東京理科大スレ Ver.38

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:49:07 ID:4tQRFRbhO
理学部の合格ラインは何割ぐらいですか?
953大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:56:39 ID:+PCNajzy0
6割とりゃ受かったと思っていいんじゃね?
954大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:00:16 ID:6BkiuPycO
六割…。


不可能な数字ではないな!
955大学への名無しさん:2006/12/08(金) 01:36:27 ID:UtHKLSS3O
土木は滑り止めにすればいいじゃない。
956あぼーん:あぼーん
あぼーん
957大学への名無しさん:2006/12/08(金) 02:45:30 ID:W9qfLR8KO
理学部志望だが
一対一でUBVくらいだけでもしかして合格点取れちゃう?
TACはいらないよな、な?








時間がないんだ…
958大学への名無しさん:2006/12/08(金) 03:33:58 ID:6BkiuPycO
確率行列なにやるの?
959大学への名無しさん:2006/12/08(金) 04:40:17 ID:DGgD2Opk0
>>935
去年は国家T種に10名以上受かったらしい。
まぁ実際に採用されるのは数名だろうけど。
国Tの採用者は合格者全体の3割強らしいからな。

>>943
理学部2年の君が何を根拠にそんな事を言ってるのか知りたいわ。
960大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:34:20 ID:QtJmtY8xO
就職ガイダンスは学部3年しか受けれないからな・・・
あれって部外者が紛れ込んでもバレないのかな?
けっこう興味あるんだけど
961大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:37:50 ID:W9qfLR8KO
>>958
どうすればいいかな?

やっぱACもやったほういいかな…







時間がないんだ…
962大学への名無しさん:2006/12/08(金) 13:26:14 ID:tWdeLt1P0
家庭教師か塾講のバイトがしたいんだけど、2部だと時間的に採用してくれないかな?
もしダメなら死ぬ気で早慶目指すので情報キボン
963【Awaken Dragon's Dream】ΘwΘд♀:2006/12/08(金) 13:36:20 ID:dG4hLgS50
カテキョに採用システムはないよ。
964大学への名無しさん:2006/12/08(金) 13:50:42 ID:tWdeLt1P0
>>963
どゆこと?
採用してもらえないということ?
っていうか、2部だと午前中から昼にかけてバイトってことになるけど、そんな時間にニーズがあるわけないか…。
給料が高けりゃ事務的な仕事でもいいんですけど…
965【Awaken Dragon's Dream】ΘwΘд♀:2006/12/08(金) 14:05:27 ID:ktN1qAmq0
>>964
カテキョは生徒の紹介をしてもらうために業者に登録するだけで、実質個人営業。
生徒と親と相談して、働く時間帯や日にちを決める。
平日の午前中ならコンビニとかいくらでもあるでしょ。

死ぬ気で早計めざすなら、最初から目指せよ。
バイトのために大学選ぶなんて本末転倒。
966大学への名無しさん:2006/12/08(金) 14:08:08 ID:tWdeLt1P0
>>965
家賃やら何やらでどうしてもお金が必要で…。コンビニなんかじゃやってられないです。
午前に経営してる塾、予備校とかはあるんでしょうか?

早慶もいいんですけど理科大も捨て難いんですよね。
もちろん早慶中心の勉強してますが受かる保障なんてないし。
967大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:17:47 ID:QtJmtY8xO
奨学金 + 夏休み、春休みの短期バイトじゃ足りないの?
968大学への名無しさん:2006/12/08(金) 16:30:48 ID:tWdeLt1P0
>>967
足りないと思いますねぇ
大学入ってやりたいことがいっぱいあるんで、兎角金がかかるんですよね。
夜間で塾講、家庭教師のバイトをしてる方はいないのでしょうか?
969CH3COCH3 ◆OL75YdttYM :2006/12/08(金) 17:19:44 ID:MOsHnTkRO
なんか犠牲にしないと…そういうときは。

大学生活そんな甘くないよ
970大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:56:52 ID:zSofjO9A0
ttp://home.kimo.com.tw/aoi962/josikouseikankin.htm

このサイトを最後まで読んだら理科大について何かわかるかな?
971大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:03:17 ID:OsvoGnZKO
家庭教師や塾は時給は高いけど、入れる時間が短いから思ったより稼げないよ
972大学への名無しさん:2006/12/08(金) 19:34:22 ID:n1AcuOo60
予習もしてないとやばいしね。

同級はみんな塾講師やめちゃったな……
973【Awaken Dragon's Dream】ΘwΘд♀:2006/12/08(金) 20:52:32 ID:ktN1qAmq0
>>968
塾は昼間やってるはずがない。カテキョはコンビニに比べたら雀の涙ほどの給料。
世の中そんなに甘くない。
974大学への名無しさん:2006/12/08(金) 21:57:51 ID:tWdeLt1P0
>>971
まぁ、それなら他にも何かバイト考えます。
>>972
夜間でやってる人いたんですか?
975CH3COCH3 ◆OL75YdttYM :2006/12/08(金) 22:06:47 ID:MOsHnTkRO
コンビニ夜勤まじお勧め
食費も店によっては浮くよ
976大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:08:02 ID:tWdeLt1P0
体力に自信がないんで夜勤はちょっといやですね…
977大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:32:41 ID:y23HEl710
>>951
仲間ww
俺は電気系と土木と応用物理。

今日、理工の数学やったら7割ちょい取れたww
問題がマーチより簡単に見えたww
978大学への名無しさん:2006/12/08(金) 22:37:23 ID:zSofjO9A0
でもマーチより偏差値低いんでしょ?
979CH3COCH3 ◆OL75YdttYM :2006/12/08(金) 22:45:03 ID:zNB51GvX0
次スレ立てました

東京理科大スレ Ver.39
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165584484/l50
980大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:26:55 ID:OjY+Ajb20
>>978
マーチより全然偏差値高いと思うんだがどうよ?
981大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:36:09 ID:rra53XbN0
釣りだから気にスンナ
982大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:17 ID:AfosaRwW0
上智>同志社=理科大理・工>立命館=立教>明治≧関学=理科大理工>中央=青学=理科大基礎工
983大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:08:38 ID:4XH+MgsO0
日本一受ける人が多い模試である河合塾模試では
上智>同志社>立命館=立教>明治=関学=理科大理・工≧中央=理科大理工>青学>理科大基礎工
984大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:11:26 ID:Kvi8jH1IO
立命館は河合塾に金の力で偏差値をあげてもらってると予備校講師に聞いた。
985大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:14:40 ID:MplHl9F2O
学部学科によっても偏差値かなり違う
986大学への名無しさん:2006/12/09(土) 09:21:10 ID:uhvpbm++O
河合は学部で統一してるからな・・・
学科で比較しないとあんま意味ないのに
987大学への名無しさん:2006/12/09(土) 09:35:36 ID:uhvpbm++O
そもそも理科大は、留年率が高い(単位取得の基準が厳しい)ってことが企業に知られているため、評価が他(同偏差値帯)より若干高いのでは?
988大学への名無しさん:2006/12/09(土) 19:53:45 ID:FKaoR/pO0
>>983
理科大をストレートで卒業して、成績証明書にAがたくさんあるとかなり評価は高い。
ストレートで卒業ってだけでも他大に比べて評価は高い。

というかこのスレの高校生とか浪人生はこの時期に2chやってないで勉強しろよ!
余裕で合格できるならいいんだが…
989【Awaken Dragon's Dream】ΘwΘд♀:2006/12/09(土) 21:20:47 ID:Ase7wSPp0
Aがあるとか関係ないでしょ。中学生じゃあるまいし。
990大学への名無しさん:2006/12/09(土) 21:28:28 ID:PliAnCDBO
990♪
991大学への名無しさん:2006/12/09(土) 22:05:51 ID:FKaoR/pO0
>>985
あるよw
おまえ高校生か?
992大学への名無しさん:2006/12/09(土) 23:21:39 ID:uhvpbm++O
企業は成績も見るって聞いたことがあるけど、どうなん?
993大学への名無しさん:2006/12/10(日) 00:58:03 ID:QLPQASqB0
>>992
学部卒なら成績も見るだろうけど
それよりも人物を重視するよ。
公務員は全く関係なし。
994大学への名無しさん:2006/12/10(日) 01:24:51 ID:4oNCTDEn0
>>992
見るよ。
書類審査に引っかかることもあれば、
成績如何では面接でつっこまれたりすることもある。
CDプレイヤーになるのだけはやめとけ。
995大学への名無しさん:2006/12/10(日) 01:50:45 ID:MdNeHEJIO
院卒だと、学部の成績はどう扱われるのですか?
996大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:17:25 ID:Wehkvhps0
次スレ

東京理科大スレ Ver.39
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1165584484/
997大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:22:09 ID:Wehkvhps0
新規の質問やネタは次スレで
998大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:23:00 ID:Wehkvhps0
ドゾー
999大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:24:10 ID:Wehkvhps0
999
1000大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:24:18 ID:QdYsCozq0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。