英訳せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
私は受験に失敗しました
2大学への名無しさん:2006/11/06(月) 10:51:43 ID:nxQkLCSe0
2ゲット
3大学への名無しさん:2006/11/06(月) 10:51:49 ID:AiVLpbd9O
4大学への名無しさん:2006/11/06(月) 10:53:31 ID:8EVYGbIUO
オーマイガッ!
5大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:02:25 ID:3pZj3XLr0
I failed the entrance exam.

これでおk?
6大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:04:23 ID:Gkh1B21O0
阪大入試問題

(1)ジェイムズにお金を貸すのはどぶに投げ捨てるのと同じことだ。

(2)最近、若者の文字離れが指摘されているが、一概にはそうとは言えない。

(3)あの教授は単位に厳しいことで有名だ。彼の研究室にお菓子を持っていくくらいの気前は必要だろうな。
7大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:08:47 ID:Gkh1B21O0
京大入試問題

毎日、電車で通勤していると、あたかも人生が予定通りに進んでいるかのような錯覚を起こす。
しかし、そう考えるということは、自分自身がそういったものから逃げ出したいと思っていることの
証拠なのだなあ、としみじみ思ったりもする。
8大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:16:34 ID:3pZj3XLr0
>>5
○I failed in the entrance exam.
>>6
(1)To lend James money is to throw it away to drain.
(2)Though it is said that adolescents are leave from letters recently,we can't say that generally.
9大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:21:15 ID:3pZj3XLr0
>>6
(3)That professor is well-known for unit.It is necessary to be generous to bring some confectionery to his laboratory.
10大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:30:24 ID:3pZj3XLr0
>>7
Commuting by train every day,I have an illusion as my life is going along plan.
But I feel keenly that thinking so is a evidence that I wanna run away from such a thing.
11大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:30:55 ID:3pZj3XLr0
全く自信ありません(;;
部分点くらい貰えればいいな
12大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:32:10 ID:5XkjuEU70
早慶いけばいいのに
13大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:33:37 ID:3pZj3XLr0
(3)○That professor is well-known for strict with a unit.It is necessary to be generous to bring some confectionery to his laboratory.
14大学への名無しさん:2006/11/06(月) 12:22:36 ID:Gkh1B21O0
3pZj3XLr0さん

正解です。
(3)は実際問題、白紙ばっかで採点が超簡単だったと思いますよ。
阪大の(1)に関しては、might as well asを想定に問題を作られたのかもしれませんが、
To不定詞を使う手もアリだと思います。
あと、よく(2)でよくadolescentsが出てきたなあ、と。割と難語ですよ。
15大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:57:35 ID:sYtukfU7O
このスレレベル高いな
16大学への名無しさん:2006/11/06(月) 20:42:49 ID:3pZj3XLr0
>>14
え?マジ?wwめちゃくちゃ嬉しいんだけどwwww
ちなみに英作文対策も何もしてなくて適当に分を繋げ合わせてなんとか意味が通るかな〜って感じでやってみた。
このスレをみんなで活用して英作の点数を上げよう!
ちなみにadolescentはポレポレの一番最初の例文に載ってたからそれで覚えたwポレポレ良書かも
1714:2006/11/06(月) 21:47:34 ID:A49owJZX0
>>16 ポレポレは良書ですよ〜。色んな意味で。
極論を言えば、読解が出来れば英作のベースはきちんとおさえられていますよ。
このスレをもっともっと盛り上げていきましょう!
みなさんどんどん問題を投下していってくださいませ。
18大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:07:54 ID:Jdv69edz0
For this purpose there have to be rules that lay down who owns each things.
--- who has the best right to it. It is true that not all states want their citizens to be
independent;but those that do not nevertheless protect property owned by the state and other
public bodies.

(学習院大学・法学部2006年抜粋)
19大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:31:54 ID:6hbD22BD0
>>7
In a daily commuter train, I badly feel as though my life went in keeping with my expectation.
But, at the same time, I also come to a conclusion that such an idea proves I myself hope to escape from such a monotonous daily life.
20大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:34:27 ID:2Pj/NHW90
和訳せよ、ってスレも欲しくなるなw
21大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:39:57 ID:3pZj3XLr0
>>17
どんどん盛り上げましょう!
自分は力量の足らない雑魚ですが、持ちうる知識を全部投入して答えようと思いますので…
ドラゴン桜で言われてましたが、難しい単語や知識を使うより自分の使える基礎的な英語で書けば減点されることはないんですよね

やっぱりポレポレ仕上げようかなあ…
自分はこれでも早慶志望なんですが、とある慶大生によると読解は良いからどんどん長文を読めとのことなんですよねえ
時間もないし迷うな〜
22大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:40:29 ID:ZRhY5f2PO
23大学への名無しさん:2006/11/07(火) 07:33:48 ID:eMf0V5k80
>>22はグロ画像
2414:2006/11/07(火) 08:44:38 ID:ttqZ4Z/w0
>>18 え〜と、訳してももよろしいか?
>>19 単語のレベルがどんどん高度になっていきますね・・・これも素晴らしい
>>20 言われてみれば・・・ですね。(笑)
>>21 まあ確かに京大の英作文でも、中学生でも書けるような解答で合格していく方もいらっしゃいますし。(笑)
まさにSIMPLE IS BESTですね。慶應は量が多いから大変ですね。僕も頑張ります!
>>23 教えてくれてど〜もです。
25大学への名無しさん:2006/11/07(火) 21:09:37 ID:qxL4Zxpr0 BE:532123586-2BP(200)
>>18
いまいちわからんから誰か和訳よろ。

文法構造意味不明。
layの目的語、but以下の構造。
2614:2006/11/08(水) 06:28:35 ID:cW5uUj/n0
18の訳

このために、めいめいの物を所有する際のルールが根付いている。
−誰しもがこの所有の権利を有している。確かにすべての国家が人民を独立したものに
しておくことを望んでいるというわけではないが、それでもやはりこの所有の権利とは、
国家権力や公共団体によって所有された財を守るということでは決してない。

ムズかしい・・・
2714:2006/11/08(水) 06:36:13 ID:cW5uUj/n0
次の問題のうち、好きな問題を解答してください。
もちろん解答なさって構いません。
1.医学という学問は、人類を見えざる敵すなわち病気から救うための不断の試みである。 (自治医大) 
2.なるべく短時間で英語をマスターするにはどうしたらいいでしょうか?        (学習院大)
3.「どうしたの?顔色が良くないよ。」「ちょっと寒気がするんだ。風邪かな?」    (新潟大)
4.日本人は、概して、勤勉である                          (早稲田大) 
5.君と同様、僕も数字を暗記するのが苦手だ。                    (同志社大)

5は少し厄介かも・・・
2814:2006/11/08(水) 06:36:56 ID:cW5uUj/n0
次の問題のうち、好きな問題を解答してください。
もちろん全部解答なさって構いません。
1.医学という学問は、人類を見えざる敵すなわち病気から救うための不断の試みである。 (自治医大) 
2.なるべく短時間で英語をマスターするにはどうしたらいいでしょうか?        (学習院大)
3.「どうしたの?顔色が良くないよ。」「ちょっと寒気がするんだ。風邪かな?」    (新潟大)
4.日本人は、概して、勤勉である                          (早稲田大) 
5.君と同様、僕も数字を暗記するのが苦手だ。                    (同志社大)

5は少し厄介かも・・・


29大学への名無しさん:2006/11/08(水) 12:19:19 ID:B2S3RqcH0 BE:166289235-2BP(200)
5, I'm as poor at memorizing figure as you.
4,Japanese are on the whole diligent peoples.


英作初心者ですw
私大せんがん。
30大学への名無しさん:2006/11/08(水) 12:24:17 ID:B2S3RqcH0 BE:133031434-2BP(200)
あ、あとよろしかったら>>18の文法構造の解説おねがいできませんでしょうか?

31大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:20:34 ID:v/NHhfgu0
>>27
1 Medicine is a continual attempt to save humans from deseases, invisible enemies.
2 Would you tell me the way to master English as soon as possible?
3 "What's wrong? you look pale." "I feel rather chilly. I'm catching a cold?"
4 Japanese people are generally industrious.
5 I as well as you am not good at memorizing numbers.
32大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:05:42 ID:4HIJrw6J0
[1]Medical science is a continual trial for saving people from diseases which is enemies that we cannot see.
後半強引すぎるか(;´Д`)

[2]Could you tell me the way to understand English completely as soon as I can.
副詞の位置すら不安。

[3]
"What's wrong? You look pale."
"I'm feeling cold. Am I catch a cold?"
こんなもんかなぁ。。。

[4]Most the Japanese are studying hard.
勤勉が出てこなかった。だめだこりゃ。

[5]I'm not good at memorizing numbers as well as you're.
これは合ってる予感。
3314:2006/11/08(水) 22:18:39 ID:VvZkdGm70
>>29 5では、 poor at という表現が実に秀麗ですね。本当に初心者ですか?
4も構造的に正しいですね。これでも正解ですが、Japaneseの前にTheをつけるとより正確かも。

>>30 じつは今更になって僕の和訳のミスに気付きました。whoは関係代名詞じゃなくて、
疑問詞です。すみませんでした。後半はIt is true 〜but・・・の譲歩構文で、
「確かに〜だが・・・である」ですね。こんな感じかな?
正しい訳は後ほど書き込みさせていただきます。僕のこの説明について何でもいいのでご指摘ください。
『わかりにくい』とかね。

3414:2006/11/08(水) 22:34:26 ID:VvZkdGm70
>>31 僕が試験官なら、あなたに満点をあげるでしょう。ミスが見当たらない・・・
>>32 [1]continualをご存知とはよく勉強していらっしゃる。感服です。whichの後のisをareにすれば完璧です。
   [2]副詞は文のどこに入れても基本的には差し支えないので大丈夫ですよ。Could you〜?はなかなかおもしろい。これでも勿論正解です。
   [3]catchをcatchingにすれば完璧です。骨格的には既に完璧ですね。
   [4]「概して」をMostとされたのはいいセンスしてますねぇ。自分に書ける範囲で書こうとしてくださる
あなたの英作文への取り組み方には感動しました。少し工夫すれば、すぐにあなたは京大レベルの英作文をSimpleに書けるようになりますよ!  
   [5]お見事!正解です。







>>32
3514:2006/11/08(水) 22:45:11 ID:VvZkdGm70
補足としては、みなさんが出してくださったアイデアの他にも、
「英語をマスターする」・・・learn English
「勤勉」・・・hard-working っていう表現もあります。でもみなさんの表現でバッチリ合格点です。
5.については、いわゆる『クジラの構文』すなわちno more than〜を応用する手もあります。
I am no better at memorizing figures than you.なんて風に。でも皆さんの考え方でバッチリです。

本当に英作文は面白いですね。みなさんの数だけ表現があるので、皆さんの解答を見るだけでワクワクしますよ〜。
また後日新しい問題を出題させてください。
36大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:48:38 ID:aN2Jm4PR0 BE:166289235-2BP(200)
>>33
添削ありがとうです。

>>18の和訳ですけど、
この目的のためには、それぞれのものを誰がもっているか規定する法がなければ
ならない。だれがそれに対して一番権利をもっているかだ。
なるほど、すべての国が市民に独立を望んでるわけではない、しかし国や他の公共団体
が所持する財産を守るということにはならない。

と訳してみました。
butのあとのneverthelessの訳をどうだせばいいかわからなかったので入れていません。
そこのところできれば解説おねがいします・・。

ある程度抽象的なので、前後の文脈がないとこの文だけでは性格ないみはわかりづらいですよね。

3714:2006/11/09(木) 12:49:56 ID:jbJQ/+h30
>>36 neverthelessの訳はbutと重なる部分があるので無理に訳さなくてもいいと思います。
敢えて訳すとするなら、butの訳語の後に「それでもやはり」を入れるのがいいかもしれません。
なんにせよ、バッチリ訳せています。僕の訳よりも優れていると思います。
あと、抽象的だなあ、とは僕も思いました。やはり前後の文脈もほしいところですね。
この英文単体だと、東北大学の英語の長文なんかに使えそうですね。
3814:2006/11/09(木) 12:59:26 ID:jbJQ/+h30
では、次の問題を出してみます。好きなものを選んでやってみてね。

1.私たちが出発する前にジェーンはホテルの部屋代を払っていった。  【センター試験・改題】
2.あなた自身の事について何か言ってください。           【群馬大】 
3.帰る前に彼女にお休みを言わねばならない。            【群馬大】 
4.あなたのドレスいいですねえ。私はあなたには青が似合うと思います。【青山学院大】
5.その犬が逃げないことを保証してくれますか?           【上智大】

今回は、主に動詞の識別をテーマとして出題してみました。英作文の柱ですね。 
39大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:11:49 ID:PYvxaLIa0 BE:110859825-2BP(200)
1 Jane payd for the hotel bill before we left.
2 Tell me something about you,please.
3 I have to tell her "good night" before I left work. (帰る前=仕事場から帰る前、という意味で
とらえてみました)
4 Your dress is beautiful. I think blue dress will suit you.

5番難しい・・。 
Can you ensure that the dog will not flee?
4014:2006/11/09(木) 21:31:23 ID:JukLLbzL0
>>39
1.よく書けています。
2.実際の入試では、tellをsayと間違えている答案が多かったそうですが、やはりあなたは間違えませんね。
お見事、正解です。
3.「帰る前=仕事場から帰る前」と考えられましたか。確かにその状況は十分に考えられますね。
隅々まで気を遣って英作文を書いていらっしゃる様子が伺えます。もちろんこの文で正解です。
4.この問題のポイントは、「似合う」という動詞をどうするか?ということですが、この場合はsuitを使います。
そしてあなたもsuitを使っていらっしゃいますね、大正解です!!willはあってもいいし、無くてもいいです。
5.assureと混同しないかどうかをみた良問ですね。あなたはensureを使われましたね。またまた大正解!!!
模範解答にすべき答案といっていいでしょう。

ものすごく自然な英文を書かれていますね。そして文法ミスも無く、骨格的にもすばらしい。
おそらくネイティブも太鼓判を押すと思われます。
41大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:30:25 ID:PYvxaLIa0 BE:266061964-2BP(200)
>>40
すごいほめ言葉ありがとうです〜〜。
またなにか問題あったら挑戦させてください。

あと、添削もどうもです。
4214:2006/11/09(木) 22:36:59 ID:JukLLbzL0
>>40 問題は毎日5題ずつ出題していきますので、気がむいたら挑戦してみてください。
43大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:38:52 ID:PYvxaLIa0 BE:299319293-2BP(200)
(^^ゝ
44大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:32:57 ID:r8Q7rfD+O
ひっそりとした良スレハケーン!!

ポレポレって良書らしいですね
2次が和訳重視なんだけど、これからやるのにオススメですか?
4514:2006/11/09(木) 23:38:30 ID:JukLLbzL0
>>44 オススメです。一部の生徒の間では、もはや大学受験の通過儀礼になっているとかいないとか・・・
僕も他の人に見せてもらったことがあるのですが、なかなかいいなと思いました。解説も詳しいですし。
もしよろしければ、本屋さんで手に取ってみてください。
4644:2006/11/10(金) 01:33:50 ID:Jchz4xnJO
>>45
14さんありがとうございます

早速本屋に直行だ
4714:2006/11/10(金) 11:01:50 ID:gGYYZcl80
今日も5題出題いたします。
1.彼はとてもいたずらな少年で、いたずらをしては叱られてばかりいる。 【明治学院大】
2.その男は村中の人に知られています。                【千葉商科大】 
3.彼はすでに一度ヨーロッパに行った事があるそうです。        【神戸女学院大】
4.今すぐ行こうよ、バスが早めに出発するといけないから。       【センター試験・改題】  
5.ルネサンス期の文化の一端を担ってきた一つの側面はラテン人の存在である。 
彼らは、情熱的で、想像力に富んだ、芸術に秀でた民族であると認識されてきた。 【大阪外語大】
48大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:00:48 ID:z9kdQCac0 BE:166288853-2BP(200)
1 He is so naughty boy that he is always scolded for what he do. (いたずらが思いつかないw)
2 He is known for everyone in the village.
3 He has been to Europe once.
4 〜するといけないからっていう表現がおもいうかばなかった(´・ω・`)
5 The Latin people have made in part the culture of the period of Renaissance.
They have been regarded as the people who are enthusiastic and imaginative and
artistic.


今日のはレベル高い・・。
4914:2006/11/11(土) 17:58:19 ID:eL5Td8hh0
1.上手くかわしていますね。いたずらはmischiefですが、whatを使って逃げ切るアイデアはさすがですね。
2.おしいです!「人に知られている」場合にはknown to〜を使うのです。
known forは『〜で有名である』という意味で使います。これは知っておいてオイシイです。
3.「あるそうです」をどう捉えるかがポイントですね。has been toという表現も正しいです。
本人のさじ加減でis said to〜を組み込むのもアリですね。もちろんあなたの解答で正解ですよ。
4.「〜するといけないから」は確かにレベルが高い表現ですね。この機会に覚えちゃうと、差を付けられます。是非憶えてみてね。
in case +S+ V(現在形)を使うのがベストです。
模範解答としては、こんな感じかな。
Let`s get going now in case the bus leaves early. 

5.素晴らしい出来です。実は、今回はコレが一番難しかったのですよ。自信を持っていただいても大丈夫です。
おそらく、あなたの持っていらっしゃる自然に英文を書く技能はかなりの高レベルでしょう。
これからもどのような解答が出るのか楽しみです。



50大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:22:31 ID:/dVPDJiC0 BE:354748984-2BP(200)
>>49
添削どうもです〜〜。
またがんばってみます(^^
5114:2006/11/12(日) 09:46:39 ID:3IzPFxVJ0
二日ぶりに出題しま〜す。
1.騒音のために私たちは一晩中眠れなかった。  【桃山学院大】
2.自分の論点を明確に出来なかったことを彼は恥じていた。【同志社大】
3.写真撮影は禁止ですから、カメラを持っていっても無駄です。 【センター試験・改題】
4.間違いを残すより、全てをもう一度見直したほうがいい。 【青山学院】
5.10年経てば日本のほとんどの人々がパソコンを教育の一手段として評価するだろうと私は思う。 【慶應大】

5は総合問題です。1〜4までは準動詞がテーマです。
52大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:39:28 ID:ylNIQXwP0 BE:266062346-2BP(200)
1 Because of the noise,we can't sleep allnight.
2 He was ashamed that he couldn't make the point of argument clear.
3 Taking photo is prohibited,so bringing the camera is no use.
4 It is better to go all over than leave the failure.
5 I think most of the Japanese will evaluate the personal computer. as means of
education in ten years.

3番かなり適当ですorz

53大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:53:52 ID:H1rEJIBiO
良スレアゲ
54大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:58:26 ID:cShTMTY30
most of the Japanese →most Japanese
かなとか思ったんだけど違ってたらす間曽
5514:2006/11/12(日) 22:56:36 ID:C/tjtXf/0
>>52
1.惜しい!!!could`ntです。
2.お見事!正解です。
3.惜しい!no useの前にofを付けると完璧です。発想はかなり優れています。
4.よくgo overという表現が浮かびましたねぇ。 お見事です!
5.お見事!正解です。
  表現も的確に使い分けられていますね。きちんと書けていますよ。
  かなりのレベルです。

>>54 いいところに気付きましたね。実は、most Japanese でも most of the Japaneseでも正解なのです。
most of の後にはthe +複数形が来ます。52の方はJapaneseを使われています。実は、Japaneseは単数形・複数形どちらともとれる
名詞なので、正解なわけです。もちろん、most + 複数形もOKなのであなたの指摘してくださったmost Japaneseでも大正解
なわけです。実りあるご意見、ありがとうございました。
5614:2006/11/13(月) 15:59:40 ID:VnLttgVX0
今日の問題はこんな感じです。
1.「最近はめっきり冷え込んできたね。」
「はい、夕方にもなれば、風が体を刺す様に痛いです。
夏の暑いときには、あれほど冬になればいいと思っていたのに。人間の体って、便利なようで不便なんですね。」【東京外語大】

2.幼い時から父の背中を見て育ち、父の様な人間になりたいと思ってきたものだから、
父が病気をして働けなくなり、人間的に荒んでいく様をとても見てはいられなかったのだ。  【大阪教育大】


今日の2題はかなり難しいです。ぜひぜひ頑張ってみてください。解答待ってます。
57大学への名無しさん:2006/11/13(月) 16:36:15 ID:/pfu7a/H0
Recently,we feel very cold,aren't we?
Yes,in the evening,I feel pain because winds hit me.
When a hot day in the summer,I wished the winter had come early.
Our body seem to be convenient but is inconvenient.

英語はとても苦手だけど参加させていただきます。苦手だから参加するのか。
それにしても2文目はまったくわからん。
58大学への名無しさん:2006/11/13(月) 17:10:01 ID:Cf7BItbb0
(1)
It is getting colder these days,isn't it?
Yes,I think it is.
In evening, I feel ache as if wind was piercing my body.
In that hot summer,I would certainly have hoped for winter.
Our bodies are less convenient than we think of them,aren't they?

(2)
I couldn't help watching away from the sight that my father had been
getting immoral since his illness had made him unable to work,
because I had grown up with watching him back and wished to be a man like him since I was a child.

なんか変になったw偏差値60逝かない文かもしれぬ・・
59大学への名無しさん:2006/11/13(月) 17:24:35 ID:TnJK3BAn0
2,
Considering my childhood I spent in pursuit of his back and with a strong consciousness that I wanted to be a man like him,
I couldn't endure his reduction in human dignity caused by the disease which hindered him from working.

マブラヴやりながら書いたからどっかおかしいかも知れん
60大学への名無しさん:2006/11/13(月) 18:08:08 ID:TnJK3BAn0
ああ、父親になってないorz
his→my father'sで
6114:2006/11/13(月) 18:33:36 ID:VnLttgVX0
>>57 果敢な挑戦、ありがとうございます。「英語はとても苦手」とおっしゃっていますが、
それにしては文法的なミスも見当たりません。自信を持ってください。
Yes,in the evening,I feel pain because winds hit me.なんかはおもしろい書き方だなぁ、と思いました。
この文自体の構造は京大なんかも好んで出すところですが、よく書けていますね。

2番目の文は随筆調の文ですから、確かに書きにくいですね。
6214:2006/11/13(月) 18:44:13 ID:VnLttgVX0
>>58 1.最後の文のOur bodies are less convenient than we think of them,aren't they?
は工夫しましたね。万歳です。難語も織り交ぜながら、的確に書けていますよ。
57の方、そしてあなたはそれぞれ型は違えど、きちんとした英文を書かれますね。感動です。

2.過去完了の部分は完璧ですね。なかなかここまで書ける人もいないでしょう。
「とても見てはいられなかったのだ」の部分をhelp watching を使って書かれた発想には驚きました。
かなりの発想力です。こういった表現がポンと出てくるのはいいことですね。
ただ一つ惜しいのは、「とても見てはいられなかったのだ」とは「見るのが辛かった」という意味で訳されたほうが
より正確かなあ、と。でも偏差値60越えの人でも白紙が続出する文で、ここまで書けるあなたは、
英作文偏差値60を軽く越えてますよ。自身を持ってこれからも頑張って下さい!
6314:2006/11/13(月) 18:47:53 ID:VnLttgVX0
>>59 Consideringを使われたところにセンスを感じますね。とても良く書けています。
完璧です。どこもおかしいところは無いです。
6414:2006/11/14(火) 08:22:59 ID:NGCTjVcH0
今日はいつも通り5題です。

1. この写真を見ると田舎で過ごした楽しかった日々を思い出す。 【同志社大】
2. 片方のエンジンが炎上している飛行機が飛行場に近付いてきた。その着陸を見るのはとても怖かった。 【立教大】
3. その生徒はテストで上手くいった自身が合った。彼は非常に満足して家に帰ってきた。 【東京経大】
4.「この公園はどう?」「素敵だね!このうるさい街にこんな静かな場所があるなんて夢にも思わなかったよ。」 【センター試験】
5.「アパートは借りたかい?」「いや、借りるつもりだったけど予定通りにいかなかったよ。」 【慶應大】

今日も準動詞がテーマです。なかなか難しいけど、是非頑張ってやってみてね。
65大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:35:10 ID:o3bKrYZu0
age
66大学への名無しさん:2006/11/17(金) 01:15:55 ID:v4eqv4Az0
1. This picture reminds me of the delightful days when I spent

 in a rural district.

67大学への名無しさん:2006/11/17(金) 01:23:31 ID:kHSi7FO4O
日本語になおせ

acquaintances would often pull up to the sidewalk and ask if I wanted a ride.
68大学への名無しさん:2006/11/17(金) 01:37:26 ID:v4eqv4Az0
知人らはよく路肩に車を止めて私に乗るかどうか尋ねたものだった
69大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:47:05 ID:l/G36TNk0
>>64
1. This picture reminds me of the delightful days I spent in a countryside.
どうでしょう・・・
2. A plane whose one engine was burning approached the airport. The sight of the landing frightend me alot.
「片方の」がわかりません
3. The student was confident of his success in the exam. He returnd home with great satisfaction.
なんとなく不自然な感じがあります
4. "What do you think of this park?" "Very nice! I've never imagined that such calm place was in this noisy city."
there is・・・の構文にsuchは可能でしょうか?
5. "Do you want to rent an apartment?" "No. Though I intended to do so, but the plan didn't go well."
かなり自信ないです。
70大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:52:07 ID:kHSi7FO4O
>>68
ありがとう
71大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:52:06 ID:VGJOyecSO
英作かなり苦手です
1I never watch this picture without remembering a good time in the country.
72大学への名無しさん :2006/11/18(土) 00:49:33 ID:1DEF51d/0
よく見かけるのだが、たいして知り合いでもない人達が、歩道に乗り上げて
車を止め、歩いている私に向かって
「オレの車に乗らない?」とよく尋ね求めたものだった。
7314:2006/11/18(土) 09:28:20 ID:BwMnglA+0
>>66 正解です。バッチリです!
>>69 1.正解ですよ〜。
2.whose one で良いのですよ〜。普通飛行機には二つのエンジンが搭載されてますから。
「plane with an engine」くらいでも大丈夫です。正解です。
   3.文法ミスはないので大丈夫ですよ。正解です。  
4.calmとは考えましたね(笑)。賢い。でもquietで十分ですよ。これまた正解です。
5.正解です。上手にかけていますよ。自身を持っていただいて大丈夫ですよ〜。
>>71 never〜withoutを使われましたか!!それは思いつかなかった・・・
もちろん正解ですよ〜。

いやあ、皆さんレベルが高いですね〜。
7414:2006/11/19(日) 09:16:02 ID:ZtxiSXOT0
>>72 I would be told "Can I pick you up?" by people whom I often saw
but I was not so familiar with parking by the roadside when I was walking.

恥ずかしい話、あまり自身がないです。辛口の批評もやむをえないでしょう。
75大学への名無しさん:2006/11/19(日) 09:27:18 ID:2e4v3FFzO
セックスしているときのトムのちんこは流暢としているの
76大学への名無しさん:2006/11/19(日) 09:33:43 ID:L736w8rpO
>>75
日本語でおk
77大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:32:55 ID:5UNR5abcO
"Tom's dick is fluent when he has sex."

>>76
fluentには(曲線・動きが)なだらかで美しいって意味もあるからぉk?
78大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:43:40 ID:Ch2w+Zgj0
>>72
日本語が破綻してるじゃん
79大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:22:51 ID:KGnNO8l9O
Tom's penis during sex is fluent.
80大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:32:19 ID:7QnnQXDh0
今ではもうあまり記憶にない昔のことなのだが、ある年の夏にとある静かな川辺をそぞろ歩きしていたときに私に話しかけてきたたあの女性とは、
少年時代に出会っていたきがする。何があって、どこであったのかということはもちろんながら思い出せず、ここ最近はそれを考え、悩み、日をおくってしまっている私がいるのだ。
例の女性の昔軍医として働いていただとか国連で働いていただとかいう根も葉もない噂を私は知っている。
もしかするともしかすれば、もう一度彼女と会うことができるかもしれないが、そのときに私は彼女になんとか話しかけて真相を知ることができるという気はあいにくながらしないのだ。



英訳してください。そぞろ歩きとか慶応だかの入試の文中に含まれていたりしたけど無理です。
81大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:24:10 ID:Ai2pGXoZ0
I guess that in my childhood I had come across the woman who talked to me when I wandered around a still riverside in a summer day, which I now see as a vague memory in the past.
Needless to say, I can't recall what I and she did and where it happened.
These days I find myself thinking of, confused about, and spending time with this.
I know the invalid rumor that she worked as an army surgeon or for the United Nations.
Although there is a slight possibility of seeing her again, I can't suppose, as I'm afraid, that I can talk to her to know the truth.

長い…
そぞろ歩きはwanderとかstrollとかで良いはず
あいにくの部分は無視した方が良いかも。一応訳したけど。
82大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:32:20 ID:Ai2pGXoZ0
3文目は
These days I find myself spending time thinking of and confused about this.
の方が良いか
83大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:32:24 ID:8WH6Q31/O
夢見ました
悪ジャネット監督がジャネット語録を言っていました
どうもジャネットです
まぁこの度 日本代表監督に就任って何やコラお前ら
何やっとんねんお前 誰様のヴァギナにカリつけとんねんお前
おっと少し取り乱してしまいました
膣礼しました
とりあえずみんなが気になる日本代表メンバーなんやけどな
根本的にあまり変えへんようにはと思ってんねん
こんな話知ってるか?
ここに古いヴァギナがありますそこにはカウパー汁が少し残っています
それなのに古いヴァギナを完全に捨てて新しいヴァギナを掘りますか?
古いヴァギナを使いながら新しいヴァギナを掘ればいいんです
そういうことやから古くて黒いヴァギナどんどん使っていくわ
何?ベテランを起用することかって?お前アホか 何言っとんねん
だから私が一番言いたいのは
昔の私のクリトリは剥いたらチークみたいなピンク色やったっちゅー話や
8414:2006/11/19(日) 20:14:58 ID:SokLpb+20
>>83 どうやっても訳せません。一行目しか訳せません。
いろいろな意味で入試最難問です。

8514:2006/11/19(日) 20:23:41 ID:SokLpb+20
さてさてスレが加速しているようですが、ここで問題。

1.旅の楽しみ方は人それぞれであろう。名所旧跡めぐりもよいが、私ならまず食べ物である。        【広島修道大,人文学科】 
2.不老不死は人類の夢である。しかし、もしそれが実現したら、地球上は人で一杯になってしまうだろう。  【神戸大,後期】
3.以前に見た映画を、間をおいてもう一度見ると、印象が全く違うのに驚くことがある。            【青山学院大,文】
4.女だからといって車の運転が下手と決まっているわけではないが、概して女性ドライバーの評判はあまり良くない。 【新潟大】
5.誰しもいつかはやってみたいと思いながら、なかなか踏み切れないでいることがあるものだ。          【新潟大】

工夫しないとなかなか上手に書くのは難しそうな文ですね。
86大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:25:58 ID:IFwyWkjuO
きのこがいきのこった
87大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:34:41 ID:DOgaJ5BqO
こたつでちんこたつ
8814:2006/11/19(日) 20:38:32 ID:SokLpb+20
さてさて、これは直接英作とは関係ないのですが、熟語の問題も。
入試までには一通り完成させましょう。
余力のある人は下の熟語の日本語訳を書いてください。この問いだけやってくださっても構いません。

1.(just) around[round] the comer
2.be crowded with〜
3.take a day off
4.at work
5.dress oneself
6.for instance
7.put on〜
8.instead of〜
9.be popular with[among]〜
10.be dressed in〜
11.on time
12.〜()+that・・・
13.the same 〜as・・・
14.as [so] long as・・・

8914:2006/11/19(日) 20:39:51 ID:SokLpb+20
すみません、13の()のなかは名詞です。
90大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:39:58 ID:+2mOFH5OO
The mashroom was suvival.
91大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:43:58 ID:Bnw7cR2EO
i'm fucking it
92大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:48:28 ID:mlfPTO96O
へんじがない。ただのしかばねのようだ
93大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:57:17 ID:+2mOFH5OO
No answer!It seems to a bone!
94大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:56:16 ID:IFwyWkjuO
砂漠で鯖食った
95大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:07:33 ID:aRmDNf4EO
I have ate a mackerel in desert.
96大学への名無しさん:2006/11/20(月) 01:51:07 ID:oW1mW8tjO
ワロタww8やってないから懐かしい感じがする
97大学への名無しさん:2006/11/20(月) 02:14:50 ID:9hOcv/f7O
花嫁は友達のオカン
主演    ペタジーニ

花嫁はキャシー
主演    勝野洋

前髪はシャギー
主演    葉加瀬太郎

家ではダディ
主演    東野幸治

元々は10人組
主演    ホンジャマカ
98大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:55:06 ID:k9uQAzK60
>>85 3.以前に見た映画を、間をおいてもう一度見ると、印象が全く違うのに驚くことがある。【青山学院大,文】
We often suprised at the movie which already watch.
The movie's impression is quite different from we watch it again the other day.

全く分からない…。添削お願いします。
9914:2006/11/21(火) 20:05:48 ID:i8oIlMAS0
>>98 解答ありがとうございます。
確かにこの英作文は難問ですね。実際の入試でも奇問だったようです。
大丈夫、書けないのが普通です。逆に言えば、このレベルが書けるようになれば、入試でも差をつけることが出来ますよ!

惜しい点を指摘させていただくと、
・surprised の前に be を入れる。surprizeは「驚かせる」という意味の他動詞。「驚かされた」という意味なら
be surprizedにする。
・watch→watchedにする。「見られるのは映画」なのであるから、受動態にしなければならない。
・二文目fromをwhenなどに変える。fromの後には名詞しか続かないので、文は続けることはできない。
くらいでしょう。骨格的には綺麗にまとまってますね。

もし質問があれば、遠慮なくどうぞ。

他の文にもチャレンジされますか?

100大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:10:16 ID:XAanJvS40
>>1

       n 
       | |
      i「|^|^ト
      |: ::  ! }
      ゙ヽ  ,イ
101大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:20:31 ID:hf3QGZJhO
宝箱はひとくい箱だった!
102大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:34:41 ID:XwtvX3KC0
>>85

1.The joy of travell depends on indivisual. Wandering around famous place or remains is good,
however, I put food before it.

2."Never die, Never get old" is human beings' dream. However, if it is come true,
 the earth will be full of human beings.

3.Sometimes, we are surprised at difference of impression
 between the movie which had been watched and the same one which is seen again.

4.It is not always that women is bad at driving car, however,
 ordinarily, a name of women driver is not good.

5.Everyone has the thing what he can't dare to do even though he wants to do.

レベルの低さにワロテください
10398:2006/11/21(火) 23:16:38 ID:k9uQAzK60
>>99
なるほど、参考になりました。これを1文で書く事は出来るのでしょうか。

ではもう1問挑戦させて頂きます。
1.旅の楽しみ方は人それぞれであろう。名所旧跡めぐりもよいが、私ならまず食べ物である。【広島修道大,人文学科】
The joy way of journey is defferent for each person.
I want to eat food rather than to see famous place and asset.
104大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:26:52 ID:c98IHHyg0
5. Everyone has some attempts, hoping to put them into practice, hesitating to do it.

分子構文二重掛け、本番では使わない方が良いね…
105大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:32:01 ID:AOVHoMPy0
1.It will depend on individuals how they enjoy journeys. To visit famous or historic places is nice, but first of all I want to eat the local food.

2.Humans have desired that they never get old and die. But if the wish would come true, there would be too many people on the earth.

3.We are sometimes surprised to find the impression of the movie that we have watched a time ago quite different when we watch it again.

4.Although womens are not necessarily bad at driving, generally, female drivers are not appreciated to be good

5.Everyone fails to start to do what he or she wants to do someday.

2はドラゴンイングリッシュに載ってたwww しかし記憶が曖昧
3とかぐちゃぐちゃです
106大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:21:01 ID:3FvGJR4/0
素朴な疑問だけど
’の位置について教えて。

teen's
teens'
これってどう違うの?
上は「10代の」みたいな感じだって分かるんだけど・・・。
107大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:14:34 ID:Yx3gIwUr0
teens's = teens'
108大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:47:19 ID:rLfq7QGhO
隆は東北大学未来科学技術センター川島隆太教授監修もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングを買ったが、自分が大人じゃないという事実に気付き東北大学未来科学技術センター川島隆太教授監修もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングを3000円でブックオフ渋谷点にて売った
109大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:04:20 ID:X2pdIRiY0
>>108
Tkashi sold the game.

後は任せた↓
11014:2006/11/23(木) 22:21:36 ID:JUxp92Wj0
Takashi bought the game named "DS training intended for exercising in mind for adults"
produced by Ryuta Kawashima who is a professor of the Future technologi center in the Tohoku university.
However, he sold the game for 3000 yen at bookoff in Sibuya because he realized he was not an adult and
he hadn't have to play the game.
11114:2006/11/23(木) 22:43:16 ID:JUxp92Wj0
>>102
1. 上手く書けていますよ。文法ミスが見当たらないので、下手な減点は出来ないだろうなあ、こりゃ一本取られたな、と苦笑いしてしまいました。
よくwanderingを思いつきましたね。難語ですよ、これ。ただ惜しいことに、wanderingは「遭難する、放浪する」という意味なので、もはや旅行というより・・・
seeingくらいで大丈夫ですよ。
2. "Never die, Never get old"の部分は、工夫が見られます。努力点は期待できます。本番でも点はもらえるでしょう。
ここは、名詞を使うと楽ですよ。ややレベルは高いのですが、不老不死は「immortality and eternal youth」といいます。
この機会に是非憶えましょう!if it is come trueの部分でis comeを取ってcomesに変えてやれば、
文句ナシに正解です。
3.完璧です。ケチのつけようもない。大正解!
4.よく書けていますが、ordinarilyはGenerally に変えた方がいいかもしれませんね。
ordinarilyだと「もともと女性ってマナーわるいよね」と言う事になってしまいます。この文の
意味する所は、「一般には、評判が良くないらしい」ということなのです。でも難しいですよね。
あと、「評判」はnameではなくreputationを使います。これも是非憶えておきましょう。
5.よくdare to doを思いつきましたねぇ、正解です!!

なんだ、よく書けているじゃないですか!!もっと自信を持って下さい。
11214:2006/11/23(木) 22:54:24 ID:JUxp92Wj0
>>103 1文で書くとすれば、Everyone finds different pleasures in travel.
Sightseeing is fun, but for me,food is the priority. みたいな感じになりますね。

1.The joy way ofのjoy を形容詞的表現に変えましょう。 joyfulみたいなものに。
あとはよく書けていますね。素晴らしい!
あ、rather thanでもいいのですが、採点者側が頑固なおじいちゃんとかだったら、
rather than の後の部分は、「したくないこと」であるかのように捉えてしまう可能性があるので、
普通の比較表現を使ったほうがより無難かもしれませんね。
113大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:59:27 ID:IEWhh+r7O
when you lost yourself, mustn't stop going on your own way.
When you live in a life, may encounter dispreduct things. But these things'll be sure to be better.
114大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:13:21 ID:a+21KOdQ0
〔問題〕
英訳せよ。

西高東低と言われるようになって10数年が過ぎただろうか。
但し、野球に限って言えば、今年は当てはまらない。
高校野球での北海道苫小牧高校の優勝から始まり、つい先日では北海道に拠点を移したばかりの日本ハムが日本シリーズ優勝と何かと勢いのある北海道勢。

115103:2006/11/24(金) 00:22:15 ID:sLHuow/x0
なるほど、本当に参考になります。
私としては、貴方は何者だ と問いたい所です(笑)。
116大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:25:03 ID:e81l/tEv0
>>115
俺の見立てでは、恐らく宮廷一・早計クラスの実力の持ち主。てかその学生だろうな。
外語大かもしれんが。
117102:2006/11/24(金) 07:19:24 ID:CwLCoIAM0
>>111
こんな丁寧な解説がくるとは想像してなかったw
ありがとうございます!自信が付きました。
11814:2006/11/24(金) 19:35:05 ID:Fya+gU8f0
>>104 内容的には正しいのですが、やはり分詞構文は入試では危険ですね。
大学によっては、「曖昧な分詞構文は無視せよ」などというマニュアルもあるらしいです。
といっても一部の私立大学だけですから、安心してください。

>>105
1.It will depend on individuals how they enjoy journeysはなかなか斬新でいいですね〜。もちろん大正解です!!!
2.ほう、この文がドラゴンイングリッシュに載ってましたか〜。確かにこの文は、学習効果の高い英文ですよね。
一文目はバッチリですね。ところで 二文目は仮定法ですかね?だとしたら個人的にはBut if the wish would come trueのwouldを取ったほうがいいかなあ、と思うのですが・・・
wouldがあっても正解かもしれませんが・・・全体として、よく出来ていますよ。

3. 弱冠、文のつながりが見えにくいところではありますが、ちゃんと見ると、よく書けていますよ。
あとは自然な流れを意識して書くだけですね。
4.惜しいな、と思うのはappreciateを不定詞で使われているところですね。
実はappreciateは動名詞しか取らないんです。あと、badもいいのですが、poorの方が使い勝手はいいのでコチラもお勧めです。
appreciateの部分に気をつけていただければ、完璧です。

5.うん、簡潔に要領よくかけていますね。バッチリです。この調子で頑張って下さい!

11914:2006/11/24(金) 19:40:38 ID:Fya+gU8f0
>>114 降参です(>_<)

>>115 僕はただのしがない学生です。(笑)
>>116 いい読みですね。
>>117 能力的にはいい物を持っていらっしゃるので、自信を持って頑張って下さいね。
(自信が付く)→(とにかく書いてみる)→(さらなる上達)という具合に、英作文は努力を裏切りません。
「英作文は友達」と思えるようになればしめたものですよ。
120にゃ:2006/11/24(金) 19:43:27 ID:MduznthB0
Does west high east low remark come to crack and did ten-odd years pass?
However, it doesn't apply this year if only baseball is said.
It starts from the victory of the Hokkaido Tomakomai high school by high school baseball,
and Nippon Meats of just moving the base the other day to Hokkaido inadvertently is a Japan Series victory
and Hokkaido power that variously includes power.
121105:2006/11/24(金) 20:46:16 ID:IFPu23CK0
>>118
おっしゃるとおり、if this wish came true となっていました・・・
なるほど、appriciateは動名詞でしたか。
まだまだっすね
ありがとうございました。
122大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:10:36 ID:e81l/tEv0
何だ、このハイレベルスレは!
123大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:21:48 ID:A2j0O4/E0
昨日の慶應文推薦の問題
(1)その根底に、自分たちは子供のように弱く、無害な存在であるということを、忘れてはならない。
(2)ある意味で大人として成熟することを拒否した芸術家であるといってよい。彼は女友だちどころか友人さえもほとんどもたず、そのため男の子と女の子が身体的にどう異なっているかについて、充分な知識をもたなかった。
12414:2006/11/24(金) 23:10:54 ID:Fya+gU8f0
>>121 一緒に頑張りましょう!!
125大学への名無しさん :2006/11/24(金) 23:12:54 ID:DoW1kgzZ0
Lets try hard
126大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:40:50 ID:fqIQRUwd0
>>123
(1)
Never forget that we ourselves are fundamentally harmless presences that are as weak as children.

(2)
In a sense, we can say that he is an artist who refuses to get mature as an adult.
Since he had even little friends including no females, he didn't know the physical difference between boys and girls.

(1)は日本語でおk
127大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:43:23 ID:e81l/tEv0
>>123
超むずいんだけど。早大法4年です・・・
(1) We must not forget that we are not powerful like children and are inocent being under the grand.
(2) Another part, it is said he is the artist who denys to grow an adult.
He didn't have not only girl friends but also friends of the same sex as himself.
So, he didn't have enough knowlege about the physical difference between boys and girls.
128大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:49:47 ID:e81l/tEv0
やべ、間違えた・・・
did't have only girl friends but also だ。
もう雑魚化してるわ、俺の英語力。。
129102:2006/11/25(土) 00:02:14 ID:CwLCoIAM0
>>119
誉められるなんて思ってもみなかったなぁ・・・。ありがとうございます!
わかりました。楽しいですし、続けていこうと思います。
13014:2006/11/25(土) 11:25:19 ID:YHbmm+Ze0
>>129 ぜひ続けてみてください。o(^-^)o

 さて、この前出題した熟語の答えを。単語と違って熟語は疎かにされがちですが、
入試の合否を決めるのは熟語力です。是非憶えてみて下さいね。このスレで入試までに一通り熟語を終えましょう。

1.(just) around[round] the comer  間近に来て(時間・距離など)                   
2.be crowded with〜         〜で混雑している               
3.take a day off          (1日の)休暇を取る               
4.at work              仕事中で;活動中で             
5.dress oneself           服を着る          
6.for instance            たとえば           
7.put on〜              〜を身に付ける     
8.instead of〜            〜の代わりに    
9.be popular with[among]〜      〜に人気がある;〜に評判がよい         
10.be dressed in〜          〜を身につけている        
11.on time              時間通りに  
12.〜(名詞)+that・・・        ・・・という〜      
13.the same 〜as・・・        ・・・と同じ(ような)〜     
14.as [so] long as・・・       ・・・する限り;・・・でさえあれば     
                
少し後に、英作文の問題を出したいと思います。あと、熟語リストも載せます。頑張って憶えましょう。
これ以外に、色々な質問も受け付けています。センターの攻略法や、英語の勉強法などなど、色々なことに
私の答えられる範囲で答えたいと思っています。
何か質問があればいつでもどうぞ。このスレにいらっしゃる皆さんが合格できるように頑張ります!!!(^O^)
131大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:56:13 ID:IQfG+irr0
普通に質問なんですが、

the fact that 〜のように後ろに同格のthatを伴えない名詞
に同格の内容を続けたい場合に

〜(名詞) which is that…

という形は使えますか??
132大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:55:50 ID:AonGjv4h0
英訳せよ。この問題を完璧にできた受験生はいたのだろうか・・・
「俗なる人は俗に、小なる人は小に俗なるままのおのおのの悲願を、まっとうに生きる姿がなつかしい。芸術もまたそうである。まっとうでなければならない。」
133チェリ ゚д。(大学生 ◆nOAucHeRrY :2006/11/25(土) 20:57:14 ID:xENDLty80
なにこのハイレベルなスレ

誰かTOEFLの勉強方法教えて(><)
134大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:18:38 ID:YQyfexiHO
良スレage
135大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:23:50 ID:zCc5u78o0
>>132
もはや日本語ですら意味がわかりません(><)
136大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:33:03 ID:zfazFW/y0
英訳せよ。

誤解を招かないように電車での携帯電話の使用についてコメントしておかなければならない。
「満員電車で携帯電話を使わない」というのは守らなくてはいけない。
ペースメーカーへの誤動作の問題だ。携帯電話の電波のパワーは大変強いため、
ほとんど密着した状態だとペースメーカーに誤った電気信号が誘導されてしまうのだ。
人命にかかわる重大な問題である。
137大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:37:20 ID:zfazFW/y0
2問目

車が来ているのに渡ろうとするから、こちらは青信号だというのにブレーキを踏むはめになる。
「赤信号を渡ってても事故なんか起こしたことがない」と自慢する人がたまにいるが、
それは相手が青信号なのに止まってくれるからだ。相手の権利を踏みにじっているのである。
138大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:38:16 ID:lbQR0L5l0
お前ら馬鹿ばっかだな
笑っちまったよ
139大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:01:32 ID:z/zdug6u0
>>136
You stink! Take a shower!
140大学への名無しさん:2006/11/26(日) 08:52:58 ID:I5aG5hUO0
14114:2006/11/26(日) 09:04:49 ID:I5aG5hUO0
>>131 基本的には使えません。ただ、英作文で書いて0点ていうこともないので、どうしてもこれを使わないと書けないと思ったら、
使ってみてもいいですが、そういう場合は、2文に分けて書くとより安全です。
もしよろしければ、どういう状況で使おうと思われたのか教えて欲しいです。
>>133 長文問題の配点が大きいので、マーク式長文問題が正確にとけるようにしましょう。
センターの過去問はピッタリです。あと、英文法については敢えて英文法の大学受験用問題集をやってもいいかもしれません。
リスニングについては、NHKラジオの「レッツスピーク」(夜10:45〜11:00?)を聞くのもいいかもしれません。
リスニングのコツは、慣れること。例えば、適当な仲間を見つけて、英語で会話してみるのもいいかもしれません。
できれば毎日続けていただきたいです。
>>136 Duoですね
142131:2006/11/26(日) 17:22:44 ID:HJr2OUvn0
>>141
木曜の京大実戦の問題です。

〜くどくど言い訳などしなくても自と真意は伝わるはずだといった価値観は、
今でも多くの日本人の心に息づいているように思われている。

〜 most Japanese people seem to have the way of thinking which is that
we can communicate what we want to say naturally without making excuses.

確かこんな感じで書いたのだと思います。記憶あやふやですが…

143大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:25:18 ID:vd2KOfZFO
>>131ofとasで代用汁
144大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:30:55 ID:vd2KOfZFO
なつかしいって英語でなんだ?
145チェリ ゚д。(大学生 ◆nOAucHeRrY :2006/11/26(日) 17:40:38 ID:JGav7v3b0
>>141
長文配点多いのは知らなかったです
最近導入されたスピーキングで大きく躓きそうなんで長文対策は必須ですね。
ライティングもほぼしたことないんで・・・なんか弱点だらけ(´  ω  `)
14614:2006/11/26(日) 17:49:18 ID:ZxaDk10G0
>>145 まあ対策をしてくるうちに自ずと伸びてきますよ。
スピーキングは、相手に最低限自分のことを理解してもらうことを心がけてみてください。
147大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:28:08 ID:mTEYgQRC0
>>14
すいません、お願いがあります。>>123の問題の模範解答お願いします。。
14814:2006/11/27(月) 09:51:05 ID:EZPd+knz0
>>144 遅レスすみません・・・dearが一般的ですね。下に例をあげます。

・ 懐かしい故郷
my dear old home

・ あの人は私にとってとても懐かしい人です
I have very fond memories of him.

・ 受話器の向こうから彼女の懐かしい声が聞こえてきた
I heard her familiar voice over the phone.

・ 故国が懐かしい
I am homesick for my native country.

・ 雨続きで太陽が懐かしい
This long spell of rain makes me long [yearn] for the sunshine.

・ トムが懐かしい
I miss Tom.

・ 家族が懐かしいなあ
How I long to see my family!

・ 久し振りに見る故郷の山々は実に懐かしかった
It was really a sweet pleasure to gaze upon the mountains of my hometown again after such a long time.

・ 私はそれを懐かしく思い出します
I look back on it with nostalgia.

14914:2006/11/27(月) 09:53:03 ID:EZPd+knz0
>>147 出したの僕じゃないので、自信ないのですが・・・

(1)その根底に、自分たちは子供のように弱く、無害な存在であるということを、忘れてはならない。
We must not forget we are harmless and feeble as children on the ultimate basis.



(2)ある意味で大人として成熟することを拒否した芸術家であるといってよい。彼は女友だちどころか友人さえもほとんどもたず、そのため男の子と女の子が身体的にどう異なっているかについて、充分な知識をもたなかった
In a sense,it is safe to say he is an artist who denied maturing as an adult. He had few girlfriends ,even friends. So, he didn't have ample knowledges about the differences between male and female.

難しいですね・・・
15014:2006/11/27(月) 15:49:08 ID:TORjIrC+0
さて、久々に熟語を・・・ 右は日本語訳です。スラスラ出てくるようにしましょう。
on earth    一体全体
take care of〜  〜の世話をする
quite a few   かなり多く(の)
can afford to・・・  ・・・する(経済的)余裕がある  
be strict with〜  〜に厳しい  
insist on 〜  〜を主張する
behave oneself  行儀よくする
at all times  いつも
these days   最近
appeal to〜  〜(人の心)に訴える 〜にとって魅力的に映る     
spend A on[for] B   A(金)をBに費やす
spend O (in) ・・・ing   O(時)を・・・して過ごす
It is for A to・・・  Aが・・・するのは〜
both A and B   AもBも、AとBの両方
grow up to・・・    成長して・・・になる
help O (to)・・・   Oが・・・するのを助ける  

また後から続きを書きます。もし余裕があれば憶えて下さい。
15114:2006/11/27(月) 16:07:35 ID:TORjIrC+0
さてさて、英作文の問題も・・・

1.パソコンは役に立つ便利な道具です。現在はともかく、将来においてはパソコンなしでは考えられない世の中になるでしょう。【同志社大,商】
2.台所で何時間もかけて食事を作る必要はもう無い。食品会社が、その仕事の大半を、代わりにやってくれるからである。   【東北大,前期】
3.子供たちが耐えられない圧迫から逃れるため自殺に走る時、教育体制がどこか間違っているに違いない。          【立命館大,法・国際関係】
4.私達は、衣食住に関わる物資の多くを海外に頼っていながら、ふだんそのことに気付かないで暮らしている。        【鹿児島大,法文】
5.食事を速く済ます必要があると、どうしても批評家がジャンク・フードと呼ぶものになってしまう。            【慶応義塾大,文】

今日も難しい問題のセットですね。自由に書いてくださいませ。
152大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:54:42 ID:1RcxcJk+O
on earthだけではなりません
そんなんもしらねぇのか
間違えおしえんじゃねーよ
153大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:04:32 ID:XMKHHcPR0
1 Personal computers are convenient tools. In the future, even if not now, we will live in a society where they are inevitable.
2 We no longer need to spend a couple of hours in cooking. It is because food companies save us from much of such trouble.
3 If children commit suicide to escape from the bearable pressure, it must prove that there is something wrong with the education system.
4 We normally spend our lives, not aware that we depend on foreign countries for a lot of resources vital for our food, clothing, and shelter.
5 When we cannot spend much time in eating, we cannot help choosing the food which critics call "junk food".

>>152
辞書にon earthのみで載ってたが…
> on earth
> used after negative nouns or pronouns to emphasize what you are saying
15414:2006/11/27(月) 17:29:22 ID:TORjIrC+0
>>151 152の方のおっしゃるように、辞書にはon earthのみで載っています。
単独で答えさせる問題は入試では出ないから、まず大丈夫かと・・・
せっかくですから、どういった文で使われるのかを是非説明してくださいませ。o(^-^)o

>>153
1.societyの関係代名詞がwhereでもいいのですが、誤解を防ぐためにthatなんかでも良いと思います。かなり精度の高い文ですね。
2.a couple of にあなたのセンスを感じますよ。全体として、満点狙える答案ですね、コレは。
3.これまた完璧です、文句の付けようもない。
4.またまた完璧です。すごい・・・
5."junk food"がよく分かりましたねぇ。書ける受験生はまずいないでしょうね。
なんと!!5文とも満点答案が出ました。驚いた!!!すごい!!!!( Д) ゚ ゚


15514:2006/11/27(月) 17:30:19 ID:TORjIrC+0
間違えた。済みません・・・

>>152 153の方のおっしゃるように、辞書にはon earthのみで載っています。
単独で答えさせる問題は入試では出ないから、まず大丈夫かと・・・
せっかくですから、どういった文で使われるのかを是非説明してくださいませ。o(^-^)o

>>153
1.societyの関係代名詞がwhereでもいいのですが、誤解を防ぐためにthatなんかでも良いと思います。かなり精度の高い文ですね。
2.a couple of にあなたのセンスを感じますよ。全体として、満点狙える答案ですね、コレは。
3.これまた完璧です、文句の付けようもない。
4.またまた完璧です。すごい・・・
5."junk food"がよく分かりましたねぇ。書ける受験生はまずいないでしょうね。
なんと!!5文とも満点答案が出ました。驚いた!!!すごい!!!!( Д) ゚ ゚

156大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:45:55 ID:8pAKbJw10
だれか>>132の模範解答出せませんか??慶應文の推薦ですよね。
15714:2006/11/27(月) 18:02:15 ID:TORjIrC+0
俗なる人は俗に、小なる人は小に俗なるままのおのおのの悲願を、まっとうに生きる姿がなつかしい。芸術もまたそうである。まっとうでなければならない。」

I miss worldly people live on the worldly basis as well as people who don't count for much live toward their own fervent wish single-mindedly.
Art even needs single-minded intense.

とりあえず書いてみましたが難しすぎる・・・かなり漠然とした文ですね・・・
158大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:14:10 ID:8pAKbJw10
とても普通の高校生ができるレヴェルに思えませんね・・・
159大学への名無しさん:2006/11/27(月) 18:15:07 ID:XqisW5XU0
Watashi ha juken ni sippai simasuta.
16014:2006/11/27(月) 18:18:50 ID:TORjIrC+0
>>158 確かに、こんな文出たら、東京外大の入試でも0点続出でしょうね・・・
まず文自体の意味が分からないっていう・・・
>>159 僕が採点官なら、点あげます。
161大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:00:43 ID:XMKHHcPR0
>>155
添削サンクス

>>156
It remains in my old memory that both vulgar people and trivial people, leaving themselves as they are, lived earnestly for the purpose of fulfilling their worldly desires.
It is very important, as the same is true of arts, to be earnest.

色んな意味で無理
162大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:15:15 ID:NUB5EtsJO
>>8で文の最初不定詞にしているが、外人の観点では動名詞のほうが違和感ないらしい。
大学受験で減点はされんかもだが、一応言っといた。
163大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:21:21 ID:aIe3Wsja0
英訳せよ

僕のマンコは君のマンコの2倍の大きさである。
164大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:26:02 ID:v4R6H0UJO
英訳せよ

すべて国民は法の下に平等であつて、人種・信条・性別・社会的身分または門地により、政治的・経済的または社会的関係において差別されない。
165大学への名無しさん:2006/11/27(月) 19:30:08 ID:oI97ymHu0
Everyone is equol based on low unko
166大学への名無しさん:2006/11/27(月) 21:34:35 ID:A7rDIAyPO
昨夜外はひどい嵐であった。さらに悪いことには二時間以上も停電した。

英作してください。
馬鹿ですいません
167大学への名無しさん:2006/11/27(月) 21:41:51 ID:oI97ymHu0
It was terrible storm last night. What's more, we had blackout for more than two hours.

「さらに悪いこと」ってもっと適切な表現があったはず
168大学への名無しさん:2006/11/27(月) 21:42:21 ID:7IU7d+aJ0
阪大とか京大でも特別マニアックな構文を使わせるわけじゃないんだね。
単語力は別としても、基本的な構文を知っていれば俺でも旧帝か??
16914:2006/11/27(月) 21:50:08 ID:0Wp1rBvM0
>>167 to make bad things worse のことですか?
>>168 十分旧帝狙えますよ。構文がスラスラ出てくると、長文読解にも
効果を発揮します。
170大学への名無しさん:2006/11/27(月) 23:04:30 ID:ZAfFa7Ra0
>>167
what is worse じゃない?
17114:2006/11/27(月) 23:08:24 ID:0Wp1rBvM0
>>170 なるほど!!
172大学への名無しさん:2006/11/28(火) 12:29:47 ID:q1YUT3UkO
英訳せよ。

人間が記憶できる量は、正しく記憶すれば無限であるそうだが、記憶する過程で、自分に必要な情報を選択して、それを優先的に記憶するような構造になっているので、実際には無限ではないのである。
173大学への名無しさん:2006/11/28(火) 12:59:42 ID:mGBUAKg8O
@私はずっとヨーロッパに行きたいと思ってきたが、いつもなにかが私の計画を邪魔する。
A長期の天気予報によれば、今年は春が遅いらしい。
174大学への名無しさん:2006/11/28(火) 13:07:27 ID:idFbDYq70
Since the quantity which man can memorize has the structure where it is an infinite process to memorize,
information required for itself is chosen, and it is memorized preferentially although that is right
if it memorizes correctly, it is not infinite in fact.
175大学への名無しさん:2006/11/28(火) 13:08:55 ID:idFbDYq70
I wanted to go to Europe all the time, but always disturb my plan.

According to the long-term weather forecast, spring seems to be late this year.
176大学への名無しさん:2006/11/28(火) 13:13:23 ID:DEKpDQCv0
a man can memorize quantity?
177大学への名無しさん:2006/11/28(火) 14:05:05 ID:idFbDYq70
Infinity
178大学への名無しさん:2006/11/29(水) 18:22:03 ID:Rp4hLOb80
>>173
I've thought that I want to go to europe all along, however, always someone prevent my plan.

By whether forecast for long time, it will be late that Spring comes.

テキトー
179大学への名無しさん:2006/11/29(水) 19:10:14 ID:HDG6lKh70
europeは普通Europeを使用すんじゃないの?
180大学への名無しさん:2006/11/29(水) 19:41:41 ID:So7YWuPo0
だな。
181yoyo:2006/11/29(水) 20:01:16 ID:kg2nU31n0
添削お願いします
>>173
@私はずっとヨーロッパに行きたいと思ってきたが、いつもなにかが私の計画を邪魔する。
Though I have ever thought that I want to go to Europe,I cannot always go there by something.

A長期の天気予報によれば、今年は春が遅いらしい。
According to forecast to long time ,it seems that spring in this year is later than one in usual.
182大学への名無しさん:2006/11/29(水) 20:11:58 ID:HDG6lKh70
「私の計画」を入れた方がいいかも。
183大学への名無しさん:2006/11/30(木) 00:51:14 ID:OoPsZeLn0
>>173
1.I have been wanted to travel to Europe, however,
the plans of the trip have always been interrupted by some reasons.
2.According to the long-term weather forecast,
spring will come later than usual this year.
184大学への名無しさん:2006/11/30(木) 00:53:35 ID:neIKAdRN0
いいね。OK
185大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:11:39 ID:zViVgYfU0
天才を測るのに、その作品における過ちや仕事ののなかでも弱いほうのものを取りあげて、これを低くおとしめてはならない。
天才を測る尺度としては、その最もすぐれた点だけを取るべきだ。
というのは、知性の面においても、人間の本性につきものの弱点や倒錯は頑として付着し、どんなに輝かしい精神でも完全にいつもそれを免れるとはかぎらないからだ。
186大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:12:54 ID:zViVgYfU0
訂正、仕事のの→仕事の
187大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:50:20 ID:LQYiRlOQ0
Measuring genius, you mustn't choice taken mistake one or weak one of his works and lessen these worth.
As for standard for measuring genius, you have to pick up his most greatest point.
Because, on the intelligent aspect, he can not always avoid that weakness and complex(?) that insist on
teasing human being's instinct however brilliant his heart is.
188大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:57:15 ID:zViVgYfU0
自分でもやってみたが難しい

When we try to evaluate how great a genius is, we must not look down on him by considering weaker points of his work or mistakes of his opus.
Then we should just take the best point of his achievements as the index of his ability.
This is because in intelectual terms even a brilliant mind can't completely avoid being affected by weak points or perversion that are involved in the essence of humans, consistently clinging to him.
189大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:57:54 ID:mfB8kqag0
4.女だからといって車の運転が下手と決まっているわけではないが、概して女性ドライバーの評判はあまり良くない。

Though not every woman is poor at driving a car,
on the whole,women have bad reputations about their driving skills.
辞書引いてもこれが限界。
190大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:59:58 ID:z6/3OhOf0
The one is taken up, and it is low and as for this. of the mistake and work in the work weak to the measurement of the genius
It is necessary to take only the most excellent point as a standard by which the genius is measured.
Because the weak point and the perversion of the one adhere stubbornly
about man's nature in respect of the intellect, and a very brilliant spirit doesn't escape it completely always.
191189:2006/11/30(木) 20:21:17 ID:mfB8kqag0
すまん、-100(100レス目)までしか見てなかった。>>189は無視してくれ。
192大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:22:50 ID:zViVgYfU0
>>188
間違った、最後はpersistently
193大学への名無しさん:2006/12/01(金) 16:32:25 ID:kqBI+HkW0
蔵書数がどんなに多くても整理の出来ていない図書館は、冊数はほどほどながら整理の行きとどいた書庫(a stack room)ほどには役立たない。
それと同様に、どんなにたくさんな量の知識でも、自分で一度考えぬいてない場合には、量としてはるかに少なくてもいろいろ考えつめた知識より、その価値ははるかに低い。

出典は、ショーペンハウエル「随感録」(>>185も同じ)
19414:2006/12/01(金) 16:55:12 ID:/sUjSlAv0
>>189 いえいえ無視できませんp(^^)q。模範解答ともすべき答案なので
非常によく書けていますよ。o(^-^)o  「実際に辞書を引いて書いてみる」のは素晴らしい事です。
195大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:27:58 ID:wdty5EQT0
However many the library's books are, the library less useful than one that has a neat stack room
and moderately books.

ここまで書いて断念・・・。
196大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:32:00 ID:u9UIFlqs0
>>193
それ、慶応法の長文問題にあったw
197大学への名無しさん:2006/12/01(金) 17:51:36 ID:tT3BA8uGO
ヤマト運輸に宅配便を頼んだらうちのは宅急便と言ってくれと言われた。
198大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:06:51 ID:wdty5EQT0
I was said by yamato unyu that I should call them "takkyu-bin" when I ask them "takuhai-bin".
199大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:11:54 ID:kqBI+HkW0
>>196
マジ?
長文ってことは読解か、ちょっと気になる、何年のか教えて欲しい

>>193は塾から帰ったら自分でも書いてみる
長いのばかりだと書く人少なそうだから短いのも一つ置いとく

戦場ヶ原ひたぎは、クラスにおいて、いわゆる病弱な女の子という立ち位置を与えられている (西尾維新「化物語 上」)
200大学への名無しさん:2006/12/01(金) 19:33:25 ID:u9UIFlqs0
>>199
確か、97年か98年ですよ。かなり古いけど。
201大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:38:55 ID:LaSwagMtO
『初老にさしかかったと見える一人の女が渡し船の舳先にすわり、鬱蒼たる縁を映す川面をゆっくりと運ばれていく』
これできる人いる?
202大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:31:13 ID:XPMBy+fp0
The women who seem to be to elderly sits down on head of ferry,
and slowly carries level of river that reflect gloomy green.

orz
203大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:18:49 ID:Ztuua2Hf0
>>193 自己レス
A library in which books aren't put in order, no matter how many books it might accommodate, is less worthy than a stack room in which books are well arranged, even if it can't hold so numerous books.
In the same way, a large amount of knowledge you have never considered by yourself is far less valuable than a little knowledge you have contemplated in various ways.
難易度的には>>185よりはマシだな…

>>199
Hitagi Senjogahara is thought by her classmates to be in a position as a so-called sickly girl.
立ち位置は無視した方が良いのかも

>>200
thx、塾で過去問探してみる

>>201
A lady who I think has just joined to elderly people sits at the head of the ferry boat,
silently being conveyed on the surface of the river which is colored green like a thick forest.
微妙な出来
204大学への名無しさん:2006/12/02(土) 01:22:21 ID:Ztuua2Hf0
joinにtoは要らない…眠気で呆けてるなorz
205大学への名無しさん:2006/12/02(土) 04:28:47 ID:fctg8y7c0
>>202の気持ちは良く解る。
マーチクラスということもw
206大学への名無しさん:2006/12/02(土) 21:10:33 ID:XPMBy+fp0
だれか英訳お願いします

もしこの病気が無かったら、人生は全く違ったものに成りえたかもしれない、そう考えると私は悔しくて仕方がない。
207大学への名無しさん:2006/12/03(日) 00:42:12 ID:D7maI8Sk0
If I hadn't got the ill, my life might be completely defferent.
This idea makes me frastrated.
208大学への名無しさん:2006/12/03(日) 01:55:44 ID:D8me6udi0
人間が自分で理解できていると思っているその自分は、自分の中のごく一部分でしかない。
むしろ、他人の方が、しばしば、自分では気が付いていない自分というものを教えてくれる。
そういう他人の言葉だけは、よく聞こえる耳を持った人間でありたい。
209大学への名無しさん:2006/12/03(日) 02:05:15 ID:D8me6udi0
和訳スレも立てたから、まあ良ければ来てくださいな・・・
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165079083/l50
210大学への名無しさん:2006/12/03(日) 02:22:29 ID:D8me6udi0
>>201
A woman who seems to be elderly is sitting on the end of the boat
 and goes down the deep blue, sluggish stream.
なんか異様にむずいぞ・・・
211大学への名無しさん:2006/12/03(日) 06:53:04 ID:rQHZMlcIO
少年よ、大志を抱け
212大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:58:45 ID:oULbySpxO
ぼぅいず びぃ あんびしゃす
213大学への名無しさん:2006/12/04(月) 02:07:04 ID:uITephtVO
>>211
Hey,Boy! FUCK Daishi!
214大学への名無しさん:2006/12/04(月) 05:52:24 ID:8EK9xzemO
≫208
215大学への名無しさん:2006/12/04(月) 05:56:48 ID:NTVhzTSwO
こんにちはトムです。ジェニファーの元夫です。彼女とはよく、乗馬ゴッコをしていました。
216大学への名無しさん:2006/12/04(月) 05:59:55 ID:8EK9xzemO
≫208
What we think we can understand about ourselves is only a small part of our real self. In contrast,others can often tell us more about ourselves than we are aware of. I'd like to be one of those who are ready to listen at least to what others say.
217大学への名無しさん:2006/12/04(月) 09:12:16 ID:VW9At4ce0
>>216
さては一回解いたことあるな
218大学への名無しさん:2006/12/04(月) 09:19:50 ID:tnGlzdWwO
>208>217
東大か京大の過去問だった気がする。
某大手予備校のテキストにも使われてるね。
219大学への名無しさん:2006/12/04(月) 12:07:14 ID:ZAeIPI6zO
私の母は黒木瞳に似ています。しかし母の姉は片山さつき似です。
220大学への名無しさん:2006/12/04(月) 13:11:53 ID:VW9At4ce0
>>210
自己レス、sluggishだと情景に合わないからgentle streamかなあ。
しかし「鬱蒼たる緑を映す」が木々の緑を反射してるのか、川の色なのかという解釈が厳しい。
後者で受け取ったけど。
221大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:05:19 ID:8EK9xzemO
222大学への名無しさん:2006/12/04(月) 20:10:40 ID:VfqQQscq0
英訳せよ。

1.これはアフリカではよくあることです。
2.ふーん 玄米ビスケットがあるのにね。
3.物売るってレベルではありませんよ!?
4.これは玄人好みの扱いにくすぎる刀だ。
223大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:20:13 ID:VW9At4ce0
This is the case people often come across in Africa.
Oh, there are brown rice biscuits, though.
You have no right to sell wares!
This sword goes well with professionals, and is too awkward for amateur to use it.

そういうのは今度から外国語板でやれよ
224大学への名無しさん:2006/12/04(月) 23:52:10 ID:PfUdHnZ00
おまんこの味はドリアンの臭いと同じだ。(99年明星大情報)
225大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:28:08 ID:AWdqko89O
落ちることはあまり考えてないが全落ちしたら浪人もやむをえない。でも浪人って1年無駄になるからいやなんだよね。みんな大学とかいって楽しんでるのにおれひとりだけ予備校で勉強…。
浪人は悲しい。勉強は悲しい。神戸大を行くなら免許とる暇もバイトする暇も風俗行く時間もないだろう。私は寂しさで孤独死してしまうだろう。そんなことなら今諦めて産近甲龍行って近大ギャルゲットして平凡な人生を歩むか、まさに今が人生選択の桶挟間の戦いです…。
226大学への名無しさん:2006/12/05(火) 22:35:02 ID:AEhd65Ro0
大学は遊ぶ場所じゃないぞ、と。まあ遊べるけどな。
人生は勉強の連続。
22714:2006/12/07(木) 21:30:33 ID:sooPxnpC0
よし、また明日に英作文の問題を5題持ってきます。
228大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:27:23 ID:qRJyOsslO
俺みたく才能ないやつは受験やめろ

229大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:54:31 ID:zvuX+b9q0
何でそんなに自分を卑下してるんだ…?
230大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:25:30 ID:dZCJGJb9O
The fellow who doesn't have the talent like me must stop taking an examination.
231大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:23:05 ID:t2hwhl2X0
What makes you so humble?
232大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:24:40 ID:t2hwhl2X0
The university is not a place for play, though you could play if you like.
Life is a series of study.
233大学への名無しさん:2006/12/08(金) 20:30:51 ID:t2hwhl2X0
I will reluctantly be a drifter in case I fail all the exams I take, though I don’t see it that
way.
Well, I hate being a drifter, for it wastes a year. I alone would study at prep school while
others go to university and have a good time….
Drifters are sad. Study is sad. I don’t think I’d have the time for getting a driver’s
license, doing a part-time job and going to sex trade shops if I want to go to Kobe
University. I might die alone with feelings of loneliness.
Well then, I should give up now and lead an ordinary life, going to ‘Sankinkoryu’ and
getting girls there. I’m presented with two difficult choices of Okehazama just now.
234大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:44:47 ID:EspfIAew0
Ich erlerne Deutsches, aber es ist nicht gut.
Seit ich begann zu erlernen, hat ein Monat vergehen.
235大学への名無しさん:2006/12/11(月) 04:59:36 ID:pKVe7uA20
私はドイツ語を勉強していて、・・

・・だけ分かった
236大学への名無しさん:2006/12/11(月) 08:05:15 ID:UrG+WxJw0 BE:110859252-2BP(200)
同志社 
カナダで4〜5クラス受講することは、日本で10〜11クラス受講するのと同じ勉強量
になると思うわ。

俺の解答
I think to take four or five classes in Canada is as amount of study as ten or five
in Japan.

添削おねがいしていいですか・・?お願いします・・。
237大学への名無しさん:2006/12/11(月) 16:15:05 ID:WbrC2dTl0
どうやって女性的表現をするかがこの問題の核である。
238大学への名無しさん:2006/12/11(月) 18:58:56 ID:seXG7yhTO
>>236
別に良いと思うが…

同志社としては
<A is to B what C is to D>
を使ってもらいたいと思う。
239236:2006/12/11(月) 19:25:59 ID:UrG+WxJw0 BE:88687542-2BP(200)
そうなのですか・・。ありがとうございます。

全学部日程は法学部日程とくらべて少し難しい気がします。
240大学への名無しさん:2006/12/13(水) 06:38:04 ID:OzKjxdWMO
>>228
2通りの意味があるね。
            俺みたく才能ないやつは、受験やめろ

俺みたく、才能ないやつは受験やめろ
241大学への名無しさん:2006/12/15(金) 19:40:26 ID:3MzAiwczO
242大学への名無しさん:2006/12/19(火) 00:41:15 ID:ZbhFH3Qz0
age
243大学への名無しさん:2006/12/19(火) 08:50:33 ID:akT8/dnM0
良スレほしゅ
244大学への名無しさん:2006/12/19(火) 17:52:35 ID:ZbhFH3Qz0
保守ついでに素材をいくつか提供してみる

このような真の静寂は、日常生活のなかには存在しないまったく特殊な環境ではあるが、
この事実は音楽における無音の意味、あるいは、しだいに弱まりつつ休止へと向う音の、積極的な意味を暗示している。
(芥川也寸志「音楽の基礎」)

しかしいつの世にも、このような不快事をものともせず、一個の新しい認識となりうるものであればすすんで関心を寄せる人が、けっこういるものです。
(ジグムンド・フロイド「精神分析入門」)

最善の教育というものは、いい学生といい教師との間に、直接の特別のつながりがある場合にのみ可能だということを認識するよりほかはないと私は考えている。
(リチャード・P・ファインマン「ファインマン物理学」一部改変)
245大学への名無しさん:2006/12/20(水) 00:06:51 ID:2zmKdQJp0
そうか・・・2チャンがあれば、予備校なんて通わなくても・・・いや、しかし、だが・・・・・
246大学への名無しさん:2006/12/20(水) 13:25:45 ID:PVrLjCg10
英作文で 英作文基本300と
Z会の英作文のトレーニングの一番基礎の

2冊のみを全部覚えたんですが、次の問題集を何をやるべきなんでしょう
247大学への名無しさん:2006/12/20(水) 16:15:34 ID:W1//mecZ0
>>244最後のやつ

It is indispensable , I believe , to realize that the best education is possible only when good students and good teachers directly share a special connection.
248大学への名無しさん:2006/12/20(水) 17:18:18 ID:W1//mecZ0
>>244最初のやつ

This ― the true silence ― is the totaly special situation which does'nt exist in our daily life
, and this fact implies the meaning of the silence in a music
or the positive meaning of the sound which becomes weaker and weaker as it comes to rest.
249大学への名無しさん:2006/12/21(木) 00:18:08 ID:nWT1cqFu0
>>244 自己レス
順番に、
Such absolute silence is quite peculiar enviroment that never exists in daily life,
but this fact implies the significance of the silence in music or the positive meaning of the sound that gets smaller and finally comes to an end.

However, it is true in any era that quite a few people voluntarily get interested, without being troubled with such uncomfortable things, in whatever can be a single new recognition.

I think we have no choice but to realize that the best education can't be achieved without the special, direct connection between a good student and a good teacher.

他の人の英作を見るのは参考になる…んだが、如何せん人が少ないな…
添削する人がいないからだろうな…
250247:2006/12/22(金) 00:05:27 ID:iefChg5f0
>>249
あんま偉そうなことはいえんけど、1個目のやつについて、
Such absolute silenceって何かおかしい気がする。
定冠詞要ると思うし、そうなるとSuchと一緒に使えないし(多分
「このような、所謂真の静寂」と解釈しました。

後2行目のbutもおかしい気がする。逆接ではないような。
251大学への名無しさん:2006/12/22(金) 01:05:54 ID:eb5IRbxi0
>>250
いや、指摘サンクス。
添削してくれる人が居なければ書いた人同士で指摘し合えば良いのかもしれない。
その指摘を踏まえて>>247-249を検証するが、勿論別に敵意がある訳じゃないから気を悪くしないで欲しい

先ず、silenceは抽象名詞だから定冠詞は付けなくてもいい。
suchを付けた海外の用例:http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&c2coff=1&q=%22such+*+silence%22&lr=
butに関しては、自分で言うのも何だけど危ういと思う。
「〜ではあるが」の部分は関係代名詞の非制限のニュアンスに近いけど、主語が変わってるから使えない。
接続詞を何も用いず2文羅列するのが日本語に一番近いかもしれない。
あと今気付いたけどenvironmentの方に冠詞が要る…

最後に>>247-248のをいくつか指摘しておくと、
日常生活はin daily lifeにするか、in our daily livesにしておくのが自然。私達の、だから。
musicは抽象名詞だから冠詞は付かない。
減点されるかは微妙だけど、soundはsmallの方が自然。
252大学への名無しさん:2006/12/22(金) 01:21:38 ID:eb5IRbxi0
訂正:soundはsmallの方が→soundにつくのはsmallの方が

真の哲学者をかかえていることが一国の手に入れうる最大の幸福である
(ルネ・デカルト「哲学の原理」)

ここで私は度々、思いに沈みながら一人で腰をおろし、
祈祷をしたり断食をしたりして身を苦しめたものだ。
(ゲーテ「ファウスト」)

少し難易度低め。
流石にネタがなくなるから出題する人も増えてくれると良いなあと思う
253247:2006/12/23(土) 04:55:02 ID:R9BkQb890
>>251
遅レスですまん。
>>247-248についての指摘ありがとう〜その通りです。
musicは注意だな・・・

Such absolute silenceもそれで良いみたいだね。
ところで紹介してるのって入試問題?
254天ノ川 創:2006/12/23(土) 20:25:17 ID:ydE9fGTl0
アマテラス降臨!
255大学への名無しさん:2006/12/23(土) 20:56:48 ID:+aTtVRt50
>>253
英訳するときの構造と単語の難度とを簡単に考えてみて、面白そうなものを本から持ってきてる

>>252 自己レス
A country can be happiest when she holds a true philosopher.

I would often sit down here alone pondering on various things
and exert myself praying or refusing to eat anything.

文法色の強い問題になってしまった
今でもcountryはsheで受けるのだろうか…
因みに断食は英語でfastらしいけれど、知らなくても逃げられるので逃げておく
256大学への名無しさん:2006/12/27(水) 12:57:14 ID:CDd4Cv4W0
あげ
257大学への名無しさん:2006/12/27(水) 23:35:36 ID:4lGoRu140
並べ替えの問題が出るんだけど

こういうのってさあ、部分点とかってどうやってつけるの?
重要構文で何点、とか?
ここ間違ってたらアウト、とかあるんですか?
258大学への名無しさん:2006/12/28(木) 02:44:28 ID:MhlsJKk+0
>>257
部分点なし
259大学への名無しさん:2006/12/29(金) 10:30:58 ID:MeAtXzEV0
そうかー、まあ並び替えなら取れて当然だからね・・・
たまに難しいのが出て間違うw
頑張るわ
260大学への名無しさん:2006/12/31(日) 20:05:29 ID:5NgCgccL0
tes
261大学への名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:24 ID:TNp9lvwN0
『第一志望不合格 試験でミス』
これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ
現実になる
脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ
262大学への名無しさん:2007/01/04(木) 17:37:04 ID:8QWRt9f8O
アゲ
263大学への名無しさん
14さん、降臨してください(>_<)!!