない?

意見よろ
15大学への名無しさん:2006/11/17(金) 16:31:11 ID:Pzk4cFfQO
>>14
OPの出来次第じゃね?
16大学への名無しさん:2006/11/17(金) 16:33:35 ID:lqj7jNca0
>>15
1は問題読み違えでアボーン
2はラストのグラフがちょっと違かった
3は完解

こんな感じです
17大学への名無しさん:2006/11/17(金) 16:43:12 ID:lqj7jNca0
自分で言うのもなんだが完解ってなんだよry
18大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:38:18 ID:AJXONQLEO
>>13

神様ありがとうございます

とりあえず頑張ってみますわ
19大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:19:57 ID:fiaJ9X+w0
>>11
では、エッセンスから名問につなげられるってことは、
良問の風ってのはどういう位置づけなんですか。
20一浪理三 ◆uyBOASgJA6 :2006/11/18(土) 00:42:27 ID:2a0IEAFs0
>>19
エッセンスと同時進行でこなす本
21一浪理三 ◆uyBOASgJA6 :2006/11/18(土) 00:45:23 ID:2a0IEAFs0
>>14
個人的には、難系演習をする代わりに
模試問題集か理論物理の道標をやったほうがいいと思う
22大学への名無しさん:2006/11/18(土) 16:06:15 ID:Toqt95ls0
参考書というより勉強のしかたの悩みなんですが、もうあまり時間がないので
たとえば力学だけをやってるとほかのも終わってないしすごくあせってしまうんですが、
力学と波動とか別の単元を同時進行するのはよくないですかね?ひとつの単元をきっちりやってから
すすんだほうが良いんでしょか?
23大学への名無しさん:2006/11/18(土) 17:00:02 ID:aSNNyDCQ0
高校の波動は力学やってなくてもいけるから大丈夫だよ
24ななし:2006/11/18(土) 17:35:58 ID:Byo5WOfiO
私立医学部めざしてるんすけどラクラクマスターとエッセンス完璧でいいですかね?
25ななし:2006/11/18(土) 17:38:48 ID:Byo5WOfiO
あげ
26大学への名無しさん:2006/11/18(土) 17:43:13 ID:u+poPzV80
>>24
死ね
27ななし:2006/11/18(土) 17:46:03 ID:Byo5WOfiO
しなないよーん
28大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:14:16 ID:rl9cU+vH0
東大は計算して答えを出すだけじゃなく、論述みたいな問題は、エッセンスや名門の森とかを解いていくだけで、対応できるんですか。
物理入門みたいなあぁいうので、修行を積んでおくべきなんでしょうか。
29大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:28:22 ID:aSNNyDCQ0
グダグダ言う前に過去問といてみろよ
30大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:03:55 ID:FnLBQYAt0
標問精講例題と難系例題はどちらが難易度高いですか。
31大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:49:26 ID:FUPtYAZy0
難系の方が易しい。
それより、滋賀医大と早稲田理工の赤本の物理をちぎって
4−5年分チェックするほうが力付く。
2体問題とか分子運動論とか、これからの潮目が読めるよ。
32大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:06:49 ID:BOuPGL130
わくわく物理探検隊という問題集やってんだが、これだけで阪大は無理??
この本は完璧にやったんだが…
33大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:33:29 ID:YUyo7pOOO
34大学への名無しさん:2006/11/20(月) 02:16:14 ID:O9ww/NfUO
筑波大ぐらいのレベルだとエッセンスと重問で対応できますか?
35大学への名無しさん:2006/11/20(月) 02:17:37 ID:8bfHMZNh0
>>34
あなたでは無理です
36大学への名無しさん:2006/11/20(月) 02:18:46 ID:mM+2T6I4O
代ゼミのマーク型基礎→標準→エッセンスの順にやりたいのだが問題あり?
37大学への名無しさん:2006/11/20(月) 02:24:03 ID:O9ww/NfUO
<<35 わかりました、OKてことですね。ありがとうございました
38大学への名無しさん:2006/11/20(月) 05:09:03 ID:O2AflG2W0
駿台の浪人のテキスト、一周したんだけど、もう一周して全部解けるように
したら次は何やればいいと思います?ちなみに目標は東大の物理50点で
現時点では昨日の東大実践の物理、自己採で30点ぐらいです。
39大学への名無しさん:2006/11/20(月) 14:47:04 ID:D8Y09w3uO
わくわく物理探検隊は問題集ではありませんwwww
40大学への名無しさん:2006/11/20(月) 14:59:44 ID:dWQG+FnIO
>>38
昨日の実戦で40は絶対にある、しかも現役の俺でさえ、本番は45とれたらいいなぁ程度なのに浪人+実戦30のコンボで50狙いって…
とりあえず俺は今標問やってるよ
41大学への名無しさん:2006/11/20(月) 15:24:34 ID:O2AflG2W0
>>40
マジか?ちょっと俺、甘すぎたかな?でも実践で40取れたら実力的に50ぐらい
いくもんじゃないの?本番は緊張するだろうけど、模試より簡単らしいし。まあ、
これは現役時に友達が言ってたことだから自分で過去問解き比べて確かめた訳じゃ
ないんだけど。
あ〜俺、普通の浪人生と違うから学力の伸びは現役生並みに期待できると思うんだよね。
何を考えてたのか、現役時代とか全然勉強して来なかったから。高校卒業時は高校で
ほぼビリぐらいだった。今ではかなり後悔してるよw
標問って旺文社の標準問題精講?それ、結構ムズイらしいね。今度、見てくる。貴重な
情報をありがとう。
42大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:58:33 ID:y96yKtLX0
漆原明快とエッセンスなら全部問題解くとしてどっちが早く終わる?
43大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:08:15 ID:IIPuIoT20
>>42
明快
44大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:57:41 ID:3ibMxP0e0
はじていと大原則ってどっちを選んでも一緒ですか。
同じ著者の同じような部類の参考書が2種類もあってどちらをやろうか悩んでしまうんですが。
45大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:12:09 ID:uhLUFnZ/0
どれも同じ。
質量と重さを区別しない説明ですが。
46大学への名無しさん:2006/11/21(火) 15:42:50 ID:xtoSKOfeO
テンプレにある基礎や応用のレベルがいまいちわからないのですが…
明治第一志望なんですけど、エッセンスやり込めば大丈夫でしょうか?(高3なんで足りないって言われたら厳しいですけど)
47大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:58:31 ID:mi2Wt1iaO
横レススマソ。

セミナーの発展位の難易度の問題を集めた問題集があれば嬉しいんですけど、心当たりある方いらっしゃいますか。
48大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:18:59 ID:G1mVCk7hO
みんな今からじゃ間に合わねぇよ。あきらめろ
49大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:22:56 ID:Oy+yCFCQO
確かになんで今更問題集探してんだ?
今までやってきたやつをひたすら復習するんだろうが!
50大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:31:57 ID:GNtK3NWFO
量子論で無限次元複素ヒルベルト空間というのがでてきたんですが、これって内積空間でしたっけ?度忘れしてしまって…。
51大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:11:29 ID:OcotL6Wm0
>>50
わかりやすい分析化学問題集 (片岡)
これやってから糞して死ね
52大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:13:56 ID:uACZWssiO
力学が複雑な問題に対応出来ません

あと、波動の光関連の式(光路差の式)を立式出来ません


どうすればなんとかなりますか?
53大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:49:52 ID:Oy+yCFCQO
バカ質問age
54大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:23:07 ID:YQrlR6+c0
今まで漆原明快をやってたんですが、マーク模試で50点後半から伸び悩んでいます。
何かアドバイスお願いします。
ちなみに物理は2次も使います。
55大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:26:51 ID:fluiTtjxO
物理を根本から考えてみよう。物理は問題こなしても自分で←大事)とけるようにはならないよ
56大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:30:02 ID:YQrlR6+c0
>>56
なるほど。
ありがとうございます。
57大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:44:29 ID:HAu2loIoO
理論さえしっかり理解すればあとは応用だけ
応用力は鬼の様に問題演習するだけでおk
58大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:46:48 ID:o4+GT03u0
今問題集探してる奴が3年な訳ねえだろ。


なあ?
59大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:11:11 ID:9esMQyFl0
>>50
>量子論で無限次元複素ヒルベルト空間

ヒルベルト空間というときに
普通はわざわざ無限次元なんてことわらないがね。
あなたは素人だね。

というのがでてきたんですが、これって内積空間でしたっけ?度忘れしてしまって…。
60大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:14:15 ID:9esMQyFl0
内積をいれずに観測量とどう関連するのか、
ていうか、自慢したいだけなんだろ、お前。
その割りに、勉強したてのふいんき。
61大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:24:51 ID:Oy+yCFCQO
そりゃふいんきじゃ変換できんわなw
バーカ氏ねカス
62大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:27:41 ID:BSxUN7k+O
(´・ω・`)
63大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:28:28 ID:oLEoyckB0
「死ね」もまともに変換できんのか。
64大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:55:32 ID:1ThGvXj+O
高校生が調子に乗って量子論なんてやってんじゃねえよ!落ちるぞ!
悪いこと言わないから超ひも理論にしとけ(´・ω・`)
65大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:05:36 ID:bGu+u8ZL0
>>64
どうせ釣りだ。ほっとけ。
66大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:03:29 ID:aXOUgzCJO
ふひひ俺はフィールズ賞とノーベル物理学賞を取るつもりだぜフヒヒどうもすみません
宇宙は俺のものだフヒフヒ…!
67>>47:2006/11/22(水) 07:49:47 ID:oaLUEx9VO
今高2ですまだ学校で単振動やってますすいませんお願いします。
68大学への名無しさん:2006/11/22(水) 12:34:43 ID:XS5oIB4n0
>>47
重問
名門
漆原応用
69大学への名無しさん:2006/11/22(水) 16:28:03 ID:xfjBKgjzO
はじてい と 大原則 の両方をやるのは、かぶりすぎですよね?
70大学への名無しさん:2006/11/22(水) 16:31:52 ID:xfjBKgjzO
はじてい と 大原則 の両方をやるのは、かぶりすぎですよね?中身はあまり変わらないんでしょうか?
比べたんですが、ちょっとわからないっす
71大学への名無しさん:2006/11/22(水) 16:36:48 ID:eilHKNPh0
♪デデデッ デデッ デン  ホゥッ!!
72大学への名無しさん:2006/11/22(水) 17:16:41 ID:mP2aHOfM0
良問の風と精選物理ってどっちが難しい?
73大学への名無しさん:2006/11/22(水) 18:20:47 ID:mtW95PmcO
乙会からはじめる物理50テーマってのが出ましたね。
パラッと見た感じですけどその名の通り初学者でした。
エッセンスの前にやるのがいいかも
74大学への名無しさん:2006/11/22(水) 18:36:07 ID:mtW95PmcO
初学者→初学者用
75大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:45:42 ID:de5ZFCpB0
センターだけならはじていとエッセンスで十分ですか?
76大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:51:48 ID:mtW95PmcO
センターだけにエッセンスはオーバーワークだよ。

はじてい→センター過去問でOK!!
77大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:08:58 ID:de5ZFCpB0
そうなんですか!
ありがとうございます!文転したんですがまだ二年なんで
じっくりはじていをやっていきます。
78大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:27:12 ID:cR6FB4Er0
またしても宣伝乙
79大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:40:47 ID:piC/6MxV0
ここのスレじゃ、物理はじめたてのころに実況中継始めた人いないの?
やっぱり、はじてい派ばっかり?
80大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:53:44 ID:VzUUvNgVO
ノシ
俺的には最高の良書
81大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:36:15 ID:piC/6MxV0
ちょっと日本語がおかしかった。
実況中継ではじめた人いないの?だった。

>>80
実況中継を何版か見たけど、4版ぐらいしか出てないからちょっと驚いた。
はじていとかもやってみたある?
82大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:36:48 ID:piC/6MxV0
やってみたことある?
83大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:10:57 ID:jVtBERIEO
なんかさ、あれもこれもで参考書だらけになっちまったよ…orz
84大学への名無しさん:2006/11/23(木) 05:16:20 ID:dYHT4qxM0
センター物理はエッセンスで十分?
それとも名門か重問追加するべき?
85大学への名無しさん:2006/11/23(木) 07:17:24 ID:A8kZJI6B0
>>84
センターだろ
センター用やれよ素直に
86大学への名無しさん:2006/11/23(木) 08:27:38 ID:658jdYL7O
はじていはやめとけ
糞本だから
87大学への名無しさん:2006/11/23(木) 08:39:52 ID:2rEu0S4U0
>>72 お願いします。
88大学への名無しさん:2006/11/23(木) 08:48:25 ID:jVtBERIEO
>>86
禿同
89大学への名無しさん:2006/11/23(木) 08:50:04 ID:BUamonMhO
縦波を横波表示したときに
上向きの速度が最大だと右向きの速度が最大になるのはどうして?
漆原の参考書読んでみたけどよくわからなかった
90大学への名無しさん:2006/11/23(木) 09:24:38 ID:3Ka7BX5X0
>>89
たてをよこにしろ
91大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:08:40 ID:CcVE9BUF0
仕事の重心移動を扱った問題集教えてください。
名問にはありますか?
92大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:20:12 ID:ne7ljRFaO
物理が何にも分からないんですが初学者にもってこいの参考書ってありますか?
はじていは何やら不評のようですが・・・・・。
93大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:23:12 ID:KqTt8KKn0
>>92
物理入門
94大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:41:36 ID:06LdQR8j0
>>93俺も初学者だから物理入門やってる。
これと入門演習だけで東大目指す。
95大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:05:22 ID:A8kZJI6B0
>>92
はじていでいいよ
まったく分からないんだろ
96大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:21:50 ID:8yrvH/RC0
センターでは電気が出ているのですが
はじていでは電気の範囲がUになっています。
この中でセンターに出る部分はどこですか?
97大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:50:13 ID:ziNIKK5R0
>>95
実況中継はどうなんですかね。
98大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:55:34 ID:A8kZJI6B0
>>97
いい本だけど、
試験前に公式丸暗記したくらいの経験ないと、
ちょっと入りにくいんじゃね?
99大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:11:52 ID:ziNIKK5R0
>>98
じゃほぼ初学者が入るのに適した本ってのは、はじていぐらいしかないってことですかね?
何かアマゾンのところにはすこし酷評されていたので、どうかなと思ったんですが、無理なくエッセンスなどに入ることってできるんでしょうか。
100大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:23:42 ID:gjggJHLT0
はじていは、範囲内でもぬけが多い。
あと厳しく見ると説明は不正確なので
ちょっと。
101大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:25:27 ID:A8kZJI6B0
>>99
教科書
進研ゼミの教材

恥亭マスターしたなら
間違いなく
エッセンスに入れる
102大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:27:57 ID:A8kZJI6B0
>>99
物理の雰囲気も知らない奴が
エッセンスをやっても
34567が抜けていて
役に立たない
恥亭は、あくまでも
雰囲気をつかむためにつかう
103大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:30:09 ID:ptIAmnIN0
>>99 取りあえず教科書買って何度か読め
 イメージも掴まんで演習ばっかやっても物理は伸びんよ
 高二ならまだ一年以上あるんだから焦るな。
104大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:45:23 ID:gjggJHLT0
>>102
その雰囲気がいいかげんなんでね。
はじめに嘘を身につけたら、あとで苦労するよ。
105大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:54:52 ID:sfss5eQfO
数学が得意なやつはいきなりエッセンスいったほうが無難。
俺ははじてい拒否反応でた。
初学でいきなりエッセンスマスターしてその後名問と難系と標問の三本柱で東大物理46〜50までキタ。
106大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:06:01 ID:vnR5qvyr0
波動とか三角関数理解すれば式は簡単に作れるし
光波と音波は元々簡単だし
教科書とかセミナー物理のやり方はどうかと思うな
解答に「公式に当てはめて〜」とかアホかと。
数学が得意な奴は独学ならエッセンスくらいの難度の問題を数学的に解いたほうがいいと思う
(正直授業あってもシカトした方が・・・)
ただ参考書はむずいのしかないからやっぱ予備校とか利用しないとキツいかも
物理入門のもうちょっと易しいのが出たらバカ売れすると思う
107大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:17:11 ID:A8kZJI6B0
>>92
物理入門勧めてるやつは
初学者の99%がまともに読むと自爆することを
知っている

注意しろ
ひっかかるな

>>106 のヤシはいいこといってる
ただ
数学得意じゃないほとんどの奴は
公式覚えてから 原理本質理解だ
自転車乗ってから 原理本質理解だ
電子レンジ使ってから 原理本質理解だ

108大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:46:47 ID:ziNIKK5R0
混乱してきましたw

エッセンスから入ってるかたもいるみたいですが、
まったく何もやってないところから、エッセンスをやるのって厳しくないんですか?

雰囲気理解のために使えばいいっていうかたがいるので、
エッセンスでわからないところがでてきたら、はじていや実況中継を使おうかななんて思ってみたんですが、
そんなふうなはじてい(実況中継)の使いかたってのはおかしいでしょうか。

はじていの説明自体を否定してる方もいるのが気になるところですが・・・
109大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:57:45 ID:A8kZJI6B0
>>108
エッセンスの前書きには、
用語の説明などの退屈なところは教科書に任せとかいてある

つまりエッセンスの著者は教科書を読んでいることを前提として
書いていることを忘れないほうがいい

後、エッセンスは教科書ではなく基本的には問題集、
それも何百問もある問題集であることを
改めて認識したほうがいいぞ

俺なら教科書、実況、エッセンスをこの順で用意してこなす。

はじていもいいと思うが、必須ではないし
疑問に思うのをおしてまで使うほどでもない
110大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:18:46 ID:iFwHHcL/O
>>81
実況中継→エッセンス→名門しかやってない
俺はほぼ無勉の状態から実況中継2周して、その時点ではマークは60〜65、記述では45〜50くらいとれた。
そのあとエッセンスを2周、名門1周して、マークは80〜95、記述はやってないけど、神戸大模試では2問間違いだた
111大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:24:58 ID:iFwHHcL/O
>>110
よく考えたらエッセンスはトータルしたら4周くらいしてるかもw
名門も2周くらいだ
112大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:48:23 ID:9iwX64yiO
Z会のはじめる物理ってどんな感じ?
113大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:52:18 ID:tE73DYLEO
質問です。エッセンスからいきなり重問につなげるのはむずかしいですかね?
114大学への名無しさん:2006/11/24(金) 08:58:54 ID:zSnR9AcbO
この時期はどんな問題集をやるのが一番ですか?
115大学への名無しさん:2006/11/24(金) 09:16:18 ID:5Jp/nImqO
てか初学者とか何なの?授業受けてないのか?
116大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:58:29 ID:rsMTZP4rO
生物から変えた人とか、学校で授業がなかった人、あっても訳が分からなかった人
117大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:59:16 ID:Q0RPB8daO
生物は無理だ…全然点数とれない
暗記量が半端ない。
今更だが物理に乗り換えるかな
間に合うか……
118大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:34:17 ID:XN34a26Z0
去年、生物から物理に代えて満点だった。
保険で、一応受けた生物は92点だった。
去年の生物は簡単だった。
119大学への名無しさん:2006/11/24(金) 15:58:21 ID:lJ6Kvv3jO
>>105
横から申し訳ないです。名問の他に標問や難系やってますが、難系や標問も、しっかりと全部解いたんですか??
東大模試40〜50点をとるほどの強者になるためには、名門だけじゃ問題数少ないんでしょうか
120大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:31:55 ID:/YYST20B0
学校でもらった問題集やってたらわからないとこがでてきたんですけど
詳しく説明が載ってる参考書ってありませんか??
121大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:19:24 ID:h3nuq9l1O
エッセンス力学やりました。2次でも必要なんですが、2次の問題は標準的な問題です。演習やるのに適した参考書はありませんか??
122大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:22:47 ID:okNiQrDmO
高3で物理はセンターのみ利用です。
エッセンスをやり終えました。
過去問・予想問題集・マニュアルのどれかをやろうと思っているんですが、
どれがオススメですか?
現在はエッセンスのみで、マーク模試の偏差値が65、平均8割です。よろしくお願いします。
123大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:26:13 ID:aOwJ/+N9O
面白いほどのレポGive
124大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:21:24 ID:6zc7aQlI0
エッセンスの電気
まったくの無勉で挑んだら
玉砕した。
はじてい買ってくる。
125大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:34:04 ID:qHjejJ+B0
うまい!
126大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:48:00 ID:CD/HINzjO
まずい!
127大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:51:24 ID:99j0QjtiO
学校で授業と一緒に使っている基礎はもちろん発展編では様々な大学の過去問を乗せている問題集を今やっているのですが
終了後次に難系か標問どちらに進むべきでしょうか
128大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:54:55 ID:Hv1a+bSrO
正直、物理なんて
運動方程式とエネ保存と運動量保存と跳ね返り係数と
オームとキルヒホッフとQ=CVとPV=nRTだけで何とかなる
129大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:03:12 ID:QaNcWCUY0
>>112
初学者には絶対無理。これやるならエッセンスやった方がいい。
物理全範囲で例題147題、練習問題47題。問題は全部エッセンスレベル。
130大学への名無しさん:2006/11/25(土) 17:34:18 ID:xblQTi4K0
まずは初学者にエッセンスを薦める馬鹿は全員死ね
131大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:11:56 ID:hbd6zV/V0
今日初めてセンターの過去門に手をつけたんだけど、しょっぱなから普通にやや難とか出てんじゃん
ずっと基本〜標準かと思ってたわ
9割って名門まで手をつけないと無理じゃない?
132大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:40:21 ID:6zwQMN8E0
らくらくマスターで九割行く
133大学への名無しさん:2006/11/26(日) 01:48:05 ID:jbdrSX1T0
>>132
最近は地味だが
昔は定番
隠れた名著
134大学への名無しさん:2006/11/26(日) 09:03:14 ID:5dINhLw0O
標準問題精講って難系より難しい?
135大学への名無しさん:2006/11/26(日) 14:09:06 ID:OmhE4rnBO
オレ初学者なんだけど、わくわく物理探検隊ってのが良さそうだったから買ったんだが、旧課程版しかないよね?
てか、これ一冊で地方国立ならいける?
136大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:18:49 ID:XAlKeH+CO
神戸学院の物理はどの問題集を買えばいけるのでしょうか?
137大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:37:00 ID:OWSaE9Vx0
>>132
それ、中身見て分かり易そうだから、買ったんだけど。
大抵の内容を理解すれば、基礎は身に着く?
エッセンスやってからの方が良かったりする?
因みに、当方は物理無勉。
138大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:19:59 ID:0R0INwTq0
思い切って文系から理系に転向しようと思うんだけど、物理を独学からエッセンスが大体理解できて解けるぐらいになるまでにはどんくらいかかるかな。
139大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:21:06 ID:wpCwS2UIO
>>129
それじゃ名前からして詐欺じゃんw
140大学への名無しさん:2006/11/27(月) 12:46:49 ID:KQ2dMuDL0
>>138
4年くらいかかるというのが通説らしいです
141大学への名無しさん:2006/11/27(月) 13:07:02 ID:DTbn1exBO
いや、5年はかかるだろ
142大学への名無しさん:2006/11/27(月) 13:44:55 ID:/XdLn33rO
なに言ってるんだ、6年とみるのが一般的
143大学への名無しさん:2006/11/27(月) 14:00:37 ID:PHlj4NA3O
私文で数学まったくやってなかったとかなら最底2年はかかるな。無論毎日数学に触れての話。数学は人工言語だから外国語に近いものがある。逆に数学が得意で物理って学問になんらかの閃きや親しみがあるなら半年〜1年くらいで東大レベルまで持ってける。
144大学への名無しさん:2006/11/27(月) 15:27:15 ID:pvfyAkce0
>135
家庭教師でわくわくを使っている都内国立の大学生です。
僕自身はエッセンス、重要問題集とやってきたのですが、生徒が使っていたので見てみましたが、かなり、わくわくでいけると思います。
始めはこんなゴシップみたいな本で物理が出来るかと思っていましたが中身は本物です。
但しくせが強くて会わない人には全くだめでしょう。会う人にはこれだけでかなりいけます。
問題も難関校や超難関校のが多くてこれだけでかなりいけます。
なんて言うか、人を選ぶ本でもあります。出来ない人はそれなりに分かりやすいし、出来る人にはなるほどと思わせます。
旧課程版しかないのが残念ですが、物理がいる人は内容は同じですので大丈夫でしょう。
けっこうお勧めの本です。
145大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:05:08 ID:7wtMDDQ00
エッセンスわかんない人は実況中継やっても無駄だよ。
エッセンスの簡単な問題を講義調に書いてあるだけで具体例とかそういうのは無い。
アホはつべこべ言わず「はじてい」やれ。
14654:2006/11/27(月) 17:10:11 ID:VIdk19rh0
再度すみません。
先日全統センタープレを受けたのですが、やはり50点ほどでした。
もう一度漆原明快の講義みたいなところを目を通してから
試験を受けたのですが・・・。
こんな自分は応用力がないだけなのか、根本的なことが分かってないのか…
どちらにせよ、もう覚えるほどやってやってしまったし、時間もないんで、
理解を深められて、2次対策もできる本があれば教えて欲しいです。
長文すみませんでした。
147大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:11:42 ID:vMgurYGm0
もうそろそろ時間がないし、過去問やったら?
過去問を問題集にして、わからない部分は他で補う。
148大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:15:24 ID:vMgurYGm0
過去問やって解けない部分があったら、
今までやってた参考書の該当部分とくらべてみて、
自分に何が足りないのか考えてみる。
149大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:02:39 ID:dRY2g4xuO
初学者はセンターおもしろいがおすすめ。まあU分野が入ってないんだけどね。少なくともT分野なら初学者にとってあれ以上のはないと思うよ。
150大学への名無しさん:2006/11/28(火) 00:04:44 ID:wpCwS2UIO
>>149
波動は糞だけどな
151大学への名無しさん:2006/11/28(火) 02:29:07 ID:lQet5mboO
夏休み以来物理Uやってないですが
センター後から勉強して二次で使えますかね?二次ランクは偏差値55で
夏休みの物理は偏差値63でした、ちなみにTはセンターでつかいます
152146:2006/11/28(火) 16:50:22 ID:WsGsKn9i0
>>147-148
ありがとうございます。
過去問やることにします。
153大学への名無しさん:2006/11/28(火) 18:23:23 ID:I2qX/ZLuO
理T志望なのですが、物理セミナー基本&応用を一通り解いたあと、漆原の応用実践講座を2〜3周して完璧にすれば二次に対応できますか?センターは9割以上とれるのですが漆原は問題数少なくて二次が不安です
154大学への名無しさん:2006/11/28(火) 21:27:52 ID:smDoskLi0
物理最高の勉強の仕方は、

為近の講義に出席することだ。

彼の授業に出ると全ての人が物理が得意になる。
155大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:07:27 ID:+vaBMcTaO
age
156大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:54:44 ID:OTVUrb80O
当方3年。二次物理あり
物理の基礎は大体あると思う。手元にはセミナーと重問
この時期だし恐らくどちらかしか出来ないと思うのだが、やるならどっち?
157大学への名無しさん:2006/11/29(水) 01:21:13 ID:ilv5sB5L0
>>153
ちゃんとやりこんで本当に完璧にすれば対応可能。
過去問解きまくればダイジョウブ。

>>156
受験する大学による。
158大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:50:13 ID:VNUiXmMRO
>>151
たのんます
159大学への名無しさん:2006/11/29(水) 03:48:35 ID:nxqqEKegO
黙れ
160大学への名無しさん:2006/11/29(水) 07:55:42 ID:OTVUrb80O
>>157
東北大・工

自分では重問の方がいいような気もするのだが意見plz
161大学への名無しさん:2006/11/29(水) 08:46:02 ID:FgW9wtlJ0
漆原をやったんですが他にやった方がいい
参考書やら問題集はありますか?
162大学への名無しさん:2006/11/29(水) 09:34:42 ID:AfW+ow5U0
151は状況によるので答えようがない
163153:2006/11/29(水) 10:06:49 ID:+vaBMcTaO
>>157
ありがとうございます。やはりある程度できていれば過去問やったほうがよさそうですね
164大学への名無しさん:2006/11/29(水) 11:36:28 ID:5/Da8SG4O
Amazonのレビューで
エッセンスだけで旧帝も狙える
みたいなこと書いてあったけど、
なんて都市伝説だよ
165大学への名無しさん:2006/11/29(水) 11:47:47 ID:WQfBRKOqO
2年までは学校の授業と平行でエッセンス完璧にして、3年から名問と難系の例題でオープン45いく。
166大学への名無しさん:2006/11/29(水) 13:19:51 ID:ilv5sB5L0
>>160
十問→過去問 でいい。
はやくとりかかれ。
167大学への名無しさん:2006/11/29(水) 15:54:08 ID:OTVUrb80O
>>166
サンクス。早速やるわ
168大学への名無しさん:2006/11/29(水) 17:21:03 ID:slK6lM0TO
物理を初学からやりたいのですが、まずは教科書からやるのがいいですか?
169大学への名無しさん:2006/11/29(水) 17:46:56 ID:yV/ue2RX0
>>164
北大は狙えるんじゃない?
170大学への名無しさん:2006/11/29(水) 18:42:30 ID:F/mAN1lS0
はじていの熱・波動・電磁気編を買ったんですが、音波の項目はないのですか?
171大学への名無しさん:2006/11/29(水) 18:44:57 ID:OTVUrb80O
ドップラーがあったような気がした。O/S法だっけ
172大学への名無しさん:2006/11/29(水) 19:03:58 ID:slK6lM0TO
誰か>>168お願いします
173大学への名無しさん:2006/11/29(水) 20:36:44 ID:Fkm5p7GM0
教科書があるのならそれで基本的な法則の出し方など
現象のおおまかにイメージしていくといいと思う。
そうして、分野ごとに問題集のところをやり、問題をこなすときに
どこがポイント、どこを意識すれば解けるかをつかんでいくと効率がいいよ。

そうして、一通り基礎ができたら発展的な問題集や大学の過去問題集で
足りない部分を吸収していくという形が理想だね。
174大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:07:12 ID:95OsZPvqO
ここで質問に答えてくれてる人って現高校生?それとも大学生?
みんな親切だよな
175大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:29:06 ID:ITrEnI1m0
漆原明快→漆原実践→難系 っていうふうにつなげられる?
176大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:32:09 ID:gQmQ8NRG0
>>175
難系やるのなら、精選物理と標準問題精講の組み合わせのほうが
よっぽどいいよ
177大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:48:47 ID:ITrEnI1m0
>>176
精選物理は初耳。
漆原→精選物理→標準問題精講 の順でいいんだよね
っていか、なぜに難系よりその2冊?
178大学への名無しさん:2006/11/29(水) 22:11:31 ID:32cly7Tl0
>>175
実戦まで十分だと思うよ。それよりちょくちょく
他の教科との兼ね合いも考えて過去問解いて
自分と志望大学との距離確認しよう。
179大学への名無しさん:2006/11/29(水) 22:51:52 ID:Fkm5p7GM0
>>174
一緒に戦う戦友だぜ
180大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:06:52 ID:rAK0XsgzO
化学スレには0からプランの例があるから俺が教えてやろう。

物理初学はまず教科書だ。物理のはじていはクセがあって次の問題集が限定されてしまう。

次はエッセンス(河合出版)が理想だ。

後は好きにしろ
181↑病院いってこい:2006/11/30(木) 02:39:45 ID:Rouh/cKH0
 
182大学への名無しさん:2006/11/30(木) 16:58:56 ID:qxF5hO720
uuuuuuurrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrryyyyyyyyyyyyyyy電磁誘導で杵ええええええええええええええええええええええあ
あああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
183大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:02:43 ID:rWot4SiGO
晒しage
184大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:45:54 ID:YYnOwxwcO
>>179
そうなんだ
ホントにできる人って自分も周りの人も伸ばすからな…
(*´ω`)
185大学への名無しさん:2006/11/30(木) 18:13:34 ID:pcB9h1Ey0
現在高2で京大志望。物理は一応得意なんだが、定量的に解くタイプの問題集を買おうか迷ってる。
今は新物理入門を買って読み始めたところなんだが、今からそういう問題集やるとしたら何がいいと思う?
ちなみに学校では、物理Tの力学、熱、波動までやってる。
186大学への名無しさん:2006/11/30(木) 18:16:58 ID:6epUH6ha0
>>185
難系か道標
187大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:23:27 ID:L7fylixa0
センターだけで初学者がやるのに一番良い参考書はなんですか?
同じような質問が前もあってはじていが良いってゆってたけど
はじていは糞だみたいな意見も多いので
188大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:28:00 ID:Rouh/cKH0
>>187
自分で考えな
189大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:57:52 ID:rAK0XsgzO
>>187
教科書→面白いほど
190大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:27:48 ID:2SVYocdr0
為近の授業を受けてから難系の問題が簡単に解けるようになった

やはり彼の授業を聞いて即難系にいくのが一番の勉強法だと思う。
東大模試も8割いった。
191大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:02:27 ID:B1uq3QWI0
苑田はどうよ?評判いいみたいだが。
192大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:34:32 ID:4UmpxWlV0
為近、中川とかの問題集・参考書の名前が名問とか、エッセンスの話題でほぼ皆無だけど、
名問とかと比べて実際のところどうなんよ。
193大学への名無しさん :2006/11/30(木) 22:32:19 ID:mWJkqnfM0
駿台文庫の「新物理入門」は確かによい本だが、微積分に自信があるなら
「物理入門コース/岩波書店」もお勧め。大学教養課程用の教科書だけど、
「新物理入門」を読みこなせるならこちらも理解可能(とはいえ、新物理入
門よりは多少難しい)。これやっておけば大学に入ってからが楽。
194大学への名無しさん:2006/11/30(木) 23:29:13 ID:Xl6pJAYDO
重問を解いてきたんですが阪大の物理が全然解けません…理科で9割以上欲しいんですが、過去問を解きまくるしかないのでしょうか?誰かアドバイス願います。
195大学への名無しさん:2006/11/30(木) 23:33:37 ID:44sZUv8F0
他の科目頑張ればいいのに。
196大学への名無しさん:2006/11/30(木) 23:37:07 ID:Xl6pJAYDO
そうは行かないんです…
197大学への名無しさん:2006/12/01(金) 00:40:58 ID:Isc9ptKu0
>>189
教科書見ながらセンター形式の問題にチャレンジするのが一番近道。
198大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:11:57 ID:e+kXu28S0
中堅国立二次や私大(MARCH関関同立)試験の物理がむちゃくちゃ難しいんだけど。
問題見ただけでお手上げ状態。
エッセンスだけやればマーチ楽勝とか書いてあったけどネタか?
エッセンスの比じゃないくらい高度な問題ばかりなんだが・・・
俺は2chに騙されたってことかorz
199大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:14:52 ID:QQ1DKXS30
受験生は必死だから一人でも潰したいんだよ
嘘を嘘と(ry
200大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:16:57 ID:e+kXu28S0
>>199
まじかそれ
まんまとハメられた・・・・
どうしよ、俺、明治と立命行きたかったんだけど
もうだめだ
死にてえ
何で気が付かなかったんだろ
201大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:19:38 ID:QQ1DKXS30
本気で行きたいのなら浪人だな
まだ本気でやれば何とかなるかもしれないし
まあこれを機に2chなんかで勉強方法を聞くのを止めれば良い
202大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:20:17 ID:e+kXu28S0
エッセンスって基礎問題だろ
今思ってみてこんなの1冊で入試レベルに届くわけがない
友達は必死に数研の重要問題集やってたのに
203大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:22:49 ID:7xho9MCj0
今頃になって初めて過去問見る時点でもう受験戦争で敗北してる
マーチレベルなら重問くらいやるのは当然
204大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:26:46 ID:e+kXu28S0
>>203
まあ異常なエッセンス最強ムードはおかしいと思った
誰かが工作してるかもって予感はした

あーでも俺は経済併願だからセーフ(笑)
でも工学行きたかったけど・・・
205大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:27:31 ID:QQ1DKXS30
数学白チャートやって「受験問題なんてカンペキ」って言ってるようなもんだ
206大学への名無しさん:2006/12/01(金) 09:57:23 ID:Isc9ptKu0
>>198
具体的にどの大学のどの問題の事を言っているんだ?
問題見ただけでお手上げなら勉強の仕方が悪すぎるだけ。
例えば次の三つは全然違うレベル
エッセンスの問題だけ全部やる<エッセンスの問題は全て解けて自分で解説できる<エッセンスに書いてある事は全部理解し使いこなせる

いくら物理が短期間で力をつけやすい科目だからといって一つの本を完璧にこなすレベルってのはそんなに楽じゃないぞ。
ちなみにセンターなら何点取れるんだ?
207大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:32:40 ID:/O/SrLf2O
俺、工学で情報科志望だから物理は大学で必修じゃないよね?
物理苦手で教科書すらまともに理解できないから棄てて化学やってもいいかな?
生物って手もあるんだが受験できる大学が減るからな
208大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:50:28 ID:/O/SrLf2O
為近さんの授業わかりやすいって本当?
サテ取ってだめなら科学か生物にします…
209大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:21:45 ID:ClL/S8q70
漆原応用≦名門って感じ?

エッセンス→漆原応用→補強にチャートで同志社工足りるかな?
210大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:32:47 ID:ODp15at60
名門1周終了時点で東北OPで4割5分ほどとれたんだけど2周+過去問で6割近く行きますかね?
いかないならなにやればいいでしょう?
211大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:42:06 ID:SrRUY2nH0
>>208
センターのことかな?
橋元の参考書でいいんじゃない?
212大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:30:15 ID:Zs5m51aGO
物理入門やったら駿台全国模試(ハイレベル)で偏差値73(化学は71)とったけど物理入門って大学でいうと何年ぐらいのレベルですか?2周しました。
213212:2006/12/01(金) 20:42:06 ID:Zs5m51aGO
ちなみに理学部物理学科脂肪です・・・・
214大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:01:23 ID:t25dn68SO
>>192
為近は授業向きだと思う
>>208
おれにとっては神だったが

なんか問題集何周とかあるけど物理はそんなに演習要らない希ガス
215大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:19:45 ID:ztJYSNXn0
物理で問題集何周とか次の問題集はとかいってるやつ信じらんね
物理ほど基本公式が少ない科目は無いと思うんだが・・・
条件反射で解かなきゃいけないほど問題量/時間が多い大学なんてあるんか?
216大学への名無しさん :2006/12/01(金) 21:26:59 ID:u6DZT11L0
>>212
物理入門やっても大学レベルにはまだ届かないよ。

そんだけできるんなら少なくとも大学入試に関しては問題ないと思うよ。
もし時間に余裕あるのなら、大学の物理の教科書で力試ししてみることをお勧めする。
ただ、偏微分方程式使えないとかなり苦しいかも。
217大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:21:02 ID:Zs5m51aGO
やはりそうですか。物理入門でもまだまだなんだ。あとすこしなので受験勉強に専念しようと思います。ありがとうございました!
218大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:25:28 ID:6nhPdH9J0
2年前に大学落ちたんだが来年また受験しようと思ってます
現役の頃は、漆原をやってましたが全く伸びませんでした。
学校での成績は悪くなかったのにセンターは50がやっと。
良書らしいので漆原さえできないようじゃ
教科書からやり直すしかないよね?
219大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:47:31 ID:gJG+Lvqb0
>>218
参考書のせいではありません。あなたの・・・・
220大学への名無しさん:2006/12/01(金) 23:38:48 ID:6nhPdH9J0
>>219
よく読め。
俺がいつ参考書のせいにした?

221大学への名無しさん :2006/12/01(金) 23:42:18 ID:u6DZT11L0
>>217
でも、一般の大学受験用の物理参考書onlyで勉強してる人よりは全然本質的に物理を勉強してると思うよ。
物理入門(もちろん駿台文庫のやつだよね?)使ってるのなら、大学物理にはちゃんと片足乗っかってるから大丈夫。
頑張ってね。
222217:2006/12/02(土) 00:15:06 ID:QFYq4BGtO
>>221 わかりました!ありがとうございます!
223大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:28:25 ID:iR+KlkJFO
俺はエッセンスよかったな〜あとセンターは前の日に教科書読み返しておけば結構そのまんまの問題でたり☆
二次は各大学によって好きな分野とかあるから良くみといたほうがいいよ〜☆
物理って一回分かっちゃうとサボらなければスゴく楽しくとける☆
224大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:19:05 ID:8cC7X6Fs0
教学社から出てる新体系物理とかやってる人いないの?
225大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:26:11 ID:8cC7X6Fs0
他にも中川の精選物理問題演習とかも話題になってないよね?
エッセンス名門の森の代わりに、物理精選やってる人いないの?
226大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:27:47 ID:7U+qoh+U0
>>210
個人差による。
一回解けばほとんど次からはできるようになる人だっているしね。
そういう人は物理に時間かけずに他の科目やってるし。
227大学への名無しさん:2006/12/02(土) 11:01:29 ID:cA2ljo7s0
代ゼミの参考書は、ほぼ全てサテライン講義用のテキストとしても使われるから、解説が薄い。
とるなら授業だけにしとけ
228大学への名無しさん:2006/12/02(土) 13:18:18 ID:gSVfMWKx0
最近、物理をはじめたんですがセンターだけにしか使わないなら
理解しやすい物理Tってオーバーワークですか?
逆に少なすぎですか?
229大学への名無しさん:2006/12/02(土) 18:37:12 ID:riUnCx0A0
微積物理に興味があったので新・物理入門問題演習を買って、やり始めたばかりです。
まだ力学の基本演習を解いただけなんですが、定量的に解くというのがどんなものなのか分かりません。
普通に解いてるのと変わらない気がして…
解答・解説の通りにやっていけばいずれ定量的に解けるようになるのでしょうか?
それとも問題集をやるときに何か意識しないといけないこととかがあるんでしょうか?
微積物理の勉強法を教えて下さい。おねがいします。
230大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:17:24 ID:zNs+ahUh0
高2 模試はまだ受けたことが無いです。
志望校は慶應。

橋元の物理をはじめからていねいに
橋元流解法の大原則
それで問題集はセミナー物理ってのをやってます。

が、セミナー物理の解法とかがあまりにもひどすぎてやる気うせます。
数学でいう赤チャートレベルの解法が詳しい問題集なにかありますか?
231大学への名無しさん:2006/12/02(土) 21:45:27 ID:mBqh5DUaO
>>230
良い講師の講義のが良いと思う
232大学への名無しさん:2006/12/03(日) 09:41:00 ID:4C9SZfs+0
センターでもエッセンスだけじゃ不足?
233大学への名無しさん:2006/12/03(日) 19:31:26 ID:sJNAYPKG0
>>230
橋元の演習本でいいんじゃない
易しいけど初心者がつまづきやすい所は懇切丁寧、独学でも十分マスター可能
その後高橋の60題で早慶受かったよ
で、何故俺がこんな所いるかは謎だ。
234大学への名無しさん:2006/12/03(日) 20:07:23 ID:a0pNRioP0
>>230

貴殿が問題集を探しているのなら、河合の「こだわって」物理シリーズ
が合うだろうな。解答の中のミニ講義が結構良い。
あと、精選中川雅夫も似た構造。
ただ、解説のていねいさと別解の多さなら「赤本」がベスト。
ヤフオクでボロを仕入れる。
東京理科大3冊/理・理工・工
上智理工
関西学院理工
の問題をコピーして自家製チャート式を作る。
慶応理工は計算に時間がかかる問題が多いので
早稲田赤本もやっておくのがベター。
ただし、早稲田は慶応より近似とかが数学的にやっかい。
2年のうちしかこんな手間掛けれないでしょう。
235大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:04:55 ID:xHyN+DIe0
>>234
赤本の解説が丁寧?死んだほうがいいよ
236大学への名無しさん:2006/12/04(月) 19:23:04 ID:C5Nz8HSU0
参考書を一通り回ったんですが、
基礎が完璧に解けるかまだ不安なので、最も簡単な問題集が欲しいのですが
何がよいでしょうか?
237大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:47:11 ID:3DIxZYQo0
センター試験面白いほど〜 と はじめからていねいに だったらどちらが初学者向けですか?
238大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:10:54 ID:7geAb/Rk0
二次のような全部記述の問題などはできるのですが、
センターになるとすごく点数がぶれます 最悪5割とかあるんです
基本ができてないからじゃねーのと先生からゆわれたのですが
自分の中では基本はばっちしだと自負しているのです
でもセンターの物理は歯が立たないんです
なにか助言のほどお願い致します
239大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:19:30 ID:ZPvEblP30
>>238
僕も一時期そういう悩みがありましたけど
まずは、自分は知識不足とセンター形式の問題の演習不足だと
悟りまして、センター形式の問題に触れていき、センターだけの
知識を頭に入れていきました。
あとは、教科書の各章に何が書いてあるか把握するといいと思います。
実は物理Tでも電磁誘導の記述とかあったりするのでそういう盲点を
うめていくといいです。
240大学への名無しさん:2006/12/05(火) 02:52:06 ID:vMcoPqd0O
全統記述の偏差値が68なんだが
センターの点がいつも75点ぐらいしかとれないんだが、
なにかこれをした方がいいって言うのない?
241大学への名無しさん:2006/12/05(火) 06:25:19 ID:AfQhJOZB0
>>5-6の評価は 大体あっていますか? 難系よりも難しいやつがゴロゴロしてるし。 風はどのくらい?

□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ エッセンス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 漆原明快
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 理標物理
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ ハイグローバル
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 基礎問題精講
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 漆原実戦応用
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 名問の森
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理
□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 為近物理演習I・II
□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 標準問題精講
242大学への名無しさん:2006/12/05(火) 09:47:46 ID:I/GAqxzX0
>>240
とりあえず、教科書を読んでください。
てか、>>239にかいてあるように、
センターの過去問解いて、どういう知識が必要なのかを把握するのが一番です。

問題集に関しては自分で選べとかしかいえません。
解説みて、説明の仕方に自分があうのであればそれでいいと思います。
243大学への名無しさん:2006/12/05(火) 17:19:10 ID:qkx93iMD0 BE:43951739-2BP(0)
>>239
やっぱセンター独特の問題に慣れないとだめですかね…

記述ができない子たちがセンター9割とかいっつもとってるので信じがたいです
244大学への名無しさん:2006/12/05(火) 18:01:33 ID:Wmf5n6/UO
センターの出題は
ひねくれた問題文を解読する能力>物理の問題を解く力
代ゼミ模試なんてまさにコレ
245大学への名無しさん:2006/12/05(火) 19:08:35 ID:qJ4Lht6L0
2次の力がかなりついたときにこそ、もう一度教科書を読み直すべき。
はっとさせられる概念が結構ある。
そしてそれがセンターに出やすかったりする。
246大学への名無しさん:2006/12/05(火) 20:57:33 ID:d7RoSR63O
高2で医学部志望です。
理科は化学と生物を選択してます。
化学と生物の偏差値は全統記述でそれぞれ72と81です。理科3科目必要な大学にも対応できるよう今から準備しておきたいのですが
独学でやるなら物理はどのような感じでやるのがよいでしょうか?
言わなくてもわかるかと思いますが物理はセンターだけしか使わないのでセンターで九割から満点を狙いたいです
247大学への名無しさん:2006/12/05(火) 23:44:26 ID:uxmhKslO0
>>246
物理はまったくノータッチ?
それとも力学ぐらいはやったことがあるの?
「橋元の物理をはじめからていねいに」をメインにして、
「橋元淳一郎の物理橋元流解法の大原則」で載ってない分野を補強。
この二×二冊を「しっかりと複数回」やりこんで、
その後、過去問+センター型問題集(青本や黒本)をしてみて、
分からない分野は上記の四冊を繰り返すなり、
適当に参考書を変えるなりすれば、十分九割狙えると思う。
橋元本はイメージを強調してるけど、敏感にならなくてもいいよ。
河合塾の本や漆原シリーズとかはいい参考書だけど、
センターではややオーバーワーク。

君がレベルは俺のほうがぜんぜん低いけど、少し去年の自分とかぶったから、
御節介だけど一応言っとくよ、腹を立てたらゴメンね。
模試の偏差値は受験生用模試の数字?
医学部受験生は模試の偏差値をあまり過信しないほうがいいよ。
受ける大学によって問題の傾向も難易度もぜんぜん違うから。
理科三科目必要とする大学はどこも難しい大学だし、
模試の偏差値を見るにきっとハイレベルなんだと思うけど、
科目を増やす負担は結構重いよ。
248大学への名無しさん:2006/12/05(火) 23:52:01 ID:hJd4wGGiO
エッセンスの演習用に良問をやるのは容量が悪いですかね???
249大学への名無しさん:2006/12/05(火) 23:56:42 ID:VExDM78h0
確かに力学を齧ってるかそうでないかで結構変わるな
250大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:02:03 ID:OfxlZd9A0
今、再受験を考えていて物理の教科書代わりになる参考書をさがしています
私の頃にはTB・UだったのでTUの新課程で良い参考書教えて下さい
251大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:20:00 ID:dcZ4na4wO
253:大学への名無しさん :2006/12/05(火) 23:52:55 ID:OfxlZd9A0
今、再受験を考えていて化学の教科書代わりになる参考書をさがしています
私の頃にはTB・UだったのでTUの新課程で良い参考書教えて下さい


マルチ擬
252大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:31:35 ID:/2LeFPmn0
マルチじゃないです><
253大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:32:40 ID:bO8XYL67O
教科書はどこの出版社のを使ってる??
うちは東京書籍だけどマイナー??
254大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:36:06 ID:SagkXJuD0
>>246
センターは過去問と教科書のみで9割〜満点はとれる。
教科書のみと言っても書いてある事を抜け目なく学習するのは大変。
そこで実際に問題を解きながら必要な知識を教科書で勉強すればよい。
気をつけるのは新過程。
過去問は範囲外のものも結構含むので予想問題とかの方がいいかも。
255大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:37:10 ID:CnO8xLPS0
微積を使った物理をやりたいんですがまだ数Vが終わってません。
数Uまでの知識でもできますか?
256大学への名無しさん:2006/12/06(水) 00:38:28 ID:/2LeFPmn0
啓林館の1B2をつかってました
257大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:33:48 ID:/b/P+7JQ0
>>255
表面だけならできる。不明な点は適宜参照すればよい。
だいたい、本格的にやろうと思えば数Vでもたりぬ。
258大学への名無しさん:2006/12/06(水) 01:47:38 ID:Pemua2fd0
ランダウの力学むずい
259大学への名無しさん :2006/12/06(水) 02:15:59 ID:A0XNwGU50
最近は「ファインマン物理学/岩波書店」を高校のうちから始めるツワモノはおらんのか?
260大学への名無しさん:2006/12/06(水) 04:41:27 ID:h5pZjIznO
教科書やるならガイドも必要?
261大学への名無しさん:2006/12/06(水) 04:47:16 ID:6To+gbCP0
>>259
昔もそんないねえよw
262大学への名無しさん:2006/12/06(水) 04:49:41 ID:6To+gbCP0
>>229
皮肉やけど微積なんていらないんだよw
その本自信あんま使ってねだろw
がっくり?
263大学への名無しさん:2006/12/06(水) 12:35:51 ID:sOfex96uO
現在高二 これから物理の勉強に入ろうと思うんですが参考書はこんなかんじでよいですかね?はじてい→エッセンス→リードα→重問
264大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:37:27 ID:DYfJaMNV0 BE:19534043-2BP(2)
なんか直流回路だめなんよねぇ…
どこに流れてるとか イメージがつかめないというか
同じイメージがつかめないでも波とか磁場よりずっとつかみづらい…
265大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:37:38 ID:YLJuuG7YO
誰か難系の例題3(1)解説してくれ…
どんだけ考えても分からないorz
266大学への名無しさん:2006/12/06(水) 20:55:17 ID:qeKnZHW60
>>265
おそらく質問スレで2回出ているから参照。
座標幾何は必要ないから、初等幾何をしっかりやりましょう。
267大学への名無しさん:2006/12/06(水) 21:25:35 ID:6vWXeqWt0
1.エッセンス→名問→難系→過去問
2.漆原明快→漆原実戦応用→標問→過去問

上のどちらかで進めようと思ってる高1なんですが、
全部やるのに要する時間・達成レベルの面から考えるとどっちがいい?
268大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:41:45 ID:YMYXbRZlO
基礎ができてるんなら1の方がいいと思う。やや2より時間かかるが1の方が到達点高いし安定する。
269大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:48:33 ID:kWF5qSGr0
授業をきちんと聞いてて
定期テストでも、そこそこ頑張ってそこそこの点数を取っていたなら
1をすすめる

でも、人によって参考書との相性ってのがあるから、一度書店に行って
自分の目で見てみるのが一番良いと思う
270大学への名無しさん:2006/12/06(水) 23:02:09 ID:6vWXeqWt0
>>268-269
レスありがとう

>基礎ができてるんなら
その基礎をエッセンスか明快でつけようと思ってるのですが…
一応、エッセンス・明快の前に実況中継あたりを読む予定
>授業をきちんと聞いてて、定期テストでも、そこそこ頑張ってそこそこの点数を取っていたなら
授業は少し聞いてるけど、要点掴めたら聞くのやめて問題を解いてる
定期テストは、癖のない問題は解けるけど、癖があったり無駄に計算量多い問題とかは落とす

やっぱり無難にエッセンス路線でいくべきか
エッセンスから一気に難系行くのは可能?名問をはさむのがベター?
271大学への名無しさん:2006/12/07(木) 00:00:59 ID:/v8hNKIU0
>>256
うちも啓林館の教科書使ってた。
進学校はこの教科書使ってるもん?
>>258
ランダウって教科書だっけ?
272大学への名無しさん:2006/12/07(木) 01:25:14 ID:Q6jrr5fj0
理論物理への道標って網羅性は低いですか?
273大学への名無しさん:2006/12/07(木) 02:59:55 ID:6yT1k6oH0
終わったら乳歯ぶつ切りプリュスやっときゃok
274大学への名無しさん:2006/12/07(木) 04:46:16 ID:yCKjXq57O
※理解しやすいなどを参考にする
はじてい
エッセンス
重要問題集
難系
過去問
これ以外やる必要ないよ
275大学への名無しさん:2006/12/07(木) 05:49:07 ID:BuVTyIRQ0
エッセンス
難系
過去問
はできる子の最短コース

難系
過去問
はもっとできる子の最短コース=和田秀樹

過去問
は天才か勝負師


276大学への名無しさん:2006/12/07(木) 08:39:52 ID:86PzdSR60
>>271 ランダウは大学3-4年の理論物理の教科書
277大学への名無しさん:2006/12/07(木) 14:32:20 ID:SDYKiCXuO
エッセンス→重問と漆原応用。
278大学への名無しさん:2006/12/07(木) 14:34:33 ID:CNUo98n00
はじてい→エッセンス→標準問題精講
279大学への名無しさん:2006/12/07(木) 15:00:02 ID:lv9zJK3mO
はじてい→ファインマン
280大学への名無しさん:2006/12/07(木) 15:06:59 ID:rMrhXiuJ0
お好きなようにどうぞ
281エヴァ ◆RainbowxsI :2006/12/07(木) 15:17:47 ID:E/3MG+S8O
このスレには、出来る人がいるかも知れないので、一応最短コースをアドバイスしとくと、

教科書&授業の問題集(何でも良い)
    ↓
坂間の物理(オンデマンドで簡単に手に入る)

で東大模試でも一桁順位に安定する。俺の場合は、この後Feynmanも読んだが、当然成績は上がらない。
282大学への名無しさん:2006/12/07(木) 15:51:45 ID:Hx2HKJwI0
勉強しすぎだろww
283大学への名無しさん:2006/12/07(木) 17:29:59 ID:tST/2LyA0 BE:13023124-2BP(2)
>>281
ほー
どの予備校の東大模試でも56/60以上確実に取れるとは
284エヴァ ◆RainbowxsI :2006/12/07(木) 17:58:02 ID:E/3MG+S8O
>>283
帰納し過ぎだろ。受けてない模試の点数の事は知らん。
285大学への名無しさん:2006/12/07(木) 21:20:09 ID:UEElkAil0
なんで文英堂の本のことは書いてないんですか?
286大学への名無しさん:2006/12/07(木) 21:32:48 ID:luDDHQLX0
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/pyuki/wiki.cgi?physics
テンプレに追加しておいたほうが良いかなぁ
287大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:27:42 ID:rOi89SYE0
>>282
坂間の物理、先月、万能書店で取り寄せたよ。
良問多いし、いまだに同じ問題が全国あちこちで出てるんだよね。
北大の例題なんか今年もまたリバイバルで(前期1の問題)出たんだね。
赤本でカバー不能の年代だから去年やっていて北大受けた人ラッキーだったね。
どうも物理の本は旧課程本にいいのが多い気がする。ワタシだけぇ?
288大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:39:57 ID:EC9e+TD+0
坂間の物理は旧旧過程のだからモーメントとレンズが無いけれど、そこを他の問題集で補えば
今でもかなり使える。微積嫌いでないならば。
289大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:58:17 ID:rOi89SYE0
そういや、今は光学復活してるんだっけ?
出る確率は低いが、出たら取らねばならんからねえ?

モーメントといえば慣性モーメントは扱わないようだけど?
車輪の回転とか、やっといた方がいいんですかねえ?
290大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:17:37 ID:P628HlVjO
今から重問をやろうか迷ってます。今までにエッセンスは2周しました。もう一度エッセンスを1周するか重問をやるべきか、どうすればいいでしょうか?
291大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:20:28 ID:YDlnUBUO0
全分野できそうなら重問
むりそうならエッセンス
292大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:27:16 ID:A4oJkdNs0
物理の初学者が最初からエッセンスをやるのって無謀ですか?
もしそれがダメなら、実況中継とはじていじゃどっちがオススメですか?
以前はじていを批判してる方がいたようなんですが・・・
293大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:31:55 ID:gogJDHQi0
>>292
エッセンスやってみてから考えるのがいい。
教科書を傍らに置いてやればいいと思うんだが。
294大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:41:17 ID:P628HlVjO
>291
やろうと思えばなんとか全分野できます。でもできても1通りぐらいしかできない気がして…。河合塾での偏差値が50ぐらいのとこを目指しています。
295大学への名無しさん:2006/12/08(金) 11:40:22 ID:z3d/0D+JO
物理の偏差値45の俺にちょうどいい問題集ないですか?
296大学への名無しさん:2006/12/08(金) 11:48:17 ID:KfW2rUhNO
エッセンス
297大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:18:32 ID:DrkFxTvjO
ケプラーの法則の3つ目は
「楕円軌道上で動く物体の周期の二乗はその楕円の半長軸の三乗に比例する」
でOK?あと等速運動じゃないよね?
298大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:21:18 ID:c4lqFLhNO
>>297
面積速度一定の法則から楕円軌道は等速運動ではない
299大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:24:36 ID:DrkFxTvjO
>>298
だよね。ありがとう!
300大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:02:17 ID:QEZi1yQfO
アドバイスお願いします。
次に何をやるか迷ってます。
宅浪で全統で偏差値65くらいです。
今までに名問を3〜5周してます。
志望校は東工大です。
物理は確実に取りたいのですが
新しい参考書に手を出すか、
手を出すとしたら何をやるか、
それとも名問をまだやるか、
意見を聞かせてください。
301大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:33:50 ID:Z3PNUJJp0
1〜20番までの金属元7種類で覚えやすい語呂あります?
302大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:38:40 ID:EAGpzwpL0
>>300
今までなにやってきたか教えてくれ。
あと、どれくらい復習してあるか。
話はそれからだね
303大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:54:07 ID:Y6v6zvO4O
復元力ってどうして常に負なの?
304大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:59:57 ID:yfQqnWG20 BE:16278825-2BP(2)
>>303
動こうとしている方向に対して反対向きにはたらくから
ファラデーのアレみたいなかんじ
305大学への名無しさん:2006/12/08(金) 21:54:53 ID:Y6v6zvO4O
>>304
なるほど
ありがd
単振動きらい('A`)
306大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:08:46 ID:P8bnCull0
>>300

東工なら、
東京出版の入試物理プラス、
名古屋大学後期日程の赤本、
の2冊じゃねィ?
307大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:13:14 ID:QEZi1yQfO
>>302
名問だけです。
一応塾的な物には行ってたので、
基礎の部分はできてると思います。

>>306
名大の後期の過去問ですか。
………難しそうですが見てみます。
308大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:23:24 ID:d1A/Vajh0
東工の過去問でいいんじゃない?
それと、上位校の過去問。東大とか京大の後期の過去問もめちゃめちゃ
難しいというわけではないのでおすすめです
河合出版のサイトに最近の過去問があります
あと、東進のサイトにもあったと思います
309大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:42:05 ID:QEZi1yQfO
ありがとうございます。
確かにこのくらいのレベルになってきたら、
普通に過去問がよさそうですね。
とりあえず東工大の過去問を
やってみようと思います。
310大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:11:42 ID:YP+7jGyh0
現高二で早慶上智を狙っていますが
あまり勉強の時間をとらず(公式覚えるだけで演習とか全く行わない)にいました。
これから真面目に取り組もうと思いますが、エッセンス+問題集でやっていこうと思うのですがどうでしょうか?

ちなみに問題集は重問と精選物理を考えています。
311大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:06:03 ID:RUmPdUszO
この前の河合のセンプレで44点でした。なんとかして、センターで6割以上は欲しいんです。持ってる参考書はセミナーとセンターの傾向と対策です。いずれも、中途半端しかしかやってません。
これから、どうしたらいいですか?本当助けて下さい!おねがいします
312大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:18:05 ID:RgAIgvSPO
ここで言われてるマニュアルってのはオレンジ色の「センター試験必勝マニュアル」ってやつですか?
313大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:21:15 ID:1BbfDJb60
東大志望でエッセンスをやってきて、名問をやろうと思ってるんですが、
名問だけじゃ問題数は少ないんでしょうか。
標問とか難系とか必要なんでしょうか。
314大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:27:14 ID:WUg0Z2ea0
>>312
315大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:32:11 ID:RgAIgvSPO
レスありがとうございます!今買ってきました〜これが噂のマニュアルかあ〜よかった!

明日は駿台〜‥
316リーベ(恋人)の奈々とまぐわる(ある)閣下:2006/12/09(土) 00:41:12 ID:WUg0Z2ea0
>>301
すれ違いだろ

317大学への名無しさん:2006/12/09(土) 08:32:14 ID:7WHESlle0
東京大学理科一類志望の三年生です。
このスレを見てエッセンスで勉強した成果が出たのか、物理の偏差値を期待通りの70前後まで伸ばすことが出来ました。その節は誠にありがとう御座います。

その皆様を信頼してのことですが、センター物理の「電気」分野の対策は何を中心に行なえば良いでしょうか。
学校では「教科書を読め」と言われましたが、例題など答が乗っていないものもあり、実戦的な力には結びつきそうにありません。
力学・波動は大体手を付けているので、物理Iで出る電気だけを学びたいのです。
ちょっと調べてみた感じでは、「マニュアル」という参考書が推奨されているようですが・・・。
急な質問ですが、何卒よろしくお願いします。

ちなみに学校で配られたプリントには過去問不足を解消するためか、「物理IA」から選択された問題が乗っていました。
よく知らないのですが、物理Iに相当する分野では「物理I」より「物理IA」のほうが難しいのでは・・・。
318大学への名無しさん:2006/12/09(土) 17:24:09 ID:IMQqVnl6O
高2の東大理T志望です
今は学校で配られたアクセスという問題集やってるんですけど
これが終わった後は難系→過去問題でいいでしょうかね
アクセスという問題集は結構ボリュームがあり、標準的な問題が中心ですが
中には難しい問題(難関校の過去問)も含まれているため
最低センター以上は対応していると思います
319大学への名無しさん:2006/12/09(土) 23:06:03 ID:WUg0Z2ea0
>>317
とりあえず、らくマスのT分野の範囲を立ち読みでもしてみると良いよ。
問題の感じがつかめるから。
320大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:58:53 ID:7ufkO9Wp0
通ってる塾の講師が難系をすごく嫌ってる
自分も、食わず嫌いはな… ってことで立ち読みしたが、その講師の解答パターンに慣れているせいかあまり良くないという感想でした。

私以外にもこんな人はいますかね? 学校が東大志望のやつばっかりで、物理選択者が最近難系を持ち歩くようになってちょっと気になりました。
(ここで評判が良かったからといって今更難系をやるつもりはないんですがね。。)
321大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:59:24 ID:7ufkO9Wp0
(↑書き忘れましたが、いま高3です。
322大学への名無しさん:2006/12/10(日) 12:52:41 ID:XGPimoSv0
ナンケイは問題選定は良いと思うけど、やってて面白くない本という感じ。
単色刷りだし。
323大学への名無しさん:2006/12/10(日) 15:48:27 ID:0TThF/r10
>>317
エッセンスで勉強して偏差値70あるならセンターは満点か一問ミスくらいじゃね?
過去問やってみろよ。判断するのはそれからでいいだろ。
324大学への名無しさん:2006/12/10(日) 16:42:08 ID:Rbh5+hCL0
>>323
電気、磁気の新課程の範囲での過去問がほとんどなくて
範囲が分からないからいってんだろ。
325大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:43:48 ID:s5ktP6YH0
>>320と大体同じ状況かも。
難系をやろうか迷ってしまう。
標問とかじゃダメなのかな?
問題の難易度はまったくもって違うんですか?
326大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:25:05 ID:kc5FwKf40
>>317
>>324
東大志望の時点でセンター用に電磁気を特別に対策する必要は無いかと。
二次でも必要だから範囲は気にせず過去問を解けばいい。
不安ならセンター用の予想問題やれば充分だと思うよ。
327大学への名無しさん:2006/12/11(月) 00:45:07 ID:DlZya8DE0
センター用の電磁気対策は駿台の
「短期攻略 物理I問題集」がおすすめ。
大量に載ってます。
328大学への名無しさん:2006/12/11(月) 16:04:23 ID:LmgjXrMSO
初学者用の参考書は結構あるみたいだけど、はじていと実況中継じゃどちらのほうがやりやすいですか。

今後エッセンスとかをやっていきたいと考えているんですが
329大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:16:55 ID:CJzZpiCkO
MAX10でセンターを2としたら
北大の物理って3〜5くらい
と先輩に言われたんですがそうなんですかね?
330大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:22:06 ID:HHY9PefQO
MAXが具体的にどのレベルかを明示しないと何とも言えないな
331大学への名無しさん:2006/12/11(月) 17:28:48 ID:MpLN80140
>>330
MIT
332大学への名無しさん:2006/12/11(月) 20:48:21 ID:rJme9euKO
>>331
ちょwwww
333大学への名無しさん:2006/12/11(月) 21:12:48 ID:ljGRnI9eO
東北大工学部志望の高3生です。
去年の選択科目ミスで物理Uが取れなくて橋元流物理の大原則と旺文社の物理TB・U標準問題集でどうにか駿台センタープレ偏差値62程度まで伸ばしました。
過去問はほぼ傾向だけ見て、まともに解いたのは06(6割)、05(5割)の二年分のみです
二次対策用の問題集を求めているのですがこのレベルだとどれがいいのでしょうか?
334大学への名無しさん:2006/12/11(月) 21:27:17 ID:+V6zwG7T0
難系で挫折しそうなんですけど、これって東大前期より難しいのばかりですよね?
やりきれるかどうか・・・。
335大学への名無しさん:2006/12/11(月) 21:36:01 ID:3jKzhKOv0
>>333
何言ってるかわかるようでわからないけど、おまえなら受かるよ
この調子でがんばれというか、未来に行けるようだから来年の過去問でも見ればいいんじゃね?
マジレスすると駿台センタープレまだ結果どころか全国的に始まってないんだが
そのうえセンターの偏差値だされてもIIがどれくらいできるかわからんし
もしIBIIは誰かにもらったんならその人に相談してみるのはどうかな

>>334
全部出来なくても受かるから
このレベルの問題に喰いついていく練習程度にしておいて他の教科やりなよ
余裕があるならやってもいいけど
336大学への名無しさん:2006/12/11(月) 21:48:48 ID:ifdvTMMb0
>>335
マジレスすると駿台センタープレは昨日で全国的には終わった。

広島は全国の中心じゃないようで。
337大学への名無しさん:2006/12/11(月) 21:52:48 ID:ljGRnI9eO
>>335
すいません11月の駿台マークです。
物理Uは10月の記述の時点で58でした
338大学への名無しさん:2006/12/11(月) 22:16:40 ID:3jKzhKOv0
>>336
ごめんごめん駿台のトピックスで受付してたからまだやってないかと思ったよ
どっちにしろ結果が出てないから判断がし難いってことで
>>337
今年度の物理は軟化しそうだったり標準付近で留まりそうな気もしてなんともいえんのだが
東北の過去問の点と模試からすると基礎はきちんとできているみたいだね
東北だと難系標準問題集精巧クラスのやっておきたいけど時間がないだろうから
傾向をもう一度チェックして↑に上げたクラスの参考書中から似た傾向のものか
学校か塾で東大東工大辺りの過去問コピーさせてもらって
似た傾向のやつや心配なところを解いたほうがいいかもね
時期的に他の教科とのバランスも大事に
339大学への名無しさん:2006/12/11(月) 22:24:43 ID:ljGRnI9eO
>>338
とりあえず電磁気が苦手な割に頻出なのでそこを中心にやっていきたいと思います。
助言ありがとうございました。頑張ります
340大学への名無しさん:2006/12/11(月) 23:49:50 ID:TfvTGytt0
>>338
横らすみません。
東大志望で名問とかをやっていこうと思っているんですが、
加えてやっておくべき問題数としては、難系・標準問題精巧などを二冊ぐらいやっておくべきなんですか。
それとも一冊ぐらいで十分なんでしょうか。
物理はどれくらいの問題を解いて演習すればよいのかわからなくて・・・

ちなみに、標準問題精巧と難系だと問題はどちらのほうが難しいんですか。
341大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:08:42 ID:3n1Goypa0
>>340
何で一冊仕上げる前から二冊目考えるかね?
名問やるなら、まず仕上げて何回も復習して完璧にすりゃいい。
不安なら、名問やらずに難系1冊でもいい。
342大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:18:15 ID:DK52R18GO
首都大を第一志望にしている者なんですが、リードαだけでは受験に対応出来ませんか?やっぱり名問や重問もやったほうがいいですか?
343大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:18:55 ID:Om9xJkmZ0
>>341
名問の方の力学の方は思いのほか早く進んで終了したので、先を考えてしまいました。
申し訳ないです。
標問と難系じゃ解説などを含めてどちらのほうがお勧めですか。
あんまり標問は話題になってないみたいですが・・・
344大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:37:50 ID:FA9Cu26D0
難系P143の@について
なぜこのような答になるのかが分かりません
どうか教えてください
345大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:49:15 ID:AOdz93ks0
>344
2番に導き方が書いてあるやん
346大学への名無しさん:2006/12/12(火) 00:52:05 ID:FA9Cu26D0
>>345
本当だ サンクス
347大学への名無しさん:2006/12/12(火) 19:02:47 ID:eIv3PFCW0
重要問題集普通に解けきれるレベルだけど、もう道標に進んでも平気かな?
それともこれくり返した方が良い?
348大学への名無しさん:2006/12/12(火) 19:29:35 ID:++K3/qRX0
「はじてい」より簡単な参考書ってありますか?
349大学への名無しさん:2006/12/12(火) 19:33:42 ID:4/kgks6Z0
ない
350大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:23:38 ID:jxLrK4RdO
T分野だけならセンター面白いほどははじていと匹敵する易しさ。
351大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:32:29 ID:3gqtjm/f0 BE:52090548-2BP(2)
>>347
重問完璧に解けるならもう受験の物理に関してはほとんど問題なくない?
352大学への名無しさん:2006/12/12(火) 22:57:24 ID:3n1Goypa0
>>347
どこ受けんだよ
京医?理香三塁?
353大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:40:55 ID:AOdz93ks0
ノースアジア大
354大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:41:14 ID:qd6svORt0
重問ってそんなに難しいのか
355大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:46:04 ID:AOdz93ks0
重問は、きっちりやれば後期の難しいところ以外は通用するよ。
356大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:06:26 ID:qd6svORt0
東大京大東北大クラスでも通用すんの?
俺重問おわったら標準問題精巧やろうかと思ってたんだが…
まあ物理は無闇にやっても意味ないかもなあ
357大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:13:21 ID:fCzinsCB0
重問→標問はアリ
重問→難系もアリ
重問→道標は理V驚異以外はマニアの領域
358大学への名無しさん:2006/12/13(水) 00:28:56 ID:Ihcv5xcM0
>>351
ぅーん、でも得点源にしておきたいし…
>>352
一応、理一志望

河合東大オープンの過去問に道標を活用すると良い的なことがあったから少し気になっただけ。
この時期に難しい問題集に手を出しても無駄かもな。難系あたりをやってみるよ
359大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:35:35 ID:fCzinsCB0
>>358
どうしても道標やりたきゃ
まず力学の問題だけやってみても良いと思うぞ
結構面白い
オープン6割以上取れるなら、結構こなせる。

ただ、すべての分野を復習も含めてやろうとすると、
まずおーばわーくになる。時期的に。
360大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:43:16 ID:J/3ffuAUO
>河合東大オープンの過去問に道標を活用すると良い的なことがあったから少し気になっただけ。

こうゆうのが予備校界における商売戦略の被害者になるのかw
361大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:45:25 ID:tORseQIXO
橋本流はどう?一通りやったんだが点数に結びつかない。笑 これからどうすればいい?関大志望です。
362大学への名無しさん:2006/12/13(水) 02:07:50 ID:iX+L2FCX0
>>357
東大志望で重要問題集終わったけど、やるとしたら標問と難系どっちがいい??
過去問とかやったら30点〜40点ぐらいをいったりきたり。
363大学への名無しさん:2006/12/13(水) 02:39:29 ID:J/3ffuAUO
この時期から難系やんのかよw
364大学への名無しさん:2006/12/13(水) 03:25:07 ID:7njKrbeBO
標準問題精講、理論物理道標、入試物理プラス、難系、入門演習を難しい順に並べるとどんな感じ?
365大学への名無しさん:2006/12/13(水) 05:38:56 ID:AQva30XvO
万有引力さ、中堅私大の過去問にあまり見当たらないんだけど、どぉゆうこと?
366大学への名無しさん:2006/12/13(水) 10:36:45 ID:RnWT8fzSO
このスレにいらっしゃる物理に造詣の深いみなさんにお聞きしたいんですけど、物理初学者ははじていと実況じゃどれがいいですか。
基本的にエッセンスをやっていきたいと考えているんだけど。
367大学への名無しさん:2006/12/13(水) 10:39:41 ID:RnWT8fzSO
アマゾンをみたらはじていに否定的な意見が結構多かったみたい何ですが
368大学への名無しさん:2006/12/13(水) 10:47:39 ID:POQl5kRuO
自治医志望やけど、今まで物理無勉で今日からしようと思うねんけど…やばいかなぁ??
369大学への名無しさん:2006/12/13(水) 10:51:22 ID:fIOscYVu0
>>367
実況中継をやれっていってほしいんだろ
>>368
おまえはその大学のことは考えなくていいよ
370大学への名無しさん:2006/12/13(水) 11:10:03 ID:gwRcF+pK0
>>366
教科書+基礎問題集片手にエッセンスでいいじゃん
371大学への名無しさん:2006/12/13(水) 15:04:46 ID:ruKc1XxuO
橋本問題集二冊で東大特攻する
三日前始めてまだ単振動
372大学への名無しさん:2006/12/13(水) 16:37:33 ID:se3OEOqK0
このスレの精選の評判てどうですか?
3年で手を受けようか迷ってるんですが。
373大学への名無しさん:2006/12/13(水) 17:05:21 ID:uWhPtv61O
>>372
君は面白いね
374372:2006/12/13(水) 17:55:34 ID:se3OEOqK0
○受けようか
×つけようか
orz
375372:2006/12/13(水) 17:56:57 ID:se3OEOqK0
またミスorz
×受けようか
○つけようか
連レスすみません。
376大学への名無しさん:2006/12/13(水) 18:15:26 ID:0Qn6Q4LlO
>>374-375
本当に君は面白いね
377関大志望者:2006/12/13(水) 19:25:33 ID:tORseQIXO
高3で関大志望です。

橋本流の大原則と問題集計4冊で勉強しています。一応二周は回りました。

偏差値は45程度です。


なかなかあがらないので新しい問題集に手を出そうとしています。一応、良問の風を購入予定。

どうしたらいいでしょうか?


真剣なんでアドバイスでも何でも教えてください!!
378大学への名無しさん:2006/12/13(水) 20:45:39 ID:EuR8oq+T0
>377
偏差値45じゃ、やったことが身についていないのでは。
379大学への名無しさん:2006/12/13(水) 20:46:46 ID:5LjAkDnQ0
迷わず、和田秀樹のハイグローバルを買って例題だけでも良いから
やってごらん。今の時期からの風は問題数130で多すぎて無理。
あまり話題にならないし、胡散臭くて食わず嫌いが多い本だけど、
物理好きなら風より良問なことを見抜けるはず。関大物理は仕掛けが
オーソドックスやないから、風やと本番でビビッてしまいまっせ。
380大学への名無しさん :2006/12/13(水) 21:09:25 ID:Tne8XJ110
2006年のセンターの本試で第一問の問2の問題で
c=4NnLの公式を使っても解けないんですけど何でですか??

教えてください!!!




381関大志望:2006/12/13(水) 22:02:09 ID:tORseQIXO
379>
ありがとうございます!
ぜひ、そうします。関大だったらそれで対応できますか?また、大原則をやって基礎を固めます。ですが、橋本では演習が少ないような気がして。だから新しい問題集探そうとしていたのです。
382大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:09:21 ID:RiGbfxjuO
微分を使った物理の参考書ありますか? 文系ですが数学3Cは独習済みです。
383大学への名無しさん:2006/12/14(木) 00:45:31 ID:T6HJJGtj0
難系の解答とかがわかりづらいんですけど、標問で代わりになりますかね?
384大学への名無しさん:2006/12/14(木) 07:59:04 ID:2cho2JzI0
標問はもっと難しいよ。
同じ中川雅夫なら、精選の方がはるかにわかりやすい。
ナンケイの解答って、どこからそれが出てくるの?って
いうのが最後の解説に総論的に出てくるレイアウトなので、
わかりづらいのは無理ない(大昔からそうなんです)。
山崎聞雄の入試物理プラスを読んでおけばナンケイの解答
の言わんとすることがハタとわかるよ。時間があれば一考。
385大学への名無しさん:2006/12/14(木) 09:16:10 ID:Jof/rcHkO
>>381
ハイグロは偏差45ぢゃきついよ。ってか基礎が全く出来てないだろうから橋元見ながら教科書読んで、傍用問題集やった方がいいと思う。それで55までは行くよ。
386大学への名無しさん:2006/12/14(木) 09:22:49 ID:mitJa9VtO
河合マーク62記述57の俺にお薦めをおしえてくれ。とりあえず橋本大原則はやったんだが。
387大学への名無しさん:2006/12/14(木) 14:08:31 ID:2cho2JzI0
>>385
力学だけは傍用で本番は無理でしょう。関大でしょ?
和田秀樹が嫌いでも直前期にそんなこと言ってられない。
単振動と衝突、円運動だけでもハイグローバル程度は見ておかないと。
工学部志望なんだからそれぐらいの覇気がないと話しにならんでしょ。

>>386
おせっかいだろうけど、三省堂のスグ解ける1B・2は持ってる?
あれの応用例題を丸暗記するんだ。小問1、2、3、は解けるけど
4,5,6あたりは見送っているんじゃない?
やる気があれば1日で読めるよ。日曜1回つぶせば。次にやるべき
問題集が見えてくるはず。

388大学への名無しさん:2006/12/14(木) 15:10:03 ID:PhaQ5/UPO
標問の方が難系より難しい?
389関大志望:2006/12/14(木) 15:48:46 ID:i7Zl8p2sO
387>
今からだったらグローバルだったら間に合いますか?現在、入試問題に慣れてないので不安です。
詳細を言うと8月の最後に受けた全統マークは偏差値45でした。そこから勉強して11月のエール主催関関同立模試では偏差値50ぐらいだったんです。関大の過去問やって得点率35%でした。目標は60%です。何度もすいませんがアドバイスでもなんでも教えてください!
390大学への名無しさん:2006/12/14(木) 15:57:53 ID:NtsjfdQh0
>>389
浪人確定です。東尋坊にでもいってこい
391大学への名無しさん:2006/12/14(木) 16:10:16 ID:4GSV21NuO
>>389
関大なら頑張れば間に合う
とにかくひたすらやれ
392大学への名無しさん:2006/12/14(木) 17:36:03 ID:506CM0piO
>>389
エール模試は知らんがマーク模試見る限りでは根本がわかってないから今からでもエッセンス極めろ
いくら特殊な問題出るっつっても基礎固めないことには始まらんぞ
393大学への名無しさん:2006/12/14(木) 18:29:49 ID:qJiO2nCx0
らくらくマスター学校で飼わされたんだけどどうなの?
394大学への名無しさん:2006/12/14(木) 18:50:04 ID:4GSV21NuO
ちゃんと世話すること
395大学への名無しさん:2006/12/14(木) 22:14:33 ID:A4xiOMQjO
どのスレで聞くべきかわからないのでここで聞かせて下さい。
今、理科の選択で迷っているんですが、数学得意な人は大抵、物理も出来るって言うのは本当ですか?
396大学への名無しさん:2006/12/14(木) 22:39:58 ID:DgbUBfUE0 BE:56973375-2BP(2)
スレ違いだお〜(・∀・)


数学と重なる部分が多々あるからね
逆にゆーと数学の基礎的なとこ
たとえば三角関数の微分とか合成関数の定積分くらいはできないときついいい
397大学への名無しさん:2006/12/14(木) 23:43:56 ID:A4xiOMQjO
>>396
そうですか。ありがとうございます
398大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:52:55 ID:5WAR6xZq0
早稲田理工志望の一浪です。
名問の森と重問だったら、どっちの方が現象をイメージで、より直感的に解いてますか?
今までやったのは代ゼミのハイレベル物理だけ、河合記述で63です。
399大学への名無しさん:2006/12/15(金) 01:17:51 ID:53t2QwwnO
和田秀樹のハイグローバル物理ってどうなんですか?
400大学への名無しさん:2006/12/15(金) 01:27:24 ID:irPE2/b3O
>>394
ワロタww
401大学への名無しさん:2006/12/15(金) 02:53:36 ID:lFWZZEl/0
>>384
精選と標問と名門を比べると問題のレベルってのは同等なんですか。
ところで名門はやったんですが、標問をやるとしたら、ちょうど良いステップアップとしてなりえますか。
それでも難しいんだったら、素直に難系をやろうかと思うんですが。
402大学への名無しさん:2006/12/15(金) 02:55:45 ID:IDjQ7l/w0
>>395
本当。
数学得意な人ってのは数理的な思考ができるってこと。
数学ができて物理ができないのならただの勉強不足。
403大学への名無しさん:2006/12/15(金) 12:00:04 ID:BD+vUFYc0
東大模試だと数学・物理は成績優秀者灘ばっかり、化学だ、数人だけど
404大学への名無しさん:2006/12/15(金) 13:46:24 ID:KHu73AxU0
>>401
俺名門は簡単すぎて標問やってるけど
これ調度いいよ
レベルは東北東京京都東京工業名古屋大阪クラスね
405大学への名無しさん:2006/12/15(金) 14:03:22 ID:/LXDIxpqO
>>402レスありがとうございます。じゃあ物理選択にしときます!
406大学への名無しさん:2006/12/15(金) 14:40:00 ID:4QrhbyJw0
>>389

脇見する時間ないよ。ハイグローバルの例題は変なの多いんだ。
そのくせ、答えを見ると普通の問題の答えなんだ。
関大みたいに魚っとする問題に目を慣らすのが何より先決。
厄介なのは関学の理工。定期テストみたいな仕掛けで解き始めると
あせる。関学なら間に合わないが関大なら間に合うよ。英単語増やすより
例題の丸暗記のほうが余禄大きいよ。エッセンスは物理教室を読み終わって
からでないと逆にきついような気がする。おとこなら迷うな。俺だって関大の過去門
にらみながら言ってるんだから。。。。変な問題だよ、ったく。
407大学への名無しさん:2006/12/15(金) 16:07:16 ID:gdVp27a70
ハイグローバル物理って何処で売ってる?
近くの書店では売ってないし、ネットでもうってないorz
ちなみに東京に住んでます。

408大学への名無しさん:2006/12/15(金) 16:18:20 ID:ZIxXuxCUO
>>407
くまざわ書店@八王子
409大学への名無しさん:2006/12/15(金) 18:49:56 ID:gdVp27a70
>>408
ありがとうございます!!
日曜日に八王子で模試があるのでその時にみてみます!!
410大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:00:07 ID:+s+4LLvsO
今2年で物理はTだけなんですけど、基礎的な問題集は何をやれば良いんですか?
411大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:01:40 ID:bAbOTkJm0
エッセンス
412大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:33:05 ID:qxgOBqSYO
俺は東北工または京都工を考えているが、時間配分を無視すると物理では京都が最低四割は解けるくらいだが、東北では二割しかいかないんだが。
ちなみに俺はハイグローバルと標門を持ってるが、どっちも単振動でとまって、今からどっちに心中しようかとなやんでいる。
どっちに心中したらいいですか?
413大学への名無しさん:2006/12/15(金) 21:51:14 ID:hRUZSAs/0
>>412

標問の力学の章末に都立大(現・首都大)・動く台車の上のオモリ付きバネ
の問題があるよね。あれが自力でなんとかなるんならそのまま標問、ならないんなら
ハイグローバル、で良いのでは。力学だけ道標、という手もある。確かに東北の
物理って良く練られているよなあ。あっこは数学も面白いよなあ。
414大学への名無しさん:2006/12/16(土) 02:09:16 ID:cQ0muj0v0
>>404
名門簡単すぎるのか?w
結構解けないけどwww

標問はもっと難しいの?
難系と標問だったらどっちがオヌヌメ?
認知度じゃ難系だよな?
415大学への名無しさん:2006/12/16(土) 15:41:34 ID:mtD5sKkLO
エッセンスやってるんですけど、円運動では遠心力って積極的に使っていった方がいいんでしょうか?
416ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/16(土) 15:45:52 ID:AYmTYfzz0
どちらも使えるようにしたほうが良い。
適切に選べるようになれば計算が楽になると思うよ。
417大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:09:05 ID:RudmT36a0
>>409
おれも日曜八王子で受けるよ(笑)
418大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:35:14 ID:8mLJeageO
じゃあ俺も
419大学への名無しさん:2006/12/16(土) 16:42:06 ID:gVJyboauO
初学からなんですが、はじてい→エッセンス→名門→過去問ってつながりますか?
早稲田理工志望です。
420関大志望:2006/12/16(土) 17:08:21 ID:5JU0eR+1O
406>

ハイグローバル買って2問ほど解いたんですがが、難しくてあまり理解できない。例題って言っても国立ばっかりで、関大の過去問の方がずっと簡単なんですけど、それでもやり通すべきですか?

できたらランクを下げて入試問題に慣れたいんですけど。
421大学への名無しさん:2006/12/16(土) 17:36:29 ID:+pDpxNPAO
ちゃんとした理解とどういうことをすればいいかという基礎がないくせに問題演習なんか早いんだよボケ
エッセンスやれエッセンス理解できなかったら文英堂の理解しやすいを参考にしろ
マークで40以下ははじていから
422大学への名無しさん:2006/12/16(土) 17:43:59 ID:28YC8Lpe0
てか今からかよ!!
423大学への名無しさん:2006/12/16(土) 17:47:39 ID:+pDpxNPAO
まぁどこ志望しようと
はじてい、エッセンス
重要問題集、難系
マニュアル
いがいいらないから
424大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:03:32 ID:YxOflLMF0
>>419
ってか、それが一番良いと思う

425大学への名無しさん :2006/12/16(土) 18:19:47 ID:EhFaszNJ0
>>423
 同感。。。私が勉強したのも、はじてい・エッセンス・難系。
あと、2年の時に余裕があれば新体系とか親切な物理をしてた。
 
 趣味で道標とかも読んでたな。微積は入試で使わなくても解けるように
なってるけど・・・数U・Vをやっていれば抵抗なく考えられると思います。
これ以上言うと微積の要・不要についての議論に突入するからやめとく。
それに、高校の間は自分が好きな方でいいしね。
426大学への名無しさん:2006/12/16(土) 18:21:55 ID:786xz3z+0
>>419
はじていの変わりに理解しやすいを使ってもいいでしょうか?
427大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:23:54 ID:COiNIV2KO
式計算全く出来ない、てか式を立てられないんだけど、なにやったら良いでしょうか?
普通の模試なら68点位、式計算がやたら多い模試なら45点位しかとれないです
センターのみです…
428大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:58:06 ID:9JlK2xaBO
>>423
禿同
はじてい、エッセンス、名門の森(重問)+難系、標問

でどこの大学も受かるよな。
難系や標問とかは、東大受けるとしてもいらないぐらい。
429大学への名無しさん:2006/12/16(土) 20:43:06 ID:+pDpxNPAO
はじていと理解しやすいは用途が違う
430大学への名無しさん :2006/12/16(土) 21:19:34 ID:EhFaszNJ0
それでも、難系は大学の過去の入試問題を掲載しているから、
できないと都合悪いと思うよ。
431大学への名無しさん:2006/12/16(土) 21:38:53 ID:u5MtAmcf0
>>420

関大過去問のほうがずっと簡単に感じますか?
うーーーん。弱ったなあ。
それじゃあ、数研の年度版のA問とかをしますか?
私にはA問レベルじゃ本番こなせないんじゃないかと思えますが・・。
も、申し訳ない。ごちゃごちゃ言って混乱させちゃって・・・・。
432大学への名無しさん:2006/12/17(日) 00:23:15 ID:EWtopxvT0
>>430
入試は、標準問題がある程度とければいいと思うよ。
433大学への名無しさん :2006/12/17(日) 00:45:36 ID:3iSjq2iV0
>>432
 どのくらいの割合で正解したいかによると思う。
標準問題が解けるのは当たり前で、レベルの高い問題を
出す大学ではそれだけでは無理ではないか?
 合格ラインだけでいいのならそれでいいだろうが、
他の科目をフォローするにはそれでけじゃ足りないかと。
それに、ある程度複雑な問題にあたっておかないと、
本番でひねった問題が出ると、捨ててしまいかねない。
 だから、君の言うことも確かにその通りだが、
大学が出す問題の難易度と自分の得点源の科目と
苦手科目をどの科目で補うかによるような。
434大学への名無しさん:2006/12/17(日) 14:37:42 ID:kCAdZQ5v0
上の方で関大が難しいみたいな事いってるアホがおんなw
レベル低いねw
何年度のどの問題は難しいの?
教えてくれ
ここ6年ばかしやったけど全部簡単すぎw
おめえエッセンスすらできないアホだろw
それならそりゃ難しいわなw
435大学への名無しさん:2006/12/17(日) 14:53:18 ID:LLQT51qhO
医科歯科の物理はエッセンス→名門でいけるか?
来年受験なんだが過去問も手に入らない
436大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:36:02 ID:5e3TQo/jO
東大志望なんですが、エッセンスが終わりどうやろうか悩んでます。
@エッセンス→名門→難系
Aエッセンス→名門→標問
Bエッセンス→難系

のどれが良いですか。
437大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:47:05 ID:+CFUNMLM0
どれでもよい
438大学への名無しさん :2006/12/17(日) 21:52:13 ID:3iSjq2iV0
>>436
勉強したことが理解できているのなら、
Bで全く問題ないと思う。
439大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:52:45 ID:VIH65KneO
理科大の理一部、物理科の試験科目教えてください
440100:2006/12/17(日) 22:15:40 ID:3iSjq2iV0
>>439
 自分が受験するのに他人に聞いてどうする。
君が受験生なら大体分かってるんじゃないか?
441大学への名無しさん :2006/12/17(日) 22:16:16 ID:3iSjq2iV0
訂正
100→大学への名無しさん
442大学への名無しさん:2006/12/17(日) 22:26:46 ID:VIH65KneO
理科大のはないのよ
443大学への名無しさん :2006/12/17(日) 22:48:03 ID:3iSjq2iV0
>>442
そうか。では・・・
理科大 理B 英数物
ちなみに、理工Bってのも同じ。

質問なんだが、理と理工の物理科って何が違うんだ?
私には偏差値とキャンパスの位置が違うだけにしか見えない・・・
444大学への名無しさん:2006/12/17(日) 22:55:13 ID:T5wEqvmj0
>>434
おおっ、そのアホって俺のことかな。
2005の回路の中で単振動するのとかは易しすぎとは言わないんじゃ
ないかなあ。しかも実際にはアレだと棒はすぐ止まっちゃうだろう。
俺は高校生に物理と線形代数領域を教えている立場。エッセンスや漆などは
使わせないよ、リフシッツと砂川。
でさあ、他人のレベルを云々する前に己の品性を見つめ直しなよ。
現実にはありえない仮想問題を簡単に解けるといきがっているアンタに、
物理を語る資質があるのかどうか、板のほかの面子に審判を仰ぎたまえ。


445大学への名無しさん :2006/12/17(日) 23:10:09 ID:3iSjq2iV0
>>444
ちょっと
あなたも売り言葉に買い言葉ですよ。今のシーズンは受験生は気がたってるから
そっとしといてください。いい大人が品位を下げるようなこと言わなくても
いいと思いますよ。それに、物理を語る資質があるのかどうかを物理を
分かっていない人に聞いてどうするんですか。
高校生にものを教えている立場なら、他に違う言葉を見つけられると思います。
彼(?)もそういうのを言いたくなっただけだと思いますよ。
446大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:13:14 ID:+yl+/Vs10
エッセンスと漆原応用だけじゃ不安になってきた

希望は京都工繊、同志社工
447大学への名無しさん :2006/12/18(月) 00:51:44 ID:Tr40gM3I0
>>446
別に不安になることないでしょ。エッセンスだけでもできる子はできるよ。
で、その希望の大学は、工学部の何学科?
448大学への名無しさん:2006/12/18(月) 01:16:06 ID:TWcsvkPB0
>>436と同じような状況なんだけどさ、名問と標問と難系ってどう組み合わせればいいの?

今年みたいな問題が出ると思うと、ビクビクしてしまう・・・
449大学への名無しさん:2006/12/18(月) 02:29:32 ID:JDw9UAJJ0
>>446
そのレベルなら教科書+エッセンス→過去問で充分。
不安なら過去問相手にして実力確認したらいい。
教科書+エッセンスを完璧にする事でセンター9割+記述偏差値65はかたい。

>>448
名門→過去問。
東大志望の人がよく名門終わったら何系した方がいいかとか聞くけど名門完璧なら過去問を解けと言いたい。
合格に必要な点数は絶対取れるって。
ただし
名門を解いただけ≠(名門の問題は全て解いて理解+解法も使いこなせる)
に注意。
理V志望の二年なら名門→過去問→必要なら何系かひょう門
というか東大志望なら物理に無駄に時間かけずに英数を完璧にしろ。
450大学への名無しさん:2006/12/18(月) 03:14:45 ID:we6BN91Z0
為近さんの授業ってどうかな?
はじていでもヤバかったんで受けてみようと思う。
451大学への名無しさん:2006/12/18(月) 08:20:17 ID:9lxFqUvq0
>>445

あなたのおっしゃる通り。申し訳ない。
反省しています。ありがとう。
452大学への名無しさん:2006/12/18(月) 08:24:03 ID:PEtrriJ90
リフシッツってランダウのことか?
453大学への名無しさん:2006/12/18(月) 08:40:44 ID:dsIxGdjF0
原子が、多くの大学で範囲外って本当ですか?
454ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/18(月) 11:40:27 ID:n3+7AjGc0
>>450
体験できるはずだよ。無料で。
455大学への名無しさん:2006/12/18(月) 19:09:17 ID:a5ks8TM0O
名大志望なんだけど、物理どうしよ
エッセンスだけでいけるのだろうか…
456大学への名無しさん :2006/12/18(月) 19:54:25 ID:6DGliy1y0
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/sokuho06/mondai/index.html

ホントにわかんないんで誰か教えてください!!!

↑のサイトで第一問の問2の問題で
c=4NnLの公式を使っても解けないんですけど教えてください!!!

お願いします!!
457大学への名無しさん :2006/12/18(月) 20:13:06 ID:Tr40gM3I0
>>455
エッセンスに記載されていない公式はないのだから、
できないわけではないと思うよ。あなたが、その式を
使えるかどうかが問題だと思います。
過去問を何割解けるかにもよるし・・・
458大学への名無しさん:2006/12/18(月) 20:18:53 ID:zKzV7fQ7O
>>455
去年のレベルなら余裕
去年のレベルなら
459大学への名無しさん:2006/12/18(月) 20:19:18 ID:WMdIIb0p0
>>450
本当にお勧めだが基礎がないと何言ってるか良くわからなくなるからエッセンスか漆原やっとけ。
ちなみに為近さんのお勧めは漆原だってどっかで見た。
460大学への名無しさん:2006/12/18(月) 20:34:21 ID:a5ks8TM0O
>>457
それはそうですけど…
まあ、もうしばらくやってから考えますわ

>>458
去年簡単なら、今年は難しくなる傾向あるよね…

ありがとうございました
461大学への名無しさん:2006/12/19(火) 00:01:02 ID:VUTUWfLy0
>>449
レストンクス
ひとまず名門をできるかぎり習得して過去問をやって様子を見てみようかと思います。

理V志望でないかぎり、そこまで難系いらないってことですか?
ちなみに、何系とひょう門だとどっちがいいんですか。
どっちも似たような感じですが・・・
462大学への名無しさん:2006/12/19(火) 12:26:49 ID:JQN9KDj80
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date29137.pdf
高2でこの前受けた問題なんですが、一般的高校生はこれぐらい満点
とれないと現段階で厳しいのでしょうか?
ちなみに東工大志望です。(この試験の平均点は18.7私は53でした)
463大学への名無しさん:2006/12/19(火) 12:32:57 ID:ywmWMMulO
学校で物理のエッセンス買わされた
464大学への名無しさん:2006/12/19(火) 13:05:13 ID:trpbGfF70
>>461
>理V志望でないかぎり、そこまで難系いらないってことですか?
いらない。名門、何系、ひょうもんのどれか一冊が完璧なら充分だよ。
ただ同じ問題を繰り返し解くのは飽きるし、そこそこできるようになったから別の問題集をするというのはありだと思う。
性格による。

>ちなみに、何系とひょう門だとどっちがいいんですか。
人による。
名門解くのなら、それが終わってパワーアップした後にもう一度見比べる事をおすすめする。
465ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/19(火) 14:01:13 ID:J0GgqRz50
>>462
パっと見た感じだからよくわからないけど、
1は標準問題。2,3はやってる事は難しくないけど、設定が変わってるから、
ちゃんと理解してないと解けない問題だろうね。個人的にちょっと気になる問題だ。
定期テストだとしたらかなり難しい問題でしょ。平均点みて分かるとおり。

そんなこと気にしてる時間あったら、復習して次は間違えないようにすればいいんじゃないか?
人が解けるかじゃなくて、自分が解けるかだよ。
466大学への名無しさん:2006/12/19(火) 14:33:10 ID:F4Rtydwa0
>>462

2は2005の東工大、3は2004の大阪市大だろ。
どちらも有名問題で、2はナンケイにあったんじゃない?
3は坂間の物理に信州大でも出てた。初見でいきなり解けるんなら
苦労しないよ。とくに3なんかは、地面をX軸に取らないで、接線を
X軸に取ればあとがやさしくなる。2体問題って呼ぶんじゃないかな?
知っているかどうかだけなので、判っちゃえば簡単。英単語と同じ。
本当に難しいのは2005の関学理工Aの1番。
467大学への名無しさん:2006/12/19(火) 14:58:06 ID:/qgaiMXd0
http://blog.livedoor.jp/pinponman3254/
このブログワロスwwwww
テラオモシロスwwwww
468大学への名無しさん:2006/12/19(火) 19:00:43 ID:1vMjpS4N0
名門の森の電磁気の解説がどうにもしっくりこない人って俺だけ?
469大学への名無しさん:2006/12/20(水) 00:30:35 ID:CeHB0tuq0
>>464
マジありがとうございます。
もしやる時間があるなら、ジックリ見比べてみようかと思いますが、
>>464さんの主観的には、ひょう問やなん系だとこのような人だったらこっちのほうがいいとかありますか?
470大学への名無しさん:2006/12/20(水) 03:06:14 ID:6Z0JcTrs0
>>469
なんけい。
まぁ、名門やり終わる前から悩むより早く名門終わらせた方がいいぞ。
まじで。
終わらせた後では問題の見え方も違ってくるだろうしな。
471大学への名無しさん:2006/12/20(水) 04:44:40 ID:ROdL4te/O
俺は教科書愛してるよ
そう、だから、いつも一緒さ
教科書ガイドがあると尚更いいね
教科書+教科書ガイドでどこの大学が襲って来ても
余裕で倒せるぜ
なんだかんだ言ったって、上記は嘘だよ
472大学への名無しさん:2006/12/20(水) 04:53:17 ID:tEU96/XZ0
>>467
そこで恒例として出されてる「ネタ」
ほとんど見たことのある俺からすれば「なんだコイツ」って感じだ
473大学への名無しさん:2006/12/20(水) 05:04:23 ID:tEU96/XZ0
>>467
ここで出てる「ネタ」みたいな話が大好きなら
「お笑いコピペ選手権」でぐぐるといい
474大学への名無しさん:2006/12/20(水) 17:45:40 ID:7U7sINe8O
問題集3週したのに類題が全く解けないのですが どうやったら解けるようになるのでしょうか
475ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/20(水) 17:48:24 ID:tM4ubSK00
覚えない。
476大学への名無しさん:2006/12/20(水) 18:42:49 ID:l0Idz41/O
今高1で京大医を目指しているのですが、数学VCまで1通り終わったので、物理を始めようと思っております。
テンプレや和田本を見てプランを練ってみたのですが・・・
@はじてい→漆原明快→漆原応用→エッセンス→難系
Aはじてい→大原則→エッセンス→難系

こんな感じに考えたのですが・・・無駄が多いのかな(´・ω・`)
もう、はじていは始めました。
アドバイスお願いします(゜o゜;)
477大学への名無しさん:2006/12/20(水) 19:41:58 ID:9sIXopn+O
たぶん無駄だらけです
基礎は教科書読んでエッセンスで十分だと思われる
教科書がわからないかもしれないから、はじてい読むのと教科書読むのとエッセンスを解くのを3つ平行しなさい
エッセンス一通り解けば基礎はおさえ終わります

その後、難系やら重問やらで問題演習を積んだ方が吉
数学的思考法が問われる問題もあるから、数学もそれなりにレベル上げておくといいかな
478大学への名無しさん:2006/12/20(水) 20:58:10 ID:6Z0JcTrs0
>>476
高1で数VC終わったのなら能力あるだろ?
エッセンス→難系でいいと思うんだが。
479大学への名無しさん:2006/12/20(水) 21:18:34 ID:rWTrPTUWO
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試問題集物理

テンプレにこれ加えたらどうかな?ニ冊で網羅性は最強かと。旧帝医学部でも重問+入試問題集で通用すると思うのだが。
480大学への名無しさん:2006/12/21(木) 00:06:12 ID:ua7ppYaKO
エッセンスのみでMARCHレベル行ける??
481大学への名無しさん:2006/12/21(木) 01:09:07 ID:5xfrXEGaO
無理
482大学への名無しさん:2006/12/21(木) 01:23:18 ID:CAqVpmH2O
>>480
君が100年に一度の逸材とかなら何でもできるんじゃね?
エッセンスにだって必要な公式とかは全部書いてあるから、あとは才能
483大学への名無しさん:2006/12/21(木) 02:26:42 ID:y9MoPVbN0
>>480
人によってはいけるんじゃね?
MARCHレベルの問題を全部解けるようにはならないが、受験で必要な点とれるくらいにはなるだろ。
484大学への名無しさん:2006/12/21(木) 14:58:27 ID:rLphTER/O
エッセンスで基礎固めて、今までの模試やって、で過去問解けばMARCHレベルなら対応出来るんじゃね?
485大学への名無しさん:2006/12/21(木) 17:39:00 ID:31LMB3Xm0
はじていを2周してしっくりこなかったので・・・大原則にはいかずに、エッセンスか漆原の明快にいこうとおもうのですが、
どちらがいいと思われますか??
486大学への名無しさん:2006/12/21(木) 17:46:05 ID:2AlRhssB0
為近講義ノートってどのlvにはいります?
エッセンス終了紫檀であろうと思うんですが
487大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:13:22 ID:M03p90sl0
最近いい参考書がない
「はじてい」なんて世も末だ
488大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:56:42 ID:s0BsSFOW0
最近いい参考書じゃないなら
最近じゃないいい参考書使えばいいんじゃないすか
489大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:57:16 ID:s0BsSFOW0
俺日本語でおk
490大学への名無しさん:2006/12/21(木) 21:04:30 ID:CAqVpmH2O
最近じゃなくなったやつなら、わくわく物理探検隊が一番やりやすいな
491大学への名無しさん:2006/12/21(木) 21:52:53 ID:uPGr9crEO
おパンツ!
492大学への名無しさん:2006/12/21(木) 23:05:05 ID:5XBtYj/HO
おまいら、問題を解くノート以外で、まとめたりするノート作ってる?
493大学への名無しさん:2006/12/22(金) 10:54:21 ID:IBlLgQoM0
>>492
デスノにまとめてますが・・・。
494大学への名無しさん:2006/12/22(金) 12:56:28 ID:/oSmllC60
>>485
どちらでも。
個人のお好みでどうぞ
495大学への名無しさん:2006/12/22(金) 13:06:44 ID:FyGUeF9iO
>>492
ノシ
496ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/22(金) 13:13:46 ID:HqIhyk+G0
物理の法則を全部まとめてもノート2ページ分くらいにしかなんないでしょ。
気付いたことをよく使う参考書なんかに書き込んで、たまに頭の頭の中でまとまったことをチラシにでも書いとけばいいんじゃないかな。
497大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:23:56 ID:2DnodYijO
物理の参考書や問題集の事で質問です。
例えば自分はエッセンスを使ってるのですが、*とか**の難易度の高くなっている問題をやってみて最後まで解いてみたけど間違えてた、もしくは解法もなにもさっぱりなど、こういう場合にはどういう風にどのタイミングでやり直せばいいんでしょうか?
解答見て納得→即解き直す?
数学のように解答を見て流れを覚える→わからなくなったら解答をチラ見しながら解く?
とりあえず解答見て納得→次へ?
498大学への名無しさん:2006/12/22(金) 17:31:30 ID:7kMpNBbq0
数学といっしょがいいんじゃね?
499大学への名無しさん:2006/12/22(金) 19:08:00 ID:erDiwW7eO
センター物理スレから来ました。向こうで質問しましたが答えるような雰囲気でなかったので…。

偏差値50あたりをさまよっていますが、センター向けには問題集は何がいいでしょうか?
500大学への名無しさん:2006/12/22(金) 19:14:29 ID:fn6kRjX/0
じゃあこっちでも答えなくていいな
501大学への名無しさん:2006/12/22(金) 19:36:37 ID:CM26K3rLO
工学部志望でつい最近勉強始めたばかりで模試とかも4割とかしかとれないんだが、
やっぱり工学部なら物理とかできるようにしてから進学したほうがいいよな?
工学部の情報工系志望なんだがあまりにできないと大学行ってから困るんだろうか?

それとつい書店にあった『43の盲点チェックで合格を決める(力学・波動と電気・熱・原子)』
ってのを買っちゃったんだがこのスレであまり名前聞かないってことは微妙なんだろうか?

なんかもうよくわからないからアドバイス下さい…。
502大学への名無しさん:2006/12/22(金) 19:47:49 ID:NV6MmBS90 BE:117202289-2BP(2)
名前聞かないからって悪書とは限らないでしょ〜
僕もシステム政経(・∀・)?みたいな全然名前聞いたことないの買ったけど超わかりやすかったりしたし
503ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/22(金) 20:24:21 ID:eIB9xalF0
>>497
なぜ、その解法を使うのかを考える。
その際、解答を見ながらいいと思う。
物理は、数学みたいな解法暗記は向かないと思うよ。
504大学への名無しさん:2006/12/22(金) 21:34:42 ID:2DnodYijO
>>498>>503
少なくとも、解けなかった問題はすぐに解き直すべきなんですね

じゃあ…ひとまず解答を見て考えながら理解する
そして要所要所で解答を見ながら解き進める
という感じで大丈夫でしょうか?
505大学への名無しさん:2006/12/22(金) 21:51:01 ID:graPrLhtO
はじていで履修できないところって何で補完したらいいの?大原則でも大丈夫?
506大学への名無しさん:2006/12/22(金) 22:00:38 ID:Ml6qaqJU0
「親切な物理」
507大学への名無しさん:2006/12/22(金) 22:23:50 ID:graPrLhtO
ありがとう。てかはじていを使ってても大丈夫なのかな?
508大学への名無しさん:2006/12/22(金) 22:23:57 ID:CD8hD+/L0

来い!きええええブイーーーン  Come here



http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1165533515/502

509大学への名無しさん:2006/12/22(金) 22:47:48 ID:Ml6qaqJU0
ダメ

「親切な物理」
510大学への名無しさん:2006/12/22(金) 23:07:20 ID:RShq3eri0
今からはじていは無謀でしょうか?
511大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:04:37 ID:EOLDo8GR0
二年なら別にいいんじゃね?
三年ならもう何やっても手遅れ
512大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:45:26 ID:h3G367LA0
2年でじっくり1つずつ進めるなら
はじてい→エッセンス→名門・重問→過去問
(この辺は教科書を添えて)

これを真面目にやるのが懸命でしょうか?
513大学への名無しさん:2006/12/23(土) 01:36:40 ID:4KFTgBhk0
>>512
おまえが3年で浪人を想定しているように見えてきたw

はじてい→エッセンス→名門・重問→過去問
(この辺は教科書を添えて)

はじていエッセンス教科書は同時進行がいいだろうな。
はじていかエッセンスをメインにして(もしくはどちらか省いて)、他のは参考にしながらすすめる。
514大学への名無しさん:2006/12/23(土) 01:56:35 ID:h3G367LA0
>>513
>おまえが3年で浪人を想定しているように見えてきたw

え・・・?どういうことでしょう?

最初の3つは同時進行でやろうと思ってます
あと、辞書的なものは購入したほうが良いでしょうか?
515ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/23(土) 02:06:27 ID:fAFp7Tf80
一冊目の前にあるものを完璧にこなしなよ。どうせ書いてあることは同じなんだからさ。何冊も手を出すのは浪人パターンだぞ。
516大学への名無しさん:2006/12/23(土) 02:44:11 ID:4KFTgBhk0
>>514
はじていエッセンス教科書が辞書的な役割をはたしてくれるから(特に教科書)購入不要。
プランは完璧だよ。
517大学への名無しさん:2006/12/23(土) 08:31:37 ID:oBELsTDs0
物理教室を読んでおくと引け目がなくなる。
意外と短期で読める。
食わず嫌いの人が多いかも知れないが。
518大学への名無しさん:2006/12/23(土) 13:59:17 ID:3xx6fxj6O
教科書読まないで、参考書だけでいけますか?教科書わかりにくいです!
519大学への名無しさん:2006/12/23(土) 16:19:41 ID:hDLpndxi0
教科書要らん
構成が意味不明だし
センター対策立てれば不要
520大学への名無しさん:2006/12/23(土) 17:06:22 ID:AyGs+vhtO
漆原のセンター物理持ってる人いる?難しい?
521大学への名無しさん:2006/12/23(土) 17:15:44 ID:7iNb6uKO0
難系P288の(5)が分からない
特にコ
どうして3ωからωに減少させるのに途中式に3ωやωが出てこないんだ?
誰か教えてくれ
522大学への名無しさん:2006/12/23(土) 17:17:05 ID:1rqTLlDF0
>>518
エッセンスだけでなんとかなると思うぞ
教科書は何故この式で解けるのか、ってのが不親切だったりする
523大学への名無しさん:2006/12/23(土) 17:35:13 ID:2cMAkLYj0
>>521
それは、(:ω:)から、(>ω<)に変化させるのに、(-ω-)や(^ω^)が出てこないからに決まってるだろが!
ボケ!!
524大学への名無しさん:2006/12/23(土) 19:03:09 ID:26W5nLvo0

駿台の今月の新刊、「らくらくわかる物理1問題集」ってどうなんや?
まだ本屋にないけど。高橋なら気になるなあ。
525大学への名無しさん:2006/12/23(土) 19:13:02 ID:dbxRCApRO
>>523
次回の難系の改訂の際にその説明を加えるようニュートンプレス社に提案しようではないか
526大学への名無しさん:2006/12/23(土) 21:43:04 ID:BZvt86nG0
>>521
問題文から急に磁場を下げてることから磁場の変化に
伴う電磁誘導を考える必要がないです。
だから、定常状態と考えて求めるのではないでしょうか。
と偏差値60台が言ってみる・・・
527大学への名無しさん:2006/12/23(土) 22:24:08 ID:lKso36XS0
てかみんな始めははじていとか言ってるけど、実際はあれ読んだだけじゃ絶対できるようにはならないよ。
らくらくマスターみたいな簡単な問題集を一冊解きながら進めていかないと・・・
528大学への名無しさん:2006/12/23(土) 23:17:03 ID:h3G367LA0
>>527エッセンスに入る前にそれやったほうがいいでしょうか?
529ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/24(日) 00:50:41 ID:lYQ1fem50
何冊やるつもりだよ。。。物理なんか所詮サブ科目なのに。エッセンスやってみてできなかったらレベル下げればいいでしょ
530大学への名無しさん:2006/12/24(日) 01:10:26 ID:Q5w+VfjmO
てか教科書とエッセンスと過去問で、地底ぐらいまでならなんとかなるんじゃね
531大学への名無しさん :2006/12/24(日) 11:04:50 ID:f3KTR8Gc0
教科書で理解して新体系物理したら、ほとんど大丈夫だと思うんだが
532大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:20:50 ID:FyOmR2sJ0
高ニで化学と生物とると、物理は取れないようになってますが、
こんなの普通ですか?どちらかしかないんです。
ちなみに高一で化学は必修、高ニで理科総合Bが必修で内容は生物です。
化学と生物を二重に勉強するか、物理をやるかしかないなんて・・・・・
533エヴァ ◆RainbowxsI :2006/12/24(日) 12:37:48 ID:G/YATn4NO
>>531
新体系は良い本だね。京大なら、これで満点取れる。微積を使った本の中で最も負担が軽いし、記述の大学受けるにも勧めたいぐらい。
534大学への名無しさん:2006/12/24(日) 14:55:40 ID:jZSGlMgoO
俺は教科書と高橋和浩の『らくらくわかる』をやってる。
三年になったらエッセンス→名問→過去問で東大

何か文句ある?
535大学への名無しさん:2006/12/24(日) 15:10:59 ID:SFMVf/uu0
>>532
> 高ニで理科総合Bが必修で内容は生物です。
ちょwwwwww
536大学への名無しさん:2006/12/24(日) 16:03:25 ID:jC8BIb490 BE:29301236-2BP(2)
物理がサブ…?

二次で総合が200点、物理が300点なのですけど…
537大学への名無しさん:2006/12/24(日) 16:15:39 ID:/2VwSDAN0
>>536
それは底辺大学
538大学への名無しさん:2006/12/24(日) 16:30:50 ID:1VOqdtAP0
>>534
エッセンスがいらない。
539大学への名無しさん:2006/12/24(日) 17:15:35 ID:FyOmR2sJ0
>>535
なんで笑われたのかわかんない.....
540大学への名無しさん:2006/12/24(日) 17:21:16 ID:jZSGlMgoO
>>538
なんでだ?
必要だろ
541大学への名無しさん:2006/12/24(日) 17:38:18 ID:IzL/LaJm0
>>532
普通だと思う。
俺の学校は高1で理科B必修で内容が前期:生物 後期:物理の力学だった。
高2は理系だと化学必修 生物と物理選択だった。文系はシラネ
542大学への名無しさん:2006/12/24(日) 17:39:55 ID:IzL/LaJm0
追記
書き忘れたが、高1で理科A必修で内容は化学だった。
543大学への名無しさん:2006/12/24(日) 17:53:05 ID:SFMVf/uu0
>>540
むしろ名問がいらない。
難系にしとけ。
本気で東大行く気でその実力があるなら
エッセンス終わらせた時点で名問の問題なんてほとんど解けるから。
名門は典型問題しかないしな。

>>539
いや・・・未履修問題があったばかりだからそんなに堂々と言うなよ、と言いたかったんだ。
544大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:25:14 ID:1VOqdtAP0
>>540
エッセンスやるなららくらくわかるがいらない。
545大学への名無しさん:2006/12/24(日) 18:56:13 ID:jC8BIb490 BE:22789272-2BP(2)
あら…
いつから東大後期が底辺になったのやら…
546大学への名無しさん:2006/12/24(日) 20:42:38 ID:E6oubr390
後期専願なんて変人は普通居ないだろ。
前期で受かれ。
547大学への名無しさん:2006/12/24(日) 21:28:39 ID:4k4JRD/f0
為近の物理はやっぱり、講義を聴かないと意味がないのでしょうか?
548大学への名無しさん:2006/12/24(日) 21:51:37 ID:72N5J5ueO
電池だけに接続されているコンデンサーの極板間に誘電体を挿入したら誘電体は極板からの引力で単振動しますか?
また、充電後電池の接続を切ったコンデンサーの極板間への挿入では誘電体は単振動しますか?
549大学への名無しさん:2006/12/24(日) 23:12:34 ID:FyOmR2sJ0
>>541
resありがとう!!じゃ高1の理科総合で化学と、生物物理を半分ずつ、
高2で化学をやり、生物か物理を選ばされるんですね。
物理が必修じゃないんだア.....
550大学への名無しさん:2006/12/24(日) 23:15:09 ID:eSNn6Y1R0
標問やってるかたいますか?
やっぱりこれってマイナー本ですかね?
551大学への名無しさん:2006/12/24(日) 23:39:17 ID:RTZ2AsAU0
552大学への名無しさん:2006/12/25(月) 04:21:19 ID:ggKPveB5O
電気回路で、一見違うように見えて実は同じ回路、みたいのが全然見分けられない…どこまで変形させて良いんやら…。
553ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/25(月) 05:33:34 ID:n/E2PM990
キルヒホッフ使えば、回路なんて見分ける必要ないじゃない。
554大学への名無しさん:2006/12/25(月) 08:41:39 ID:ggKPveB5O
二次はそうだけどさ、マークで合成抵抗求めさせるやつはそれ出来ないじゃん?
555大学への名無しさん:2006/12/25(月) 09:10:00 ID:wyzUnXlv0
つ「鳳-テブナンの定理」
556大学への名無しさん:2006/12/25(月) 09:30:55 ID:ggKPveB5O
なんだそりゃ?
557大学への名無しさん:2006/12/25(月) 09:38:14 ID:ux1nRgHGO
Μ理論を理解できる奴いる?
558大学への名無しさん:2006/12/25(月) 09:46:16 ID:rywgfGyXO
つ「乳-手ブラの定理」
559大学への名無しさん:2006/12/25(月) 09:55:22 ID:wyzUnXlv0
M字開脚理論なら理解してまつ
560大学への名無しさん:2006/12/25(月) 14:02:39 ID:ux1nRgHGO
ご教授下さい
561大学への名無しさん:2006/12/25(月) 15:52:31 ID:cWBpK6iz0
>>548
振動はするけど単振動じゃない。
562大学への名無しさん:2006/12/25(月) 16:00:57 ID:wyzUnXlv0
じゃあ、どんな振動になるの?
563大学への名無しさん:2006/12/25(月) 16:05:56 ID:cWBpK6iz0
1/2周期ごとに加速度の向きが逆になり、加速度の大きさが一定の運動。
564大学への名無しさん:2006/12/25(月) 17:19:00 ID:EMLuiR9gO
物理教室みたいな辞書本って重宝する?
何か使ってる?
565大学への名無しさん:2006/12/25(月) 19:04:08 ID:WmcLeg7C0 BE:26044782-2BP(2)
単振動とか運動量・力積の分野

基本問題と発展問題のレベルが違いすぎる…
単振動って難しくしようと思えばいっくらでもできるよねぇ(´・ω・`)

等加速度運動してる電車の中にあるコンデンサーに電荷ためといてその電荷でピストン内の理想気体に熱を与えるとピストンが動いてシリンダーについてるばねが連動して
ばねが動くことでばねについてるおもり兼音源が単振動して
その単振動の振幅がある値を超えるとばねが切れておもりが床と非弾性衝突して水平投射されて
床との衝突をつづけているときに発してる音波の振動数を静止観測系から観測した場合の振動数求めるとか
566大学への名無しさん:2006/12/25(月) 19:48:22 ID:wyzUnXlv0
おまいの脳みそが単振動しとる。
567大学への名無しさん:2006/12/25(月) 21:54:21 ID:019az75J0
錯乱してるな
568大学への名無しさん:2006/12/25(月) 21:59:50 ID:ybZVSiTyO
いやβ崩壊だな
569ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/25(月) 22:29:24 ID:+/izDMF80
>>565 なにはともあれ、運動方程式を立てるだけじゃないか。
570大学への名無しさん:2006/12/25(月) 22:34:43 ID:dM4B+l8zO
物理数学や微分方程式ぐらいやれよれよw
571大学への名無しさん:2006/12/25(月) 22:35:58 ID:dM4B+l8zO
高校物理で難しいとか言ってる無能

可哀想で泣けてくる(T-T)
生きろおまいらw
572大学への名無しさん:2006/12/25(月) 23:37:11 ID:WmcLeg7C0 BE:48834465-2BP(2)
なめらかな水平面上で、質量M,mの小球A,Bがばね定数kのばねでつないであって
突然Aに右向き初速度vを与えるとA,Bは全体として単振動しながら右に進む、とかで
たとえば重心から見たBの単振動の周期
とか

  (A)〜〜〜〜〜(B)
    こんなん



なんかこうゆうの嫌じゃない?
573ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/25(月) 23:49:31 ID:iq6eZYLi0
>>572 運動方程式立てるだけだよ。どうやって立てるかは慣れだろうね。難しい問題でも同じようなのしか出ないよ。
574ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/25(月) 23:51:09 ID:iq6eZYLi0
過去問とか模試を受けて、ひとつひとつ潰していくしかない。
一問を大切に。
575大学への名無しさん:2006/12/25(月) 23:53:34 ID:oRx8Ig/bO
チンポを等加速度運動でしごきました。どうなりますか?
576大学への名無しさん:2006/12/26(火) 00:59:43 ID:fvNS7X3h0
ヒント:重力加速度
577大学への名無しさん:2006/12/26(火) 01:56:19 ID:vAV3WiDQ0
しごく手が無限遠方にふっとんでいく
578大学への名無しさん:2006/12/26(火) 03:26:03 ID:uAk/6n9O0
そのうちチンポが根元からもぎ取られるお
女になるつもり?
大きな穴開けてどうするお?
579大学への名無しさん:2006/12/26(火) 04:40:20 ID:xkrkzLgQ0
エッセンス無理  電磁気とかの解説が超絶大便包茎状態で完璧意味不明。
580大学への名無しさん:2006/12/26(火) 07:03:55 ID:UtZTv/hg0
エッセンスより物理教室の方が良いよ
問題も結構付いてるし詳しい
581大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:00:58 ID:x1ScZlOjO
難系って重問とあまりかわらなくない?
582大学への名無しさん:2006/12/26(火) 17:04:44 ID:RdemZ3E90 BE:65112285-2BP(2)
運動方程式…?
貴方の解法をお伺いしたい次第です
583ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/26(火) 17:30:21 ID:l6P58RLC0
解答に書いてあるでしょ?力学は運動方程式、保存則のどちらかしかないんだから。
おれだって、今から解答できるかわからんよ。受験生じゃないし。
でも、運動方程式立てるしかないんだよ。
584大学への名無しさん:2006/12/26(火) 19:07:08 ID:pA+w+DR/0
千葉大理学部物理学科志望なんだけど・・エッセンスと名門だけで足りる?
585大学への名無しさん:2006/12/26(火) 19:22:43 ID:zNwUlmOu0
>>584
NHK教育の「よい子の理科」でもみてれば十分。
586大学への名無しさん:2006/12/26(火) 19:39:56 ID:Y92AWm2c0
千葉大なんて医学部以外は名前書けば受かるだろ
587大学への名無しさん:2006/12/26(火) 20:08:45 ID:fvNS7X3h0
千葉いってどうすんの
588大学への名無しさん:2006/12/26(火) 20:45:34 ID:KLHvj4rUO
医学部以外はよゆう
589大学への名無しさん:2006/12/26(火) 22:21:24 ID:XCYjRo46O
難易度ランク
【S】難問題の系統とその解き方
【A】標準問題精講、理論物理の道標、入試物理プラス、入門演習
【B】名問の森、重要問題集、実力をつける物理、漆原応用
【C】橋元頻出
【D】エッセンス、良問の風、漆原明快、橋元大原則
【E】はじてい
590大学への名無しさん:2006/12/27(水) 00:53:51 ID:dMCsEWvt0
難系が一番難しいということはないだろ
591大学への名無しさん:2006/12/27(水) 01:42:42 ID:5HiyhWJtO
漆原明快は重問Bレベの問題が混ざってる。
592大学への名無しさん:2006/12/27(水) 03:37:22 ID:QtMDkt2z0
>>589
何系は一番難しくはないぞ。
593大学への名無しさん:2006/12/27(水) 09:39:03 ID:u1Sh2mnf0
>589
Aランク全部とSの難系が逆
【S】標準問題精講、理論物理の道標、入試物理プラス、入門演習
【A】難問題の系統とその解き方
あと、実力をつける物理は多分Cランク。
594大学への名無しさん:2006/12/27(水) 09:46:44 ID:AcoEwLMIO
標準問題精講、入門演習、入試物理プラス、道標は難しい順に並べるとどんな感じ?
595大学への名無しさん:2006/12/27(水) 16:39:55 ID:PsnwTLeA0
おらそん中では標準問題精講しか持ってないけど
これなかなか難しいお
東北大とか東京大とか京都大クラス以外いらないお
596大学への名無しさん:2006/12/27(水) 17:02:27 ID:bLeeh6lB0 BE:32556454-2BP(2)
僕にもそう思ってた時期がありましたが

問題の難易度は大学名じゃ決まらないよ…
聞いたことないような大学でもほんとにすごい問題出したりするし
とくに〜〜工大ってとことか
597大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:07:23 ID:J431W2KN0
>>595
標準問題精講と難系だと、標準問題精講のほうが難しいってマジ?
使いやすい?解説とか。
598大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:37:20 ID:7XkLyt12O
【S】標準問題精講、理論物理の道標、入試物理プラス、入門演習
【A】難問題の系統とその解き方
【B】名問の森、重要問題集、実力をつける物理、漆原応用
【C】橋元頻出、ハイグローバル
【D】エッセンス、良問の風、漆原明快、橋元大原則、基礎問題精講
【E】はじてい
599大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:49:57 ID:Qllmt72v0
↑このすれってなんで浜島実況中継が話題にならないんだろ・・・
ランク的にEだと思うけど、はじていなんかよりよっぽど優れていると思うけどな。
エッセンスやっててわからないところは実況中継見れば大抵解決するぞ。
600大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:56:57 ID:Lz4QOE8O0
まぁ、Bまでを完璧にすれば東大、京大まで充分いけるな。
それより上は高得点が必要な上位医学部向けか。
601大学への名無しさん:2006/12/28(木) 02:00:31 ID:7WlaqBFQO
実力をつける物理は使い勝手が絶望的に悪い。
参考書の色を強く残しつつ演習で難関レベルに持ち上げようとしてるのだろう
けど、結構無理がある。解説も貧弱だしな。やれば力付くだろうけど…
602大学への名無しさん:2006/12/28(木) 02:10:50 ID:J431W2KN0
>>599
どういうところがはじていより優れてるの?
603大学への名無しさん:2006/12/28(木) 02:11:57 ID:KI1Kiy1F0
実力をつける物理の実践問題(旧帝レベルの問題)の解答冊子は
まさに「解説」じゃなくて「解答」だからな。
周辺知識を補いつつ〜じゃなくて、まさに解答のみ。
これやるくらいなら名問や重問の方が断然いい。
604大学への名無しさん:2006/12/28(木) 04:10:16 ID:qEmx+/5k0
坂間の物理は何ランクなの?

605大学への名無しさん:2006/12/28(木) 04:23:42 ID:dq8V5D/NO
エッセンスで分からないとこを実況でって(笑)
勉強初心者丸出しだよ
おそらく偏差値48ぐらいでしょ、俺もそうだったからわかる
実況は参考書ではないよ
正解はエッセンスで分からないなら
『理解しやすい』やチャートを参考にするんだよ
606大学への名無しさん:2006/12/28(木) 17:47:09 ID:G/c6CWS0O
実力を付ける物理好きなのにけなされててムカつく
607大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:41:21 ID:NgoKwV110
>>606
俺も実力をつける物理好きだ。
実戦問題は知らんが、集中講義と練習問題は学校で習ったばっかの時とかにやるのにぴったりだと思う。
とりあえず学校で使ってるセミナーに比べたら良書だと
608大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:45:28 ID:XDqyuBJ3O
浜島のアクセスはランクに入ってないみたいだけどどうよ
609ななす:2006/12/28(木) 22:33:04 ID:UYvG15PDO
エッセンスの電気のとこがわからないんですが何使ったらいいですかね?
610ななす:2006/12/28(木) 22:35:34 ID:UYvG15PDO
あげ
611大学への名無しさん:2006/12/28(木) 22:49:24 ID:4FtyP7XSO
難系は量が多いだけ
しかも今からなんて到底無理

まぁ標問なら薄くて良質だから、着実な演習したいならお勧め
あれなら今からでも毎日5問ペースでおk
612大学への名無しさん:2006/12/28(木) 22:56:54 ID:v8u03r9I0
いや、偏差値48なら浜島実況じゃわからないかもしれないが
ある程度できるやつならエッセンスの分からないところは
浜島実況とか教科書で十分理解できるわけだが。。

てか勉強初心者丸出しってwww
偏差値50もないやつに言われたら終わりだな
613大学への名無しさん:2006/12/28(木) 23:40:32 ID:h8LmWdffO
>>605
チャートっていいよね
614大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:10:26 ID:l2kBJsx40
京大理学部志望で将来は理論物理をやりたいと思っています。かといって計算が苦手です。
物理入門は2周して京大模試での物理の偏差値は68程度です。難系は2周目なんですが、
一題あたりだいたい20〜25分、多くて30分ぐらいかかります。物理で点を稼ぎたいなら
難系の問題は一題あたり何分程度で解くのが現実的に理想でしょうか。
615大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:15:01 ID:oDhKtyU/0
俺は難系やってないけど20分だと思う
試験は緊張するだろうし
為近演習に目標時間載ってるんだけどだいたい20分
616大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:23:51 ID:+7ewFW6XO
チャートで何調べるんだよ。チャートには理屈が書いてないじゃん
617ΘмΘд♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/12/29(金) 00:27:59 ID:qyKp3s3q0
>>614 日本語がちょいちょいおかしいぞ
618大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:32:40 ID:IiZnwBi40
>>617 すいません。国語苦手なもので。
619大学への名無しさん:2006/12/29(金) 00:37:02 ID:+QpUe/kn0
難系内の標準問題を20分で解くのはどう考えても無理。
620大学への名無しさん:2006/12/29(金) 01:27:58 ID:paKCzqVy0
>605>>612
完全独学で物理をはじめる人にとっちゃ浜島実況はキツイですかね?
621大学への名無しさん:2006/12/29(金) 01:49:39 ID:o/UfSz0i0
センター物理満点狙うにはエッセンスのあと何をすればいいでしょうか?
622大学への名無しさん:2006/12/29(金) 01:53:55 ID:pJAAs+DL0
過去問
623大学への名無しさん:2006/12/29(金) 01:59:40 ID:wjnpTMd60
>>614
計算を上手にするのも能力のうち。
そしてその能力は学習によって上げられる。
普段からどうすれば間違えにくく処理が簡単にできるのか手順などに気をつけて計算してれば鍛えられる。
例えば因数分解せずに計算すればはやいのに展開してしまうとものすごい計算量になる事があるように。
624大学への名無しさん:2006/12/29(金) 02:07:15 ID:kV7GU1diO
実力をつける物理の電磁気交流分野、かなり詳しく書いてあるからいいと思う
エッセンスとかさらっとしか書いてないからね。
625大学への名無しさん:2006/12/29(金) 03:06:36 ID:kV7GU1diO
>>598はよくできてる
テンプレに追加希望

>>603で、実力を付ける物理は解説は貧弱だと書いてあるが
あれで貧弱だったら難系の問題は解答を並べてるだけになるが
626大学への名無しさん:2006/12/29(金) 03:16:23 ID:xaFmEVt3O
交流が流れる理由が分からない
627大学への名無しさん:2006/12/29(金) 03:27:48 ID:wjnpTMd60
>>626
教科書に書いてあるよ
628大学への名無しさん:2006/12/29(金) 16:14:08 ID:nWov8efG0
>>620

浜島実況は授業で流す程度にでもやった人が対象だとおれは思う。
まぁ独学でもできないことはないんだろうが
そうするともう1冊入門レベルの参考書が必要だろうな
629吉舎:2006/12/29(金) 16:44:16 ID:QOgUzsKCO
ばねに関する問題だけどうしてもわかりません みなさんどうやって解いてます??
630大学への名無しさん:2006/12/29(金) 16:48:40 ID:P19sV6zHO
んで?問題は?
631大学への名無しさん:2006/12/29(金) 18:47:40 ID:F47WEz9e0
旧帝大2次で8割というと>>4ではどれくらいに位置してるものがいいですか?
名門の森でいくつもりなんですけど
632大学への名無しさん:2006/12/29(金) 22:18:00 ID:oIYtDbXwO
マセマはやめとけ。応用力つかない。
633大学への名無しさん:2006/12/30(土) 00:56:55 ID:uTbYhLqN0
>>631
具体的な大学は決まってないのか?
九大辺りなら名問でもミスしなければ8割は十分いける。
東北なんかならよっぽど元々の力がないと名問ではきついと思う。
634綾菜:2006/12/30(土) 06:28:47 ID:fSFORApjO
物理Tの教科書P206の練習43がわかりません。どなたか教えて下さい(_ _)
635大学への名無しさん:2006/12/30(土) 07:08:17 ID:7BvZofuBO
>>634
北朝鮮の人? 日本は国定教科書じゃありませんよ?
636大学への名無しさん:2006/12/30(土) 07:17:47 ID:AgLlP8bu0
東北で8割だと精講までやらないといけませんか?
漆原実践までやりましたが、目標に到達できそうにないです
637大学への名無しさん:2006/12/30(土) 08:13:48 ID:qIY1G73yO
質問です。自分宅浪で今まで漆原の明快しかやって無いのですが、日東駒専〜マーチレベルの入試問題を解きた
いです。何かオススメはありますか?解説が詳しくてある程度入試問題が網羅されてるのが良いです。
638大学への名無しさん:2006/12/30(土) 12:37:06 ID:1KsvJ0v70
>>637
大学によって問題が違うのでまずは自分が受けたい学校の過去問をやれ。
639大学への名無しさん:2006/12/30(土) 21:07:23 ID:PHseLLU00
広島大の化学科志望の高二です。
漆原をよんでだいぶ理解できるようになりました。
一応、学校でセンサー物理やってますが、わからなかった問題の解説みても疑問が残る部分が多々あります。
このままセンサーを進めていっても相応レベルの力は身につくでしょうか?それとも変えてみるべきでしょうか?
曖昧な質問ですが、お願いします。
640大学への名無しさん:2006/12/31(日) 00:02:19 ID:i4TNPI+R0
>>611
名門やったけど、標問ぐらいの問題数でも足りるのかな?
難系ぐらいの問題数をやっておくべきなんでしょうか。
ちなみに、東北志望なんですが・・・
641大学への名無しさん:2006/12/31(日) 01:21:04 ID:ClSa77frO
電磁器で特性曲線と直線の交点をみる問題で問題集に書き込めない場合はみなさんどうやって解いていらっしゃるんでしょうか?
642大学への名無しさん:2006/12/31(日) 01:28:10 ID:bqn3Nv6YO
新物理入門演習一周して二周目やってたら問題が教育的すぎて入試対策としては悪問のように思ったので途中でやめた。
去年二周した難系を改めてやってみたらその内容の濃さに感動した。今年物理入門熟読したからかもしれないけど解く時間も2から3割減って、解いててすごく楽しい。
643大学への名無しさん:2006/12/31(日) 02:03:55 ID:zNr0HoanO
後一ヶ月なのに電気をやってないどうしようか?エッセンス
644大学への名無しさん:2006/12/31(日) 11:09:51 ID:UXocAE2kO
物理の『きめる!』は微妙でしょうか?
645大学への名無しさん:2006/12/31(日) 18:08:25 ID:yG6B1XPSO
実力をつける物理なかなか良書なのに2chで評価低くて可哀相
646大学への名無しさん:2006/12/31(日) 22:41:17 ID:zHCEfTCyO
今、高2の男です。千葉大理学部志望。偏差値は物理を受けたことがないから、分かりません。 過去問は1月からやる予定。 あの〜物理のおすすめの参考書って何かありませんか?あったら教えて下さいm(_ _)m
647大学への名無しさん:2006/12/31(日) 23:17:08 ID:7PdFKx1KO
>>646
死ねよ
648大学への名無しさん:2006/12/31(日) 23:46:58 ID:7vgUT1B00
>>646
今までやったのとか今の状態とか書かないとアドバイスできない。
あと、過去問するのはやすぎ。
649646:2006/12/31(日) 23:52:33 ID:zHCEfTCyO
そうですか。物理はセンターで使うのですが、センターの過去問やれば、大丈夫でしょうか?
650大学への名無しさん:2006/12/31(日) 23:56:21 ID:fLqfj7cPO
物理教室には例題がありますが、例題を無視して、過去問する際に辞書的に使うことは出来ますか?
651646:2007/01/01(月) 00:09:11 ID:Gi+oWnavO
多分、出来ると思います
652大学への名無しさん:2007/01/01(月) 00:11:19 ID:keYRPCJB0
だから、今までやったのとか今の状態とか書かないとアドバイスできない。
653646:2007/01/01(月) 00:42:44 ID:Gi+oWnavO
今までにやったのは、物理Iの波動・熱と仕事・仕事・エネルギー・速度・落下運動・バネ・運動の法則・力の釣り合いをやりました。これらの復習をすればいいのでしょうか?
654大学への名無しさん:2007/01/01(月) 02:44:22 ID:rj/l6vMd0
まったくの初学者ははじてい、もしくは、実況中継だとどちらオススメですか?
実況中継は基礎知識ゼロだと敷居が高いですかね?
見た感じではエッセンスをやっていこうと考えているんですが・・・
655大学への名無しさん:2007/01/01(月) 02:44:53 ID:rj/l6vMd0
言い忘れましたが、あけましておめでとうございます。
656大学への名無しさん:2007/01/01(月) 03:27:06 ID:O8W7gwWe0
物理って何やんの?ってのを超々大雑把に掴むためにとりあえずはじていを数日で読む
そんでエッセンスやってみたらどうか
657646:2007/01/01(月) 08:37:45 ID:Gi+oWnavO
分かりました。ありがとうございます。
658大学への名無しさん:2007/01/01(月) 13:10:29 ID:/H44/hjQO
芝浦志望の高3で河合ので43しかありません
今までは重要問題集やっていたのですが 偏差値が全く上がらずで困ってます どうすればいいのでしょうか
659大学への名無しさん:2007/01/01(月) 13:56:28 ID:nVqjPWP10
入試まで時間無い奴

新・物理入門問題演習改訂版
http://item.rakuten.co.jp/book/3676903/

これの基本演習(よく出てくる簡単な入試問題みたいなレベル)
の67題だけなんとか覚えろ

実戦演習の問題は無視しろ
なぜならそっちは難しい
>>6
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入門演習
なレベルだ

これの基本演習の問題すらできないようでは アホ大以外は不合格
660大学への名無しさん:2007/01/01(月) 14:00:34 ID:38OOnMtTO
業者乙
661大学への名無しさん:2007/01/01(月) 14:05:28 ID:5XNiMTs90
アホ大という書き方をしたら、
自分はアホ大にしかいけないと気づいてる手遅れで、
それでもなお勉強する気のない底辺でもいいという人の反発を買いますよ。
662大学への名無しさん:2007/01/01(月) 14:22:56 ID:CG/yuKzP0
漏れは物理学科だが、大学の物理は高校よりも桁違いに難しいね〜。
留年しそうだよ。すれ違いスマソ
663大学への名無しさん:2007/01/01(月) 16:22:39 ID:38OOnMtTO
>>662
留年と浪人なら留年の方がマシ…
664大学への名無しさん:2007/01/01(月) 16:25:47 ID:oz4HmU2Z0
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」うわべが良くなればなるほど、内側は悲惨になっていく(家の中等
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑

★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
665大学への名無しさん:2007/01/01(月) 16:31:19 ID:mqg4+wFrO
物理なら初学でも一年あれば全統で偏差値80はいきますかね??
666大学への名無しさん:2007/01/01(月) 17:35:29 ID:6qIu9WM70
物理学科って旧帝レベル以上じゃないとまともな職がないんでしょ・・・
667大学への名無しさん:2007/01/01(月) 17:37:47 ID:3fKl/4tX0
旧帝でも厳しいぞ。
完全に趣味の世界。
668大学への名無しさん:2007/01/01(月) 17:52:22 ID:6qIu9WM70
>>667
ちょwww趣味としては金と時間が無駄すぎだろ。理系はみんな修士号までは取るだろうし
ぶっちゃけ旧帝ならソフトウェア会社とかに入れるらしいよ。もしくは教師
九大物理学科はなぜか情報理学専攻みたいな工学部みたいなコースがあるし
まぁ俺は工学部だから旧帝落ちそうでも広大レベルに落とせば余裕だから選ばなければ職に困ることはないかな、英語できるし
669大学への名無しさん:2007/01/01(月) 18:59:50 ID:+l9N1kI4O
高二だけどエッセンス二周で東大実戦物理35いった
センターとか毎回90は越える
670大学への名無しさん:2007/01/01(月) 20:20:19 ID:rj/l6vMd0
>>656
ありがとうございます。ひとまず、はじていを読んで、エッセンスをやってみようかと思います。
ちなみにAmazonとかも参照してみたんですが、はじていは難関向けではないみたいなことをレビューしてる方がいましたが、
はじていは難関向けには向かないんですか。>>656さんも超々大雑把といってますが・・・
671大学への名無しさん:2007/01/01(月) 21:02:29 ID:MCpWqY0r0
精選物理使って人いない?
結構気に入ってるんだけど・・・
672大学への名無しさん:2007/01/01(月) 21:03:00 ID:MCpWqY0r0
使ってる人 です
673大学への名無しさん:2007/01/01(月) 22:02:17 ID:ApFr28fi0
すいません。
質問なのですが、物理をセンターでしか使わないのですが・・・
センターは物理Iしか範囲には入ってないですよね?
でも、もし物理Iと物理Uで相互関係(物理Uのこれを理解してないと物理Iのこれはできない・・・など)
があるのなら、物理Uの範囲もやろうと思うのですが、実際のところ相互関係などはあるのでしょうか?
それともお互い、まったく独立した分野なのでしょうか?
初歩的な質問ですが、もしよろしければ教えてくださいm(._.)m
674大学への名無しさん:2007/01/01(月) 23:17:38 ID:G2MktBw00
>>671
使ってるよ
675大学への名無しさん:2007/01/02(火) 04:01:49 ID:hMD7F7KzO
>>673
1では定性的にしかやらなかった事を、2では定量的に問われるような事は多い。例えば、抵抗の値は1の範囲じゃ無理だけど2なら出せる。
でもまぁ、そういう事はセンター向けの参考書とかに載ってるから、わざわざ2をやる必要は無い。
676大学への名無しさん:2007/01/03(水) 02:13:39 ID:0aaAer1u0
>>675
分かりました。物理Tの範囲をがんばってやってみます。
ありがとうございましたm(._.)m
677大学への名無しさん:2007/01/04(木) 00:05:41 ID:rv8U/YhY0
>>676
相対速度だけはやっておけ。
678大学への名無しさん:2007/01/04(木) 00:19:32 ID:FXhWRDv50
名問の後に何やろうか迷い中。
標問と難系ってどっちのほうがオススメ?
679大学への名無しさん:2007/01/04(木) 00:58:54 ID:z+kvxsr90
>>678
学年による。あと名門が終わってたら東大京大だろうと過去問はかなり解けるはず。
名門終わった後にはじていと何系どっちがいい?ならはじていやめとけ、と言えるがひょうもんと何系では人による。
どっちも良いので自分にあった方で。
自分で書店に行って目を通すべき。
あとテンプレ参照。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5・♀д♀ ◆2wDEVIL.mY は放置でお願いします。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。
680大学への名無しさん:2007/01/04(木) 02:25:31 ID:FXhWRDv50
>>679
ありがとう
構成とか内容は本屋で見比べてみる。
ただ名門で過去問はかなり解けるみたいだけど、名門の後では標問ぐらいの問題数でも十分?
難系と比べると問題数が少ないのが否めないけど・・・
681大学への名無しさん:2007/01/04(木) 02:27:46 ID:FXhWRDv50
すみません、テンプレ活用するの忘れてた。
1.高2
2.模試はうけてません。
3.東大理1

682大学への名無しさん:2007/01/04(木) 05:03:09 ID:IvO0Rhs40
阪大医学部志望の高2です。
エッセンスやったのですがこのあと名問か難系どっちがいいでしょか?
物理で最低でも8割は欲しいです。
683大学への名無しさん:2007/01/04(木) 10:32:40 ID:OruXwO1j0
>>637をお願いします
684大学への名無しさん:2007/01/04(木) 12:18:20 ID:z+kvxsr90
>>682
エッセンスやったんなら名問の方がやりやすいと思うがそこは人による。
どちらを選んでも間違ってはいない。
難系の方が自分にはあってるという人もいるし君も本屋へGOだ。

>>683
問題のレベル=大学のレベルではないので志望校や学部を限定しないと何とも。
問題は難しいけど合格ラインは低いという場合もあるので。
それに今の実力がわからんと判断は難しい。
とりあえずセンター過去問でどれくらい取れるかやってみれ。
685大学への名無しさん:2007/01/04(木) 23:06:26 ID:eSq9Poau0
1.高2
2.やってない
3.やってない
4.東京理科大
受験で物理を使うのでそろそろ勉強しようかと思うのですが
漆原の明快と橋本のはじていのどっちを買おうか悩んでます。
両者の特長とか教えてほしいです
686大学への名無しさん:2007/01/04(木) 23:25:53 ID:5M03LYJD0
>>685
漆原
物理の典型問題を3STEP方式で解いていく、システマチックな本
橋元
物理の世界って困難なのかぁ、というのを知るのにちょうどよい本

結構違うので、なんともいえん・・・個人的には漆原がよいと思う
687685:2007/01/04(木) 23:35:20 ID:eSq9Poau0
ありがとうございます
学校ではまだ物理Tまでしかやってないんですけど、
先にUの方もやっちゃいたいんです。
どちらもその状態でできますか?
688大学への名無しさん:2007/01/04(木) 23:42:29 ID:5M03LYJD0
>>687
未修でもOK。ただ、教科書があったほうが、(漆原に関しては)よりわかりやすいと思うよ。
689大学への名無しさん:2007/01/04(木) 23:53:21 ID:a2hEE88+O
高Bの夏休みから名門はじめも遅いですかね??
690685:2007/01/05(金) 00:05:01 ID:XQQItse10
ありがとうございました
691大学への名無しさん:2007/01/05(金) 00:44:50 ID:Y+mgCP1b0
>>689
人による。
692大学への名無しさん:2007/01/05(金) 05:46:17 ID:DD6n9ASl0
高2ですが物理入門演習のあと難系やるのは無駄ですか?
693大学への名無しさん:2007/01/05(金) 12:12:31 ID:KMZzwXEO0
他の科目やれ
694大学への名無しさん:2007/01/05(金) 13:48:24 ID:DD6n9ASl0
>>693
物理入門演習が網羅されてないと聞いて心配なんですが…
695大学への名無しさん:2007/01/05(金) 14:55:38 ID:DOZHrTnh0
1.高3
2.物理のエッセンス(力学のいろいろな運動以外)、
  漆原明快(電気以外終了)
3.9月頃の河合で40〜40後半
4.立命館大学・理工学部

過去問をやってみたのですが全然解けないです。
独学で、はじてい→エッセンス(挫折)→漆原明快と
きたせいか基本的な問題が解けません。漆原が大学の傾向と合っていないみたいです。
あと力学はエッセンスをやっていたからか結構解けます。
長々とすみませんがなにかアドバイス戴けると有り難いです。

696大学への名無しさん:2007/01/05(金) 15:29:00 ID:4P67Ak/K0
エッセンスで挫折か・・・はじていじゃなくて大原則やればよかったのに。もう過去の話だから関係ないけど
基本的な問題が解けなかったら漆原や大学の傾向云々の問題じゃないんじゃない
697大学への名無しさん:2007/01/05(金) 16:51:00 ID:LPE5ToQCO
物理学科の職に関して知る範囲でマジレスすると
理論と実験によって就職難易度が違い、また専攻によっても違う。
あと、学部か修士か博士かによっても就職するところが違う。
たとえば、物性物理実験の修士なら宮廷でなくても工学部と差ないくらい職がある。
逆にすべてにおいて選択を間違えたと言えるのは、素粒子理論の博士出。つまり俺‥orz
698大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:14:29 ID:G4oLFcaV0
まったくの初学者がはじめるとしたらどの本が最適?
はじてい、大原則、明快、浜島。
一長一短を教えて。
699大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:19:10 ID:afVQo8db0
1.宅浪
2.橋本流 重問 標準精講
3.東大おぺん(秋) 44.6 駿台ハイ(秋) 60少々
4.理科二類 過去問5年分消化

いまいち不安が残る俺になにかアドバイス たのむ
700大学への名無しさん:2007/01/05(金) 19:27:09 ID:LAoKcpmp0
>>699
禅寺か教会で「人生とは?」をテーマに悟りを開くべし。
701大学への名無しさん:2007/01/06(土) 00:54:54 ID:4+16bLnhO
物理、電磁気がすごい苦手です
はしもと流大原則やったあとエッセンスやってるが
エッセンスやっても、どうも分かった感じがしないし苦手。
何か分かりやすい参考書など教えてください。
702大学への名無しさん:2007/01/06(土) 01:12:26 ID:9Ye8Ck8UO
>>701
そんな君に高橋の電磁気
俺はこいつでコンデンサーアレルギーを解消した
703大学への名無しさん:2007/01/06(土) 02:36:21 ID:E2eHQrHt0
>>699
今までやったのが完璧なら難系かなぁ。
時期的には重問解き直しのほうが無難な気もするが。
704大学への名無しさん:2007/01/06(土) 02:36:27 ID:HLbelNnv0
>>694についてお願いします
705大学への名無しさん:2007/01/06(土) 03:19:19 ID:4+16bLnhO
>>702
激しくありがトン。本屋で見てくる。
706大学への名無しさん:2007/01/06(土) 12:16:14 ID:mBM+FYzdO
>>700
>>703
とんくす
707大学への名無しさん:2007/01/06(土) 13:30:22 ID:AbQz1Cpc0
>>694

入門演習が理解できているんなら本当に充分だと思うけど、
網羅性を心配しているんなら新体系物理を流し読みすればよい。
まだ1年あれば余裕でしょう。
入門演習は音波、光波の作図問題とかが無いから、穴があると言えばある本かもね。
あと実践記述レベルでバラエティー求めるならSEGの例題。オークションで
中古探して見ておくとよい。オリジナル問題で結構びっくりするヤツ載って
る。数3済んでいれば、あれは面白い。
708大学への名無しさん:2007/01/06(土) 13:34:58 ID:oycPsyrE0
いろんな予備校・受験の口コミ情報がのっているサイト見つけました。
「ナレコム」で検索すると出てきます!!
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F+%E4%BA%88%E5%82%99%E6%A0%A1%E3%80%80%E5%8F%97%E9%A8%93&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vl%3Dlang_ja
よかったら参考にしてみてください♪
709ジェネシス頑張れ!:2007/01/06(土) 13:53:00 ID:RqATtyaM0
ジェネシス頑張れ!
710大学への名無しさん:2007/01/06(土) 21:14:14 ID:VIJVd/ka0
橋元先生が電気を物理Tの範囲外にしているのは、何か理由があるのでしょうか?
大原則でもTの範囲では扱ってないので・・・
711大学への名無しさん:2007/01/06(土) 23:51:41 ID:HLbelNnv0
>>707
ありがd
712大学への名無しさん:2007/01/07(日) 05:31:03 ID:c+ggidFb0
エッセンスの前に教科書でいまいちわかりにくいので
はじていからくらくのどちらかを買おうと思うのですが
教科書レベルの物理入門書でオススメできるのって無いでしょうか?
713大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:16:23 ID:gJMOgKOd0
去年の東大入試の第一問にあるような、万有引力による円運動の位置関係を述べるような問題はどういう風なことをしていれば解けるようになるのでしょうか?
やはり、知っているしかないのでしょうか?
714大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:35:21 ID:qjSV+058O
わくわく物理探検隊がもう何処にも売ってない…
新課程版ていつ出るんだろ?ま、気長に待つしかないなぁ
715大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:25:31 ID:MPm2Ct+U0
懐かしいな…5年前はこの板にお世話になったな…。

ところで従弟が熊本大学工学部を受けるらしいのだけど、>>4のどのレベルまでやれば良いですか?
熊大は難関大に入りますか?
716大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:30:53 ID:iP2MVIggO
OK、ちんぽうpするわ。ちょっとまってて
717大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:37:01 ID:gJMOgKOd0
>>715 難関大って言う評価は人それぞれ。地方旧帝にいくのが落ちこぼれレベルの学校だってあるし。
   とりあえず、漆原の明快解法講座がおすすめ。
718大学への名無しさん:2007/01/07(日) 15:39:07 ID:MPm2Ct+U0
>>717
トンクス
719大学への名無しさん:2007/01/08(月) 07:00:06 ID:ft9FijtFO
私は早稲田大学四年生ですが集中するのにオナニーは不可欠です。男子も女子も。
気持ち良くなったあと性欲がなくなり一時間半集中。で、また集中できなくなったらオナニーでまた一時間半。
この繰り返しが勉強するには一番効率がいいみたいです。
医学部の友達から聞いたのですが「集中力が切れる=性欲が出てくる」らしいです。複数の有名大学病院でこれは証明されているらしいです。
言葉は少し悪いように聞こえますが、受験生の皆さんは短い期間で多くの情報を頭に入れたかったらこの方法をセンターまで試してみてください。
疲れは生じますがセンターまでです。大学生活はとても楽しいので受験生の皆さん頑張って下さい!!
720大学への名無しさん:2007/01/08(月) 12:55:48 ID:od6IcNlFO
京大志望の高@ですが物理は辞書的なものあったほうがいいでしょうか?
一応物理教室を買おうか迷ってるんですが、ほかにいいのがあれば教えてください。
721大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:15:23 ID:J0FjvE9EO
物理教室は辞書用としてじゃなく勉強用として使った方がいいです
エッセンスとかとは定着の仕方が違うから
722大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:28:30 ID:od6IcNlFO
では辞書用にはなにをつかえばいいですか?

物理教室つかってエッセンスやろうとしたんですけど…
723大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:35:18 ID:9U0W6KUpO
エッセンスあれば物理教室必要無いと思うが
724大学への名無しさん:2007/01/08(月) 17:37:20 ID:od6IcNlFO
物理は化学の新研究のように辞書みたいなものはないというか必要ないんですか?
725【Θドラゴンズ♀д♀ドリームΘ】:2007/01/08(月) 18:15:39 ID:yeRSmRiF0
物理には辞書的なものは必要ないと思うが。。。
何に使うつもりなの?
化学なら物質の特徴調べたりできるけどさ。
物理には資料的なものは必要ないじゃん。

わからないところはネットで調べるなりすれば事足りる気もしないでもない。
726大学への名無しさん:2007/01/08(月) 19:33:51 ID:od6IcNlFO
わかりました!ありがとうございます。
727大学への名無しさん:2007/01/08(月) 19:36:18 ID:od6IcNlFO
あと物理教室はエッセンスと定着の仕方が違うとはどういうことなんでしょう?
728大学への名無しさん:2007/01/08(月) 21:27:25 ID:LpNSm9ti0
よこレスだけど、物理教室は読める本だ、ってことだと思う。
山本義隆も読める本だけど、物理教室はガーッと一気に読める本。
例題が結構とんがっていたりするけど、囲みとかはかなり
本質を議論していたりする。辞書的、というような網羅性
は、ないな。
 ココではエッセンスとかが人気あるみたいだけど、あれで
サクサク理解出来ていく、って書かれてあるのが俺には信じ
がたい。確かに物理教室とエッセンスじゃ両方やっても仕方
ないと思うが、物理教室はそんなに重たい本じゃないので、
食わず嫌いはもったいない。
ついでに言うと、中川精選、入門問題演習、新体系の3本も
ココではあんまりお呼ばれしないみたいだけど、それぞれ代え
がたい味があると思うが・・。最近は特に中川精選の講義の所、
読むたびに含蓄があって世評が薄いのがくやしいくらいだ。
729大学への名無しさん:2007/01/08(月) 23:39:38 ID:llirNESp0
学校でセミナー配られてやってるんですがどのように食いつぶしていくのがベストですか?
基礎問精講もこのスレを見る前に買ってしまったのですが、
セミナーと両方やる必要ありでしょうか?
730大学への名無しさん:2007/01/09(火) 00:15:33 ID:Vyg90KHd0
センターまで2週間切った今
不安なのであと1冊参考書がほしいのだが
短期でできる本、何がオススメですか?
731大学への名無しさん:2007/01/09(火) 01:27:41 ID:OQBkOeUB0
結局今まで教わったのが全部含まれてるのは過去問だと思うけど
というか短期でできる参考書ってなんだ?参考書は参考に使うもんじゃないの
問題集のことなら良問の風とか
732大学への名無しさん:2007/01/09(火) 18:40:19 ID:81FwVi3EO
物理教室と大原則+橋本問題集だったらどっちが早く理解できるんかな
733大学への名無しさん:2007/01/09(火) 18:57:45 ID:85qWpnz8O
駿台文庫の高橋和の問題集買った人、感想聞かせて
734大学への名無しさん:2007/01/09(火) 19:07:23 ID:O8xPCnP4O
はじてい→漆原明快→エッセンス→漆原応用→名問で理3合格者平均クラスになれますか?
735大学への名無しさん:2007/01/09(火) 19:39:59 ID:YYrtDy4L0
物理教室ってテンプレのと今のって違うの?
736大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:09:50 ID:PzA92Ve20
はじてい買ったんだけどなんでモーメントのってないの?
737大学への名無しさん:2007/01/09(火) 20:20:19 ID:+moweTJS0
高2です
物理の基礎ができてないんですが学校で配られたトライアル(数研出版)
を使うのはどうですか?なんか簡単すぎるのでちょっと不安です。
ちなみに志望は早稲田です。数学は割と得意なほうです。
738大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:28:52 ID:oPxLdX+fO
京大理学部脂肪です。将来は理論物理をやりたいと思っているのですが計算力がありません。
京大模試では常に成績上位ですが果たして研究者として計算力がなくても成功できるのでしょうか?
739大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:35:36 ID:oODp1aGX0
>>734
はっきりいう。普通、それだけではなれない。
挙げている全部の書物を100%理解すればなるかも知れぬ。しかし10回くらい繰り返しても
凡人には100%の理解は不可能。したがって、無理。
740大学への名無しさん:2007/01/10(水) 02:00:10 ID:IlO2S92S0
エッセンスで十分な大学がほとんどという現状だ

物理入門みたいな高度な本が主な話題になるわけがない

741大学への名無しさん:2007/01/10(水) 02:11:56 ID:oODp1aGX0
>>728
同。中川精選は、他受験生に差をつけることが出来る名著。
742大学への名無しさん:2007/01/10(水) 02:27:40 ID:AW106ajoO
センター対策はみな、なにをやってる?
743大学への名無しさん:2007/01/10(水) 10:27:24 ID:6Qir3Kjr0
>>741
415Pもあるのか
中川と言えば為近と共著で標準成功も出してるけど、それよりも良い?
744大学への名無しさん:2007/01/10(水) 12:02:39 ID:Sye+Cvo80
東大レベルの問題を集めた問題集はどれですか
難系よりももっと高いレベルで
東大っぽい問題が多いものを
745大学への名無しさん:2007/01/10(水) 12:30:47 ID:uCHsrXD60
>>734
理IIIに行くタイプなら、いまだったら
物理教室→名門、難問
かな。
それにしてもいい参考書がみな絶版になっていて悲しい。
くだらない参考書が流通してしまったせいだろうと思う。
746大学への名無しさん:2007/01/10(水) 12:38:00 ID:uCHsrXD60
>>739
書いてあることを理解するのと
自分で解けるのとはちがうよ。
むしろ理解すべきことが、数は少ないがしかし深いのが物理。

名門→名問、難問→難系
でいいのかな。しかしいま売っている難系は、
昔の難系と見た目は同じだけれど中味は違うようだな、
出版社も違うようだし。

それからセンター受ける人は、もう直前だから、
あれこれ迷わずいままでの復習がいいと思うよ。
ま、それもひとそれぞれだけどね。
747大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:35:44 ID:1ANVvyLv0
>>744 駿台の東大実戦を集めた問題集なんかはどうだ?
748大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:38:39 ID:1ANVvyLv0
標問って為近も携わってるみたいですが、彼の匂いは出ているのでしょうか?
例えば、難系解説わかりやすかったりしますか?
749大学への名無しさん:2007/01/10(水) 23:10:11 ID:Ycsw5BCcO
為近と浜島どっちの参考書がいい?
750大学への名無しさん:2007/01/10(水) 23:56:41 ID:e+zeBnEI0
1.高2
2.学校でセンサー配られたんでやってます。
3.70程度(進研)
4.東北
来年為近の授業受けるんですが、エッセンスとか買わずに為近物理演習I・II
だけで大丈夫でしょうか?
751大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:23:03 ID:NkGQZTdX0
大丈夫だね
752大学への名無しさん:2007/01/11(木) 00:57:02 ID:FeMNVfs8O
重要問題集と同程度の難易度で、おすすめの良書があれば教えてください
753大学への名無しさん:2007/01/11(木) 03:00:17 ID:qmRqZho60
>>744
難系を完璧にしてたら東大レベルの問題なんて9割〜満点とれるんだが。
754大学への名無しさん:2007/01/11(木) 08:25:01 ID:4W3yxGHiO
東大の問題で40〜50点目指してるんだけど、どれが一番効率良くレベルアップできる?
@エッセンス→名門→難系
Aエッセンス→難系
Bエッセンス→名門→標問
C中川系

point1
標問より難系のほうが問題数が多いが、標問+名問で問題数は適当か。
point2
中川系の扱いをどうするか。
755大学への名無しさん:2007/01/11(木) 08:36:08 ID:VMofKevz0
>>754
まず,エッセンスを仕上げることをすすめる
その上で,残り時間で難系か標問を考える
756大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:21:15 ID:ssW/pTyvO
エッセンス頑張るのと為近受けるのとどっちが力つく?
757大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:36:33 ID:EAbaWkiZ0
>>756
あなたの学年による
2年なら迷わず為近
受験生なら迷わずエッセンス
758大学への名無しさん:2007/01/11(木) 12:45:27 ID:XreerGpL0
為近って初学者にはあまり優しくないと聞くし
エッセンスをちょっと頑張ってから受けた方がいいんじゃね?
759大学への名無しさん:2007/01/11(木) 13:20:23 ID:kRPEML1VO
今日から中川精選始めた
一日十問やればセンターまでに一周できるヽ(^ω^)ノ
ちなみに学校の新訂アクセスが嫌になったクチです
がんばるお
760大学への名無しさん:2007/01/11(木) 13:25:49 ID:mMpU034s0
離散クラスめざさないなら
エッセンス→名門でいいんでない?
現役生で難系に手を出して物理馬鹿になるのは避けたいところ
761大学への名無しさん:2007/01/11(木) 13:40:49 ID:VMofKevz0
>>759
がんがれ
762大学への名無しさん:2007/01/11(木) 14:48:25 ID:qZc4ZRrX0
高2で難系を仕上げるやつも居るというのに>>760ときたら・・・・・・
763大学への名無しさん:2007/01/11(木) 17:47:37 ID:FeMNVfs8O
東大か旧帝狙ってるんだけど
3〜4月→エッセンス
5〜7月→重要問題集
8〜11月→難系
12月→赤本
1月→センター対策
2月→赤本
この流れで合格レベル(出来れば東大)まで到達出来ますか?
アドバイスおねがいします
764大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:02:59 ID:ifpZ8l4Q0
他の科目しだい。
765大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:06:33 ID:jHpPwa5y0
今、高二で東京理科大を目指しているんですが、
はじてい→エッセンス→名問で大丈夫でしょうか?
766【Θドラゴンズ♀д♀ドリームΘ】:2007/01/11(木) 18:07:29 ID:zLGh34gW0
そんなにやる必要ないよ。
767大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:11:05 ID:QExW3duyO
エッセンスってあくまで参考書として他に問題集をやっていくべきですかね??
768大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:12:02 ID:4W3yxGHiO
>>755
難系と標問だとどっちがオススメですか?
769大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:13:01 ID:4W3yxGHiO
レスdクスです
770大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:39:28 ID:Fk19U/nkO
物理教室はどうよ!
駄本だったなwww
771大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:45:17 ID:2ojJ8FVR0
学校で高3から重要問題集をやっていくっていってるんだけど、
これだったら名門の森は手を出さなくてOK? エッセンス→名門の
つもりで予定を立てていたのですが
772大学への名無しさん:2007/01/11(木) 18:54:28 ID:YZHu+zO/0
物理教室は教科書代わりに使ってエッセンスと併用するようなものなのでしょうか?
773大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:02:16 ID:4VBxJ9QX0
つーかエッセンスやって重要問題集やって難系なんて全部こなせないだろ。
入試は物理だけじゃないんだし。
774大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:16:31 ID:d9JAjqtE0
最近はセンターパックやら模試やらの見直ししかしてないんだけど、なんか不安だ。
物理の傾向全く変わったら酷い点になりそ(´・ω・`)
775765:2007/01/11(木) 19:54:28 ID:jHpPwa5y0
そうですか・・・
じゃあ、はじてい→名問でおk?
776大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:18:16 ID:dNo0oGq30
>>763
ほんとにそのプラン通りにできるなら完璧。
自分の勉強する意思が硬くて揺らがないと思うならそれでいいよ。
でももし少しでも自信がないと思うなら重問抜いてもいい。
それでも十分東大の平均以上は取れるし
余った時間は難系の復習に使えばいいだけのこと。

実際、俺はプランだけ立てて結局難系が終わりそうにない。
だから苦手な電気だけやることにした。
それでも東大オープンはB出てるから何とかなると信じてるが・・・
2年の頃はとにかく問題集の数だけこなそうと思うんだろうけど実際はそんなにやる必要はないし
それなりの進学校に通ってれば宿題なんかも大変でやってる暇もないよ。
777大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:38:19 ID:q4ek3/qAO
難系の演習やってる人いますか?
778大学への名無しさん:2007/01/11(木) 21:37:16 ID:5ZGF1dpz0
今日初めて名問を見たんだけど、難系とかに比べたら結構問題のレベル落ちるんですね。
正直これだけでは、東大に不足するような気がするのは俺の応用力なさ故か……。

標問と難系って解説とかよりも、問題の編集の仕方がちょっと違う気がした。
例えば、電磁誘導弱いんだよなあって場合、難系だとそれに絞って勉強できる。
標問はやや横断的な感じ。
779大学への名無しさん:2007/01/11(木) 22:27:28 ID:kRPEML1VO
精選物理だけで東大受けるおいら
朝五問やったからこれからあと五問やる
780【Θドラゴンズ♀д♀ドリームΘ】:2007/01/11(木) 22:27:39 ID:XxrNi19m0
物理はあくまでサブ科目。
しかも、満点をとる必要は全然ない。
もっと効率良く勉強したほうがいいよ。名門でもいけるとこまでいける。
自分の能力と時間に相談して。
781765:2007/01/11(木) 22:52:29 ID:jHpPwa5y0
サンクスです
782大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:02:16 ID:gdNeIYdRO
難系の例題だけ進めて来たんですけど早慶理工ならそれでOKですよね?
783大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:04:43 ID:lOLo2dLo0
現在高2
模試はまだ受けてません。

エッセンスの後は
名門・重問・理系標準問題集のどれがいちばんふさわしいですか?
784大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:18:50 ID:pOWBUGlO0
名門を、エッセンスに頼りながらやるのもアリかな?
嫌いな物理だが駿台模試では7割くらいキープ(京大実践含む)・・・(嫌いだから仕方ない)
あと、物理は確かに得手不得手が別れる科目だろうから、個人的には化学を人並みかそれ以上にしとくのがいいかな。

あと・・・エッセンスは「物理とその周辺」を読むことも大切!
単位ミスとかがなくなる。

785大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:52:15 ID:4VBxJ9QX0
>782
東大後期でも大丈夫だよ。
786大学への名無しさん:2007/01/11(木) 23:52:28 ID:mMpU034s0
名門はエッセンスと雰囲気がにてるからエッセンス後はやりやすいかと
>>762
高二で難系終わらせるスゲー奴もいるとは思うが、東大か旧帝めざしてますくらいならそこまでしなくていんじゃね?
公立高の現役生とかはなかなか時間的にきついものもあるだろうし。

俺は名門で入試突破したよー何系はとても現役時代にやりきる時間はなかった
787大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:03:28 ID:/oF4fbY+O
電磁気がヤバい。エッセンスと高橋がよさそうだったんだけど、どっちがいい?
788大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:06:16 ID:VixS7tjFO
>>787
エッセンス
789大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:31:58 ID:iAKXeXcu0
>>776
難系って復習も含め大体何ヶ月ぐらいかかるんですか?

>>778
標問って問題数何問あるの?
標問と難系どっちかやろうと思ってるんだけど・・・
790大学への名無しさん:2007/01/12(金) 01:18:36 ID:6Fidk4HXO
最近似たような質問多いな
791大学への名無しさん:2007/01/12(金) 01:51:27 ID:Vy0++mJO0
Q: これを完璧にしたら東大の物理でも8割以上取れますか?

エッセンス→人による
名門→YES(もちろん★マークに関係なく全てやる)
難系→YES(例題だけでなく全てやる)
792大学への名無しさん:2007/01/12(金) 02:23:01 ID:d3/qkUzL0
名問で八割取れるとは思えない
793大学への名無しさん:2007/01/12(金) 04:13:25 ID:E+9U9cIoO
いや名問しっかり身につければ8割獲れる可能性は十分だよ。でも理3じゃなきゃ8割はいらないでしょ。
794782:2007/01/12(金) 08:08:35 ID:NHUJkgDlO
>>785
自信がつきましたありがとうございます!
795大学への名無しさん:2007/01/12(金) 20:57:45 ID:ZLwgy7ni0
>>791 そこまで難系したら、8割どころじゃない。満点も夢じゃないだろ。
796大学への名無しさん:2007/01/12(金) 21:25:26 ID:guMB8EBL0
難系全部やってる暇あったら他の科目やったほういいだろ
797大学への名無しさん:2007/01/12(金) 21:26:44 ID:FBEb4hw40
物理教室を教科書代わりとしてエッセンスを何週かやる方法で
基礎を作ることは可能でしょうか?
798大学への名無しさん:2007/01/12(金) 21:26:57 ID:ZLwgy7ni0
でも詰め込んでのびるって言ったら、物理か化学ぐらいじゃない?
799大学への名無しさん:2007/01/13(土) 00:19:40 ID:0S3PR9UN0
難系を例題だけやった場合大体どんくらい時間かかる?
800大学への名無しさん:2007/01/13(土) 00:36:25 ID:knTuK6fC0
1から2ヶ月
801大学への名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:28 ID:xGCJVDpnO
標準問題を完ぺきにしたいんだけど、精選と名問どっちがおすすめ?
802大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:08:04 ID:V+vjh5KKO
東大理T志望の宅浪
3〜6月→エッセンス
7〜10月→重問
11〜1月→難系(例題の電気分野と余裕があれば他の分野も)
これで対応できる?
803大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:14:37 ID:kcDuBshZ0
>>802
エッセンスからナンケイに飛べ。
例題を2〜3周やればどの問題も解けるようになる。
俺はこれで理一後期にひっかかったよ。
がむばって。
804大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:30:12 ID:V+vjh5KKO
>>803
サンクス
難系を7ヶ月やることになるんだが、演習問題はどのタイミングでやればいい?
やっぱ例題何周もして完璧にしてからのほうがいい?
805大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:39:30 ID:kcDuBshZ0
>>804
俺も一浪でさ、6月くらいから始めて、例題完璧にしたら冬になってたよ。
もちろん当初の計画では演習問題もやるつもりだったけど
ほとんどできなかったw
それでも物理に関しては問題見た瞬間に解法が頭に流れるようになった。
もちろんできることなら演習問題もやったほうがいいよ。
まあほかの科目とうまく折り合いをつけてがんばってね〜
806大学への名無しさん:2007/01/14(日) 00:58:26 ID:V+vjh5KKO
>>805
ありがと〜
がんばるぞ(`・ω・´)
807大学への名無しさん:2007/01/14(日) 01:10:45 ID:3GkheDnpO
現役東工大志望河合全統偏差値60ちょいエッセンス完で、センター終わって例題だけで難系っていうのは時間的に無謀ですか?
それよりは名門?
もしくは苦手なトコを難系で埋めあわせる…とか?
あれこれ迷ってしまって困ってます、誰か教えて下さいまし↓
808大学への名無しさん:2007/01/14(日) 01:33:06 ID:kcDuBshZ0
>>807
時間が少ないから力学と電磁気に絞ってやるよろし
苦手分野では難系解けないと思われる
物理は正しく運動方程式たてられるかを競う科目
809大学への名無しさん:2007/01/14(日) 01:39:04 ID:3GkheDnpO
ありがとうございまし!頻出分野から攻めるってことすね!
何とか合格最低点ギリでも受かってやるぞ!!
また何かあったらよろです↓
810大学への名無しさん:2007/01/14(日) 11:14:07 ID:0DW25+rrO
学校で配られた問題集→名門って繋げられますかね??
811大学への名無しさん:2007/01/14(日) 13:35:01 ID:tKg9Znsq0
聞かなくてもわかるだろう、繋げられるよ
812大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:24:57 ID:wZvsTHNW0
難系を6月から冬ってのは異常?正常?
難系ってのは終わるのに大体どんくらいかかるんですか。
813大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:46:20 ID:t3XUbp3C0
例題だけなら一周一ヵ月半くらいで終わらせればいいと思う
814大学への名無しさん:2007/01/14(日) 20:12:23 ID:gzBZDa0hO
現役、東工志望で重問一通り解けるようになったんですが今からやるべきなのはやはり難系ですかね?
815大学への名無しさん:2007/01/14(日) 20:18:54 ID:t3XUbp3C0
うん、過去問の方が良いかもしれないけどそこら辺は調整しつつガンガレ
816大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:47:25 ID:zHUnz8wMO
質問です。日大、東洋の工学部レベルの入試問題を解きたいです。
量は多過ぎず少な過ぎず(最低限網羅してたら良いです)。
解説が詳しい。
この条件にあった参考書や問題集ってありますか?
ちなみに漆原の明快は持ってるんですがどうなんでしょう?
817大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:51:43 ID:kcDuBshZ0
>>816
重要問題集だ!!
818大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:53:32 ID:fVrYV2zyO
来年為近受けて為近物理演習T・Uやろうと思ってたけど流れ的にそういう人あまりいないみたいだな…違う方がいい?
819大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:56:11 ID:etXVoq6wO
日大、東洋なら基礎的な問題しか出ないから、基礎系の問題集やればおけ
820大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:09:21 ID:dqANlG6bO
>>819
そーなんですか。具体的にどのような参考書ですか?本屋で探すんで候補をあげてもらえれば有り難いです。
ちなみに漆原の明快は必要ないでしょうか?
821大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:26:25 ID:HF6loPnQO
センターやばいいいいいいいいいいいいいいい
822大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:29:47 ID:r5IYCh8+O
『第一志望不合格 試験でミス』
これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ
現実になる
脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ
823大学への名無しさん:2007/01/15(月) 00:56:41 ID:COvs89yLO
>>820
少しぐらいテンプレ読んだらどうだ?
824大学への名無しさん:2007/01/15(月) 01:03:49 ID:mHkzrRCE0
難関国公立大学の人気企業就職力 出典:読売ウィークリー 2006.3.5
一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97
北海道大 37.20
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20
埼玉大学 27.74
(明治大学26.26)
(中央大学23.77)
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98

(法政大学19.71)
横浜市立 16.96
(日本大学 9.86)
(専修大学 8.39)
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
825大学への名無しさん:2007/01/15(月) 02:26:39 ID:9AvTW7ap0
センター物理の出題範囲がイマイチよくわからないんだけど、明快で言うとどの単元?
Tだけでいいんですかね?
826大学への名無しさん:2007/01/15(月) 02:28:23 ID:QogEZNqm0
願書を見ろよ
827大学への名無しさん:2007/01/15(月) 10:32:08 ID:mtKstFf50
日東駒専レベルを受験するんですがはじてい→過去門でOKですか?
828大学への名無しさん:2007/01/15(月) 10:48:15 ID:iUvv7EVR0
>>827
はやく死になさい
829大学への名無しさん:2007/01/15(月) 11:02:45 ID:mtKstFf50
>>828
何でですか?
830大学への名無しさん:2007/01/15(月) 11:44:36 ID:u9Vax1D90
生きている価値がないからってことじゃね?
831大学への名無しさん:2007/01/15(月) 12:28:18 ID:D18dZcN7O
>>818
誰かお願い
832【Θドラゴンズ♀д♀ドリームΘ】:2007/01/15(月) 13:29:48 ID:CUpe4Kma0
>>831
なんで、為近演習をやろうと思ったの?
本屋でみたことあるの?
予備校の講義を受けるまでは何もしないの?
833大学への名無しさん:2007/01/15(月) 15:35:59 ID:D18dZcN7O
>>832
為近受けるからつながるかなと思った。2月から受けるからそれまではエッセンスやるけど 部分的になると思う
834大学への名無しさん:2007/01/15(月) 18:09:44 ID:COvs89yLO
早稲田基幹志望で重問終了、駿台偏差値62なんですが難系をやるべきでしょうか?
835大学への名無しさん:2007/01/15(月) 19:53:04 ID:uCOM+u2J0
高2横国志望です
現在物理教室の本文を参考書(教科書代わり)としてエッセンスを進めているんですが
問題演習をする過程で物理教室の内容だけで大丈夫でしょうか?
物理入門や講義書はいらないでしょうか?
836大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:04:06 ID:WExd5r240
物理入門は横国レベルでは敷居が高いと思う
837大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:08:09 ID:uCOM+u2J0
>>836
即レスd

では、今まで通り物理教室で理解してエッセンスで演習→その後に問題集と過去問

って感じでよろしいですか?
838大学への名無しさん:2007/01/15(月) 20:15:59 ID:WExd5r240
うん、それでいいとおもうよ
839大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:34:06 ID:qGYizN3lO
今高二でエッセンスやってるんだけど、エッセンス終わってすぐ難系に飛ぶのって早いですかね?
間になにか挟むべき?
840大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:36:56 ID:WExd5r240
エッセンスがしっかりと理解できているならそのまま難系にいっても支障はないと思う
841大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:55:05 ID:qGYizN3lO
>>840
dクス。エッセンスを完璧にしてから難系に移ることにします。
842【Θドラゴンズ♀д♀ドリームΘ】:2007/01/15(月) 22:00:28 ID:zUrMbo2O0
>>833
実際にその本見てみたの?
為地下先生の本はたくさんあるが、その本は最高難易度(東大京大の過去問)だったと思うが。
最低限じぶんでチェックくらいしよう。

予備校は勉強とはいわない。
予備校とは別にエッセンスやったほうがいいとおもう。
843大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:30:13 ID:9VaQnY85O
センターだけ物理を受けるんですが、まずはじめに何をやったらいいですか?
844大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:36:06 ID:t3/dK/dUO
>>843
・あと6日
→地学スレへ

・あと1年
→教科書読んで
845大学への名無しさん:2007/01/15(月) 22:49:42 ID:62czJ5LoO
・あと6日
→精神と時の部屋

・あと1年
→エッセンス!!
846大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:57 ID:5RU112GIO
>>842
ありがとです。参考になりました。とりあえずエッセンスで修業して来ます
847大学への名無しさん:2007/01/16(火) 06:31:25 ID:Zo5prNLG0
「××大志望なんですがこの問題集やっておけば大丈夫でしょうか?」
みたいな質問をみると思うのだが
顔も見えない相手から「その本で大丈夫」といわれて
よく鵜呑みにすることができますね
自分の受験なのだから過去問をあたるなどして
自分で判断しようとは考えないのですか?
もしかしてあなたへの回答者は実はあなたのライバルで・・・
848大学への名無しさん:2007/01/16(火) 06:54:23 ID:nZRvWiwBO
>>847
鵜呑みにはしてないだろ
参考にしているだけ
849大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:48:19 ID:7J0dxWmgO
基本的には質問のほとんどを過去ログ読むことでカバーできると思われ
てか個人的には今冬受験じゃない限り、別にどの参考書からやり始めてもいいじゃないか、と思う。やり始める事が大事
俺だって色々試行錯誤してここまで来た。今考えれば回り道も多かったが、それは決して無駄にはならなかった。
そもそもスパートをかけるのは秋からなんだから、それまでに基礎を固めるという意味では、何から手を付けてもよい、と言えると思う(まぁやれるところから手をつけるに越したことはないが)
化学は物理と違って参考書界に良書が多いから選択肢が広い
その点、物理ではこのアドバイスは通用しない
まぁこうなってくると、激しくスレ外になってくるのだが
今からしっかり集中して勉強すれば、必ず来年まわりの受験生を出し抜ける。がんがれ
長文すまそ
850大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:52:29 ID:7J0dxWmgO
やべっ物理化学が混同して化学のアドバイスを書いちまった
スルーしてくれ
吊ってくる。。
851大学への名無しさん:2007/01/16(火) 11:58:34 ID:bYAqFxvJ0
確かに化学のほうが良書多いな
物理は参考書の数少ないし、良書とは言い難いのもいくつかあるかな
852大学への名無しさん:2007/01/16(火) 12:02:36 ID:esJFnpk60
物理も大宮化学みたいな良書ができればいいのに
853大学への名無しさん:2007/01/16(火) 16:05:02 ID:hZxV/VWgO
エッセンスの正式な名称はなんですか?
854大学への名無しさん:2007/01/16(火) 16:20:45 ID:/xlQGhrSO
難系物理って正式な書名だと思ってた俺
855大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:34:51 ID:nZRvWiwBO
>>853
物理のエッセンス
856大学への名無しさん:2007/01/16(火) 20:38:05 ID:NyCBWjrCO
橋元流って読む価値アリ?
857大学への名無しさん:2007/01/16(火) 22:56:37 ID:QrH+dA98O
センターレベルの問題集を探してます。
解説が詳しい、量は最低限網羅してたら良い、物理TだけじゃなくてUもある。
こういう問題集、もしくはそれに近い問題集教えて下さい。
858大学への名無しさん:2007/01/16(火) 23:38:09 ID:mqb9Xe5n0
>>857
品揃えのいい本屋に行って
自分で選んだほうがいいよ
問題集の帯に大抵レベル書いてあるし
859大学への名無しさん:2007/01/16(火) 23:40:01 ID:JTDjoiKAO
良問の森とか基礎問題性交とかかね
860大学への名無しさん:2007/01/16(火) 23:41:47 ID:JTDjoiKAO
良問の風だった
861大学への名無しさん:2007/01/17(水) 00:11:33 ID:jguoMKNS0
いきなりエッセンスは無理があったな・・・
はじていが不評だと言っていたがやはり苦手だからはじていやってみる・・・

つか、はじていと大原則の違いって何よ?
862大学への名無しさん:2007/01/17(水) 00:39:18 ID:qljHB6IO0
>>856
読む価値はあると思うよ。
そのかわり流し読みだけど。
ぱっぱと未習分野の概要を抑えるときに便利。
863大学への名無しさん:2007/01/17(水) 00:43:44 ID:PKHqyOiXO
エッセンスと漆原明快両方やるのは無駄多いですか?
864大学への名無しさん:2007/01/17(水) 01:01:24 ID:aZFivpnOO
>>863
エッセンス二冊を3、4ヶ月かけて何周もやりこんでマスターしろ
それだけで地方国公立レベルの力がつく
その後は入試用の問題集(重問とか)を何周もやりこんでマスターすれば旧帝レベルの力がつく
参考書は何冊も手を出すな
全部中途半端に終わってまるで意味がない
865大学への名無しさん:2007/01/17(水) 01:13:09 ID:PKHqyOiXO
という事はエッセンスをしっかりやれば漆原はやらなくてOKって事ですね?
866大学への名無しさん:2007/01/17(水) 01:18:41 ID:4Gi891Jf0
>>865
いや。エッセンス2−3周遣ってんのに
伸びないと訴える椰子の多くは、
エッセンスの短文問題はできても、
入試の長文問題に適応できてない。

入試の長文問題になれる意味では、
エッセンスのある分野が終わったら、
その分野を漆原でチェックする方法は結構有効だと思うぞ。
867大学への名無しさん:2007/01/17(水) 04:14:13 ID:PKHqyOiXO
>>866
どうも。でもエッセンスを大体マスターしたと自信がついたら漆原より名問にいった方がいいですよね?
868大学への名無しさん:2007/01/17(水) 07:53:39 ID:v2R+QiQEO
>>861
オレもそれで悩んでる!どなたかわかりませんかね?
869大学への名無しさん:2007/01/17(水) 10:08:50 ID:8TToSPPy0
扱ってる単元と難易度
870大学への名無しさん:2007/01/17(水) 10:48:38 ID:PZKWsUpJ0
>>867
大丈夫。おまえは何やっても落ちるから
871大学への名無しさん:2007/01/17(水) 12:34:34 ID:xl0NRAKKO
とニートが言う
872大学への名無しさん:2007/01/17(水) 12:52:31 ID:47SskNt50
大学受験の勉強をしているならニートと分別されないだろう
873大学への名無しさん:2007/01/17(水) 13:17:28 ID:8aG7RyHV0
NET になるな
874大学への名無しさん:2007/01/17(水) 14:09:03 ID:Yu0FEpvV0
何系って微積分使って解いてる?
名問って微積分使わない解法だったからちと不安
875【Θドラゴンズ♀д♀ドリームΘ】:2007/01/17(水) 18:48:02 ID:zBvIlTIK0
つかってないよ。
876大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:55:06 ID:v2R+QiQEO
基礎セイコウの問題ってレベル的にどのへんの大学でしょうか??
877大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:59:58 ID:46bbVDeS0
旧過程のエッセンス持ってるけど、やっぱり買い換えるべき?
878大学への名無しさん:2007/01/17(水) 23:12:24 ID:2RSTdBMt0
1、高3
2、エッセンス、重要問題集
3、代ゼミ第四回69、駿台第四回?65
4、東京農工大機械システム、過去問はやった

この先何を勉強すればいいんだでしょうか。
重要問題集もエッセンスも飽きました…
879878:2007/01/17(水) 23:21:54 ID:2RSTdBMt0
農工スレに重問で十分と書いてありました。
すれ汚しスマソ。
880大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:04:36 ID:4Gi891Jf0
>>878
物理以外ヤレ
881大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:15:51 ID:pX+KEXdY0
鉛筆使って頭を捻ってなんとか解けた、というのじゃまずい。
本番では解けないか、パニクになる。
見た瞬間に手が勝手に動いて解いてしまう、というような領域を目指せばと思う。
それには鉛筆をつかわずに復習することだ。
882大学への名無しさん:2007/01/18(木) 00:16:18 ID:AJnSIDz40
>>867
どっちでもいい
883大学への名無しさん:2007/01/18(木) 08:59:03 ID:DAbiv4WW0
質問です。教科書の章末問題レベルの問題集探してます。
入試でいえば基礎問題にあたる程度です。問題量は解説が詳しかったら
少なめで良いです。よろしくお願いします。
884大学への名無しさん:2007/01/18(木) 09:56:23 ID:QEwtweCY0
>>883
真面目に答えよう
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1368
これがキミの要望には合うと思うけど
でもやっぱり物理選択者ならほぼ
   物理のエッセンス
をやっとけ!っていうのが大半だと思う。

まぁ参考にしてみてくださいよ

885大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:19:06 ID:5qtqo4I+0
来年度から高三です。塾、予備校などは行ってません。
物理がまったく分かりません。
教科書はもちろん橋本物理でもピンと来ないことが多いです。
ですが、何とかセンターレベルまでもっていきたいのですが、
よい勉強方法はないでしょうか?切実です。
886大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:21:36 ID:ZI1WUI5w0
生物選択にする
887大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:29:26 ID:5qtqo4I+0
>>886
ご回答ありがとうございます。
暗記物が大の苦手なので、何とか物理で勝負したいんです。
888大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:32:32 ID:QEwtweCY0
「橋本のはじてい」を読んでもわからなければあきらめた方がよいかと
889大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:36:44 ID:QEwtweCY0
888だけど2chに相談のってもらうよりか
先輩とか教師に相談に載ってもらうほうが断然いいよ
そういう人たちがいないんなら、2chに頼るしかないかもしれんが
890大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:47:51 ID:5qtqo4I+0
>>888->>889
ご回答ありがとうございます。
「橋本のはじてい」を読みました。
第1講の便利な公式のところで「?」となってしまい、進みませんでした。

先輩や学校の先生には「お前はセンスがないから生物にうつれ」と
言われてしまいました。ですが、私は将来物理関係の仕事に就きたいので
どうしても大学受験で物理を選択したいのです。
物理のテンプレには「橋本のはじてい」が最低ランクになってますので
それで分からないとお手上げなんでしょうか。
長文すみません。
891大学への名無しさん:2007/01/18(木) 11:05:57 ID:QEwtweCY0
はじていわからなければどうなんだろ(^▽^;)
客観的には生物移った方がいいとは聞くけど
自分の夢があるのならば頑張るのもいいと思うけどね。
あなたの成績わかんないし、はじてい以下の参考書はないと思うしな( ̄-  ̄ ) ン-
浜島の実況中継はどう?
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31503360

これよんでエッセンスやったらかなりの力つくとおもうがな
同じ著者だしね

892大学への名無しさん:2007/01/18(木) 11:12:20 ID:5qtqo4I+0
>>891
そんな本があったとは・・・
本屋さんで立ち読みしてきます!ありがとうございました!
893大学への名無しさん:2007/01/18(木) 11:16:52 ID:ZI1WUI5w0
>>890
苦手でもそこまで物理がやりたいなら、代ゼミの為近って講師の講義受けて見ると言うのも一つの手かな。
彼の講義で開眼する人結構いるらしいから。
取りあえずはじてい片手にこれ見てみて理解できそうだったらまだ望みはあると思う。無料だから見れたら見てみ。
ttp://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/scin/tamechika01/free03.html

894大学への名無しさん:2007/01/18(木) 12:17:25 ID:nskwt2XqO
東北志望で高二です
エッセンス終わったら(まだ始めたばかりだけど)問題集として何やればいいんですか?
895【Θドラゴンズ♀д♀ドリームΘ】:2007/01/18(木) 12:40:05 ID:zddaTKtX0
終わってから考えましょう。
896大学への名無しさん:2007/01/18(木) 13:06:41 ID:nzEiHwXHO
誰か新課程の難系例題1の(2)の転倒し始める条件を教えて下さい。さっぱり解りません。お願いします
897大学への名無しさん:2007/01/18(木) 13:14:59 ID:A09OJaLp0
君には難系は負担が大きいようなのでやめることをお勧めする。
898大学への名無しさん:2007/01/18(木) 14:27:41 ID:qiRZ/Ut+O
>>894
だからエッセンス死ぬほどやって、重問死ぬほどやれば旧帝レベルになると何度言えば(ry
間違っても、エッセンス一周しただけで次の参考書に進むなんてことはすんじゃねーぞ
エッセンス死ぬほどやってマスターしろ
話はそれからだ
899大学への名無しさん:2007/01/18(木) 14:29:01 ID:wdOlwvj20
東北は重問じゃキツイ
900大学への名無しさん:2007/01/18(木) 15:20:02 ID:eSk3m/Z7O
質問です。橋元の大原則をやってるんですが載ってる問題が自分の志望校より全然高いとこばっかなんで不安です。大原則は中堅私大の人にはオーバーワークなんでしょうか?
901大学への名無しさん:2007/01/18(木) 15:37:10 ID:iZLZxasPO
橋元みたいな暗記物理やってるやつっているんだ…

実践じゃまったく使えない乙。
902↑あほ:2007/01/18(木) 15:43:01 ID:J4tbylj80
903大学への名無しさん:2007/01/18(木) 16:11:08 ID:5qtqo4I+0
>>893
ものっすごい分かりやすくて驚きました!
予備校の先生ってすごいですね!もっと頑張ろうって気になりました!
ありがとうございます!
904大学への名無しさん:2007/01/18(木) 16:28:39 ID:sC2aOKh00
波の式って新課程にもあるの?
解けない・・・
905大学への名無しさん:2007/01/18(木) 17:18:25 ID:nskwt2XqO
エッセンス2周目以降も解説見るべき?それとも問題だけでいい?
906大学への名無しさん:2007/01/18(木) 19:11:59 ID:yPJUHu4l0
バカは
はじていがいいと思うな
907大学への名無しさん:2007/01/18(木) 20:05:22 ID:qiRZ/Ut+O
>>905
解説も覚えるつもりで何周もしたほうがよろしいかと
解法まる覚えより、物理の本質(エッセンス)を理解しよう
そうすればどんな問題にも対処できる力がつくと思われる
908大学への名無しさん:2007/01/18(木) 20:16:55 ID:nskwt2XqO
>>907
なるほど。かなり参考になります。
909大学への名無しさん:2007/01/18(木) 20:30:58 ID:HEDcfbiO0
はじていと実況中継じゃ、どちらがわかりやすいとかありますか?
どちらをやろうか悩んでいるんですが。
次にエッセンスをやってみようかと思っています
910大学への名無しさん:2007/01/18(木) 22:32:27 ID:mJi1oJso0
はじていやってて気づいたんですけど、剛体のつりあいと圧力等が
載ってないんですよ!!
受験で出ないなんて事はありえないですよね?
911【Θドラゴンズ♀д♀ドリームΘ】:2007/01/18(木) 22:50:16 ID:7CTzqRpb0
はじていしかやらないで受験するわけじゃないでしょ。
912大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:10:00 ID:tTXkWn0W0
>>909
はじていじゃね?実況中継は初学者向きじゃない。
まあ俺はチャート→エッセンスでいったけど。
913大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:20:29 ID:ycEKGB890
本来は教科書→エッセンスだろ?
はじていは上位の大学めざすなら読まないほうがいいとか?
914大学への名無しさん:2007/01/19(金) 00:35:36 ID:ebXGEXGl0
>>912
初学者向けじゃないってことは、これ1冊じゃ初学者は理解できないことが多いってことですか?
はじてい→エッセンスって可能なんでしょうか。
915大学への名無しさん:2007/01/19(金) 01:53:32 ID:AWlVMsw+O
はじていからで大丈夫だけど基本をつかんだらすぐにエッセンスにいった方がいい。はじていにどっぷりつかるのがよくない。
916大学への名無しさん:2007/01/19(金) 01:54:13 ID:ddS93aRZ0

私は、
http://otoku777.lxl.jp/
で、毎月30万以上は貰っています。

フリーメールでも登録(応募)できるしね。
まだ登録(応募)してない人はしたほうが良いよ。
http://otoku777.lxl.jp/
917大学への名無しさん:2007/01/19(金) 02:48:20 ID:0aB9FpoLO
タメチカ
918大学への名無しさん:2007/01/19(金) 02:54:39 ID:lmoPjNw6O
電機と熱が苦手だ…
やっぱりエッセンスがいいのかな?
919大学への名無しさん:2007/01/19(金) 03:00:14 ID:Hhr9YPSw0
>>918
力学に比べると取っ付きにくいが、繰り返せばものになるぞ。
俺はT,Uとか区切ってちょっとずつ繰り返していった。
920大学への名無しさん:2007/01/19(金) 15:58:01 ID:2c4zvJEkO
エッセンスの出版社って河合出版ですか?
921大学への名無しさん:2007/01/19(金) 18:15:39 ID:xY88C6480
>>920
そうだよ
922大学への名無しさん:2007/01/19(金) 18:34:29 ID:ebXGEXGl0
はじていの評判が悪いんですが、まったくの初学者がエッセンスからやるのには無理がありますか?
923大学への名無しさん:2007/01/19(金) 18:35:25 ID:ebXGEXGl0
>>915
アンカー忘れてしまいました。申し訳ないです。
924大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:06:19 ID:rjn+Wqg0O
>>922
できるやつは何やってもできるし、できないやつは何やってもできない。 
何が言いたいかとゆーと、他人ができたことが自分もできるとは限らない。とりあえずやってみろってことだ。
925大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:57:11 ID:sBIMbogZ0
 今高2で物理は全く勉強したことなかったけど、10月くらいにあった進研模
試では65いきました。それからもずっと物理は勉強せずにいて、もうすぐある
進研模試の過去問をやったら、50点もとれませんでした。
 できなかった原因は勉強不足で実力はあるほうだと思うんですが、問題集は
何をやったらいいですか?
926大学への名無しさん:2007/01/19(金) 19:59:17 ID:W8+UT1iy0
学校で使っている問題集はないの?
927925:2007/01/19(金) 22:23:13 ID:v1YCl/+kO
>>926
あっ、そういえばありました。まずそれからやってみます。
928大学への名無しさん:2007/01/19(金) 23:19:56 ID:sX/CZDJw0
1.高2。
2.教科書傍用問題集のセンサー。
3.物理の模試は受けたことがないのでわかりません。
4.阪大・工学部。過去問はまだです
教科書傍用レベルの問題は解けるのですが、次にやるのに適した問題集は何ですか?
929大学への名無しさん:2007/01/19(金) 23:47:02 ID:3TwOpZAZO
>>928
センサーのstep3も解けるのか?
930大学への名無しさん:2007/01/19(金) 23:57:33 ID:sX/CZDJw0
解けます。
931大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:02:14 ID:gc+ObpkdO
学校では物理をやっていないので本当に0からのスタートです。
そんな私に基礎から応用までできる良い参考書はありますか?
932大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:03:24 ID:W8+UT1iy0
エッセンス
933大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:08:26 ID:3TwOpZAZO
>>930
俺が言うのも何だが君は結構すごいと思うよ
君なら重問3ヶ月もあれば2 3周できるんじゃないか?そしたら過去問かな
934大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:13:53 ID:uYTobvVD0
>>933と言ってもまだ力学と波動しかやってないけど・・・
そしたらセンサーを完璧にしたら重問に繋げられるの?
935大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:17:53 ID:2IdafsXuO
エッセンスですか!
ありがとうございます!出版社とか詳しく教えてもらえますか??
936大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:22:38 ID:0UIN8QnlO
>>934
もちろん 繋がる
だが買う前によく自分で確かめるべき 2ちゃんの住人の言うことを安易に信用するな
937大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:25:45 ID:uYTobvVD0
親切にありがとうございました。
センサーってそんなに良い問題集だなんて思っていませんでした。
まずはセンサーをやっていきたいと思います。
938大学への名無しさん:2007/01/21(日) 08:46:32 ID:KISNyfKJO
質問です。基礎的な入試問題を解きたいんですがシグマ基本問題集で良いでしょうか?
939大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:39:43 ID:+JDE4IXj0
新体系物理ってどのような感じでしょうか?県下最大の紀伊国屋書店にも置いてないんですが・・・
940大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:42:32 ID:30XTnvFt0
ネットショップの客の感想でも読めばいいと思う
941大学への名無しさん:2007/01/21(日) 18:44:10 ID:+JDE4IXj0
amazonと7&Yは見ましたが、他にまともなレビュー見れるとこありますかね?
942大学への名無しさん:2007/01/22(月) 01:59:21 ID:p+fF+jGCO
アドバイスお願いします。二次偏差値45の底辺駅弁工学部志望なんですど、センター悪かったんで二次で勝負しようと思うんですが何かお勧めの参考書を教えてください。
よろしくお願いします。
943大学への名無しさん:2007/01/22(月) 10:12:04 ID:ZoWWZv3p0
理系標準問題集
944大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:10:26 ID:ChZhjvaO0
マーチレベルの二次でオススメな問題集や参考書ある?
新設学科で過去問がないんだ
945大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:24:52 ID:AiTgvXup0
代ゼミtvネットで為近先生の基礎理系物理(テキストは物理講義ノート)受けてたよ

超分かりやすい\(^o^)/
1講義につき1890円(再生は8日間)と割高だけど、受けて良かったと思う
第1講は無料体験講座だから見てみるといいYO
946大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:27:12 ID:8CLuIoXQ0
>>944
重要問題集
947大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:35:29 ID:iz3utD52O
駅弁ってなに?
948大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:38:44 ID:DpU1cGpw0
駅で売っている弁当
949大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:43:37 ID:iz3utD52O
ここでの意味はなんですか?
950大学への名無しさん:2007/01/22(月) 16:59:19 ID:CeM6r/5X0
951大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:09:49 ID:RFGvEY0XO
エッセンス セミナー 重問あります。

北大志望ですがどれを反復すればいいでしょうか?
952大学への名無しさん:2007/01/22(月) 23:19:59 ID:j1ZJGFcfO
エッセンス→名門
で十分。いやエッセンスだけでも十分かな。
953大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:11:23 ID:e7tYWHvAO
>>952
エッセンスの反復だけで受かるんなら誰も苦労しない
954大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:12:27 ID:IQs/XKLC0
>>945
少し見てみた。わかりやすい\(^o^)/
今から見るのってどうだろう?まだ間に合う?
955【Θドラゴンズ♀д♀ドリームΘ】:2007/01/23(火) 00:14:49 ID:vaE8s1Pw0
>>953 反復して悟るまでにみんな苦労する。
956大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:43:12 ID:3NtDnkSOO
宇都宮大の二次対策なんですが、セミナーだけで足りますかね?
957大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:26:58 ID:qBCqD1jeO
ききたいんだけど、高橋の苦手問題60はどうなの??話にでないけど
958大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:35:24 ID:fhT1B9BrO
上智の理工狙ってる高2ですが今、大原則を見ながらエッセンスを進める形で一通り終わりました。
名門をやるかエッセンスをもう一週やるか迷ってます。アドバイス下さい。
959大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:48:20 ID:ASAlUMO00
>>958
まだ2年なら十分時間がある。
もう一周エッセンスやってからじっくり名門やるといい。
俺はエッセンス4週くらいした。オーバーワーク気味だったけど。
960大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:55:16 ID:r+RvckWIO
エッセンスと物理教室はどちらをくりかえしやったほうがいいですか?
961大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:04:31 ID:EJpfCrHJ0
エッセンス
962大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:15:08 ID:P+nWFdpO0
大学卒業して、だいぶ経過するけど浪人時代に河合のテキスト前後期で72問
マスターしたけど、それで充分だったけどなー。センター100点だったよ。
2次もそこそこ取れたと思うけど。
963大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:30:04 ID:HVm4X0XO0
エッセンス単品うめぇwwwwwwwwww
964大学への名無しさん:2007/01/24(水) 15:55:34 ID:PQ6l2krCO
リードα、エッセンス、重門、名門、難系があるんですがどの順にどうやって進めていけばよいですか?
965大学への名無しさん:2007/01/24(水) 15:57:47 ID:6Lbq5e2uO
エッセンス→名門→重問→過去問
966大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:40:31 ID:x+bkb3UM0
重要問題集って緑とオレンジのやつですよね?
あと2週間ほど仕上げてしまいたいんですが、間に合いますか?
偏差値55〜60あれば十分なのですが・・・。
967大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:41:31 ID:+wZsf1MP0
A問題だけやれば?
968大学への名無しさん:2007/01/24(水) 17:44:48 ID:Stk9P5eY0
2週間あれば余裕で終わるだろ。本気出せば
969大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:24:36 ID:Y9zMbcWI0
エッセンスの電気と熱の所1周やったんですが、余り良くわからなくて身につきませんでした
何かお勧めのやつありませんか?2次までに何とかしないと(´・ω・`)
970大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:27:46 ID:x+bkb3UM0
>>967-968
どうもです。
センターでコケてすごい不安なので、あと2週間頑張りたいと思います。
971大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:29:28 ID:pFIGLY0u0
物理はエッセンス→名門を何周もやればたいだい分かるようになる
マニアックな問題にも対応しるなら何系を全部やるしかないwww
972大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:42:21 ID:h9+rFb1dO
エッセンスの前に駿台らくらくわかるやってる俺が来ましたよ
973大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:04:28 ID:6NB9WbUsO
1.2年の人は今のうちに志望大の赤本や青本を買っておきましょう。傾向を把握するのに役立ちしかも他人より多く過去問をこなせます。

今年度分はあと数カ月で書店から撤去されてしまい二度と手に入らなくなります。

ライバルに差をつけるために買っておいたほうがいいですよ。
974大学への名無しさん:2007/01/24(水) 20:57:40 ID:G9YFp6Zf0
初学者です。初学者がうまく物理の出だしの頃は、
@はじてい→エッセンス→上級問題集
Aエッセンス→上級問題集
B実況→エッセンス→上級問題集

のどれがうまくいきますか。
また、みなさんは教科書などって利用してますか?
975大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:14:23 ID:Stk9P5eY0
最初に教科書と傍用問題集やっとくと入りやすい
特にセンターは殆ど教科書から出るし。
976大学への名無しさん:2007/01/25(木) 01:14:32 ID:gQF+JzS9O
道標は全然問題のレベル高くない
解説が丁寧だから対応できるレベルは高いけど
977大学への名無しさん
ただ問題の形式が偏っているから大学によっては適さないと思う。