【倫理政経】偏差値2からの公民vol.13【現代社会】
1 :
大学への名無しさん :
2006/11/13(月) 21:27:20 ID:UBlYfD330
2 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:27:50 ID:UBlYfD330
3 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:28:21 ID:UBlYfD330
4 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:29:09 ID:UBlYfD330
【質問をする時は】 聞きたいことを詳しく書きましょう。 例えば勉強法を聞くときは、 学年、二次試験公民の有無、参考書(やった、やっている、予定している等)、 志望校、現在の偏差値(3科目とも) 等を書きましょう。 「○○ってどうですか?」とか 「○○をやれば9割取れますか?」のような、答えに個人差の出るような質問は答えられません。 【よく出る質問:総合】 Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか? A.一般論として。 範囲の広さ 現社>政経>倫理 点の取り易さ(60〜70点台) 現社>政経>倫理 高得点安定の達成し易さ 倫理>政経>現社 現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。 政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。 日本史(近現代)とリンクする部分がある。 倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。 世界史とリンクする部分がある。 センターのみor私大センター利用)なら、興味のあるものを選ぶのが良いか。 私大一般入試なら、政経しかない。 (但し、一部で現社の一般での試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)
5 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:29:40 ID:UBlYfD330
【よく出る質問:倫理、現社】 Q.参考書を教えて! A.テンプレ見ろバカタレ。 倫理に関しては倫理スレの方が詳しいので、そちらも見ること。 Q.現社が一般入試で使える大学は? A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。 中央大学経済学部、立命館大学文系、同志社大学文系。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。) Q.倫理が一般入試・国公立二次試験で使える大学は? A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。 中央大学文学部、筑波大学前期の一部の学群。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。) Q.問題集は何をすればいいの? A.センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。 私大で使う場合は、その大学の過去問も解いておこう。 解説も熟読して、完璧な理解を目指すこと。 (これは最低限です。勿論、余裕があれば他の問題をやっても構いません。)
6 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:30:11 ID:UBlYfD330
【よく出る質問:政治経済編1】 Q.どんな参考書がいいですか? A.目的によって違う。以下は、あくまでも一例なので、参考程度に。 センターのみ受験なら、「センター試験政治経済の点数が面白いほどとれる本」などのセンター向け本。 私大受験向けは、初学者は「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義」、 経験者は「大学受験一目でわかる政経ハンドブック 」などがよい。 マーチや早稲田を受ける人は、上の参考書に、「政経問題集 (清水 雅博 著)」を付けるとベター。 ただし、相性の良し悪しがあるので、書店で実物を確認してから買うように。 また、代々木ゼミナールの「コンプリート政治経済」の講座を取るという方法もある。 Q.畠山には誤植があるそうですが? A.初版第5刷以降なら、ほぼ問題は解消されたらしい。買う前に、本の奥付(巻末部分)を確認するように。 まあ、他の参考書でもしばしば誤植・誤りが見つかることもあるのだが。 Q.問題集は何をしたらいいの? A.最低限これだけはやっておきたい。 センターを受ける人は、センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。 私大受験者は、自分の受ける大学・学部の過去問をやりこむこと。 早稲田を受ける場合は、他学部の過去問もやっておくこと。 (同年度に別の学部で同じような問題が出た実績があるので、予備校の解答速報もチェック推奨。) ・ 余裕があれば、同じくらいのレベルの大学の同系統学部の問題や市販の問題集もやっておこう。
7 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:30:46 ID:UBlYfD330
【よく出る質問:政治経済編2】 Q.時事問題はどうすればいいの? A1.ニュースや新聞を毎日見る。世の中の流れや全体像、政治経済的な常識・エッセンスなどを掴むのが目的。 上位校ほど、知識だけでは対処できない問題が増える。そういった問題に対処する力を訓練するという意味もある。 ただし、ウヨクサヨクといった思想云々は大学に入ってから。 ※このスレで挙がった、お勧め番組(地域によって放送時間が違ったり、未放送の場合あり) 週刊こどもニュース(土曜)、 ズームインSUPER内「新聞のミカタ」(月〜金・午前6:40過ぎ)、 たけしのTVタックル(月曜)、 たかじんのそこまで言って委員会(日曜)、 報道ステーション(月〜金) など。 A2.時事をやってる暇はないので、予備校の冬期講習で「時事政経」の講座を取る。 もしくは、時事を集めた書籍(清水雅博著・現代社会の最新時事 など)があるので、それを買う。 ※A1、A2のどちらか好きな方を採用すべし。 勿論、両案とも採用しても良い。
8 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:32:08 ID:7VnS+GsK0
9 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:33:16 ID:7VnS+GsK0
↑大学入試の実態 っていうやつ見て! ひどいから!
10 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:36:08 ID:DLxqBBiHO
なんでここのやつらは山川の政経問題集やらないの? ふつうに清水のより問題がいいと思うのだが。 まぁ解答の解説はないが。できるやつならこれ使うはず。
11 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:39:35 ID:UBlYfD330
ここは出来ないやつのスレだろw
12 :
大学への名無しさん :2006/11/13(月) 22:28:50 ID:13WUCfpwO
>>10 解説のない問題集をやらないのは鉄則だろ。
わざわざ解説もない問題集に金払うんだったら
東進の過去問データベースとかで解きまくればいいって話。
14 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 11:25:15 ID:RtvtPCeMO
石井克児著『面白いほど』なんですが、 P161で中ソ国境紛争が196年になってますがほんとは何年ですか?
15 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 11:39:00 ID:YRwnZM820
GNPとGDPの違いってなんですか? 参考書見ても分かりにくいんですけど
16 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 11:43:30 ID:7t1elXIuO
>>13 それは改訂前の奴。
まぁ改訂版も半分も差し換えられてないし問題は古いよ。
>>14 俺の記憶が正しければ1969年だった気がする。
17 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 11:53:36 ID:RtvtPCeMO
19 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 11:57:08 ID:YRwnZM820
GDP→国内総生産だから 外国の日本企業で生産された商品は除く日本だけの付加価値の合計 GNP→国民総生産だから外国の日本企業などがやったのも含むってことですよね? GNPとGDP だけど参考書に外国から受け取った所得も含むのがGNP 外国に支払った所得も含むのがGDPって書いてあるんですが どーいうことですか?
>>19 >外国から受け取った所得
外国で日本企業が稼いだ金を送金していると考える。
>外国に支払った所得
外国企業が日本で稼いだ金を送金していると考える。
21 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 12:26:00 ID:FYOZMHflO
去年のセンターの問題でコンプライアンスについて問われてる問題があるんですが、具体的にコンプライアンスとはなんですか?
>>21 日本語では法令遵守。法律やルールを破らないように業務を行うこと。
例えばサラ金なら、「脅迫的な取立てはしない」とか、
自動車会社なら、「自動車の欠陥を放置・隠蔽せず、ちゃんとリコールする」とかさ、
常識的なことなのよ。
でも、会社の業績を上げる(≒給料上げる・昇進する)ために、法律やルールを破ることがある。
だから、会社で法律やルールを破らないように、ガイドラインを作ったり社員教育したりするわけだ。
>>16 古いのに皆やってるの?
それだけほかに問題集がないってことなのか、それとも古くても通用してるのか
24 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 13:51:11 ID:FYOZMHflO
25 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 13:53:08 ID:FYOZMHflO
26 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 14:01:55 ID:T8DtXBWLO
過去に最高裁が違憲判決だしたの8回らしいんだが、 玉串料と議員定数と尊属殺と薬事法と森林法はわかるんだが あと何がありますか?
27 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 14:08:56 ID:a7zfI1Dd0
郵便局のヤツじゃないか。ちゃんとした名称は忘れた・・郵便法〜だった気がする。 とりあえず政経ハンドブックやっとけ。
8回もあった? 2005年にあったのは在外投票の選挙区なしは違憲ってのだと思う あとは郵便で7個だろ 参議院のやつで違憲状態ってのはあったけど
29 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 14:36:37 ID:T8DtXBWLO
早大プレの解説に八回って書いてあるんだよね…
ぽまいらそんな高レベルな話をして漏れを不安にしないでおくれ
32 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 14:40:06 ID:T8DtXBWLO
>>31 あっそうか!
ぶひー、これでスッキリしますた。皆さんありがとう。
33 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 14:43:20 ID:a7zfI1Dd0
>>30 大丈夫だ。
本番のテストじゃ常識があれば6割はとれるよ。
34 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 15:14:57 ID:MnZ5yskQO
独立行政法人と特殊法人をわかりやすく教えてください。
35 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 15:38:01 ID:a7zfI1Dd0
民営化と公団みたいな具体例だけ押さえときゃ大丈夫だろ
36 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 15:38:13 ID:EFB+HN+p0
センターの政経の時事問題って今年変化したことに限らないですかね?
37 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 15:43:09 ID:MnZ5yskQO
38 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 15:58:37 ID:oGJwsZhY0
代ゼミで時事受けようと思うんだけど、小泉、畠山、吉田の3人で誰が1番いいか わかりますか?
39 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 16:12:26 ID:T8DtXBWLO
時事は清水の時事本で十分
41 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 20:14:51 ID:a7zfI1Dd0
今年は政治情勢が激しいからな・・・時事問題不安
42 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 21:59:07 ID:KQoSOkyOO
日本経団連と経団連は同じ?
43 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 22:33:11 ID:KrfX/LT40
センター現社のうち1割〜2割倫理が出るって聞いたんだけど・・ 高3になって、始めの2週間くらい、青年についての倫理分野だけはやったけど それ以外の倫理分野(孔子とかソクラテスとか・・)出るなら やばい・・;少しは勉強したほうがいいよね?
44 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 22:38:38 ID:NJ6Htqq7O
>>43 俺は倫理受験なんだけど やっぱり知識があれは簡単なもの
しか出ないし(だから知らないと無理)面白いほど〜とかで
ちょっとやれば十分だと思う
45 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 23:25:52 ID:6xGS1GCFO
センター現社マニュアル使ってる人居る? 誤植があるって聞いたんだけどどうなのかな
46 :
大学への名無しさん :2006/11/14(火) 23:35:03 ID:MnZ5yskQO
時事は清水本でぃぃんじゃないのかい?
47 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 13:32:21 ID:OqI56wKl0
時事本は一冊
48 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 17:09:43 ID:Vx/6aB5tO
関大政経ならハンド+問題集で何割ぐらいいくだろうか?
49 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 18:42:31 ID:8kD+Pw1eO
清水の政経問題集の使い方がいまいちわからん… 点線のトコ折ってひたすら解くのみですか?
50 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 19:28:25 ID:pqkdzynxO
最終段階で苦手分野の穴埋めって感じ。 あれを最初から最後までやるのは効率悪すぎだからさ。 過去問やりなよ。
51 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 20:22:52 ID:IQLIJX8u0
関大は知らんが・・法中あたりは8割くらいじゃね? あと早大の人科は政経かなり簡単・・ここも8割
今まで代ゼミと河合の記述模試で偏差値70以上キープしてたんだけど、 夏明けて基礎怠ってたら偏差値が60前半まで落ちてしまった。 持ってるのハンドブック・蔭山・80題で80題は毎日解いてます。 基礎チェックに一問一答買うか、ハンドブック・蔭山でインプットしなおすか迷ってます。 前者か後者どちらにすべきかアドバイスお願いします。 他に基礎の総整理に向いてる問題集知ってたら教えてください。政経問題集はレイアウトが合わなかった。 オラに意見を。
54 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 21:10:08 ID:pqkdzynxO
>>53 今からインプットし直したら時間ないよ。
80題も簡単すぎる。
てかなんでみんな過去問をやらないんだ?
55 :
無名木子 :2006/11/15(水) 21:26:06 ID:TOvEwHEz0
>>54 ありがとう。80題って簡単な方なの?
そう言われれば確かに問われてることは基礎的かもしれないけど。
やぱり今からインプットは不味いか。苦手なとこだけ一問一答で繰り返そうかな。
私大過去問は休日に解いてる。一応、受験するとこは偏差値50後半~60前半の法学部。
57 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 21:49:56 ID:pqkdzynxO
>>56 80題は論述練習する国立受験の人以外にはそれほどいいものではないよ。
あと、過去問は受けない大学もやることをお勧めするよ。
その問題のリード文とか内容一致から得られる背景知識もでかいしね。
逆に今の時期なら平日は過去問やりまくって休日一気に弱点補強もいいかもね。
58 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 21:59:09 ID:l2nCfA8+O
とりあえず経済分野はだいたい暗記したんだが政治は手付かず… マーチ志望でこれはやばい?
>>57 おれは記述の大問飛ばして私大とセンター型だけやってたよ。記述のも回答だけは読んでたけど。
時間があったら他学部のもやろうと思います。
過去問で演習っていうのは考えてなかったよ。アドバイスありがとう!
>>58 英語と国語が出来てれば問題ないんじゃないかな。
政治なんて暗記要素強いからあと気合入れれば1ヶ月程度で何とかなると思うよ。
60 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 22:39:42 ID:l2nCfA8+O
>>59 そうか!あと3ヶ月もあるしな!頑張ってみる、サンクス
61 :
大学への名無しさん :2006/11/15(水) 22:43:22 ID:pqkdzynxO
>>59 いえいえ、どういたしまして。
お互い頑張って受かろうぜ。
>>58 政治分野はかなり出るよ。
とりあえず憲法ひととおり目通して、畠山やるとかがいいんじゃないか?
同志社の政経って結構つっこんだところまで聞いてくるんだけど ハンドブックと政経問題集でまかないきれる?
ハンドブックで国民総支出=国内総支出+輸出−輸入って書いてるんだけど 厳密にはこれに海外純所得を足さないといけないよね?
64 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 00:43:16 ID:9xdjkAUKO
センター過去問は赤本、青本などありますが、政経でのお勧めはどれですか?
マーチレベルの政経の問題集って何つかったらいいと思いますか? 結局赤本をときまくるのが近道ってことなんですかねぇ…
66 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 02:06:46 ID:7ja8C5I7O
センターの現社なんですけど『きめる!』と『面白いほど点数のとれる〜』をしているんですが模試の成績が60点くらいから全然上がりません…過去問では去年のが80点でした。 どうしても90点以上取りたいんですが、どうしたらよいでしょうか?
67 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 02:31:55 ID:oeEsNKm+O
>>62 早稲田だってそれだけやれば「合格点は」越える
>>64 どれでもいいけど旺文社の解説が好きだったな。
問題一緒なわけだから立ち読みして解説の好みで決めていいのでは。
ただ年によって答えが変わる科目なので必ず最新版を買うこと。
>>65 マーチ以上なら清水の政経問題集だと思う
>>62 2006年の同志社の全学部と商学部の政経は
その2冊でたりたよ。あとは演習やれば大丈夫、
ちなみにオレはその2冊+αで8割だった。
>>19 GNP=GDP+海外からの純要素所得
そこは、「純」、つまり、差し引きだ。
ただし、上の式でわかるように、今ではGNPは、生産概念じゃないんだよ。
だから、所得概念としてのGNIを使うことになったんだよ。
70 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 11:44:41 ID:GSEWgiJhO
センターでほぼ満点とりたいんですけど 政経は完全に暗記だけで対応できますか? 倫理は雑学的なことや読解が含まれているから 満点はかなりとりづらいんで…
71 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 11:50:44 ID:zshB+wWnO
72 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 11:53:39 ID:MW8hRG0YO
畑→80完璧にすりゃ早稲田平均6割はいくことがみをもって発覚
畠山使ってきたけど不安になってハンドブック買ってきた。 畠山は細かくないし早稲田向けだから… ハンドブックのあの厚さを見ると地歴の暗記量とそう大差ない気がするね。 さー頑張るぞー
74 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 15:46:07 ID:otzWd4490
現社って倫理でるの・・? 青年期のなんちゃら〜以外の範囲も?
75 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 16:10:53 ID:tFyx/2E/0
今頃範囲確認してる(しかも2ちゃんで)って正気か
76 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 16:16:20 ID:SMWfGj11O
名目経済成長率と実質経済成長率の違いって具体的にどのようなことですか?
77 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 16:21:09 ID:jFjY2Co80
>>76 物価上昇率を考慮に入れるか入れないか。
前者はいれない、後者はいれる。
78 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 17:19:37 ID:RvaTBC9qO
79 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 17:26:29 ID:UnUJP2wAO
小泉の改革で特殊法人をなくして独立行政法人になったんだろ。 ってかちょっとはウィキれ。
80 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 17:43:13 ID:RvaTBC9qO
そうゆうことをきいてるんじゃなくてw 語句的な意味を
>>63 わかる人いない?
>>80 用語集なり自分の使ってる参考書に絶対に書いてるだろ
82 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 19:00:56 ID:RvaTBC9qO
83 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 20:00:57 ID:cjGSZU/bO
日本史、現社ならどちらも無勉な場合9割とりやすいのはどちらですか?
84 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 20:37:55 ID:khmNlI2q0
日本史。学校の授業と平行してやればやりやすい
85 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 22:16:57 ID:IbqsETAcO
ドイツの憲法はボン基本法のはずですよね? ワイマール憲法ってなんですか?
86 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 22:26:59 ID:IbqsETAcO
あとプロシア憲法ってのもまったくわかりません… 最高法規が三つあるんでしょうか?
87 :
大学への名無しさん :2006/11/16(木) 23:16:17 ID:EAm10cTQO
グレープフルーツを食べる(ジュースでも可) ↓ 牛乳を飲む ↓ (゚д゚)ウマー
>>86 ワイマール憲法って1919年に出来た、世界ではじめて社会権が記された憲法だった記憶が。
間違ってたらゴメン。てかワイマールは中学で習った覚えがあるんだが。
プロシア憲法でそこまで突っ込んだ問題は出ないと思うよ。
89 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 00:24:43 ID:1lN2qwToO
この時期にヤバイのは承知で質問させて! 1.国会=議会? 2.自民党・公明党などの政党に国会議員は所属している? 3.衆議院・参議院に所属している人=国会議員? なんかもう・・・・わけわからん 質問したい事すら、うまく書けない・・・orz
90 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 00:25:09 ID:FLkBU0OZO
ワイマール分からないって、一体何の勉強をやってんだ?
ワイマール憲法がわからんとは世界史未履修だなw
92 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 00:27:33 ID:eRS5LnbrO
今から始めてセンターで一番点とれる科目何?その参考書も教えて
93 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 00:28:40 ID:SvIB+OjHO
イク〜イク(1919年)〜あぁん…あっ…ハァハァ でワイマール憲法覚えてます。
94 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 00:35:27 ID:+gYejkNn0
95 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 00:38:26 ID:iQ/seh/9O
アジア初の憲法って ミドハト憲法と明治憲法 どちらにすれば良いのでしょうか? 世界史の面白いほど〜 にはミドハト憲法がアジア初の憲法になっており、 政経、畠山の爽快講義には明治憲法になっていました。
97 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 01:16:09 ID:/nUIL6EUO
ミドハド 世界史やってないのかYO
ミドハトだよ。
でもこれはすぐ停止されたから印象的には明治憲法っぽくなる。
畠山のにホントに明治憲法ってなってたか???
>>86 プロシア→ワイマールになった。
重要なのは明治憲法がワイマールではなくプロシア憲法を参考にして作られたということ。
>>89 1. ○
2. 所属してる人もいるししてない人もいる
3. ○
ってか、リア厨かよw
やっべ、おまいらの会話さっぱりわがんね
100 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 02:18:52 ID:n2uBWGmD0
ちょwwwワイマールって中学で習うだろwwwwワロスwwww
>>82 はぁ?書いてあることが誤植なのかどうか聞いてんだから
書いてるには書いてるに決まってるだろ
ほかの部分には経常海外所得を国民総支出に足してるからおかしいと思って聞いてんだろが
お前のはまるっきり書いてるの
102 :
101 :2006/11/17(金) 02:30:43 ID:I3HUYW1F0
経常海外所得→× 経常海外余剰→○
103 :
85 :2006/11/17(金) 06:13:44 ID:iGeCL6LjO
すみません。違うんです。 なんで『憲法』の名のつくものが二つもあるのか、 そして最高法規はボン基本法ではないのか、ってことです。 プロシア憲法とかワイマール憲法は 州憲法みたいなものですか?
104 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 07:54:46 ID:ycYTG9T30
ワイマールってアルゼンチン国籍のMFだよ バレンシアにいた
105 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 08:09:12 ID:p2hUKTRT0
>>98 >>89 です。
ありがとう!やっと疑問がとけた
・・・リアルに高三受験生だよorz
>>103 詳しくは知らんけどプロシア→ワイマール→ボン の順で憲法が変わってったんじゃないの。
制定年調べた?
現社の黒本が7000円@アマゾン ( ゚д゚)ポカーンでしたよ。 しかたないから赤本かった(´・ω・`)
109 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 18:57:54 ID:MpBmus9I0
畠山4週終わった。関西大受けようと思うんだけど、政経の問題集って 何がいいんだろ??アドバイスお願いします!
110 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 19:05:06 ID:tMXfNcQq0
英語と国語は大丈夫か?
111 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 21:02:00 ID:+f4PjaJg0
110 ありがとう!大丈夫だと思う・・・笑。過去問 する前に問題集はさみたいと思って。
お前ら M フリードマンが死んだぞ オレはてっきり1800年代の人かと思ってたよwwwww ↓マネタリズムの説明
フリードマンは、ケインズ以降で一番重要な経済学者だな。 受験生向けのマネタリズムの説明は、秘密。
114 :
大学への名無しさん :2006/11/17(金) 23:15:24 ID:ycYTG9T30
リズムを真似た 略してマネタリズム なんちゃってwwww
115 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 00:09:18 ID:qVEZ+PD1O
フリードマソは大きな政府が大好きだお。 それより半月前くらいに現社に切り替えて模試で8割とったんだが、これから問題やりたいと思ってる?オヌヌメは過去問でFA?
116 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 00:33:38 ID:6hVdY1pCO
学研「きめる!センター政経」のP31において、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、または刑罰を科せられない。これが○とされているのですが誤植ではないのでしょうか?
117 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 00:43:00 ID:8HyvgbyzO
日本医師会は開業医の大半を組織する自民党支持の圧力団体ですが、会員は現在、何人でしょう?
118 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 00:45:53 ID:dysud96EO
そんなのはでません
119 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 02:34:43 ID:8TWczQuZO
センターで現社と政経はどっちが点を取りやすいでしょうか?
120 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 02:41:57 ID:Ib8KX6UMO
121 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 02:48:36 ID:dysud96EO
ふつうの奴はどっちもなんか受けねーからみんなに聞いたってわかんねーだろ。とにかく政経はあまくねーよ
122 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 02:54:09 ID:sP9/wH0XO
暗記科目の政経にあまいも糞もない気がするが
123 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 03:15:02 ID:q9zU7fEIO
政経はカカオ86%だお
124 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 03:38:13 ID:dysud96EO
じゃハンドブックでもなんでもまる暗記すればいいだろ それで満点取れるならな
M・フリードマンと聞くとどうしてもマーティーを思い出してしまう。
126 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 11:56:56 ID:dmpigg/gO
政経の辛さってやったやつしかわからないよな
畠山やったあと政経問題集をハンドブックと平行しながらすべて終わらせました。 毎日一章ずつ復習していこうと思ってますが、ほかにやっておいたほうがいいものはありますか?
128 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 12:17:14 ID:6hVdY1pCO
>>116 誰か教えてください。無罪だとおもうんですが
129 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 13:10:06 ID:sP9/wH0XO
130 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 13:18:25 ID:KnJB5oTcO
131 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 13:28:20 ID:+unGP8oNO
ネライ撃ちの政経
132 :
半熟 :2006/11/18(土) 13:33:29 ID:lpELhXZc0
>>128 >>116 は、憲法の条文そのまんまだな。
君は、「有罪とされ」と「刑罰を科せられ」が両方とも「ない」に
かかるという文理が読めていない。
「疑わしきは被告人の利益に」という原則は、補強法則(憲法第38条3項)
とは関係なく、法定手続の保障(憲法第31条)から導かれる原則である。
133 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 13:51:31 ID:5H3rBf6BO
>>126 おまいは他の科目やった事あんのか?
政経は確実に暗記科目だろうが、確実に歴史や数学の難しいよ。
政経使う奴は大半が経済や商学部行くと思うんだけど
政経ごときで理解云々言ってたってたら数学必修だったらマジ死ぬよ。
134 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 13:55:31 ID:+KfI4BzUO
国立目指してるやつ曰く何度は 普通に政経のが高いよ。 数学なんて中学レベルのやつでもやればできる
135 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 14:48:41 ID:dmpigg/gO
133 国立だから数学も理科も地歴もやってる 受験における政経の難しさについてなんだけど
8年も前の話でまだ絶版にならずに残ってるか知らんけど、 ナガセ(東進ハイスクール)の政経問題集ってのを使ってたよ。 これだけしっかりやってると、関大立命は完璧ちゃう? あと政経用語集をよく読んでた記憶が。これで偏差値70は軽いとおもうで。 関東の私大はもうちょいふみこまなあかん印象ですた。 大学卒業した今はなんにも覚えとらんw
うちの高校、政経じゃなく現社しか授業なくて、大きな本屋に 一番分厚い教科書買いに行った。やっぱり教科書大事。 薄いのはあかんで。ポロポロ重要用語が抜け落ちてる。 用語集で重要度が低いものが、売ってる教科書のなかで一番載ってるやつを 索引見ながら探そう。現社より政経の方がやさしかったけどなあ。昔は。 教科書と用語集だけでセンター9割から満点まで楽勝でしょう。 あくまでも8年前の話やけど・・・。
138 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 15:15:53 ID:+unGP8oNO
まわるまわるよ時代は
>>138 そうだよな。やっぱし8年も経つと傾向も変わるわな。スマソ。
>>115 >フリードマソは大きな政府が大好きだお
逆だ、馬鹿者。
141 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 15:47:53 ID:hUo7LCz2O
142 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 16:09:16 ID:Unq8qs64O
現代社会の教科書はどこ出版がいいか教えて下さい
143 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 18:14:20 ID:snMmc38CO
政経問題集78ページ 2日本の選挙制度 26全国<300>ブロックってまじ?
144 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 18:47:07 ID:44lIN138O
地方自治特別法と条例の違いってなに?
145 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 19:12:27 ID:Nn17xoXvO
秘密
>>143 全国を300のブロック(選挙区)に分けてるんだろうが。
>>144 国会で決めるのが法律。地方自治体で定めるのが条例。
但し、憲法の規定で、地方自治特別法を定める際には、当該自治体の住民投票で承認されることが必要。
143も144も基本とかそれ以前の問題じゃないか。この時期にそれじゃあな。。。
147 :
144 :2006/11/18(土) 21:55:11 ID:44lIN138O
>>146 アリガト。
その定義は分かってるんだけど、いまいちパッとしなくて…
要するに地方自治体が勝手に決めるのが条例で、住民投票が必要なのが特別法なの?
条例と特別法ってどんな風に使い分けるの?
両方とも地方自治体による決まりでしょ?
条例は住民の署名で削除できる 地方特別法は行政に必要なとき国会が定めるような
149 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 22:13:54 ID:BOlGnhhpO
150 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 22:31:41 ID:fmfWMjta0
アマゾンの現社のセンターの過去門の黒と赤で値段にあんなに差が出てるのはなぜ?
151 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 22:35:54 ID:J5cVeCsm0
152 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 22:51:41 ID:6hVdY1pCO
2006年の 新会社法の施行により何が変わったのか教えてください。山川には載ってませんでした、
153 :
半熟 :2006/11/18(土) 22:56:26 ID:lpELhXZc0
>>147 地方特別法はそもそも法律。したがって、国会が制定する(ただし、憲法第95条)。
広島平和記念都市建設法など、終戦直後に少数の例がある。
条例は、地方公共団体の自治立法であり,法規範の種類が違う。
連邦法と州法の違いみたいなもの。
154 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 22:57:45 ID:BOlGnhhpO
>>151 答えにはBが典型的な例と書いてありました
155 :
半熟 :2006/11/18(土) 23:02:04 ID:lpELhXZc0
ちなみに、憲法第95条の立法趣旨は、 特定の地方公共団体の組織・運営に関する不利益な取り扱いをする法律の制定を阻止するため。 ただし、最近の具体例があまりないので、直接民主制的制度の一つという点か、 地方公共団体の有権者の権限の一つという点で出るだけ。
156 :
大学への名無しさん :2006/11/18(土) 23:07:15 ID:J5cVeCsm0
>>154 えっ?何?
問題見たけどAがどうのこうの
Bがどうのこうのなんてなくね?
157 :
半熟 :2006/11/18(土) 23:09:37 ID:lpELhXZc0
>>154 ついでだ。Aが典型例。
リカードの比較生産費の意義は、すべての生産物について生産性が高くても(つまり、「絶対優位」にあっても)、
各国が相対的に生産性が高い(つまり、「比較優位」にある)生産に特化したほうが効率的という点にある。
Bは、一方の国が絶対優位となるモデルになっていない。
したがって、その解答は間違い。
158 :
半熟 :2006/11/18(土) 23:10:53 ID:lpELhXZc0
>>154 のような設問と解答が書いてあるならな・・・
>>157 Bじゃね?
自動車は日本が、衣類は中国が優位にある。
160 :
半熟 :2006/11/18(土) 23:58:33 ID:lpELhXZc0
それは、このあいだまでのH山の本に載っていた間違いのモデル。 Bなら、比較生産費を求める意味がない・・・ ちなみに、マンキューの教科書での説明では、 ジョーダンとジェニファーがいました。 ジョーダンはジェニファーに比べて、バスケットボールも芝刈りもうまい。 だけどジョーダンは両方ともしない。 ジョーダンはバスケに、ジェニファーは芝刈りに行くんだな・・・ これが、比較生産費説の真髄。
161 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:00:02 ID:NQO7vMklO
162 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:02:11 ID:L27mQzL50
田中角栄が逮捕されたのは引退してからなんだって!
163 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:02:56 ID:hdcM0e1uO
詩文が多そうなスレだな
164 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:03:16 ID:qGjicaCV0
どうでもよくねーかそれ
165 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:04:08 ID:EEWL4OpD0
166 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:06:39 ID:T2kIdy6nO
すいません。間違えました。 解答にはAが正解と書いてありました。 僕がBだと思ってました(スパッとわかったつもりでした)
167 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:08:05 ID:v8zxxoIA0
解決
168 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:14:12 ID:BAJtCf9BO
http://f.pic.to/67kq2 面白いP178において、画像のようになっているのです。
GNP=GDP+海外からの純所得で覚えていたのですが 画像にあるような定義もあるのでしょうか?
GDPの間違いかな と考えているのですが回答おねがいします。
169 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:18:31 ID:BFsv+5HWO
あふぉが一名
>>163 私文以外で必死で政経やる人間いるの?ほっとけや
171 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 00:41:25 ID:T2kIdy6nO
日大くらいじゃ問題集必要ないよな
「メモリーバンク 新政経問題集」っての使ってる人いる? 基礎のチェックに良いと思ったんだが。
173 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 04:24:20 ID:IhW4VHod0
自分で良いと思ったなら一々聞かずに使え
174 :
半熟 :2006/11/19(日) 05:09:48 ID:v8zxxoIA0
>>168 GNP=総生産額−中間生産物の価額
は、NSA68を使ってたころの定義で国民基準。
GDP=総生産額−中間生産物の価額
は、NSA93を使ってる現在の定義(2000年以降)で国内基準。
現在では、GDPで統計とって、GNPを計算するのに、
GNP=GDP+海外からの純要素所得、の式を使う。
175 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 05:14:24 ID:dVrTARQxO
176 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 11:33:24 ID:NFOmCaXDO
177 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 12:39:55 ID:rA4suO+U0
おれも使ってる
178 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 13:41:50 ID:NFOmCaXDO
メモリーバンク、山川と変わらんよな?
179 :
172 :2006/11/19(日) 14:08:54 ID:ZV3+kwSYO
>>173 いや、ずいぶん前から使ってる
このスレで一問一答の話題があんまないから書いただけだよ
>>178 山川のに論述と資料問題が増えた感じ
180 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 14:52:32 ID:APQChdwHO
国際刑事裁判所の発足っていつ? 政経問題集には2002年で畠山と用語集には2003年ってかいてあるぽ
181 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 14:55:13 ID:A2FqXpkMO
どなたか、綱領とマニフェストの違いを教えてください。
182 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 14:57:08 ID:jVIbHkxqO
センター式の問題集一回分やって、復習するのに4時間位かかってしまう………
>>180 02年条約の発効。03年正式発足らしい。
発足年よりもアメリカ・日本が加入していないことが重要。
>>181 綱領ってのは政党の理念や活動の基本方針を示したもの。
マニフェストってのは選挙の時に出す、目標や時期を明示した「具体的な」政権公約。
これくらい用語集に載ってるだろうが。
>>182 ノシ
今度のセンタープレ何点取れるかな…
いまだに5割しかとれない自分…(;ω;)ヤバス
前にもでてたけど実質マイナス成長は 1974 1998 1999 2002でOK?
186 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 18:33:50 ID:pOyAE5yX0
187 :
半熟 :2006/11/19(日) 19:01:44 ID:v8zxxoIA0
政経と現社の違いって何ですか…? 自分の高校では教科書を政経、ワークが現社のものを使っています。 現社のワークで勉強しても政経の問題解けるものでしょうか。 スレチでしたらすみません。
今日本屋で見たら蔭山が新しいセンター政経の本出してたぞ ちなみに名前は忘れた
190 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 21:40:33 ID:a53tx272O
2005の追試難しいよ
191 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 21:43:04 ID:BFsv+5HWO
ネライ撃ちの評価聞きたい
>>187 まじかよww 2002が2001だっけ?
この辺参考書によってあいまいなんだよな
195 :
大学への名無しさん :2006/11/19(日) 22:57:40 ID:8zY8R88xO
畠山仕上げて青学法の問題3年分やったが7割は固い。 しかし畠山と青学法と言ってる事が違う時があるんだが‥ (例えば青学は国際協調主義を日本国憲法の4原則目としている) やはりみんなが言ってるように畠山だけじゃなくて何か問題集やらなきゃ駄目なのかな?
>>194 なにこれ?なんか1年づつづれてるけど
考え方に違いがあるのかな?
たとえば会計結果が出た年とするかとか
ちょっと聞きたいのですが 畠山の参考書に 公職選挙法改正→衆議院議席511→500ってあるんですけど480の間違いでしょうか? あと政治資金規正法改正で政治家個人への個人献金の禁止とありますが、 コンプリでは政治家個人への個人献金は可能とあります。 どちらが正しいのでしょうか?
198 :
495 :2006/11/20(月) 07:10:19 ID:B1ZoEY3fO
どうしてこう畠山の参考書ってズレがあるんだろうな‥ せっかく覚えたのに
まさかこれってわざと買い直しを狙ってないよな…
畠山は確信犯でつ
201 :
大学への名無しさん :2006/11/20(月) 13:53:09 ID:zFbnjN9BO
畠山買わなくてよかった〜〜〜〜〜〜σ( ̄∇ ̄ )
模試だと現社8割以上得点できるのに、センターの過去問になると6割強〜7割弱止まりです。 どういった対策をすればセンター本番でも取れるようになれますか?どなたかお願いします。
203 :
大学への名無しさん :2006/11/20(月) 14:20:51 ID:XiOglMnoO
過去問解きまくるしかない。 あとはセンター傾向の問題集。 公民の模試は当てにならん。
マジかよ?畠山…。
出版社も校正きちんとやれよ。
>>197 コンプリで間違いってのはないと思うから、俺ならコンプリ信じる。
でも不安だな。俺サテだから直接講師に質問できないや、明日学校の先生に
聞いてみる。
>>203 ありがとうございます。あと2ヶ月頑張ります。
答えてもらっておいて、
お礼どころか何の返答も無い香具師が最近多いな。
答えてもらって当然とでも思っているんだろうか。
>>199 前者。文脈をちゃんと嫁。
公選法改正で小選挙区比例代表並立制導入の際に500になったんだ。
で、現在は比例区を削減して480になったと言う話。
後者。少なくとも現在は政治家個人への個人献金は可能。
207 :
大学への名無しさん :2006/11/20(月) 19:29:21 ID:B1ZoEY3fO
じゃあお前答えなくていいよ
208 :
大学への名無しさん :2006/11/20(月) 19:34:55 ID:zFbnjN9BO
じゃあお前答えなくていいよ まともにこたえるやつも少ないし
209 :
大学への名無しさん :2006/11/20(月) 19:54:12 ID:MIqYQ35X0
>206 何その高圧的な態度wわざわざこんでよしww
210 :
大学への名無しさん :2006/11/20(月) 19:56:21 ID:br9pzONpO
211 :
大学への名無しさん :2006/11/20(月) 20:08:32 ID:DwvZytsD0
212 :
大学への名無しさん :2006/11/20(月) 20:10:09 ID:eU4Y/WRmO
>>206 は正しいのに叩かれる現実。
別に礼を言われたくて質問に
答えてるわけじゃないけどこれはないな…
人間のカスだ
質問して答えてもらったら礼くらいは言うだろ。 何このクソスレw
216 :
大学への名無しさん :2006/11/20(月) 22:25:13 ID:tHgFJrinO
赤本の正答率が早稲田政経>センターだった俺が来ましたよw
ああ、そうですか・・・。で? 何か提供しろよw
>>218 ポイントとしては、企業・団体は政治家個人(or資金管理団体)に献金してはならないこと。
企業と政治家との癒着を防止する目的とでもいう感じだろうか。
220 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 00:06:53 ID:gRA34kfEO
政治分野はそこそこできるんですが、経済分野が全然わかりません。何か効果的な勉強方法や、参考書など知っていたら教えていただきたいのですが
センターが全然できない・・・ 7月ごろに腕試しにしてみた過去問が62点 それからハンドブックと政経問題集まわしてきて今日やってみたのが・・・72点orz しかもほとんど確信を持って答えれた問題がない センターの問題ってなんか、ハンドブックとかおもしろいとかいくらやっても聞き方も問うてる知識も違うくて 歯が立たないっていうか・・・どうしよ
高3です。政経ハンドブックって見るのに時間かかる? 今は学校配付の浜島の図説使ってて、 これ中身は詳しいんだけどコラムみたいのが多くて読むのにむちゃくちゃ時間が…かかるのです。 だから政経ハンドブックが読むのが簡単ならそちらを買おうかと思いつつあるのですが。
224 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 10:34:08 ID:L7F4lYrsO
河合塾のテキストと 清水の問題集あるのですが 河合塾のテキストだけで足りますか? マーチ脂肪です。
>>221 ネライ撃ちっていいんですか?今からでも間に合いますかねぇ・・・
226 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 18:58:53 ID:FxQLlN9k0
センターのみで八割狙いなら買いだ。私大用には×だ
>>225 本命は私大なんで、あんまりセンターに力入れるのもダメか・・・
228 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 19:38:37 ID:tSPDtsg40
みなさんは、マーク問題集なにやっていますか?? 私はオレンジ色の・・・名前はわからないんですが、 分野別に過去問が収録されているやつをやっています。 次になにをしようか迷っているので・・。 ちなみに8割は越したいです。
229 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 19:40:27 ID:gj1GXqgt0
現社の面白いほどを使ってるんだけど もっとコンパクトにまとめた参考書ってある? 分厚いし、見直しが億劫になる
230 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 19:55:54 ID:6kN/xhkaO
>>197-
>>201 亀レスだけど、衆議院の定数が480人に改正されたのは
2000年だよ。
231 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 19:59:07 ID:gRA34kfEO
>>226 それってマーク式の私大なら大丈夫ですか?
232 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 21:10:23 ID:xL0zovNvO
年号まで覚える必要なくない? 1985→プラザ合意、はいるけど、 プラザ合意→1985、はいらない。
233 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 21:40:58 ID:lnF8VSxrO
センター政経9割ってやっぱむずい?
234 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 21:55:02 ID:s+3+FghD0
私大政経で受けるんでもセンターは現社選択した方がよくね?
235 :
半熟 :2006/11/21(火) 21:56:15 ID:WWx7ZcnJ0
236 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 22:05:48 ID:lnF8VSxrO
237 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 22:10:04 ID:Jkt5dO9uO
>>233 センター政経90はいけるで。毎回とまではいかへんけど
238 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 22:14:34 ID:L7F4lYrsO
みんな政経でどんなテキスト使ってるんですか?俺は清水と山川政経問題集とZ会と畠山なんですけど十分ですか?
240 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 22:35:24 ID:csp7XCHn0
大学入試政治・経済の点数が面白いほどとれる問題演習 これの内容どう?良かったら買うんだけど
241 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 22:46:30 ID:qFkRcnTb0
今まで無勉でセンター現社を受けるんですけど、 あまり時間かからずに読めて点数につながる参考書はありますか? マニュアル、面白いほど、きめるで迷ってるのですが… ちなみに駿ベネ模試では5割でした。
242 :
大学への名無しさん :2006/11/21(火) 23:39:13 ID:lnF8VSxrO
>237なにやった?
243 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 00:47:03 ID:3h2LL4lWO
ショショショータイム(●^o^●)ショショショショショータイム(●^o^●)
244 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 04:27:06 ID:VyuXq3TNO
なんでみんな倫理やんないの??面白いほどとキョカショ読むだけで8.5〜9いくよ〜
245 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 09:54:14 ID:T/Dq0srEO
記述の点数上げるためには、どうしたら良いですか?
246 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 10:09:46 ID:bTkX/KSlO
とりあえず死ねばいいよ
247 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 10:36:14 ID:XdO8h0JxO
248 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 10:38:17 ID:fCe4j43qO
なんで予備校のセンター模試の問題は教科書にないような問題ばかりなんだろ…過去問より解きにくくね?
249 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 10:59:19 ID:E3SVirEvO
マークと記述の差が20点近くでる… どうしよう(´・ω・`)
250 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 10:59:34 ID:yYCwQBT3O
代ゼミ模試は糞だから点が低くても気にしないでおk
251 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 11:19:17 ID:LAv6Xm1W0
どこらへんが糞なのか詳しく
252 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 11:25:14 ID:fCe4j43qO
代ゼミ模試は教科書の王道からではなく横道から出問している…
253 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 13:48:58 ID:bTkX/KSlO
ふつうにハンドブックと問題集やってて、代ゼミの国際政経て受ける必要あるの? 補うのは時事だけじゃだめなの?
254 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 17:11:05 ID:uG2a+nxi0
年号覚えるのが嫌で歴史から逃げたのに政経も年号あるやん
>>220 清水の経済攻略とか。時事本を読むとスッキリできるかもしれん。
まあ、最悪暗記だな。勧めないけど。
>>245 理解すること。
>>253 模試や過去問やって、国際に弱いと思えば受ければいいじゃないか。
年号とか覚えるもんかね?○年代でいいと思うんだけどな 何回も読んでればなんとなく覚えてる年号も結構あるし つうか年号覚えるの嫌い
257 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 18:10:57 ID:PoY6Mpg3O
>>255 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
258 :
240 :2006/11/22(水) 19:13:54 ID:uro6U9by0
センターは年代 私大はセンターレベルの正確な年 でだ、大学入試政治・経済の点数が面白いほどとれる問題演習 これやった人いない?今年発売らしいけど
259 :
大学への名無しさん :2006/11/22(水) 22:42:27 ID:B0Ve3QMJ0
1990、国連安全保障理事会は加盟国の違法行為に制裁を加えるために初めて最低限の武力行使を認める決議をし、実施した戦争は何か…湾岸戦争 国連軍と称して派遣され、直接軍事行動をとった最初の戦争は何か…朝鮮戦争 この2つの違いがよく分かりません。最初に武力制裁を実施したのは朝鮮戦争ではなかったんですか?
そう書いてるんじゃないの自分でも
>>258 立ち読みして決めろよ。
既に持っている問題集とダブっていないかとか、
説明が解り易いかとかさ。
>>259 日本の一般的な理解として
「国連軍」と称して武力行使…朝鮮戦争
「多国籍軍」として武力行使…湾岸戦争
もう少し細かく言うと、
「武力行使する」という決議をし、国連の指揮下にある軍隊(国連軍)か、
「武力行使してもいいよ」という決議をし、各国が自分達の責任で軍を送るかの違い。
まあ、そんなのは防衛大志望ならまだしも、どうでもいい話。
262 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 01:12:37 ID:2BjJNjNO0
基本的な流れは理解してて語句の弱さと応用的なのを勉強したいんですけど、畠山の本を買ってみたんですが 赤の字が多すぎてけっこう使いにくいんですよね。 一応マーチ狙いで、なにかいい参考書ありませんでしょうか。
263 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 11:21:26 ID:f+Ffj6WVO
高2です。教科書から始めたいのですがどこの出版社のものがよいか教えて下さい。よろしくお願いします。
264 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 12:06:22 ID:jmXYVMXiO
教科書はいらない
265 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 12:32:00 ID:f+Ffj6WVO
そうですか。もしやるならどこの出版社がいいか教えてくれませんか?お願いします。
教科書は多分細かいこと載ってなくて逆にわかりにくいと思うから、 ハンドブックでいいよ。
267 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 15:22:58 ID:/UTAE57+O
センター政経難しすぎ。
268 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 15:24:18 ID:HvFIwiq5O
争議の収拾方法として労働三法が認めてるものはどれか? 答え 斡旋.調停.仲裁 ってどういうことですか?
269 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 15:41:47 ID:iRgJumKX0
センター試験倫理の点数が面白いほどとれる本/蔭山克秀なんだけど 会社法のところで思いっきり間違ってるじゃん。 こいつ全く勉強してねーな。。。
270 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 15:44:02 ID:089fQ3KJO
>>268 労働争議をしてるとこに斡旋員がやってきて、「こうしたら解決出来ますよー」って言うのが斡旋。
それでも解決出来なかったら調停委員会がやってきて、「こうやったら解決出来るんだから、こうしなさい」ってちょっと強く言うのが調停。
それでも解決しなかったら仲裁委員会が来て、「こうやれば解決出来るんだから必ずこうしなさい。」と法的拘束力を持って解決させるのが仲裁。
ちなみに行政は終審として裁判出来ないから、仲裁のあと裁判所に訴える事も可
271 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 15:52:10 ID:HvFIwiq5O
よくそういう説明がスラスラと出てくるね 本当にすごいと思う
273 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 16:45:15 ID:S3VNLZ8eO
分かりやすい!!
274 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 19:22:50 ID:9EIT7swUO
早稲田志望の政経選択で、畠山の次は清水の問題集とZの80題ならどっちが良いでしょうか? それとも他にお勧めありますか?
275 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 19:31:55 ID:3CoOvT8rO
ふつうに山川の問題集だろ
276 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 19:35:21 ID:7q/QXFSnO
胴衣
277 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 20:00:53 ID:8YjTA6uHO
山川の問題集ってどんなの?清水のとはどうちがうの?
>>277 山川は一問一答って感じ。山川は私大の過去問。本屋で見て自分が気にいった
ものを買えばいいと思うよ。
279 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 20:56:56 ID:8YjTA6uHO
>>278 清水はもってるんだけどね
てかあれか山川のって
普通に一問一答じゃん
280 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 21:02:27 ID:3CoOvT8rO
一問一答じゃねーよ 問題集があんだろが
281 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 21:09:00 ID:8YjTA6uHO
うっせー街の書店に見に行けよ田舎っぺがw
283 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 21:30:31 ID:8YjTA6uHO
>>282 いなかっぺとかしょうもないけといってんと素直に教えてくれやw
284 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 21:31:42 ID:8YjTA6uHO
>>282 いなかっぺとかしょうもないこといってんと素直に教えてくれやwww
ゲンシャ センターマニュアルってどうよ? 面白いほど終わったから何やろうか悩んでるんだけど。
286 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 22:27:31 ID:9oI44QnEO
模試の偏差値は記述、マーク問わず60辺りを取れるんだけど、過去問をやってみると法政はおろか駒沢までもが七割を越えない…。どう勉強したら点数取れるようになるの?
287 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 22:57:28 ID:hpGbHOVJO
285さんと同様な質問です。おもしろいほどを読み終えました。次は『決める』かそれとも過去問かとなやんでます…アドバイスお願いします!
288 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 23:00:01 ID:hpGbHOVJO
285さんと同様な質問です。おもしろいほどを読み終えました。次は『決める』かそれとも過去問かとなやんでます…アドバイスお願いします!現代社会です!
289 :
大学への名無しさん :2006/11/23(木) 23:24:50 ID:/UTAE57+O
畠山は経済分野が少ない気がする
政経センタープレ64点⊂二二二( ^ω^)二⊃ オワタ\(^o^)/
291 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 03:33:39 ID:vLWwh+TU0
畠山に経済を期待するのは、八百屋で魚を求めるようなものだ。
292 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 03:55:50 ID:Wask1tsUO
一問一答とかやる必要がないと思うんだが。バカに限ってみんな一問一答を買うよな。用語なんか用語集で学べよ やるならふつうの山川の問題集だよ これ良書だ
293 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 04:33:25 ID:16Qifmvd0
すいません質問させてください。現代社会が基礎から分かる参考書を知ってた ら教えてください。お願いします。
294 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 06:22:45 ID:2UeNKQv90
畠山→清水問題集?Z会80?山川問題集? どれが良いか教えて先輩
295 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 06:57:59 ID:g8gO2BLVO
その3冊を解かずに答えみながらやる→過去問でおK
ぶっちゃけセンターの過去問解きまくり→志望校の過去問繰り返し だけで問題集は不必要
297 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 08:51:44 ID:gx+yA4gT0
センター政経8割5分以上とれない。 いつも7割くらい。誰かどうしたらいいか教えてー
298 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 11:43:42 ID:9/Zjr/dmO
みんな何冊もやってるけど、決める!でセンター8割5分は知識量的に足りない?!
299 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 14:19:11 ID:T3HctiqyO
センター現社の勉強フローチャート的なもの教えてもらえないでしょうか!?
センター面白の問題集編やった人いる?
301 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 17:01:30 ID:yRY3rshrO
おい!みんなが言ってる山川の問題集ってスピードマスターとか言うヤツか?? 教えてくれ!
特殊法人は情報公開法の対象になるか否か?
303 :
大学への名無しさん :2006/11/24(金) 22:59:26 ID:vLWwh+TU0
くだらん知識のひけらかしは、別のところでやってくれ。
304 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 01:34:38 ID:soNEk7nhO
2004の追試45点オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 01:41:59 ID:E/41p5x4O
現社マニュアルやってるやついないの?
306 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 05:24:54 ID:JEkf/+c10
ノシ 独学だから、マニュアルと過去問だけ使ってる。
307 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 07:37:55 ID:+H8ZAbOFO
12月から政経始めますが、偏差値50〜55の私大受けます。畠山と山川用語集だけ持ってます。 一日3〜4時間ほどはとれますが間に合いますでしょうか?
308 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 07:49:41 ID:K2GJh5okO
100パーむりです。 本当にありがとうございました
309 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 08:13:09 ID:E/41p5x4O
>>306 どんな感じ?使い勝手は?
今、70〜80の間をうろうろしてるんだけど。
310 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 08:17:49 ID:+H8ZAbOFO
>>308 無理でしょうか…?無理ならそれ以上時間とります。あと、7、8割とれればいいです。
311 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 08:23:57 ID:lNbv8kcNO
7、8割て欲張りだなオイ
センターも無理? センターで政経いまからなんだけど
313 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 09:42:40 ID:i01M7mH50
全部やれ
314 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 09:46:22 ID:E561Lxfy0
政経はんな甘くない暗記は日本史とかに比べたら少ないけど
315 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 09:52:43 ID:lNbv8kcNO
つーか、地頭にかかってる 暗記量自体では間に合うが理解する時間や出力の時間考えると他教科仕上がってない雑魚や 理解力ないウンポコは再来年頑張れば間に合う 地頭よくて英語国語ファイヤーなイケテる奴は頑張れば間に合う 俺は前者だから現役時代10月から始めてチンポコな結果になった
316 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 10:26:05 ID:hnYJDiFNO
317 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 12:04:54 ID:YdSGuWplO
>>315 お前はチンカス以下だ
おれは12月に始め9割ゲットだ
318 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 12:19:56 ID:lNbv8kcNO
まぁとにかくがんばれ
320 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 14:33:59 ID:YdSGuWplO
321 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 17:12:30 ID:X2/Rv+6DO
政経そんなムズいかなぁ?俺、夏明けマーク28点だったけど3日かけて丸暗記したら90近くいったよ?元々好きだからってのもあるけど、暗記だけでいける。過去問も8割りいくし。センターだけしか使わないけど。でもやっぱ政経がどうしても苦手な人っているみたいだね。現社に変えとけ
322 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 17:22:35 ID:X2/Rv+6DO
あと、センターだけの人で政経やる人は、「面白いほど」がいい。面白いを熟読して理解して暗記して、でマーク7割いかなかったら、悪いことは言わない。おとなしく現社にしとけ。現社⇒政経は無理だけど政経⇒現社にかえることは例えセンター1週間前でも間に合うから。by俺の塾の講師
323 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 17:28:52 ID:ZG0CeRWJO
センター過去問やると最近のは70点切らないが、2002年や追試だと60切る…
325 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 21:07:41 ID:qgMev4/+O
地方自治が難しい!混乱する… 誰か地方自治について問題出して下さい!
326 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 21:23:05 ID:elf1cxZ+O
どこをどう混乱するかkwsk
327 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 21:45:44 ID:YdSGuWplO
関大志望いる???
地方議会の仕組みとか、長の権限?とかだと思います… ちなみに、代ゼミのセンタープレ第3問(国・地方の政治制度と政治の運営)は 一問しか合ってなかった… 2点て…orz
相談ですが、北大受験のために現代社会から政治経済へ変えようと思ってるんですが、 大変でしょうか?現代社会と多少かぶってる部分があるのでやりやすいとはきいたことありますが。 普段のマーク模試では現代社会は60〜70程でここ最近のセンターの過去問では、78〜83です。 アドバイスください。
330 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 21:56:05 ID:D3rDp9IAO
山川のゲンシャセンターへの道使ってるひといる?
331 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 22:09:59 ID:elf1cxZ+O
>>327 ノシ
>>328 オレ河合生だからプレで何が出たかわからないが、地方議会は議院内閣制+大統領制した感じだとおもう
長の権限って拒否権くらいしかわかんね
何か参考書とかやってないの?
332 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 22:11:59 ID:E561Lxfy0
>>327 関大志望の人は寛大(関大)に質問引き受けます
なんちゃってw
>>331 代ゼミネタバレだけど、
・市町村は比例代表の選挙か→×
・国地方係争処理委員会が設置された→○
などが分かりませんでした…
参考書は畠山使ってます。
ちなみに↑のは、畠山には書かれていない内容(;_;)
首長の拒否権も、図に載ってるだけだったから見落としてた!
あ゛〜 orz
334 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 22:53:09 ID:IKLDOz29O
>>278 山川は一問一答って感じ。山川は私大の過去問。本屋で見て自分が気にいった
ものを買えばいいと思うよ。
訂正→清水は一問一答って感じ。山川は私大の過去問。
俺も山川の問題集おすすめするよ。
まぁ解説は皆無だけどね。でも単元ごとのキーワード一覧みたいのがあって
それ用語集でしっかりと調べて自分のものにすれば強いよ。
これは代ゼミの小泉先生の受け売りなんだけど問題文(リード文)は
うまくまとめっていているから山川の問題集だとその辺有効活用できる。
問題文(リード文)は大学の教授がつくったものだから本当にうまくまと
まってる。
336 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 23:15:14 ID:wNtQZKo5O
センターだけに使う 文系の人 公民やる時間なくないか?
337 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 23:20:57 ID:YdSGuWplO
338 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 23:31:35 ID:Jx5khjeSO
首長は拒否権(大統領制)の他に、地方議会で出席議員2/3で3/4の同意で不信任された場合のみ議会の解散ができることになってる。(議院内閣制)
339 :
大学への名無しさん :2006/11/25(土) 23:51:03 ID:elf1cxZ+O
>>333 そんなに地方自治詳しく勉強してないから力になれないが、
地方議会は任期4年、定数は人口に比例して決められる→比例代表制は並立してない(衆・参議院とは異なる)
それと用語集には、国地方係争処理委員会は載ってなかった↓
畠山か〜オレは蔭山だからアドバイスできないけど、そういう難問?(オレが馬鹿なのもある)ばかり気にしないで基礎固める方がいいよ
>>337 まだ全然やってない↓昨日、去年のS日程政経したら7割だったwwwオワタwww
模試の前にここ覗いてたら、20点ぐらい上がりました。ペコリ。 今日センタープレ受けてきます。でわでわ、おやすみなさい。
341 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 00:11:36 ID:P/XHi0LjO
342 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 00:22:11 ID:gRm5siRyO
>>341 主に河合の政経の講師のプリントだよ!経済分野が苦手だから、蔭山の経済編を買ったけど、まだやってない↓
↑の河合講師いわく蔭山の参考書がおすすめらしい
343 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 00:44:17 ID:394Y/Fgf0
経済で取りこぼすと点が伸びないよな
344 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 01:13:33 ID:P/XHi0LjO
>>342 蔭山の政治編経済編両方やった
今はハンドブック&清水問題集やってる
山川のがいいみたいだが
345 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 01:49:03 ID:gRm5siRyO
>>344 オレは河合のプリントと蔭山(経済のみ)と山川用語集で試験に挑む予定だ
そんなにきっちりやるなんて早稲田志望?
346 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 02:23:13 ID:P/XHi0LjO
>>345 いや関大…w
蔭山は理解するためながしよみした感じ
ハンドブックで知識つめてるみたいな
実際ハンド+問題集で9割いくみたいだけど
348 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 13:37:35 ID:9jIBCo6IO
神奈川大の法学ねらってるんだけど蔭山、畠山と両方ひょうばんよくて迷ってます! どっちがおすすめですか? わかりやすいほうがいいんですが・・・
センターで85%欲しいのですが、政経・現社のどちらにしようか迷ってます。やはり自分でやってみて決めた方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
350 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 14:28:35 ID:nD0f7JYVO
過去問て何年分やった。おらは2002までやったとこ。
352 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 18:37:50 ID:4IZmNr+D0
数学、物理に嫌気がさし、現在高2で文転しました 私大専願でMARCH志望しています。 立教か青山の経済に行きたいなと思ってます。 社会は全くの初学者で入試では地理、政経、日本史、世界史から1個の選択なんですが、 今からはじめるとしたらどれがベストでしょうか? 地理は難しそうで、日本史、世界史は暗記量が多過ぎで・・・ 政治経済がいいかなと思ってます。 アドバイスください
353 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 19:07:52 ID:51a1rcUSO
日本史大好きなら日本史。 そうじゃないなら、 政経>世界史=地理>日本史。
354 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 19:11:02 ID:ue3P4Xjv0
>>353 有難う
政治は俺詳しいんだ(履修してないけど)
ええと、テンプレ通り
畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義
↓
大学受験一目でわかる政経ハンドブック
ってな感じでいいでしょうか・・・?
355 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 19:12:40 ID:Y3Lo8AcEO
>>349 政経はかなり知識が細かいから大変。現社はなんか参考書一冊やったのち過去問やりまくれば85%はいく
356 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 19:16:35 ID:oTk7YEF1O
倫理なんですが生命倫理とか情報についてどの様に勉強すれば分かりません。・゚・(ノ∀`)・゚・。 どなたか勉強法教えて下さい。参考にしたいです。
357 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 19:21:16 ID:51a1rcUSO
359 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 20:08:51 ID:m5C3JeuKO
うおぉぉぉぉーー!!!! オナニーがやめられねぇー!!!!
360 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 21:06:23 ID:YAejH/VbO
過去問やろうかと思うけど前のすると現代と答えがちがくてグチャグチャになりませぬか そこが心配です ちなみに現代社会です。
政治経済を独学であと1年で無勉から偏差値60に挙げることは可能でしょうか?
363 :
大学への名無しさん :2006/11/26(日) 23:33:09 ID:CiB3WJSY0
>>360 @株式会社の解説見て、改訂されてる問題集を選び、2000年以降をやる。
それ以前は、旧旧課程でかなり傾向が違う。
Aセンター用なのに、経済学のジャーゴンを撒き散らしてる問題集は避ける。
解説読んで帰って混乱する。特定はしないが・・・
364 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 00:58:15 ID:M+e8lPlMO
政経の勉強してたら、センター現社にも対応できますか? 滑り止めの私立で政経が必要なんですが、模試なんかで政経と現社解いてみたら、明らかに現社の方が高得点取れるんです。 あくまで第一志望は国立だから、センターでは確実に点の取れる現社を受けようかと思って…orz ちなみに現社は元々得意科目、 今勉強中なのは政経です。
365 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 02:24:28 ID:FlqNx1D40
センターの公民と私大じゃ対応策が大きく異なる。 センター現社←→センター政経、で互換性は高いが、 私大の政経は、センターの選択問題とはかなり違う。 私大政経の半分ぐらいが穴埋め問題や下線部に関する一問一答で、 残りの選択問題も、センターより細かい選択肢が出る。
366 :
赤 :2006/11/27(月) 02:45:33 ID:dhmBsEz9O
・国地方係争処理委員会はハンドブックには載ってる。 ・立教受けたいなら政経は一般では受験できないからやめな(慶応、上智も) ・山川のほかにもおすすめの問題集は政治経済標準問題精講(黄色いやつ) コレでおK
あれ?ずっと言われてた80題ってあんまよくないの? 今日からやろうと思ってたんだけど…山川買いなおす?
368 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 14:39:40 ID:PxTOhsE70
80題は時間くう
369 :
赤 :2006/11/27(月) 17:00:09 ID:dhmBsEz9O
あっ、みなみに山川は初心者には難しいよ。
センターで倫理をとろうと思っていたのですが、私大で政経を使うので同時平行でやっていて、現代社会に変えようか迷っています。聞くところによると現社は二つを足して二で割った内容だそうですね。 今からでも変えたほうがいいですかね?
俺…今年まだ政経模試で1度も40点越せない強者になってしまった(TωT)/ 今からでも足引っ張らない程度までなら十分可能?明日参考書買ってやりこむつもりなんだけど…
小泉のセンター攻略っていう参考書使ってるんですが センター利用しない自分は他の参考書見てみたほうがいいんでしょうか 何かこの参考書分りづらいorz 索引とかある参考書とかありませんかね・・・偏差値目標は50〜53くらいです
373 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 18:53:03 ID:nLTWXDxzO
現代日本のオナニー社会に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びその記号をマークせよ。 (2005年 本試験) 1 日本共産党志位委員長の年間の一日あたり平均自尉回数は約6回である。 2 2004年、国会で憲法改正が発議され、国民投票において98%の賛成で、子供に普通オナニーをさせる義務が盛り込まれた。 3 2003年、初めて民間から加藤鷹氏がオナニー開発担当大臣に任命された。 4 近年、「新しい人権」として公開オナニー権が注目されている。
>>368 6日後の模試までに終わらせようと、80題あるから1日13題でいこうと思ってたんですけど
無理っぽいですかね?
ハンドブックと政経問題集2週ずつはしてるんですが、細かい部分までは覚えきれてません
どうせなら演習で問題に慣れながら知識も補完していこうって考えなんですが
80題と山川どっちが適してるでしょうか?
375 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 19:11:06 ID:M+e8lPlMO
>>365 てことは、やっぱり私大対策とセンター対策は全く別にした方がいいって事ですか?
もしくはセンターも政経で絞るかですよね…orz
ありがとうございました
376 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 19:14:10 ID:j8KB9GFAO
>>374 俺は答えみながら両方やることを薦める
答えみながらだから時間も4割位減るし
377 :
崖っぷち受験生 :2006/11/27(月) 19:50:58 ID:M0BlrN/hO
今まで政経をやってきた高三です。 この時期になって現社に変えようか悩んでいます。 というのも、ずっと七割前後で停滞して一向に伸びないからです。 参考書は、センター政経が面白いほど〜をやってました。 でもほとんど参考書の内容が出ないから勉強の甲斐がないんです。 現社の模試問題見たら、政経より浅く簡単そうな印象を受けました。 センター本番では九割欲しいです。面白いほど〜は七割までですよね。 清水講師の現社ハンドブックが一見良さそうに見えたんですが、どうでしょうか?
378 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 20:02:01 ID:M9jejHF5O
時間がないので畠山→過去問でいいですか?偏差値55くらいの私大です
379 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 20:28:48 ID:p5f9FpZZO
380 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 20:58:47 ID:M9jejHF5O
381 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 23:10:38 ID:iKX7OwPmO
高2の理系国立狙いの者です。 センターの地歴公民は現代社会でいこうと思っているのですが、現代社会は何から始めればよいのでしょうか?勉強法を教えてください。m(__)m
面白いほど⇒過去問
383 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 23:19:44 ID:M9jejHF5O
>>379 の他に意見あったら聞かせてもらえませんか?
384 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 23:24:45 ID:p5f9FpZZO
畠山→過去問か・・・浪人確定しました。100%確実です
つーか楽しようとするなよ できる限りのことを詰め込もうと思ったとき、畠山→過去問だったら絶対時間あまるだろ っつーことはまだいっぱいほかにできることあるんだから、このスレとか過去ログ見て勉強してこいよ
387 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 23:42:49 ID:Ho/f66wt0
>385 俺も諦めてるよwいつも偏差値45以下w来年は早稲田の政経と法受かるさw
388 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 23:53:47 ID:CjX9zY+O0
ついに、石井師の「政治・経済の点数が面白いほどとれる問題集」(中経)が出た。これで完璧。
389 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 23:55:28 ID:Ho/f66wt0
中継からどんなけでてんだよww
391 :
大学への名無しさん :2006/11/27(月) 23:57:06 ID:M9jejHF5O
畠山→(時間あれば)経済のニュースが面白いほど〜→Z会の政経80題→過去問…こんなんでいいですかね?
392 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 01:14:55 ID:UO214DHOO
393 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 01:47:11 ID:drm8hCssO
>>391 蔭山の政治面白いほど蔭山の経済面白いほど畠山爽快
政経80題
即戦ゼミ
政治経済問題性交
政経問題集
政経ハンドブク
石井の面白いほど政経石井の面白いほど政経問題集
とうほうニューコンパスノート
文英童の政経ノート
きめる政経
きめる政経演習
アフォはこれくらいやれ
394 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 01:49:33 ID:DXrvwEJDO
391 80題はいらないから蔭山の二冊やって過去問が得策かと…
ふっふー♪ ブックオフの安売りで「ニュース解説室へようこそ2007」を100円でゲト 大判フルカラーで写真やイラスト、図解満載だし解説やQ&Aも詳細で分かりやすい あと政治コラム・経済セミナーもタイムリーでめっちゃ楽しい これ一冊一日中読んでても飽きない マジで良い買い物したわぁ
>>395 ブックオフでってのがいいねえ。合格するといいね。祈ってるぜ!
397 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 07:29:29 ID:HdyTg5U0O
>>394 畠山やって蔭山するんですか?理由が知りたいです
MARCH志望の高2です。 政治経済独学でやろうと思ってるんですが、担任教師に「授業で取ってない科目はムリ。教科書もないのに」って言われたんだけど、やっぱりそうなの? その教師曰く社会は授業を受けなければ絶対無理だとか言ってました。 本当ですか?
大丈夫だ!教科書は役立たず。参考書があるじゃないか。
401 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 08:52:19 ID:DXrvwEJDO
畠山のはよくまとまっていて覚えやすいけどあれだけじゃたりない…蔭山のは畠山にくらべればまとまってないが細かくハイレベルなことまでのっていてあれをこつこつやっていけば早稲田レベルまでもっていける。まぁ、少なくとも模試で偏差値70は余裕でこえる
402 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 11:30:27 ID:HdyTg5U0O
>>401 1ヶ月で畠山と蔭山を終わらせることは可能でしょうか?残りの1ヶ月を過去問や復習に使いたいので…
403 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 11:43:54 ID:S4V+XoWf0
毎日政経やれば終わるんじゃね覚えるのは別問題で
404 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 11:59:29 ID:HdyTg5U0O
早速蔭山買いました。速攻覚えて終わらせたいと思います。
405 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 12:13:43 ID:1M5U05pzO
>>399 しかも教科書とか別に買えるしww
私立なら究極高2の間は英語オンリー現代文は週一位でいいと思うけどな
特に政経にするなら
>>402 今まで何やってたんだよ?
英国完璧なら別に責めないが、ほかも全然なら正直考えが甘すぎるよ
407 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 13:51:48 ID:S4V+XoWf0
>>404 無謀だと思うけど
やりゃ良いじゃん別に俺カンケーないし〜
408 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 14:06:10 ID:o/htzkBiO
>>399 漏れは独学でMARCHに行ったぞ。英語でダダスベリして早稲田落ちたがw
今は英語をしっかりやること。但し、新聞は毎日見るように。
政経の本格的な勉強は春からでもいいが、センター向けの本を軽く読んどいてもいい。
教科書は特に必要というほどではない。
まとめサイトくらい見ておけ。
410 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 14:57:04 ID:HdyTg5U0O
>>406 夏になって進路変更したので…。英国は全然というわけじゃないです。
>>407 俺はたしかに無謀ですがてめーはクズでカスですね。
411 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 15:22:28 ID:TKhgRlx6O
予備校で時事問題の講座をとり毎日新聞・ニュースを見てれば早稲田も夢じゃない。現に去年の問題は時事やってれば楽だったじゃん。
412 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 17:56:45 ID:OxZX+g6IO
黒本ドコにもない…グスン(ノ_・。) だれか売ってるトコ教えて
政経問題集誤植多すぎ コレって訴えれるんじゃね?あきらかに多すぎ
414 :
清水 :2006/11/28(火) 18:14:15 ID:U4EbQrn/0
>>413 自分で調べる力、書いてあることをそのまま受け止めずに疑うことのできる力、めんどうなことも自分でやる力、訴えれるんじゃね?って考えられる力
これらを養うためにわざとそうしたのですよ。精進しなさい。
415 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 18:23:51 ID:Erk03kAOO
畠山のパレスチナ問題のところに「アラブ人」とか「パレスチナ人」って何回も出てくるのだが、これらは同じ人たちっしょ?
416 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 19:30:27 ID:UO214DHOO
畠山の爽快講義が政治と経済に分けて新しく発売されるって聞いたんですが本当でしょうか・・?
私文志望で短期間でやるなら世界史と政経どっちがいいかな??
419 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 21:41:47 ID:7hwcWnduO
政経って、かなり記憶力人でも暗記するのにどのくらいかかるかな?(丸暗記だから、センターで点が取れるか取れないかは別として)
420 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 21:42:20 ID:W0SPqycBO
ちなみに今世界史が偏差値50くらいで政経は分かんねー
文転して政治経済初学者なんですが、鼻山買って実際どういう風に勉強すればいいかわかりません。 とにかく読んで赤字は暗記するようにすればいいんでしょうか?
>>415 本当は多少違うのだが、まあここでは「≒」くらいの認識でいい。
元々パレスチナと呼ばれる地域(イスラエル辺り)に住んでいたアラブ人のことをパレスチナ人という。
>>421 まとめサイト10回読んで来い。話はそれから聞いてやる。
>>422 読んだ。
畠山3回読んでからセンターの過去門3年分やればいいの?
お前さ、いちいち他人に賛同してもらわないと勉強できないわけ?
425 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 23:07:52 ID:7hwcWnduO
426 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 23:09:34 ID:UO214DHOO
賛同してもらうことって結構大事だと思いますw
427 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 23:20:05 ID:bIwmD8g0O
政経初学者の高Aです! 政治と経済はどちらを先に勉強したほうがいいですかね? あとおもしろいと平行して使える問題集おしえてくださいm(__)m ニッコマ志望です
428 :
大学への名無しさん :2006/11/28(火) 23:26:38 ID:7hwcWnduO
日駒ならまだ遊んでて平気だよw夏明けからやっても間に合うw
高2でニッコマ志望はないだろ・・・。 今から必死でやるなら宮廷レベルも普通に狙えるのに
せめてマーチは狙おうぜ
431 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 00:40:36 ID:Y8g/JnyUO
馬鹿すぎてムリです(@_@;) 俺がニッコマ行くといっても周りからは笑われるくらいです↓ 今からやらないと俺の場合まにあわないんで↓ おもしろいと合う問題集おしえてくださいm(__)m
432 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 00:50:14 ID:gtpWYbnc0
お前ら言いすぎ。6時間はやれよ、高校二年。 政経は学年上がるまえまでに畠山だけ仕上げろ。模試で60は軽々行くぞ。
待て、今まで単に勉強してなかっただけだろう? そのことを「自分は馬鹿ですから」と片づけてしまっては駄目だ 2年ならまだ普通に間に合うし、2年の時の偏差値なんて受験に関係ない やる気があれば早稲田や慶應でもどうにかなる
どうなるかは分からんが、今のうちから自分に上限を定めるのは愚かだな。それ以上伸びない
435 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 00:58:38 ID:exTZ0KOlO
まぁ、今からやれば、MARCHも目指せるだろう。最初から中堅志望だと、下手したら大東亜帝国くらいになるぞ。
436 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 01:09:21 ID:gtpWYbnc0
夢を見さすな。毎日勉強すればってゆう条件付だろ。 だから勉強してない人間に宮廷行けるなんて言うのはおかしいw 勉強は6時間ぐらいやれば、って条件付。 英語と政経だけでも2年のうちに仕上げれ。 英語はシス単2000全部とネクステ1500問全部覚えろ。 政経は畠山完全に暗記しろ。 そうすれば確かに早慶行ける気はする
437 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 01:11:20 ID:lmTi6VvvO
主権・尊重 相互・不可侵 内政・不干渉 平等互恵 平和共存 これな〜んだ?w
438 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 01:21:54 ID:hyGo4+G6O
二年から頑張れば、平均くらいのやつは東大・京大にもいける。もちろん、コンスタントに一日5時間ぐらいの家庭学習が必要だが。自分がそうだったから断言できる。
今年受験の自分には耳が痛い話だな…
今年受験の自分には耳が痛い話だな… 頑張らなくちゃな(´・ω・`) さてと、勉強しよっと
441 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 02:01:30 ID:esRXSm/iO
あの、無勉で教科書ないんですけど、買ったほうがいいですか?今年受験です。
教科書使う必要はないし使うとむしろ落ちるでしょ。 でも今からなら赤本買って来年受験にした方が良いですね。
443 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 02:30:49 ID:zJ+ZbbuWO
大学受験らくらくブックの倫理っていうマンガ参考書ってどうよ!?
444 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 03:19:36 ID:esRXSm/iO
>>442 お早い返事ありがとうございます。えと、浪人しろということですか?今から1日4〜6時間は使って頑張るつもりです。大学レベルはニッコマくらいです。
446 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 08:58:21 ID:pOAV3hu+O
格物致知と窮理の違いを教えてくれ( ;ω;)
447 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 11:11:44 ID:6Nah9dQSO
センターの山川政経問題集使ってるやついる?
448 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 11:48:07 ID:wlfkVQj0O
消費税のおぼえかた 《ヤクザ来んな、ゴミ》 89年3%97年5% ヤク ザクンナ ゴミ
449 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 11:52:41 ID:G7wC2kgwO
政経始めて3ヶ月、80%壁が越えられない… 70以下にはならんし、80以上にもならない(´・ω・`) 何かいい本ある?
450 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 12:11:34 ID:esRXSm/iO
なんでここって
>>445 みたいなの多いの?他に政経スレないし…
451 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 12:15:50 ID:P5+ByLjQO
452 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 13:12:10 ID:exTZ0KOlO
めちゃやりまくっても政経のセンターで、8割いかない奴は、単純に合わないんだよ。おとなしく現社にしとけ。
453 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 14:26:09 ID:Y8g/JnyUO
わかりました! 勉強して上めざしてみます。 ですが畠山がなくておもしろいがあるんですけど、これは読むだけで覚えたほうがいいんですか? 板書をノートに写す→講義 のほうがいいですかね?
454 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 14:55:02 ID:MvxDRkgZ0
センター今年は現社は易化が予想されるよね? で倫理が難化みたいな
455 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 16:15:19 ID:exTZ0KOlO
456 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 16:57:01 ID:nVWdQLZNO
今から政経って間に合いますか?
80題の問題P56の23の問3で、1994年に日本がはじめて人道的派遣をしたがそれはどこかといった問題で 答えがルワンダだったのですが、ハンドブックのP113の人道的派遣の欄には1992年に第二次アンゴラ監視団が書いてありました その80題のほうの問題の選択肢にアンゴラもあったんですが、これは80題が間違ってるんですか?
458 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 18:58:49 ID:6Nah9dQSO
>>453 書いてる時間ないよ?まぁ試してみなさい。一章終わるのにかかる時間がハンパない。
460 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 19:30:52 ID:exTZ0KOlO
>>459 俺、政経のおもしろいほど先週全部写したよ。1週間それしかできなかったけど。でも見やすい。極小な字で書いたからプリント15枚に収まって、2日で12枚覚えて、河合の模試の過去問昨日やったら7割いった。。ただ徹夜でもしないと1週間じゃ終わらないけど。
461 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 19:59:50 ID:e8V6fRXzO
>>457 80題には「PKO協力法による」って書いてあるじゃん。
アンゴラ監視団はこの法律によって派遣されたわけじゃないっしょ。
だからルワンダが正解。
462 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 20:21:13 ID:9Fflwz+vO
それ以前に「94年に」とご丁寧に前置きしてあるじゃん
>>460 上の奴はそこまでつぎ込めないと思うよ。あと定期的にやらんと短期集中は忘れるぞ。
>>461 なんでアンゴラはこの法律によってじゃないってわかったの?
>>462 いや、初めての適用例ってあるから、80題がはじめての適用例を94年だと勘違いしてるんじゃないかって意味です
それに94年ルワンダ行ったなんていちいち覚えてられない…
PKO協力法ができたのは92年だし、80題が間違っててアンゴラの可能性もあるんじゃないかなーと思って聞きました
465 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 21:01:28 ID:exTZ0KOlO
>>463 分かってる。もち、センターまで毎日15分は読むつもり。
466 :
大学への名無しさん :2006/11/29(水) 21:05:49 ID:QG3JBENn0
467 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 00:17:43 ID:CD72y8Q8O
時事対策どうしてる?教えてください
468 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 15:49:35 ID:AbNzCXxxO
4月に政経の先生が用語集を全体購入すると言ってまだ買ってません
政経ヲタ
470 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 16:14:10 ID:tQAMu+18O
代ゼミの国際政経って必要なの? 時事は清水の最新時事本じゃダメかね?
時事なんて大した量出ないからそこまで力入れる必要ない。 時事に関連した政経の基礎知識が重要
472 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 20:08:14 ID:lRwfBzcyO
ハンドブックは普通の参考書サイズにしてくれればいいのに
473 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 20:40:39 ID:cLyjeH16O
あの大きさだからハンドブック。
474 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 20:50:35 ID:FU77p+T6O
センターの現代社会の参考書で『面白いほど』と『きめる』シリーズはどちらがいいでしょうか?
475 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 21:18:11 ID:Ekx6PscoO
ハンドブックはページ開く癖がつきやすいよね
476 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 21:22:21 ID:lRwfBzcyO
ハンドブックだからあのサイズなのはわかるけど使いにくくない? 手でおさえるか何か乗せるかしないとちゃんと開いたままにならないからさぁ
477 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 21:26:07 ID:tQAMu+18O
国際政経はどうしよう。ハンドブックに載ってるだけではだめなのだろうか。
>>477 正直センターだけなら十分この上ない。
演習しないわけじゃないだろ?
10回分くらいの予想問題しっかりやって解説読んで、模試の復習。
んで過去問は5年分くらいサラッとやっとけばそれで十分だよ。
俺は基本的にハンドブックは困ったときに開く程度、暇なときにきめるの演習の方やるくらいだけど
去年の本試96、今までの模試とかマーク式の問題で90割ったのは2回だけだし、80割ったことはないよ。
479 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 22:32:58 ID:lBfKJOGvO
質問なんですが、センター政経はリード文読んだ方がいいんですか? 自分は80前半で壁にあたったので、よい打破策があれば指南してもらいたいです。
481 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 23:01:20 ID:qW/SMqiGO
パックは一回じゃん。黒本青本かな…てか黒はもうほとんどないがな
482 :
大学への名無しさん :2006/11/30(木) 23:47:30 ID:nQGRVAIyO
483 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 01:13:49 ID:gDGpq3esO
>478 ハンドと決めるでそれぐらいいくの?ハンドはよみまくった?
484 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 02:04:05 ID:ap6seF9M0
現社は面白いほどをやれば陰山の授業とらんでもいいかな?
485 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 02:12:35 ID:ouKpQKmRO
俺は今すごい波に乗ってる。このままいくとセンター満点取れるかもしれん。
486 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 02:31:53 ID:gDGpq3esO
487 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 02:33:36 ID:c/VtHLPNO
そりゃマークだからな、できる奴ならとれないことはないわな
ハンドブック使い込むと背表紙斜めになるね
常時10人以上雇用している使用者は、 就業規則を作成して労働委員会へ提出しなければならない。 っていう問題は誤りらしいんですけど、 どの部分が間違っていて、正しくはどういう事なんでしょうか? 教えてください。
>>489 そんな常時10人とかいう決まりも提出しないとダメってのもないってことじゃないの?
80題の問題50の問2(6)
昭和40年不況時、公共投資の財源として政府が戦後初めて発行したものは何か
答えが建設国債だったんだけど解説が、赤字国債は石油危機後の不況による税収落ち込みから、1975年はじめて発行されたって、誤植だよね?
1965年にはじめての特例債発行でしょ?
それを考慮するとこの問題の答えはどうなる?
公共投資の財源として発行ってことはやっぱ建設国債なのかな?
労働基準法 第9章 就業規則(作成及び届出の義務) 第89条 常時10人以上の労働者を使用する使用者は、次に掲げる事項について 就業規則を作成し、行政官庁に届け出なければならない。次に掲げる事項を 変更した場合においても、同様とする。(以下略) 提出先は労働基準監督署長だお。
公的医療保険制度のことでアメリカでは全国民を対象とした公的医療保険絵師度がない、 とのことですが数ヶ月前の予備校のテキストを見てみると、自営業者はないとなっています。 正直覚えてないんですがこれどういうことか分かる人いるでしょうか? 参考書はみな前者で書いてあります。
>>490 財務省の資料を調べたが、1965(S40)年に赤字国債を発行している。
次に発行されたのが75(S50)年。以降は平成3〜5年を除いて毎年発行されている。
建設国債が初めて発行されたのが翌66(S41)年。
漏れは80題持ってないから断言しにくいが、
問題の「公共投資の財源」という部分から建設国債を答えさせたいんだろうけど、
誤植と言うよりは問題自体or解答と解説の誤りなんだろうな。
とりあえず何版の何刷か教えてくれ。
494 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 18:23:14 ID:MlJwowLrO
政経センター面白いほど3周して6割止まりなんでねらい撃ちっていうの 今からやろうかと思うんですが面白いほどを極めたほうがいいですか? かなり焦ってます。
>>494 好きにすれば?
どうせしっかり理解できていないんだから、
勉強方法が悪いか「面白い」が合わないかだろうがね。
>>495 奇妙な質問への回答ありがとうございます。
やっぱり自営業者はない、はないですよね。
498 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 19:09:59 ID:42ydHPv2O
責任内閣制と議院内閣制って違うの?
499 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 19:19:51 ID:SX1BOrGPO
>>498 辞書引いたら3秒でわかることを聞くなんてやる気あるの?
500 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 19:24:36 ID:ouKpQKmRO
ホットニュース もう少しで政経の新しい参考書が出ます。 最近ねらい打ち買ったんだが今までハンドブック使ってた俺としてはものすごくシンプル(スカスカ)で分かりやすい! ただ面白い持ってる人はあえて買う必要ないと思うよ。 んでセンターって四択だから細かい内容とか同時期に起こったこと知らないと解きにくいと思うよ。あと暗記じゃなくて理解してなきゃひねって出されたとき対応でき無くなるし。 要は深い知識つけなきゃセンターで高得点は出せないってことなる。
501 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 19:55:54 ID:8m4BH4n6O
センターだけなら政経の用語なんて、2日で覚えられるよ。ただ覚えただけじゃだめだから、覚えたら毎日過去問やら問題集やらやらなきゃだけどね。でもそしたらほぼ確実に9割いくから。
>>493 平成16年3月20日 増訂版1刷発行(通算第9刷)
ちなみに慶応商の問題らしい
503 :
大学への名無しさん :2006/12/01(金) 23:27:46 ID:rnTbmTGh0
>>499 3秒はない
試しに何回がやったが10秒そこら(慣れ次第ではありえるが)
つ電子辞書
506 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 00:44:06 ID:E0rWfkbgO
政経って無勉の人は最初何やればいいんですか?… 一応 教科書(清水書院) 政経 ハンドブック 買ったんですが… 誰か教えてください 偉大な皆さんに頼るしかないんです… よろしくお願いします
507 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 00:50:52 ID:Zvjx701P0
508 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 00:54:37 ID:/G8t69GIO
ここのやつらが偉大ってわらかしてくれるなwwwwwwwwwww
>>506 あくまでも俺の考えだけど、とりあえず2回分くらいのマーク問題解いてみればいいと思う。
(あ、センターのみ必要だってことを仮定してる)
んでその取れた点数によってその後やることがだいぶ変わってくると思うから。
ただ、このときに注意して欲しいのが選択肢を1つも消せなかったときは無条件でそれは不正解とすること。
例えば無勉であっても選挙制度なんかは案外常識から考えて出来たりするし、
時事的な事柄ならニュースとかそれこそ新聞とか読んでるんなら分かったりする。
それにまともな学生生活を送ったならば、中学のときの公民の知識もたっぷりあるしね。
そして、恐らくだが結果は政治分野よりも経済分野の方が圧倒的に出来が悪いはず。
何故なら中学の段階で触れられることが物凄い少ないから。
だから経済分野に割く時間の方が多くなると思う。
んで具体的なプランとしては
経済の仕組み→経済史→現代の経済→国際経済
を一通り終わらせたあと、政治分野は自分の弱点補強に努める。
ちなみに俺の例だと、最初無勉の状態で6割程度は取れたので、
今んとこそれほど政経の勉強に費やした時間は無いけど、マークなら
8割は確実に確保できているし、ときには9割超えるときもあるよ。
510 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 00:57:53 ID:E0rWfkbgO
>>507 浪人で
無勉ですw
過去レス見たらハンドブック良いらしいですね
ハンドブック丸暗記しますね
>>508 死ね
511 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:00:21 ID:E0rWfkbgO
>>509 感動した
画面メモりました
>>508 カス消えろ
まずは経済か
基盤は
ハンドブック通読…
その次何お勧めですかね?…
512 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:01:31 ID:/WipglnZ0
〜ですよね! ありがとうございます! みたいなレスの中にすら 死ね とか有るのを観ると人間の裏表がわかって面白いな。
しかも引き返して連続攻撃だぜ 通報しますたを恐れたんだろうか
514 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:04:41 ID:Zvjx701P0
そりゃ、さすがに過去ログとテンプレ読めと
>>511 ハンドブック→きめるの演習 を繰り返せば良いと思う。
もちろん、分野ごとに。理解出来るまで次に進まないこと。
といっても、浪人ならもう時間がそれほど無いからそんな余裕ないかもしれんから
ハンドブックときめるを一通り暗記したらもう演習しかないかなぁ。
正直言って、今からだと8割は厳しいかもしれん。が、不可能ではない。
他の教科との兼ね合いによるけど、政経以外はやる必要ない、ってくらいなら行けるかな。
というか勝手に8割前提みたいにして話進めてるが、ある程度の基準っていう意味なだけで、
政経は8割無いと〜とか具体的な事物に対する目的要素ではないから誤解しないでねw
って書いてる俺の文章が誤解されやすそうな、いかにもごちゃごちゃした文章だな。
重ねてスマン。
まぁ
>>508 は他スレでもわけわかんねーこと言ってるから良いんだけどな。
517 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:07:45 ID:E0rWfkbgO
>>514 スマソ
今ハンドブックに全体重かけて開きやすくしてます
518 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:08:35 ID:VanvAoZ3O
俺ハンドブック続かなくて一番薄いシステム政治経済ってのに乗り換えたんだが、今じゃ過去問安定して9割とれてるぞ
519 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:13:40 ID:E0rWfkbgO
520 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:15:05 ID:lhB5nAlHO
ハンドは赤字と黒の太文字は覚えてるがみんなそれ以上も覚えてる?
私立の問題で穴埋めろってやつが一番どうすればいいのかわからん なんていうか、単純によくある単語を聞くのならいいんだけど例えば 高齢者の家計では、[ A ]に占める消費支出の割合、すなわち[ B ]の上昇がみられること ってのはAが可処分所得でBが平均消費性向なんだが Aは所得って入れてしまいそうだし、Bにいたっては平均消費性向なんて言葉はじめてみたよ こういうのどうしたらいんだろか
523 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:17:57 ID:Zvjx701P0
浪人で政経無勉で今から政経か 厳しいと思うが頑張ってね
524 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:51:01 ID:SYd3MZLtO
今畠山やってるんですが、とりあえず流れつかむために読んでしかいません。二周目から書いて覚えるつもりなので、語句とかまだ殆ど覚えてないんですけど、こんなやり方でいいんでしょうか?
525 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:55:52 ID:AioXhOYW0
政経8割超えてから 基礎確認しまくってもそれ以上取れない ダメだこりゃ 才能無いわ、あははは
526 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 01:57:31 ID:QJ/4aUKs0
メセナとフィランソロピーの明確な違いって何? ボランティアはフィランソロピー、芸術支援はメセナで覚えてたんだけど 明治の過去問といたらボランティアって書いてあったのに答えメセナで分けわかんなくなっちゃった。
527 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 03:09:17 ID:/G8t69GIO
>>519 なぜこいつ浪人無勉今からはじめるってのにこんなにみまもられてんだ
なんかわけわからん画像はりつけやがって
もちろんもう一度浪人するんだろうが
528 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 03:14:32 ID:/G8t69GIO
貴様らほんとわらかしてくれてんじゃねぇよってからにwwwwwww(_´Д`)ノ
>>521 語群から選ぶとかならまだしも、ノーヒントで書かせるのは難しい。
まあ、多少は書けなくても合格できる。
>>524 新聞を読み続けてきたならまだしも、無勉で今からでは、10中8〜9遅い。
それ以前に質問文が薄いから、答えられん。
テンプレくらい読んで質問の仕方を考えてきな。
>>525 センター過去問で8割安定ってことか?
資料集があれば、データの推移を見て、ここ10年くらいの経済の大体の流れを知っておく。
例えば財政で、公共事業費なんかは小泉以前と以後では全然違うだろ?
小泉以前(小渕内閣)はケインズ方式で公共事業で景気回復を目指したが、
小泉内閣は規制緩和と構造改革で民間の競争力をつける事を通して景気回復を目指したという
政策の違いを理解する手助けになるだろ?
あとは、いろいろな問題にあたって自分の弱点をあぶりだし、補強する。
場合によっては、弱点の補強のために別の参考書を買っても良い。
>>526 赤本?の解答が間違ってるんじゃないかね。
フィランソロピーは社会貢献活動、特に慈善とか福祉とか。
メセナは芸術支援で合ってる。
531 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 04:55:48 ID:SYd3MZLtO
>>529 テンプレ読んできました。現役高3で、志望校はニッコマレベルです。今手元にある参考書は、畠山、山川用語集、政経80題です。実は、国英もまだ完璧とはいえません。。。1日に政経に使える時間は平均して4時間くらいだと思います。
532 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 05:20:34 ID:lhB5nAlHO
畠山で流れをつかんで東進の政経問題集で語句を暗記すればいいよ それを10周は繰り返して完璧になったら過去問 これで日駒なら合格点には行くんじゃないの 詩文なら英語次第だが今から政経はじめて間に合わないことはないと思うが ただし1日最低15時間は勉強することが条件だけどね
>>531 えー、厳しいことを言うが、浪人覚悟な。
早稲田落ちがマーチ。マーチ落ちが日東駒専だということを認識しておけ。
とにかく畠山を完成させろ。単なる暗記は勧めたくないが、仕方がない。
但し、チャート図の類だけは必ず理解しろ。
センター過去問と志望校の赤本は必ずやれ。
534 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 08:08:04 ID:L6j10uNW0
自分の場合は政経1ヶ月で河合塾の記述模試で偏差値76くらいいきました。 1ヶ月で立命館の政経解いてみたら8〜9割りとれるようになりました。 センター試験本番では87点で偏差値は65程度でしたよ。 政経は中学校のときの公民とかのプラスアルファなんで力をつけるのは個人的に簡単でした。 でも100点をとるとなってくるとかなり細かいことをやらなければいけませんね。
535 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 08:50:07 ID:K6Mo0iZNO
>>534 政経で満点目指すんなら英語で満点目指せ
534さんはどのようなお勉強をされたんですかっ(´・ω・`)?
537 :
半熟 :2006/12/02(土) 14:13:36 ID:StU2556N0
>>480 出題者は、労働条件に関すること⇒労働基準監督署、労働組合活動に関すること⇒労働委員会
ぐらいの知識で解答できるように選択肢を作っている。
>>521 「[ A ]に占める消費支出の割合、すなわち[ B ]の上昇がみられる」という文章をセットで理解し覚えておく必要がある。
消費性向や貯蓄性向は、マーチ・早稲田の8割以上狙いなら、射程内。
ただし、教科書には載ってない。
538 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 14:31:19 ID:aVc9LVQHO
まあ畠山を極めて過去問演習したら早稲田でも5割〜運コ良くて6割はいくよ 残りの期間2か月半で1日5時間位が前提だけど しかも俺の単なる推論
539 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 14:56:53 ID:SYd3MZLtO
>>532 >>533 返事ありがとうございます。ニッコマレベルと言っても、地方の偏差値50ちょいくらいの私大だし、長い説明を書くような問題も少ないです。80題は使えませんかね?
540 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 16:09:32 ID:lhB5nAlHO
80題は知識が浅い状態でやると問題を解く→○×つけて終わりってなりやすいから初心者にはすすめないな 畠山はコンセプト通り政経の流れを掴むには最適の参考書 でも語句を暗記するのにはレイアウトの関係からしにくいし量も少ない だから上に書いたように畠山を一通り読む→東進の政経問題集で語句暗記をすすめる 政経問題集は問題集と言っても暗記用に作られてるようなもんで語句暗記には最適 今年の5月に全面リニューアルされて内容が最新なのもすすめる理由でもある
541 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 16:25:18 ID:aVc9LVQHO
俺は畠山読む(へえ〜という感覚を獲る)→問題集(5冊位)を答え片手に同じ範囲を潰す(未修の範囲が絡む選択肢はサクッと畠山でチェック)オヌヌメ 5冊ってゆっても答え見ながらだしほぼ問題被るから実質1冊〜2冊の労力 しかも同じ問題の形を変えての反復で理解うP ってさっき兄貴(2浪)がゆっておりました
542 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 17:26:48 ID:plIsjLFH0
543 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 17:32:58 ID:QJ/4aUKs0
>>530 さんくす。教師に聞いてみたら悪問だねーっていわれた。
気にしないことにするよ。
政経と現社でどっちかで60とりたいんですがどっちが楽でしょうか
2000年の本試難しくね?
546 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 21:04:48 ID:t1L6ewNDO
《財政のおぼえかた》 郷さんは泣く泣くさわさわ 538兆 国債残高(中央) 79兆 今年度予算 38% 国債依存度
547 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 21:11:15 ID:t1L6ewNDO
早稲田の経済白書の穴埋めとかわかんねーよwwwwwwww
548 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 21:13:37 ID:Kfouyx74O
面白いほど政経に、日本が世界最大の債権国。アメリカが世界最大の債務国と書かれているのですが、債権国と債務国はどちらの方が良いというのはあるのですか?
550 :
大学への名無しさん :2006/12/02(土) 23:51:57 ID:QJ/4aUKs0
単純に言えば債務より債権のがいいだろ。債務は借金なんだから。 実際はそんなに単純じゃないけどさ。
借金してるほうが良いか金かしてるほうが良いか。 でもそれによっていかに経済が安定し成長しているか。 一概にはいえない。
552 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 00:00:55 ID:SO2EnEgPO
政経が大学受験の社会科目で一番面白い 世界史も捨てがたいが
ヒストリエとかヘウレーカ読んでると世界史おもしろいのかもって思うけど あんなにおもしろいわけないよねえ 政経は楽しいよ
社会科目はそれぞれ個々に独立した存在でないと思うがな。 少なくとも地歴⇔公民の間には密接な関係があるだろう。
557 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 03:34:10 ID:yVO6JJmF0
政経の正誤問題むずい ○○のために作られた とか むず過ぎ
558 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 09:44:05 ID:mQ1RqkztO
大学受験の一般入試まで2ヶ月で現代社会と政経で受けようと思ってるんですが、全くと言っていいほど勉強してしません↓(ToT)どんな勉強方法すれば間に合いますか?教えて下さい!
>>558 さいなら。自殺する時は人に迷惑かけるなよ
561 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 10:30:42 ID:mQ1RqkztO
>>560 ありがとうございます。政経は難しそうですが、現代社会はどうですか?
マーク模試まで2週間前ってとこから独学で現社初めて88点とれたよ。 1週間できめる!現社を一通り読む→河合マーク式問題集で演習しつつ解説見てもわからないとこがあればきめる!で確認 こんだけ。
563 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 13:55:51 ID:mQ1RqkztO
>>562 それは2ヶ月あれば現社はいけると言う事ですよね!?
>>563 そういうつもりで言ったけどあくまでもセンターの話で二次のことはわからない
センターなら今からでも公民は間に合う 眼から血が出るまでやればね
566 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 16:30:05 ID:whkzKWRhO
568 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 17:23:51 ID:mQ1RqkztO
畠山とハンドブック並行してまだ1週しか終わってないorz 今からやるならどちらに重点を置くのがマシ? センターで6割取れれば御の字だと思ってるんだけど…。
清水の政経問題集使ってるひといる?186ページの69番がダイオキン類等対策特別措置法になってるけどこれってダイオキシン類等対策特別措置法じゃないの?
>>569 センター6割なら1周しただけでもとれるくね?
572 :
569 :2006/12/03(日) 18:02:05 ID:BsH7py600
>571 ほぼ終わらせた状態でやった全統マーク55点(´・ω・`) 適当に選んだ部分も多かったし6割ないしぎりぎり7割が限界かなと。。 今からどちらもやるのはきついから1冊に絞ろうと思ってる。
>>572 俺はハンドブックは使ってないしわからんけど畠山でいいんじゃない?センターはそんなつっこんで聞いてこないし
センターも十分つっこんでますよ
>>574 センターは基礎ですよ。あれでつっこんでるっていうなら私大解けないですよ?
576 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 18:11:44 ID:mQ1RqkztO
現社は政治と経済、憲法辺りが難いな
>>575 いや、つっこんでる。畠山のみじゃ危険。
>>577 確かに畠山のみはきついですね。過去問をいろいろなとこやりまくるとかしないと
579 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 18:19:21 ID:fspwXSFvO
むしろ過去問やりまくって畠山でつないだ線を色濃くした方がベター いまから完璧理解は無理だから頻出パターンおさえれ
確かに 過去問やりまくり+畠山ならセンター7割は固いと思う。
581 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 18:43:54 ID:whkzKWRhO
ハンドで9割いけるとききました 最低でも8 しかりハンドをやれば
582 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 18:48:03 ID:w6p23H5dO
面白いほどでなんとか8割(´・ω・`) ここからは過去問とかやるしかないかな??
583 :
569 :2006/12/03(日) 19:07:04 ID:BsH7py600
んじゃ過去問+畠山でいってみます。学校からセンター過去問借りてこよう…。 dでした。
全統記述があったんだけど、記述だとちょっとくらい書き方が違っても○になりますか? 例えば、国際連盟は、[ ]制裁だけだということが問題だったみたいな穴埋めで 非軍事と入れたのですが解答は経済でした。
585 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 20:38:44 ID:8t3tkGWE0
穴埋めは○か×にしかならないよ。ぴったし合わせないといけない
マジすか?非軍事と経済じゃ意味が違うってことか…そんな細かく覚えてねえ じゃあ、PKOのことを第6章半活動って書いたんだけど解答は6章半活動と第なんてついてなかったこれも×かな…
587 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 21:02:46 ID:PKs2hwy+O
588 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 21:43:12 ID:ZkdLTRM1O
あたし河合記述模試でNIEOの答えの所NIEOに関するにしちゃったけど○だったよ
589 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 21:50:33 ID:XnzcS2RiO
>>584 間違ってないけど非軍事だと意味が広すぎるんじゃない?
模試だと〇かもしれないけど、入試じゃ×をくらう可能性がある
590 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 22:47:05 ID:w6p23H5dO
河合模試で政経やったら81点だったんだが、帰って現社やったら92点だった(´・ω・`) 一般は使えないけどセンターだけは現社使った方がいいかな?
591 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 23:14:45 ID:whkzKWRhO
>>590 当日ざっと両方みて出来がよさそうな方を選ぶ
593 :
テンプレ追加 :2006/12/03(日) 23:41:00 ID:Sish0WIq0
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→ □基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□ ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ センター面白いほど ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 実況中継 □□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ スパッと □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ハンドブック □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 面白いほど2冊 □□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ センター過去問 □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 一問一答 □□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 政経問題集 □□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ 80題
594 :
大学への名無しさん :2006/12/03(日) 23:47:18 ID:2sPrle6cO
今まで、現社の模試受けてきて4割〜5割しかとれません。「きめる!」を一通りやったんですがそれでも変わりませんでした。 センターで最低6.5割欲しいんですけど、センターまでの日はどのような勉強したらいいですか?
595 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 00:02:01 ID:whkzKWRhO
596 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 00:11:34 ID:eksu3rsSO
>>594 水王舎のシステム政治経済オススメ
薄くてすぐ終わるし、7割まではすぐ伸びるよ
597 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 00:19:10 ID:sJzRWJ3OO
>>596 マジっすか?どのくらいで終わりますか?
598 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 00:19:57 ID:7rkM+0jaO
>>594 俺は面白いほどの倫理・社会分野を集中的にやっただけで8割とれた
個人的には面白いほど+要点集でかなり行けると思う 面白いほどは頻出事項の抜目があったりするから それを要点集で補うって感じで 今回のセンプレ倫理9割行くかと思ったのに 最後の大問で6割しか行かずに8割ちょい越え(´・ω・`)
600 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 01:05:42 ID:qOC8D+g10
65%でいいなら現社以外に選択肢あるのか? 面白い2、3週で到達
同じく政経より現社の方が良かった。 倫理分野が出なかったからかもだけど センター使うとこは現社使えるし迷うわ〜
602 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 13:39:35 ID:fZj55FkZO
学習院〜MARCHあたり受けるんですが、清水の政経問題集を完璧にすれば大丈夫ですか?Z会80題もやった方がいいですか?
603 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 13:43:55 ID:gPpQZnOEO
いらない 寧ろマーチの過去問やりまくりなはれ
604 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 16:25:03 ID:NXSgxEYT0
狙い撃ち買ってしまった
605 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 18:03:52 ID:nl08hYqiO
あ〜あ
606 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 18:27:22 ID:7lyK19/J0
おもしろい→河合のセンター問題集→黒本青本で去年89点だっあちょ。 浪人したのでww今年は95取れるように頑張ります。
607 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 18:28:18 ID:sJzRWJ3OO
608 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 18:28:28 ID:7lyK19/J0
ちなみに理系。
609 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 18:37:33 ID:OTL4UasAO
ネライ撃ちの政経なかなか良いと思う
610 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 18:54:33 ID:9ACx8F040
現代社会だけどうしても伸びません・・ おもしろいほど取れる現代社会を何回か通読してるのですが、点数に結びつかず60前後しかとれません この本って頻出テーマに特化してはいませんよね? 何か一冊、頻出分野をまとめてある本をやるべきなのでしょうか・・?
私は模試の見直し(解答解説を覚えるくらい読む)を徹底してるよ。現社は出るとこ決まってるから見直し大事だと思う。
612 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 19:09:08 ID:9ACx8F040
出るとこ決まってる・・てことは、ある程度までは点数安定してくれるものなのですか? どうしてもいやらしい問題や時事問題をひっかけてきてギャンブルっぽくしているように見えてしまって・・
私夏くらいまで現社の成績波があったけど、色んな模試の過去問やって見直しちゃんとやってたら80以上はキープできるようになった。 数こなしたら似たような問題何度も出てるのがわかるよ〜
614 :
大学への名無しさん :2006/12/04(月) 20:35:39 ID:mBLWwuGOO
通所←つうしょ 読み方これであってんの?
きめる!センター政治・経済を買おうと思っているんですが、 センターだけなら、この本の内容で不足してるってことはないですよね?
初歩的な質問でなんですが 「国会中心立法の原則」と「国会単独立法の原則」の 違いが分かりません。具体的に何が違うんですか?
617 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 00:06:42 ID:HV82/XBNO
畠山とハンドブックで法政うけるけど何か。
618 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 00:06:57 ID:eCkW9GC20
>>616 中心の方は国会以外で法律を作ることが出来ない
単独の方は国会の議決だけで法律を作る
619 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 00:47:04 ID:FGdEhNkRO
>>615 一つだけで大丈夫なんてことはない。抜けてるとこはどこかしらあるから。
問題集とかサブの参考書とかを参考にしながらやってくのが賢い手だと思う。
>>609 俺もそう思った。とくに同じ著者の面白いやってからやるとまとまってるからさらにいい!
「センター」 ○センター面白いほど○センター過去問 が一番効率よく点取れる 「マーチ以下の私大」 ○用語集○畠山or蔭山の面白いほど 「早稲田」 ○用語集○畠山or蔭山の面白いほど○ハンドブック○問題集 政経は1ヶ月で偏差値60、2ヶ月で70超える救世主 俺は去年11月に日本史を捨て、政経に変更して早稲田商と社と明治政経に受かった。 かなり楽な科目と実感した。
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→ □基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 実況中継 ■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ センター面白いほど □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 畑山スパッと □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 蔭山面白いほど2冊 □□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□ ハンドブック □□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ センター過去問 □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 一問一答 □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ スピードマスター □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 80題 □□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□ 清水政経問題集 □□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□ 山川政経問題集 40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→ □基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□ 政経は俺的にはこうです。
現社がセンターしか要らない方で、面白いを使ってる方いますか? 倫理分野だけ頻度が低いものが集まってません? クレッチマーとかシュプリンガーとかゲマインシャフトとかほとんど見ないようなのが多い気がするのですが、載ってるからには全部完璧に覚えるべきですか?
625 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 11:22:16 ID:db/KYPts0
面白いほどを一周したら8割ぐらい超えるでしょ?
626 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 11:45:23 ID:vOiPuXqoO
>>625 八割狙うなら面白いやるより青本とか黒本、過去問を解いて、しっかり復習する方が近道
満点狙うなら、さらに面白いを軽く読んで知らない用語を拾いだしてまとめればOK
627 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 12:04:55 ID:pfQTW8RFO
同志社志望で今から何にも知らないとこから現社か政経どっちかをやろうと思うんですけどどっちの方が短期間で点数とれますかね?八割とりたいと思っとります
>>627 どっちも短期間で取れる。
狭く深くが現社、広く浅くが政経。
安定感 政経>>現社
629 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 15:29:57 ID:vOiPuXqoO
好き嫌いもあるよな 俺は現社好きだからちょっと勉強したらすぐ9割安定したよ
630 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 16:12:03 ID:jI2ZdV00O
同志社って現社で受けられるの?関西のことは全くワカンネ 東京にも現社で受けられる私立ってあるのかな
631 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 16:58:48 ID:jYOMZVLfO
>>627 同志社の政経の難しさは年度によるがトップランク。
今からじゃ絶望的
ハンドブックと政経問題集を80%くらい習得する必要があるしね まぁ今からじゃハンドブック80%で限界 同志社の点に換算すると5割くらいか
同志社は今から始めて合格できるほど レベルが低いのか・・・ まあ627は論外だな
634 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 17:20:39 ID:pVgvkdNeO
>>631 同志社の政経て難しい方なんですか?僕も同志社志望で過去問やってどんなにこけても7割5分なんですけど、これは自信もってもいいんですかね?
635 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 17:45:39 ID:PTXA2N3EO
現社は最低限の一般教養さえあれば60〜70点とれ、何か1冊(俺の場合は面白いほど)を1周すれば80〜90点は行く。2、3周したり細かい暗記事項を覚えたら9割以上は堅い。 今週から現社を初めて勉強(1周)したけど過去問で80〜90点は確実になった。
>>634 自信ってwwwワロスwwwwww 持てばいいんじゃない?^^w
同志社の社会は8割必須 とどいてませんよwwwww
637 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 18:00:02 ID:pVgvkdNeO
>>636 なんで8割が必須なんですか?ボーダー7割ぐらいでしょ?
638 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 18:08:13 ID:jYOMZVLfO
>>634 自信は無いよりあった方がいい。
変に早稲田に手を出してヘコむなよ。あれは別格だから
639 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 18:12:26 ID:pVgvkdNeO
>>638 わかりました。うぬぼれんともっとがんばります
>>637 わざわざこんなことも説明しないと分からないのか・・・そんなんじゃお前絶対受からんぞ
配点 英語200 国語150 社会150
ちなみに合格最低点は7割五分 つまり375/500
全部8割で 英語160 国語120 社会120 これでやっと400/500 でなんとか合格ってこと
合格するやつは8割以上当たり前
それ以下でもギリギリひっかかるかもしれんが
>これは自信もってもいいんですかね?
とか恥ずかしいこといっちゃうほどでもないwwww
9割安定でケアレスミスのみとかで初めて自信のもてる武器になる
641 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 19:38:31 ID:pVgvkdNeO
>>640 確かにはずかしい発言したけど、同志社はそんなボーダー高くないですよ?僕法学とかじゃないんで
642 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 19:48:31 ID:jI2ZdV00O
まぁ今75%取れるなら8割なんてすぐそこじゃん
643 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 21:07:16 ID:HV82/XBNO
あげ
結局この時期は、細川数子に相談みたいなことになるなぁ・・・
645 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 21:32:28 ID:L7cSnrkcO
センター政経のマーク問題集買おうと思うんですが、どの予備校のがいいんでしょうか?やっぱり駿台ですか?
646 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 21:46:28 ID:5WQNSaXcO
合格最低点を目指して勉強してるようなら落ちるんじゃないかな 満点狙っててもいざ採点してみると8割後半から9割になってることが少なくない
647 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 22:32:09 ID:HV82/XBNO
政経問題集買わなきゃマーチ無理や
648 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 23:27:52 ID:B9GPQWk8O
環境アセスメント法とは具体的にどういった内容なんですか?
649 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 23:30:20 ID:G4gNv/qN0
650 :
大学への名無しさん :2006/12/05(火) 23:43:32 ID:dIRDl0zk0
飲む前になめる
現社の話なんだけど、センター5年分だけで9割はさすがに厳しいですよね。 やっぱり9割ねらうなら他の問題集で問題演習した方が良いですか?
652 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 01:56:52 ID:Z+5OY0CnO
ふつうに考えたらそんなこ
653 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 08:03:48 ID:J0AEXsBxO
ハンドブック.極めれたやつは神 通読不可じゃないかぁー辞書本でしょ
654 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 08:46:05 ID:DEk4oUT5O
>>648 大規模な建設をする前に、建てた際にどのくらいその土地または周辺地域に影響を及ぼすかを調べちゃうぜ法
河合の早慶プレの選択問題とか参考書にのってない細かいことばっかりでサッパリだったんですが、 ああいった類の知識はどこで補完してるんですか?
656 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 10:00:25 ID:e0BFB4VBO
早稲田の過去問をやると、古い時事がでてるから、時代を感じさせられる
河合のセンタープレで政経を受けるつもりでいましたが
問題冊子を見てから現社にしたところ87点取れました。
結局センターをどっちにするか悩ましいのですがやっぱり相性ですかね?
それとも
>>591 ですか?
センター現社は政経の勉強だけで足りますか?
658 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 13:10:07 ID:FEzTCcCyO
政経のセンター対策ほとんどやってないんだけど私大とかなり違うものかな?
659 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 15:57:11 ID:M/aB5Fs+O
みんな7割8割すぐ行くって言うけど…… 2000年センター政経やってみたら、ギリギリ6割だった自分(´;ω;`) 模試でも良くて6割しかとれない。 何が悪いんだろう… 今やるべきことを教えて下さい! 私大志望です
660 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 16:42:45 ID:DEk4oUT5O
>>659 自分の苦手な分野を、例えば、国際政治とか国民所得とかをハッキリ自覚しながらそこからまず手を付ける。
とにかく書け。そしてわからなかったら誰かに聞く
661 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 18:12:28 ID:Vn9N3VWTO
倫理を一般で受けたいんだけど、どの参考書がオススメですか? センターの参考書ばっかりで困ってます! 一般もセンターの面白いで大丈夫ですか?
662 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 19:07:02 ID:1cImyfewO
今まで政経やってきたんですけど、センター模試は5、6割程度しかとれません。最低8割目指してるので今から現社に変えようと思うんだけど可能かな? ちなみに国立志望
663 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 19:10:47 ID:GAoPOTotO
>>662 さぁ…政経うけたならまーク模試に現社ついてんだから試しにやればいいじゃん
664 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 21:10:30 ID:ulXK78JEO
現社とか時事的な要素強いけど過去問やる意味ってある?
>>660 苦手分野…全体的に国際関係にからむとダメ。政治制度も苦手。
いつも大まかにしか思い出せなくて悩む。
選択肢2つとかには絞れるんだけど…
細かく覚えていくしかないよね…
次のプレでは7割とれるように頑張る(・ω・´)
分からなくなったら、このスレに助けて貰ってるのでヨロシクですw
666 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 22:42:09 ID:xIwYYCS20
>>664 たぶんあるwけどマーク式基礎問題集の方がいいかも
667 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 23:34:17 ID:bImXvSdIO
政経の一問一答はメモリーバンクをオススメ汁!!!
668 :
大学への名無しさん :2006/12/06(水) 23:56:19 ID:+46ifeSeO
すいません、質問なんですが今まで模試とかで6割とれてたんですが、最近は6割も切るようになってしまいました。 なので本格的に勉強を始めようと思うのですが、始めにやると良いと言うものはありますか? 一応ハンドブックは持ってるのですがイマイチ使い方がわかりません、それも教えて頂けるとありがたいです。
>>668 爽快講義
ハンドブックは辞書的に使う。
>>665 まだプレあったっけ?
>>669 俺はハンドブックで無理やり通読してきたから教科書代わりみたいな感じで
思い出すときには大体ハンドブックのこの辺に書いてたことだなーって頭に浮かべながら思い出す
これはなんの教科でも参考書でもいえることだと思うけど書いてある場所とかページの全体的な感じがなんとなくイメージしながら思い出されるようになってくるとその参考書はうまく使えてるってことになると思う。
671 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 01:15:55 ID:8+Y9juQnO
ありがとうございます。 とりあえずハンドブックの内容が自然に頭に入るように毎日目を通すようにします。
672 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 08:43:46 ID:4BPBr/9bO
時事とか政経問題集だけじゃ足りないんだけどどうしてる? あと早慶プレっみたいな問題とかあれをコンスタントにとける人はどこで勉強してるんだ?
674 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 12:34:41 ID:CBgVn+wj0
代ゼミのコンプリじゃないかな
675 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 13:07:43 ID:RzMgPmihO
ハンド使ってるやつセンターとれないよw
>>675 確かにそれはある、あの独特な聞き方はハンドじゃ対応できん
でも、基礎としての知識はハンドで対応できてるからあとは慣れ
80題のセンター方式のやつでもやって、過去問5年分くらいやればいける
677 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 14:44:05 ID:l/wktuUk0
>>673 代ゼミサテの時事講義がある。それを取るのが一番いいかもね。
政経受験者なら、テレビで初めて「ドーハで開催されている」って聞いたとき、国際経済のニュースだと思ったよな?
679 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 18:17:21 ID:k06rXS1ZO
男女平等の普通選挙が初めて行われたのは何年か? という問題で答えは1945年なんですが、畠山には1946年になってるんです。どちらが正解でしょうか?
680 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 19:03:37 ID:W4ZQTDuy0
>>678 1946年。1945年は参政権が認められた年。まだ行われてない。
681 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 19:20:43 ID:9TgXRPKw0
まだ経済分野しか終わってねー!!!! 初心者なのにハンドと問題集にしたのが間違いだったな・・・
682 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 20:43:15 ID:k06rXS1ZO
現社の面白いをやってるんですが しっかり赤字を暗記しなければダメでしょうか? 僕の場合いま一周目で内容を理解して赤字は何回か書いて終わりって感じです。
684 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 21:32:26 ID:NT8ZtLoT0
今から政経から現社に変えて間に合うかな? おもしろいほど一週して大体平均して政経過去問70ぐらい取れるよになったんだけど もう現社に変えたい・・・
間に合うと思うけど、お勧めはしない。
686 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 23:03:34 ID:t2Lw0hGqO
法政志望で今爽快やってるんですけど買ったのが4月で、また爽快が改正で8月頃出たんですが新しいの買ったほうがよろしいですか?
687 :
($ 'T`g)g*゜ :2006/12/07(木) 23:11:51 ID:6VyKasr2O
この時期に日本史から政経にかえるのはやはり無理でしょうか?
688 :
大学への名無しさん :2006/12/07(木) 23:30:53 ID:1Itm3Yli0
当たり前だ
689 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 00:17:29 ID:eSaTUaS+O
ゼロから政経はじめて3ヶ月、センター過去問やると98から75とか点線安定しねぇ〜 ここまで来たら過去問やりまくるしかないですか?
>>689 どうなんだろうね、俺もだらだら一年くらい政経やってるけど
やっぱりそこらへんの点数でうようよするんだよな。
>>687 日本史の偏差値55以下なら変えたほうがいい。
>687 私は世界史から変えたよ(`・ω・´)
693 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 13:07:09 ID:KQBxD6sbO
畠山やったらハンドブックいらないですか? 畠山を詳しくしたかんじ?
694 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 13:22:27 ID:z7NC5I58O
畠山だけでおK 極論的には畠山⇔過去問・80題・時事 だけで早稲田6〜8割いくお
畠山だけでいくのはギャンブル
697 :
LI :2006/12/08(金) 20:16:32 ID:c4UiDCl+0
80題使ってる人ってどんなふうに使ってます?
どんな風にってあれ問題集じゃん 解く以外にあるのか
699 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 20:55:48 ID:oDM7Hxr6O
時事本ってなにがあるかな?
700 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 21:00:44 ID:2z/RsbZZO
701 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 21:07:35 ID:cZpMjgu4O
政経は予備知識があれば畠山だけでも早稲田8割は可能だと思うよ でも全くはじめての奴に畠山は内容少な過ぎ
予備知識予備知識ってよく見るけど入試に使える予備知識がちゃんとあるやつなんてほとんどいないんじゃないの? よっぽどちゃんとした教育されてちゃんとした学校行ってないとニュース見ていちいち政治に興味持つ人なんて少ない気が
703 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 21:21:04 ID:z7NC5I58O
>>700 そうか?
俺は畠山と80題と過去問だけで早稲田でも7割位いくんだが
勿論畠山はやりまくったお
704 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 21:29:42 ID:cZpMjgu4O
参考書を畠山だけにしたいなら問題集は清水の政経問題集を使うことを強く勧める
705 :
キラ :2006/12/08(金) 21:50:02 ID:HdJEOnA4O
80題は解いて解説みて、ノートにうつすってしてるけどOK?
時間のムダムダムダムダムダムダムダ―!!
707 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 22:34:22 ID:JhI+H0RZO
なんで偏差値が低い大学ほどわけわからん設問が多いんだろう
03年の追試が妙に点数低いんだが、追試は平均点わかんないんだよな。 なんかやたら難しい、俺がこの分野苦手なだけかな?
709 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 22:58:48 ID:Zu1QGepuO
いまからセンターまでの現社おすすめ学習プランは?
記述模試の偏差値よりマーク模試の点数のほうが低い俺にセンター対策を誰か伝授してください。 記述73.1 マーク71点。
質問させて下さい 今年初めて受験政経を始めたのですが、時事分野というのは大体どのくらい最新の事を聞かれるのでしょうか? 過去問を見ても去年は日本史だったのもあり時事はいつの物だかさっぱりで… 予備校では講師によって言うことが違くて弱っています 代ゼミ某講師は北のミサイル、自民総選挙あたりまでを冬季でカバーするらしく 別の講師はそこまでやっても無駄だから少しでも別の勉強に割り当てろと… 情けない質問ですみません
712 :
キラ :2006/12/08(金) 23:49:55 ID:HdJEOnA4O
〉〉706 やっぱ時間の無駄ですか・・どう使ってます?
713 :
大学への名無しさん :2006/12/08(金) 23:52:29 ID:z7NC5I58O
>>711 さぁ…
基本問題がキチンと取れるか穴があるかで変わってくるんじゃないかな
714 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 01:26:55 ID:CXWtmzTUO
法律の留保とは具体的にどのようなことなのか教えてください。
715 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 01:47:22 ID:xuamn6yjO
内閣が持つ行政権に裁判所が持つ司法権が口出しできないのが法律の留保
行政府よりむしろ立法府じゃないの?
717 :
715 :2006/12/09(土) 07:26:38 ID:xuamn6yjO
ごめん全然違うこと書いてた 法律の留保は法治主義の悪法も法なりって考え方と同じで 法律で国民(臣民)を好きなように縛っちゃえって考え方だね (例:治安警察法・治安維持法など) 本当に申し訳ありませんでした
718 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 07:59:21 ID:oyWnrINy0
日本はソ連に国連加盟拒否されてたんだよね?? 1956に日ソ共同宣言?だっけ結んでその後国連加盟したけど 中国は拒否権使わなかったのはなんで?
719 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 08:14:31 ID:1PaLyzd+0
↑ 当時の常任理事国に入ってたのは「中華民国」だよ。 52年に「中華民国」と日本は日華平和条約を締結してるから 残りの拒否権を持つソ連との交渉だけだったというわけさ。
720 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 11:30:16 ID:o8fSCgYQO
気のせいかもしれんが、2005年のセンター追試難しくないか? 他は8〜9割安定してとれてたのに7割いかないんだが…
721 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 11:51:08 ID:vVzi8ndMO
2005の追試は俺も難しく感じた 他は97〜100だけどその追試だけは87だった
>>720 そうかな、02本試とかのほうがむずかしorz
723 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 12:02:24 ID:2IZHcFO10
あかん、政経8割しかいかない 正誤問題がややこしすぎる 100点とかどうやったら出るの?
724 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 12:08:54 ID:t7G1UlQdO
あまりにも日本史がつまらなかったから9月後半から急遽政経に変更したんだけど一体センターまでにどのくらい仕上がるだろうか。思えば結構なギャンブル笑
725 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 12:21:06 ID:WbKEK6oLO
>>724 その頃から日本史頑張ってたら今頃9割とか行ってるんじゃ?
政経は無勉でもそこそことれるけど高得点は難しいよ
726 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 12:41:47 ID:F07cSbAy0
政経のセンターは常識ある人なら無勉で偏差値50 そこから一ヶ月勉強して偏差値60 更に半年続けて偏差値65 その先は運と注意力だと思った。 誰でも取れる問題と勉強してても取りにくい問題の2パターンしかないし。 まぁそれはセンターに限った話だけどね。
727 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 12:45:01 ID:m0gz/iFmO
センターの過去問やるより模試の復習やったほうがいい気がするが。
728 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 14:11:59 ID:cn/7D17tO
経済難しく感じるの俺だけ?理解できない
729 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 14:20:13 ID:2IZHcFO10
経済はグラフ以外は落とさないでしょ それより政治の正誤問題 まじ死ねる
政治の正誤問題ってほぼ全部じゃん
731 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 14:31:06 ID:TdU66MU+0
真剣に悩んでいます。 ぜひ質問させてください。 これから1ヶ月で『センター現代社会』を目標では 7割近くにもって行きたいと思っています。 今まで全く勉強しておらず、現在のところ現社の予備知識はありません。 マーク模試でも40点くらいしか取れていません。 自分は正直現社に一日1時間くらいしかかけれません。 他の教科もやばいんです。。 その1時間を最大限に有効活用できる一番のオススメの 問題集なり、勉強方などがありましたらぜひ教えてください。 自分でも本当に虫のいい話だと思っています。。。 でも、真剣に悩んでいます。 是非アドバイスよろしくお願いします。
733 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 14:55:38 ID:vHVr85p/O
赤本のツンとデレが違いすぎ 俺「ちょwwwwww難すぎwww」 赤本「例年通り基本的事項が多く、ミスのないように注意する必要がある。・・・Uは政経としてはやや意表をつかれる内容だが、『世界史』や『倫理』でも学習しており、この程度の知識には対応できていてむしろ当然と言える。・・・」 俺「おまっwwwwwwwwww」 俺「ヤバスwww簡単すぎるだろ常識的にry」 赤本「例年通りの基本的事項で、時事要素が強いが、記述法ではやや突っ込んだ問いが多く、解けなかった受験生も多いのではないだろうか。・・・Wの記述は、選択法でも難しい。・・・」 俺「中の人ちがくね?」 赤本「やっ、アタシはアタシなんだからねっ(////)」
734 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 15:12:52 ID:lMEEh5PNO
>>733 あるあるwwwあんまり気にしちゃダメだねあれは。
735 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 17:47:58 ID:NW8FttsJ0
民間企業を対象とした健康保険制度なんですが 1997年に2割負担、2003年に3割負担となっていますが1割負担以前に10割給付はあったのでしょうか? ハンドブック、予備校テキスト、面白いほど、用語集に載ってないのでお願いします。 ここまで書いてないと出るかどうか疑問ですが・・・。
今日時事のテキストもらってきたんだけど思ったよりだいぶ太い こんなの5日で終わるの?? それとも全部やらずに適当に重要なとこだけ説明してあとはテキスト見てくれって感じ? 去年行ったことある人教えてくれぇ
737 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 19:02:29 ID:KZHQtlJ3O
政経問題集買ったんだけど政経ハンドブックに 載ってないこと多すぎじゃない? ハンドブックだけじゃ厳しいのでしょうか
738 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 19:13:59 ID:Mb3ULtj2O
CSCEっててっきりOSCEに改名したんだと思ってた、
739 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 20:15:12 ID:5jUPLr+FO
クリニック問題集と10分間テストほぼ完璧にやればセンター私大中堅レベルは平気ですか?
740 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 20:38:34 ID:oyWnrINy0
>>719 おーありがとう!ずっと不思議に思ってたんだけどそんな条約があったのか〜
日中関係しか知らなかったよ。
741 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 20:41:10 ID:WzWFFAoT0
蔭山の面白いほど経済編の100Pに 『資金運用部が廃止』とありますが 他の参考書を見るにそのような事は書いてありません。 どっちが正しいのですか?
742 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 20:43:39 ID:ZMRwlU2MO
はじめまして。 私大(同志社・立命)の二次で政経を使おうと思っています。 現在ハンドブックで学習していますが、過去問を解いていてハンドブックに載っていない内容が多いように感じます。 これらの私大対策でお薦めの参考書がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
>>735 開始当初は本人のみ10割給付だった。
そんなどうでもいい事より、もっと大事なことがあるだろ。
なぜ引き上げる必要があったか、とか。
>>741 書いているいないってのと、事実の有無ってのは別の話だろうが。
2001年に廃止されたんだよ。
745 :
741 :2006/12/09(土) 22:23:31 ID:WzWFFAoT0
書き方が悪くてスミマセン 清水書院の用語集によるといまでもあるかのように記述されているのですが?
時事問題は学研から出ているよさげな本があったのでこれで対応することにした
747 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 22:52:03 ID:H5lkOxNwO
現代社会の最新時事2007年度版 予備校の教師もこれ読んどけばいいよって言ってた ただ高けーよって文句言ってたw
駿台センタープレ受けた人いますか? 少し難しい印象でした。 出題範囲も偏ってる気がしました。
750 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 23:22:52 ID:7O3ePUwXO
現社がセンターで最低80はほしいんだが、 河合センタープレ78、駿台センタープレ63だった…。今までやったのは、センター現社の実況中継を三回読んだ。だいたい内容は頭に入ってる。にもかかわらずこの点数…。 次は何すべき? ちなみに実況中継は明らかに知識量的に他の参考書より劣る気が…。 常識はあるほうです。一橋志望なのであまり時間かけられません
751 :
大学への名無しさん :2006/12/09(土) 23:28:59 ID:L36+R5SRO
ならなぜ実況にした。面白い買ってすきまに読め
752 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 01:18:48 ID:bcUOR3ApO
2005の追試の現社の平均点を教えてください
753 :
750 :2006/12/10(日) 02:17:59 ID:MArqMEceO
>>751 今からおもしろいほど読む時間ない気が…
二次重視だし、その二次もC〜D。
ハンドブックはどう?
問題はその頭に入ってる内容をフルに使ってその点なのか、 それともうまく引き出せなくてその点なのかが問題じゃないかな。 答え合わせしたときに、「は?知らん」なのか「あー、これこれ!」なのか。 前者なら普通に知識不足なんだからプラスで入れる必要があると思うし、 後者なら過去問、予想問演習だけでいいと思うし。
問題二回も書いてる スマソ
老人保健法でハンドブックには70歳以上の高齢者は医療サービスを受給できる・・・ とありますが検索、用語集で調べると対象者は75歳以上の高齢者と65歳以上の障害者とあります。 これはどちらが正しいのでしょうか?
757 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 05:53:17 ID:pnx4I2YlO
現役で目標は法政法 あわよくば、中央法を目指してる者ですが、山川出版の一問一答を4周繰り返して50〜60%は定着してます このあとも繰り返して行くつもりですが、過去問に移る前にハンドブックみたいな参考書もやらないと不味いですか?
758 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 10:26:49 ID:744Lcy+dO
今から政治経済勉強するんですが何すればいいですかね? センターは受けません、私立の一般だけです、ちなみに偏差値は45ぐらいの大学です。
759 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 10:56:05 ID:Zr7H2S4UO
センターで現代社会使います。いつも45点くらいで足引っ張ってます。 自分は黒本をひたすら解きまくろうと思うんですが、これが一番得策ですか。 あと、見直しは、ただ間違えた問題を読んで理解するくらいでいいですか。お願いします。
760 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 11:21:30 ID:pd4m8JFLO
いきなりレベル低いやつ湧いてきたな。
761 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 11:26:19 ID:PQrza9bvO
解くだけで数学も英語も得意になる倫理の問題集教えて
763 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 11:45:49 ID:7O9kPRu1O
>>750 実況中継3回も読んでその点で常識があるとは思えないけどな。
とりあえず面白い読めば?半日で終わるし。俺はそれだけで75→90いったし。
764 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 12:07:53 ID:744Lcy+dO
758教えて
765 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 12:15:21 ID:nfNI9fbUO
やっぱりセンター追試難しい(´・ω・`)
受験ナメすぎだろ… 常識的に考えて…
俺も11月から政経やり始めたけどナメすぎだと思ったよ 7割止まりww
俺は今から参考書買いに行って偏差値55程度の 大学にむけて勉強を明日から開始する。 学校では政経の授業全然聞いてないけど成績はけっこう おちついてる。政経は常識あってきっ ちり基本的なところをおさえとけば落ち ることはないだろう。 なぁ、そう思わないか?
思う
771 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 14:07:20 ID:LeFzSxJwO
>>770 老人医療費と老人保健法を混同してないか?
>>771 あ、別のものなんですか?
でもハンドブックには70歳以上の高齢者は老人保健法に基づいて医療サービスを需給できるが
現在は70歳以上は1割負担、高所得者は2割負担・・・とあります。
一方老人医療費の支給だと75歳以上(障害者は65歳)医療費の1割、高所得者2割、とあります。
これって年齢が違うだけでそれぞれ別の保障がされるってことですか?
東京出版のセンター試験必勝マニュアル 現代社会ってどうですか? 今使っているのですが、なんか不安で…
774 :
750 :2006/12/10(日) 15:10:53 ID:MArqMEceO
>>763 実況中継は本当に知識量少なすぎなんですよ。
他の参考書は要点をまとめて書いてあるけど、実況中継はその1/20ぐらいの知識しかないと思う。
ちなみに春や夏のマーク模試では、無勉で現社偏差値62〜65だったから常識はあるはず…。
775 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 15:23:48 ID:LeFzSxJwO
>>772 ちょww老人医療費ってのは75歳以上の老人(寝たきりは65歳以上)にかかる医療費の総称のことだぞ
776 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 15:30:00 ID:7O9kPRu1O
>>775 ああああああああああああ理解した!
サンクス!
778 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 16:05:54 ID:PQrza9bvO
俺明日から始めたけど7割ぐらいだな
779 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 16:26:09 ID:cda/dJJsO
蔭山政治経済だけで一橋挑むのは無謀?
780 :
九州帝国大学至上主義 ◆rSjm4wWBVE :2006/12/10(日) 16:27:12 ID:OaWdMazkO
>>780 倫理も微妙…記述式だから知らないとどうしようもないから内容足りる
か不安。他の人はどうしてるんだろ
782 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 17:18:15 ID:BxY21o3JO
必勝はスレがあるからそっち池
783 :
大学への名無しさん :2006/12/10(日) 17:44:55 ID:bcUOR3ApO
05年のセンターは平均点高いと思ったら本当に簡単だった。 勉強しないで86とれたし。 今年はどうなるだろうか…9割はとりたいねぇ
勉強しないで〜点系のレスってなにがしたいわけ? すごいね、頭いいねってのを期待してるの? 「勉強しないで」に何の意味がある?
すごいね、頭いいねってのを少なからず期待してるんだろ
勉強しないで86点と勉強して88点だったら俺は後者を選ぶけどな。
>>786 たしかに正論だがその二者を比べる意味は理解し難い
やるだけやるってこった 80題って何度もやる意味あると思う?1回で十分?
得意不得意があるから、自分に合ってりゃ無便でもそこそこ逝けるってことじゃないの?
現社の駿台の実践問題集が一通り終わって、次に始めるのを迷ってるんですが、河合と代ゼミどっちから先に解いたほうがいいでしょうか?
791 :
半熟 :2006/12/11(月) 02:30:48 ID:PA08ux/P0
>>772 そもそも、2006年に改正されたぞ。
実施は一部2008年からだが・・・
792 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 04:57:39 ID:P3F2/NuIO
おもしろいほどの現社って一回読み流すだけで効果ある? ちなみに今センタープレで60〜80程度の力です。 目標は85です
>>792 ある。
勉強しないで〜点系のレスは
@俺って頭いいんだぜ
A俺も出来たんだからみんなも出来るよ
Bまだ手をつけてない人間を油断させる
etcの理由が上げられると思うけど、ほとんど@
センターレベルなら常識的な人間なら新たに要求される
暗記量は大したこと無い。しかし、
センターは正誤問題中心で癖もあるので、それなりに
思考力と応用力が要求される。
80題の大日本帝国憲法下の天皇に関する問題で 天皇は帝国議会の協賛を経ないで法律を裁可し、その公布・執行を命ずることができた って選択肢が誤りとあって、解説は 旧憲法37条には「凡テ法律ハ帝国議会ノ協賛ヲ経ルヲ要ス」と規定があったのですが ハンドブックには天皇大権に含まれている、独立命令、緊急勅令は議会の協賛なしに天皇が行う単独立法権であった。 とあるのですが、どうなんですか? 80題のほうのこの問題文に独立命令と緊急勅令を除くような条件と思われる部分があるのか、 それとも間違っていて、独立命令緊急勅令を考慮するとこの選択肢は誤りでないのか それか、独立命令、緊急勅令も議会の協賛が要って、ハンドが間違っているのか どれなんでしょうか?
795 :
794 :2006/12/11(月) 08:59:01 ID:rF4Dw1Nm0
×規定があったのですが ○規定があった。とあったのですが です。
>>794 どちらも合っている。
簡単に言うと、法律と、勅令や独立命令は別物なんだよ。
797 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 10:03:39 ID:/CnewS2jO
あのースレ違いなんすけど(笑)来年東大入学するのですが、楽しみです。
798 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 10:50:08 ID:5daQsmskO
フィリピンとFTAって結んだの?
799 :
794 :2006/12/11(月) 11:11:50 ID:rF4Dw1Nm0
>>796 なるほど、わかりました
ありがとうございます
800 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 12:22:43 ID:nR14hIPL0
締結・・・シンガポール(02)、メキシコ(05)、マレーシア(06) 合意・・・フィリピン(04)、タイ(05) つまりフィリピンは合意はしてるが締結はしてない。
とりあえず現社と政経解いたら94と76だった この差はなんだろ
802 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 12:27:23 ID:xf76LgNs0
政経のセンター予想問題ってどれが評判いいんでしょうか?
>>801 向き不向き?w
804 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 13:32:26 ID:ZQFJEByhO
政経面白って何でこんなに神がかってんの? ころから模試にでまくりなんだが
805 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 13:34:26 ID:aBgbvzR/0
現社って面白いほどでOK?何回も繰り返して面白いほどやってるけど
806 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 13:56:54 ID:bHphDWjc0
蔭山の面白いほど経済編の100Pに 『資金運用部が廃止』とありますが 他の参考書には今現在資金運用部があるとなっています どっちが正しいのですか?
807 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 14:27:37 ID:HcL/Vx/WO
>>803 現社の方がよかったのだ
つーか現社に倫理分野の知識なんて出てこなくね?
まだ河合センター模試と06本試験しか解いたことないけど
809 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 15:16:31 ID:gD8g4Fh1O
青年期は去年でなかったから今年でるんじゃね これが出ると出ないでは平均五点違う
810 :
半熟 :2006/12/11(月) 15:59:08 ID:PA08ux/P0
>>794 「立法」とは「法規範」の定立をいう。
「法律」と「命令(勅令)」は別の法規範である。
明治憲法上、「法律」は帝国議会の協賛により天皇が制定する(天皇の裁可が必要)。
これとは別に、天皇は、法律の内容を変更しない範囲で「独立命令」を制定でき、
また、緊急の必要がある場合に法律に代わる(つまり、法律の内容を変更できる)
「緊急勅令(代行命令)」を制定できる(事後に帝国議会の承諾が得られない場合は失効)。
811 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 17:50:08 ID:Oo5VQGGe0
現社のおもしろいほど が改訂版出したみたいだけど。 前の奴と内容違います?両方やった人教えてください。
812 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 18:28:09 ID:bHphDWjc0
>>807 では清水の用語集は間違いでいいのですか?
813 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 18:35:33 ID:miHRLG6SO
今畠山とスピマスで頑張ってるんですけど面白いの評判がいいようですね…センターで8割以上欲しいんですが面白いをさっとやってしまったほうがいいでしょうか? このまま畠山とスピマスでいくのがいいのでしょうか?志望はマーチレベルで代ゼミセンプレで73点ですた。
814 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 18:49:01 ID:kJmCbndB0
今まで政経やってきたんだが複雑すぎてあきらめようと思ってるんだが、 現社は今から一日二時間くらいの勉強量(面白い+過去もん) で九割は難しい? ちなみに九割は確実に取りたい。倫理でもかまわないですよ。
815 :
半熟 :2006/12/11(月) 19:43:08 ID:PA08ux/P0
今からで9割ってのは欲張りだな・・・
816 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 19:49:45 ID:2EoZ7jdLO
面白い2周して現社の過去問を90年度から解いてるんだが、面白いに載ってないこと出すぎじゃね?まだ最近の過去問やってないが最近になって傾向変わったとか?昔の過去問は気にする必要あんまない?
817 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 19:58:23 ID:Vp9PvfmXO
現社と政経に関しては過去問は5年ぐらいにとどめといてあとは予想問題やった方がいいんじゃ
818 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 20:38:08 ID:2EoZ7jdLO
まじ?
819 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 20:42:00 ID:bHphDWjc0
面白いは倫理分野に力入れすぎ。政治経済にもう少し詳しい解説が欲しかった。
>>818 マジ。
倫理ならまだしも、現社や政経で古いのをやるのは逆効果。
822 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 21:04:25 ID:2EoZ7jdLO
いや逆効果ってことはない。むしろ収穫はいくらかあった。
823 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 21:35:31 ID:Vp9PvfmXO
>>822 何を言いたいかというと制度や社会環境が大きく変わってるからってことね
824 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 21:39:39 ID:5daQsmskO
上でFTA答えてくれた人ありがとう 難関大だと経済白書みたいなのの穴埋めがあるけど、あれって厳密に原文通りじゃなきゃ○もらえないのかなぁ
825 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 21:44:41 ID:ZaN8pUc0O
面白い→過去問→実戦問題集(河合)→実戦問題集(駿台)ネライ撃ち これがセンター九割プラン
826 :
大学への名無しさん :2006/12/11(月) 22:48:07 ID:LWINOgtPO
↑って政経?
まじで今全く政経の知識無いけど、今からセンター政経本気で9割目指したいのですが オススメの参考書ととかないですか?ちなみに問題形式の実況中継とか、河合のマーク とかは、基礎がなってないので無理だった.... ちなみに倫理ってどうですかねぇ?政経と比べてどっちが簡単ですか?
829 :
か :2006/12/12(火) 00:12:12 ID:eScWLJtbO
80題と山川の問題集はどっちがよくておぼえやすいですか?
新マンガゼミナールだけ読んで八月から保険?みたいな感じで現社をうけてるんですけど 地理と被るおかげか8割はコンスタントに取れまれに9割も取れてます。 ここから本気でするとなったら何をすべきでしょうか? どうせならもっと高得点目指したいんで。
831 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 01:29:43 ID:9jwzyFmkO
現社せめて七割取りたいんです。丸暗記じゃ現社って取れないですよね?どうすればいいでしょう・・・
832 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 05:36:52 ID:Efb7YQ920
833 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 05:50:23 ID:opvfaNuxO
>>827 政経9割余裕だから是非是非政経に換えなよ
俺も9割以上いってるしさ
政経選択のみんなも、そう思うだろ?な?みんなからもオヌヌメしてあげてよ
834 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 05:53:55 ID:JpmKcBygO
きめるの現社演習編って使える? ある程度力はあるんで底上げとして使いたいんですが… 今はセンタープレで平均して70程度です。目標は85です
>>833 そうだよな。政経は楽勝だよな。
質問してるやつら政経なめんなよ?現社か倫理にしとけ。
>>835 舐めるなとはどういうことですか?楽勝だけど舐めたらいけない科目なんですか?
ちなみに、政経の清水書院の新ひとりで学べる政治・経済を今からセンターまで
やろうと思ってるんですが、皆さんこの参考書どう思いますか?
837 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 09:41:14 ID:ldKa7R/O0
政経?面白い2回読めば終わりだよ
>>5 それと倫理と政経が使える大学とか言ってますが、基本的にどの国立も
使えるんじゃないんですか?だって
京大も阪大の理系も倫理と政経で受けれると書いてあったし。
>>837 新ひとりで学べる
政治・経済はどうですか?
840 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 09:44:57 ID:ldKa7R/O0
私大狙いならいいんじゃね? センターなら面白い
841 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 09:57:58 ID:N1/10U8KO
政経はセンターなら面白い2、3回読めば80はとれるようになるよ
842 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 10:00:38 ID:opvfaNuxO
田舎の僻地に住んでるので代ゼミとか通えないんですけど時事どうしたらよいでしょうか…。 なにか良い参考書を教えてください
>>841 う〜ん...
80ですかぁ..
まだ欲張りたいですねぇ、てか満点取りたいんですよぉ、海馬には
自信がありますから。
>>843 時事は全問題の1割未満だから、時事できなくても8割取れるっぽいぞー
846 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 10:16:01 ID:ldKa7R/O0
頭良くて100点取りたいなら現社のがいい
倫理は果てしなく面白くない
848 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 10:36:30 ID:l9v0QVzyO
なんか最近畠山使ってるやつ見かけないな。なんか不安になってくるorz
849 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 10:45:30 ID:IOfemsUhO
>>848 畠山いるよー
私大でも8割いくよ
早稲田はむずいが
850 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 11:25:34 ID:vAGl7GPNO
面白いを買おうか悩んでる俺…今から間に合うか!!??;;
851 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 11:35:44 ID:CFprjq1lO
畠山は旺文社の政治経済標準問題精講を勧める時点でセンスを感じないんだが
>>850 今さっき俺買ってきた、多分読みやすいし間に合う!
読むだけじゃ満足な点はとれないけどな。 一番いいのは面白いを覚えた上で 予備校の良質な授業を半年くらい受けることだろう。
854 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 12:39:20 ID:vAGl7GPNO
冬期講習までには一通り終わらしたい…世界史もやらなあかん…明日買いにいこ!!
今から現社始めるんですが センターのみを前提にした時最も効率がいい参考書は何でしょうか?
>>836 俺の忠告を読み取れないようじゃ今からやってもどうかな。
現社なら今からでも8割はいける。9割は保証できないが。
>>842 すまん、でも背っ羽詰まってる状況はわかるからね。
それに俺は早稲田志望だし。センターも受けるけど1ヶ月野郎に負けるつもりもねえ。
政経簡単すぎwww 無勉から畠山使って2ヶ月で全党偏差値70超えた! 歴史科目よりよっぽど楽だなwww
面白いほど〜やって、この前の模試で多分満点行った。 因みに数学はTAUB共に2割。 ダレカタスケテ…
859 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 16:40:53 ID:Efb7YQ920
>>857 実はまだまともな基礎がついてないことが多い。
ちゃんと復習せぇよ。
860 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 16:42:39 ID:l9v0QVzyO
共産主義って資本主義の欠点を除いたものですよね?共産主義っていうのが何なのかイマイチわからないです…。
861 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 16:44:43 ID:A3Wmzm8JO
みんなで働こう、土地とかを私有しないでおこう。
862 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 16:50:42 ID:VvMlHiNKO
私大のお薦めを2つぐらい教えて
863 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 16:59:45 ID:NWc2RONyO
864 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 17:12:15 ID:l9v0QVzyO
865 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 17:46:49 ID:WSMYOYvMO
>>858 政経?現社?
てかみんながいってる政経の面白いって蔭山の政経・経済編
にわかれてるのじゃなくってセンター用の方??
866 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 17:49:57 ID:CFprjq1lO
共産主義=社会主義でいいよ それより社会主義は資本主義の良化版って考え方は時系列で考えたらそうだが全くもって間違いだから勘違いしないように 資本主義と社会主義は全くの別物だからそれぞれの特徴を説明できるように
センターだけなんだけど、プレテストや演習で平均40しかとれない。なにやればいい?
869 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 18:16:20 ID:l9v0QVzyO
870 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 18:33:50 ID:LBdMGSuFO
政経だが最近になって年代の暗記の重要さに気付き始めたよ・・・ 福祉元年、環境基本法、非自民政権発足etc
年号なんぞやる必要ない 効率悪い。
872 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 19:08:25 ID:JHQbDPgrO
以前もこのスレで出ていたような気がしますが、みなさんはメセナとフィランソロピーの違いをどのように判断してる?
フィランソロピーの中の1つとしてメセナがある
874 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 19:34:41 ID:TQY+Ef9aO
素朴なギモンなんだけど、政治経済と現社の政治経済分野って なにがちがうの? 同じだったら政治経済のが有利に見えるね
875 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 19:37:31 ID://t3ik3kO
876 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 20:10:58 ID:bggwoUZjO
センターじゃない方の蔭山の面白いほど(政経)はあんまり良くないの?
879 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 20:37:44 ID:z//+f1EjO
880 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 21:27:17 ID:Jktnbv4FO
固有事務が自治事務になって委任事務が法定受諾事務になったんだと思ってましたが 80題で固有事務は廃止されてないみたいに書いてあった 自分の解釈は間違いですか?
881 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 21:42:11 ID:3l0Sa3EjO
畠山でガッツリ暗記→ねる前とかに面白いをさら読み→電話帳が最強ですよー
882 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 21:50:20 ID:CFprjq1lO
畠山はガッツリ暗記しても抜けてる語句が多量にあるから最強じゃない 畠山は単科のテキストはサイズが大きくてページ数も 300くらいあるの使うのに爽快講義なんかで足りる訳ないだろ
883 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 21:51:36 ID:bggwoUZjO
>877 >878 ありがd
>>880 固有事務が廃止されたというより、固有事務の中にあった事務は自治事務という名前の事務内容に入れられたってこと
まぁ名前が変わったってことだな
どんな問題だったの?
885 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 22:52:15 ID:l9v0QVzyO
>>882 それじゃあ、畠山だけじゃあ私大には対抗できんの?総計は抜きで
886 :
半熟 :2006/12/12(火) 22:55:23 ID:gTss4nDJ0
>>880 「固有事務」に分類されていた個別の事務自体は存在するが、今の地方自治法に「固有事務」なんていう区分はない。
だいたい昔の事務区分なんか出ないと思うが・・・
機関委任事務が廃止されて、半分ぐらいが法定受託事務になって、残りが自治事務になったぐらいでいい。
887 :
半熟 :2006/12/12(火) 23:04:45 ID:gTss4nDJ0
固有事務,団体委任事務,行政事務は昔から自治事務。 「国のなすがままだった」機関委任事務が、 地方自治体が責任をもってやる自治事務と、国の関与のあり方が法定されている法定受託事務 に再編されたってのが、地方分権一括法の「意義」。
888 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 23:26:57 ID:uzCz89zyO
ウホッお前等レベル高ッ にしても現社の必勝マニュアルは使えるな。
889 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 23:33:41 ID:SIMUyOu40
『特に教育学部の場合は学科で標準化される。 だから一般的に政経選択者はかなりの数が社会科学専修に流れる。 ここでの政経はかなりのハイレベルになってしまう。 一方国文など他の学科はそれほど難しくない。』 これは本当なんですか?
890 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 23:34:14 ID:w6Qn73sbO
地方分権推進法は何やったの?
891 :
大学への名無しさん :2006/12/12(火) 23:42:25 ID:l9v0QVzyO
センターでしか使わないんだけど、いつも70〜80をうろうろ。 これを安定させて8割以上取るにはセンターまでどう仕上げるというか 過ごしてけばいい?暗記しまくるより予想問題集すべき? ちなみに、間違う時、同じ大問でミスが固まる事が多いです。
893 :
半熟 :2006/12/13(水) 00:01:43 ID:JB+I+6Ue0
>>890 「事務」における地方自治の実現。
あとは、
>>887 に書いてある。
ちなみに、「財政」の分野は「現在改革中」。
>>892 だったら、その分野を重点的にやれ。
894 :
半熟 :2006/12/13(水) 00:02:57 ID:gTss4nDJ0
895 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 00:04:02 ID:jI0kwlee0
>>894 どうやったらそんなに詳しくなれるのでしょうか。
畠山と80題、資料集を持ってます。
896 :
あ :2006/12/13(水) 00:13:48 ID:EcD6gLglO
畑山なら通用はせんこともないけどプラス東進の政経問題集か80題で足りないとこをつめこめ
897 :
ちんぽこなめたろう :2006/12/13(水) 00:22:51 ID:H2VgDFZmO
政経もっと良い参考書だせよ!畠山の新作とかよ! 3年だから出たとしてももう遅いがwwwwwwwwwwwwwwできれば400ページくらいで赤字減らして時事も盛り込んでほしい。
898 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 01:53:27 ID:tXWFd/C+O
政経は確かにいい参考書がないな〜複数照らし合わせながらやってる。でないと古い事書いてある本あるから
公定歩合の名称変わったんですよね? 押さえておいた方が良いですか?
900 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 01:57:39 ID:Vr2y32Jj0
今年はでないけどね
早稲田政経・商志望 センター85くらい 記述SS75くらい 早稲田プレ6割くらい 同志社プレ7割くらい 最近は早稲田とMARCHKKDRあたりの過去問で演習してますけど、なんかいい問題集ありますか?
902 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 04:51:34 ID:wjO6JF48O
ここにいる人って大体が政経でしかも苦労してるけど、 なんで現社選ばないの? いやみでいってるわけじゃなくただ聞いてみたかったんだけど
903 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 05:03:44 ID:oO2Yf6IHO
元社じゃ私大受けれない
早稲田志望なんだけど、過去問は早稲田以外はどこがいい?
905 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 10:26:00 ID:XJ7tySS5O
それなりの大学名書くくせに文末が『?』ばっかりで同じ政経選択として情けなくなる それも質問が絶妙なところを突いてくるならまだしも電子辞書で調べればわかるような物ばっか 政経選択の大半が政経自体には興味無くて“楽そうだから”という理由なのがよくわかる 質問する奴は最低限テンプレ・自前の参考書・資料集・辞書ぐらいで調べてしろよ それすらやろうとしないからバカなんだろうが
906 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 10:32:26 ID:3+8YhkmzO
907 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 10:38:14 ID:3+8YhkmzO
今まで早稲田とマーチの大学解きまくったところ 《やけに書いた気がすること》 ・環境基本法 ・違憲立法審査権 《以外に書いた気がすること》 ・タイ
908 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 13:03:53 ID:FN6I5E1kO
面白い買った!!一週間で終わらしたいな笑っ
910 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 15:41:52 ID:pyr1VQYz0
>>899 「基準割引率および基準貸付利率」な。
新聞(一般紙)で普通にこの語が使われるようになれば出るかもな。
まあ、今年から呼び方が変わったものだから、来年の入試には出しにくいだろ。
早稲田で出たりしてw
>>905 正論だな。
911 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 17:10:19 ID:gI3X0rUOO
政経なんか楽以外に理由があるか 笑
912 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 18:33:53 ID:DY4E/hMUO
スミソニアン体制って固定相場制だよね?
914 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 21:00:54 ID:dRFY+VaM0
>>910 時事問題としてありえないとはいえない。
面白い買おうと思うんだけど、どうやって勉強すればいい? 読むだけでおK?
916 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 21:48:40 ID:qacYj3aH0
センターの科目を現社から政経に変えようと思っているんですが、 面白いほどの現社を持ってて面白いほどの政経は買うべきですか?
なんでそんなアホみたいな質問するの
918 :
大学への名無しさん :2006/12/13(水) 23:45:22 ID:dRFY+VaM0
>>916 今受験生なら、「何考えてるの?馬鹿?」
高2なら、センター重視なら政経・センター七、八割いけばいいならゲンシャ
>>915 まず君が受験生なら、「今まで何してたの?」
即ゼミの政経の問題集はいい?あと面白いの問題集はどう? ききまくりですまん。
920 :
半熟 :2006/12/14(木) 01:15:48 ID:fXuj9xUs0
921 :
半熟 :2006/12/14(木) 01:20:15 ID:fXuj9xUs0
結論は、「出ない」。 金融が自由化されて「公定」「歩合」の意味がなくなったから、 実態を表す法律上の用語に戻すってこと。
922 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 01:23:08 ID:VAv2OOLvO
友達に勧められた山川のスピードマスターってやつやってみるわ。 かなり良いって絶賛してた。 実際すぐ8割いったそうな。
923 :
半熟 :2006/12/14(木) 01:23:23 ID:fXuj9xUs0
ちなみに、日銀が重視する政策金利は、すでに1990年代にコールレートになっている。 これが数年前「ゼロ」になって今年「解除」されたってのは、入試に出る。
924 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 01:32:52 ID:Ntvnkvru0
株式会社の最低資本金って1円になったんだよね? 去年の面白いには1000万って書いてあるけど
925 :
半熟 :2006/12/14(木) 01:34:44 ID:fXuj9xUs0
そう。すでに施行されているから、それも出る。
927 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 02:08:17 ID:Ntvnkvru0
928 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 02:58:13 ID:d+C+o4C0O
現社選択、ある程度知識あってセンターで70〜75くらいなんだけど、おもしろいほどを30ページ/日で通読するだけで効果ありますか?
929 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 06:39:11 ID:lFqeEDPx0
>>926 そんなマニアックな問題集、やってる人少なすぎて評価する人いない。
自分がいいと思うなら使えばいい、基本的に酷い参考書は無いと思うから
ね。
930 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 07:47:09 ID:BVUUETkIO
まあ既出だと思うが、現社の政治経済は政経より経済分野の出題率が高い。 政経の方は政治と経済でほぼ半分ずつ。あと現社の方が資料読解が多いのも常識。 経済分野得意で資料読解が好きなら現社やれ。政治分野得意で正誤判定が好きなら政経。
931 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 09:32:07 ID:ZxEkBKGPO
現代社会が無勉でも解けるっつーから去年のやってみたら、 32点だった。 何だ糞。 倫理のほうが簡単じゃねーか。
932 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 11:16:51 ID:fcJi3cfV0
鵜呑みにすんなよ そんな甘くない 無勉ったって学校の授業くらい受けてるだろ
933 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 11:22:05 ID:ZxEkBKGPO
倫理のほうが無勉でもいけるきがする。 考える問題多いから
934 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 11:24:35 ID:1DmE/4w60
じゃあいけばいいじゃん めんどくせーなー
935 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 13:05:32 ID:pjfzq++iO
去年の現社は難度高かったらしいよ だから今年は易化するかもって先生が言ってたけど、自分の受けるとこはセンター利用政経だけだから必然的に政経… 好きだからいいんだけどね(´・ω・`)
936 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 15:50:23 ID:RBnTjKEtO
現役理系で、社会はセンターのみ必要な者です。 春から日本史をやってきましたが、未だにセンター模試で7割越えません。 現社は模試だけ受けて見直しというパターンで、ここ3回連続7割5分ぐらいでした。 やっぱ日本史向いてないんですかね? 学校はあと1ヶ月勉強続けたら日本史はセンターまでに伸びるというのですが… 今から本腰入れて現社やればもっと伸びるのではないか、とも思うのですが…そんな甘くないですかね? 社会では8割は取りたいです。 ああ、もうこれからどうしよう(´;ω;`)
937 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 16:02:19 ID:Xvh6oCqi0
両方勉強すればいいじゃん^^
938 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 16:18:26 ID:X7D7q0A4O
同志社志望で政経で受験するものですけど、畠山と山川の政経問題集とZ会の80題と清水の政経問題集をやったんですけどもっとなんかしたほうがいいテキストとかありますかね?一応模試は85点ぐらいはキープしてます
時事は清水の問題集の後ろのやつでしか対応できてません 時事問題を補完して起きたのですがお勧めの手はありますか? 予備校はいけません
941 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 16:40:57 ID:lFqeEDPx0
↑清水の時事本だな。代ゼミサテいくのが一番効率いいんだが。
清水の時事本と政経問題集の後ろについてるやつって違うんだ?
≫918 今までは必勝マニュアルやってた でも点数とれないから
》918 今までは必勝マニュアルやってた でも点数とれないから…
945 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 18:58:42 ID:lnyLwbnv0
>>942 現代社会の最新時事〈〜〜年版〉
ってのが毎年11月くらいに出てる
946 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 23:20:47 ID:PGtsJMpgO
ゴールドプランとエンゼルプランの最新のものって何なんですか?
947 :
大学への名無しさん :2006/12/14(木) 23:23:16 ID:9k/5Z9OiO
ねらい撃ちの政経って評判良い?
948 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 00:27:37 ID:01IfYBmGO
面白いほど現社やったあとに駿台の予想問題集やったんですけど、半分くらいしか取れませんでした。 他にもやった方がいいんでしょうか?
現社を舐めてる奴がわんさかいてワロタww 参考書読んだら簡単に点が取れる!とか夢見すぎwww
950 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 04:26:55 ID:oIN+mizs0
まともにニュースもみたことない人間が点数とれるわけないわな
951 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 06:07:37 ID:pUHfQWwkO
時事問題対策がめんどいので俺は政経にしますた
952 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 08:16:17 ID:jvF/6df90
は?志ね 政経も時事わんさかだろ 参考書書いてあること間違ってるなんてよくある話
953 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 08:20:47 ID:pDP73ddq0
954 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 08:21:35 ID:jvF/6df90
あのね、九大や神大なんて関東じゃ知名度なしだから
955 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 08:44:17 ID:C3ajv4/HO
じゃあ東北大は?
956 :
大学への名無しさん :2006/12/15(金) 08:52:35 ID:pUHfQWwkO
>>952 古い参考書使ってるの?wwww
最新の買いなよww
最新のでも時事は載ってません