【大学への】一対一対応の演習 part7【数学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸田アレクシ哲
受験においての基礎〜標準問題が揃った問題集。
数学IAIIBIIICの全6冊。
受験においての基礎〜標準なので、初学者には不適かもしれません。
学校の授業をきちんと聞いていて、解説が理解出来れば問題無いでしょう。

よくある質問
Q.これやれば偏差値○○いきますか?
A.絶対的な参考書など、この世に存在しません。

Q,これやれば○○大学行けますか?
過去問をやった上で判断してください。
ですが、上位校(上位学部)においてこのレベルの問題は合格者なら解けて当然のレベルでしょう。

Q,例題だけってどうよ?
1対1対応の演習という意味を考えてください。

Q,○○日で○周出来ますか?
本人のやる気次第です。他教科とのバランスも大事にしましょう。

参考
東京出版 ttp://www.tokyo-s.jp/index.shtml

前スレ
【大学への】1対1対応の演習 part6【数学】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156672060/

関連スレ
数学の参考書・問題集・勉強の仕方 Part81
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156551693/

スレ立てろよハゲども
2大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:07:25 ID:h5OSSYxI0
LV0 大数?どうせ典型的オナニー参考書だろ?どうでもいいよ…
LV1 1対1はあんまり難しくっぽくないな。ってかこの著者何で逆手流にこだわってんの?
LV2 1/2|ac-bd|は便利だな。逆手流ってのは2変数でも使えて結構いいかも。
LV3 逆手流って神じゃね?理想の解法って感じ・・・
LV4 三角不等式って応用効いていいな。垂直ベクトル(y1z2-y2z1,z1x2-z2x1,x1y2-x2y1)とかx^2-l(x)=(x-α)^2とか1文字固定法とか合同式とかもいい・・・
LV5 正射影ベクトルって別に便利じゃないのにカリスマ扱いされててうぜぇ。正射影ベクトル死ね!
LV6 正射影ベクトル、h求めてくれ!
LV7 やべぇ正射影ベクトル最高!正射影ベクトルと鉛筆さえあれば東工大数学入試突破できる!
LV8 正射影ベクトルで射精した!俺は正射影ベクトルで射精したぞ!!
LV9 やっぱユークリッドの互除法は最高だわ
MAX ファレー数列の性質を自力で証したいよぉ〜
3大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:08:01 ID:h5OSSYxI0
1対1対応の演習(新課程)例題数
T57
A46
U102
B59
V81
C54
4大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:18:12 ID:DLiH2y40O
おやっとたった
5大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:20:09 ID:DLiH2y40O
しかしいつみても>>2のコピペは素晴らしいな
6大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:28:10 ID:RQF08Edy0
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 1対1
7大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:32:19 ID:MIR329es0
なんで>>2のコピペには1/2|ac-bd|が出てくるんだ?
8大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:43:21 ID:ezOlDepd0
なんで面積のあれが出てくるんだろうね
9大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:46:55 ID:UhpPQ1nBO
クソスレ立てんな
>>1は死ね
削除依頼だしとけよ
迷惑じゃ
クズが
消えろ
10大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:20:58 ID:KxUd2BKNO
良スレ
11大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:34:50 ID:TLbp0Ic60
1/2|ad-bc|じゃないのかね?
12大学への名無しさん:2006/11/04(土) 12:32:22 ID:o3xbEPFXO
hOsYu
13大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:38:02 ID:yZHTkBlR0
>>11
俺も思った
14大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:13:54 ID:EpLf3o+xO
15大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:15:09 ID:EpLf3o+xO
あげ
16書き込みネージャン:2006/11/06(月) 04:54:49 ID:SZPLt2FaO
立てて損した。
17大学への名無しさん:2006/11/06(月) 04:57:30 ID:jbn1mgl00
2でいえば俺はレベル9
なんか最近数学が面白い
俺は度ヘンタイwww
18大学への名無しさん:2006/11/06(月) 06:52:53 ID:J7pwS5NrO
原点と二点なす三角形の面積
19大学への名無しさん:2006/11/07(火) 09:52:19 ID:BRbZhtJf0
分割してるし...
20大学への名無しさん:2006/11/07(火) 10:48:13 ID:EszotRKP0
>>2
ワラタw
俺レベル7だわwww
21大学への名無しさん:2006/11/07(火) 18:24:15 ID:Skx1FePwO
1対1は時間があまりない人用だな
今現在2年だとか時間あるならこれやるより赤チャートやるほうがいい
その後まだできるなら月刊大学
Tの整数くらいは時間があるならやってもいいかもしれないけどな
22大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:35:44 ID:WzAEYY0bO
一対一TAUBVC演習まで含めたら700題くらいあるよ? 結構時間かかるんじゃないかな?
23大学への名無しさん:2006/11/07(火) 20:00:57 ID:TkjqwkCxO
一対一って別海少なくありませんか?
24大学への名無しさん:2006/11/07(火) 21:52:16 ID:Skx1FePwO
>>22
でも1対1は効率よくやれば赤チャートを完成するのにかかる時間の半分ほどで完成できる
まあどの網羅系の参考書も時間はある程度かかるもんだ
25大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:53:30 ID:OR/jI71u0
スレタイが漢字になったのか
26大学への名無しさん:2006/11/07(火) 23:55:27 ID:aZKvCyxvO
千葉には新演習まで必要な件
27大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:22:21 ID:hNYUl1FA0
>>26
いらねーよあほ
受験生心配させんな
28大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:53:14 ID:r54pv04yO
東大≧千葉>>京大>>>>>>一橋東工大阪大だろ
29大学への名無しさん:2006/11/08(水) 07:49:06 ID:WVgWGnm60
>>20
俺は5レベだ
正射影のメリット分かりやすく教えて
30大学への名無しさん:2006/11/08(水) 10:22:03 ID:x0Mxo1m20
>>29
射精することができる
31大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:02:13 ID:lygDYBSKO
IIIの微分の14番(2)ですが極限を求めるとき微分の定義を使っていますが、使わずに求めることは出来ませんか
32大学への名無しさん:2006/11/08(水) 17:41:06 ID:aImAuH64O
正射影は基本だから冗談言ってないで普通に使えるようにしとけよ
33大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:18:50 ID:4DxL/D+GO
>>31
俺もさっきその問題やってたww
34大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:51:25 ID:dyL5gqW80
>>1
ちょwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwww
人の名前勝手に使うなwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww
35大学への名無しさん:2006/11/09(木) 09:05:16 ID:9GxtWGvQ0
>>34
特定したwwwwwwwwww

ちなみに>>16はニセモノ
36大学への名無しさん:2006/11/09(木) 09:31:54 ID:ipzqWgtDO
シグマトライっていう黄色チャートくらいのレベルの問題集のあとに1対1は繋げられますか?
37大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:12:16 ID:f8XHcuUGO
1対1のどの分野が出来が良いか悪いかを示したテンプレを貼ってください
38大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:15:29 ID:T8e1M8Rr0
どの分野もいいけど
敢えて難点を言うと数列場合の数確率だけ異様に簡単なのが多すぎ
39大学への名無しさん:2006/11/09(木) 18:21:59 ID:AqvwFxgcO
ベクトルは?
40大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:33:38 ID:aWgCgdT9O
>>31
極限だけでできる。
41大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:37:03 ID:bq+Y03udO
>>40
詳しく
42大学への名無しさん:2006/11/10(金) 07:19:33 ID:1C1pw84R0
ベクトルの評価は?
43大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:26:51 ID:bq+Y03udO
IDが一対一っぽいよ君
44大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:13:43 ID:mLFU6+IR0
1コンビネーション1
45大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:31:16 ID:G3leg8W1O
ひよっ子だった俺にとって1対1から得たものは
正射影と凸性の利用くらいだったかな。
基礎中の基礎だけど。
46大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:06:18 ID:maHQW36sO
お前は今もひよっ子だから
47大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:48:52 ID:1C1pw84R0
俺の俺による俺のためのスレになったな。

ベクトルの1対1はおすすめ?
48大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:12:33 ID:oFqxGLuo0
自分でやって判断しろカス
49大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:48:15 ID:F/ibEjPrO
数Tの整数の12で、なぜxー4>ー3,yー4>ー3となるんですか?分かる方教えてください。
50大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:34:48 ID:M17bkBWTO
直前に理由書いてあるじゃん
51大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:57:14 ID:gPmBOXj1O
>>41

lim_{t->0} (e^{at}-1)/at =0

を使う。( 6ページの右側の10.2 の公式6 のhをatとした式。)

あとは上の式で分母にaをかけたから分子にaをかけて係数を揃える
52大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:42:41 ID:jmWLRgkhO
正投射ベクトルってどの問題ででてくるの?
53大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:43:28 ID:jmWLRgkhO
正射影だった
54大学への名無しさん:2006/11/11(土) 11:04:17 ID:uHENazWPO
>>52
名前かっけぇw
55大学への名無しさん:2006/11/11(土) 13:37:06 ID:apeF1GvL0
>>29>>52
正射影のメリットがわからない香具師は内積の基本的概念が理解できてない。
56大学への名無しさん:2006/11/11(土) 15:44:25 ID:jmWLRgkhO
メリットっつーかどの問題やれば正射影ベクトルが勉強できるのか教えて欲しい
57大学への名無しさん:2006/11/11(土) 16:22:53 ID:nnjgvnL+O
>49 お願いします。
58大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:12:14 ID:yPfG8MHpO
一対一は解説が詳しくて良かった。各単元の最初にまとめて公式とか基本事項が書いてあるのもいいね。
59大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:17:28 ID:oUBkPvgq0
>>55
おまえは>>52の日本語が理解できてない
60大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:56:22 ID:OZXC2CPDO
1対1と文プラチカはどっちかやれば十分ですか?
61大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:06:09 ID:QiuDV9fMO
新数学演習やれば十分
今すぐやれ
持ってないなら買いに行け
62大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:35:36 ID:nnjgvnL+O
>49 お願いします。本当に困ってます。
63大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:40:22 ID:vwKiQcHV0
新数学演習をやると正射影ベクトルのよさが分かるお
すぐやるお
64大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:42:05 ID:b1/qUoTAO
慶応の経済学部の文系数学ってこれよりレベルたかいですか??
65大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:45:49 ID:QiuDV9fMO
過去問見ろよカス
お前、氏んでこい
66大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:50:17 ID:k9vX249/0
1対1で数列の扱いが酷い意味がようやくわかった
67大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:16:03 ID:gPmBOXj1O
x,y が自然数だから。つまり1より大きい整数。x-4>1-4=-3
68大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:14 ID:p1QXR0hB0
三角指数対数は言われてるほど醜くないな。てか頻度少ないからあんまり難しい問題やるのもどうかと…
69大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:44:17 ID:k9vX249/0
少なくとも三角関数は神
70大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:43:45 ID:HdjJKIZI0
他人に積極的に勧められるのは、式と直線、ベクトル、T〜B総合、数V全般、行列あたりだな。
71大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:56:03 ID:ZvnFWwx1O
>67
自然数って1、2、3、…だから、X≧1じゃないでしょうか?X=1ではないのは自明だからX>1と考えるって事ですかね。でも条件からX>2、3、4である事も明らかだから、X−4>0と考えても何も間違い無いですよね?
72大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:07:00 ID:SHT/5OY00
てかツンツンしてる奴が居るな
受験でストレス溜まってるのは分かるが人に当たるなよ
73大学への名無しさん:2006/11/12(日) 08:11:58 ID:bvlm5hayO
デレデレ
74大学への名無しさん:2006/11/12(日) 12:09:30 ID:UiKrsnAEO
>71

すまん。
x≧1の間違い。

x-4≧1-4=-3

yも同じ。2 3 4 が当てはまらないのをいちいち代入しないで解く方法が書いてある
75大学への名無しさん:2006/11/12(日) 12:55:23 ID:ZvnFWwx1O
>72ありがとう。納得したよ
76大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:14:02 ID:k/plEXOx0
数三のマクローリン展開とかフーリエ展開
ってどんな問題に使えるんですか???
そもそも受験につかえるんですか?
77大学への名無しさん :2006/11/12(日) 23:47:42 ID:/3ORFn5W0
つかえません
78大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:55:56 ID:4/toZEF4O
今、高2で阪大理系志望なんですが、青チャートの演習A、Bやって1対1やるのと、演習とばして1対1に入るのどっちがいいですか?
誰かお願いします。。
79大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:23:04 ID:e3zxTrx70
新数演やるといいよ
80大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:40:11 ID:HC2hz4Y7O
>77ですよね〜!また、はみだしけずり法は使えますか?
81大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:49:08 ID:P3G6w5xUO
>>78
阪大理系は問題自体がムズいから1対1で標準問題ばかりやっていても駄目。
青の章末は1対1より普通難度高いので、章末までやった後やさ理でもやれ。
82大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:51:36 ID:rtkyA/cT0
みんなは1対1だけで偏差値どの位いった?
83大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:59:26 ID:UHs/GEFZ0
60〜65くらいかな
84大学への名無しさん:2006/11/13(月) 13:17:45 ID:NTJdMk35O
>>81
ありがとうございます!
85大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:16:46 ID:lEj7W7efO
86大学への名無しさん:2006/11/14(火) 00:31:52 ID:1xgGHQfhO
早慶レベルならOK
87大学への名無しさん:2006/11/14(火) 04:54:03 ID:9ISGqaTbO
でも一対一だけで東大OPとかで3完ぐらいする人いるよね。 人それぞれかな?
88大学への名無しさん:2006/11/14(火) 08:28:18 ID:yAJj5VvXO
人それぞれ。俺の知り合いで1対1までで東大オープン数学90点の人がいるよ。
89大学への名無しさん:2006/11/14(火) 11:55:37 ID:KrfX/LT40
九大とか東北大とかその辺の旧帝は1対1対応しますか?
90大学への名無しさん:2006/11/14(火) 12:40:30 ID:fqyV3bEG0
Vの面積の11番極表示された曲線の問題で、
解答の1行目から2行目で∫[0→pi]{e^(-2t)cos2t-e^(-2t)sin2t}=[(1/2)e^(-2t)sin2t][0→pi]
にいきなり積分してるんだけどどうやってんのこれ?
91大学への名無しさん:2006/11/14(火) 12:55:51 ID:W4CDHZ930
積分したもの(右側の式)を微分してみ
92大学への名無しさん:2006/11/14(火) 13:23:39 ID:BK2j0q4J0
やり方聞いてるのに微分してみって・・・
93大学への名無しさん:2006/11/14(火) 15:43:12 ID:ipp9x4R9O
数Vちと簡単ぢゃない? 積分ゎよいと思うが微分ゎ簡単だろ 早慶に対応できっかな?
94大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:09:50 ID:n19YQ/9lO
>>93
なんとヵなるんぢゃね?ゎヵらん`…


あ、あと死ねよ
95大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:52:51 ID:FdJIFMUB0
>>93-94
ワロタ
96大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:26:18 ID:9ISGqaTbO
でも実際一対一を完璧にやり込む前にプラチカとか違う問題集に移る人が多いんだろうな。
97大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:36:10 ID:4eOL5TiV0
俺は1対1やりながらプラチカやった

説明しにくいけど
1対1→うまいやり方
プラチカ→ノーマルなやり方
って感じの解答だったからいい感じに出来た

かぶってる問題もたくさんあったけど
98大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:40:11 ID:xGVHQ4PDO
俺はそうして1対1にまた戻ってきた。
てかこれが普通だと思う。
完璧とかいうけど1対1だけやってもその内容が完璧に身に付くわけない。
他の問題集で違う視点から問題を捉えてみたり、
類題学習をしたりして初めて1対1の解法も定着する。
99大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:41:15 ID:vIRoHKJz0
1対1の後はスタ演じゃないの?プラチカだとちと簡単すぎな気が…数列は神だったけど。
100大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:50:15 ID:xGVHQ4PDO
たしかに数列は神。
ベクトル、三角関数、証明あたりも結構歯ごたえあった。
関数とか微積は1対1の方が数段上。確率はどっちもクソ。
101大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:51:25 ID:CtLcjQ140
ハッとめざめる確率でいいじゃない
102大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:09:14 ID:0Rarj8aDO
>>100全分野の一対一とプラチカの比較キボン。
俺も使い分けたい。
103大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:23:52 ID:D6nJ+doaO
自分で見分けられないカスは黙ってろ
104大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:55:34 ID:2H7D7B220
>>103
スマソ。だが解かずに分かるものならそうしてるわけで…
105大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:59:57 ID:rD/f5kIH0
確率は確率だけを扱った問題集をやった方がいいと思う。
106大学への名無しさん:2006/11/14(火) 21:08:44 ID:IQzAGLsn0
一対一からプラチカとかにつなげた人は何週くらい一対一まわしたの?
さすがに一周だけじゃ不十分だよなあorz
107大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:09:28 ID:oAzLs47Y0
1対1の後プラチカやってみた感想

数と式、2次関数
やる価値なし。

図形と軽量
扱ってる問題がかなり違うのでやったほうがいい。

場合の数、確率
プラチカのほうがレベルは上だがそれでも入試基礎レベル中心。

集合と論理、式と証明、高次方程式
良問ぞろい。1対1の類題〜やや発展的内容。

図形と方程式
良問ぞろい。1対1の類題〜やや発展的内容。

三角関数
やや難。

指数関数、対数関数
1対1よりはムズい

微分積分
1対1の後ならやっておきたい問題は3、4問

ベクトル
良問ぞろい。1対1の類題〜やや発展的内容。

数列
神降臨
108大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:45:46 ID:0Rarj8aDO
>>107
サンクス!それを参考に順番に潰していこう。
109大学への名無しさん:2006/11/15(水) 00:06:45 ID:AX21OtUe0
テンプレ見て思ったんだけど正射影ベクトルって何?
Bに内容載ってるのかな
110大学への名無しさん:2006/11/15(水) 01:46:49 ID:tNBFCvEA0
Vに安田の定理なるものが載ってるがロピタルの定理とどう違うんだこれ?
ま使えるし証明も楽だからどうでもいいけど
111大学への名無しさん:2006/11/15(水) 02:31:35 ID:dvvMOg5mO
>>110
一対一のVに書いてあるの?
112大学への名無しさん:2006/11/15(水) 02:51:39 ID:tNBFCvEA0
すまん、一対一に「安田の定理」と書いてあるわけじゃなかった。ハッ確の安田亨が発見したってどっかに書いてあった。
微分の何番かにある、x=aでの分数式の極値が分子、分母それぞれの式を微分した式にx=aを代入した値に等しいっていうやつ。

チャートみたらロピタルの定理のってて似てるなと思って書きこんだが、よく考えてみたみると似てるけどやっぱ違うよな・・ロピタルの定理はあんまり使い道ないしっていうか使えないし。
113大学への名無しさん:2006/11/15(水) 03:06:22 ID:rI+q5HKWO
微積の極意になかったっけ?
114大学への名無しさん:2006/11/15(水) 16:52:45 ID:EFK4n4yK0
wikipediaに載ってるな
安田の定理
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E4%BA%A8
115大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:34:24 ID:PK4twYUJ0
ロピタルの定理は難問の部分点獲得に最適・・・
というか、あれって証明できれば普通に使っていいのか?
こないだロピタルの定理よりって書いたら答え合ってるのに点引かれたんだが
116大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:35:04 ID:SrWLfn7C0
【完全版】主な大学ランク(2006年河合)

上の上の上 東大、京大
上の上の中 東北大、東工大、阪大、名大、九大
上の上の下 北大、一橋大、神大
_______________________________ 上位10%

上の上 筑波大、千葉大、横国大、お茶の水女大、東京外語大、大阪市立大、広島大 【私立】早稲田大、慶応大
上の中 首都大学、東京学芸大、東京農工大、電気通信大、金沢大、大阪府立大、大阪外語大、奈良女子大、岡山大 【私立】上智大、ICU、同志社大
上の下 埼玉大、横浜市立大、名工大、新潟大、京都府立大、京都工繊大、神戸商科大、熊本大、鹿児島大 【私立】東京理科大、津田塾大、立命館大
_______________________________ 上位20%

中の上 東京海洋大、静岡大、岐阜大、信州大、滋賀大、兵庫県立大、山口大、徳島大、九工大、琉球大 【私立】学習院大、立教大、明治大、関学大、南山大
中の中 秋田大、宇都宮大、富山大、鳥取大、愛媛大、長崎大 【私立】青山大、法政大、中央大、関大、西南学院大
中の下 室蘭工大、岩手大、山形大、佐賀大 【私立】成蹊大、獨協大、明治学院大、日本大、芝浦工大、甲南大、龍谷大
_______________________________ 上位50%

【以下私立大のみ】
下の上 武蔵大、国学院、専修、文教、東京農業、東京電機、武蔵工大、京産大、京都外国語、京都女子、近畿、大阪工業、大阪経済、福岡
下の中 東北学院、東洋、駒沢、創価、東海、亜細亜、東京経済、工学院、神田外語、神奈川、名城、関西外語、桃山学院
下の下 国士舘、拓殖、多摩、大東文化、愛知工業、愛知、中京、桜美林、京都文教、関西福祉科学、大阪電通、姫路獨協、松山
_______________________________ 上位90%

下の下以下 明星、江戸川、東大阪など
117大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:23:29 ID:HgL9hez50

118大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:55:18 ID:95MZT81z0
前スレに出てた各分野ごとのお勧めランク表誰か貼ってくれ
119大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:57:21 ID:EFK4n4yK0
これかな?
64 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 17:26:20 ID:61FiDK4x0
A 数と式
S 二次関数
C 図形と計量   代替 スタ演
C 確率       代替 ハッ確
C 場合の数    代替 ハッ確
B 集合と論理
C 平面図形    代替 スタ演    
A 複素数
A 数と証明
S 三角関数
C 指数・対数   代替 プラチカ
B 平面ベクトル
B 空間ベクトル
C 数列       代替 プラチカ
S 座標
S 微積
S 整数
S 融合問題

S 1対1じゃなきゃ駄目なんだ
A 1対1を一度は解いておけ
B 1対1にこだわる必要はないけど1対1を薦める(よくまとまってるから)
C 1対1でやる必要なし

三角関数がSなのはsinθはy、cosθはxっていう定義を再確認させてくれたから。
基本だけど意外に分かってなかったりする。
整数は超難関大でも1対1で十分かと。
Cの所は一応代替にしたもの書いておいた。(関係ないけどハッ確超お勧め)

以上、あくまで個人的な感想です。
120大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:10:41 ID:RrAJfN1JO
赤チャートやってから赤じゃ足りない部分を1対1で補おうと思うんだけど
Tだけで十分?
それとも上のレスにあるA以上の分野は全部やったほうがいいかな?
121大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:13:50 ID:kuWvXDot0
>>120
人によって足りない部分は違うから自分の目で実際に
一対一を見てから決めた方がいいよ。
122大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:44:34 ID:95MZT81z0
>>119
サンクス!
123大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:39:52 ID:sy/dcsuGO
>>119
数Cは1対1良問?
124大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:42:58 ID:bBS9M7NU0
【完全版】主な大学ランク(2006年河合)

上の上の上 東大、京大
上の上の中 東工大、一橋大、阪大
上の上の下 北海道大、東北大、名古屋大、神戸大、九州大
_______________________________ 上位10%

上の上 筑波大、千葉大、横国大、お茶の水女大、東京外語大、大阪市立大、広島大 【私立】早稲田大、慶応大
上の中 首都大学、東京学芸大、東京農工大、電気通信大、金沢大、大阪府立大、大阪外語大、奈良女子大、岡山大 【私立】上智大、ICU、同志社大
上の下 埼玉大、横浜市立大、名工大、新潟大、京都府立大、京都工繊大、神戸商科大、熊本大、鹿児島大 【私立】東京理科大、津田塾大、立命館大
_______________________________ 上位20%

中の上 東京海洋大、静岡大、岐阜大、信州大、滋賀大、兵庫県立大、九工大、長崎大、琉球大 【私立】学習院大、立教大、明治大、関学大、南山大
中の中 秋田大、宇都宮大、群馬大、富山大、鳥取大、徳島大、愛媛大、山口大 【私立】青山大、法政大、中央大、関大、西南学院大
中の下 室蘭工大、岩手大、山形大、山梨大、島根大、佐賀大 【私立】成蹊大、獨協大、明治学院大、日本大、芝浦工大、甲南大、龍谷大
_______________________________ 上位50%

【以下私立大のみ】
下の上 武蔵大、国学院、専修、文教、駒沢、東京農業、東京電機、武蔵工業、京都産業、京都外国語、京都女子、近畿、大阪工業、大阪経済、福岡
下の中 東北学院、東洋、創価、東海、亜細亜、大正、東京経済、工学院、神奈川、名城、関西外語、桃山学院
下の下 国士舘、拓殖、多摩、帝京、大東文化、千葉工業、神田外語、愛知工業、愛知、中京、京都文教、関西福祉科学、大阪電通、姫路獨協、松山
_______________________________ 上位90%

下の下以下 明星、江戸川、東大阪など
125大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:48:57 ID:ygBF+m+PO
>119超サンクス!上手く使おう。
126大学への名無しさん:2006/11/16(木) 02:11:44 ID:2dm44Ofv0
>>119
あれ、これって数C載ってなくない?
数Cの評判ってどうなの?
127大学への名無しさん:2006/11/16(木) 02:50:21 ID:gxwrcsKyO
安田…
昔代ゼミの荻野が安田の話してたなぁ〜
安田の定理じゃなくて安田の公式って言ってたけどな。
ところで安田って断り無しに勝手に使ってよいの??
128大学への名無しさん:2006/11/16(木) 03:01:54 ID:Su9QdfFh0
安田の定理にしてもロピタルの定理にしてもそうだが教科書に載っていない公式は基本的に証明なしに用いてはならない。
特にベクトルはそういうのが多く、一次独立も教科書には載っていないので基本的には用いてはならないということになっている。
>>115のように証明なしにいきなり用いたら点引かれるのは当然。あくまで検算用に使うべき。安田の定理はすぐに導けるのでかなり有用性があると思う。
129大学への名無しさん:2006/11/16(木) 03:10:55 ID:Su9QdfFh0
ただ安田の定理はただの計算の手段であって、極値そのものを求めることに威力を発揮する。解答を簡潔にまとめるために省略してもいいような計算過程もある。そういうところで使うぶんにはかまわないだろう。
ただ一対一内の問題で扱われているような、未知数を決定する時には計算過程もやはり書かなければならない。このときは証明する必要はあるだろう。解説にも導きながら書けって書いてある。
130大学への名無しさん:2006/11/16(木) 15:52:33 ID:otzWd4490
1対1でやる価値ないっていうのは、簡単すぎるっていうこと?
数列がやる価値なしって出てるのは、
なんとなく1対1のほかの分野の問題よりも簡単に解けたからかな〜って判断したけど
そういうこととしてとらえてもよいですか?
それとも、悪問として価値なしですか?
131大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:12:05 ID:STGm+qAY0
>>130
悪問じゃないよ。
かなり簡単だからだよ。
132大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:38:20 ID:lJdQkVYWO
>>119
副素数とかあるけどこれ旧課程の1対1の評価?
133大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:24:24 ID:STGm+qAY0
>>132
無くなったのは複素数平面で、
複素数は現行課程でもあるよ。
数Uの最初にでてくるでしょ。
134大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:34:18 ID:lJdQkVYWO
>>133
あ、なるほど。ありがとうございます
135大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:38:13 ID:AswvyMTF0
信用してもらえないかもしれないけど>>119書いたのは俺。

数Cに関しては>>119書いた当時そこまでやり込んでいなかったから。

今つけるなら

S 行列
A 2次曲線
A いろいろな関数・曲線
S 曲線総合

こんな感じ

あと、分野に関係なくミニ講座は
結構役に立つことが書いてあるから一読しておいた方がいい。

>>119にもあるけど
あくまでも個人的な感想。
136大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:49:41 ID:AswvyMTF0
もう一つ
数列がCになってるけど漸化式の範囲はAで。
137大学への名無しさん:2006/11/16(木) 22:23:36 ID:rP88y6wwO
みなさん類題までやって大体どのくらいの期間で一周できましたか?
138大学への名無しさん:2006/11/17(金) 08:13:41 ID:LCYNYQxn0
1ヶ月かな
数学と英語ばかりやって
139大学への名無しさん:2006/11/17(金) 19:39:11 ID:Q3ehWuQtO
>>138
なんかすぐに知識とか抜けていきそうだな。一対一TAUBVC全部で800問を越えるのに一ヶ月って…
140大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:02:39 ID:LCYNYQxn0
一日30問ぐらいやってたから
別に遅くやろうが早くやろうが知識の定着に差はないとおもうよ
141大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:01:38 ID:JoCNy3700
英語と理科やってたら一日10問ちょいが限界
化学やばいから理科も手抜けないし
やさ理までやりたかったけど1:1終わらすだけで時間なくなりそうだ
とりあえず>>119でCのとこはプラチカに変えるか
142大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:35:26 ID:ZPnkpqsf0
一対一で志望大の頻出分野をところどころつまんで
スタンダードもところどころやってんだけど、同じような人いる?
ってか一対一とスタンダードって時間がないならどっちやるべきなんだろう
143大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:51:57 ID:LCYNYQxn0
時間ないなら入試頻出と謳ってある100〜200問ぐらいのやつでFA
144大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:46:50 ID:OuENx/biO
1対1>>プラチカ
145大学への名無しさん:2006/11/18(土) 02:27:43 ID:ZPvlTloMO
ハッ確って正式名称なんていうの?
146大学への名無しさん:2006/11/18(土) 02:32:56 ID:2mCVnY/1O
ハップルのわかりやすい確率
147今宵もブギーナイツ!:2006/11/18(土) 02:38:35 ID:5BVXkQl1O
>>145
「大学受験?数学はこの本さえあれば大丈夫さ!ハッ確!!」
148大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:55:48 ID:Yz76gRwk0
ハッスルダンス
149大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:10:17 ID:djWPGrpLO
一対一は平面ベクトルが弱いみたいですが皆さんは何で代用しましたか?
平面ベクトルは青チャ終わらせたのですが今更やり直すのも時間がかかるので悩んでいます・・
150大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:47:41 ID:nnSOz2nL0
>>149
一対一に基礎レベル以上のものを求めるのは厳しい。
補充がしたければ、河合の新こだわって!とかを
使ってもっと本番に近い形で補充した方がいいと思う。
151大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:50:22 ID:cldH3A24O
青チャートの後で1対1やってもOK?なんかレベル似たかんじに思えるけど。
152大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:50:40 ID:cmJlyvU3O
>>149
いやいや青茶の平面ベクトルなんて2hあれば終わるだろ
153大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:52:02 ID:OHUnozDU0
青チャートの解説みたけど、解答の説明がわかりにくいんだよね
問題を解けるのは解けるが解答の説明が理解しにくい

知的レベルの低いオレでは難しいわ
154大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:54:42 ID:pin2vEZz0
>>150
なるほど、とりあえずこだわってを本屋で見てきます
助言ありがとうございます!
>>152
数学やや苦手な文系なんですorz
僕からすれば2hなんて神の領域です
155大学への名無しさん:2006/11/18(土) 12:56:21 ID:nnSOz2nL0
>>151
レベルはけっこう被っている。
一対一は新課程版になって問題のレベルが下がり、
解説の詳しさが上がった。その結果、総じて取り組みやすくなった。
ただ、問題のレベルは同じでも解説解法に優れている面が
多いから、やって損は無い。きちんと青チャをやったあとなら
あっという間に終ると思う。
156大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:34:16 ID:9BwZLxJqO
数学Uムズいな…時間かかりすぎorz
157大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:37:56 ID:OuENx/biO
Uの微積は最高だな。これだけで過去問演習いける。
158大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:54:46 ID:ShcGOtYw0
Vの微積も素晴らしいぜ。
159大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:04:13 ID:9BwZLxJqO
Uの156ページの例題の(2)の解き方納得できない・・・
第3象限にPとるのになぜα>0を議論してるんだろう?
160大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:13:02 ID:rSJCdSJEO
一日6時間でVと行列を10日で終わると思います?
Vは他の問題集やったけど行列は0からです
161大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:14:12 ID:OuENx/biO
S2の計算はS1αをβに、βをγに変えたもの。
実際にS2の積分区間と被積分関数をみてみろ。
162大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:30:19 ID:bMqbPhPUO
>>160
しらんがな
頭の悪そうな質問すんなアホww
目障りだから死んでこいよ
もう二度と書き込むな
バカが移るしwwww
163大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:36:14 ID:9BwZLxJqO
>>161 ありがとうございます。でもまだわからんorz普通にS2求めたほうが早いかも…
164大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:41:48 ID:9BwZLxJqO
ああああああわかった!!自分じゃ絶対思い付かないであろう解き方だな。 αが0以上の場合を考えるなんて柔軟な考え方はすごいぜ
165大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:42:04 ID:x8mIuNLf0
>>160の頭の悪さがレスからにじみ出てるなwwwwwww
166大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:45:49 ID:5keXpg+60
十分お前からも出てるよ
167?????:2006/11/18(土) 23:29:03 ID:VNZayNM90
1対1の数2を半年かけて3週しかできなかった2年生です。
自力で解けないのがあっても、もう次に進むべき?
東大理科2志望です
168大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:30:17 ID:LVuXJa4E0
2年ならあわてんな
169大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:53:15 ID:5BVXkQl1O
2年でそれはやばい
170大学への名無しさん:2006/11/19(日) 00:47:40 ID:4FGtdK/Y0
2年ならあと1年もあるじゃないか
171大学への名無しさん:2006/11/19(日) 00:50:02 ID:xmagtO0fO
2年ならあと1年しかないじゃないか
172大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:28:55 ID:MRG/+F5j0
数Uの図形っていい?
173大学への名無しさん :2006/11/19(日) 13:40:25 ID:3qy1Vtum0
俺はこんなもん使わない
なら青茶だけでいい
1:1は青茶のテスト板みたいなものだ
174大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:40 ID:pNRIvbYWO
赤青チャートやったあとの基礎段階の仕上げとして使うのが
1対1の有効な使い方だと思う
時間があまりないのではないなら1対1をメインにするべきではない
175大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:06:23 ID:+b345JOZ0
むしろ時間がない人に勧める
176大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:07:26 ID:jOMgoH+yO
チャート全問制覇、又は1対1×スタ演やれば行けない大学はない。
どっちでもいいから勉強しろ。
177大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:14:32 ID:vMwycNBsO
そればっかり
178大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:28:54 ID:Ngq0JajCO
やっと投影が分かった。ちょっと嬉しかった。
179大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:09:49 ID:11d7nBu6O
演習も解いていると時間が足りない…ヤバいなぁ。
180大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:55:42 ID:FthCvkcMO
でも演習しないと意味なさそう。
181大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:57:25 ID:DKh8wFeP0
急がば回れってやつだな
182大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:59:56 ID:O1Ea8mqR0
俺は例題は読むだけにして、演習だけやった。
183大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:19:50 ID:WgFZ+bK2O
もう例題だけでいくしかねぇ!!!!!


orz
184大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:09:12 ID:DwvZytsD0
時間無いから例題は読むだけにする
185大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:16:58 ID:SeZT+tmB0


Q:なぜ朝鮮人が嫌われているのか?

A:インターネットにより,朝鮮人の実態が暴かれたから。
在日朝鮮人は,強制連行の犠牲者だと信じ込まされていたのに,
実際は,そのほとんどが密航・密入国で押し掛けてきた者とその子
孫だと分かった。おまけに戦前から犯罪が多く,とりわけ終戦後に
は,戦勝国民を騙り日本の男達が戦場からまだ復員していないこと
をいいことに,殺人,強姦,強窃盗,麻薬の密売,土地の不法占拠
など凶悪犯罪を犯していたことが分かった。
 また朝鮮を植民地にして彼らをを酷い目に遭わせたと信じ込まさ
れていたのに,実際には,朝鮮人,とりわけ被支配階級の朝鮮人に
とっては祝福ともいえる多大な恩恵を与えた。そして,道路すら無
く荒廃していた土地を近代化させたのも,他ならぬ日本であったこ
とを理解した。
 さらに,日本の敗戦後,日本国内だけでなく半島においても,日
本人に襲いかかり多大な被害と損害を与え,莫大な財産を略奪した
ことも明らかになった。
 そのうえ,今日に至るまで韓国は強烈な反日教育を行ない,こと
あるごとに日本へ害をなし,北朝鮮は日本に対して拉致,違法送金,
麻薬の密輸,工作員の送り込みなどの敵対行為をおこなってきたこ
とを知った。
 これだけのことをやられたことが分かったら,怒るのは当然である。
186大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:37:08 ID:bxnUkQzzO
俺、前文読んで、この解法しらねー
ってやつだけ解いてる。
187大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:55:50 ID:QihJJFQXO
>>1835
お前は去年の俺。そして落ちる。
188大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:56:31 ID:QihJJFQXO
1835w
189大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:25:13 ID:odhEp8N9O
もともと例題だけしかやってませんが?
190大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:37:50 ID:o5omakfqO
>>189一対一対応の例題w
まぁ自分の志望校の出題傾向に合わせて流すところは例題だけで流すのもありかもな。
191大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:41:49 ID:5qEFCQjw0
まぁでも網羅系なら例題ざっとやるだけでも結構意味あると思う。
知ってる解答パターン量で他人に劣ることはなくなるわけだし。
192大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:43:42 ID:GNtK3NWFO
普通に6冊一日で回せるよ。完全にできるやつは確認だけしとく
193大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:49:50 ID:o5omakfqO
>>192一日で回して効果は感じる?
俺は文系で4冊だからもっと早く回せるんだよな。
直前期とかは見るだけの確認で良いかもな。
194大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:55:28 ID:lj4/mwLJO
一対一は私大だと、どこらへんのレベルの大学に対応しているのでしょうか?
195大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:55:40 ID:GNtK3NWFO
>>193
もう飽和状態かな、解けたのが分からなくなることはないし問題すら思い出せる。恐らくこのレベルには実力が達した。月刊も一日で終わるしあとは過去問か?
196大学への名無しさん:2006/11/21(火) 16:55:58 ID:5qEFCQjw0
>>192
頭良さそうだな。
俺なら時間的なこと以前に体力的に持たない…
197大学への名無しさん:2006/11/21(火) 17:25:37 ID:GNtK3NWFO
>>196
いんや、楽しいんだよ。数学に関しては頭の体操、いかに既存の知識を組み合わせて解くか考えるのはとても楽しいんだよ。
はやく既存の知識はつけてしまえ
198大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:03:55 ID:1ZFWdptQO
みんなそれだけ一対一をやり込んでて東大京大OPや実践は何完ぐらいできた?
199大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:09:18 ID:jFEWX92SO
一対一て凄いんだな。
どの著者が良いとかいうのはある??
てか安田さんは書いてるの?3Cしか持ってなくてわからん
200大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:13:33 ID:YtrdVbdM0
>>199
書いてないよ。
安田さんの記事が読みたければ、ハッ確を買うか、伝説の良問を買うか、
月刊誌を買うしかないと思う。
201大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:19:38 ID:Yuqe8jIs0
大数執筆者で受験能力が高かったのは誰?

東大で6完かつ別解を書いた人とかいるんだろ
202大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:52:03 ID:jFEWX92SO
>>200
テンキュー!
203大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:32:00 ID:s5fMn5nk0
プラチカはポイントみたいな解説全然なく1対1みたいにプロセスしっかり書いてあるからすげぇと思った
だからっていって乗り換えるのは非効率だからプラチカひととおり済ますことにしますわ!!
204大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:35:07 ID:QihJJFQXO
国語の勉強しろ
205大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:43:15 ID:s5fMn5nk0
そうきたか。
206大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:48:36 ID:o5omakfqO
>>205
そうきたかてw
結局一対一とプラチカのどちらを褒めてるのかが分からない文章だな。
207大学への名無しさん:2006/11/21(火) 19:57:49 ID:GLvCiIu1O
一体1やったあとなら新スタやるべきだろ‥時間の無駄。
208大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:03:13 ID:DJ4XRb4r0
1対1やったらやさ理ハイ理をやるべきだろ
209大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:23:20 ID:DHC7i0MUO
俺すげえこと考えた。
一対一の演習題に更にもう1ランクレベルが上の演習題付けて一対二にすれば最強じゃね
210大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:44:41 ID:odhEp8N9O
>>203
これほどまでにこの言葉を言いたくなったことはない。



 日 本 語 で お k
211大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:08:08 ID:WZggiY7M0
全単写の一対一と掛けているからな
212大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:08:25 ID:s5fMn5nk0
そうか。すまなかった。コレを糧に勝るようがんばりますわ
213大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:12:37 ID:BSxUN7k+O
>>212
最後に国語の偏差値を教えてくれ
214大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:12:47 ID:h7IM6ccMO
>>212
お前、神だよWWW
215大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:15:26 ID:odhEp8N9O
>>212
だから日本語でおk
216大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:17:44 ID:i2SSUCyN0
お前らワロタ
217大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:25:23 ID:bA0epQrz0
これは釣りなのか
218大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:32:36 ID:h7IM6ccMO
俺たちは今、現世の神に遭遇している。
信じられるモノは自分の感覚だけだ。
今までの人生で培ってきた常識や既成観念というものは全て捨てろ!!
ココでは奴が絶対のルール。間違っているのは俺達なんだ。
219大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:40:48 ID:6kjCHQoZO
クソワロタwww
220大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:51:38 ID:jFEWX92SO
205のレスが俺的には非常にツボ
221大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:41:33 ID:5+aghZ+60
>>194
慶應経済くらいじゃね
222大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:52:40 ID:tKa4x0rUO
数列の演習2なんですが、第19項と第20項に等号がついているのはなぜですか。
223大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:48:32 ID:PrnRjcMZ0
よし。今日から1対1はじめるぞー
英物化もやらないといけないし1日2時間ぐらいしかかけられないなあ
1ヶ月あれば全範囲1週はいけるかなと思ってたけど今日終わってみれば


明らかオワンネ…もうオワタな。部活中も勉強しとけばよかった
224大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:40:46 ID:+ekbw47+0
これで分かる→一対一って厳しいですか?
225大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:33:52 ID:SrIllSbl0
数Cに関して言えば
基本ができててそのあと1対1のやればもう十分だよね?
226大学への名無しさん:2006/11/22(水) 02:14:28 ID:Zgz4U7mpO
うん
227大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:38:15 ID:R3udMVhsO
救保守派
228大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:11:53 ID:X0Rms1NMO
極限とかのただの計算問題で大学名書いてるけど、このまま出たのかな?
229大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:17:11 ID:g9N8yhGgO
例題が解けなくて、演習が解けたときはどっちを復習してる?
230大学への名無しさん:2006/11/24(金) 00:24:38 ID:eV+m6hwBO
俺は解けなかったほうを復習してる
数学スレのテンプレのやり方をまるぱくりしてるけど偏差値45→偏差値70まで上がったよ
一対一ありがとう
でも東大文系数学解けない
過去問極めるしかないのだろうか・・・
231大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:42:09 ID:HCwj1pySO
そのやり方ってのを是非張ってくれ!

ところで一対一Vの微分の凸性の利用の例題でMの座標の求め方がわかんないんだけど誰か教えてくれませんか?
232大学への名無しさん:2006/11/24(金) 03:13:51 ID:x4bFiXGl0
>>231
内分点
233大学への名無しさん:2006/11/24(金) 07:46:34 ID:eV+m6hwBO
>>231
数学でスレッド検索で数学の勉強の仕方スレに行ってみ
そこのテンプレに詳しくやり方書いてるから
234大学への名無しさん:2006/11/24(金) 07:52:10 ID:Y5QDb/jeO
>>231が頭悪いのがよく分かった
235大学への名無しさん:2006/11/24(金) 08:02:13 ID:EWmiYU310
>>230
東大文系数学は地頭の良さが必要
数学に限らず東大文系の問題は頭が良くないと合格点は取れない
まあ日本を動かす人物を養成するところだから当然か
236文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/24(金) 08:06:10 ID:llKRUJOgO
一対一やり込んだら東大実戦文系数学夏秋ともに60こえそう。基礎が大事だおね
237大学への名無しさん:2006/11/24(金) 08:09:32 ID:EWmiYU310
>>236
模試と本番の問題はレベルが違う
まあ文二文三なら数学できなくても合格するかもしれないが
238文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/24(金) 08:12:18 ID:llKRUJOgO
>>237
過去問も別にとけるんだが……
239大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:00:36 ID:Zlj8mcew0
>>234
確かに数学に関しては才能ないとおもう
英語は偏差値80のってるがそこまで一生かかっても到達できないとおもう
つーかなんで叩かれないといけないの?
>>235
おおむね同意だけどそのレスは近年の東大数学の易化傾向を鑑みてのもの?
40点取れればOKなんだけど・・・
>>236>>237
底辺くんの数学力を見てると基礎力の大切さを痛感するよw
青チャ完璧+一対一完璧でしょ?不動の基礎力だ・・・
基礎力が不足しているおれはまだまだ過去問とけるレベルではない・・・orz
240大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:02:27 ID:Zlj8mcew0
>>234
おれに対してのレスじゃなかったか!勘違いしてごめん
でも頭わるいとか言ったらだめだぜ
241文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/24(金) 18:02:18 ID:llKRUJOgO
青チャはやってませんおw
242hygiene ◆vo....1..I :2006/11/24(金) 18:33:50 ID:xWFwyQkvO
( ^ω^)俺も今さら1対1のVやり始めたけど、やる前に比べ飛躍的にVができるようになった
応用問題解くのも重要だけど、まずは1対1をやりこんでみようと思うお
243大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:28:59 ID:GpWAxdXK0
>>文化底辺
流石に1対1だけじゃ無理じゃね?
俺は12月あたりからスタ演あたりに手を着けておこうと思うんだけど。
244文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/24(金) 20:45:50 ID:llKRUJOgO
さすがに無理ですな。一対一で解放暗記して、何でもいいからワンランク上の問題週で使い方を身につけるのが理想かと
245大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:41:32 ID:x7RbNiih0
実際数VC以外やる必要なくね?
246hygiene ◆vo....1..I :2006/11/24(金) 21:43:32 ID:a/G0gnb20
>>245
( ^ω^)必要がないかは別としても、VCが一番やる価値があると思う
247大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:57:31 ID:+ZRI88/t0
CよりはBの方があると思う
248大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:04:43 ID:scXhTSso0
>>235
厨房かお前はw
合格点トルだけなら努力の及ぶ範囲内だよ。

陸上なんて生まれつきのモノが全てだからな・・・・・orz
249大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:19:32 ID:LGoVfcVc0
柔道の才が欲しかった
250大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:42:34 ID:KJ7KV2YTO
数BのP.11の例題4で、
Pの高さ:Bの高さ=b:a+b+c
という式がありますが、Bの高さをこう表せる理由が分かりません。
その上にある式から変形したんだと思うんですが、そのプロセスを教えていただけませんでしょうか?
251大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:48:53 ID:4l5Nw7Xf0
あくまでそれは比ですよっと
右の図をよく見ましょう
252大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:51:42 ID:x4bFiXGl0
>>250
その右の図で懇切丁寧に図形的に示してある
それ見て分からなければ無理かも
253大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:56:53 ID:KJ7KV2YTO
今閃いたんですがもしかして
AP=b/a+b+c・AB
の/a+b+cを左辺に移項して
a+b+c・AP=b・ABとおいて、
これを比とみてますよってことなんでしょうか?
254大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:57:07 ID:eoulZQ430
>>250
その図を見てもわからない馬鹿は一対一は無理
チャートでもやってろ
255大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:45:57 ID:AzlwE4IW0
>253
別に移項なんて考えなくてもb/a+b+cってあるんだから、そのままでしょ…
256大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:24:55 ID:Gp+t5vLsO
>>253
1対1やってるってレベルじゃねぇぞ!!!!
257大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:38:50 ID:U2hxnnMR0
この前1対1はじめた東大志望の3年です(・∀・)
258大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:43:23 ID:qTDiJDDmO
おもろかった。
259大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:54:14 ID:0NjwIpYe0
1対1だけでもやりこめば慶應経済レベルまではいけるでしょうか?
現在代ゼミ記述で63程度です。
260文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/25(土) 02:22:49 ID:+b7OIRTRO
やり込むって簡単に言うけど時間かかるよ
261大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:06:49 ID:yG03GKK1O
今からじゃ無理だよぬ。普通は。
262大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:22:52 ID:aY+nHY3vO
>>259
知らんがな
しねよ
263大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:32:47 ID:MudsdPv70
普通、って言われてることを超えればいい。簡単だ。
264大学への名無しさん:2006/11/25(土) 08:34:54 ID:FyXnnXu1O
一対一やり込んで東大模試3完ぐらいできたって人はよく見るけど、京大模試で〜完できたって人はあんまり見ないな。
265257:2006/11/25(土) 09:54:29 ID:XK1KPhgkO
マジで東大志望(・∀・)
266大学への名無しさん:2006/11/25(土) 09:57:52 ID:8iDjT5rI0
京大むずy
267文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/25(土) 09:59:30 ID:+b7OIRTRO
誰も疑ってないよ。




一対一復習試験前にざっとやるかな。
268大学への名無しさん:2006/11/25(土) 10:05:45 ID:XK1KPhgkO
正直チャート完璧にしてれば一対一は光の速さで終わるよね Aとかチャートより明らかに簡単だった希ガス

早く終わらせてやさ理へ行きたい
269文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/25(土) 10:09:04 ID:+b7OIRTRO
理系でしたか。やさ理はめんどそうな問題が多い印象
270hygiene ◆vo....1..I :2006/11/25(土) 10:29:02 ID:nvgZPbvfO
>>269
( ^ω^)禿同
個人的にはやさ理は好かないな・・・
271大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:01:52 ID:XK1KPhgkO
やっぱスタ演ですかね?3C分野がないのがどうもなぁ 時間もないし汗
272大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:20:51 ID:XqZxZ8KO0
>>268
教科書傍用とかをきっちりやっとけば一対一は本当にすぐ終る。
Aに限らず1A2Bは全体的にかなり簡単。新たに学ばないといけないのは
せいぜい2割程度だと思う。特に2やBなんて教科書傍用で見たことある問題
ばっかりだよ。ただ、3Cの方は学ぶことが少し多くて、3割から3割5分位だと思う。

273大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:45:18 ID:FyXnnXu1O
ただ教科書傍用を「きっちり」やらないで済ます(基礎を固めない)受験生がなんと多いことか。それに基礎を「やる」ことと「固める」ことを同じに捉える人も多い。伸び悩みも当然だな。
274大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:50:27 ID:XK1KPhgkO
やっぱりチャート一対一を固めるのが最優先ですよね まあ自分数学では勝負しないんでチャート一対一やさ理で終わらせる予定ですわ
275大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:25:23 ID:ORjOFITO0
一対一の数Vと微積極意ってどっちがむずい?
276理類最下層 ◆lAgghanXtM :2006/11/25(土) 12:42:55 ID:NaltaE4zO
極意。ただVの方が俺は好き。
277大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:44:21 ID:XqZxZ8KO0
>>273
おれは教科書傍用を完全にスラスラと解けるようになるまでやったけど、
それが間違いなくその後の核になっていたと思う。
278大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:00:14 ID:ORjOFITO0
>>276
どうも。
279大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:30:39 ID:zPdY7AQ1O
この参考書学校で買ったんですが、チャート式の青の後にやるような参考書だったんですか!?
授業の演習として使おうとしてたんですが、ヤバいですよね?
280大学への名無しさん:2006/11/25(土) 14:44:22 ID:fiu/Pk1d0
一対一やってて成績が上がらない人、やたら時間がかかる人は教科書レベルが固まってない。
281大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:06:31 ID:FyXnnXu1O
ただ一対一をやってるという事で変な優越感に浸ってるだけだね。教科書傍用が合わないなら基礎問題精講でもなんでもいいから基礎を「固めろ」って事です。
282大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:10:35 ID:7tO1lY5l0
教科書傍用をきっちりやったあと一対一がすらすらとけるなら最初から一対一やって教科書傍用で問題演習でもしたほうがいいんじゃねえの。12ABが教科書レベルの理解で十分ついていけるのは事実だし3だってそこまでこまりはしなかった
283大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:18:44 ID:XK1KPhgkO
教科書傍用より一対一が難しいのは事実だし
効率を重視するなら教科書傍用完璧→一対一でしょ いきなり一対一は非効率な希ガス
とまだ一対一終わらせてない馬鹿が提言
284文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/25(土) 15:38:41 ID:+b7OIRTRO
マセマでいいよ
285大学への名無しさん:2006/11/25(土) 17:47:46 ID:7tO1lY5l0
教科書傍用やったら一対一で得るものは2割なら一対一なんてやる価値ないんじゃねえの?
286大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:01:29 ID:rj4+VImB0
>>285
その洩れた2割ってデカイんじゃまいか?

できるはずの8割に対しても、実戦的な確認ができるし

逆にちょうどいいと考えるんだ
287大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:12:29 ID:U2hxnnMR0
まぁ2割以上はあると思うよw
教科書亡羊にないスマートな解法もかなりたくさん載ってるし
288大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:10:07 ID:UoFFIxFD0
ここの皆さんが言ってる教科書傍用をきっちりやらないと1対1は意味あまりないと言われてるのは百も承知だが
現役で11月18日まで部活をやっててZ会くらいしかやってなかった俺は旧帝志望だが捨て身で今から1対1始めるしかない
と思うんだが。。
289大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:21:01 ID:LYFSMQDA0
>>288
計算問題できるなら全然可能。
俺も去年そんな状況だったけど東北大に受かった。
290大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:20:02 ID:u4lZVZy60
よく数学本スレで一対一と標準問題精講が同レベルってよく聞くんですが、
何でここのみなさんは、1対1を選んだんですか。
今ちょうど、標準問題精講と一対一のどちらかをやろうと悩んでいるんですが。
291大学への名無しさん:2006/11/26(日) 01:13:47 ID:LX6cvjiA0
まあ旧帝っつっても河合のランクで57.5前後なら一対一をがんばってやって、あと適当に問題演習つめば何とかなる。
とりあえずは微積を得点源にすることだな。一問解ければどうにかなるだろ
292大学への名無しさん:2006/11/26(日) 07:56:58 ID:3SYRJrAQO
俺も去年11月まで部活あったんだが、1対1やらないで後期東北大受かったよ。
ただ学校の授業とテスト勉強と乙会は真面目にやってたけど。
ちなみに5完でした。

というわけである程度基礎ができてて今からやるなら数UとかVにしぼって他の応用問題とか過去問でいいとオモ。
293大学への名無しさん:2006/11/26(日) 08:01:07 ID:XPcap6qAO
>>288
俺もだ 俺は一対一で行くよ

まあ要は他教科との兼ね合いだよね
294理類最下層 ◆lAgghanXtM :2006/11/26(日) 08:30:43 ID:NRDdXBwMO
>>290
一対一のTを買ったあとに標問がでたから一対一でそろえただけです。
295文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/26(日) 09:22:45 ID:4enTk6N7O
>>290
面積が大きい参考書が好きだから
296大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:29:16 ID:mjwwm2ieO
文化底辺さんって相当一対一やり込んだみたいですけど、どれくらい時間かかりました?参考程度に教えて下さい。
297文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/26(日) 11:08:03 ID:4enTk6N7O
3月〜7月くらいですお。基本例題で、演習はちょこちょこ
298大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:11:53 ID:50Zu2HrtO
一対一使用者から見て赤チャートってどう思う?東大文T志望の高2なんだけど今赤チャと平行してやってるんだけど‥
299大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:46:35 ID:mjwwm2ieO
3月から7月ですか。 そして、東大模試で3完ぐらいできたんですよね。凄いっすね。
300大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:54:28 ID:O0SwxiBf0
3年の今に1対1やってていいの?
301大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:37:51 ID:6vWNRAL9O
やってていい
302大学への名無しさん:2006/11/26(日) 15:03:15 ID:eEacWHsm0 BE:1153883197-2BP(0)
駿台全国数学偏差値60台なんだけどこれやった方がいい?数学は苦手
303大学への名無しさん:2006/11/26(日) 16:04:07 ID:paQ8H8sQO
駿台全国60台!過去問やれよ!
304大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:52:40 ID:sfUUSRjA0
数Bの平面ベクトルの例題10で正射影使ってBHベクトル求めてAHベクトル出すと
7分の8ABベクトル −7分の1ACベクトルになって解答と値違うけどこれで合ってる?
305大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:09:37 ID:d2wvj4aGO
合ってない
306302:2006/11/26(日) 18:33:37 ID:eEacWHsm0 BE:824202195-2BP(0)
過去問演習してるんだけど全然とれない。東大模試もダメダメ。これじぇああ理Vおちちゃうどうしよう
307大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:46:58 ID:MXrhv95AO
おまえ理V舐めすぎ
理Vどころか理Tすら危ういんじゃないか?
308大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:49:03 ID:vrs9iudxO
一対一は神様ですよ
309大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:49:06 ID:eEacWHsm0 BE:109894032-2BP(0)
舐めんなよ屑
310大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:50:28 ID:MXrhv95AO
今頃一対一だのなんだの言ってる雑魚に理Vは無理
311大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:52:29 ID:eEacWHsm0 BE:384627773-2BP(0)
いつまでマジレスしてんだよ屑
312大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:53:58 ID:MXrhv95AO
おっと池沼を相手してしまったようだ。
失礼!
313大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:54:03 ID:vrs9iudxO
自明な事をわざわざ言うなよ。
314大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:56:38 ID:+8sA4V2i0
beポイント:0
登録日:2006-11-26
紹介文
315大学への名無しさん:2006/11/26(日) 20:02:52 ID:cgyQens50
相変わらず底辺君は神だなあ
演習ちょこちょこであの実践が3完できるなんて
例題演習全部といて0完な俺は・・・orz
316hygiene ◆vo....1..I :2006/11/26(日) 23:12:15 ID:dw2BvSF00
( ^ω^)数Cの行列の例題6のイの解答って誤植じゃない?
左からかけて〜ってやつ
317大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:16:21 ID:aSyntOEf0
318hygiene ◆vo....1..I :2006/11/26(日) 23:20:55 ID:dw2BvSF00
( ^ω^)ごめん、いまちょうど自分でぐぐってきたところ
スマソ
319大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:24:43 ID:dW1pXuZY0
>>294
もしも、1対1を買う前に標問でてたら、標問やってましたか?
320大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:43:39 ID:R6qi3IPWO
>>319
かもね。あのサイズ好きだし。
ただ一対一の要点の整理は捨てがたい。
321大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:31:52 ID:LeU6LMmv0
>>320
一通りやってからもう一回みてみると違う世界が開けるな
322大学への名無しさん:2006/11/27(月) 02:40:53 ID:fB8+USPAO
一対一はプラスチックバックに入んないんだよ。めちゃ不便。
323大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:20:10 ID:LVhGppdtO
>>315
あれで0完とか一対一やるレベルじゃなかったってことだ。白茶でもやっとけやw
324大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:24:20 ID:3Dnaio0K0
駿台全国偏差値60台なんて恥ずかしくて言えないよ
数学勉強すればするほど自分のダメさが露呈する鬱だ死のう
325大学への名無しさん:2006/11/27(月) 17:36:42 ID:7wtMDDQ00
>>324
その気持ちがぬぐえる頃には東大5完レベル。
いきろ。
326大学への名無しさん:2006/11/28(火) 00:15:04 ID:r7vpb8ed0
>>320
確かに持ち運びやすいですよね。
内容の面を見たら、どっちのほうがお好きですか?
327理類最下層 ◆lAgghanXtM :2006/11/28(火) 02:32:23 ID:EEG1w3qeO
>>326
どっちもあんまかわらないとは思う。
しいて言えば標問の方がやや高めまでカバーしてる印象があるかな。
まあ俺は人に偉そうにアドバイスできる実力ないおw
328文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/28(火) 06:53:42 ID:TBCDNB2HO
てか、早くはじめなされ
329大学への名無しさん:2006/11/28(火) 17:14:22 ID:v+udY/JwO
Uの積分むずくね?今までUの積分なめすぎてたけどやっぱ一対一はそこらの問題集とは格がちげぇわ
330大学への名無しさん:2006/11/28(火) 19:04:49 ID:eiFp3OYiO
てか一対一やり込んで過去問でいいよね。さっさと一対一終わらせて他のがやりたいなら、プラチカでもスタ演でもやさ理でもしたらいいけど、一対一を繰り返してやり込む方がよさそう。
331大学への名無しさん:2006/11/28(火) 21:52:44 ID:uS06oaadO
>>329
激しく同意。
俺は青チャから移ったが、難しくて鬱になってる。
この後にスタ演もあるかと思うと…
332大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:04:35 ID:IESJflvK0
てめえらむいてねえんだよw
あきらめてチャートでもやってなw
333大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:12:43 ID:e7VmCI33O
>>331
もう死んだら?
正直時間の無駄かと
334大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:16:21 ID:r/EXep2ZO
>>331
レンタン買ってこいよ
そして早く死んでこい
335大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:18 ID:uS06oaadO
\(^o^)/
336大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:29:05 ID:e7VmCI33O
なにこいつ。病気か。
337大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:48:41 ID:w00ezF7z0
これで分かるを終えました。チャートでなく一対一をやりたいんですが、
これで分かる→一対一はきつかったです。
間に挟める調度いい問題集or参考書ありましたら教えてもらえませんかー><
338大学への名無しさん:2006/11/28(火) 22:50:35 ID:v+udY/JwO
>>331
俺も極意にうつりたかったけどこのままだと時間的に無理かも…
339大学への名無しさん:2006/11/29(水) 00:56:47 ID:z2cxhUW10
>>337お願いします
340大学への名無しさん:2006/11/29(水) 01:07:50 ID:GXe56I9GO
>>337
一対一でいいんでないかい?
341337:2006/11/29(水) 01:10:06 ID:z2cxhUW10
>>340
これで分かるから一対一でも問題ないんでしょうか?
これで分かるは教科書と同レベルみたいです。。
342大学への名無しさん:2006/11/29(水) 01:10:10 ID:pMagT3KS0
>>337
黄色チャートはどうかな
まぁ参考程度にどうぞ
343大学への名無しさん:2006/11/29(水) 01:28:50 ID:GXe56I9GO
>>341
教科書レベルかぁ…一対一完璧にやりたいとかじゃなけりゃ一対一でいいと思うけどね
ムズイの飛ばしてやってけば
344大学への名無しさん:2006/11/29(水) 02:09:01 ID:JCy41dXN0
実際学校の授業とかで問題演習と平行しながら一対一をやっていくのがいいと思うよ。この時期になれば学校でも入試レベルの問題くらい解き出してる頃だと思うし、学校の授業程度の基礎があれば十分ついていけると思うよ一対一は。
345文科底辺 ◆z7u5ofssUw :2006/11/29(水) 07:07:16 ID:tNTfJxgzO
演習が足りないと一対一は難しく感じるかも。
346大学への名無しさん:2006/11/29(水) 17:43:24 ID:bi9Ay5qf0
数3体積積分のところなんですが最終問題の演習題で
Fとxy平面で囲まれた体積がz軸を中心とした回転体
っていうのがわかりません。
何を足がかりにして考えればいいのでしょうか?
347大学への名無しさん:2006/11/29(水) 17:51:06 ID:SKoKG5Y70
>>346
その前にxz平面(y=0)で切った断面を求めてるでしょ
それが誘導
348大学への名無しさん:2006/11/29(水) 18:00:22 ID:NrW5gw96O
Bの数列の、
演習6-(1)の問題の回答で、

『m-1個戻る』

の意味がよく理解出来ません。。

宜しかったら誰か教えて頂けないでしょうか><
349大学への名無しさん:2006/11/29(水) 20:34:38 ID:bi9Ay5qf0
>>347
それでz軸回転だってわかりますかね?
あのままいくとy=tできったものを求めて-1≦y≦1でその面積を積分ってのほうが流れとしてはわかるきがするのですが。
350大学への名無しさん:2006/11/29(水) 21:02:04 ID:SKoKG5Y70
>>349
なら好きに計算すればいいんじゃないの
z軸対称というのが分かれば回転体で求めるのが楽だというだけで。
351大学への名無しさん:2006/11/29(水) 22:29:52 ID:OmiiASDz0
1対1の解法が数学スレじゃ大数的って言われるけど、
そんなに1対1の解法ってのは奇妙なやり方なんですか。
352大学への名無しさん:2006/11/29(水) 22:47:19 ID:bi9Ay5qf0
>>350
z軸対象ってxz平面で放物線がz軸対象っていうことですよね?
それ(軸に対して対象)がわかれば回転体として求められるって数学では常識なんですか?
すいません無知でして・・・
353大学への名無しさん:2006/11/29(水) 23:31:49 ID:WB5b3qCk0
>>351
奇妙じゃないけど、巧妙なものもあるから
解説読んでも理解できない人も出てくる。
そういうのが嫌な人は河合の問題集でもやればいい。
こっちは自然な解法が多いけど、その分だけ
力いっぱい計算する必要もでてくる。
354大学への名無しさん:2006/11/29(水) 23:32:01 ID:fmtNz6A+O
数3のP16の9はさみうちの原理の例題で質問あります。(2)の二行目から三行目がわかりません。@によりのあとのA式は2分の1以下ってあってなぜBが証明できるんですか?
355大学への名無しさん:2006/11/29(水) 23:39:32 ID:OmiiASDz0
>>353
解説読んでも理解できないことがあるってことは、自学向きじゃないってことですか。
ところでもしも1対1をやったとして、その後に大数以外の問題集とかを解いたら、
拒否反応とかでちゃったりするんもんなんですかね。
356大学への名無しさん:2006/11/29(水) 23:41:35 ID:WB5b3qCk0
>>355
拒否反応は無いと思うけど、随分面倒な解法でといてるな
って思うことはあるかも。
357大学への名無しさん:2006/11/30(木) 03:20:02 ID:CnGCWKlM0
一対一をやっているんですが、自力で解けた問題がいまだに一度もありません。
このまま続けてもいいんでしょうか・・?解答が理解できないのもあったりします。
358大学への名無しさん:2006/11/30(木) 04:35:34 ID:/EozLLyS0
>>354
その部分では、
「(1/3)×3 の値よりも、(1/2)×3 の値の方が大きいべ?」
っていう当たり前のことを言ってるだけだよ。

つまり、an-√2/2an ≦ 1/2 であることが計算で分かったから、
これらの数字をかけた不等式の大小は、こいつら自身の大小に依存するよ、ってこと。
ただし、元になる数字(上の例では3のこと。この問ではan-√2のこと。)が正でないと不等号の向きが逆になるから、その辺りはan-√2≧0で述べてる。


まぁ、(2)の1行目の最右辺のところを、an-√2/2an と (an-√2) とで分けて考えてるってとこが何気にポイントかも。
359大学への名無しさん:2006/11/30(木) 05:38:49 ID:Ia3eumqDO
>>357
教科書傍用問題集とか基礎問題精講とか、とにかくなんでもいいから、一度基礎を固めてから、一対一やりなされ。
360大学への名無しさん:2006/11/30(木) 06:30:34 ID:fkIGrKz10
>>357
教科書併用の問題集ちゃんとやった?
361大学への名無しさん:2006/11/30(木) 12:46:10 ID:k9+b7Hz8O
チャート完璧に仕上げたらほとんど解けるよね一対一の問題
362大学への名無しさん:2006/11/30(木) 12:49:34 ID:38p4vDSRO
>>361 それってチャートやってから一対一やっても意味ないってこと?
363大学への名無しさん:2006/11/30(木) 13:16:02 ID:nw276INY0
>>1
どうして東大医学部卒なのに北海道の病院で研修したの?
364大学への名無しさん:2006/11/30(木) 14:45:42 ID:oTRShPq4O
などと意味不明な言葉を発しており、動機は未だ不明です。
365大学への名無しさん:2006/11/30(木) 15:00:38 ID:lnTX8WFP0
と見た目はかっこよく、頭脳明晰な方がおっしゃっていましたとさ
366大学への名無しさん:2006/11/30(木) 15:09:02 ID:+OqSjdXV0
北海道は食い物が美味い
367大学への名無しさん:2006/11/30(木) 18:47:21 ID:k9+b7Hz8O
>>362
いや、組み合わせてこそ意味がある
チャートで一般的な解法を網羅して一対一で更にスマートな解法を習得andチャートの知識の確認
これこそ王道
368大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:41:13 ID:etk+yQhVO
青チャの例題重要例題→1対1ってスムーズ?
369大学への名無しさん:2006/11/30(木) 23:32:18 ID:nMTxgK820
奇跡の逆手流って神だ
370大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:05:54 ID:LjqFn8IIO
バウムクーヘン分割の公式って説明なしに普通に使っていいの?
371大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:08:17 ID:awyk7tgw0
「弓削達也」と「竹石圭佑」の関係って何?
372大学への名無しさん:2006/12/01(金) 01:17:54 ID:UmFkuW8NO
みんなは一対一終わったらなにやってる?
373大学への名無しさん:2006/12/01(金) 02:06:58 ID:IL7bYcuwO
358さんありがとうございます!
374大学への名無しさん:2006/12/01(金) 02:31:26 ID:9apxOxL+O
名市医は1対1では対応できないでしょうか?
数三は1対1終わらせプラチカをやってます。
375大学への名無しさん:2006/12/01(金) 05:56:49 ID:8HmWKODV0
【完全版】主要大学ランキング(2006)

上の上の上 東大、京大
上の上の中 東工大、一橋大、大阪大
上の上の下 北海道大、東北大、名古屋大、神戸大、九州大
_______________________________ 上位10%

上の上 筑波大、千葉大、横浜国大、お茶の水女大、東京外語大、大阪市立大、広島大 【私立】早稲田大、慶応大
上の中 首都大学、東京学芸大、東京農工大、電気通信大、金沢大、大阪府立大、大阪外語大、奈良女子大、岡山大 【私立】上智大、ICU、同志社大
上の下 埼玉大、横浜市立大、名工大、新潟大、京都府立大、京都工繊大、熊本大、鹿児島大 【私立】東京理科大、津田塾大、立命館大
_______________________________ 上位20%

中の上 東京海洋大、静岡大、岐阜大、信州大、滋賀大、兵庫県立大、九工大、長崎大 【私立】学習院大、立教大、明治大、関学大
中の中 宇都宮大、群馬大、富山大、鳥取大、和歌山大、徳島大、山口大、琉球大 【私立】青山大、法政大、中央大、南山大、関西大
中の下 室蘭工大、秋田大、岩手大、山梨大、島根大 【私立】成蹊大、獨協大、明治学院大、甲南大、龍谷大、西南学院大
_______________________________ 上位50%

【以下私立大のみ】
下の上 武蔵、芝浦工、国学院、日本、専修、文教、駒沢、東京農業、東京電機、京都産業、京都外国語、近畿、佛教、大阪工業、大阪経済、福岡
下の中 東北学院、東洋、創価、東海、亜細亜、神田外語、武蔵工、工学院、神奈川、中京、名城、京都精華、関西外語、桃山学院
下の下 国士舘、拓殖、多摩、帝京、大東文化、千葉工業、東京経済、大正、愛知工業、愛知、京都文教、大阪電通、姫路獨協、松山
_______________________________ 上位90%

下の下以下 明星、江戸川、東大阪など
376大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:21:16 ID:1j6oD9Sw0
数1の1文字固定法のところの演習問題って例題からレベルアップしすぎじゃないですか?
当方高1ですが、領域とかそういう話もあって、解説とか読んでもあまり理解できません。
でもレベルはBなんですよね・・・・
377大学への名無しさん:2006/12/01(金) 13:32:31 ID:Dg53TI6r0
そもそも高一が調子付いていきなりやるような演習書じゃないし
チャートでもやれよ
378大学への名無しさん:2006/12/01(金) 16:18:39 ID:2AwAqTTR0
>>376
一対一というか大数の本は全範囲既習として
解法を使ってくるから、2Bまで習っていないと苦しいかもね。
379大学への名無しさん:2006/12/01(金) 18:37:28 ID:HcWLnQWpO
UのP121の演習題…

悪問杉だろw
380大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:55:15 ID:8cC7X6Fs0
>>356
じゃ一対一から普通のやさ理とか理系標準問題集とかそういう問題集にいくのもありってことですか?
差し支えなければ、>>356さんは1対1の後にどのような問題集をやったのか教えていただけませんか。
381大学への名無しさん:2006/12/02(土) 10:20:03 ID:/jueRlBgO
>>374
中期の薬学部でも対応できないだろ。
問題演習必須だと思われ
382大学への名無しさん:2006/12/03(日) 00:40:58 ID:UDOXn1o40
1対1の数列、図形分野が弱いって言われてるけど、
何で補完すればいいの?
383大学への名無しさん:2006/12/03(日) 00:48:23 ID:3uZjDJiSO
>>382
プラチおぬぬめ
384大学への名無しさん:2006/12/03(日) 00:53:30 ID:yBgmg/fh0
1対1対応の演習図形の基盤ってどうなの?
評判聞かないけど
385大学への名無しさん:2006/12/03(日) 12:18:10 ID:LNmKXiJ70
サラスによらない行列式計算法
http://queen.kagennotuki.com/

この行列式展開法を使ったクラメール公式を適用することで
3次以上の連立方程式も簡単に解けます。
386大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:52:47 ID:bihBlAmhO
数学IのP67のAC、EC、BCをどうやったらtanθを使って
このような値が出るのでしょうか?
387大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:15:02 ID:SufcmRrAO
この参考書はベクトルの解説だけ肌にあわないんだよな〜
ベクトルの一番はじめのせい五角形の対角線の長さ導いてるくだりは、解説に愛がない。
やっぱり積分の福田が好き。
388大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:15:26 ID:yGUdIbvH0
>>386
どうやったらって…そのままだろう。
tan30=x/AC以下同じ
389大学への名無しさん:2006/12/03(日) 22:31:16 ID:bihBlAmhO
ACってどの三角形tanθ使って出してるんですか?
ABC?ACD?
390大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:06:02 ID:yGUdIbvH0
>>389
図1を見れば
ACはACD
ECはECD
BCはBCD
391大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:44:42 ID:bihBlAmhO
>>390
でもACだけ斜辺じゃないですか。
tanθでなんで求まっちゃうのか分からないのですが…
392大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:48:14 ID:yGUdIbvH0
>>391
角ACDは直角だ(´;ω;`)
393大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:48:18 ID:bihBlAmhO
>>390
自己解決できました
どうもありがとうございました。
394大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:51:53 ID:vlCM69HkO
自己解決ww
395大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:54:23 ID:bihBlAmhO
>>394
いや、>>392を見る前に解決できたのでレスしたらいき違いになっちゃっただけです(^^;)
396大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:11:07 ID:THT0uhPpO
この参考書に出会って数学が好きになった
新しい問題を解くときワクワクするようになった
397大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:16:16 ID:kIZ8yQHb0
恋だな
398大学への名無しさん:2006/12/04(月) 13:32:58 ID:9os+Xu5W0
うむ
399大学への名無しさん:2006/12/04(月) 15:02:52 ID:N8wIJtYk0
>>396
がんばれよ
400大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:02:15 ID:lE+uQW/1O
がんばるよ。
401大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:24:29 ID:w57E8tKC0
皆さん、恋は罪悪ですよ、いいですね
402大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:26:35 ID:m9TNhk+MO
こころきた
403大学への名無しさん:2006/12/05(火) 14:35:12 ID:NCCN7Y7G0
>>401
嘘だー
404大学への名無しさん:2006/12/05(火) 16:35:49 ID:G+HLfWXf0
大数の問題ってワクワクさせるの多い希ガス
405大学への名無しさん:2006/12/05(火) 18:06:02 ID:PcJohmxPO
ところでみんな一対一のどの表紙の写真が好き?俺はCかな

2も捨てがたい
406大学への名無しさん:2006/12/05(火) 18:42:48 ID:XmLpHzokO
1対1、お前のすべてが好きだ
407大学への名無しさん:2006/12/05(火) 18:44:19 ID:JefqxmnJO
768:名無し職人 :2006/12/05(火) 18:01:51 [sage]
みんな聞いてくれよ!

俺今日本屋に行ったんだ。いつもなら真面目にエロ本コーナーに学生としての本業を果たしに行っていたんだが、今日は参考書コーナーに行ったんだよ。。
ちょうど受験シーズンだから赤本がいっぱい並んでたさぁ。
俺はまわりをキョロキョロしながら人がいないことを確認し分厚い東大の赤本をとって中を見てみた。
もちろん恥じらいは承知の上だ。しかも理系だ。人に見られたりしたら軽蔑されるのはわかっていた。
そしたら何だ、なんて高度な問題が出てるんだ!?俺はその瞬間おっきし、レジに直行。ついでにセンター実践問題集(駿台)も手に取りレジ員に渡した。
俺は赤面しながら会計をした。おそらくこの瞬間が人生最大の屈辱を味わったときであろう。
家に帰りさっそく買った品物を机に並べた・・・

その瞬間親が突然部屋に入ってきた。(゜д゜)
そして東大という文字を見て泣き崩れた。
母『ベッドにむかって毎日オナニーするような淫乱な子だと思ってたのに、そんな東大なんて・・・』
俺『・・・母さん。俺は目覚めたんだ!毎日オナニーするような世間一般の型にはまった人生はいやなんだ。俺は腐れニートのレッテルを張られようが東大にいってエリートになり、そしてこの歌舞伎町を中心とした日本を変えたいんだ!』
このときから俺は世界を敵に回してしまった。
408大学への名無しさん:2006/12/05(火) 19:04:49 ID:/Vyck9Ef0
これってVの微積とUの微積はかぶってる?
VやったらUはいらない?

Vは終わったがUを買おうかどうか迷ってるんだが…
409大学への名無しさん:2006/12/05(火) 21:07:55 ID:ruRSoEww0
>>408
全然かぶってないよ。
むしろUの微積は特有の技法があるから
それをやっといたほうがいい。
この分野は解けるのは当然であって、
重要なのは速く解けることだから。
410大学への名無しさん:2006/12/05(火) 21:50:07 ID:BRYbQ+wwO
(´-`)oO(ファーブル)
411大学への名無しさん:2006/12/05(火) 23:01:17 ID:hEsMfNWV0
1対1の後にやる問題集と言えば何がありますか。
やさ理が一般的みたいですが。
他に違うものやる人といたりしますかね。
412大学への名無しさん:2006/12/06(水) 02:09:34 ID:e2PUylzuO
過去問とかプラチカじゃん?
413大学への名無しさん:2006/12/06(水) 18:48:30 ID:3aDCD39b0
これのベクトルの評価教えて。学校で習ったんでやろうと思うんだが。
414理類最下層 ◆lAgghanXtM :2006/12/06(水) 19:55:31 ID:BiFenRGjO
個人的には微積の次ぐらいによかった。
415大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:58:12 ID:/IUCOTmg0
>>409
サンクス。即効買ってくるわ
今この時期に1対1やってるような時間がない身分なんで志望大に出ないとこは省きつつやってるから
省けるなら省きたかったがそうもいかないみたいだな
416大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:59:19 ID:3aDCD39b0
どうもっす。

てか、1対1の後ってスタ演やる必要あるんすか?
417大学への名無しさん:2006/12/07(木) 02:07:23 ID:P6nByFKKO
ゴメン初歩的な質問なんだがこれ一冊いくらする?

UBVCの計4冊購入予定なんだが…
ハウマッチ?
418理類最下層 ◆lAgghanXtM :2006/12/07(木) 02:38:20 ID:xh1EZjtsO
>>416
やれるならやったほうがいいわな。


>>417
Uが1500円でほか1000円とかそんなもん
419大学への名無しさん:2006/12/07(木) 13:35:29 ID:rAGsFhNFO
一対一の数VのP.49の演習題18(ロ)の問題


不等式|sinx-siny|<k|x-y|が全ての角度xラジアン,yラジアンについて成り立つような定数kの最小値を求めよ


という問題で解説ではkを分離してx,yを0に近付けて,それから平均値の定理を使っているのですが,平均値の定理だけを使って証明するのはいけないのでしょうか。
読みにくい文章ですがお願いしますm(_ _)m
420大学への名無しさん:2006/12/07(木) 13:39:29 ID:rAGsFhNFO
>>419 すいません。問題文の不等号は
小なりイコールです
421hygiene ◆vo....1..I :2006/12/07(木) 13:54:37 ID:xeg95MuI0
( ^ω^)俺は1対1終わったらいきなり新数円はいるおw
422大学への名無しさん:2006/12/07(木) 17:19:07 ID:WyAtM7ks0
>>419
たしかに平均値の定理を使うと右辺をコサインにすることができ、コサインの最大値は1だから1でいいと思うが
本当に1になるか確かめなくてはいけないんじゃないか?
423大学への名無しさん:2006/12/07(木) 18:58:34 ID:VxptTzNAO
!>>419
俺その問題飛ばしたぞw
424大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:29:02 ID:rAGsFhNFO
『全てのx,yについて』ってかいてあるのでcは任意の値をとると考えたのですが……
どうなんでしょうか
425大学への名無しさん:2006/12/07(木) 20:03:04 ID:WyAtM7ks0
それが「明らかである」として話を進めていいかどうかってことじゃないかな?
426大学への名無しさん:2006/12/07(木) 20:08:06 ID:4t8/beLI0
>>424
ちゃんと記述すればOKだと思う
427大学への名無しさん:2006/12/07(木) 22:32:40 ID:S9eSzlZD0
黄チャートから1対1につないでも大丈夫でしょうか?
428大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:06:10 ID:rAGsFhNFO
>>422 >>425 >>426
ありがとうございます。問題の難易度がCだったので、こんなに一瞬で終わるはずはないとずっと悩んでいましたがスッキリしました。ありがとうございました
429大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:39:04 ID:i7ZCXE+80
今数Cやってるけどこの分野はこれだけで十分だな
430大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:40:06 ID:A4oJkdNs0
>>429
プラチカとか不要かな?
数学Vは極意とかやるつもり?
431大学への名無しさん:2006/12/08(金) 00:42:43 ID:W9qfLR8KO
数Vの微積分って網羅してますか?
432大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:29:19 ID:TDxeuts50
>>429
数こなしたいんならやったらいいんじゃないかな
極意は終わらせたよ
1対1のVはやってないけどね
433大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:48:13 ID:tqfzGor6O
現在高2で上位国公立志望の真剣偏差値68程度ですが1 A は黄色を3週したんですが一対一に入っていけるレベルでしょうか?
434大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:52:38 ID:IlZUXHHH0
そこまで気負うほどの本でもないだろ
早く始めた方がいいよ
435大学への名無しさん:2006/12/08(金) 23:59:41 ID:tqfzGor6O
冬休み中1日三時間やれば1A各1週できますかね?
436大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:01:10 ID:G6Wm006J0
黄やってれば二日で出来る
437大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:01:56 ID:1BbfDJb60
>>432
数学Vは、1対1やらずに何をやったんですか?
極意ってのはやっぱり良い本でしたか?
やろうかやろまいか悩んでるんですが・・・
438大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:07:54 ID:G6Wm006J0
極意と1対1じゃ方向性が違うから代用とかにはならないよ
439理類最下層 ◆lAgghanXtM :2006/12/09(土) 01:24:17 ID:OpsbJz1BO
一対一で一番いいのはVかと。個人的にはV>B≧U=T=C>Aの順。
440大学への名無しさん:2006/12/09(土) 05:53:49 ID:FvwTSEDAO
わたしは極意はやってないが
黄色チャート→プラチカ→ハイ理
で3Cはかなりできるようになったな。駿台全国の問題でも3Cなら楽勝って感じになったよ。
1対1のあとにプラチカやるのもいいんジャマイカ?
数3は得点源にしやすいからできる限りたくさん問題を解くといいよ。
441大学への名無しさん:2006/12/09(土) 14:28:55 ID:yPEk8A6pO
一対一の解説が理解できないってやっぱ基礎力不足なのかな…
442大学への名無しさん:2006/12/09(土) 14:49:47 ID:zlW1HqqmO
新スタのスレなくなって途方にくれてるのですが

ここで新スタンダードの質問してもよいですか?
443大学への名無しさん:2006/12/09(土) 15:48:45 ID:eq2aBfy30
禁止
444大学への名無しさん:2006/12/09(土) 16:51:24 ID:yPEk8A6pO
四つも買うんじゃなかた…
撃沈しますた。
ちなみにABVC購入。
ただいまBの分点の公式
445大学への名無しさん:2006/12/10(日) 01:55:59 ID:r7XGqWwJO
マセマ合格!から1対1に直接繋げますか?
446大学への名無しさん:2006/12/10(日) 02:09:26 ID:oZDxUFegO
むりむり(笑)
447大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:29:27 ID:A4CLyffDO
余裕で繋げる
448大学への名無しさん:2006/12/10(日) 21:33:54 ID:OKPjo6fd0
ふつうにむり
449大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:45:31 ID:4xKHwzFNO
余裕で繋げる
450大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:47:14 ID:yNBf5F6R0
むりぽ
451大学への名無しさん:2006/12/10(日) 23:54:54 ID:efFkg0E80
1対1は網羅系なんだから
つなげるも糞も教科書レベルさえわかればできないことはない
452大学への名無しさん:2006/12/11(月) 12:43:21 ID:WRsxoZhYO
高一なんですがやっても大丈夫ですか?
453大学への名無しさん:2006/12/11(月) 16:25:30 ID:TOyRIPZP0
偏差値60あるならおk
454大学への名無しさん:2006/12/11(月) 18:05:34 ID:6oMn7X//O
全統60。
今からVやるなら、一対一と基礎の極意どっちが良い? どっちでも良い?
455大学への名無しさん:2006/12/11(月) 20:44:51 ID:G4KDO0lYO
どーでもいい
456大学への名無しさん:2006/12/11(月) 21:53:11 ID:qmkT8eVxO
Aの56Pの前文の独立試行の特殊な例で、コンクリートにたたきつけるってなんだよw
と笑ってしまった、もっとましな例があるだろうに
まさか数学の参考書で笑うとは思わなかったぜ
457大学への名無しさん:2006/12/11(月) 22:10:51 ID:DfBuwp5vO
>>456
やさ理P.97n98番をみてみろ
もっと笑えるぜw
458大学への名無しさん:2006/12/11(月) 22:13:25 ID:TtAHBd580
迷えるPくんの究極の動きか
459大学への名無しさん:2006/12/12(火) 07:34:55 ID:aW0gm/ZZ0
おはようございます!

高2で、近いうちに一対一を購入する予定です!
青チャート全部やってる暇ないんで、プラチカとのコンビで実力つけてから過去門演習して、
大阪市立、慶応受けようと思ってます
本番で8割ほしいんすけど、大丈夫かな・・・?一般的な意見を聞かせてください

あと、やさしい理系数学は必要ないっすよね?(むずかしすぎ・・・)
合否を分ける問題は一対一じゃ対応できないから、やっとくべきなんですかね・・・?

よろしくお願いします!
460大学への名無しさん:2006/12/12(火) 10:11:03 ID:ByogXU5eO
むしろ一対一いらないよ
461大学への名無しさん:2006/12/12(火) 14:13:19 ID:7yX0QLVU0
P君は浮気症
462大学への名無しさん:2006/12/12(火) 17:34:57 ID:6jNFR02eO
Bのベクトル数列簡単すぎてワロタ!
463大学への名無しさん:2006/12/12(火) 17:53:39 ID:rFp8TwO4O
>>462
俺への侮辱に値する
464大学への名無しさん:2006/12/12(火) 18:05:39 ID:6jNFR02eO
平面ゎよくわからんとこあるけど
465大学への名無しさん:2006/12/12(火) 18:18:31 ID:5d/mQNZE0
予備校のテキストやった後で1対1できますかね?
あまり時間内ですが仕上がりますか?
466ああ:2006/12/12(火) 19:02:20 ID:Xyd06T0iO
>>463同志よ。これは法廷で争うしかないな。
467459:2006/12/12(火) 20:49:39 ID:aW0gm/ZZ0
>>460
うそん!!
じゃあ、プラチカだけでよいと?
しかしながらプラチカは扱っている問題の量が少ないように感じますが・・・。
一対一等で解法を網羅してからやる参考書ではないかと・・・。
468大学への名無しさん:2006/12/12(火) 21:01:20 ID:LOeTaWUPO
数Uの三角関数の合成(11)の(イ)を正斜影使って解きたいんだが最小値がうまくいかん
誰か挑戦してくれ
469大学への名無しさん:2006/12/12(火) 23:32:45 ID:CgXnqxL10
ごめん普通に解けた

 2sinθ+cosθ
=cosθ+2sinθ
=(1,2)・(cosθ,sinθ)


内積でスクリーン×正射影しておkだった


470大学への名無しさん:2006/12/13(水) 01:35:19 ID:hjVNsp0B0
>>467
青チャ全部やれ。きっちりやれば1対1は不要。
本当は赤チャを勧めたいが、青やりはじめたんならもう青やっちまえ。
やさ理、プラチカは青チャ全部終わって余裕があればやればいい。

それと志望校だが、まだ高2なんだろ?
大阪市大などセコイこと言わずに、阪大、神戸くらい狙え。
それくらいの気概が無くては、おそらく大阪市大は受からんぞ。
471467:2006/12/13(水) 05:23:28 ID:WimyhH8m0
>>470
レスどうもです!!

>青やりはじめたんならもう青やっちまえ。
いや、まだ初めてません!
青(赤) か 一対一 + プラチカのいいとこ取り どっちやるかって感じですね。

>まだ高2なんだろ?
そうです!1年と2ヶ月で入試本番。
1A2B3Cのすべてをやると考えると時間的にかなり難しいんじゃないかと・・・汗
何せ、試験前にしかまともに勉強してこなかった人間ですから。。

青チャートは入試に出ないような問題も扱ってる
また、確率漸化式(?)のような融合問題(合否分け問題)ではチャートじゃ対応できないとか聞きました
皆さんはなぜチャートを薦められるんですかね??

>大阪市大などセコイこと言わずに、阪大、神戸くらい狙え。
>それくらいの気概が無くては、おそらく大阪市大は受からんぞ。

気合が足りん!ってことですね!
でも第一志望が医学部なんですよ・・・。
数学で8割ほしい訳です。

よろしくお願いします。
472大学への名無しさん:2006/12/13(水) 06:17:54 ID:gvDr8hcIO
医学部にしては勉強すすんでないね
473大学への名無しさん:2006/12/13(水) 06:54:58 ID:6oMeVDNOO
>青やりはじめたんならもう青やっちまえ。
>いや、まだ初めてません!

ワロタw
1年2ヵ月、勉強尽くしなら受かるから安心汁

チャートは解法を網羅して、
基礎を基準に解説してあるから、
勉強不足の人でもわかる様に作ってあるからオヌヌメなんじゃね?
474大学への名無しさん:2006/12/13(水) 11:47:16 ID:1OPy1KRd0
チャートは量的にも解法的にも実用性に乏しい。
あんなもんやり切れるのは進学校で早くから取り組んできた奴だけ。
475大学への名無しさん:2006/12/13(水) 15:20:23 ID:C/LtKPqBO
チャートが量的に乏しいって何言ってんだか
476大学への名無しさん:2006/12/13(水) 15:49:13 ID:3s5FhuJq0
量が多すぎて実用性に乏しいと言ってるように見えるが
477大学への名無しさん:2006/12/13(水) 17:30:33 ID:aGXb/8hy0
チョンは文章全体を俯瞰できないから困る
478大学への名無しさん:2006/12/13(水) 18:34:47 ID:6XCN/3og0
じゃあチャートをさも全部やるものと思い込んで偉そうに語る奴はチョン以下ってことだな
479大学への名無しさん:2006/12/13(水) 21:15:23 ID:X7r+vhl00
日本語読めないやつバロスw
480大学への名無しさん:2006/12/14(木) 07:36:20 ID:2tbpFSkfO
一対一は網羅性十分で実用性もあるな。
481大学への名無しさん:2006/12/14(木) 15:01:55 ID:Y2luFpCn0
極限ムズイよ助けて
482大学への名無しさん:2006/12/14(木) 19:23:03 ID:rPCGGy/5O
1対1のVって教科書から可能?
間にチャート挟まんときついかな?
483大学への名無しさん:2006/12/14(木) 19:26:05 ID:ZUMEb7B3O
時間ないだろWW
484大学への名無しさん:2006/12/14(木) 19:26:12 ID:t2C2R3PHO
このスレに天才チンパンジーがいるというのは本当ですか!?
485大学への名無しさん:2006/12/14(木) 19:32:12 ID:rPCGGy/5O
>>483
いえ、今高2なんでまだ大丈夫です。

Vはチャートやらずに教科書からじゃ無理ですかね?
486大学への名無しさん:2006/12/14(木) 20:14:25 ID:ZkGmkz1tO
教科書側用からなら可
487471:2006/12/14(木) 23:38:44 ID:GdQOe8G50
どうもです!
>>472
そうなんですよね・・・
はじめてないといけない時期ですよね。。

>>473-
>1年2ヵ月、勉強尽くしなら受かるから安心汁
ですよね!

>チャートは解法を網羅して、 基礎を基準に解説してあるから、勉強不足の人でもわかる様に作ってあるからオヌヌメなんじゃね?

網羅系はとりあえず一冊やっとかなきゃな!って思ってます。
持ってるのは「白チャ」「青チャ」「理解しやすい数学」をもっとります!
白:時間の無駄・・・
青:問題多いぜ!でも重要問題はやっとこっと!
理:比較的少ないのぉ〜

ちゅうことで、「理解しやすい」使ってます
次に一対一!って感じで行こうかな。みたいな。

早速、理解しやすいの問題を解いてみると・・・
数1でさえも忘れてるやつ結構多い!マジっすか、オレの脳ミソ・・・。
てか類題の解答素っ気無さ過ぎるぜ!

まぁ、とりあえずがんばってみる。
488大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:53:39 ID:3XvRq+2fO
坂田→1対1やった奴いんの?
不可能だと思うが
489大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:55:25 ID:cfiwzG84O
>>488
は?ww
490大学への名無しさん:2006/12/15(金) 00:57:19 ID:lFWZZEl/0
>>488
え?何で無理なんですか。
やってますけど。
491大学への名無しさん:2006/12/15(金) 10:36:37 ID:t4Dhwmkk0
坂田微積→1対1Vやった奴いる?
492みくる:2006/12/15(金) 11:41:08 ID:G97L6W4LO
↑このレスつまらんですぅつまらんすぎですぅ
493大学への名無しさん:2006/12/15(金) 12:39:08 ID:p09AjNKCO
文系
青チャ→一対一B→プラチカ
問題なし?
494大学への名無しさん:2006/12/15(金) 12:58:38 ID:ppXvkOnY0
>>491
やったけどちょっときつかったな。
確かに何か間に挟んだほうが自然かも。
10日あればいいVCっていうのが基本はちゃんと押さえてて、意外と使えそうだった。
問題演習としてもいいかも。

つーかもうそんなに時間ねーだろ。
495大学への名無しさん:2006/12/15(金) 15:01:42 ID:ZAC6DskmO
高2で阪大の経済志望なんですが…河合の全統模試で3教科どれもが偏差値65前後です。
赤チャ→1対1→文系プラチカ
青チャ→1対1→文系プラチカ
のどちらがいいですかね?
というより阪大の文系でこれだけでたりますか?
496大学への名無しさん:2006/12/15(金) 15:31:38 ID:GxLOWpSN0
>>495
レスのつきやすい質問の仕方の例

赤茶→1対1→文系プラチカか、
青茶→1対1→文系プラチカで阪大の経済受かった奴とかいんの?

まあ皆無だと思うが
497大学への名無しさん:2006/12/15(金) 15:37:50 ID:ZAC6DskmO
>>496
やっぱり量も質も阪大文系には足らないってこと?
498大学への名無しさん:2006/12/15(金) 16:03:46 ID:2zOQdBLcO
>>497
阪大だぞ?
仕上げはプラチで足りるなら
俺も阪大受けたいさ
499大学への名無しさん:2006/12/15(金) 16:14:35 ID:ZAC6DskmO
>>498
それなら…仕上げは何がいい?
500大学への名無しさん:2006/12/15(金) 17:29:53 ID:r4I9Q1yQO
仕上げはおかあさん
501大学への名無しさん:2006/12/15(金) 17:34:17 ID:iQW4rq31O
釣り乙。
502大学への名無しさん:2006/12/15(金) 18:15:29 ID:N3Np2bN5O
阪大文系なら一対一で充分だっつーの
釣り乙
503大学への名無しさん:2006/12/15(金) 19:50:08 ID:ZAC6DskmO
>>502
ですよね!
阪大文系の数学は比較的簡単だから授業受けてるだけでもそれなりに点数とれるって聞いてたので…
504大学への名無しさん:2006/12/15(金) 19:56:56 ID:jQdDAIj50
赤本チェックしろよw
実際一対一レベルだとおもう
505大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:01:06 ID:cfiwzG84O
んなわけねーじゃん
506大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:12:53 ID:iQW4rq31O
まあ阪大は年度によっては相当な難問も出るが、あれは対策してもどうせ解けるようにならんよ。
1対1をマスターして標準問題を完答すれば十分差をつけられる。
507大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:14:32 ID:8mIcTwBFO
というのはガセ
508大学への名無しさん:2006/12/15(金) 20:31:24 ID:ZAC6DskmO
昨年度の阪大文系数学はかなり易化してましたよね?高Aの現段階で1完できました!本番は2完すれば差がつきますよね?
509大学への名無しさん:2006/12/15(金) 21:54:20 ID:Z9II8jowO
つく
510大学への名無しさん:2006/12/15(金) 23:51:51 ID:lFWZZEl/0
坂田→一対一はダメっていう人もいるけど、結構いけるよ。
ってかこれが一番ベストじゃないかな。
まぁでも人それぞれだけど、坂田がごちゃごちゃしてるけど必要な情報をちゃんとよみとって、
参照用の本(これならわかるなど)を使いながらやればいいと思う。
511大学への名無しさん:2006/12/16(土) 01:20:37 ID:yYEiffPP0
高2上位国立を目指すもので、一対一をやろうか基礎問題精講やろうか迷ってます。
教科書傍用を8割くらい解けるならやっぱ基礎精講かな?
でも時期的なことを考えたら一対一なのかな?
どうか助言よろしくお願いします。
512大学への名無しさん:2006/12/16(土) 01:23:04 ID:0Q3CjKKj0
これが2ch名物“ライバル潰し”か・・・
513大学への名無しさん:2006/12/16(土) 01:24:14 ID:oKElYY820
>>510
数列なんかは結構いけるよ 
坂田見ながら、1:1の例題チェックしてみれば分かる
半分位は解ける
ただ、指数対数なんかは
3割くらいだから、ちょっと微妙
514大学への名無しさん:2006/12/16(土) 01:49:30 ID:cQ0muj0v0
坂田(微積)→一対一ならやった。
良い感じ
515大学への名無しさん:2006/12/16(土) 01:51:07 ID:cQ0muj0v0
ってかそもそも坂田とかは導入用の本なんだから、一対一の解説が理解できるほどになればいいんじゃないの。
だったら、微積・数列・図形と方程式だってなんだっていけるんじゃないか。
516大学への名無しさん:2006/12/16(土) 11:42:46 ID:K7ToswjFO
みんなV終わるのにどのくらいかかった?
517大学への名無しさん:2006/12/16(土) 12:55:31 ID:uLngPXvF0
1対1のみで阪大理系もOKだったぞ。プラチカとか知らんかったし。
後期だが、7割程度取れてたかと。
まぁ俺は旧課程なんで、新課程の1対1がどうかは知らんが。
518大学への名無しさん:2006/12/16(土) 15:53:52 ID:mmMxFl9DO
チェクリピ終わって記述式やりたいんだけど繋げても大丈夫?
519大学への名無しさん:2006/12/16(土) 19:41:30 ID:u2gp7AtLO
余裕余裕。
多分自力でサクサク解けるよ。
520大学への名無しさん:2006/12/16(土) 23:16:29 ID:aDQoS1vu0
数Vの1対1ってむずい?
521大学への名無しさん:2006/12/17(日) 09:19:42 ID:eeEBwCuKO
世間ではふつうと言われてるが、俺にとってはむずい問題もある。それが一対一。
522大学への名無しさん:2006/12/17(日) 09:40:56 ID:oc1DnnNFO
学校の教師は東北大(俺の志望校)では数学が武器になるレベルの問題集だと言っていた。
523大学への名無しさん:2006/12/17(日) 10:11:05 ID:J9HcuVEZO
宮廷で数学が武器になるって事は、もうほぼ全ての大学(東大京大以外)じゃ武器になるって事だね。東大京大も武器になるまではいかなくても十分合格点は取れんじゃないかな?
524大学への名無しさん:2006/12/17(日) 10:24:50 ID:txllVAxEO
東北は標準問題多いから医学科でも一対一で対応できるが物理がむずい。
東北目指すなら標準問題を完答できるようにし物理に力をいれることと予備校の講師が言ってた。
化学も名古屋に比べるとかなり難しいね。
525大学への名無しさん:2006/12/17(日) 12:39:38 ID:5W87bp7cO
1対1が終わった後の問題集っていうとやさ理あたりが妥当でしょうか?
526大学への名無しさん:2006/12/17(日) 15:21:06 ID:GgWnQKzn0
過去問が妥当。
527大学への名無しさん:2006/12/17(日) 15:28:33 ID:j768ym42O
一対一だけじゃ京大文系数学は無理かな?今高2なんだけど
528大学への名無しさん:2006/12/17(日) 15:30:20 ID:p2FGW7Jn0
今の難度なら1対1でお釣りが来る
529大学への名無しさん:2006/12/17(日) 15:33:58 ID:qqeLi9phO
なんで日本語も読めないようなやつにレスをつけるのか理解できない
530大学への名無しさん:2006/12/17(日) 15:43:42 ID:0gemfDxe0
>>523
その通り。まあ、東大理三や京大医学科は、それだけでは厳しいだろうがな。
1対1が最低9割自力で解けるヤシだけ、さらに上のレベルの問題集(新数演、新スタ演など)をやればいいだけのこと。
それ以下のヤシが無理して背伸びしても、土台から崩れて足元すくわれるのがオチ。
531大学への名無しさん:2006/12/17(日) 15:48:03 ID:GgWnQKzn0
確かに問題のレベル的にはそうなんだけど
独学で進めてきた人にとっては類題の演習量を補うことも必要な気がする。
532大学への名無しさん:2006/12/17(日) 17:04:04 ID:J9HcuVEZO
一対一の問題数は800問を越えるから十分かと。
533大学への名無しさん:2006/12/17(日) 19:08:43 ID:gT1q/pEv0
みなさんは練習題もいれて、一冊一周するのにどれくらいかかりますか?
534大学への名無しさん:2006/12/17(日) 21:31:03 ID:y2q1x2byO
>>532
「類題」
535大学への名無しさん:2006/12/18(月) 17:48:46 ID:NZkOBa79O
早慶理工や理科大なんかも一対一でおk?
536大学への名無しさん:2006/12/18(月) 18:38:04 ID:egfB0Y8/O
自力演習用として使うなら1対1とでどの大学でも対応できる。
解法暗記として使うならもう一冊演習本が必要。
537大学への名無しさん:2006/12/18(月) 20:28:34 ID:7y0tEDXZO
というより一対一の後は過去問だね。
538大学への名無しさん:2006/12/18(月) 21:51:27 ID:3mDEcLr2O
北大歯学部志望の2年なのですが数学が苦手です。青チャートを地道に復習して大学への数学スタンダード演習にいくのと、一対一をやってから大学への数学スタンダード演習にいくのとではどちらがいいでしょうか?
539大学への名無しさん:2006/12/18(月) 21:55:22 ID:+1jVrkINO
皆さんV一周するのにどれくらいかかった?
540大学への名無しさん:2006/12/19(火) 00:43:57 ID:Zv6xoLnXO
数学CのP74の演習題難易度Cってなってるけど、どこがCなんだろ? そんなに難しくないだろ。
541大学への名無しさん:2006/12/19(火) 01:56:27 ID:/4RuORu1O
今日からVはじめた。
なるほどー強いのでくくるのか
極限最初の二問やったが眠いから寝るか…
\(^O^)/オワ…ハジマタ
542無知蒙昧:2006/12/19(火) 02:29:01 ID:UAhqFa1G0
足元をすくうってどんな日本語だよw
不可能だろw
足元っていうのはさ、謂わば空間なわけで
そこをすくえる人間が居るとしたら余程の超能力者だぜw
足元というのは見たり見られたりする空間なんだよ
543大学への名無しさん:2006/12/19(火) 07:28:35 ID:GWCgnuL1O
>>541
同じく最近V始めた。間に合うかどうか……
544大学への名無しさん:2006/12/19(火) 09:06:37 ID:QSByomhFO
一対一はいいですよ。
これを全部やったら阪大医学部医学科に受かったので。
難問は省いてあるのがよいですね
545大学への名無しさん:2006/12/19(火) 09:46:06 ID:dMPDvkDdO
>>543漏れは今日からやるよ。今どのくらい終わってる?
546大学への名無しさん:2006/12/19(火) 10:19:46 ID:FPzqFz0b0
人のレベルによるってわかっているのですが、
1対1のIとUを終わらせるのにどれくらい時間がかかりますか(例題あわせて)?
黄チャートができてる状態です。
お願いします。
547大学への名無しさん:2006/12/19(火) 11:22:16 ID:FeHCHup8O
お前じゃ4ヶ月
548543:2006/12/19(火) 13:41:39 ID:GWCgnuL1O
>>545
もうすぐ微分が終わりそう。今日で3日目です
549大学への名無しさん:2006/12/19(火) 14:58:16 ID:dMPDvkDdO
>>548テラハヤス…一日どれくらいやってます?
550543:2006/12/19(火) 16:31:45 ID:GWCgnuL1O
>>549
例題と演習題合わせて20問くらい。
センター対策以外ではこれしかやってないです。
551大学への名無しさん:2006/12/19(火) 16:35:29 ID:3kUZMNwT0
>>517
大数によれば大阪後期は春のそよ風で
超易化してる
お前は運がいいだけ
552大学への名無しさん:2006/12/19(火) 16:36:35 ID:Kv+4FrTA0
>>548
1題何分くらいでこなしてるんですか?
553大学への名無しさん:2006/12/19(火) 16:40:03 ID:/4RuORu1O
>>543
奇遇だね。
センター対策もしなきゃなんないし…
一週でなんとか理解できるようにしないと…
554543:2006/12/19(火) 18:37:37 ID:GWCgnuL1O
>>552
20分くらいでしょうか……ただ、例題は解法暗記に用い、
演習題もある程度考えて分からなければすぐに解答を見てます。
今までVは手付かずだったので自力ではなかなか解けないんです。
それに時間もないですし……

>>553
お互い頑張ろう
555大学への名無しさん:2006/12/19(火) 18:58:21 ID:dMPDvkDdO
やっと数B終わった
556大学への名無しさん:2006/12/20(水) 17:31:47 ID:1EkG/kFaO
早稲田の政経&商の問題これバシッとやったら解けるようになりますかね?
二進法が載ってないのが気になりますが…
557大学への名無しさん:2006/12/21(木) 00:49:36 ID:z453BHuwO
アゲアゲ♂エブリナイッ☆
558大学への名無しさん:2006/12/21(木) 12:11:07 ID:ylyHDMzzO
>>556
無理。
やさしい理系数学で数3C以外の部分をしっかり解けるようになれば大丈夫。
心配なら二進法は他の問題集で補ったほうがいいよ
559萩原:2006/12/21(木) 12:35:22 ID:OzW+7gotO
バルキスの定理教えて下さい★
560大学への名無しさん:2006/12/21(木) 16:09:37 ID:AdWxzA0H0
VIPのくだらないネタを持ってくるなカス
561大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:13:03 ID:Q7dl9hDA0
1対1の後にスタ演やる必要ある?てかみんなやってる?
なければやさ理に飛ぼうと思うんだけど。
562大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:16:17 ID:R7ct86pOO
>>559
早くどっかのスレで7ゲットしてこい
伝説になるぞ
563大学への名無しさん:2006/12/22(金) 02:13:37 ID:zwNGAd4kO
やっとVの4まで…
センター対策もあるから進まない…
独学はきついぜ
1日三つは進まないと…
564大学への名無しさん:2006/12/22(金) 02:35:15 ID:O9a+QVJEO
慶応の経済志望の高二です。
一対一は一通りマスターしたんですが、あとは過去問研究で大丈夫ですかね?
英語が壊滅的にやばいので3年からはほぼ英語オンリーでいくつもりです。
565大学への名無しさん:2006/12/22(金) 11:55:39 ID:1La8wTpZO
>>564
やさ理(3C以外)をやらないと無理だよ。
そんなに甘くない
566大学への名無しさん:2006/12/22(金) 13:02:01 ID:iotevAdVO
今からVの微積だけやりたいんだが一対一かスタ演どっちがいい??ちなみに名大志望
567大学への名無しさん:2006/12/22(金) 13:56:22 ID:O9a+QVJEO
>>565
有難うございます。それってやさしい理系数学のことですよね?
明日書店でみてきます。
568大学への名無しさん:2006/12/22(金) 14:00:23 ID:1La8wTpZO
>>566
名大なら一対一
>>567
そうですやさしい理系数学です
569大学への名無しさん:2006/12/22(金) 15:33:27 ID:FdJTQfCPO
Vの極限部分、ガチでムズイ。
570大学への名無しさん:2006/12/22(金) 15:58:54 ID:YhF/jqNi0
>>566
スタ演はVは入ってないよ
571理類最下層 ◆lAgghanXtM :2006/12/22(金) 16:02:51 ID:fkAhDHhuO
しばらく見ない間になんかワロスなスレにw
572大学への名無しさん:2006/12/22(金) 19:02:53 ID:WD33eg5H0
昔からワロスだろw
573大学への名無しさん:2006/12/22(金) 20:45:09 ID:Wlu79StSO
Vの積分(数式)の8の意味が分からん…
574大学への名無しさん:2006/12/22(金) 21:01:08 ID:lqlaHv5KO
>>573
どこ志望なんですか?
575大学への名無しさん:2006/12/22(金) 22:01:54 ID:/bLxnqnCO
ニューアクションβから1対1のVCに行けますかね?
576大学への名無しさん:2006/12/22(金) 23:40:37 ID:4x9AxOb9O
ソウケイ文系はやさ理までやらなくていいから。
お前等いい加減な事言うなよ
577大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:14:10 ID:Aj8uZ7gwO
普通にいるだろ・・・

やさ理どころか月刊大数いるだろ・・・・・
578大学への名無しさん:2006/12/23(土) 00:14:47 ID:OvwHIJWJO
>574
理科大
579大学への名無しさん:2006/12/23(土) 03:30:22 ID:XGZS2diTO
月刊大数はいらんがやさ理はいる。
総計文系レベルの問題までしか解いてないと本番で失敗する。
数学は上から見下ろせるくらいの余裕を持てなければ本番でぱにくる恐れがある。
まずは総計文系レベルの問題が解けるようにするのは最低条件でやさ理までやっておかないと厳しい。
総計文系は舐めたらいけないよ。
580大学への名無しさん:2006/12/23(土) 07:02:23 ID:1om04zBYO
スタ演よりやさ理のほうがいいの?一対一にはスタ演やれって。
581大学への名無しさん:2006/12/23(土) 18:45:00 ID:Dyfgmbk20
1対1→スタ演
1対1→やさ理

どっちでやってる?
582大学への名無しさん:2006/12/23(土) 19:01:38 ID:r1iPjvnY0
一対一→過去問
583大学への名無しさん:2006/12/23(土) 21:02:46 ID:YhZL2W0S0
>579
本当に信じるバカが出るから止めれ
584大学への名無しさん:2006/12/23(土) 23:08:39 ID:yh4EvzHA0
けど1対1のみで総計文型は意外と苦戦じゃない?
まあ消化の程度によるんだろうけど。
かといってマーチ文型数学に1対1はオーバーワークなんだよね。
難しいところだ。
585大学への名無しさん:2006/12/24(日) 00:27:04 ID:s6xVICaf0 BE:782914267-2BP(2180)
数学Uの何ページか忘れたけど、和歌山大の問題。
演習の10の(2)の解答が誤植になってるよな。
これ答えm=0だろ。
x=1で、直線y=mxと接点をもつって題意で言ってるから、
x=1で、極大値をもつときは、m=0やん。
計算しなくてもわかるね。
おまえらも確認しておいてくれ。
586大学への名無しさん:2006/12/24(日) 01:12:23 ID:jupoIAfbO
>>581
x=−1で極大値

と書いてあるのだが
587586:2006/12/24(日) 01:13:32 ID:jupoIAfbO
あんかみすた(´゚д゚`)

>>585だた
588大学への名無しさん:2006/12/24(日) 01:30:39 ID:s6xVICaf0 BE:335534663-2BP(2252)
>>586
じゃあそれだ
とにかくこれはm=0だよ。
589大学への名無しさん:2006/12/24(日) 01:42:39 ID:WCAqdDyF0
誤植はサイトに書いてあるだろ
それを見てくれ
590大学への名無しさん:2006/12/24(日) 02:03:20 ID:1LF2hNgDO
X=1だとどう考えたって無理だよな。グラフ的に。
591大学への名無しさん:2006/12/24(日) 02:05:19 ID:UZUvU2fLO
他に比べて誤植多くないか
592大学への名無しさん:2006/12/24(日) 11:22:41 ID:5mks1hp9O
159ページの演習題は問題文の誤植だぜ、公式サイトに載ってたよ
訂正しないままやるとm=0になっちゃうけどね
593大学への名無しさん:2006/12/24(日) 15:30:38 ID:c2nTBdJmO
携帯だから見れないよ!
誰か誤植の箇所おすえて!
594大学への名無しさん:2006/12/24(日) 15:52:20 ID:WLqD+i0F0
幾らで?
595大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:15:12 ID:HyTE+XF+0
1対1→プラチカ→やさ理→はい理などを考えているのですが
3年から始めるのでは遅いですか。
596大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:20:05 ID:x4v3cXYzO
一対一のP19の問題でどうしてa b はp q で表すと正しい範囲が求まるんでしょうか?
597大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:34:26 ID:jupoIAfbO
>>596
ページ数はわかるけど、
せめてTUVのどれか位
書いてくれ

p、q
って置くと、2変数が1変数になって
計算しやすいだろ?
x、yのままでも普通に計算できるのが味噌。
598大学への名無しさん:2006/12/24(日) 19:40:00 ID:x4v3cXYzO
597 すいません数1です。やはりあまり理解出来ないんですが覚えてしまうのも手でしょうか?
599大学への名無しさん:2006/12/24(日) 20:56:31 ID:AqtJvZEM0
河合 2006 入試問題集はどうなんでしょうか??
600大学への名無しさん:2006/12/24(日) 20:58:57 ID:nWtOZEeeO
どうって何が?
601大学への名無しさん:2006/12/24(日) 20:59:30 ID:AqtJvZEM0
一体一のつぎにやるのにです
602大学への名無しさん:2006/12/24(日) 21:41:27 ID:PM5MaOHd0
みなさん1対1で東大以外は大丈夫ですよ^^
東大でもやりようによっては合格点いけます^^
だからちゃんと復習してくださいね^^
603大学への名無しさん:2006/12/24(日) 22:13:04 ID:QLSkaA6cO
メリークリスマス!!!!!!
604大学への名無しさん:2006/12/25(月) 07:12:37 ID:1F+G3J3QO
ようやくV終わった……結局1週間かかってしまった
605大学への名無しさん:2006/12/25(月) 07:42:28 ID:s2Vb0FeyO
ランク
606大学への名無しさん:2006/12/25(月) 10:25:41 ID:IvENdlHwO
>>604喪まえ一日に何時間やってるんだ?
一対一のまえに何やってた?
607大学への名無しさん:2006/12/25(月) 10:40:35 ID:1F+G3J3QO
>>606
正確な時間は分かりませんが、学校の授業が終わってからの時間は
全て1対1にあてています。今までは学校指定の数研出版の問題集を
授業に合わせてやってきたほか、個人的にプラチカをやりました
608大学への名無しさん:2006/12/25(月) 16:10:40 ID:+UrYxa5B0
1対1からやさ理→ハイ理(→数演習)といきたいところ。
理解力が乏しい高2なんだけど
1対1を2Bまで終わらせたら
やさ理の前になにはさめばいい??
1対1の前は青ちゃをやった。
3Cは未だに青ちゃです。
志望は東大理1なんだけど厳しいや。。





609大学への名無しさん:2006/12/25(月) 16:15:27 ID:XDr5QbRUO
>599
マルチかよ。アマゾンのジャングルいけ
610大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:52:40 ID:1WFW8nBsO
黄茶何周かして今一対一の1やってるんですが初見の問題殆ど解けなく解説見ると理解出来る程度なんですがそのまま続けてもいいでしょうか?
611大学への名無しさん:2006/12/25(月) 21:50:28 ID:LKvfGlaX0
いいけど例題の後に演習が自力で解けないなら泥沼にハマルよ。
612大学への名無しさん:2006/12/25(月) 21:53:10 ID:1WFW8nBsO
泥沼とはどういう意味ですか?
613大学への名無しさん:2006/12/25(月) 21:54:35 ID:LKvfGlaX0
考えればわかるだろ。
614大学への名無しさん:2006/12/25(月) 21:54:46 ID:ghsQDvUb0
国語辞典引け
615大学への名無しさん:2006/12/25(月) 22:06:11 ID:n+VJ7LweO
泥沼;
ムラムラして勉強に集中できない
→オナニーする
→だるくて勉強に集中できない
→勉強やらないまま一日が終わる
→翌日
→ムラムラして勉強に集中できない
→繰り返し
616大学への名無しさん:2006/12/25(月) 22:39:57 ID:mU+R1rl60
>>615
おれじゃん・・・
617大学への名無しさん:2006/12/26(火) 09:27:52 ID:SIuAWZ5j0
>>615
俺はそうなるから図書館で勉強するようにしてる














結局図書館のトイレでオナニーしたが
618大学への名無しさん:2006/12/26(火) 09:44:10 ID:6CQJJfCK0
欲に勝つのは無理だ。
カントでさえ勝てなかった。
だからその欲を出なくする環境まで持っていくしかない。
そう。図書館に行くしかない
619大学への名無しさん:2006/12/26(火) 11:55:02 ID:XmqthUoe0
最近ニュースで見たが
あるタイの坊さんが瞑想中に勃起してしまったので
煩悩を断ち切るために自分で切断したそうだ
しかも病院に運ばれた後も再接合を拒否 お坊さんも大変だな
620大学への名無しさん:2006/12/26(火) 14:12:57 ID:Q1zy/qB10
そんな痛い話しないで。想像しただけで身の毛がよだつ。
621大学への名無しさん:2006/12/26(火) 16:05:24 ID:HPJxuPaMO
>>617
おまいは俺です
622大学への名無しさん:2006/12/26(火) 19:07:54 ID:1CisJjBwO
マーチの経済志望で1対1ってオーバーワークですかね?

ほとんど自力で解けないし後日やり直しても綺麗に
忘れちゃってる場合が多いです

レベルがマーチの経済程度の問題集とかないですか?

偏差値は50〜53あたりです
623大学への名無しさん:2006/12/26(火) 19:30:41 ID:Q1zy/qB10
>>622
3年なら黄茶。つっても間に合わん気がするけど。
2年なら志望校上げて教科書レベルやり直せ。
624大学への名無しさん:2006/12/26(火) 19:40:11 ID:1CisJjBwO
>>623
3年ですorz
英語と国語は結構間に合ってるんでやってみます…
625大学への名無しさん:2006/12/26(火) 22:10:29 ID:r4Y6PMm5O
1対1は1日3時間やったとして
VCまで1周するのに2ヶ月でいけますかね?
赤チャの後にやる予定なのですが
626大学への名無しさん:2006/12/26(火) 22:42:24 ID:3w/YZEEP0
>>617
図書館で我慢出来ない奴は、塾の自習室なんて行ったら(ry
627大学への名無しさん:2006/12/27(水) 00:07:48 ID:cXyCb7RtO
俺は自習室の前の席に座ってる女の子をいつも視姦してたまにちんこ触ってる
女の子の匂いも嗅ぎまくってる
そして結局集中できない
628大学への名無しさん:2006/12/27(水) 03:59:07 ID:rnIAs8KXO
Vの体積の11の(2)が意味分かんない↓だれか教えて下さい
629大学への名無しさん:2006/12/27(水) 04:11:53 ID:pEBgWN4u0
図書館のトイレでオナニーとか
100パー盗撮されてんぜwww
よくウィニーで出回ってるよwww
630大学への名無しさん:2006/12/27(水) 07:07:24 ID:CQa919uZO
ここは本当に一対一のスレか?W
631大学への名無しさん:2006/12/27(水) 07:09:21 ID:hhiVHGRtO
みりゃわかるだろ
632大学への名無しさん:2006/12/27(水) 07:11:04 ID:lgGPCsBmO
>>615だけどまさかこんなに共感者が多いとは思わなかったわw
633名無し:2006/12/27(水) 07:42:52 ID:W824QVbaO
625
X=tで切ったときの平面を、Z-Y平面で捕らえる。幅が円を切った長さで高さが図2の直線で決まる台形って解れば終了じゃね??
634名無し:2006/12/27(水) 07:44:50 ID:W824QVbaO
628
の間違い
635大学への名無しさん:2006/12/27(水) 12:52:43 ID:cXyCb7RtO
なんか最近特によくオナニーしてる
636大学への名無しさん:2006/12/27(水) 13:01:24 ID:s3CH8gLr0
今晩親が家にいないので彼女が部屋に来るわけだが
とても勉強が手に付かない
637大学への名無しさん:2006/12/27(水) 14:12:55 ID:hhiVHGRtO
うらやますぃがスレ違い
638大学への名無しさん:2006/12/27(水) 14:30:48 ID:u1Sh2mnf0
どうせ身長160センチで体重80キロの彼女とかだろ
639大学への名無しさん:2006/12/27(水) 14:45:09 ID:bHqr40/oO
>>638
お前のスペック酷いな
640大学への名無しさん:2006/12/27(水) 16:30:00 ID:S+MR7vJgO
170の50です> <
641大学への名無しさん:2006/12/27(水) 18:07:48 ID:rnIAs8KXO
633
わざわざありがとうございます
642高二文系:2006/12/27(水) 18:13:48 ID:JgVUh44fO
青茶章末究めたら1vs1不要?
643大学への名無しさん:2006/12/27(水) 18:20:27 ID:hhiVHGRtO
不要不要
644大学への名無しさん:2006/12/27(水) 18:25:09 ID:cXyCb7RtO
勉強:オナニー=1:1
645大学への名無しさん:2006/12/28(木) 01:54:07 ID:XDqyuBJ3O
1対1対応の演習ってそういう意味だったのか
646大学への名無しさん:2006/12/28(木) 07:50:20 ID:NK0uB+1BO
一回例題やったら一回オナニーか。
大変だな
647大学への名無しさん:2006/12/28(木) 10:29:15 ID:WahUdcAtO
さて、1対1対応の意味ですが、四角で囲った例題に対して1つのオナニーが対応し、
648大学への名無しさん:2006/12/28(木) 15:52:42 ID:QFRG8W80O
青チャ二週か青チャ@週→1対1を@週
どっちがいい?
649大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:19:57 ID:CVKsBjs30
まず青チャ一週してみれば?
650大学への名無しさん:2006/12/28(木) 20:21:02 ID:f/u+CyClO
>>648
校庭を半周
651大学への名無しさん:2006/12/28(木) 21:11:46 ID:B+aPISL50
寒いのが沸いてるな
652大学への名無しさん:2006/12/29(金) 10:22:15 ID:BrBS4ebIO
卵って精力増強効果あり?
最近毎朝温泉卵食べてるんだけどさ、
1時間前くらいに抜いたのに全くだるくならない。
プリン体とかいうので痛風になるのが怖いが過剰摂取しなきゃ大丈夫だよね?
653大学への名無しさん:2006/12/29(金) 13:48:00 ID:DwowoXlu0
一度もだるくなったことないんだけど異常?
654大学への名無しさん:2006/12/29(金) 23:21:01 ID:9KQZdjacO
一対一
655大学への名無しさん:2006/12/30(土) 08:12:00 ID:Y/lTw20FO
>>653
多分お前が精子だと思っているのは我慢汁だ
656大学への名無しさん:2006/12/30(土) 10:54:00 ID:8iGQUk6AO
一気に糞スレ化したな
いいかげんつまらないから
657大学への名無しさん:2006/12/30(土) 16:52:32 ID:q112qfatO
やっぱり赤茶より一対一だな。
658大学への名無しさん:2006/12/30(土) 17:01:08 ID:l54hxG+VO
一対一っていう本が売ってる本屋がない
659大学への名無しさん:2006/12/30(土) 18:35:26 ID:9Ht2w5zw0
amazon池
660大学への名無しさん:2006/12/30(土) 20:47:09 ID:Mcf670f30
一対一と標準問題精巧だとどちらのほうがお好きですか
661大学への名無しさん:2006/12/30(土) 21:22:48 ID:q112qfatO
一対一かな。 標準問題精講の著者が基礎問題精講の著者と同じ人だったら分からないけど。
662大学への名無しさん:2006/12/30(土) 23:48:28 ID:+8hWcXKX0
俺は標準問題精講かな。 一対一の解説が基礎問題精講レベルかそれ以上だったら分からないけど。
663大学への名無しさん:2006/12/31(日) 00:12:35 ID:THACxVk3O
多分、1対1を問題集として使って、標問を参考書として参照するのが最強。
664大学への名無しさん:2006/12/31(日) 07:34:58 ID:G71CET8AO
一対一と標準問題精講のそれぞれの長所短所を挙げてみよう。 まず両方とも良書であることは確か。
665大学への名無しさん:2006/12/31(日) 14:35:48 ID:w4vvMr6c0
SSSS 東京大医
SSS  京都大医
SS  大阪大医
S  九州大医 東北大医 名古屋大医 東京医科歯科大医 慶應義塾大医
AAAA 北海道大医 京都府医大 岡山大医 千葉大医
AAA 神戸大医                       
AA  横浜市大医 金沢大医 大阪市大医           ★東京大理一
A  三重大医 名古屋市大医 広島大医 熊本大医     ★東京大理二・京都大理          
BBB 新潟大医 筑波大医 奈良県立医大 長崎大医 防衛医大  ★京都大工上位             
BB  札幌医大 群馬大医 信州大医 浜松医大 岐阜大医 和歌山県立医大 徳島大医
   鳥取大医 山口大医 鹿児島大医 <自治医大 東京慈恵会医大・前期> ★京都大工下位
B  旭川医大 弘前大医 福島県立医大 山梨大医 富山大医 滋賀医大 
   福井大医 愛媛大医 秋田大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 大分大医 
  佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 <産業医大 東京慈恵会医大(前期+後期)日本医大 大阪医大 関西医大>★京都大農
 
==========東京医歯大歯・大阪大歯など国立大歯・東京工大・早慶理工(日本の一流理系ライン)========================

CCC 昭和大医 順天堂大医 東京医大 東京慈恵会医大(後期)  
CC  日本大医 近畿大医 久留米大医              
C  岩手医大 東邦大医 東京女子医大 北里大医        ★京都薬大
DDD 福岡大医 兵庫医大 杏林大医 東海大医           ★北里大薬・星薬科大
DD  聖マリアンナ医大 愛知医大 藤田保健衛生大医 金沢医大  ★上智大理工
D   獨協医大 埼玉医大 帝京大医 川崎医大
EEE 愛知学院大歯 東京歯大 大阪歯大
EE  北海道医療福祉大歯 昭和大歯 日本大歯 福岡歯大
E  明海大歯 日本大松戸歯 
FFF 奥羽大歯 神奈川歯大 朝日大歯
FF  岩手医大歯 鶴見大歯 日本歯大新潟歯
F 松本歯大
666大学への名無しさん:2006/12/31(日) 18:15:32 ID:i4TNPI+R0
解法的には、一対一と標準問題精講では全然違う?
標準問題精講をちらみしたら、解法のプロセスが結構いいかなとは思ったけど・・・
標問と一対一をどちらをメインとして使おうか悩んでしまう

>>661
標準問題精講の著者は全部違うみたいですよ。
667大学への名無しさん:2006/12/31(日) 21:08:12 ID:G71CET8AO
一対一を経て偏差値が80越えたとか東大模試で3完できたとかいう人は見るけど、標準問題精講をやって、それくらい力ついたって人は見たことないね。問題数は大体一対一が800標準問題精講は700ぐらいで網羅性はどちらも十分。
668大学への名無しさん:2006/12/31(日) 21:31:07 ID:OXn11/u/0
両方やっても河合の模試で偏差値65がやっとです
669大学への名無しさん:2006/12/31(日) 22:27:52 ID:CvQlNXvJ0
それは酷すぎるってレベルじゃないぞ
670大学への名無しさん:2007/01/01(月) 10:25:38 ID:m04P39djO
>>668
両方やったからじゃないの?片方を信じてやり込んだ後ワンランク上の問題集をやれば良かったのに。
で、両方やったんだから一対一と標準問題精講それぞれの感想を聞かせて。
671大学への名無しさん:2007/01/01(月) 10:28:50 ID:Trrio5Ob0
プラチカやればよかったのに
672大学への名無しさん:2007/01/01(月) 15:56:20 ID:RqKRwe1wO
1対1やってる方ってその前は何の参考書を
673↑↑↑:2007/01/01(月) 21:56:31 ID:LR9tnJ+xO
鉄則シリーズが定番だな
674大学への名無しさん:2007/01/01(月) 22:01:58 ID:RqKRwe1wO
鉄則って初学者から余裕??
675大学への名無しさん:2007/01/01(月) 23:15:59 ID:Trrio5Ob0
ぼくはニューアクションβ
676大学への名無しさん:2007/01/01(月) 23:32:11 ID:LR9tnJ+xO
>>674
余裕だよ
677大学への名無しさん:2007/01/02(火) 02:28:07 ID:QQBF6gtqO
>>676せんきゅー☆
678大学への名無しさん:2007/01/02(火) 03:57:50 ID:QMP6cohM0
星つけんなきめぇw
679大学への名無しさん:2007/01/02(火) 05:01:27 ID:CjxW6Co1O
一対一に繋げたいんなら、教科書傍用とか基礎問題精講とかからの方が無駄が少なくて、スムーズにいけると思う。時間もそんなにかからないし。
680大学への名無しさん:2007/01/02(火) 14:54:50 ID:6WqhkYKbO
マジレスすんなってのwwwww
681大学への名無しさん:2007/01/02(火) 18:54:43 ID:qvmswJBa0
682大学への名無しさん:2007/01/03(水) 12:56:43 ID:ncNYRr/e0
黄茶の例題・応用例題ができるようになったら1対1に移っても問題ないですか?
683大学への名無しさん:2007/01/03(水) 19:39:59 ID:SpHvUry30
>>682
何度も言うが一対一やったかやらなかったかで受験の合否は決まらんぞ?
まぁ一対一やったんだから大丈夫だろという安心には繋がるかもしれんが。

大丈夫だよ。やっておk
684大学への名無しさん:2007/01/03(水) 22:26:30 ID:ncNYRr/e0
ありがとう
685大学への名無しさん:2007/01/04(木) 00:26:02 ID:4EOrZ9zb0
過去ログより

{}の中は順番は問わないという書き方で
ア:{数と式(数1)→集合と論理(A)→式と証明(2)}
→2次関数(1) →複素数と方程式(2)→図形と計量(1)
→{指数・対数・三角(2)→座標(2) →数列(B)}→微分・積分(2)→数3
イ:平面図形(A)→(図形と計量)→ベクトル(B)→行列(C)→曲線(C)
ウ:場合の数(A)→確率(A)
686大学への名無しさん:2007/01/04(木) 10:38:55 ID:+G77ZPeKO
それは何?
687大学への名無しさん:2007/01/04(木) 13:16:42 ID:4EOrZ9zb0
734 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/02/16(木) 13:37:09 ID:9H9pJ/HJ0
今高2なんですが、T・A→U・B→V・Cの順番で進めるのが普通なんですか?

760 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 20:56:25 ID:sLKi+GTF0
>>734さん,まだ見てるかな?

今度の3月までに数学12ABが終わる,
つまり公立高校の現高2(私立だと違うでしょうが)と思って書きます.

ア:数と式(数1)→集合と論理(A)→式と証明(2)→2次関数(1)
→複素数と方程式(2)→図形と計量(1)→指数・対数・三角(2)→座標(2)
→数列(B)→微分・積分(2)→数3
イ:平面図形(A)→ベクトル(B)→行列(C)→曲線(C)
ウ:場合の数(A)→確率(A)
この3つの流れでやると,それぞれつながりがいいのではないかと思います.
アを終えてからイ,ウの順ということではないです.
また,アの中も適当に入れ換えてもOK.

アとイを並行し,イが先に終わるだろうから,その後はアとウの並行,
ウはアの数学3に入る前に終わるのが理想かな.

この3つの流れで終わってから,数Bの融合問題,数3,Cの総合問題に
取り組む.

こんなんで参考になりますか?
688大学への名無しさん:2007/01/04(木) 13:18:15 ID:4EOrZ9zb0
18 :大学への名無しさん :2006/03/04(土) 19:24:51 ID:evoMrklx0
前スレの760です.
7で僕が書いたのを引用してくれていますが,一部訂正と補充.
イの最後が数学Cなので,
アとウを並行してやり,ウが終わったらアとイの並行,イのベクトルがアの数学2の微積と一緒くらいに終わる.
という方がいいように思います.

それからアの中ですが,
 数と式(数1)→集合と論理(A)→式と証明(2)
この3つはこの順でなくてもいいけど最初にキチンとやっておく.
 2次関数(1) →複素数と方程式(2)
この2つはこの順番で,上の3つの次でしょう.
 図形と計量(1)
これはイの平面図形の次に入れてもいいかもしれない.
 指数・対数・三角(2)→座標(2) →数列(B)
この3つもこの順でなくてもいい.
 微分・積分(2)→数3
ここはいわずとも.
理系なら数学2の微積をとばしてもという意見もあるでしょうが,
1/6公式(という名前で通じますか?)などは数学2にあるのですから,
軽い扱いでもいいですが,やるべきと思います.
689大学への名無しさん:2007/01/05(金) 16:43:00 ID:4xHWE6ojO
いいかんじにsagaってきたよ
690大学への名無しさん:2007/01/06(土) 01:31:02 ID:8LvMQk5z0
話題変えろ
691大学への名無しさん:2007/01/06(土) 07:24:38 ID:bG8zaVKNO
FFやりて〜
エイトねエイト
692大学への名無しさん:2007/01/06(土) 08:50:38 ID:yXDuS9tF0
>>667
標問精講で東大行ったというヤシも、中にはいるんじゃないか? 少数派だろうが。

東大・京大志望者の多くは、元々数学が得意か、少なくとも苦手意識が無いだろう。
だから自然と1対1ユーザーが多くなるんだと思う。

数学が得意でないヤシには、1対1はきついと思う。
1対1は基礎がほとんど載っていないので、レベルは高めだと思える。
標問精講の方は基礎から載っているので、基礎を復習しながら入試にも対応していきたいという人向け。
693大学への名無しさん:2007/01/06(土) 11:12:47 ID:sQgRtTxrO
1対1はやめとけ。応用力つかない。ただのゴミ。マセマなら満点間違いなし。応用力つく。受験生の聖書。安心してまかせなさい。
694大学への名無しさん:2007/01/06(土) 20:38:17 ID:ybeG97SJ0
695大学への名無しさん:2007/01/07(日) 06:21:03 ID:0xlU5InDO
>>693
この時期>>693が真理
696大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:39:21 ID:u0YHcV1d0
自演
697大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:43:56 ID:0xlU5InDO
ネタで言ったのにそれを自演とは…
698大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:44:59 ID:u0YHcV1d0
おおすまん、まじすまんな
わかりにくいネタだったので
699大学への名無しさん:2007/01/09(火) 12:55:31 ID:7wUI8GvEO
age
700大学への名無しさん:2007/01/09(火) 18:44:00 ID:8s12lVkl0
さっき履歴から開いたときdat落ちしてたのに…
なにがおきたんだ…?
701大学への名無しさん:2007/01/09(火) 18:58:25 ID:us4fpv8q0
板移転
702大学への名無しさん:2007/01/12(金) 19:05:14 ID:F2L5dpiB0
保守
703大学への名無しさん:2007/01/13(土) 09:07:24 ID:hnv5Zr9WO
ほしゅ
704大学への名無しさん:2007/01/13(土) 23:29:28 ID:SVzvKhq00
ネタでやってるのか知らんが保守はageないと意味ないぞ
705↑↑↑:2007/01/13(土) 23:34:38 ID:hnv5Zr9WO
五年はROMってろ
706大学への名無しさん:2007/01/13(土) 23:40:55 ID:3KSCnhyp0
あげなくても保守にはなる
だがあまり人目につかないので根本的な解決にはならない
707大学への名無しさん:2007/01/14(日) 09:36:20 ID:MRea/7u60
人目についてもつかなくてもかわらないし
解決すべき問題があるわけでもないと思うが…
708大学への名無しさん:2007/01/14(日) 16:38:41 ID:cc23p5ivO
パップス・キュルダンの法則使ったことあるやついる??
709大学への名無しさん:2007/01/15(月) 08:30:01 ID:4zHdEsvXO
パッキュルはまさに諸刃の剣。
使い方次第では絶倫。
710大学への名無しさん:2007/01/15(月) 08:37:05 ID:ixjMZA8GO
筆記で使っても得点もらえんぞ
まあそんな問題出すような大学なら3点くらいくれるかもな
711大学への名無しさん:2007/01/15(月) 08:49:33 ID:hW+6GqmHO
>>708
数学Vで傾きのある直線に対する回転体の体積求める時に使えた
712大学への名無しさん:2007/01/15(月) 21:03:24 ID:08gECOJsO
一対一、微積極意、チェクリピ、どの順でやった方がいいと思う??
713大学への名無しさん:2007/01/15(月) 23:26:13 ID:SYkG71gcO
>>712
一対→微積→チェ
714大学への名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:28 ID:ReebPuuxO
月刊台数すれないの?
715大学への名無しさん:2007/01/17(水) 16:46:53 ID:yPNlg7Fo0
これで分かると一対一の間に挟むオススメの本はないでしょうか?
赤チャートですと、一対一と被ってしまいそうで・・・。
しかしこれで分かるから一対一ですと解法抜け等がありそうですし。。
アドバイスをお願いします
716大学への名無しさん:2007/01/17(水) 19:47:22 ID:0kiKly/r0
被るのが怖くて参考書を買えるかってんだよ
717大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:14:04 ID:qV6PAEQh0
>>715
俺なら、これで分かる→一対一。
718大学への名無しさん:2007/01/18(木) 01:20:18 ID:pX+KEXdY0
平面幾何のとこは最高だろ。かなり力ついたよ。

時間はかかったけどな笑
719大学への名無しさん:2007/01/18(木) 15:32:37 ID:1j6HXwOc0
解法の探求・確率 マスターオブ整数 モノグラフ空間図形 一対一数U数VC
これだけで東大4完いくんじゃね。微積分のなんたら入れたら5完レベル。
東北大志望だから良くわからないけど。
ぶっちゃけ傍目から見ても、東大入試にやさ理ハイ理が必要とは思えない。
一対一レベルの基礎ができてるなら、あとは頻出分野だけやればいいでしょ。
強いて言うなら過去問
720大学への名無しさん:2007/01/18(木) 15:35:51 ID:9J0X7nY/O
慶応を除く上位私立医志望

青、チョイス、一対一、微積分極意ならどの順番でどれくらいやるべき?
721大学への名無しさん:2007/01/18(木) 15:58:24 ID:qehVJxBz0
青だけでいいんじゃね。
防衛医大、自治医大レベルなら一対一も欲しいところだが。
722大学への名無しさん:2007/01/18(木) 18:04:47 ID:6pbxswUq0
これでわかる→一対一
だと厳しいですかね?

白チャ→一対一 or 理解しやすい→一対一
の方がいいでしょうか?
723722:2007/01/19(金) 13:15:39 ID:O0IpBHZJ0
ぱたっとレスが止まっちゃいましたね

ほぼ独学なんで、解説が詳しいほうがいいんですが
何冊もやってる時間もないし、つなげられないとしょうがないと思ったので。
どう思いますかね?
724大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:23:00 ID:1Dxrvs2F0
どっちでもいい、好きな方をやれ
725大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:40:27 ID:2lDsQRczO
俺はこれわか→シグマトライ→1対1にしましたよ〜
726大学への名無しさん:2007/01/19(金) 13:47:13 ID:lknYIFVTO
医志望いる?
727大学への名無しさん:2007/01/19(金) 14:53:18 ID:O0IpBHZJ0
>>724
そうですか〜、どうしよう

>>725
なるほど〜
でも三冊もやってる時間なさそう
728大学への名無しさん:2007/01/19(金) 15:01:39 ID:76T5XIj20
>>727
どっちでもいいといえば選べず、なんかしら提示されれば無理そうとぬかす
とりあえずなんでもいいからさっさとやれよ、悩んでる時間のほうがもったいない
729大学への名無しさん:2007/01/19(金) 15:25:02 ID:O0IpBHZJ0
>>728
そうですね。
でも、もう少し考えてみます。
他のところで聞くこともあるかもしれません。すいません

みなさん、助言ありがとうございました!
730大学への名無しさん:2007/01/19(金) 23:54:23 ID:tTXkWn0W0
1対1⇒スタ演
1対1⇒やさ理

どっちでやってる?
731大学への名無しさん:2007/01/20(土) 00:51:02 ID:PE3d9vky0
818 大学への名無しさん 2007/01/19(金) 23:46:04 ID:tTXkWn0W01
スタ演とやさ理どっちがおすすめ?

マルチうぜぇww
732大学への名無しさん:2007/01/20(土) 17:23:53 ID:t4+d4/k00
東大数学科志望の人は高校の時から解析概論読んでいるっていうけど、すごいね。
733大学への名無しさん:2007/01/20(土) 17:36:43 ID:MRHGxYfx0
いいことだと思うよ、先のことをやって友達に見栄を張る、そうした以上、学校でやっていることで友達に負けるわけにはいかないから
そこの勉強も努力できる。って「超」勉強法に書いてあった気がする
734大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:24:46 ID:a5wm/5xb0
何だそれ
735大学への名無しさん:2007/01/20(土) 21:32:10 ID:pqTKofTk0
12年くらい前の本だな、その本の勉強法で京大に受かったって言っていた先輩が居たな。
736大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:26:30 ID:ri70CC7nO
白チャートからつなげられますか?
737大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:29:05 ID:x2nTZk5A0
スレを読め
738大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:44:08 ID:t4+d4/k00
>>735
初版は1938年だからおよそ70年前かな。
739大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:47:38 ID:x2nTZk5A0
>>735は「超」勉強法って本のことじゃない?
740大学への名無しさん:2007/01/20(土) 23:51:43 ID:t4+d4/k00
>>739
よく見てなかったorz
741大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:52:34 ID:Jd3tk6AxO
超初歩なこと聞きますが、1対1って例題も解くんですよね?目を通すだけじゃなくて
742大学への名無しさん:2007/01/23(火) 00:53:28 ID:f/aPa5NS0
当たり前だ
743大学への名無しさん:2007/01/23(火) 05:03:09 ID:jgBVwLnL0
のクラッカー
744大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:21:34 ID:iwGWzfEZO
っとおどろく超バニラ
745大学への名無しさん:2007/01/23(火) 22:26:01 ID:Sss24jwGO
アイスクリームたべたべしたい(・ω・)/
746大学への名無しさん:2007/01/24(水) 00:12:44 ID:7lFhnG91O
文系なら1対1の例題だけやって新スタ演につなげるのがいいってきいたが…どうなんだ?
747大学への名無しさん:2007/01/24(水) 01:14:45 ID:6K2JdyVL0
例題だけじゃ1対1の意味がないんじゃね?
748大学への名無しさん:2007/01/24(水) 03:57:21 ID:oAjoN7bf0
x-p展開は感動したなあ
749大学への名無しさん:2007/01/24(水) 19:51:28 ID:RzzQ8ZQDO
だれか代わりにサクサク進めるスレパート2立ててくれませんか
750大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:52:51 ID:HPcJaiNQ0
>>749
パート1は1000までいったの?
751大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:49:02 ID:+FjQFJeX0
一対一の平面幾何の章は神懸かり的すばらしさ

だと思った。
752大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:50:26 ID:yFmAP0C3O
『第一志望不合格 試験でミス』
これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ
現実になる
脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ
753大学への名無しさん:2007/01/25(木) 09:16:02 ID:OOtpLYOW0
>>751
数A?
754大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:06:09 ID:pSFseQgL0
広島大学の問題って1対1と比べれば簡単だよね?
755大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:08:57 ID:iuVwW984O
それはない。
756大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:08:58 ID:NbE4D9d50
広島はいわゆる普通の問題なんで
医学部では満点が当たり前だってね
厳しいwww
757大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:24:53 ID:pSFseQgL0
>>755
じゃあ問題のレベルは同じぐらい?
758大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:38:29 ID:C2Riw3gS0
>>754
1対1よりかなり簡単
759大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:40:19 ID:l2QlUNbWO
慈恵医大とかは一対一で充分かな?
760大学への名無しさん:2007/01/25(木) 15:56:14 ID:alZ09ORfO
>>750
年末くらいまでやってたけど、その後落ちたっぽい
まぁセンター前だったからな。今の時期なら需要あると思うんだけど
761大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:25:13 ID:3f7vUNBo0
>>760
>今の時期なら需要あると思うんだけど
根拠はどこからでてくんだよw
762大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:28:43 ID:T2l9ttIGO
京都工芸繊維大学の数学のレベルならば
どの問題集がいいでしょうか?
763大学への名無しさん:2007/01/25(木) 23:49:40 ID:RgRQvdaaO
慶應経済、SFC志望なんですが、1対1で対応できますか?
764大学への名無しさん:2007/01/26(金) 00:13:44 ID:K08XOIDx0
この流れは「大学受験板の1年」にも無い流れだなw
765:2007/01/26(金) 01:19:31 ID:HfWWr8/sO
一対一を崇めすぎか広大を低く見すぎだ。
766大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:23:13 ID:9GDNM3uS0
>>765
いや、でも実際簡単じゃないか?去年は3項間漸化式に誘導ついてたぞ?
767大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:44:29 ID:2Melyn1I0
広島の数学ってセンター過去問やっときゃ十分点とれそうな問題しかないぞw
768大学への名無しさん:2007/01/26(金) 16:55:17 ID:9GDNM3uS0
>>767
理系ならそれはありえないけど、1対1のほうが格別に難しく感じる…
769:2007/01/26(金) 17:28:37 ID:HfWWr8/sO
一対一で手いっぱいの奴が今年の確率とか図形を余裕を持って解けるとは思えない。
770大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:34:40 ID:2Melyn1I0
広島程度なら一対一はオーバーワークだろう
771大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:46:22 ID:vF9PYe+GO
ヤクルトならオーバーワークじゃないよ。
772大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:48:02 ID:hL5QP49q0
そもそも文系理系をはっきりさせないで語るのがおかしいわけでww
773大学への名無しさん:2007/01/26(金) 17:57:58 ID:r5EzQoxe0
『第一志望不合格 試験でミス』
これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ
現実になる
脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ
774大学への名無しさん:2007/01/26(金) 18:10:22 ID:9GDNM3uS0
>>769
そんなに難しかった?確率の最後は1辺の期待値利用して面積の期待値出すのはほとんどの人が思いつくだろうし、
図形もベクトルで考えれば難しくない。
てか一対一の基準で考えれば市大レベルの問題が基礎〜標準ってことになるから広島の問題は基礎以下ってことにならない?
775 ◆7YonwGyJpM :2007/01/26(金) 18:11:26 ID:jwf0C4SGO
早稲田政経あたりならどうですか?
776大学への名無しさん:2007/01/27(土) 16:18:48 ID:h1cZYMpRO
北大文系志望の高2なんですが、一対一の後に何をすればいいでしょうか?一対一だけでは絶対足りませんよね?
777大学への名無しさん:2007/01/27(土) 16:28:21 ID:YmoZXn1/O
777
778大学への名無しさん:2007/01/27(土) 17:45:40 ID:XZvsRdTg0
「ところで諸君、勉強の出来る生徒と出来ない生徒の一番の違いはなんだと思いますか?
それは「出来る子はしつこい」ということです。出来る子は何度も何度も
同じ問題を繰り返しますが、出来ない子は一回やったきりで先へ進もうとするのです。
新しいことばかりやろうとするのは、絶対に間違ったことなのです。」
「講師室である先生が「出来ない子の口癖って、「それだけで足りますか?」なんだよね。」
とおっしゃったので、講師室は爆笑の渦に包まれました。 僕が成績の悪い生徒に相談を受け、薄い問題集を薦めたところ、「それだけで足りますか?」
と不安がるのです。考えてもみてください。その程度の生徒は今まで一冊たりとも問題集を
仕上げたことはないのです。
足りるの前に「この薄い一冊を仕上げられるかなぁ?」と心配すべきなのです。」
779大学への名無しさん:2007/01/27(土) 20:05:51 ID:H72dbCwS0
>>778
うるさい、うるさい、うるさいいいい
780大学への名無しさん:2007/01/27(土) 22:39:16 ID:YB5VsEH9O
神戸の問題は1対1くらい?(理系)
781大学への名無しさん:2007/01/27(土) 23:55:18 ID:9WTDgpPuO
>>780
うん
782大学への名無しさん:2007/01/28(日) 00:27:19 ID:ezYb9dkD0
えー。もっとレベル低いぞ
783大学への名無しさん:2007/01/28(日) 00:40:10 ID:3wxx/a+WO
>>782
低く見すぎ
784大学への名無しさん:2007/01/28(日) 20:07:05 ID:bak/hKR90
785MMA:2007/01/29(月) 03:31:00 ID:LbNjzppKO
この問題集って理系だとどんなもんのレベル?
例えば[名大、工学部]みたいな感じで教えて下さい。
786大学への名無しさん:2007/01/29(月) 04:49:10 ID:KCVPDrbmO
バカらしすぎて答える気にならねえ。
787大学への名無しさん:2007/01/29(月) 18:34:19 ID:vQlLloYv0
1対1は例題だけでいいな。
例題5周演習5周するより例題10周した方がいいし。
例題10周演習10周するより例題20周した方がいいし。
例題15周演習15周するより例題30周した方がいいし。
788大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:44:23 ID:4YWogDiZO
早稲田文系学部数学受験だが一対一やれば二完は余裕だと思っている。
が…
一対一Bの数列4の(ロ)を教えてくれ…最初の式…@ってあって、ここで、ってある次の行からわからんorz
789大学への名無しさん:2007/01/29(月) 23:50:46 ID:irEircff0
早く1対1やりたいよ・・・
もっと早めに全範囲の基礎終わらせておけば良かった・・・
790理類最下層 ◆lAgghanXtM :2007/01/30(火) 00:38:35 ID:8C44wxftO
>>数列がどうのこうの
部分分数分解はわかるよね?それを多項式でやっただけ。
そうすると部分分数分解と同じように項が消えるでしょ?
自分で思いついたら天才だからあんま気にしないでおk
791大学への名無しさん:2007/01/30(火) 09:46:40 ID:qtyKEzoZO
一対一は中堅国公立向けですな?
792大学への名無しさん:2007/01/30(火) 10:28:18 ID:legghKpV0
一対一をやって、東大理科で数学五完半解けたって奴がいたな。
おそろしく数学のできる奴だった。
なぜか理科二類に入ったが。
793大学への名無しさん:2007/01/30(火) 11:22:26 ID:4ljG8qO+O
すいません
1対1Bの融合の演習5なんですが

なぜ点Bのx座標がsinθなんでしょうか?
ひょっとして直角二等辺三角形DAKARAですか?
794大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:06:19 ID:aKQd5P+2O
ちょい質問いいです。数Uの微分方とその応用の例題6【最大、最小のグラフ】の問題なんですが、解答の(イ)の範囲指定、どの範囲の事をいってるんです。
795大学への名無しさん:2007/02/01(木) 14:54:10 ID:t4LCL64OO
3の138ページの
中段のグラフって
優秀な人はサラッと
書けるものですか?
微分して書こうとしたら
やけにややこしいんですが
796大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:09:10 ID:ToSk8DmUO
整数は神だな。
一橋の過去問余裕でとけるようになった。
797大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:15:59 ID:n+rRDvadO
俺は白チャートと1対1とプラチカ3Cで名古屋市立大医学部に受かったよ。
まあ数学を武器にするのでなければ宮廷医未満ならこれでなんとかなる。
798大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:19:43 ID:OP1ZQzbo0
白チャ−トと4ステってどっちが難易度他界?
799大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:23:35 ID:CljbULV00
難易度が高いという表現は日本語には無いけど
難度が高いのは4ステップ
800大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:25:41 ID:OP1ZQzbo0
では4ステップはチャートの赤〜白までで大体どの程度のレベルでしょうか?
スレ違いですが1対1に繋げるものを決めようかと思っていまして・・・
801大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:27:41 ID:CljbULV00
4ステップは黄色と白の間
黄色、青なら1対1に繋げる。
802大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:27:59 ID:ZdS+yE04O
>>794
極大をとるx座標が区間に属さないときのtの範囲
すなわちxが区間に入る時のtの範囲の補集合
803大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:30:22 ID:OP1ZQzbo0
現在白チャをやっているのですが
白チャを完璧にやりこむだけでは1対1は厳しいでしょうか・
804大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:04:37 ID:ElbfUZ/DO
赤チャートは理解可能で、網羅系をするにおいて、赤チャートをすべきか1対1で大丈夫かの皆の判断を聞きたいのだが。
805大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:14:39 ID:CljbULV00
まずはテンプレとログを読んでから質問してくれ
806大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:21:34 ID:ElbfUZ/DO
>>805
テンプレは呼んだが。
807大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:24:05 ID:CljbULV00
ログは読んでないってことだろう、あと数学の勉強の仕方のスレのテンプレも読んでおけ
808大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:27:34 ID:ElbfUZ/DO
>>807
偉そうな口を
809大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:28:40 ID:CljbULV00
お前だって偉そうじゃねーかww
>皆の判断を聞きたいのだが
何様だよwwww
810大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:32:40 ID:ElbfUZ/DO
>>809
お前黙ってたほうがいいって
811大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:34:41 ID:ZdS+yE04O
赤チャートは理解不能なら一対一も無理
教科書又は傍用レベルから初めて下さい
812大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:39:21 ID:a0yErHNK0
いまさらだが>>2でワラタ
813大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:39:48 ID:CljbULV00
>>810
オマエモナー
814大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:41:15 ID:CljbULV00
志望大学のレベルや自分の学年も書かずに1対1にするか赤チャートにするか判断しろってさ
815大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:41:55 ID:ElbfUZ/DO
>>813
その言葉直に使われたの初めてだ
おまいなかなかの
816大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:44:19 ID:ElbfUZ/DO
つうか俺のレベルはどうでもええねん
赤チャも一対一も理解可能な状態で網羅系をやるならどっちを選ぶか聞いてるだけだ。
変な解釈しないでくださいね。
817大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:46:14 ID:CljbULV00
1対1って網羅系だったのか、網羅系の後のアウトプットのために使うものだと思っていた。
818大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:47:40 ID:CljbULV00
やりたい方をやれとしか言いようが無いな、どっちも良書だし嗜好や性格が分からなきゃ薦めようがない
819大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:48:36 ID:PK1Eytyb0
時間があるなら赤チャやったほうがいい
時間がないなら一対一やったほうがいい
820大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:50:55 ID:ElbfUZ/DO
だから網羅系としてのだいたいの役割を果たせるかどうかを聞いてるから、さっき『大丈夫か』って聞いたんだよ。
>>817がそう思うならそれでいいんだよ。変にからんでくるな。
821大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:52:58 ID:CljbULV00
絡まれるのが嫌なら書き込まなきゃいいじゃん、学校の教師にでも聞けよww
822大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:53:51 ID:ElbfUZ/DO
>>821
DQN口調はやめろ。見苦しい
823大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:54:52 ID:CljbULV00
( ´,_ゝ`)プッ
824大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:55:19 ID:de2CXYCXO
つうか赤も一体一どっちもやれって話だわな。個人的に一体一のほうが解答が洗練されてるから主軸にしてる。赤は問題辞書と補完の役割。
825大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:01:01 ID:ElbfUZ/DO
>>824
なるほど
数研は正攻法、大数はテクニック(だらけではないが)だと感じ、どちらがいいか考えていたけどその方法はいいな。
826大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:05:17 ID:CljbULV00
ID:ElbfUZ/DOに代わって礼を言わせてもらうよ、>>824ありがとう。
827大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:11:40 ID:bIMxdZLnO
赤チャは解説がうんこ
828大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:14:38 ID:G8aPZQ9xO
赤うんこ
829大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:18:01 ID:zzOsgL780
このスレ見てると
質問→ケなす
親切に答えてもいいんじゃね〜のか
まぁあほな質問もあることを認める
全部あほな質問にみえるのかねw
830大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:18:50 ID:34jtyt6/0
痔なら肛門科に行け
831大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:21:10 ID:ElbfUZ/DO
>>824
とても参考になったありがとう

824が真理に近いと思うが誰か他に意見ないだろうか
832isyaninaritai ossan:2007/02/01(木) 20:33:16 ID:wMshbTmP0
私も40過ぎのおっさんですが、ある事情でどうしても医師資格が必要な
会社役員ですが、資金はありますが現役はなれ、今から勉強しなおしです。どなたか
不遜質問ですが現在一番受験合格しやすい私立医大はどこか、お教えください
よろしくお願いします


833大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:35:39 ID:DuidQJ4Q0
>>832
埼玉医科大学
834大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:55:56 ID:qHCzIub/0
この問題集、
演習の答を別冊にして欲しいと
思うのは俺だけ?
835大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:57:47 ID:nfVoTsclO
俺とお前だけ
836大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:59:40 ID:D32JSOb/O
>>832
15歳の俺から言わせれば国語から勉強し直してください。
そしてスレチ
837大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:02:46 ID:uLw/B4xd0
やっと馴れてきた。
例題は初めは解けなくてもよく、できなかったら解法を会得し、
即座に演習をがんばって解こうとする。これが1対1対応なんだなあ、すばらしい。
838大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:51:48 ID:U8VBmAB4O
Cの行列の10の演習題の(2)って解答だと工夫してやってるけどただ成分で計算して零行列になるってだけじゃ駄目なのかな?
839大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:23:45 ID:iTnRLWRJ0
Aの平面図形ってどう?
840大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:28:12 ID:tRjTMISl0
ていうか、例題さっと読んで
演習で真似しようとするのが一対一の醍醐味
841大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:12:59 ID:CBhKuqlo0
1対1までは解法習得向け
その点類題でやるには最高

青チャ(笑)
842大学への名無しさん:2007/02/03(土) 18:40:35 ID:is7Ahnbq0
>>839

すごくいいぞ。だけど、かなり難しい。
843大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:39:14 ID:2EShfwAXO
Vの微分P48、大問17の(1)みたいな問題って二次試験本番で思いつかなきゃいけないんですかね?
それかこれは知っていなきゃできない問題ですか?
本番でこの解答は絶対無理なんですけどorz
844大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:39:59 ID:hmipY+WwO
一対一数3のP36の演習のヒントに「■7のAを利用する」って書いてあるけどそんなもんどこにあんねん!!
誰か教えてください。
845大学への名無しさん:2007/02/03(土) 23:45:31 ID:mOPzVJdRO
P.38のf(α)=g'(α)/h'(α)
846大学への名無しさん:2007/02/04(日) 03:50:57 ID:EVzS4VdVO
安田の公式の証明は余裕
847大学への名無しさん:2007/02/04(日) 10:14:25 ID:lW+TgkkvO
今年でたセンター必勝マニュアルが近くの本屋にあるんですが買っておいたほうがいいですか?
来年でるのを待ってたらまた9月だと思うのですが…
つか必勝マニュアルって毎年中身が変わるんですか?
848理類最下層 ◆lAgghanXtM :2007/02/04(日) 11:04:14 ID:Z7hnRg+FO
買ったほうがいいかは言わないが今年は改訂されて積分の技巧が一個増えるよ。




って安田さんが言ってた。
849大学への名無しさん:2007/02/04(日) 11:47:47 ID:lW+TgkkvO
>>848
…ってことは大部分は変わってないんですか?
850大学への名無しさん:2007/02/04(日) 11:51:57 ID:JUrsF+MgO
845ありがと
851大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:11:08 ID:cFCVgiqX0
>>848
どこで安田さんに教えてもらえるの?
852大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:17:24 ID:cFCVgiqX0
http://www.tokyo-s.jp/index.shtml
イイカンジになってるww
853大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:49:45 ID:g27jbaoe0
>>851
駿台じゃねえか?
854理類最下層 ◆lAgghanXtM :2007/02/04(日) 15:40:12 ID:Z7hnRg+FO
先生が安田さんの代ゼミ時代教え子なんだ。
だから正確には安田さんが言ってたって言ってた、かな。
855大学への名無しさん:2007/02/04(日) 19:39:26 ID:2TP5QFYr0
>>832
金の力で入るっていう意味なら東海か岩手か川崎にいっとけ
金さえあれば誰でもうかる
逆に言えば金がなければ東大並みの頭脳を持ってても落ちるwww
856hygiene ◆vo....1..I :2007/02/05(月) 02:02:48 ID:Eprsz4LkO
( ^ω^)ちなみにうちの教師が、最近はマニュアルに書いてある積分公式は使えないように作問してある、と言ってたからあまりマニュアルに頼るのはオススメできない
あくまでも基本を大切に テクニックはそれからだお
857大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:41:24 ID:I9Lnk3bt0
数Cの二次曲線8の解答の波線がAにつながる理由教えて。
858大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:51:45 ID:42JC5gQlO
↑くそアホ
859大学への名無しさん:2007/02/05(月) 20:32:14 ID:Ml4J69uh0
↑おっぱい
860大学への名無しさん:2007/02/05(月) 20:54:23 ID:u+aMAcgrO
↑チンカス
861大学への名無しさん:2007/02/05(月) 20:56:15 ID:DAfcLsxQ0
俺がくそアホ おっぱい チンカス でおk
以後何事も無かったかのように1対1スレはつづく…
862大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:32:49 ID:DAfcLsxQ0
863大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:23:26 ID:ylK/LMAt0
当方高2です。
黄チャからつなげて、一対一の例題でわからない解法などが多いので、
例題を完璧にした後、したの演習題をやるというのは邪道なんでしょうか?
お願いします
864大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:43:08 ID:vDOh0emv0
邪道ではないと思う
最終的に解けるようになればいいんだから方法なぞどうでもいい
865大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:55:24 ID:mpYOW7Ba0
>>863
俺と同じやり方だ
866大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:56:50 ID:ylK/LMAt0
>>864>>865
ありがとうございます。
自分のやり方に自信がありませんでしたので・・・。
867大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:05:59 ID:juPppuSj0
1年で今度駿台のハイレベル記述模試受けるんだが、
TAの一対一やっとけばレベル的に大丈夫??
駿台のハイレベルはレベルがよくわからんから・・・。誰か頼む。
868大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:52:41 ID:qLdnLdwIO
マセマ、今野かみくだき数学はおすすめ。応用力つく。まさに国宝。安心してまかせなさい。諦めは愚か者の墓場である。
869大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:30:18 ID:bUQ3futF0
ハッ確って、どのくらいの難度なんですか?
細野の確率では漸化式とか出てきた辺りからよくわかんなくなった。
870大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:29:05 ID:TAq0XB1j0
>>867
1対1は1年の駿台ハイレベルではやりすぎ。
ゆっくり1対1を2年の12月くらいまでに仕上げろ
871大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:26:38 ID:udfIoTbv0
>>867
冬休みの課題として黄茶こなしてたら偏差値70いったよ

現在2年で1対1の場合の数・確率やらずにハッ確やろうと思うんだけど
一橋レベルはこれで充分?
確率確実にでるから確率だけの参考書で対策したいと思ってるんだが
872大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:28:34 ID:LJLKL+kI0
たいていの大学の確率はハッ確でおk
873大学への名無しさん:2007/02/08(木) 20:42:19 ID:udfIoTbv0
874速さにこだわってる人:2007/02/08(木) 22:15:27 ID:RhbxNXqzO
偏差値70くらいなら初見でも1ページ10分で解けるよね
例題と演習題あわせて解説も読んで。
おれは12〜15分くらいかかってしまう。
875大学への名無しさん:2007/02/09(金) 02:03:38 ID:CR3dpDVwO
ショック受ける程の差かw
876大学への名無しさん:2007/02/09(金) 13:40:13 ID:Sz6E+0Y2O
1.5倍も解くスピードが違えば、大違いだ
877大学への名無しさん:2007/02/09(金) 17:21:32 ID:E94Rvqzb0
>>871
具体的に黄チャの何やったの?
878大学への名無しさん:2007/02/09(金) 17:28:17 ID:4m/4Bqpe0
アマゾンから一対一とどいた
うおおおおおおおおおお
やる気出てきた
879大学への名無しさん:2007/02/09(金) 20:33:11 ID:M35ZA6L00
>>877
節末・章末(?)以外最低3回
くだらないこと聞く暇あったら基本問題でもなんでもいいから問題解け
880大学への名無しさん:2007/02/09(金) 21:47:37 ID:K+zxs8tIO
>>879
いやもう一対一、TUは終わった。
881大学への名無しさん:2007/02/09(金) 21:56:03 ID:77ziH0ZVO
やさ理とどっちがレベル上?
882大学への名無しさん:2007/02/09(金) 22:49:50 ID:FVcMLsUA0
大数のあとに数研の問題集やるとつまらなすぎて死にそう
883大学への名無しさん:2007/02/09(金) 23:04:34 ID:6fF5totC0
>>881
やさ理って「やさしい〜」だよ?
まあハイ理で同じくらいかな。問題数考えれば結果的には一対一の方がかなり上にいく
884大学への名無しさん:2007/02/09(金) 23:30:21 ID:Sz6E+0Y2O
今日は数式の基盤70ページやった
885大学への名無しさん:2007/02/10(土) 01:01:12 ID:C8eglLzr0
理解しやすいから一対一って無茶?

まぁまだ理解しやすいもやってないわけだが
886大学への名無しさん:2007/02/10(土) 01:45:26 ID:DtD/5WrJO
ちょっときつい。赤チャ例題を挟むべし。
887大学への名無しさん:2007/02/10(土) 02:09:05 ID:/0kRhF60O
本気でやれば2日で一冊終わる
昨日は16時間一対一漬け
今も発酵中
888大学への名無しさん:2007/02/10(土) 02:11:11 ID:BPMDif1oO
>>882
はげどう
889大学への名無しさん:2007/02/10(土) 02:19:30 ID:l1mH7czXO
白チャから1対1は厳しいかな?
890大学への名無しさん:2007/02/10(土) 02:33:10 ID:DtD/5WrJO
厳しいけど無理ではないよ。
891大学への名無しさん:2007/02/10(土) 02:34:12 ID:+cNDQzxd0
>>887
まじですか、俺も1対1にどっぷり漬かろうかと思います。

>>889
ホワイトチャート自体教科書の上下をいったりきたりでよくない。。イエローかブルーから。
892大学への名無しさん:2007/02/10(土) 02:53:59 ID:FlCq0a5Y0
>>891
うわぁ・・・
893大学への名無しさん:2007/02/10(土) 03:18:20 ID:pM3i8k5gO
月刊大数やら増刊号やらいっぱい出てるけど、それぞれの位置付けってどうなんでしょうか?例えば、解法の探求2と微積極意とのやる層の違いとか。
894大学への名無しさん:2007/02/10(土) 03:28:18 ID:DtD/5WrJO
月刊大数、解探2は駿台記述数学偏差値65〜の人達、基礎の極意は60〜65くらいの人達が多そうだね。
895:2007/02/10(土) 03:34:28 ID:G3p0V9+uO
今から問題集を買おうと思ってるんですけど、何がいいでしょうか?     基本的な学力はあります。今年のセンター6割ぐらいって感じです。
896大学への名無しさん:2007/02/10(土) 03:37:05 ID:DtD/5WrJO
>>895
まずは赤チャ買って例題のみ解こう。
897:2007/02/10(土) 03:45:00 ID:G3p0V9+uO
>>896         ぜひ参考にしてみます。ちなみに、チャートの色のレベルってどうなってんですか?
898大学への名無しさん:2007/02/10(土) 03:49:08 ID:DtD/5WrJO
>>897
それぞれのレベルって事?
899:2007/02/10(土) 03:53:46 ID:G3p0V9+uO
そうです
900大学への名無しさん:2007/02/10(土) 04:00:53 ID:DtD/5WrJO
入門レベル?
901大学への名無しさん:2007/02/10(土) 05:13:54 ID:pM3i8k5gO
数学スレいけ。
902大学への名無しさん:2007/02/10(土) 07:18:03 ID:vOlHiogNO
>>896
真面目に言ってるなら酷いなw
センター6割から赤チャってw
903大学への名無しさん:2007/02/10(土) 07:21:46 ID:dpdoYap30
基本的な学力でセンター6割はねーよw
904大学への名無しさん:2007/02/10(土) 10:16:34 ID:lBqX0d1A0
質問です
3Cのp95積分(面積)の大問2の(イ)
y=sinπx/2 と y=x^4
の交点が、(0,0)と(1,1)って
解答ではグラフから出してますが

これを連立させて計算で求めるには
どうやればよいのでしょうか

よろしくお願いします
905大学への名無しさん:2007/02/10(土) 14:00:27 ID:kqaNM/GK0
>>893
とりあえず
新数学演習>スタ演
なのはわかる。

探求1とスタ演の位置付けがわからん。
探求2と微積極意もわからん。

レベル別、やる順にまとめられる人いない?
906大学への名無しさん:2007/02/10(土) 14:24:07 ID:/0kRhF60O
数式の基盤
数学ショートプログラム
数学を決める論証力
マスターオブ場合の数
マスターオブ整数
解法の探求・確率
もある
907大学への名無しさん:2007/02/10(土) 15:06:41 ID:DtD/5WrJO
>>902
例題だけについていくなら十分可能かと思う。
908大学への名無しさん:2007/02/10(土) 15:14:02 ID:DtD/5WrJO
難易度
1対1≦解探1<新スタ演<基礎の極意<マスターオブシリーズ、解探確率、ショートプログラム<論証力、解探2<新数演
各参考書の内容の平均した難易度はこのくらいかな?
909大学への名無しさん:2007/02/10(土) 18:09:54 ID:Dr05h+pOO
一対一数1p100例題(イ)で
y:負でない整数と置いている理由がわからない。負じゃ何でダメなの?教えて下さい。
910大学への名無しさん:2007/02/10(土) 18:31:38 ID:iKFBjR1w0
>>909
別に正負どちらでもいいと考えても良いけど
(x−19+y,x−19−y)の組を考えるときめんどくさくなるからじゃない
(傍線の引いてある「大小も考える」を考えてみて)
911大学への名無しさん:2007/02/10(土) 18:46:39 ID:pcUFCUn/0
高一、駿台全国65。
難易度表だけ見ると赤チャと一対一はレベルだいぶ被ってるけど、「大数流のすばやい解き方」をマスターするために一対一やったほうがいい?
912大学への名無しさん:2007/02/10(土) 20:27:28 ID:5AxTHzSH0
age
913大学への名無しさん:2007/02/10(土) 20:37:34 ID:0ioSwdFoO
坂田シリーズから1対1は?
914大学への名無しさん:2007/02/10(土) 20:38:26 ID:2JGecoZM0
厳しいんじゃね?
915大学への名無しさん:2007/02/10(土) 20:43:20 ID:OrjiE2k40
>>911
コンパクトに抑えるなら新スタ演
一対一全部そろえようとすると6000円近くかかることに留意
916大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:41:22 ID:2JGecoZM0
6000円か・・・まあ予備校受けたと思えば安いもんだ
917大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:44:17 ID:OrjiE2k40
>>916
その思考をするとうちが本屋になり
大学への数学が本棚の肥やしになりますよ
918大学への名無しさん:2007/02/10(土) 22:47:15 ID:2JGecoZM0
赤チャートが並ぶよりはましだな
919大学への名無しさん:2007/02/11(日) 02:01:49 ID:xC2j365RO
一日当たり何問こなすのが限界かな?
920大学への名無しさん:2007/02/11(日) 04:06:25 ID:wicpuQS2O
このスレの住民が大好きな言葉で


個人差です^^
921大学への名無しさん:2007/02/11(日) 07:13:09 ID:hOiNTSAJ0
東京出版はさっさとベクトルの本出すべき
922大学への名無しさん:2007/02/11(日) 08:49:40 ID:Qf8e46ZdO
土曜日3C→一対一3C
といういまだかつて誰もやっていないと思われるプランをやろうとしている俺
923大学への名無しさん:2007/02/11(日) 13:52:47 ID:t6YxQ1wmO
あれ
924大学への名無しさん:2007/02/11(日) 13:53:16 ID:t6YxQ1wmO
昨日は数Uを80ページやったから、160問だね
18時間
1問3分なら18時間で360問
1問5分なら18時間で216問
1問6分なら18時間で180問

全てを失ってもいいから大数に身を投じるのだ
925大学への名無しさん:2007/02/11(日) 13:59:16 ID:6GBi0n6OO
黄金伝説www
926大学への名無しさん:2007/02/11(日) 14:26:15 ID:t6YxQ1wmO

解説のページもあるから実際は130問くらいになるのかな
927大学への名無しさん:2007/02/12(月) 02:21:20 ID:AsEl17DKO
英国数型で早計志願の高2なんですけど、一対一やるべきでしょうか?一対一とプラチカどっちにしようか迷ってます。
928大学への名無しさん:2007/02/12(月) 02:23:20 ID:jPBoVExoO
これって解法丸暗記でおk?
929大学への名無しさん:2007/02/12(月) 02:27:10 ID:H7yW2wtPO
解法丸暗記とかバカだろ
930大学への名無しさん:2007/02/12(月) 02:31:13 ID:SD7ALugSO
>>927
できればどっちも。どちらかなら一対一。
931大学への名無しさん:2007/02/12(月) 02:42:57 ID:ZPYQg2sX0
1ページ(問)9分 18時間 120ページ(問)
932大学への名無しさん:2007/02/12(月) 10:04:27 ID:sdbbzmK9O
1問9分は偏差値70以上なら遅い

死ぬ気でやろう
死なないから
男は貫く生き物だろいろんな意味で
933大学への名無しさん:2007/02/12(月) 12:54:26 ID:q2s6QHcj0
エロス
934大学への名無しさん:2007/02/12(月) 14:58:13 ID:nz3S9/1p0
1対1ってオーソドックスな解法ものってるよね?
935大学への名無しさん:2007/02/12(月) 15:18:59 ID:ZPYQg2sX0
>>932
ちょっと、ほんとにあんた正気かい。それって3週目とかそんなんじゃないのかい。
本当に1ページ10分とかそんなものなのだろうか。
936大学への名無しさん:2007/02/12(月) 19:37:23 ID:8pqZA7It0
2次まであと2週間あって、B・V・Cの例題を2周しようとおもうんですが、
力つくと思いますか?

今さらかもしれませんが・・・。
937大学への名無しさん:2007/02/12(月) 19:41:32 ID:sdbbzmK9O
>>935
正直俺は芸術作品を体現しているつもりでいる
本気だしゃこんなモンじゃないハズだぜが合い言葉
東京出版の本を始めて10日ほどだが数式の基盤、数TAとUを半分しかやってない
まだまだ本気じゃないな
938大学への名無しさん:2007/02/12(月) 23:55:34 ID:ZPYQg2sX0
>>937
サクサク進んだけど対数関数を3時間で7ページしか進まなかった。
あんたは、ば、ばけもの・・・
939大学への名無しさん:2007/02/13(火) 00:29:27 ID:q30BZJRS0
読みが分からん

ぎゃくてりゅう?
さかてりゅう?
940大学への名無しさん:2007/02/13(火) 00:34:07 ID:uqfCIyY50
さかてりゅう、そういえば1対1数12にさかてりゅうって平仮名で書いてあった。
941大学への名無しさん:2007/02/13(火) 13:44:35 ID:NkgvDd7Y0
東京出版が楽天から撤退するね

売れないんだろうか
942大学への名無しさん:2007/02/13(火) 13:47:47 ID:NkgvDd7Y0
雑誌の必勝マニュアルは送料激安だったのに
943大学への名無しさん:2007/02/14(水) 02:42:05 ID:Yz1Lx3mqO
和田センから1対1に繋げた強者が来ましたよ。
なかなかきつい。
だがガンガル
944大学への名無しさん:2007/02/14(水) 07:17:57 ID:FEemrPXWO
一対一とかをかなりの短期間で終わらせる人達ってちゃんと身についてるのかな? サクサク進めてるうちにサクサク抜けている気がする。
945大学への名無しさん:2007/02/14(水) 10:35:43 ID:LbwGbGVs0
そこで定期的な復習ですよ
946大学への名無しさん:2007/02/14(水) 12:39:27 ID:+pEhPafFO
サクサク抜けるということはないよ
テンション上げて楽しんでやってるから
ただいろんなことがないがしろになってるがな
あっぱれ東京出版中毒w
947大学への名無しさん:2007/02/14(水) 12:54:10 ID:f3/3oaP+0
数学は質の良い1回よりも普通に3回やったほうが力つくなぁ・・・
948大学への名無しさん:2007/02/14(水) 13:34:01 ID:Xk6fXPjn0
ゆっくりやればしっかり身につくというものではない
949大学への名無しさん:2007/02/14(水) 16:05:32 ID:JmQhqfPe0
大学への数学は時間が確かにいると思う

オレは2年の8月ぐらいにいろいろ買ってみたが
当時のオレには難しすぎて絶望した
それが反動となり勉強してそれなりの大学を目指せるようになったが
大学への数学にあまりいい印象は持っていない
950大学への名無しさん:2007/02/14(水) 20:43:30 ID:+pEhPafFO
一つだけ言わせて欲しい
大数大好きだが1対1の数Uは分量が多いからちょこっと嫌いだったりする
951大学への名無しさん:2007/02/15(木) 01:59:06 ID:KpeOEckaO
一つだけ言わせて欲しい
ちょこっと嫌いと言ったのはチョコが欲しかったからだ
反省はしてない
952大学への名無しさん:2007/02/15(木) 02:14:21 ID:7Hrj1Xq60
ていうかどの問題集もUが多いのは当然
953大学への名無しさん:2007/02/15(木) 04:20:01 ID:GTBUO/AV0
1ペー30分ぐらいかかってしまう。何とか一日10問程度をこなす。まだまだ私は未熟者だ。
954大学への名無しさん:2007/02/15(木) 04:35:49 ID:KpeOEckaO
俺も最初は青チャートの全ての例題を2分で解法を思い浮かべるところからやったよ
最初は1対1なんて高嶺の花だったが、青チャートで自信ついた〜YO

それから、キッチンタイマーで時間10分セットして
10分以内に解けなかったらデコピンの刑というのもやったっけ

持論では15分以上かかる問題はたいがい自分の取り組むのに最適なレベル帯域を超えてる
常に、キッチンタイマーで計り、10分でさっと解ける問題=今の自分に程よいレベルの問題しか解かないようにした
955大学への名無しさん:2007/02/15(木) 04:41:29 ID:GTBUO/AV0
自力でさっさと解ける問題じゃあ……まあいいや。
956大学への名無しさん:2007/02/15(木) 04:51:30 ID:KpeOEckaO
いや自力とは書いてない
957大学への名無しさん:2007/02/15(木) 04:54:28 ID:GTBUO/AV0
10分以内に解けなかったら、10分でさっと解ける問題
何だこれらは、自力でないなら答え見ながらっていうことか。まさかそんな幼稚なことはないだろう。
とりあえず人のことにとやかく言うのはよくないので黙る。
958大学への名無しさん:2007/02/15(木) 04:57:20 ID:KpeOEckaO
自力で100パーも他力100パーも勉強内容としてはまずかろう
その間をとるんだよ
959大学への名無しさん:2007/02/15(木) 05:00:15 ID:7Hrj1Xq60
そもそも網羅系は演習じゃなくて解法習得

ってか1対1は網羅系じゃないような気が(ry
960大学への名無しさん:2007/02/15(木) 05:36:33 ID:dMHhJgw6O
1対1までが網羅系っしょ
961大学への名無しさん:2007/02/15(木) 05:39:22 ID:dMHhJgw6O
GTBは頭が弱いらしい
962大学への名無しさん:2007/02/15(木) 06:53:10 ID:tKMcmHY7O
>>936
平気だと思うよ。
俺も最近3CとBを一週間で二週間したけどかなり自信ついた。
963大学への名無しさん:2007/02/15(木) 07:08:50 ID:yBQi4TgcO
>>962
いや、天才だなお前
クソワロタ
964大学への名無しさん:2007/02/15(木) 13:01:58 ID:Ku/lOnsK0
>>962
鬼才あらわる
965大学への名無しさん:2007/02/15(木) 16:54:08 ID:0ChqU+IVO
DIO様降臨と聞いて
966大学への名無しさん:2007/02/15(木) 17:13:57 ID:ssVw/cMy0
大数スレどこ?
967大学への名無しさん:2007/02/15(木) 20:57:24 ID:0PArCnWvO
大数をぼうとくするものは俺が許さん(`・ω・´) シャキーン
968大学への名無しさん
白茶から特攻するわ