英訳せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
214大学への名無しさん:2006/12/04(月) 05:52:24 ID:8EK9xzemO
≫208
215大学への名無しさん:2006/12/04(月) 05:56:48 ID:NTVhzTSwO
こんにちはトムです。ジェニファーの元夫です。彼女とはよく、乗馬ゴッコをしていました。
216大学への名無しさん:2006/12/04(月) 05:59:55 ID:8EK9xzemO
≫208
What we think we can understand about ourselves is only a small part of our real self. In contrast,others can often tell us more about ourselves than we are aware of. I'd like to be one of those who are ready to listen at least to what others say.
217大学への名無しさん:2006/12/04(月) 09:12:16 ID:VW9At4ce0
>>216
さては一回解いたことあるな
218大学への名無しさん:2006/12/04(月) 09:19:50 ID:tnGlzdWwO
>208>217
東大か京大の過去問だった気がする。
某大手予備校のテキストにも使われてるね。
219大学への名無しさん:2006/12/04(月) 12:07:14 ID:ZAeIPI6zO
私の母は黒木瞳に似ています。しかし母の姉は片山さつき似です。
220大学への名無しさん:2006/12/04(月) 13:11:53 ID:VW9At4ce0
>>210
自己レス、sluggishだと情景に合わないからgentle streamかなあ。
しかし「鬱蒼たる緑を映す」が木々の緑を反射してるのか、川の色なのかという解釈が厳しい。
後者で受け取ったけど。
221大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:05:19 ID:8EK9xzemO
222大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:10:40 ID:VfqQQscq0
英訳せよ。

1.これはアフリカではよくあることです。
2.ふーん 玄米ビスケットがあるのにね。
3.物売るってレベルではありませんよ!?
4.これは玄人好みの扱いにくすぎる刀だ。
223大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:20:13 ID:VW9At4ce0
This is the case people often come across in Africa.
Oh, there are brown rice biscuits, though.
You have no right to sell wares!
This sword goes well with professionals, and is too awkward for amateur to use it.

そういうのは今度から外国語板でやれよ
224大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:52:10 ID:PfUdHnZ00
おまんこの味はドリアンの臭いと同じだ。(99年明星大情報)
225大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:28:08 ID:AWdqko89O
落ちることはあまり考えてないが全落ちしたら浪人もやむをえない。でも浪人って1年無駄になるからいやなんだよね。みんな大学とかいって楽しんでるのにおれひとりだけ予備校で勉強…。
浪人は悲しい。勉強は悲しい。神戸大を行くなら免許とる暇もバイトする暇も風俗行く時間もないだろう。私は寂しさで孤独死してしまうだろう。そんなことなら今諦めて産近甲龍行って近大ギャルゲットして平凡な人生を歩むか、まさに今が人生選択の桶挟間の戦いです…。
226大学への名無しさん:2006/12/05(火) 22:35:02 ID:AEhd65Ro0
大学は遊ぶ場所じゃないぞ、と。まあ遊べるけどな。
人生は勉強の連続。
22714:2006/12/07(木) 21:30:33 ID:sooPxnpC0
よし、また明日に英作文の問題を5題持ってきます。
228大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:27:23 ID:qRJyOsslO
俺みたく才能ないやつは受験やめろ

229大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:54:31 ID:zvuX+b9q0
何でそんなに自分を卑下してるんだ…?
230大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:25:30 ID:dZCJGJb9O
The fellow who doesn't have the talent like me must stop taking an examination.
231大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:23:05 ID:t2hwhl2X0
What makes you so humble?
232大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:24:40 ID:t2hwhl2X0
The university is not a place for play, though you could play if you like.
Life is a series of study.
233大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:30:51 ID:t2hwhl2X0
I will reluctantly be a drifter in case I fail all the exams I take, though I don’t see it that
way.
Well, I hate being a drifter, for it wastes a year. I alone would study at prep school while
others go to university and have a good time….
Drifters are sad. Study is sad. I don’t think I’d have the time for getting a driver’s
license, doing a part-time job and going to sex trade shops if I want to go to Kobe
University. I might die alone with feelings of loneliness.
Well then, I should give up now and lead an ordinary life, going to ‘Sankinkoryu’ and
getting girls there. I’m presented with two difficult choices of Okehazama just now.
234大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:44:47 ID:EspfIAew0
Ich erlerne Deutsches, aber es ist nicht gut.
Seit ich begann zu erlernen, hat ein Monat vergehen.
235大学への名無しさん:2006/12/11(月) 04:59:36 ID:pKVe7uA20
私はドイツ語を勉強していて、・・

・・だけ分かった
236大学への名無しさん:2006/12/11(月) 08:05:15 ID:UrG+WxJw0 BE:110859252-2BP(200)
同志社 
カナダで4〜5クラス受講することは、日本で10〜11クラス受講するのと同じ勉強量
になると思うわ。

俺の解答
I think to take four or five classes in Canada is as amount of study as ten or five
in Japan.

添削おねがいしていいですか・・?お願いします・・。
237大学への名無しさん:2006/12/11(月) 16:15:05 ID:WbrC2dTl0
どうやって女性的表現をするかがこの問題の核である。
238大学への名無しさん:2006/12/11(月) 18:58:56 ID:seXG7yhTO
>>236
別に良いと思うが…

同志社としては
<A is to B what C is to D>
を使ってもらいたいと思う。
239236:2006/12/11(月) 19:25:59 ID:UrG+WxJw0 BE:88687542-2BP(200)
そうなのですか・・。ありがとうございます。

全学部日程は法学部日程とくらべて少し難しい気がします。
240大学への名無しさん:2006/12/13(水) 06:38:04 ID:OzKjxdWMO
>>228
2通りの意味があるね。
            俺みたく才能ないやつは、受験やめろ

俺みたく、才能ないやつは受験やめろ
241大学への名無しさん:2006/12/15(金) 19:40:26 ID:3MzAiwczO
242大学への名無しさん:2006/12/19(火) 00:41:15 ID:ZbhFH3Qz0
age
243大学への名無しさん:2006/12/19(火) 08:50:33 ID:akT8/dnM0
良スレほしゅ
244大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:52:35 ID:ZbhFH3Qz0
保守ついでに素材をいくつか提供してみる

このような真の静寂は、日常生活のなかには存在しないまったく特殊な環境ではあるが、
この事実は音楽における無音の意味、あるいは、しだいに弱まりつつ休止へと向う音の、積極的な意味を暗示している。
(芥川也寸志「音楽の基礎」)

しかしいつの世にも、このような不快事をものともせず、一個の新しい認識となりうるものであればすすんで関心を寄せる人が、けっこういるものです。
(ジグムンド・フロイド「精神分析入門」)

最善の教育というものは、いい学生といい教師との間に、直接の特別のつながりがある場合にのみ可能だということを認識するよりほかはないと私は考えている。
(リチャード・P・ファインマン「ファインマン物理学」一部改変)
245大学への名無しさん:2006/12/20(水) 00:06:51 ID:2zmKdQJp0
そうか・・・2チャンがあれば、予備校なんて通わなくても・・・いや、しかし、だが・・・・・
246大学への名無しさん:2006/12/20(水) 13:25:45 ID:PVrLjCg10
英作文で 英作文基本300と
Z会の英作文のトレーニングの一番基礎の

2冊のみを全部覚えたんですが、次の問題集を何をやるべきなんでしょう
247大学への名無しさん:2006/12/20(水) 16:15:34 ID:W1//mecZ0
>>244最後のやつ

It is indispensable , I believe , to realize that the best education is possible only when good students and good teachers directly share a special connection.
248大学への名無しさん:2006/12/20(水) 17:18:18 ID:W1//mecZ0
>>244最初のやつ

This ― the true silence ― is the totaly special situation which does'nt exist in our daily life
, and this fact implies the meaning of the silence in a music
or the positive meaning of the sound which becomes weaker and weaker as it comes to rest.
249大学への名無しさん:2006/12/21(木) 00:18:08 ID:nWT1cqFu0
>>244 自己レス
順番に、
Such absolute silence is quite peculiar enviroment that never exists in daily life,
but this fact implies the significance of the silence in music or the positive meaning of the sound that gets smaller and finally comes to an end.

However, it is true in any era that quite a few people voluntarily get interested, without being troubled with such uncomfortable things, in whatever can be a single new recognition.

I think we have no choice but to realize that the best education can't be achieved without the special, direct connection between a good student and a good teacher.

他の人の英作を見るのは参考になる…んだが、如何せん人が少ないな…
添削する人がいないからだろうな…
250247:2006/12/22(金) 00:05:27 ID:iefChg5f0
>>249
あんま偉そうなことはいえんけど、1個目のやつについて、
Such absolute silenceって何かおかしい気がする。
定冠詞要ると思うし、そうなるとSuchと一緒に使えないし(多分
「このような、所謂真の静寂」と解釈しました。

後2行目のbutもおかしい気がする。逆接ではないような。
251大学への名無しさん:2006/12/22(金) 01:05:54 ID:eb5IRbxi0
>>250
いや、指摘サンクス。
添削してくれる人が居なければ書いた人同士で指摘し合えば良いのかもしれない。
その指摘を踏まえて>>247-249を検証するが、勿論別に敵意がある訳じゃないから気を悪くしないで欲しい

先ず、silenceは抽象名詞だから定冠詞は付けなくてもいい。
suchを付けた海外の用例:http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%22such+*+silence%22&lr=
butに関しては、自分で言うのも何だけど危ういと思う。
「〜ではあるが」の部分は関係代名詞の非制限のニュアンスに近いけど、主語が変わってるから使えない。
接続詞を何も用いず2文羅列するのが日本語に一番近いかもしれない。
あと今気付いたけどenvironmentの方に冠詞が要る…

最後に>>247-248のをいくつか指摘しておくと、
日常生活はin daily lifeにするか、in our daily livesにしておくのが自然。私達の、だから。
musicは抽象名詞だから冠詞は付かない。
減点されるかは微妙だけど、soundはsmallの方が自然。
252大学への名無しさん:2006/12/22(金) 01:21:38 ID:eb5IRbxi0
訂正:soundはsmallの方が→soundにつくのはsmallの方が

真の哲学者をかかえていることが一国の手に入れうる最大の幸福である
(ルネ・デカルト「哲学の原理」)

ここで私は度々、思いに沈みながら一人で腰をおろし、
祈祷をしたり断食をしたりして身を苦しめたものだ。
(ゲーテ「ファウスト」)

少し難易度低め。
流石にネタがなくなるから出題する人も増えてくれると良いなあと思う
253247:2006/12/23(土) 04:55:02 ID:R9BkQb890
>>251
遅レスですまん。
>>247-248についての指摘ありがとう〜その通りです。
musicは注意だな・・・

Such absolute silenceもそれで良いみたいだね。
ところで紹介してるのって入試問題?
254天ノ川 創:2006/12/23(土) 20:25:17 ID:ydE9fGTl0
アマテラス降臨!
255大学への名無しさん:2006/12/23(土) 20:56:48 ID:+aTtVRt50
>>253
英訳するときの構造と単語の難度とを簡単に考えてみて、面白そうなものを本から持ってきてる

>>252 自己レス
A country can be happiest when she holds a true philosopher.

I would often sit down here alone pondering on various things
and exert myself praying or refusing to eat anything.

文法色の強い問題になってしまった
今でもcountryはsheで受けるのだろうか…
因みに断食は英語でfastらしいけれど、知らなくても逃げられるので逃げておく
256大学への名無しさん:2006/12/27(水) 12:57:14 ID:CDd4Cv4W0
あげ
257大学への名無しさん:2006/12/27(水) 23:35:36 ID:4lGoRu140
並べ替えの問題が出るんだけど

こういうのってさあ、部分点とかってどうやってつけるの?
重要構文で何点、とか?
ここ間違ってたらアウト、とかあるんですか?
258大学への名無しさん:2006/12/28(木) 02:44:28 ID:MhlsJKk+0
>>257
部分点なし
259大学への名無しさん:2006/12/29(金) 10:30:58 ID:MeAtXzEV0
そうかー、まあ並び替えなら取れて当然だからね・・・
たまに難しいのが出て間違うw
頑張るわ
260大学への名無しさん:2006/12/31(日) 20:05:29 ID:5NgCgccL0
tes
261大学への名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:24 ID:TNp9lvwN0
『第一志望不合格 試験でミス』
これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ
現実になる
脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ
262大学への名無しさん:2007/01/04(木) 17:37:04 ID:8QWRt9f8O
アゲ
263大学への名無しさん
14さん、降臨してください(>_<)!!