■【英語】長文問題の対策■Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センター・私大・二次でも今や中心となりつつある長文問題
パラグラフリーディングやロジカルリーディングなどの速読方法論から
構文取って地道訳す方法まで「慣れしかねぇ!」という喝や
「ここをこういう風にしたら内容把握しやすいよー」なんていうアドバイスまで。

何かと非難を浴びやすい速読方法論に対しての煽り中傷は禁止
荒れない程度に指摘をし、議論するなら大歓迎
またときどき荒らしが登場しますが放置が一番です

以下の事に質問者は注意してください。

【的確なアドバイスを受けるには次のことが必要です!】
1高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く
2今までにやった参考書
3模試名を添えた偏差値
4志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5志望大学の過去問を持っている人は傾向を簡単でよいので書いてください

※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。

【質問者へ】次のような質問をしないこと。
・「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には△△は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力
2大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:27:54 ID:VbjtkNfi0
【過去問について】
まず受験勉強のはじめに、志望大学の過去問を見て問題の傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→長文中心か、文法や短文、英作文中心か。
2.問題の種類→会話・小説・評論・表付きなど、どれがでるか。
3.長文の傾向→単語と文法だけで対応できるか・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→テーマや大問番号によって得点に偏りが無いか?(複数年の過去問を参照)

このような傾向と現在の自分の能力を把握し
勉強法の確立・参考書の選択を考えましょう
3大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:28:28 ID:VbjtkNfi0
Q解釈と長文読解の違いて何ですか

A解釈→構文を取って文を読むこと
 長文読解→文以上の段落構成やパラグラフ同士のつながりから文や段落の内容
 語句の意味を把握しながら読むこと

Q電話帳て何ですか

A旺文社やたちばな出版(旧版は研究社)から出ているその年主要大学で出題された問題が
 ひととおり掲載されている電話帳のように分厚い本です

Q赤本(過去問)て最後の総仕上げって感じで使うものですか
 網羅系じゃなくてもどれかひとつの本を仕上げたらまた新しいのを買うんじゃなくて
 その本をベースにしながら赤本(併願を含む)を問題集にして力をつけるってのもありかな?
 志望校と同じレベルの問題だし入試問題である以上良問だと思うんだけど・・・
 しかもそれより簡単な問題は併願のがあるわけだし問題数もけっこうある

A赤本(過去問)を総仕上げにするともし実力が志望レベルに達してない場合泡食うよ
 書いてあるように適度な本1冊やるごとに随時確認した方がよい
 過去問やってできなかった弱点や分野が出てきたら復習なり、新しい本で補強
 あと入試問題だからって良問とは限らない
 一部の大学はわざと時間のかかる問題をいれてトラップ作ってる
 その辺を見極める作業も重要なわけだが
4大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:28:59 ID:VbjtkNfi0
Qパラグラフリーディングの本をやると長文が速く読めるようになりますか

Aある程度の読解能力がないとパラリーをやるどころじゃないと思われ
 パラリーというのは「補助」くらいのもの
 読解力が上がれば方法論身につけなくてもハイレベルの英文は読めるようになります
 またパラリー系の本をやると方法論を問題に適用させようとする癖がつくため
 パラリー前よりも読解速度が落ちるケースが一時的に見られます
 こういった現象は多量の演習により改善されます
5大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:29:31 ID:VbjtkNfi0
Q最近の入試では出題される英文が長文化していると聞きますが対処する方法はありますか?

A確かに一時期そういった傾向がありました。ただここのところは、無意味に長い英文の出題に対して一定の
歯止めがかかってきました。大変喜ばしいことです
 センター試験も初期の頃と比べると全体の語数は大幅に伸びているものの
 所謂「長文問題」と言われる「総合問題」の長さ自体はそれほど変わっていません
 個々の大学について分析するときりがないので止めますが
 文章は一文ずつしか読めないのであって、速く読めるような方法などないと心得てください。
 例えば日本語の新聞を読む速度を考えてみましょう
 小学生の時に比べると新聞を読むのが速くなっているはずです
 それは速く読む訓練をしたからではなく日本語の文章に接しているうちに
 知らない単語が減っていき・・・という具合に読むための障害が
 ひとつひとつ取り除かれていったからに過ぎません。
 同じ新聞でも例えばプロ野球に興味がある人はスポーツ欄の記事は速く読めるが
 そうでない人は遅い。政治面でも同じことが言えます
 この現象はただ興味の有無だけではなく興味がない分野には知らない単語があるということが多いから
 だと思われます。日本語ですらそうなのですから、まして英語ではやはり単語の知識が大切なのだ
 ということも改めて思い知らされます

Q英文を速く読んだり全体の意味を即座に把握するような方法はありますか?

Aありません
 繰り返しますが基本は一文一文読み進むことなのです
“全体”を眺めつつ“部分”を観ることはもちろん大切なのですが
 このことは一文がきちんと読めないのに全体が読めるはずはない
 という自明の理を否定することにはならないのです
6大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:30:02 ID:VbjtkNfi0
長文〜解釈と読解、速読〜

解釈=文の構造から文の意味を把握
読解=文以上の単位で文やパラグラフの意味を把握

解釈は300語程度の長文を50〜60題解釈していけば
入試に十分な解釈力はつく
読解は何らかの参考書を片手に100題ほどやれば身につく

文を読むのが遅いから速読といっている人間が多いが
基本的にそれは解釈や読解のレベルが低い
即ち、読んだり解釈したりした文章の経験値が低いことに依存していることが多い

まずは自分の解釈力と読解力を鍛えよう
問題も過去問等で十分に解いて対策しておくと良い
7大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:31:17 ID:anIgLJv50
基礎(前置詞、文法語法)なら同じ問題集の復習と新しい問題の演習をすることで
基礎知識をより完璧に定着させて応用力を付けられる

解釈読解ならどんどん新しい文章の演習を進めていく感じで良いと思う
たまに忘れかけてる文章があれば読み直してみたりすると
良い具合に忘れてるから頭使うしそれでも頭に残ってる情報から早く読めるから
それはそれでお得

要するに
知識系(前置詞・文法語法)は今までの復習に重点を置きながら演習
思考系(解釈・読解)は新しいものの演習に重点を置きながら復習がベストだと思う

解きなおしたときに答えを覚えてる場合、
知識系では、覚えてない部分を重点的にやれば時間短縮になる。
思考系では、解法・読解のプロセスを見直すことで
他のものに活かせるという利点があると思われ収集した単語の定着率も上がる。
8大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:31:48 ID:anIgLJv50
□□□□□英語の文体の種類□□□□□

論説文評論文体
大方の読者が抱いているであろう考え方と筆者の考え方を対立させながら自説を主張する

論説文説明文体
筆者の自説の根拠となる事実を提示する

随筆文逸話文体
経験談や体験談とそれに付随する筆者の心情をまとめたもの

随筆文評論文体
体験談や経験談から導き出された自説が展開されたもの

小説文
架空の状況を設定した方がより効果的に自分の想いを伝えられると作者が判断し
作者によって創作された架空のもの
9大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:32:20 ID:anIgLJv50
問題解法の形式概論

論説文評論文体
→主張と同形反復、レトリックをつかむ
*空欄補充は基本的に同形反復で解く
*内容一致は主張とデータで解く
*下線部も同形反復

論説文説明文体
→データを1つ1つ処理する
*すべてデータ処理なので、データを正確に処理することのみに尽きる
高い解釈力が必要とされる

随筆文逸話文体
→これもデータ処理

随筆文評論文体
→回想を通じての主張をつかむ
*空欄補充は基本的に同形反復で解く
*内容一致は主張とデータで解く
*下線部も同形反復

小説文・物語文
→心情の発生原因をつかむ
10大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:33:04 ID:anIgLJv50
各文体の要約法概論と頻出文法項目

○評論文評論文体
接続詞の意味識別例えばasならば
逆説→譲歩
動詞が完了、状態、無意思のもの→理由
so, as等があるとき→同等比較
主節と従属節が同内容→様態
漸近する動詞→同時進行
(他にも関係代名詞のasや補語を形成するasなど識別は出来るようにしておく)

It is 〜 that の識別をする。

無生物主語の構文・抽象名詞構文について見直す(訳・意味)。
(参照 http://www.e-t.ed.jp/edotori39072/mc14.htm )
比較についてまとめる

要約は英文1文あたりが日本語20字当たりに相当し
論説文、随筆文の評論文体は読者の考え方と筆者の考え方を対立させてまとめる
(序論と結論部分をまとめると良い)
11大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:34:30 ID:anIgLJv50
○評論文説明文体
相関関係を表す語句
比較構文(rather A than B, A rather than B, more A than B)→not so much B as A
などを押さえ倒置省略挿入についてまとめること

まとめ的に事実について触れた部分、具体的に例を出した部分
その例を考察する部分に分かれるのでまとめ的な部分を中心に
他の部分を「〜が言えるように」とかして要約する

○随筆文評論文体
無生物主語の構文・抽象名詞構文について見直す(訳・意味)
(参照 http://www.e-t.ed.jp/edotori39072/mc14.htm )
比較についてまとめる

要約
筆者の体験談とそこから導かれる筆者の考えをまとめる
それぞれの段落が独立していたら、段落ごとにまとめる

○随筆文逸話文体
仮定法と基本動詞熟語についてまとめる。
I could eat a horse(馬を食えるほど腹ペコだ。).
If he had allowed us to do so, I could have danced all night.
(=I couldn't dance all night. は論説文等に多い)
12大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:35:29 ID:h5+78Oxs0
○小説文の読解
作中人物の心情を把握するための装置を押さえる
時節の語句 作中人物の心理状況を推察する
人名・地名 作中人物の性格や置かれている背景・状況を推察する
人の5感 作中人物の心理を推察する。色、音、香りが重要
(例えば白=純潔、空虚 黒=絶望 灰=不安 黄=愛、幸福 茶=心の傷をそれぞれ暗示する)

中間話法
http://www.blearth.co.jp/englishqandamsg.html?cd=253


By lunchtime Ruth had sold one zip fastener and a reel of white thread.
それぞれ
lunchtime作中人物が中年てあることを暗示
Ruth愛に関する出来事であることを暗示
fastener 2つのものが1つになるということから結婚の象徴
reel思い悩んでいることを暗示
white=純白
を暗示。
即ちこの文が表す意味は、
愛を求めてきた中年女性が結婚の空虚さに思い悩んでいる
となる。
つまり「離婚」がテーマの文章が続くことが予期され得る
小説文補足
When S V, S was/were 〜ingの構文があったり
主人公が壁や遮るものに出会ったら主人公の感情が描写される。
13大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:35:59 ID:h5+78Oxs0
★よくある問題出題形式
●空所補充問題
本文中の空所に合う前置詞・熟語または句や文を選択させる形式の問題
構文的な観点から解答を選択させるものもあるが、大半は文脈を考慮して選ぶ
●下線部和訳
文字通り下線部の英訳をする問題
難関大では文脈から単語や文の意味を定めることが問われていることが多い
●要約問題
本文の内容を日本語で要約する問題
設問の形式として「要約しなさい」「日本文でまとめなさい」などがあるが同意
200文字程度でなど文字数指定もある
●総合問題
雑多な問題内容一致や単語穴埋めなどある
●指示内容説明
本文中の代名詞・副詞を中心とした代用表現を、具体的に日本語で記述させる問題
解答字数の制限や具体例を示させる問題もある
下線部和訳で、代名詞の内容を明確にして訳させる問題も含む
●理由説明
下線部の理由・根拠を日本語で記述させる問題や
下線部が示されてないものもある
●その他説明
わかりやすい表現への言い換えや筆者の考え方をまとめさせる問題など
●英問英答
英語の設問に対して英語で解答させる問題
●内容一致選択問題
内容真偽選択問題も同義
選択肢は和英両方パターンがある
●内容記述説明
本文中の事実や現象について解答させる形式
本文中で該当表現を抜き出すものも含める
14大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:36:30 ID:h5+78Oxs0
●英語長文読解の王道(河合出版)***現在改定されています。改訂版のテンプレ募集中です***
1はパラグラフリーディングについて。2は内容一致問題、3は空所補充・パラフレーズ問題を対象とし、
4は記述(要約・説明)問題に対応している。演習は少なめだが、パラリーをしっかりやりたい人に適している。
まず1をやり志望校の出題形式にあわせて2,3,4をやるとよい。

●横山ロジカル・リーディング講義の実況中継(語学春秋社)
1冊目はロジカルリーディングの基本、2冊目は演習として私立の問題、3冊目は国立の問題を扱い、MARCH以上を対象とする。
英語圏における言語体型のあり方やロジックの形式、本人のディベートの修行経験などから自ずと導かれた読み方を学べる。
1冊目は軽い文章で説明が行われているが、2、3冊目はわりと難しい文章で演習が行われるので、
夏休みの中頃〜9月終わりには始めるのが好ましいが、基本事項の学習(1冊目)だけならいつでも使える。

●中澤の難関大攻略 徹底英語長文読解講義(桐原書店)
早慶旧帝受験者を対象としたパラグラフリーディング系の本。解釈までが出来る事を前提とする。
英文を論理的に読めるようになる。英文解釈の技術100の後にやる人も多い

●ディスコースマーカー英文読解(Z会出版)
パラグラフリーディング系の本。対象は、単語も構文も理解でき、訳出も問題ない基礎が出来たレベルだが、
問題は解けず、文全体の趣旨がわからないので読むうちに初めのほうの内容は忘れてしまっている、という中級者向け。
課題英文は難関大学の入試問題から選んだ22題である。
ディスコースマーカと呼ばれる一連の信号語句を中心とした長文での論理展開を述べている
国立型の要約・内容説明問題対策は充実している

●今井の英文読解パラグラフリーディング(代々木ライブラリー)
全3冊。文字通りパラグラフリーディング本。掲載英文レベルは早慶レベルで高い
使用して成績が上がったという人もおり賛否の分かれる本
他のパラグラフリーディング本を使った人の演習用としてなら有効との声も
15大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:37:00 ID:h5+78Oxs0
●福崎の英文読解
一冊の中に戦略編、実践編と、二段階構成になっている。
戦略編では読解力を養う英文と解説がなされており、
実践編ではそれの上に立ち実際の入試問題を解いていく。
簡潔な解説と紙面構成、例題文の難さはポレポレと同じぐらいであり、
それ故に基礎的な解釈力を持っていないと使いこなすのは難しい。

●英語長文読解問題の解き方(旺文社)
中級者向けで、標準的な受験生に入試に出やすいテーマを演習させるのに向いている。
設問に節の書き換えなど若干古いところがあり、長文問題精講より若干レベルが落ちるが難易度はそれなりに高い。

●基礎英語長文問題精講(旺文社)
対象は短大入試から下位国立程度
長文問題精講の基礎としても有効

●長文問題精講(旺文社)
対象は上位国立脂肪ぐらい。下位旧帝も可。
扱っている英文の質は高い。語句の説明は丁寧。設問に関する解説が足りないと感じるなら、
この本をやるレベルには達していないと思ったほうが良い。

●必修英語長文問題精講
基礎精講と違って解説が詳しい(構文が完全にとってある)
レベルは中堅大・センターレベル。高2生向け。

●英文必修問題精講(旺文社)
難易度は基礎。一通りの文法を勉強したら無理なく出来るレベル
基礎構文は網羅されている。これが終わったら基礎長文へ

●西英文読解講義の実況中継(語学春秋社)
難関大学向けではなく、読解のみで問題や問題の解法についての解説はないが、
英文レベルは、高校2年生から大学受験生まで、幅広くカバーできる内容。
16大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:37:31 ID:h5+78Oxs0
●英文解釈のトレーニング実戦編(Z会出版)
難関国公立2次の受験者を対象 創作問題も含む総合問題形式
予備編16問本編19問から構成 英文のテーマは文系から理系(特に医学系が目立つ)まで幅広い
全編通して100文字から200文字の説明問題や長い和訳問題が中心で難度は高い
基礎力は前提としてある程度記述力がある人向け
この本に入る前に要約説明問題の練習として同出版社のディスコースマーカなどをやった方がよい

●速読英単語(Z会出版)入門編 必修編 上級編
必修編は、覚えるべき単語レベルは最低限この本くらいが必要であろうというレベル。
上級編は早慶ぐらいで、良質な文章が多く、長文読み込みに良い。

●英語長文読解頻出問題選(Z会出版)
11月とか12月に確認テストとしてつかう、私立向けの本。
英文の長さは200語程度から800語を超えるものまで多様で、
空所補充・長文内の語順整序・下線部の書き換えなどオーソドックスな問題構成である。

●出る!出た!英語長文シリーズ(河合出版)
30選は中堅〜上位国立志望者を対象とする本。解釈、要約対策用で客観問題がないので国立向け。
22選は30選の上位問題集で和訳・要約中心で長めの和訳が多い

●速読のプラチカ(河合出版)
難易度は標準からやや難 内容一致・空所補充など客観問題を中心とした総合問題 私立向きだが国立も可
500単語から800単語の英文が20題あり、中堅以上の大学問題が掲載されている

●精読のプラチカ(河合出版)
難易度は標準からやや難 説明問題・和訳を中心とした総合問題 国立向きだが私立も可
300単語から500単語の英文が27題

●「英語達人読本」
一般向け英文リーディングのための著。朗読CD付き。受験用コーナーには置いていないので注意。
英米文学の著名な小説から抜粋した一節が28編。作者・作品解説が載っているのがミソで、英米文学の入門手引きともなる。
英米文学科志望者は是非読んでおきたい。
17大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:38:21 ID:QIMFUudm0
●やっておきたい長文(河合出版)
300、500、700と単語数と難易度に応じて3冊分かれている
問題形式は総合問題形式。内容一致、空所補充、和訳問題、説明問題など
難関国立大などで出題される形式と傾向があっている。要約と数段落ごとの訳がある。
300に関しては解釈上の注意点をまとめたポイントが掲載されている。
500に関しては問題別の解法やディスコースマーカーについても簡単に触れている。
700に関しては各英文のテーマを掘り下げるようなコラムが掲載されている。

●坂本英知の「英文読解がおもしろいほどできる本」
文型理解と構文把握を基礎から指導。冒頭の英語勉強法も読むべきである。
文法の基礎さえあれば読み進められる。
これ一冊でセンターはおろか日東駒専レベルまでならなんなくこなせるばかりか、
MARCHレベルの勉強に上手く乗り移せる。

●長文読解アドバンテージ
基礎〜応用までカバーしている長文問題集。
長文の最初にまず頻出単語・熟語・構文が記載されており、基礎力がつく。解説も詳しく、初心者〜中級者向け。
300ワード前後からはじめて最終的には700ワード以上までいく。長文問題の新定番。

●リンガメタリカ
テーマ別に内容がまとめられている。英文と英文背景が載っており、
英語勉強後半の携帯読み込み用に向いている。仕上げに。
18大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:38:53 ID:QIMFUudm0
●英語総合問題演習(駿台文庫)入門編 基礎編 中級編 上級編
選択問題・内容一致・説明問題・和訳などの問題形式がそろっており解説も充実している。
東大や旧帝大受験者には中級編以上が向いており、入門編や基礎編もレベルは高い。
基礎編は地方国立 中級編は旧帝・MARCH 上級編は東大 早慶を対象とする。

●英文和訳演習(駿台文庫)入門編 基礎編 中級編 上級編
10行程度の英文で和訳に重点を置いた問題集で、誤答例や採点基準が明確にされている。
模試や過去問の和訳問題の成績が安定しないとき正確な和訳を身につけるのに有効。
基礎編は地方国立・MARCH、中級編は旧帝・早慶MARCH上位、上級編は東大・京大を対象とする。

●英語要旨大意問題演習(駿台出版)
東大の要約問題対策本
紙に書き出して添削を行わないなら効果が薄い。冬休み前くらいまでに終わらせたい。

●英文速読のナビゲーター(研究社)
問題を解くというより、速読の方法論について書いてある本。
基本構文・文法全体をある程度わかっている人が速読の方法を知るのに適している。
夏休み中に終わらせたい。

●テーマ別英文解釈(研究社)
和訳問題を中心とした国立型の問題を出してくる受験生を対象とし、様々な英文が全44編収録されている。
精読能力向上を目的とする本で、掲載英文のレベルは入試標準以上のものが多い。
19大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:39:23 ID:QIMFUudm0
上級長文参考書

●入試英文精読の極意―読み込むための10の軸(AXIS) 丹羽裕子   (研究社出版)
現代の参考書が英語そのものについての知識を重視しているのに対し、
本書は能動的に読む態度つまりどのように英文を読み進めて行くかを重視した本と言える。
スキーマ、パラグラフリーディングと言った現代的な読解法が出てくる中で
飽くまで本書は英文を読み込み、筆者の意図や趣旨を真に理解するという事を教えてくれる、内容の充実した本。

●英語のセンスを磨く―実践英語への誘い 行方 昭夫 (著)(岩波書店)
極めて高度な内容。多ジャンルの英文を基に、文脈や英語の常識、文法知識、論理等を駆使し、
その文章の本当の内容を、裏まで正確に理解する。まさに「英語のセンスを磨く本」である。
受験レベルには必要ないかもしれないが、余裕があるなら是非手にとって頂きたい。

●思考訓練の場としての英文解釈(育文社)
現在1と2あわせて6章分出ており、第一章が英文解釈。それ以降は読解、和訳に必要な技能を磨くために有る。
英文は小説から哲学まで多彩で、受験生の英語力を営む様な配置になっている。
難解ではあるが、その対価に見合う以上の能力を見につけられるだろう。

●英文解釈考(金子書房)
英文を、本当に読み込んで、それを感性で味わう楽しさを実感したい人向け。
英文を読む力をつけていなければその真価は分からないかもしれない。

●The Universe of English(東京大学出版)
様々な種類があり、どれも受験レベルを超える。
テーマは学問として興味深いものが多く、長い間使えるだろう。
東大の教養教科書の原型。
20大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:39:54 ID:QIMFUudm0
長文学習の一例
長文を解く

答え合わせ

単語・語句の確認(市販の単語帳で確認もしくは別ノートやカードに抜き出しまとめる)

長文で意味の取りづらかった英文を抜き出し別にノートにまとめる

週末やった問題を本番風に時間をはかって演習(30分で4問とか)
この辺の割合は適当に調節してください

出来れば音読も

直前期には自作の語句帳や和訳演習をして復習

大学によっては要約や長文問題対策のため
○パラグラフ内構成を見る
○要約をする
○使った問題の解法を見直す
などをすることが効果的であると思われる
またこれらは文脈から解く問題がある場合も同様に効果的である
21大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:40:26 ID:QIMFUudm0
長文本難易度表Ver5
←80←←←←75←←←←70←←←←65←←←←60←←←←55←←←←50←←←←45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□河合王道1
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□河合王道2
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□河合王道3
□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□河合王道4
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□河合300
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□河合500
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□河合700
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ロジリー1
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ロジリー演1
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ロジリー演2
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□中澤徹底
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□今井パラ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□出る出た30
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□出る出た22
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□精プラチカ
□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□速プラチカ
数字は目安です。
22大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:40:57 ID:QIMFUudm0
←80←←←←75←←←←70←←←←65←←←←60←←←←55←←←←50←←←←45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■必修長文
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□基礎長文
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□長文解き方
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□長文精講
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□富田長文
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□速読即解
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□西情報
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□総合入門
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□総合基礎
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□総合中級
□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□総合上級
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□Z頻出
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□解釈トレ必
□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□解釈トレ実
□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□旧解釈トレ
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□テーマ別
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ディスコ
□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□要旨大意
□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□長文教室
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□英語のセンス
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□思考訓練
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□Universe
数字は目安です。
23大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:41:29 ID:QIMFUudm0
長文本以外で登場頻度が高い本

[解釈本]
ビジュアル英文解釈1・2(駿台文庫)
基礎英文解釈技術100(桐原書店)
英文解釈技術100(桐原書店)
基礎英文問題精講(旺文社)
英文解釈のトレーニング必修編(Z会出版)
基本はここだ(代々木ライブラリー)
ポレポレ英文読解プロセス50(代々木ライブラリー)

[英作文本]
大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)
最難関大への英作文(桐原書店)
英作文実践講義(研究社出版)
[入門編] 英作文のトレーニング(Z会出版)
[実戦編] 英作文のトレーニング(Z会出版)
自由英作文編・英作文のトレーニング(Z会出版)
通常は大矢+もう一冊てパターンが多いようです

[会話対策本]
英会話問題のトレーニング (Z会出版)
英語入試問題解法の王道(1) 会話問題のストラテジー (河合出版)
24大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:41:59 ID:QIMFUudm0
前スレ
■【英語】長文問題の対策■Part25■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160359166/

テンプレへの追加案や修正案は随時受け付けています
加えたい本がある場合はテンプレにあるような3行から5行でのコメントを添えて下さい
その際使用時期・特徴・対象者・使用レベルといった要素を盛り込んで下さい

○河合の王道が改定されて3冊になってるようです。やってみた人は感想等を投稿してください。
○東大の教養教科書が新しくなっています。やってみた人は感想等を投稿してください。

次のスレ立ては950あたりの人が宣言して立てて下さい。



テンプレは以上です。
25大学への名無しさん:2006/10/30(月) 11:44:44 ID:VkK0PHKEO
>>1-24
26大学への名無しさん:2006/10/30(月) 12:06:19 ID:7tBckI070
>>1->>25
テラ乙
27大学への名無しさん:2006/10/30(月) 14:42:09 ID:TkevxZHk0
代ゼミ記述・私大模試ともに偏差値70の早慶志望です。
マーチレベルの英文なら割と安定してきたのですが、
早慶レベルの長めの文章がうまく解けません。。
まったく読めないという状態ではないのですが、
情報が多すぎてあっぷあっぷして設問処理しきれなくなってしまいます。
また設問をどのタイミングで解くのかがわからず、
本文読む前に目通しても頭に入らなかったり、
ざっと読んでから設問に取り掛かって何回も照合させるうち
タイムオーバーってのがしょっちゅうです。
長文は演習だけしかしてこなかったので、
方法論的なものを入れたいなと思うのですが何をやったらいいでしょうか?
28大学への名無しさん:2006/10/30(月) 15:43:15 ID:1Ef7vPwHO
ソクナビ、富田144、ロジカルらへんじやん
29大学への名無しさん:2006/10/30(月) 16:23:47 ID:1FFiQ3YgO
文科省の横暴を許すな
おまいらも一緒に戦おう
【未履修】文科省抗議スレ【増加】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162184008/
30大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:50:29 ID:EYHKYGOi0
英文読解と英文解釈ってどう違うのですか??
31大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:51:17 ID:BYbAqmRwO
>>1-24
乙です

偏差値平均67で東京外語志望。
今までやっておきたい500→700と終らせて新しい長文を探しているのですが程よく長め(700語程度)の問題集または過去問はないでしょうか??
外大の過去問は週1でやるんですが毎日使いのがほしくて…
32大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:54:29 ID:z9AwjUwyO
33大学への名無しさん:2006/10/30(月) 22:51:28 ID:uYaLqxLPO
桐原が出してる大学入試英語長文問題集はないんですか?
34大学への名無しさん:2006/10/31(火) 02:57:43 ID:Wqxk9fWDO
ポレポレやってないのですが長文を読むときに片手に持つ解釈本や読解本って具体的にどのようなものですか?
35大学への名無しさん:2006/10/31(火) 09:23:56 ID:iVjxVWfPO
基本はここだ
ポレポレ
ロジリー等
36大学への名無しさん:2006/10/31(火) 09:31:48 ID:NVxes37X0
>>27

読解量自体を増やせ
37大学への名無しさん:2006/10/31(火) 09:42:29 ID:zcoO3mfm0
>>27
ロジリーなどの英文読解の本で情報の流れを簡潔に整理する方法を学べ。
38大学への名無しさん:2006/10/31(火) 14:30:39 ID:Tzxu3QbWO
>>27本当に長文で周りを抜きんでたいなら、『新英文解釈法』を読むか『英文解釈難問集』を読みまくれ
39大学への名無しさん:2006/10/31(火) 14:33:43 ID:VAqmzVx2O
カレーライス!


グー辛グー辛
パー辛!!
パー辛パー辛
チョー辛!!
チョー辛チョー辛
グー辛、水!!
40大学への名無しさん:2006/10/31(火) 16:14:37 ID:KVzAsP8nO
関大や同志社を受けるなら問題集としてはどれぐらいがいいですかね?
今基礎長文精講やってるんですがレベル低いですかね?
41大学への名無しさん:2006/10/31(火) 16:20:12 ID:9a6hG6I80
●長文問題精講(旺文社)
対象は上位国立脂肪ぐらい。下位旧帝も可。
扱っている英文の質は高い。語句の説明は丁寧。設問に関する解説が足りないと感じるなら、
この本をやるレベルには達していないと思ったほうが良い。

↑これって本当か?そんなに難易度高い?
長文が短いし、東工大の英語のほうが普通に難しかったんだけど。
42大学への名無しさん:2006/10/31(火) 16:33:38 ID:w7wm8Xhi0
まぁ文にもよるよな
だか明らかに平均すると語彙レベルは長文問題精講の方が高い
文自体は短いのも多いけど節がいっぱいあって構造は複雑なのも多い
43大学への名無しさん:2006/10/31(火) 16:48:05 ID:9a6hG6I80
>>42
最初のほうの文ってやっぱ簡単なの?
でも長文精講って短いから実際の入試に即応してなさそうだ。
だから毎日2題は進めなきゃいかんな。ということは1ヶ月以内に終わるってことか。
長文精講使い続けるか悩むな〜。本当に上位国立に受かれるのか?このスレでも使ってるって人見たことないし
44大学への名無しさん:2006/10/31(火) 16:53:47 ID:9a6hG6I80
長文精講って入試標準なの?センターよりはかなり難しいと思うけど。
45大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:00:28 ID:eye7y4w0O
全統マーク172で早大志望です

今までやった参考書は100原・やっておきたい300(まだ途中)です

予備校では富田と佐藤ヒロシの授業でているのですが、次にはやはり500やるべきですか?

または精読の精度をあげるべきですか?
46大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:01:49 ID:rJ68cZO0O
長文なんですけど、長文って新しいものをどんどん読んでいくのと、同じものを読み込むのとでは、どちらのほうが力がつくのでしょうか?
今やっておきたい500をやり終えたんですが、全体として半分くらいしか解けず、700にうつろうかもう一回500を解きなおすか迷ってます。
基本的な質問ですみませんm(__)m
47大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:12:08 ID:Tzxu3QbWO
>>46新しいものを読むほうが飽きなくていいだろう
48大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:16:34 ID:5OM+62+9O
>>46
力がつくのは同じものを読む方だろう
49大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:19:43 ID:TZu7gyebO
500ってそんなにいいのか?
50大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:23:27 ID:5OM+62+9O
>>48は500とかに限らず一般的な話で受け止めてっ!!
51大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:37:19 ID:si89GONQO
500レベルの他の問題集やりなよ
52大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:39:50 ID:7/TLwzLW0
東京民国が誇る素晴らしい実力


外国人人口[中国] 部門        ★ 第1位 ★
生活保護被保護実世帯数 部門   ★ 第1位 ★
精神病床数 部門            ★ 第1位 ★
自殺者数 部門             ★ 第1位 ★
企業倒産件数 部門          ★ 第1位 ★
死亡数 部門               ★ 第1位 ★
ごみ総排出量 部門          ★ 第1位 ★
離婚件数 部門             ★ 第1位 ★
借家比率部門 部門           ★ 第1位 ★
共同住宅比率 部門           ★ 第1位 ★
破損の程度が大きな住宅数 部門  ★ 第1位 ★
公害苦情件数 部門          ★ 第1位 ★
出火件数 部門             ★ 第1位 ★
建物火災出火件数 部門       ★ 第1位 ★
火災死傷者数 部門          ★ 第1位 ★

刑法犯認知件数 部門         ★ 第1位 ★
凶悪犯認知件数 部門         ★ 第1位 ★

http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=13
53大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:25:22 ID:G5yoRrZH0
>>46とかぶってしまいますが
500が終わってそのまま700にいくか
速読のプラチカをやるか、それとも駿台の和訳演習中級をやろうか迷っています。
何がいいですか?一応高2で東大志望です。
54大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:32:56 ID:9a6hG6I80
なんで誰も長文問題精講使ってないの?
もしかして駄作?
55大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:39:13 ID:5OM+62+9O
>>54使ってるよ☆
56大学への名無しさん:2006/10/31(火) 20:40:07 ID:9a6hG6I80
>>55
どこ志望?
駅弁志望だけどこれじゃ足りないのかな?
57大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:09:53 ID:KVzAsP8nO
40お願い
58大学への名無しさん:2006/10/31(火) 21:12:09 ID:5OM+62+9O
神戸の医!

確かに文章が短いのは大きな欠点であるが英文の数、難易度、単語、構文、テーマに偏りがなく、一冊終えて過去問を極めれば自信を持って本番を迎えられる


…と言ってみる
59大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:07:33 ID:8dAsZHhsO
長文の最後のこの中から本文の内容に
一致してるものを選べっていうの最初に
みるじゃん?で本文に入って
その問題に入ると選択肢の内容忘れて
最初に読んでる意味がまったくないんだけど
みんなどうやってやってるの?教えてくださいm(__)m
60大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:22:49 ID:5OM+62+9O
1段落ごとに設問を確認して、段落ごとにやるか、
全体を通しての内容一致っぽかったら最後に。。

その辺の判断は慣れと勘
役立たずでごめんなさいm(_ _)m
61大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:25:03 ID:hTp2/zwr0
213 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2001/02/18(日) 21:09
*************************************
@おばら情事。ちょん。 イギリス人女性 ルーシーブラックマンさんを、強姦。
八つ裂き、殺害。コンクリで固める。薬物と電動のこぎり使用。
************************************
AフジTV元社員、カリスマ美容師脅す
************************************
B鬼畜OB・日興証券社員、社内レイプ手口
********************************
Cチョン学生在学者日本一達成。パスポートの色カンコック。 @KO
********************************
D慶応NY高生7人が大麻で退学や停学に 生徒間で売買
*********************************
EとうでんOL(KO・OG)、性的依存症のすえ、殺害される。
*********************************
F司法試験問題漏洩@KO法学部
*********************************
G 愛欲日記 ケン KO文学部在学
*********************************
H医学部学生5人で、強姦。@KO
********************************
IKO大学出身・商工ファンド大島社長の人生
*******************************:
J鬼畜出身TBS報道制作局長がチカンで逮捕
***********************
Kツムラ前社長逮捕(KO呆)
債務保証めぐる特別背任容疑
******************
L慶応ガール 路上放尿で現行犯逮捕
62大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:50:33 ID:VHk1gjyp0
>>43
長問精講のレベルは
前期20題:地方国公立、マーチレベル
中期20題:学習院、上智、地方国公立上位(筑波・横国・首都・大阪市・千葉)レベル
後期20題:早慶、旧帝下位〜中位(北大、東北大、名大、九大)
まさにこんな感じだろうな
63大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:52:37 ID:VHk1gjyp0
長問精講後期より即単上級のほうが英文のレベルは上だと思う。
ただ問題が要約だったり、内容一致の選択肢が難しいなど
64大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:06:04 ID:LjxVSS9cO
やっておきたい500の英文はマーチレベルくらいですか?
過去問の前にやった方がいいですよね。
65大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:47:26 ID:eye7y4w0O
>>45をお願いします
66大学への名無しさん:2006/11/01(水) 00:25:13 ID:RvVyHvSoO
早稲田政経志望1浪68・2なんだけど過去問やりつつ参考書やりたいんだけど 中澤のやつはいい?
67大学への名無しさん:2006/11/01(水) 01:01:12 ID:W2fNyUdVO
>>40お願いします
68大学への名無しさん:2006/11/01(水) 01:06:32 ID:TQrK0LyVO
>>67
とりあえず途中で投げ出さないほうが良いかと。
はじめたばかりなら問題ないですけどね。
69大学への名無しさん:2006/11/01(水) 01:19:32 ID:BwnQgfeFO
長文読解の基礎的な参考書でオススメおしえてくれませんか?
70大学への名無しさん:2006/11/01(水) 01:44:24 ID:MPz3wkqh0
坂本英知の英文読解が面白いほどできる本
71大学への名無しさん:2006/11/01(水) 01:51:51 ID:KNjcNGUK0
河合の王道っていい?
72大学への名無しさん:2006/11/01(水) 08:48:19 ID:JJbJCdoKO
ロジリー使ってる人いる?
73大学への名無しさん:2006/11/01(水) 08:51:49 ID:WHefRREoO
慶應SFCの長文無理です…助けて(x_x;)
74大学への名無しさん:2006/11/01(水) 11:05:28 ID:gG3xbSC80
75大学への名無しさん:2006/11/01(水) 11:37:02 ID:dvlwmlOjO
長文問題精講と総合問題演習上級ってどっちが難しいのですか?総合問題演習上級終わったけどあまり難しくなかったな〜って感じで、次長文問題精講かやっておきたい700で迷ってます…阪大志望。
76大学への名無しさん:2006/11/01(水) 13:04:09 ID:+D2U6vUTO
>>72
富田とロジリーがスペシャルハーモニーな件
77大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:48:17 ID:W2fNyUdVO
関大や同志社ならなにが適してる?
78大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:47:28 ID:D6Aey5euO
>>64
御願いします。
79大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:49:31 ID:HphcI2A/0
>>45お願いします
80大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:54:43 ID:dvlwmlOjO
>>75お願いします
81大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:14:09 ID:JJbJCdoKO
>>76詳しく
82大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:22:42 ID:u9wQtlbgO
>>80
やっほー
83大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:25:42 ID:zH7qOn/YO
お願いします
84大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:28:47 ID:MPz3wkqh0
「芦川の基礎貫徹英文解釈」 (三省堂)
85大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:33:29 ID:KGOi5ZRaO
関大志望です。
偏差値は九月の全統で45ぐらいです。
高校三年でホントに焦ってます。
今基礎英文問題精講がもぉすぐ終わりそうです。

次はどんな参考書が適しているかアドバイスお願いします。
86大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:47:43 ID:Pvu5WSU4O
もうすぐ終わりそうって一周目がってことじゃないよね?
87大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:03:45 ID:Mr4nmYEb0
>>75
アマゾンの評価でもわかると思うが、総合問題演習上級はセンターに毛が生えた程度だぞ
つーか阪大なら過去問が豊富にあるんじゃない?
88大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:12:00 ID:HfQbPC4+O
えっ一周目です…
89大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:20:13 ID:PoH9M9WnO
一周目で次に移るのはもったいない、、2週目をやるほうが1週目より得られるものは大きいはず。その本は濃いから完璧と言えるまでやりこみなっそれだけで偏差値は必然的に60は越すはず。そのあとに長文やろうな 一緒に頑張ろう☆
90大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:41:56 ID:zxt3D2nqO
時期や周りに捕らわれずマイペースに極めるのが一番だよな
俺なんて未だに1日3時間近くかけてビジュアル復習してるぜ
91大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:47:39 ID:6H5cWE7zO
>>90
禿同
92大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:54:00 ID:15B8tlutO
>>87
今一浪なんですけど、現役のときに過去問はやってしまいました…阪大赤本に長文精講がおすすめって書いてあったので、今からでもやろうと思ってるのですが…長文精講だけで阪大の英文は対応できるでしょうか…?
93大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:24:26 ID:W4r1g4AFO
偏差値50〜53の工学部希望なんですが、解釈は何をやればいいでしょうか?一応英文必修問題精講を完璧にしてあるのですが…
94大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:53:42 ID:o6Cbb/EzO
いまから長文問題精講はやめたほうがいい。終わらないと思う。てか俺が終わらないorz
95大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:58:27 ID:6kIRzxZ/O
関大なら何やるべき?
96大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:38:25 ID:WOjb8CDKO
前スレ>>985お願いします
97大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:50:34 ID:ag0R7XtmO
精読のプラチカとやっておきたい500は出版社も同じで難易度も同じくらいで国立向けとありますが、
主にどういったところが違うんですか?
98大学への名無しさん:2006/11/02(木) 03:00:01 ID:AoUbF+oRO
>>81
なんつーか、富田がベースなんだが、
一言でいうなら内容一致ロジリー空所富田って感じ
99大学への名無しさん:2006/11/02(木) 08:50:00 ID:ZCsDPe0f0
これから長文始めるんですが
基礎英語長文問題精講
を初めにやればいいですか?
100大学への名無しさん:2006/11/02(木) 11:08:08 ID:rdVCMckMO
やっておきたい300やりこんで、早稲田の商学部の過去問にいきたいんですが、大学のレベル的に500も必須ですか?

101大学への名無しさん:2006/11/02(木) 11:55:50 ID:SjgBpzdmO
>>94
一日2つやれば1ヶ月で一周できるからセンターまでには
終わらせれますよ
102大学への名無しさん:2006/11/02(木) 12:01:31 ID:HfQbPC4+O
>>89
ホントにありがとうございます。一緒に頑張りましょう
103大学への名無しさん:2006/11/02(木) 13:27:02 ID:9fOACnXHO
皆が長文読んでる時の読み方ってどんな感じ?
俺の読み方は
・一回文を見てSVふって句や節などを区切る
・もう一度読んで意味をとって次に進む
って感じなんだけどこれでいいのかどうか。
俺はこういう読み方がしてるよ〜っていうのあったら教えてください
104大学への名無しさん:2006/11/02(木) 13:31:12 ID:NUXG07c50
>>103
少なくとも普通に解く時は読み直しみたいなことはしない。
細かく構文を見るのは答え合わせの時だけ気になったとこぐらい。
105大学への名無しさん:2006/11/02(木) 13:38:59 ID:rdVCMckMO
申し訳ないですが誰か100番にアドバイスしてください(ρ_-)o
106大学への名無しさん:2006/11/02(木) 13:44:06 ID:9fOACnXHO
>>104
レスサンクス!
でも構文取らないとちゃんと意味とれなくない?演習不足かなぁ
英語偏差値どのくらいいってる?おれ55前後うろうろしてるぐらいなんだが
>>105
早稲田志望なら500と700やれよ
107大学への名無しさん:2006/11/02(木) 13:45:07 ID:kRsAbOZ4O
>>100
もう時間ないから早稲田過去門いけ
志望校の過去門が一番だ
108大学への名無しさん:2006/11/02(木) 13:47:12 ID:NUXG07c50
>>100
その参考書について知ってる人がいないのだと思う。やっておきたい?
3年で早稲田なら青本なり過去問や、かなり早稲田の入試に準拠した
問題集をこなそう。時期として他の問題集やるの時間もったいない。
もちろんマーチから早稲田程度の英文はスラスラ読めるのが前提だけど。
109大学への名無しさん:2006/11/02(木) 13:50:25 ID:WOjb8CDKO
>>96お願いします
110大学への名無しさん:2006/11/02(木) 13:57:54 ID:rdVCMckMO
有難うございました☆
111大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:04:56 ID:NUXG07c50
>>106
今までカッコなりSV表記付けて読んでた英文を
真っさらな状態で読み込もう。前から後ろに、返り読みや読み直しせずに。
112大学への名無しさん:2006/11/02(木) 14:06:24 ID:NUXG07c50
>>109
何で落ちたか自分でわからないのに他の人がわかるわけがない。
今までの復習をして英文毎日読んで鈍らせなければ落ちないと思うが。
113大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:30:19 ID:jFC5QBHEO
自分は日に400〜700字ぐらいの英文を2つ読んでいますが、皆もこんなもん?
114大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:39:08 ID:OSu0EmIK0
>>53お願いします
115大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:05:01 ID:6H5cWE7zO
>>108
河合出版のやっておきたいシリーズは
ここでもよく名前あがってるし
普通に有名ですよ。
116大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:28:15 ID:9fOACnXHO
>>111
とりあえずやってみるよ
サンクス
117大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:34:27 ID:lxXdvbyRO
>>115
ここでも×
ここだけ○

ヒント:ある早大生の影響
118大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:36:34 ID:QRCheL9nO
書店にやっておきたいシリーズがないので、分かる人教えて下さい。
サイズ、問題と解説は別々か、直接書き込みは可かなど…
お願いします。
119大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:37:58 ID:lgpDs/RP0
長文問題精講って実際の試験と比べて短すぎませんか?
本当に上位国立いけるんですか?
120大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:49:43 ID:q7buRL5P0
>>118
解説と問題は別冊子
解答はマーク模試の解答みたいにパラグラフごとに英文と共に纏めてる
でも英文自体の解説はあんま詳しくない
121大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:53:11 ID:mQKNgErbO
長文は単語覚えたら読めるかな?
122大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:13:00 ID:mQKNgErbO
長文はやっぱ単語だけで読めるかな?
123大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:13:01 ID:q7buRL5P0
受験なめんな
124大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:26:29 ID:6kIRzxZ/O
受験てか英語なめんな
125大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:00:50 ID:2PBRJZqdO
今高三で明治の文志望です!偏差値は河合の模試で50〜55ぐらいです。精読のプラチカやってるんですがほとんど解けません(涙)これでMARCHレベル大丈夫だと思いますか?
また、基礎長文精構に移そうかと考えてるんですが、もう間に合いませんかねぇ?マジレス頼みます!!
126大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:11:41 ID:QW02L7SV0
現在高3です。
河合全統記述で偏差値55でした。

基本はここだ(3週)→ポレポレ(2週目)
ポレポレの復習に加えてやっておきたい長文300をやっているのですが、あまり読めてません。
今からでも基礎解釈の技術100とかもっと基本的なものから固めたほうがいいでしょうか?
受ける大学はセンターよりちょっと難しい程度です。
かなりあせってます。どなたかアドバイスよろしくお願いします。
127大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:14:40 ID:15B8tlutO
>>92お願いします…
128大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:32:18 ID:q7buRL5P0
>>125
せいぜい法政だね
129大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:16:06 ID:RhzZGUDwO
>>125
明治は英語簡単だから他の科目とりこぼさなきゃいけんじゃね
130大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:35:34 ID:DqB5ytCN0
明治の英語簡単だから9割8割必要なんです
131大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:03:56 ID:0EdQKbUOO
>>120
ありがとうございます!
英語総合問題演習中級から500に変えることにします。
132大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:08:23 ID:seQsIN3/0
河合の王道って改訂版はCDついてないんですね。
133大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:20:35 ID:5Au+tZohO
125のものですが、参考書の件に関しては、やっぱり精読のプラチカから基礎長文精構に変えた方がいいと思いますか?
134大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:45:55 ID:5dS13TUCO
長文問題精講の第41講をしているのだが、みんな1講仕上げるのにどれだけ時間かかっている?俺は問題解いて解説と文構造の細かく細かく理解、単語覚えていたら余裕に1時間かかるのだが…
やはり効率悪すぎるか?
135大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:50:01 ID:373Br6K+0
読解DQN気味でしかも時間のない奴にお勧め→「必修英語構文」
例文集+例題を1セットで一日1セットこなしていけ。
CD併用で英作文対策にもなったりする美味しい本だよ。
136大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:52:29 ID:DqB5ytCN0
>>134
いやむしろ、解説理解暗記込みで1時間にも満たない長文学習のがよっぽど非効率的で無駄ww
時間ばっか気にして急いで終えようとすると返って何の実にもならないし、
何も気にせずその調子でやった方が良いよ。
137大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:54:02 ID:roG0TozcO
>>125基礎長文に変えな! 精読、速読プラチカ国立向けだし
138大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:56:34 ID:ppLHmu53O
長文精講と基礎のってかなり差がある?
明治政経ならどっち?
139大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:06:44 ID:kxIEyU570
>>126
300は解釈面はその二冊をちゃんと理解できてるなら余裕だと思うんだけどな。
何周まわしたとかじゃなくて、まずちゃんと理解できてるかどうか考えてみよう。
理解できてるなら単純に語彙不足の可能性が高いと思う。
俺としては単語を徹底的に短期間で集中してやってしまって、
それでもまだ読めないなら基礎解釈って流れをオススメするけど、
まぁ責任は持てないから自分で決めて。
140大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:26:04 ID:oW9Mx4QnO
文法などがひととえりおわったので、長文は基礎からやるつもりなんですが同志社だったら何の参考書がおすすめでしょうか?今、基礎英語長文問題性交と河合300で悩んでいます。
141大学への名無しさん:2006/11/03(金) 02:29:39 ID:DqB5ytCN0
この時期から長文とか遅過ぎる
142大学への名無しさん:2006/11/03(金) 08:23:15 ID:dod6z4Ht0
全統記述英語の偏差値68 マーク70なのに
明治の英語で糞苦戦…どーゆーことだよorz
前に読んだ早稲田法学部や商学部の方が読みやすかったし。
143大学への名無しさん:2006/11/03(金) 08:34:09 ID:5dS13TUCO
>>136
確かにそうだよな。ありがと。今の調子で続けていくわ。
144大学への名無しさん:2006/11/03(金) 08:55:06 ID:+2wNtP/G0
中央大学文学部志望です
偏差値は50前後です

基礎問題精講を終わらせました
何かよい問題集ありますか??
145大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:01:23 ID:dod6z4Ht0
やっておきたい500
146大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:02:00 ID:UAi9aX7GO
ぽれぽれってなに?
147大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:24:08 ID:edDAGQz0O
>>142
明治の問題やりにくくない?
何を問いたいのかよくわかんないし 問題数少ないしさすがへんてこ明治だよw
早慶のがときやすいw
148大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:37:05 ID:ZyaaeIiVO
基本はここだ!→西実況中継 が最強
149大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:58:50 ID:vwGyt7c3O
早稲田の英語はとびきり難しいわけじゃないけど高得点必須でしょ
全科目オールラウンドにできないとキツいし、よくデキてる受験体制だな
150大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:06:43 ID:edDAGQz0O
>>149
Marchは1科目ミスしてもなんとかなる
早慶はなんとかならない
ここがレベルの違いかと
151大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:08:14 ID:ZOiSw3zz0
>>134
俺は解答20〜30分(長さによる)で、解説や単語・構文・熟語チェックで
軽く1題1時間超えるよ。気にする事はない。

基礎英語長文問題精講って河合のやっておきたいシリーズだと
どのくらいのレベルか分かる人教えて。
152大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:10:51 ID:Np8u7CfbO
換算しづらいねぇ
153大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:35:29 ID:qPlMyKTJO
長文の復習はみんなどうやってる?
いつも翌日に読み流して終わっちゃうんだけど。
154大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:52:22 ID:hNozdHRcO
プロセス意識して音読してるよ
塚今日やっておきたい700買った
155大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:58:08 ID:iff+zCzT0
俺基本長文精講一代30分ちょっとで終わるんだけど間違ってんのかなorz
そんなに難しく感じないから早く終わるんでけど・・・
問題集変えた法がいいかな?
156大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:12:54 ID:bix+lXH4O
河合500ムズイ。300よりわかりずらい文章が多いし問題もムズくなってる
157大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:17:42 ID:hNozdHRcO
早稲田社学いきて〜
やっておきたい700終わらせれば長文余裕になると信じ頑張るわ
158大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:20:14 ID:edDAGQz0O
700は難しい
500は記述があるから微妙だけどほぼ満点だった
でも700は満点はなかなか無理だw
159大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:11:37 ID:0vipK1pHO
>>155
基礎長文問題精巧で30分ちょっとは全然早くないよ。むしろ遅い。
ちなみに解く時間の話しね。
160大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:22:45 ID:vwGyt7c3O
基礎長文問題精巧ってぶっちゃけ長文添えてる意味ないよな
161大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:29:51 ID:xbNIsIGDO
300とばして500からやってんだけど半分くらいしか溶けない。大意もあまり掴めてないし…自分のレベル以上の文やるのって効率悪いですか?300やるべき?
162大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:45:06 ID:edDAGQz0O
>>161
解釈の勉強した?
単語と解釈の勉強したなら読めると思う
やってないなら解釈の勉強か単語が足りないんじゃないかな?
500は読めればわりと読みやすい内容かと思うんだけどなあ
163大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:56:20 ID:xbNIsIGDO
>>162
解釈はやってないです。単語と文法と熟語はやってるんですが、それだけじゃダメなんですか?
164大学への名無しさん:2006/11/03(金) 13:14:31 ID:0E4EA9ZW0
>>159
いや、全部ひっくるめて30分前後なんだ。
簡単な文なら20分ぐらいで終わることも・・

165大学への名無しさん:2006/11/03(金) 13:18:47 ID:Cd+ZMq0cO
ロジリーの問題制限時間短すぎじゃね?
166大学への名無しさん:2006/11/03(金) 13:53:58 ID:Np8u7CfbO
>>165 禿同 だ が
本番への意識は高まる
どうしてもみんな甘えるから時間を甘く見る
だから木がひき締まる
167大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:03:11 ID:edDAGQz0O
>>163
それだけでいけると思いがちだけど、読めてないってことは解釈の勉強足りないんじゃないかな…
文法をかなり理解してて、挿入だの倒置だの文中でされてもわかるなら解釈の勉強なんて必要ないだろうけど
168大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:48:48 ID:xbNIsIGDO
>>167
やはり解釈が必要そうですね…300やります。今から間に合うかな(:_;)レスありがとうございました
169大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:06:07 ID:edDAGQz0O
>>168
間に合わせなきゃだめだー
頑張ろうぜー
170大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:10:59 ID:t/mrHpATO
MARCH志望の者です。もうすぐ基礎長文問題精鋼の3周目が終わろうとしているんで、新しく500を買うか、家にある色んな大学の過去問が収録されているものを、主に長文対策にしようかと考えています。今から500は買う必要はあると思いますか?
171大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:41:52 ID:yfX1plKZO
長文から単語が抜かれているときにその単語の穴埋めが苦手です↓どうしたらいいでしょうか?
172大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:37:49 ID:tPDx946F0
>>170
受験生ならもう過去問に。
問題集やってもいいけどマーチの過去問拾い攻めで。

>>171
最初に文法的に入れることができるのに絞る。次に文脈で。
173大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:45:15 ID:0vipK1pHO
>>164
じゃあ変えても大丈夫。
174大学への名無しさん:2006/11/03(金) 17:50:40 ID:t/mrHpATO
>>172
ありがとうございました!
175大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:16:12 ID:A+YbQ0B60
現在高2
偏差値は進研模試で60前後です
英語の構文150を一通り終わらせたのでポレポレ、基礎英文問題精講に移ろうと思うのですが
どちらから手をつけるべきですか?

また例題を全訳して解説を読み確認、といったやり方で進めればいいのでしょうか?
176大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:37:53 ID:Np8u7CfbO
死亡大は?
ってか去年の俺なんて単語すらやってなかったなぁ
死ぬ気で偏差値70に持ってきたが
177大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:26:11 ID:qIppWoCC0
>>176
はっきりとは決まってませんが一応国立理系(大阪、神戸大あたり)志望です
私立はちょっと金銭的に厳しいんで考えてません。
178大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:47:51 ID:RWOUZHsXO
今から効率的に点数のばしたいならセンター過去問、中央・明治の文学部の赤本をひたすらやれ
179大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:02:45 ID:w2oNqjXXO
今長文問題精巧の50ぐらいまでいってんだが
訳にする問題はほとんど完璧なんだよ
あと指示後の問題も余裕のよっちゃん
でもなんか単語を入れよとか言い換えよっとか
同意語っとかそーゆう問題が全然なんだ
どーすればいいかな?
180社学と商と教育と…:2006/11/03(金) 23:12:45 ID:dod6z4Ht0
よっちゃんイカなんて食べねーよ
181大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:12:55 ID:xWLwNLsYO
高三年で中央大文学志望です。
500を買いやりはじめました。
みなさん500はどのように使ってますか?

私はまず問題解いて
答え合わせして

解説読んで
単語熟語を確認して
最後に音読×I
コレでOKですか?
182大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:26:58 ID:bix+lXH4O
俺の場合は
問題解く(意味わかんね〜)→わかんない単語熟語を書き出す(多いな)→一回通読(なんだ語彙不足か)→単語熟語を覚える(いそいそ)→次の日音読(たいした文章じゃないじゃんw)
183大学への名無しさん:2006/11/03(金) 23:40:43 ID:hNozdHRcO
500の最初の問題ってまさに多くの受験生そのものだよな
184大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:02:37 ID:xWLwNLsYO
まあストレスもある程度必要だな
185大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:04:53 ID:DyfEZZIUO
すみません、簡単でわかりやすい長文の参考書のおすすめって何かありますか?
186大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:13:57 ID:vGts0PiRO
>>179 俺はフンフンって感じでテキトーに覚えた(むしろ見た)
単語集に載ってなかったら流すのが最善。ちなみに俺は出たヤツはすかさず単語旺にマーク
187大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:16:17 ID:OD7qGkY90
坂本英知の英文読解が面白いほどできる本
or
芦川の〈基礎貫徹(キソカン)〉英文解釈(古本屋)
188大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:17:46 ID:T+yxMu0fO
500ユーザー多いな

生物Uを使う俺だからカモノハシは余裕だた



わけない
189大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:25:21 ID:G4eNLEwZ0
500がちょっと読みにくいな、と思って、テンプレ見ただけで内容見ずに出る出た30買ったんだけど、
あんまり変わらない気が・・・orz それか俺がまだレベル低いのかな。
出る出た30って正直どれくらいのレベル?
1901 ◆Y0UsqBZrkM :2006/11/04(土) 00:36:26 ID:RSciRJy90
みなさん模試の復習は満点になるまで必ずやって下さい。
全てがいい問題です。
191大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:39:52 ID:gBqVxaXx0
解釈の勉強はどのようにするもんなんですか?
自分はやってないっぽい
192大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:40:24 ID:ckoLRdPu0
500のカモノハシ読んで俺の語彙ダメポって思った
193大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:50:43 ID:z6ea2sXMO
俺的にはカモノハシよりエイズのがムズかった
194大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:58:42 ID:yRWVrxXrO
>>191
195大学への名無しさん:2006/11/04(土) 01:51:03 ID:D8zMj3zCO
長文だいたい読めるようになって、あとは問題慣れと時間の短縮化が目標なんだけどずっと赤本でいいかな?
赤本だけだとなんか不安。もっと難しい構文をスムーズに読めたいんだけど。やはり慣れか?
196大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:01:30 ID:8lzvY5G6O
500やってれば解釈つく?どうも俺もやってないっほい。
つか速単上級はそれなりによめんのになぜか500は解けない…
197大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:02:29 ID:KsQFc0LPO
チェスト!
198大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:25:32 ID:yIThZM5AO
>>196
あなたそれは上級の日本語やくみてるわよ
500より上級のがむずいわ
199大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:50:23 ID:OhZ7jSShO
今300の17おわったところ。とりあえず
土日でおわらせて何周か復習し
今月の半ばには500買ってやるぞ!
はやく500に行きてぇよ!
200大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:52:15 ID:OhZ7jSShO
>>189
おまえって金持ちか?
201大学への名無しさん:2006/11/04(土) 07:38:18 ID:5am3pk6PO
カモノハシは爬虫類がわかれば余裕。エイズはくそ簡単
202大学への名無しさん:2006/11/04(土) 07:48:59 ID:5am3pk6PO
>>196
無理。上級は完全に読めないとダメ。あれは単語帳だから。
河合500やって何とか8割とれるようになれば旧帝以外英語で不利な立場になることはないだろうから頑張れ。
203大学への名無しさん:2006/11/04(土) 08:13:25 ID:T+yxMu0fO
カモノハシが単孔類と呼ばれる由縁がわかりました
204大学への名無しさん:2006/11/04(土) 08:40:20 ID:dgSOJodD0
↑やっておきたい500乙
205大学への名無しさん:2006/11/04(土) 08:51:00 ID:8lzvY5G6O
カモノハシってやっぱりむずいほうなんだ。安心した
206大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:08:43 ID:+gtWM6XbO
>>196
多分お前は500も上級も読めてないんだろうな
読んだ気になってるだけ
そういうやりかたじゃ絶対上がんない
207大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:12:02 ID:8M3KyxHm0
「それなりに」で読めた気になっているようじゃ、難解レベルの受験英語は難しい――
208大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:31:23 ID:8lzvY5G6O
じゃあどうすればいいんだい?300やれってかい?
209大学への名無しさん:2006/11/04(土) 10:54:59 ID:8lzvY5G6O
300買って今2題やったけどやっぱり楽だね…
一日に3002題と5001題を平行してやろ
210大学への名無しさん:2006/11/04(土) 12:07:33 ID:hkU+7NAnO
ちょっとむずかしめで、文法も確認できるような、そんな感じの僕にピッタリの良書はなんだい?
211○○○法政大学 キャリアデザイン学部○○○ :2006/11/04(土) 12:10:59 ID:opw/AKeu0
語ろう!
212大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:00:21 ID:wEtnWZsS0
やっておきたい700の空欄補充の選択肢は糞。

簡単すぎだよww

英文と記述問題自体はいいのになぁ
213大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:06:20 ID:yIThZM5AO
やっておきたいに1000があったらなぁ
214大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:10:16 ID:RMBnVkr70
意外な名著、英語長文マスター問題集(3)
215大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:18:37 ID:g9h6DQ3xO
スレ違いですが、英文解釈の技術100を終わらせましたが、
その場合は解体英語構文はやらなくてもいいんでしょうか?
効率的にいきたいんですが…もしよければアドバイス下さい
216大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:36:14 ID:yIThZM5AO
解体構文たちよんで大体わかるならやらなくていいと思われ

塚、この時期にほとんどわからんとか普通ならないとは思うから安心汁
217大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:56:17 ID:HKEFNnjL0
>>215
やらなくて良いよ。
例文集と英文読解の参考書or長文問題やれば良い。
218大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:10:17 ID:g9h6DQ3xO
ってことは英文解釈の技術終わらしたからって構文が、大体わかるようになったと思いこんでは駄目?
技術100は構文網羅されてないんですか?
219大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:21:05 ID:HKEFNnjL0
>>218
いや、例文集は英作文用。
CDが付いてたらリスニングの初期対策になる。
220大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:27:54 ID:HzNCkY1qO
500は所々ムズいのがあるな
221大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:29:22 ID:g9h6DQ3xO
リスニングしなくていんで…構文いらないかな?
222大学への名無しさん:2006/11/04(土) 17:55:35 ID:JVAaXoHt0
リスニングいらないから構文いらないって畑違いの気がする。
解体構文は英作文とか整序で気になるのがやればいい。
223大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:35:00 ID:Djsb1phFO
>>213
おもた
224大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:54:21 ID:l7hCOVDi0
早慶レベルを志望していて、英文解釈の技術100を終わらせたら中澤の難関大攻略 徹底英語長文読解講義
をやろうかなと思ってるんですがこの本はどうなんでしょう?
225大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:07:13 ID:P+abAeXGO

この前このスレに書いたけど無視されたから使ってる人あんまいないと思う。明日 買いに行くから教えるわ
226大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:25:22 ID:yJoHXrDlO
227大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:26:59 ID:yJoHXrDlO
>>214
それって20日間集中ってやつ?
うち2と3併せて買っちゃった(・∀・)
228大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:54:14 ID:B2SdJzWy0
関大の長文2の小説の穴抜き問題が全然とけない・・・・
解ける解けないじゃなくて それ以前に文が読めない・・
途中で何いってるかわからなくなるし 文章表現も独特すぎる

評論ならスラスラ読めるんですけど一体何が原因ですかね?
小説になると 文章がただのでたらめな単語の配列に見える(´・ω・`)
全統マークでは英語172くらいは取れたので 単語力じゃないと思うんですが・・・
229大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:13:39 ID:zpva7sHG0
>>225さん
224です。ありがとうございます。

なんかいろいろなところで評判がよかったりしたような気がしたんで買ってみようかなぁ〜と思いました。
長文は大体は読めるようになったんですが、まだ微妙に解釈し辛い所もあったり、あと長文に対する抵抗感っ
て言うのを完全に取り除きたくていい参考書を探していました。

売ってる店も見つけたので僕も近日中に購入しマンコ。
230大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:19:34 ID:a52OcV2RO
基礎英文解釈の技術100が終わりましたが(9割がた完璧です)長文問題集についてなんですが、

やっておきたい500が家にありますがレベルとしては、基礎技術のあとにやっても大丈夫でしょうか?

アドバイスよろですm(..)m
231大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:18:15 ID:mtSjzHd00
時々書いてるけど河合のやっておきたいシリーズは読み込み用途の本
問題演習向きじゃない

解釈をやってきて長文を読んでこなかった人が長文の読解量を増やすための本
何回も読み込んでいる途中に過去問分析を行う作業を並行して行う
232大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:27:02 ID:7xdMiWAY0
>>231
んなこと言ったら旺文社も実戦的じゃないし、結局長文は何すりゃいいの?
233大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:36:17 ID:Lt1TG5ArO
300って読解より解釈が主だよね?
234大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:37:20 ID:AK6+VoEE0
過去問が最強
235大学への名無しさん:2006/11/05(日) 05:28:21 ID:6JJTi4V/0
英文解釈のトレーニング実践編って評判悪いの?
河合700とかしか話題に出ないけど。
236大学への名無しさん:2006/11/05(日) 05:52:51 ID:QslTyC9QO
パラグラフリーディングのストラテの
2巻のハイレベルの慶応の問題がムズい…
しかしこのシリーズは良書だわ。さすが福崎
237大学への名無しさん :2006/11/05(日) 07:54:09 ID:52/Np5BZ0
長文対策してなくていまから始めようと焦ってます。
坂本英知の英文読解が面白いほどできる本をざっと読んで基礎的なものを身に付けようと思うのですが
いまからこれに手をつけるのは遅いでしょうか?これを終わったら基礎長文精講や300とかやりたいと思います。
坂本をやるより早く多くの長文を解いたほうがいいのか迷ってるんですが・・・読解のやりかたとかの考えはしりません。
ちなみに受ける大学は公立で二次が英語だけです。
238大学への名無しさん:2006/11/05(日) 08:17:11 ID:sGfKBPmHO
〇〇大の英語を長文演習としてやっても大丈夫でしょうか?それとも、河合700とかの問題集やったほうがいいですか?
239大学への名無しさん:2006/11/05(日) 08:18:38 ID:sGfKBPmHO
〇〇大の英語を長文演習としてやっても大丈夫でしょうか?それとも、河合700みたいな問題集やったほうがいいですか?
240大学への名無しさん:2006/11/05(日) 09:53:55 ID:AK6+VoEE0
>>237
旧帝とか早慶とか目指すんじゃなければ英文読解の勉強は基本的に不要。
趣味か英語を完全に戦力にするためか大学入ってからも英語の勉強したい人向け。
英文解釈まで終わってるなら問題無い。過去問や問題集にできるだけあたること。
241大学への名無しさん:2006/11/05(日) 10:31:29 ID:WlX2b4zt0
慶応の経済を志望で演習をしたいのですが、
慶応と似たような問題の大学ってどこがあるか教えてください。
242大学への名無しさん:2006/11/05(日) 11:10:42 ID:Lt1TG5ArO
センターやニッコマの長文はなんなく読めるんだがマーチ行くと途端に読めなくなる。
解釈の勉強はとくにやってないんだが…
長文にあたる量を増やしてとにかく解きまくるのか、一から解釈の勉強するのか、どっちをやるべき?
243大学への名無しさん:2006/11/05(日) 11:12:25 ID:IiEhctMAO
英文読解の勉強ってまず解釈の勉強してからはいるんだよね?
244大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:08:29 ID:GD8BWiae0
>>240
二次が英語だけって言ってるぞ
245大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:09:24 ID:AK6+VoEE0
二次が英語だけの公立なんて旧帝じゃないだろ。
即ちセンターと過去問に力を入れろ。
246大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:12:42 ID:GD8BWiae0
確かにセンター頑張るのは正論w
どこか知らんが2次が英語だけのとこなら8割5分センター取れば
2次は適当にやっても受かりそう
247大学への名無しさん:2006/11/05(日) 14:12:24 ID:tUKSmWUnO
248大学への名無しさん:2006/11/05(日) 14:43:20 ID:m8YkgN9sO
阪大志望ですが河合塾の大阪校で過去20年分の赤本を借りれるのですがひたすらすればいいですか?
249大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:05:37 ID:yJgLOvjDO
>>229
中澤のを買ったよ。パラグラフリーディングの説明とかいらないことがあるけど解説は詳しい。 問題はやさしめの大学だし数も少ないからもう一つ難しい参考書探してみるのもいいかも。自分も早稲田政経志望なんで頑張ろう
250大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:11:27 ID:ABTWsBL0O
2次の英語のレベルがセンターちょい上程度なんですが、読み込み用の教材はセンター過去問でも大丈夫でしょうか?
国立志望なんで設問形式はセンターとはかなり異なりますが。
センターは9割狙ってます。
251大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:15:19 ID:ABTWsBL0O
2次のレベルがセンターちょい上程度なんですが、読み込み用にはセンター過去問で大丈夫でしょうか?
国立志望なので設問形式はまったく違いますが。
センターでは9割狙ってます。
252大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:17:46 ID:WlX2b4zt0
速読即解英語長文と基礎英文シリーズを2冊持ってるのですが、
時間的に1冊を完璧にしたいです。

どれがいいと思いますか?
253大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:28:09 ID:BKm7jbNaO
音読って本当はなんのためにやるものなんですか?
今まで音読して、ネイティブみたいに前から読んで、
問題を解くときも漢文みたいに戻らないで読んでいこうとしていたんですけど、
早稲田慶応の問題にチャレンジしてたら、それは無理なことがわかりました。
やっぱり、早慶レベルの受験生といっても前後して日本語に訳しながらでいいんですよね?
でも、そうすると音読の意味が………?
254大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:31:30 ID:0qA44Tmm0
>>253
問題文読んで、解答して、丸ツケして、文法単語の意味確認した後に
やると幸せになれるよ
255大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:48:32 ID:EMknGa1s0
今からやっても効果出るのは遅いでしょ
256大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:14:24 ID:Lt1TG5ArO
だれか>>242お願いします
257大学への名無し:2006/11/05(日) 19:16:56 ID:3+ERnd6JO
関西大学の英語は解釈とかやるべき??って今更な質問だが。過去問やりまくるだけじゃまずい??
258大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:29:14 ID:t+bbKibtO
>>253 英語は英語で理解できるようになろう
259大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:03:12 ID:jPfTuquJ0
早稲田教育志望です。
やっておきたい700の後にやるといい長文、ないですかね?
やっぱり、赤本でしょうか・・・。
260大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:04:35 ID:EMknGa1s0
過去問こそ最高の問題集
261大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:39:11 ID:4uo73RngO
接続詞の問題がまとまってる問題集ってないですか?
262大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:05:40 ID:BPj9wMSp0
一橋目指してる3年だが、長文問題集でどれをやろうか考えてる。

英語総合問題演習上級
英文和訳演習上級
やっておきたい700
英文解釈のトレーニング実戦

この辺りを考えてるが、どれが良い?
263大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:00:42 ID:CJ25wNZ1O
中堅であまりぶあつくない長文解くテキストおすすめありましたらよろしくお願いします。
264大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:16:40 ID:/0MWdSiL0
>>262
やっておきたい500→やっておきたい700→過去問 で良いんじゃね?

やっておきたい500の最後は一橋の問題だし、2冊合わせても35題。
もしアンタがやっておきたい500を軽くクリアできるレベルだったらスマソ。
265大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:26:44 ID:EBq5g5v90
>>249
僕も買いました。
お互いに頑張りましょう。
266大学への名無しさん:2006/11/06(月) 02:06:56 ID:MFVrzDQSO
500ってやたらむずくね?マーチってこれよりむずいの?700がマーチか?ニッコマの俺に教えれ
267大学への名無しさん:2006/11/06(月) 07:14:25 ID:TOS6SoXO0
500は問題自体はカスみたいに簡単だろ
単語と語彙で判らないのは結構あるけど
268大学への名無しさん:2006/11/06(月) 13:16:40 ID:eIRUY1ZhO
全統マークで50台ですが今から500やろうかとおもいますが50台でもOKですか?
269大学への名無しさん:2006/11/06(月) 13:36:59 ID:Es9H6xaDO
無理 最低でも70要る
270大学への名無しさん:2006/11/06(月) 13:39:36 ID:eIRUY1ZhO
そうですか…一応志望校は60なんですが、300にした方がいいですか?
271大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:37:54 ID:XR2tUzF9O
英語長文問題精講がすらすら読めて、すらすら解けたのだけれども
早稲田受験者としてはこれで慢心してはダメ?
272大学への名無しさん:2006/11/06(月) 16:46:35 ID:Z+0hoycWO
長文問題精講の英文は読めるのだがあの設問て語彙や語法関連が多すぎて正当率悪いんだけど、やばい?
273大学への名無しさん:2006/11/06(月) 17:09:00 ID:hbbl7XAE0
河合500より基礎長文問題精講のほうが
むずく感じるのは俺だけ?
274大学への名無しさん:2006/11/06(月) 18:26:34 ID:fbM3eiXz0
偏差値45〜55の大学受ける人ってどんなかんじでやってる?
俺は単語はターゲットやって基本はここだを一周したところです。
ポレポレはオーバーワークだろうし;
275大学への名無しさん:2006/11/06(月) 18:32:34 ID:p1eZybJj0
>>272

過去問で判断しろ
276大学への名無しさん:2006/11/06(月) 18:53:47 ID:t/KS5ZLrO
基本はここだ(今ここ)→基礎英文解釈技術100→ポレポレ
と解釈の勉強やったあとに河合などの長文問題集に入ろうと予定してるんだけど、
間に挟んだほうがいい本とか、変えた方がいいところってある?
277大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:06:39 ID:1OseqlN9O
読むの遅いのは、やっぱり慣れですかね?
精読のプラチやり初めまつた
278大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:04:32 ID:dNBF5k4E0
>>256
解釈云々より単語疑え。
マーチはマーチでも、青山の英語は結構ムズイ
立教とかは簡単。いずれにせよ、英文を読むには単語が必要

>>266
>>267が真理。やっておきたいシリーズは問題の選択肢が簡単。
まぁニッコマ志望じゃ荷が重いなw

精読のプラチカやったら同じ文章が700に出てたww
(´・ω・`)ショボーン
279大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:16:06 ID:v3/24GDmO
明治に河合500は適当?
280大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:16:17 ID:A7dx96pJ0
主な大学ランク(2006年河合塾)

上の上 東大、京大
上の中 阪大、東工大、九大、東北大、名大
上の下 北大、神大、一ツ橋
_____________________

中の上 筑波大、千葉大、横国大、お茶の水女大、大阪市立大
中の中 首都大、外語大、学芸大、東京農工大、電通大、金沢大、大阪府立大、広島大、岡山大、早稲田大、慶応大
中の下 熊本大、鹿児島大、東京理科大、同志社大、立命館大、上智大
_____________________

下の上 信州大、琉球大、山口大、徳島大、学習院大、立教大、明治大、青山大、関学大、関大、南山大
下の中 秋田大、高知大、岩手大、佐賀大、法政大、中央大
下の下 成蹊大、武蔵大、日本大
_____________________

下の下以下 東洋大など
281大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:26:31 ID:X9vmUC7jO
精読じゃなくて多読ようにはなにが最適?
やっておきたい500とかいいかな?
今は基礎長文精購やってます。
282大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:26:52 ID:EekQs+muO
長文問題なんて過去問やった後でやるもんじゃないの?
283大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:36:12 ID:eIRUY1ZhO
全統マークで100点くらいなんですが長文問題精講かやっておきたい300、500のうち最適な本を教えて下さい。宜しくお願いします。
284大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:41:27 ID:128BUcra0
>>283
本当ならたぶん長文ではなく文法か精読に不備があるのだと思う
勧めるプランは文法と精読教材復習して志望校に近いもので終了
センター対策で結局は英文に触れるだろうに。
285大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:44:47 ID:A7dx96pJ0
早稲田理工 一般募集1000 合格者4380  入学率22.8%
   偏差値  入学率   ★辞退率    一般入試定員 合格者数
物理  65   12.7%  87.3%      30      237
化学  64   15.0%  85.0%      30      200
応化  64   15.0%  85.0%      85      566
応物  63   19.8%  80.2%      55      278
数理  63   20.2%  79.8%      45      223
機械  63   20.5%  79.5%     175      853
環境  62   21.5%  78.5%      35      163
物質  62   23.7%  76.3%      55      232
286大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:52:34 ID:8Zu/KcJKO
最近単語覚えただけじゃセンターの長文ですら読めない事に気付いたOTL第四問はいけるが五問のとか六問の選択肢の意味すらよくとれない 三問なんかも無理だ↓七割欲しい 誰かアドバイスください 真剣に悩んでます
287大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:56:34 ID:UmjSAusP0
>>286
なんで単語覚えているのに読めないんだ?熟語不足か?
あと文法大丈夫?
288大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:11:26 ID:8Zu/KcJKO
文法がはじていしかやってないからヤバイと思います(^^;やっぱり文法やらないと長文読めませんか?質問ばかりですみません
289大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:12:18 ID:eIRUY1ZhO
>>284
文法は基礎英文法問題精講→桐原1100を今やってます。
解釈は基本はここだ→基礎英文問題精講にはいる所です。
あの、基本的な疑問で申し訳無いんですが、精講とはどんなものですか?
290大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:10:30 ID:sz+mrOP10
>>267
500の2題目(東北大)で満点取ってから言え。
291大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:21:49 ID:rsFOEyun0
>>286
よくそこらでセンターの長文ですらとか、センターの英語がそういう扱いされてるけど
隅から隅まで分からないとこがない人はそうそういないと思うぞ。問題が解けたとしてもね。
それにすごい勉強になる部分がそこらにあるいい文章。あまり馬鹿にしないでほしいな。
292大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:33:56 ID:EwEFe6RAO
単語がわかればある程度文の流れはわかるだろ?
別にセンターとかだったら筆記は要求されないんだから
文の内容の方向性と軽く内容がわかれば
解けると思うんだがな。普通に読めれば
それが一番だけどね。
293大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:42:44 ID:rsFOEyun0
読めればおk問題さえ解ければおkな人は別にスルーすればいいと思うよ
ただ色々勉強機会を逃してると思うけど
294大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:10:32 ID:F7pAY5iL0

高3で偏差値50あるかないか、この前の河合のマークが110点だった。
長文関連のテキストは、基本はここだを読んで、予備校のテキストをやってます
何か問題集買おうと思ってるんですが、長文問題精講の、必修と基礎のどっち買おうか悩んでます。
志望校は文教の教育学部です。
宜しくお願いします
295大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:13:55 ID:FLLHA1pK0
>>294
必修長文問題精講は全文構文分解されてるから
このくらいからはじめるのが適当じゃないか
らくにこなせるようになったら河合のとかに移れば適当だと思ふ
296大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:20:57 ID:zI0Umb59O
早大政経英語6割…OWT
\(^o^)/
297大学への名無しさん:2006/11/07(火) 02:13:10 ID:EwEFe6RAO
>>293
292だが俺は本番でのことを言ってんだぞ。
それゃ家ではちゃんと細かいとこまでチェックしてるぞ
298大学への名無しさん:2006/11/07(火) 02:15:29 ID:JSV8lEAG0
みんな頑張ってんな。俺は代ゼミの講義で本番まで頑張るよ。
299大学への名無しさん:2006/11/07(火) 02:18:42 ID:m/At3hJdO
>>298
おまえがある意味正解かも名
300大学への名無しさん:2006/11/07(火) 02:25:31 ID:+9qPEG3F0
代ゼミも駿台も河合もない、地方の受験生はこういうとき悲しいなあ。
301大学への名無しさん:2006/11/07(火) 07:27:52 ID:XEYhtThlO
>>289お願いします。
302大学への名無しさん:2006/11/07(火) 07:35:03 ID:+715EA44O
携帯から
>>295サンクス、早速帰りに買う
303大学への名無しさん:2006/11/07(火) 09:57:35 ID:AZ3SwZczO
長文問題精巧約とかはわかるけど問題の解き方がよくわからない
二次ではさ下線部の理由を答えよっとかあるけどどーゆう風にこたえればいいかわならない
そーゆう問題の解き方を教えてくれる参考しょない?
304大学への名無しさん:2006/11/07(火) 10:29:21 ID:ER2VqbZxO
つ現代文の勉強
305大学への名無しさん:2006/11/07(火) 10:37:37 ID:DB1IFOQA0
ディスコースマーカー終えたら次は何がおすすめですか?
早稲田めざしてます
306大学への名無しさん:2006/11/07(火) 17:23:53 ID:y7Ps2fSnO
明治、法政志望なんだけどマーチ狙いの人は長文何やってるの?
307大学への名無しさん:2006/11/07(火) 18:01:48 ID:ZSZXYpWAO
過去問
308大学への名無しさん:2006/11/07(火) 18:06:51 ID:pkAjv+XSO
速読即解をやった人とか今やってる人とかいる?掲載されてる問題に早稲田とか慶應の問題があるんだが普通に読めるし解ける………簡単に作り直してるのか?
309大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:14:44 ID:/UQb/HTAO
『基礎』英文解釈の技術100と、英文解釈の技術100の内容って何が違うんですか?!今買ったんですけど二つやる必要とかありますか?!
お願いしますm(__)m
310大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:25:26 ID:h3yrJ1CdO
やっておきたい500早く終らせて700に早く移りたい!!!
311大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:28:49 ID:7jOHzESc0
やっておきたい500って基本はここだをやり終えたあとにやっても効果あるかな?;
なんか被りそうな気がするんだけど・・・・。
500の代わりに基礎英文法問題精講をやってもいいんですかね?
312大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:39:09 ID:/UQb/HTAO
ちなみに>>309は明治、法政志望です。
313大学への名無しさん:2006/11/07(火) 21:27:51 ID:opi1q7SzO
全統記述が117でマークが118だったんですが、これはどっちの成績が今の実力だと思っていいでしょうか?
314大学への名無しさん:2006/11/07(火) 21:52:23 ID:rsFOEyun0
マーク
315大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:06:11 ID:7X8lKKqNO
政治経済系の内容の長文が苦手です。
志望校の問題だと他の分野では八割から十割得点できるのですが
政治経済の内容だと五割程度です。
きっと単語が…特に裁判の話とか、新聞記事からの抜粋だとか
そういうのになると意味が掴めません。
手持ちではリンガメタリカがありますが何か他にオススメがあればおねがいします。
316大学への名無しさん:2006/11/07(火) 22:19:49 ID:EwEFe6RAO
やっておきたい300の25、日本女子大の問題が
わけわからなかった件について。
300のほかのはわかるんだが
これは俺はもうおわってるのか?
317大学への名無しさん:2006/11/08(水) 02:05:15 ID:mrGuhnE30
どうわかんないの?構文?日本語訳?問題の意味?どれよ?
具体的に書いてみて。
318大学への名無しさん:2006/11/08(水) 02:11:37 ID:X+qlz/b90
>>315
英語で話す日本経済Q&A
319大学への名無しさん:2006/11/08(水) 14:39:07 ID:UwrHYZ2wO
Z会の速読クリニックってオススメですか?

あと速ナビ!
320大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:14:34 ID:4OFw9YboO
成城志望なんだけど
英語が前回の駿ベネマーク模試で84しかとれませんでした
単語はシス単
文法は昨日からネクステ1日30ページずつ
やってるんだけど
もっと効率的な勉強方法とかアドバイスあったらお願いします…
321大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:29:36 ID:cj9RkbyBO
やっておきたい700の1番、構文とれてほとんど訳せたのに意味がわからんかった。
文そのものがむずかしい……
322大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:30:59 ID:Ph5xOKIe0
>>320
文法問題集やるんじゃなくて文法を学ぶべきだった
323大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:22:00 ID:4OFw9YboO
>>322
学校で買ったデュアルスコープならあるんですが
それを読んで→ネクステという風にやったほうがいいってことでしょうか
324大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:32:54 ID:cj9RkbyBO
やっておきたい700で1番文が難しいの1番じゃないか?

2と3は楽勝だった
325大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:38:54 ID:M2srjWO0O
標準入試英語長文っていうやつ知ってる?
桐原から出てるやつ
326大学への名無しさん:2006/11/08(水) 19:57:44 ID:bzhTkOsQ0
上智は佐々木のおもしろいほど英語長文で大丈夫ですか?
上智の問題が標準問題として扱われてますが。
327大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:06:25 ID:I2oIzyy40
当方慶應SFC志望で今長文精講の11なんだが、遅すぎるかな?
遅かったら1日3題進めて20日以内に終わらせるが。
あと、終わったら次はどれに移るべき?それとも2周したほうがいいの?
328大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:38:20 ID:llBZaC+lO
ビジュアル英文解釈ムズい!!俺の頭では到底理解できん!
329大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:01:44 ID:VHJuDGi/0
ビジュアルはパート1の最後の方のが難しい。
でも英文自体は総じてそこまで難しくないよな。
代名詞連発で抽象的し過ぎる文とか余り出てこないし。
330大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:42:37 ID:LwkEv36NO
竹岡先生の超難関突破!解ける!英語長文って、

マーチくらいまでは対応してますでしょうか?
超って書いてあるわりに簡単とか話を聞いたので…

よろしくですm(..)m
331大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:45:27 ID:M2srjWO0O
332大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:54:24 ID:mzN3X+jUO
1浪人
2やっておきたい500(途中)、パラリーのストラテジー、速読英熟語
3駿台判定51
4北大・理学部

長文問題を解いていて内容一致、空所補充問題は殆ど間違うことはないのですが、
英文和訳、短文製序問題に著しく弱いです。
おそらく今までに精読を意識していなかったからだと思います。
そこで、解釈の本を一冊やろうと思うのですが、現在の偏差値、
試験までの日数、志望校などを考慮して何をやるのが適しているでしょうか?
一応、ポレポレか基礎英文解釈を考えているのですが、
他の方の意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。
333大学への名無しさん:2006/11/08(水) 21:55:02 ID:VHJuDGi/0
今から解釈って…
334大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:06:57 ID:B2aZTQDT0
オレは現役生だからアドバイスになるか分からんが
ポレポレ50題あるうち40までを熟読して構文取るプロセスを把握して見につけて
1題1題その文章を自分なりに和訳→修正を繰り返して、最後に音読していくのがベスト
なんだが、いかんせん時間がないので和訳対策の参考書やれとしか言いようがない

まぁでも和訳で重要なのは構文取ることだから 時間がなくてもポレポレをオススメするよ
335大学への名無しさん:2006/11/08(水) 22:55:23 ID:C8KH2rFT0
代ゼミで、佐々木和彦の読解を通年でとってます
それだけじゃ、ものたらないので、
佐々木のおもしろいほど→長文読解アドバンテージ
→速読のプラチカ→やっておきたい500→やっておきたい700
→過去問演習ってどうですか??
336大学への名無しさん:2006/11/08(水) 23:38:49 ID:EG3LcFzT0
偏差値50前後なんですが、この前基本はここだを1週し終えたところで1日1題長文読解をやろうと思ったんですが、
なにか手ごろな問題集ありますかね?回答、解説付きで自分でコツコツ進められるやるがいいんですが・・・。
基礎英文解釈の技術100はパラパラ読みました。
337大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:06:08 ID:MHJl+o2h0
>>326
佐々木は実際の講義は神だが、あの本は微妙だったな。
338大学への名無しさん:2006/11/09(木) 07:15:54 ID:eW5qvzYKO
河合のパラリーのストラテジーやった人いませんか?
今1を3周して理解したのですが、まだ長文を解いてもパラリーばっかり意識してしまって上手く使えこなせてない気がします。
2をやればそれは解消できるのですか?
ヨロシクお願いしますm(_ _)m
339大学への名無しさん:2006/11/09(木) 07:17:46 ID:g4TuGjBr0
【完全版】主な大学ランク(2006年河合)

上の上の上 東大、京大
上の上の中 東北大、東工大、阪大、名大、九大
上の上の下 北大、一橋大、神大
_______________________________ 上位10%

上の上 筑波大、千葉大、横国大、お茶の水女大、東京外語大、大阪市立大、広島大 【私立】早稲田大、慶応大
上の中 首都大学、東京学芸大、東京農工大、電気通信大、金沢大、大阪府立大、大阪外語大、奈良女子大、岡山大 【私立】上智大、同志社大
上の下 埼玉大、横浜市立大、名工大、新潟大、京都府立大、京都工繊大、神戸商科大、熊本大、鹿児島大 【私立】東京理科大、津田塾大、立命館大
_______________________________ 上位20%

中の上 東京海洋大、静岡大、岐阜大、信州大、滋賀大、兵庫県立大、山口大、徳島大、九工大、琉球大 【私立】学習院大、立教大、明治大、関学大、南山大
中の中 秋田大、宇都宮大、富山大、鳥取大、愛媛大、長崎大 【私立】青山大、法政大、中央大、関大、西南学院大
中の下 室蘭工大、岩手大、山形大、佐賀大 【私立】成蹊大、獨協大、明治学院大、日本大、甲南大、龍谷大
_______________________________ 上位50%

【以下私立大のみ】
下の上 武蔵大、国学院、専修、文教、東京農業、京産大、京都外国語、京都女子、近畿、大阪工業、大阪経済、福岡
下の中 東北学院、東洋、駒沢、創価、東海、亜細亜、東京経済、神田外語、神奈川、名城、関西外語、桃山学院
下の下 国士舘、拓殖、多摩、大東文化、愛知工業、愛知、中京、桜美林、京都文教、関西福祉科学、大阪電通、姫路獨協、松山
_______________________________ 上位90%

下の下以下 明星、江戸川、東大阪など
340大学への名無しさん:2006/11/09(木) 07:22:36 ID:RyjIuA+O0
>>336
1週しただけでプロセスは身についてるの?読むだけじゃダメよ。
プロセスの確認に西の実況中継やるといい。何年かしらんが受験学年じゃないなら
西実況のあとにやっておきたい300とかが妥当だと思う。
341大学への名無しさん:2006/11/09(木) 09:11:08 ID:SfsPUM72O
当たり前だがレスするにも>>1の志望大学によるよ
国大私大はもちろん早慶を比べても英語は配点が恐ろしく違う学部があるから、一括りで語るのはムズい。
東大英語も英語力だけじゃ難しいし、大学学部別過去問も当てにならん場合がある。
経済狙いで慶應経済過去問中心に解いてたが実際受験問題は今年はプチ英語小論が無くなり法学部の問題に近くて過去問が無駄だった
受験した自分と今三田にいる兄貴の体験談でしかないから一般論と捉らえないで欲しいが・・
あくまで英語長文力を強化したいだけなら留学希望対策でお馴染みのトフルゼミナール発行の長文対策なんかを勧める。
トフル代表の高木氏は、超長文では評価が高いかと。
アーティクルリーディング、リーディングスキルズ、ラピドリーディングとか超長文対策が細分化されてる
ただし、マーチ以下又は国大センター志望なら英語力のバランスが強くなるから勧めない
342大学への名無しさん:2006/11/09(木) 10:00:56 ID:6mI+6JWqO
去年のやっておきたい500って使えますよね?
343大学への名無しさん:2006/11/09(木) 10:09:37 ID:eW5qvzYKO
↑前もいたよねwww
344大学への名無しさん:2006/11/09(木) 10:16:14 ID:6mI+6JWqO
>>343
使えますよね?
345大学への名無しさん:2006/11/09(木) 10:17:44 ID:0sQxwlLrO
マセマはやめといた方がいいらしいよ。応用力つかないって。
346大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:09:04 ID:eW5qvzYKO
>>344
学習指導要領変わったの去年だからビミョーなんじゃん!?
347大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:11:13 ID:2rs+1IRWO
富田のカリスマ先生の英文解釈みたいな名前のやつあるじゃないですか。7日間で〜みたいな。
あれってどうなんですか?
348大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:31:14 ID:6mI+6JWqO
>>346
英語は何も変わっていないはずですが
349336:2006/11/09(木) 16:44:52 ID:o+qSNw2d0
340>>えっと受験学年ですw高3です。
実況中継って結構時間かかりそうですよね;ビジュアルとかは被っちゃいますかね?
350大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:41:30 ID:lzJYKFV1O
>>348
内容が去年のから変わったりしてるから新しく買ったほうがいい。去年売ってたやつは誤植多いし。
351大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:53:38 ID:389U8OxG0
>>338
Aに移るといいよ。だんだんとき方に慣れていくから
352大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:14:12 ID:HBpoyGLgO
Z会の英語総合問題のトレーニングかなりよいよ
353大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:21:18 ID:eW5qvzYKO
>>351
先ほどパラストAを購入しました!
>>351さんは@終わってパラリーの力つきましたか?それとも演習してから徐々に身に染みてくる感じでしょうか?
まだパラリーで上手く読めなくて不安で…
354大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:05:50 ID:2eAWzFnE0
中経出版「佐々木和彦の英語長文が面白く解ける本」について誰かkwsk
ポレポレの代わりになるかな?
355大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:11:31 ID:sBGtgvHBO
やっておきたい長文500をやってるんだが、問題がわかんないから
あの回答冊子の方の詳しい訳文を繰り返し音読、黙読を繰り返して問題を解いてるんだが、
この方法はどう思う?
356大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:22:37 ID:y8d6AJot0
精読プラ 速読プラとやってきて過去問演習の前にもう一冊問題集入れたいん
ですがやっておきたい500でOK?
志望は早稲田と明治考えてます。
357大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:30:10 ID:FL6dVOdi0
>>355
意味無し
358大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:30:13 ID:gDPCNJ2D0
>>355
最後に模範訳なしで読めて問題も自力でとけたらいいと思う。
359大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:44:26 ID:7FeGMb/kO
やっておきたい300が終わったら次は500がいいですか?ちなみに受験する大学は明治と法政と明治学院です。
360大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:49:40 ID:2rMREQny0
>>355
それよりか細部理解しろ
361大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:50:01 ID:15JLhDC2O
>>359
あかほん
362大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:55:51 ID:y8d6AJot0
>>356をお願いします。
363大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:59:44 ID:0b8e2BOCO
300500700全部ヤレ
364大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:00:10 ID:15JLhDC2O
>>356
参考書の復讐と赤本
365大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:03:27 ID:sBGtgvHBO
>>360
細部とは。
366大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:04:30 ID:7FeGMb/kO
赤本やります
367大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:10:23 ID:y8d6AJot0
>>364
赤本はすでにマーチから早稲田までちょくちょくやってるんですが
正答率が6,7割なんでもう少し演習積んでからの方がいいかなと思って相談しました。
368大学への名無しさん:2006/11/10(金) 01:33:36 ID:FDyk6hJ+O
>>355
いまいち意味がわからないんだが別冊の
問題の方をみずに最初から答えの方の本の
英文を読みながら訳して解らなかったら
解説の和訳を見てそのパラグラフを
訳してるってことか?
もしそうだったら今すぐやめたほうがいい。
369大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:37:48 ID:MPfu4/o60
>>364
最初そんなんと思うよ。7割とれてるなら無問題デショw。
過去問7割とる力があるなら、これからはできるだけ志望大レベルの問題(=プレ問や過去問)
をやっていくべきと思う。代ゼミとかトフルとか河合とかから早大英語でてるけど、なんでもいいと思う。
一冊選んで過去問と交互に解いていく感じで〜。後は語彙抜けも復習でチェックして、
今月下旬にある早大模試本番と思って挑んでみりゃいいかもねー。

370大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:39:23 ID:MPfu4/o60
>>364じゃなくて>>367だった(´・ω・`)スンマセン
371大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:44:29 ID:y8d6AJot0
>>370
レスありがとうございます。

過去問6,7割って言うのは早稲田じゃなくてマーチの方なんですよ・・・・。

早稲田は5割くらいしか取れない・・・。

志望は明治なんですけど、早稲田も受験してみよう!!っていう状況です。
372大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:09:16 ID:tlbkiiYw0
>>356
速読のプラチカやったなら500より700やったほうがいいんじゃない?
373大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:14:39 ID:y8d6AJot0
700はなんか取っつきにくい感じなんで。

もう少し自分が確実に読める問題集で自信を深めたいです。

今の時期マーチ6,7割ってやばいですかね?
374大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:25:36 ID:tYB+xd1f0
早稲田なら、やばいとまではいわないが、不安要素はまだあるだろうな。
700は取っつきにくいとは?読めないってことか?早稲田なら分量的にも
レベル的にも700が適当だと思うがな。
>確実に読める問題集で自信を深めたいです
これは、解けるのがわかっている問題集で安心したいんだよ、
無意識に。どうしてもやりたいならプラ復習+700(とかワンランク上のやつ)とかどうよ。
375大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:26:57 ID:MPfu4/o60
>>371
早稲田じゃなかったか。
んじゃなぜ早稲田5割しかとれないか考えましょう。
例えば語彙力、解釈力(マーチ7割だからこれは大丈夫と思うけど…)、苦手な問題形式がある。
すげー大雑把だけど当てはまりませんか。特に苦手な問題形式がある場合は、苦手なモノによって
問題集もかわってきますから、自分に足りない能力をきちんとピックアップしてみればいいと思います。
376大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:38:35 ID:y8d6AJot0
>>374,375

レスありがとうございます。

とりあえず過去問演習プラスαでいく予定です。

苦手な問題形式というと、空所補充とか、たまに内容一致で点落とすってケースも多々ありますね。
377大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:13:55 ID:MPfu4/o60
>>376
空所補充とかは単に熟語的に問うものもあるんで、一応熟語のチェックしてみてください。
あとは問題集で、英語総合問題演習中級篇あたりをやりましょう。
解法のアドバイスも役に立ちますので。11月中に終わらせましょう。
早稲田受けようじゃなくて受かろう!にしたほうがいいですよ。
早稲田受けるからには早稲田向けの勉強しないといけませんしw中途半端は総スベリを招きます('A`)
12月からは早大英語などの問題集(369に書いたもののどれか1つ)を
やればいいと思います。ちょこちょこ過去問も取り入れていってOK。
補足ですが、年明けの過去問地獄にすんなり入れるように、
12月は今までやってきた語彙や解釈や文法問題集の総復習もしたほうがいいです。
378大学への名無しさん:2006/11/10(金) 07:18:14 ID:0b8e2BOCO
>>377さん

僕も>>366さんと全く同じで、明治を志望していて早稲田も受ける!!という状況です。

でも僕の場合は明治の過去問で半分〜6割いかないくらいです。

早稲田の過去問は持っていますがまだ解いたことはないです。

やっぱり5割だと語彙や解釈が問題なんですかね?それとも英語総合問題演習中級編で解き方を学んだ方が良いのでしょうか?

お願いしますm(_ _)m
379大学への名無しさん:2006/11/10(金) 07:23:44 ID:pfHbyXihO
>>378
たぶんどっちも落ちるよ。俺の友達そうやってちょっと
上も受けるとか言ってて滑り止めに滑ったから。
380大学への名無しさん:2006/11/10(金) 08:17:40 ID:FDyk6hJ+O
もうそろそろ現実を見つめる時期だしね
いつまでも夏みたいなこと言ってられないよな
381大学への名無しさん:2006/11/10(金) 08:19:13 ID:E1rl1+1w0
音源反復リスニング勉強法という英語勉強法は長文対策に威力を発揮するかもしれない。
382大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:30:38 ID:nLnNuHKK0
マーチ5割ww
しかも明治じゃまず無理だねww

俺は明治法は9割切らないし、中央法も8割は切らない。

と、早大法志望の俺が言ってみる
383大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:37:27 ID:A0PTv8zQ0
それじゃ早稲田法は無理だね
もっと頑張りナ
384大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:02:03 ID:7DvvgVS1O
どなたか>>347を教えて下さい
385大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:27:15 ID:2R5yr0wO0
長文が一番難しい大学は
名古屋と京都ですよ。
東大とか慶応とか長文楽すぎてわろす。

>>384
富田は糞。時間足りなくなる
386大学への名無しさん:2006/11/10(金) 14:14:25 ID:0b8e2BOCO
どんなレベルだよwww
まぁ嘘×800に見えるがなwww
口だけならオレだって何とでも言えるぜベイビー!!www
387大学への名無しさん:2006/11/10(金) 14:16:07 ID:pfHbyXihO
388大学への名無しさん:2006/11/10(金) 14:17:34 ID:h1DeIYthO
慶應の文ってどこからがVなのかがたまにとらえられないorz
389大学への名無しさん:2006/11/10(金) 14:32:53 ID:sBGtgvHBO
>>368
いえ、河合の先生にあのやっておきたい500の答えの英文を何回も読んで文法事項や単語を
スムーズに頭に浮かべられるようになれば自ずと力が着くと言われたんで、やってるんですが。
因みに今英語偏差値58、上智脂肪です。
390大学への名無しさん:2006/11/10(金) 15:44:33 ID:MPfu4/o60
>>378
自分の弱点は自分が一番よくわかるはず。長文読むときにわからない単語がありすぎるなら
語彙力(シス単や単語王などの3章くらいまでの・熟語500~600+α)足りないし、語彙力はあるが難しい構文になると全く読めん、、なら構文解釈力がないんだし、
語彙力も解釈もあるはずなのにあんまり得点できないぞ、、なら恐らく演習不足なのでは。
問題集は志望校の問題形式に沿ったモノをやればいいかと。ただ闇雲に演習しても志望校で得点できるわけじゃない(´・ω・`)
ちなみにマーチならば、レベル的にやっておきたい500や総合英語中級が妥当なんではないでしょうか。
700まではいらないかな。よって2冊どちらかを選んでやろう。余裕あるなら両方って感じでいいんじゃないかな。
まぁ、とりあえず明治受かることに専念して、早稲田受けるかどうかは元旦当たり(演習終わってから)
決めればいいんじゃないでしょうか。とりあえず明治で8割安定を目指すのが優先。
1月中旬までに明治8割とれなかったら、もう明治専念で。
共倒れは防がないとだし、、、。仮に明治8割前後で安定しだしたら、政経・商あたりの過去問も解いていって
受けることを視野に入れればいいかと。
391大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:39:46 ID:MJuKTmSl0
>>390
自分は構文はポレポレやったおかげで理解できるけど語彙力が無くて
記述模試の和訳問題でも減点されてしまうのですがシス単の3、4章も完璧にする必要が
あるってことですか?
392大学への名無しさん:2006/11/10(金) 16:54:18 ID:0b8e2BOCO
>>390さん

とてもご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
語彙は単語王と解体英熟語でかなりあると思います。

が、解釈は予備校の授業だけと思っていて参考書はほぼやっていません。

いま本屋で立ち読みしているのですが、ポレポレをやろうと思います!これ一冊で解釈は万全ですよね?

あと明治の政経の過去問は解いてないのがあと3年分しか無いのですが、どうやって安定して取れると把握すれば良いのでしょうか?他学部または英語総合演習問題中級編などの問題集で計れば良いのでしょうか?

長文スミマセンm(_ _)m
393大学への名無しさん:2006/11/10(金) 17:10:46 ID:YiRprsteO
>>385じゃなんで浪人なんて社会のグズやってんの??
394大学への名無しさん:2006/11/10(金) 17:25:17 ID:9xeTf3MTO
自分が読めないからって
395大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:01:48 ID:MPfu4/o60
>>391
原因がそれなら、3章もやりましょう。てか3章はやらないといけないwどの単語帳もそうですが、単語の優先度は1・2章>3章・多義(ここまでは必須)>最終章なので、
3章&多義も覚えていったほうがいいかと。4章は、3章と多義覚えきって、時間的に余裕があればでいいですよ。4章の単語なんて早慶でも頻度自体は低い。
まずやるべきことをしっかりやってからでいいと思いますー。

>>392
長文になる、、ポレポレは十分すぎるくらいですよ。ただ予備校の授業で解釈やったんですよね?ならテキストの復習でいいかと。
ただ、ポレポレを立ち読みして全く読めないようならポレポレ検討しましょう。要は予備校の授業でやった内容のレベルが低すぎて読めないのか、又は自分が習得できてないかのどっちかです。
前者ならポレポレ、後者ならテキストの復習をする必要があります。
把握は、、とりあえず演習終わった後、過去問やる。恐らくですが、語彙・解釈の穴をある程度埋めて総合英語で演習を積むと過去問は7割とか。悪くても凹まずに、なぜそのような点数なのかを考えて
得点できなかった原因を掴み、修正(=復習して再習得していけば)していけば大丈夫。
過去問やってる際に語彙、解釈修正などなど色々浮かびあがってくると思うけど、これを繰り返しやってると
次第に穴がなくなってきて、過去問レベルでも安定してくるんです。言い忘れてたけどできるなら志望学部。合計で3年じゃないよね?('A`)
実際俺も最初は早大政経・法の過去問は7割前後とかでした。
でも得点できなかった原因を掴んでたので、そこを重点的に復習し、忘れてたモノを再習得して次第に穴を埋めて
9割確保できるレベルにまでなりました。
過去問で急激に点数が伸びる人はこういう事しっかりやってるんですヨ。
396大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:32:26 ID:0b8e2BOCO
>>395さん

またまた丁寧にありがとうございますm(_ _)m

体系的にまとまったのを何周もしたいので、ポレポレをやることにします!

パラパラ立ち読みした感じだと「初めて見る」や「知らない」などはほぼないので、これで解釈とゆうものを頭の中で整理する感じで使いたいと思います!

明治の政治経済の過去問はまだ2003年と2002年しか解いて無いので、明治の政経だけで後3年分あります。(良く考えれば商も受ける予定なのでまだ結構ありそうです…。)

ポレポレと英語総合中級は同時平行がいいですか?それともポレポレ→総合の方がいいですか?

質問ばかりでスミマセンm(_ _)m
397大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:11:40 ID:MPfu4/o60
>>396
じゃあソウシマショウ。しっかりとしたプロセスをもって、演習をしないと効果は薄いです。読む際のプロセスも見についていない状態(=フィーリング)で文を読んでも
成績は伸びにくいので、まずはポレポレをやり、プロセスを頭に染み込ませましょう。
それから総合中級。読めないとこあれば解説やポレポレ参考にして進めればいいと思われます。
とりあえず大体プロセスが身に付いたなと感じればすぐに演習。
後パラパラ読んで大体知ってるとこあるなら、、ポレポレ早く終わりそうだな。
11月中に終わるようなら、年明けまで(一日2題必須になるけれど)にやっておきたい500+総合中級でいいかなぁ。
過去に書いたように、レベル的にはマーチくらいですね。
まぁ時間ねーし無理。と感じたら総合中級だけでいいデス。

398391:2006/11/10(金) 19:35:05 ID:BH51jZ1K0
ID:MPfu4/o60さん親切にありがとうございます。
シス単がんばりたいと思います。このような丁寧な回答をして頂けると言う事は
大学の現役生の方ですか?

399大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:41:13 ID:0b8e2BOCO
>>397さん

はいっ!じゃあまずはポレポレで解釈のプロセスをしっかりとやります!

500は国立向けと聞いたのですが関係ないですか?

河合のパラリーの本の@を最近終わらしたのですが、Aが私立向けとなっていたのですが(確か20問くらいあったかな?)そっちは時間があったらにした方が良いですよね?
400大学への名無しさん:2006/11/10(金) 19:49:28 ID:2eAWzFnE0
やっておきたい300、500、700と長文精講ってどっちが難易度上?
401391:2006/11/10(金) 20:08:41 ID:BH51jZ1K0
>>399
ポレポレまじでオススメ。
402大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:19:01 ID:0b8e2BOCO
>>401さん

今日はちょっと無理なので明日買います!

参考にしたいんですがどのようにポレポレ進めましたか?
403391:2006/11/10(金) 20:32:39 ID:BH51jZ1K0
一日に5回分進める。注意して欲しいのは和訳を完璧にすると言うよりも
如何にしてこの本のプロセス通りに文構造を把握するかということが重要。
というか一回目から順々にやっていけば自ずとわかるから安心汁。
俺はこれを繰り返す事で、まだ素早くはできないが文構造だけは例外を除き理解できるようになった。
語彙力があるなら最強だと思うぞ。
404大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:50:02 ID:rAfnom0h0
名古屋大学文系志望の者です。
基礎長文問題精構を終えたのですが、次に何をやればいいでしょうか?

現在英文問題精構を進行中で、全統記述で偏差値60ちょいくらいです。
405大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:58:33 ID:0b8e2BOCO
>>403

ありがとうございますm(_ _)m参考にさせて頂きます!

今日ポレポレ買おうとしたらお金がなかった…^^;

明日朝一番で買ってやり始めます!
406大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:26:38 ID:AZIaDBVRO
佐々木の面白いやったんだけど、次は速ナビか速読クリニックか迷ってます!
どっちがいいですかね?
407大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:04 ID:v6HDC6O6O
文法全くな俺がセンター110取るのに協力して
因みに今は80くらいorz
なにすれば長文解けるようになるかな 長文だけに絞りたいんだが 対策教えて下さい
408大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:59 ID:vcTaq+NUO
つ速単
409大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:42:49 ID:/5Xjz2BA0
ポレポレは京大とか東大とか阪大まではカバーしてないんだがなwww

ポレポレやって自信ついてる奴も京大の文構造全く取れないときがアル
410大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:50:23 ID:v6HDC6O6O
今は偏差値40位
浪人するんですけど俺がセンター偏差値60〜70まであげるのに必要な参考書や方法教えてください
411大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:56:32 ID:DhgNlt0w0
毎年、世界史に関する長文を出す大学ご存知の方いませんか?いたら教えてください。
412大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:01:17 ID:k0yIRtKQO
初歩的な質問なんですけど、ポレポレで文の構造が理解できたら、どういう風に点につながるんでしょうか??どなたか教えてください。。。
413大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:38:55 ID:AQPQCdEQO
金沢大理学部志望です。
ビジュアルを終えて、熟語の暗記をしている最中です。
長文演習に入りたいのですが、どれがオススメですか?ちなみに、過去問はやりました。
414大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:43:59 ID:m1FP13kh0
>>412
初歩的質問なんで?意味不明
自分で考えろ
日本語でまともに質問しろ
415大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:31:21 ID:TuL2NV2Z0
1000語以上の英文を扱った参考書ってありますか?
416大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:32:42 ID:U7qzBUGR0
長文精講終わったら何すればいいかな?慶應志望なんだけど
リンガメタリカとか効果的?
417大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:47:39 ID:/LSn8RrL0
>>353
@でふーん、こう考えるのか ぐらいで理解したら後は演習しまくること。段々慣れて早くなるから。
パラリーのストラテジーにある問題は何度も何度も解きなおすこと。問題や語句とかではなく読む時の思考回路を意識して。
パラグラフリーディング解説と大体同じ内容を説明できるまで解きなおせば十分。
418大学への名無しさん:2006/11/11(土) 02:18:54 ID:GzbXPJ6I0
>>412
>初歩的な質問なんですけど、ポレポレで文の構造が理解できたら、どういう風に点につながるんでしょうか?
ポレポレに限らず、構文がとれないと読めないでしょ?
>>416
即短上級は終わった?早慶ほど即短上級が役に立つ大学もないってぐらい、必須だろ。
リンガは即短終わって、他のパート(読解、文法etc)も問題ないんなら
オプションとしては有り得るってぐらいだろ。
419大学への名無しさん:2006/11/11(土) 06:31:32 ID:bbPI14X9O
>>417
ありがとう!
さっそくAを始めます!
420大学への名無しさん:2006/11/11(土) 11:28:56 ID:yu3r+pVdO
要約のコツとか練習の仕方ってないですか?読んでるうちにどこが重要かわかんなくなってしまうんですけど…
421大学への名無しさん:2006/11/11(土) 11:36:54 ID:umXd8uW9O
>>420
ディスコースマーカーやロジリーやるがいい。
422大学への名無しさん:2006/11/11(土) 12:09:05 ID:yu3r+pVdO
参考書ですか?本屋いってみます、ありがとう
423大学への名無しさん:2006/11/11(土) 12:46:59 ID:U7qzBUGR0
>>418
速単上級って必要なんですか?
いろいろな本見たんですが、速単上級はオーバーワークだから必要ないって声が非常に多く、逆は見たことないんですが…
424大学への名無しさん:2006/11/11(土) 12:52:17 ID:5hU43pK1O
ポレポレって人気あるけど、到達レベルなどいろんな面から考えて
透視図>>>>>ポレポレ
だと思うのは俺だけか?解説も分かりやすいし。
425大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:10:21 ID:ODhAxZE9O
要約対策にディスコスマーカーか英語要旨大意演習のどちを購入するか迷っています・・・。どちらが良書でしょうか?
426大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:28:34 ID:60Eq9CDp0
速読英単語上級が早稲田に適しているのは旧版が早慶の過去問で構成されていたから
今出ている改訂版はそんなに向いていないような気がする。
427大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:51:54 ID:U7qzBUGR0
旧版ってそんなに良いんですか!
今度BOOK OFFで見つけたら買ってみようかな…
428大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:55:29 ID:60Eq9CDp0
今からあせって使うようなものじゃない。
どうせ買っても君ならまた使い方を質問するでしょ
自分で乗り切れ。ここにいる大半が受験生だぞ?依存する理由が分からん。
429大学への名無しさん:2006/11/11(土) 15:20:35 ID:GRFzG7N80
>424
ここにもいますよ、透視図のファンが。
そんなに多くはないかもしれないが、透視図を高く評価している人、
結構いると思うよ。
430大学への名無しさん:2006/11/11(土) 15:55:18 ID:Dxj8IPpJO
上級はいいと思うな
単語力も上がるし何よりシャドゥイングできるし

俺は速読3冊シャドゥイングしまくって日本語読みと英語としての読みが近付いたし

まぁ英語として読む は究極すぎて無理www
431大学への名無しさん:2006/11/11(土) 17:18:51 ID:8BKvT76D0
>>425
どちらも良書だけど、伊藤先生の方がよかったな

志望は外大と早稲田政経です
偏差値は71なんですが超長文になるとワケワカメになります
速読力つけようと思って、王道か中澤の難関大攻略かで迷ってるんですがどちらがいいでしょうか?
432大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:18:29 ID:AtuWIsYC0
>>431
ノ「中澤」

ワケワカメ? 由々しい。
433大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:37:18 ID:MJ4wabuM0
シャドーイングやれば?
434大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:53:31 ID:n2r0jNcAO
私立医学部うけるものだけど、今速単必修やってんの、でも本番までに長文強くなりたいから上級やった方がいいかな?ちなみに必修はまだ半分も終わってない 1日一文やってる
435大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:56:20 ID:XOzMzFaK0
>>423
意味ないですよ。解説最悪だし。
436大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:57:41 ID:JGPjh5Z70
速読英単語の解説が悪いって、、、、

速読英単語に何を望んでるんだろう。
手取り足取り教えてもらわないと出来ない人間がする本ではないぞ。
437大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:04:47 ID:XOzMzFaK0
>>436
旧版(増訂第二版)のこといってんだけど、、ちょっと古かったかな。
今のはそんなに悪くないと思うけどね。
438大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:06:11 ID:JGPjh5Z70
いや、速読英単語に解説なんて無いだろ。
439436:2006/11/11(土) 21:07:29 ID:XOzMzFaK0
間違えた。436の>>423>>427の間違い。
440435:2006/11/11(土) 21:14:18 ID:XOzMzFaK0
また間違えてる、、もうこうなったらIDから判断してね。
441大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:36:41 ID:vVMHROLxO
>>438
いや、本の最後に長文とか熟語とかの解説が別冊でついてるよ。
でもあくまで単語帳だからそこに期待はしない
442大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:52:04 ID:MBx616LWO
昨日、塾で日本語に訳しながら読むより、英語のまま読めって言われたんだが、コレって普通じゃないの?
443大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:54:36 ID:yXy7aUCyO
速単上級を多読に使うんだったら英文解釈難問集をバンバン読め
間違いなく力がつくから
444大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:58:15 ID:MJ4wabuM0
英語のまま読めて。結局頭の中ではtranslateされるわけで
読みまくっていかにその作業が早くなっていくかでしょ頭の中で。
445大学への名無しさん:2006/11/11(土) 23:35:22 ID:mQgeH9g4O
河合の「こだわって」の3とか4とかってどうですか?
やっておきたいと差あります?
446大学への名無しさん:2006/11/11(土) 23:40:34 ID:s+wedhOgO
抽象的な文が読めません。助けて下さい
447418:2006/11/12(日) 00:56:11 ID:b53vw2Vx0
>>423
>いろいろな本見たんですが、速単上級はオーバーワークだから必要ないって声が非常に多く、逆は見たことないんですが…
いろんな本とは?俺としてはむしろ、即短上級は必要なしって名指しで完全否定している本は
一冊も見たことないんだが?参考書をレビューしている本がそんなにあるの?
早慶本気で目指しているやつにとって、とりわけ、塾通いしていないやつなら
即短上級ってメジャーな選択だと思うよ、文構造てきにも早慶の文そのままじゃ
ないにせよ、レベル的には適当でしょ。これが読めないやつはまず落ちるでしょ。
ってまあ無理には勧めんがw
448大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:58:16 ID:GHS+mePQ0
河合500の6題目(神戸大)

やたら難しいな。
構文や熟語が全く取れなかった。
しかもそれらが随所に散りばめられてるから…撃沈した。
構文・熟語がうまいこと収められてる良い本ないかな?
449大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:01:17 ID:gFnPZayI0
>>443
>速単上級を多読に使うんだったら英文解釈難問集をバンバン読め

それって学生社か開拓者から出てるやつですか?
450大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:08:27 ID:aR54Wxtx0
>>448
同じく撃沈。
カモノハシは余裕だったけど六題目はボロクソ
451大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:32:32 ID:b53vw2Vx0
>>448
まったく取れなかったってことはないだろ。今500を見てみたが、
構文的には難しいところはないぞ、あえて言うなら第三段落のso thatの
thatが省略されているところぐらいだな。六題目のほうが難しいぞ。
熟語帳一冊はきちんとやった?構文もいままでなにかやったんだよね?
それが身についてないだけじゃないのか?
452大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:54:35 ID:eP9MYw82O
俺はその後の7、8が読みにくかった覚えがあるな
453大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:02:33 ID:7Pa1HQJu0
物語文の参考書ってありますか?
454大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:12:51 ID:CdvSSMzhO
佐々木→500→700
今日から700
455大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:38:16 ID:3SpY89qlO
英文解釈の技術100を一通りやったんですけど、あまり理解できませんでした。基礎英文解釈の技術100にすべきか、このまま英文解釈の技術100を繰り返すか、ポレポレやるかどれがよいと思いますか? マジでお願いします!
456大学への名無しさん:2006/11/12(日) 03:17:08 ID:rx4LxlQKO
解釈100をやる下地できてないのかも。読み方として主語→名詞句・節みたいなのは大丈夫?だめなら基本はここだをみてみて。
そうゆうの意識して読んでるなら100繰り返しな
457大学への名無しさん:2006/11/12(日) 06:44:04 ID:z320MgZ5O
マーク模試平均180点いくんだけど記述になると和訳が完璧にできないで全統記述偏差値65が関の山なんだけど乙会トレーニング必修→ディスコ→実戦といけば東大英語90点とれるようになるかな?
458大学への名無しさん:2006/11/12(日) 09:22:44 ID:3SpY89qlO
>>456さんありがとうございます! 一応意識はしているんですが、本屋にいって基本はここだを見てきます!基本はここだを終わったあとは解釈100に戻るべきですか? あ、あと、ポレポレと基本はここだの違いを教えていただけたら… 質問ばっかですみません。。
459大学への名無しさん:2006/11/12(日) 09:29:43 ID:IKrmbdCJO
基本はここだの次に西の実況中継かポレポレで迷っています
西実況中継を利用してる方いませんか?
実況中継の位置付けを伺いたいです
よろしくおねがいします
460大学への名無しさん:2006/11/12(日) 10:53:03 ID:q4uMzhKsO
高3早大教育志望ですが会話形式の長文があるんですが赤本を見たところ少し問題レベルが高いみたいなんです。
その場合、ネクステの会話のところだけじゃ足りないですかね?
461大学への名無しさん:2006/11/12(日) 11:06:11 ID:FDIaPVk00
速読ってたくさん英文を読めばできるのようになるものですか?
自分のペースで読めば正確に内容をつかめるのですが、時間制限をつけると急に読めなくなります。
462大学への名無しさん:2006/11/12(日) 14:27:14 ID:WHDPuQZ40
センター試験9割を目指しています。偏差値は駿台全国で62
今までやった参考書は英文法解説 英文法道場 シス単 ポレポレ 解テク101 
リスニングのお医者さん 大矢英作文 300選 英作文トレーニング実戦です。

センター試験の問題を解いていてどうしても時間が無くなるので困っています。
現在通常の勉強とは別に速読英単語必修を読んで聴いて単語の確認をしているのですが
このレベルの英文ですと黙読150wordsで3分程度の速さです。
もう少しスピーディーに読みたいのですが、この調子で量をかけていればそのうち速さが増すのか
あるいは長文読解の方法論を勉強しないと厳しいのか等アドバイスをいただけないでしょうか?
463大学への名無しさん:2006/11/12(日) 16:13:37 ID:k97DraM60
>>462 そんだけやってて時間内のは読む練習たらなすぎだと思う、、とりあえず過去にやった長文の本(速短)を何回も読んで分構造のパターンがわかるようになれば早くなると思います
あとたくさんよめばいわゆるパラグラフの展開も分かるようになると思う
自分自身、、基礎解釈100⇒ポレポレ⇒ディスコ⇒透視図(中途半端) で並行して500やってたら分構造、文の構成わかるようになったよ
464大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:07:36 ID:WiMDUGvSO
どんなバカにアドバイスされてるかワカンネェよなwww
465大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:14:59 ID:QHn73NI0O
やっておきたい700買ったんだけどこれむずいな…
今までやった中でもトップクラスなキガス…
これて簡単なのか?(´・ω・`)使用者いたら聞かせて。
466大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:20:20 ID:MMk3edQT0
高3
SFC志望
全統マーク166でした。SFCは5割、早稲田は6割半ばしかとれませんでした。
トフルゼミナールのSFCの英語とZ会のSFCの英語ってどちらがいいのでしょうか??
467大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:43:35 ID:TjRj42EwO
マーチなら英作文ってやっておくべきなんすか?
468大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:57:46 ID:jOz2/cY20
過去問見てきめろ
469大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:59:44 ID:5dNHvI7NO
>>267
出るったって一問程度だろ?
470大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:07:35 ID:aI7pUJWsO
基礎技術100おわらせたんですが、解釈あまりできるようになってません。次なにやればいいですかね?
471大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:02:49 ID:+ldOgGKE0
明治志望なんですけど、z会の英語構文101ってどうですか?
使えますか?
472大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:04:57 ID:kyqLcNw20
>>465
文章自体は簡単ではない。
が選択肢が糞簡単。

結論はあまりむずくない。
と早大プレで撃沈した俺が言ってみる
473大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:04:17 ID:iGpvwHJ80
早大対策するには早大プレの過去問集とかやった方が、
そこいらの長文問題集やるよりは効率的かな?(過去問はやるとして)
474大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:19:25 ID:7tKlpmOT0
読むのが遅いっていうやつは、下のどれかをしてないかチェック
1、読むときに声を出すかのごとく唇を動かす
2、またはのどが動いている
3、何度も読み返している
4、いちいち()つけたり、実際にはしなくても頭の中でやってる

これをやめないと早くならないよ。
3を直すには、簡単な文章で分からなくてもどんどん先に進む練習をする必要あり。

ちなみに大体の大学生の読むスピードは60〜140words/min(外語大生が140付近)
ケネディ大統領はかつては280words/min(その後は速読身に着けて1000越えてるけど)
475大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:24:04 ID:+qKcFji8O
どなたか >>445をお願いしますm(_ _)m
476大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:24:35 ID:7tKlpmOT0
あと下のような文章があったとする。
When I came from shopping, I found my husband sleeping with the TV on.
これをwhen/I/came・・・って一語一語きって見てたら絶対早くならない。
When I came from shopping/ I found my husband sleeping/〜 とこのくらいの塊で見て行かないと。
これが難しいなら、When/ I came/ from shopping,/ I found/ my husband sleeping/〜
少なくともこの塊で一気に見るようにしないとスピードアップは図れない。
477大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:34:10 ID:zFDhcQlp0
まぁ直読直解は理想であるが、
どのくら英語力があるかで
個人差は出てくるね。
語彙、文法、構文などオールラウンドな力がないと
そう簡単にはいかない。
ただ、今は英語力がなくて返り読みしてても
左から右へ詠まないと駄目なんだよなという意識だけは
必ずもっておくのは大事。
それと、直読直解をすることで、リスニングも鍛えられる。
478大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:40:14 ID:iGpvwHJ80
>>476
塊で見ていくっつーより
When⇒I→came→from→shopping(あ、ここで副詞節終わりだな)って読んでって、
I→found(接が来るか?)⇒my husband→sleeping(あ、節じゃないな。第5文型だ)→with→the TV on
って左から右に読んでいってるな。
大体60〜70words/minだから決して速くはないけど…。

あと、>>473の質問にもし良かったら誰かアドバイスホスィ
479大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:56:19 ID:7tKlpmOT0
>>478
それが塊になったらもっと早くなると思わないか?
目が止まってる間(たとえほんの一瞬でも)、脳が見てるものを記憶しそれが何か分析するんだけど
一語一語ずつ見ていくと、目を動かして止まっての動作が繰りかえれるからどうしても遅くなる。
塊ごとで目を止めるようにすると、その「止まってまた動かして」の動作の回数が減って早くなる。
あと余談だけど、明るいところで文字見れば目の認識率が高まるから、勉強するときはそういうとこで。

ちなみに早大については知らないんだごめん(´・ω・`)
480448:2006/11/13(月) 00:18:22 ID:cO9Bkl8R0
>>451
熟語も構文もある程度は理解している(つもり)。
河合500 6題目 神戸大学 「視覚と認識」の話ね。

第三問の下線部訳ができなかった。
What it amounts to is that...の構文が取れなかった。
not so much A as Bは勿論取れたんだけど。
他にも問題にはなってないとこでやたら分からん表現があった。
481大学への名無しさん:2006/11/13(月) 01:30:18 ID:sLS0nZxL0
>>480
お前は何がしたいんだ?
482大学への名無しさん:2006/11/13(月) 01:47:36 ID:lxI9OfeNO
空所補充問題の問題集ありませんか?
483大学への名無しさん:2006/11/13(月) 11:50:50 ID:ccYWigoYO
どなたかこれから何をやったらいいのか教えてください

偏差値
6月の代ゼミ模試で55程度
このペースで勉強やれば大丈夫かなと思い、それ以降模試を受けずに昨日代ゼミの早稲田プレを受けたら英語がカンでも取れるような点数でした…
いままで問題の選択肢を訳してから長文を訳して選択肢を選ぶ方法をとっていたのですが、上手く訳せず昨日の長文の訳が飛び飛びになってしまい、ボロボロでした…
どなたかこれからどんな参考書をやって英語の学力を上げていけばいいのか教えてください…
484大学への名無しさん:2006/11/13(月) 13:22:51 ID:Z23XIW3jO
パラグラフリーディング最強!!
485大学への名無しさん:2006/11/13(月) 14:47:46 ID:e6Xa/Pb2O
パラグラフリーディングうんこ邪道!精読してりゃよめるようになる!
486大学への名無しさん:2006/11/13(月) 14:53:39 ID:IPCCZePNO
偏差値記述で70ないくらい
早慶志望
なぜか早稲田(政経法商)の過去問ができない 五割六割くらいしかとれない…
昨日の早大プレは56点(いいのか?)
慶應(商経)は8割とれるのに

700は特に疑問もなくすらすらいけたから一回しかやってない
なにが原因だと思う?
487大学への名無しさん:2006/11/13(月) 15:56:33 ID:j6/fNuZdO
いつも偏差値62あたりです。
読解力つけるために河合のパラリーかZ会のディスコースマーカーで迷っているんですが

どっちがいいですか?
488大学への名無しさん:2006/11/13(月) 16:00:55 ID:QqtifMcPO
河合の王道やろうか中澤の難関大やろうか…。
難しいのはどっちだろ。どっちがオススメ?
志望は早稲田政経、偏差値は68
489大学への名無しさん:2006/11/13(月) 17:05:38 ID:cO9Bkl8R0
>>486
700をすらすらってお前どんな勉強してきたんだよww
490大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:25:55 ID:hPGsQhchO
高二です。単語王、解体を終え、Marchレベルの文法は完璧です。英語は高三になるまでには早慶レベルまで揚げたいんですが、長文問題は何やりゃいいでしょうか?高三で偏差値高い人、お願いします。
491大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:35:43 ID:13WUCfpwO
>>487>>488
どっちもレベル的にも到達点もあんま変わらんから
レイアウトととか見て好きな方選らんだらいいよ。
492大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:48:59 ID:MbgL1C9e0
>>486>>489
俺も700ほぼ満点でサクサク終わったけど
点数は48しか取れなかった。

結論。
プレ>>>|壁|>>>>>>700

まぁ俺は>>486と違って全統記述72で
早稲田政経法は8割取れるが、慶應は6割しか取れないがw
493大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:52:40 ID:jSqB/vg20
>>490
解釈や読解はどうなのだろう?
できるなら今までやった教材晒した方がレスつきやすいよ。
494大学への名無しさん:2006/11/13(月) 19:56:50 ID:hPGsQhchO
>>493 解釈は基礎英文性交→ポレポレ(完璧ではない) あと、塾の授業で外大レベルの解釈をやっています。読解はまだ本格的には始めてはいません。ちなみに駿台偏差値は64です。
495大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:05:20 ID:jSqB/vg20
>>494
じゃあ長文やっててもおかしくないね。ポレポレ完璧を優先と思うけど。
早慶ならトフルの○○の英語がいいと思う。早稲田の英語と慶応の英語ね。
早慶の過去問で対策みっちり解説。解釈の教材が完璧なら読めるはず。
てかこれやってれば講習で早稲田英語とか慶応英語とか取ってるのと
さして遜色ないと思う。慶応は知らないけど早稲田の英語はそこまで
きつくないよ。当日いかに失点がないかって感じだし。
496大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:11:01 ID:hPGsQhchO
>>495
アザース!早速アマってきます。ところで、ポレの二周目以降ってどう進めてけばいいんですか?考えながら読めばオーケーでつか?
497大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:16:11 ID:lxI9OfeNO
空所補充問題の問題集ないですか??
498大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:22:34 ID:jSqB/vg20
>>496
やっぱ読むってことになるね。でもすんなりと読めて、聞かれれば人に
解説できるってとこまで理解して読む感じで。
499大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:37:19 ID:hPGsQhchO
>>498 分かりました。ホントありがとうございました!がんがります!!!!!!!
500大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:38:41 ID:iPxp1pD+0
>>495
トフルの○○の英語って赤本みたいなもの?
今駿台の早稲田の英語が解き終わって次に良い問題集、赤本探してるんだけど、
買う価値あり?
501大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:43:12 ID:nylWP6w60
法政大の英語(赤本)か
ポレポレを買おうと思うんだけど、
ポレポレって長文読解に役立ちますか?
502大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:45:07 ID:jSqB/vg20
>>500
過去問集と言うよりも対策本だと思う。
早稲田だといろいろな問題形式に事細かに解き方を教えてる。
早稲田の空欄補充が苦手とか特別どうにかしたいのあれば
そこだけ解くのもいいかもね。量多いからこれから全部はきつそうだけど。
あと過去問に近いのだと青の他に代ゼミの早稲田プレがあるよ。
こっちのが赤本みたいなもの。早稲田模試の集めたものみたいだけど。
503大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:52:30 ID:jWDfvblIO
>>502横レスだがそんなのあるんだね・・・
いつも赤本だと貴重な処女がいや過去問が減るから、解くのに緊張してたけどそれなら緊張ほぐれていいかもしれない
ちなみに商学部6割しかとれないwwwwwwwwwwww
センターは8割とれるのに/(^o^)\ナンテコッタイ
504大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:53:24 ID:iPxp1pD+0
>>502
対策本か。かなり良さそうだな・・・。
買ってみるよ。ありがとう。
505大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:58:29 ID:i5c9q22o0
同じく早慶志望ですが、長文精講→赤本だけで挑むのは無謀ですか?
ちなみに8割以上目指してます。
506大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:00 ID:jlMO4qkL0
なんでそういう漠然とした糞みたいな質問すんのかね
イライラしてくるよ
507大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:06:01 ID:nylWP6w60
法政大の英語(赤本)か
ポレポレを買おうと思うんだけど、
ポレポレって長文読解に役立ちますか?
508大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:09:04 ID:jlMO4qkL0
マルチ市ね
509大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:13:24 ID:i5c9q22o0
>>506
どこが漠然としてますか?
長文精講の到達度について是非教えて下さい。
510大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:22:20 ID:nylWP6w60
法政大の英語(赤本)か
ポレポレを買おうと思うんだけど、
ポレポレって長文読解に役立ちますか?
511大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:30:28 ID:IIR3tD4LO
慶應志望なんだがロジリーの演習Aってやるひつようあるかな?
512大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:30:53 ID:a2Ka01nr0
無い
513大学への名無しさん:2006/11/13(月) 21:33:12 ID:azsINlcaO
明治志望です。
今全統記述の偏差値が60くらいで、今までやったのが、速単必修と長文の問題集だけです。解釈をやってないのでこの時期からでもやったほうがいいですか?
514大学への名無しさん:2006/11/13(月) 22:11:16 ID:/Amz7Z40O
ポレポレ音読しまくれば速読できるようになりますか?やっぱもうちょい長い文じゃなきゃダメだよね?速単必修は一つにつき5回音読したんだけどいまいちできてる気がしない。
515大学への名無しさん:2006/11/13(月) 22:33:36 ID:jTHFPKblO
慶応の経済志望いる?英語ムズイラシイケド、参考書なにやりましたか?俺今偏差値58でヤバすぎ…
頼みます…教えて下さい
516大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:13:00 ID:lWf/hK6o0
58なら解釈からやり直しだな

マークは180くらい?
517大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:28:35 ID:lSftQqHv0
170です・・・本当に助けてください・・・文法(ネクステ)単語(シスタン)
熟語(1000個)基礎英文解釈の技術はやってきました・・・
長文は学校の簡単なやつ(センターくらい)しかやっていません・・・

まじでお願いします・・・本当に頼っています長文をやったほうがいいんですか??

解釈からやり直しってことはもう一回基礎見直せばいいでしょうか??
518大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:30:36 ID:lWf/hK6o0
過去門はやってみた?
その偏差値なら早稲田の方が望みありだとおもうけど
519大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:32:07 ID:lSftQqHv0
過去門は申し訳ないですがまだ手をつけていません・・・

慶応の経済の英語はやはりむずかしいんでしょうか??
早稲田のほうが解きやすいんですか??
質問ばっかで申し訳ないです・・・
520大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:33:06 ID:e6Xa/Pb2O
>>510
全く役立たない
521大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:35:57 ID:lWf/hK6o0
もちろん学部による経済と法とSFCはかなり難しい。
明日にでも志望学部の問題やってみてなにが足りないか考える
たぶんこてんぱんにされると思うけど。

英語の難易度自体は早稲田の方が簡単だよ
522大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:38:03 ID:lSftQqHv0
しかもあと時間的に厳しいからな〜・・・慶応はあきらめたほうがいいのかな・・・

経済学部に受かった人が使った参考書を教えてもらいたいなw

とにかく過去問やってみます!!厳しかったら早稲田を第一志望にします☆
ありがとうございました!!
523大学への名無しさん:2006/11/13(月) 23:40:51 ID:azsINlcaO
>>513お願いします。
524大学への名無しさん:2006/11/14(火) 01:21:57 ID:H9rxVYENO
>>522慶応に行きたいんだろ?早稲田だって問題が簡単でも合格点が高くなるから難易度はかわらないぜ?
ここで妥協したらどんどんアッー
525大学への名無しさん:2006/11/14(火) 01:22:48 ID:fZ7HXqof0
慶應はへんさち70は欲しいよな〜
526大学への名無しさん:2006/11/14(火) 02:03:53 ID:gtOPw3JYO
早稲田文系志望の3年です。
解釈としては、
西の英文読解実況中継→基礎英文解釈の技術100→基礎英文問題精講で終わらせました(これからは復習して定着させます)。
長文読解には、英語長文ハイパートレーニング1・2・3と、マーク式基礎問題集英語 (河合出版)、英語総合問題演習 (駿台文庫)
英文速読のナビゲーターorロジカルリーディング実況中継or中澤の難関大攻略・徹底長文読解講義
多読英語長文(Z会)
やっておきたい英語長文700
基礎英語長文問題精講
英語長文問題精講

などを使おうとしているのですが、どれを組み合わせるべきでしょうか?
527大学への名無しさん:2006/11/14(火) 02:14:44 ID:FKY0RH1oO
全部やればいいじゃんwwwwwwwwwwww
528大学への名無しさん:2006/11/14(火) 04:37:46 ID:3d7t7/UOO
>>523
過去問の長文がどの出来るかによる。
構文が取れずに間違えることが多いなら基礎技術100かビジュアル1やればいいし
そうじゃないなら多読した方が実戦的。
529大学への名無しさん:2006/11/14(火) 09:48:00 ID:H9rxVYENO
構文長文読むときあまり役に立たない
関係詞とかくらいだよな
530大学への名無しさん:2006/11/14(火) 11:36:38 ID:3d7t7/UOO
読む時というより和訳系の問題を解く時に必要かな>構文・解釈
531大学への名無しさん:2006/11/14(火) 12:14:54 ID:FVeybuMc0
>>522
この時期に参考書を聞いてる奴は
雑魚ですw
不合格だから安心を

>>529
いや、比較系統は超重要だと思うんだが。

532大学への名無しさん:2006/11/14(火) 12:46:54 ID:Y+q0GkR9O
って言ってる上目線な>>531みたいなヤツが落ちる^^w^^
533大学への名無しさん:2006/11/14(火) 13:09:32 ID:oRYPx9FLO
速読クリニックってどう?
534大学への名無しさん:2006/11/14(火) 14:15:10 ID:aLKLVkXiO
構文って基礎英文問題精講をやればいいんですか?
いまいち構文とか分かんないので。
535大学への名無しさん:2006/11/14(火) 14:36:53 ID:FKY0RH1oO
いや構文集やれよ
536大学への名無しさん:2006/11/14(火) 15:29:44 ID:k1xdLkpvO
構文集ってなにがいいかな?
537大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:04:53 ID:FKY0RH1oO
過去ログ嫁
538大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:06:46 ID:FKY0RH1oO
っていうかお前の注ぎ込める時間が
わからないしやっぱ本屋行って自分の気に入った
の買ったほうがいいよ。数とかも本によって
違うし評判なんて当てにならない
539大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:40:35 ID:rU3KQhAW0
空欄補充
会話の空欄補充
に重点を置いた問題集でお勧めありますか?
540大学への名無しさん:2006/11/14(火) 16:46:09 ID:aLKLVkXiO
>>535
構文集いりますか…
じゃあ基礎英文問題精講は解釈に使った方がいいですね。
541大学への名無しさん:2006/11/14(火) 17:25:54 ID:ZFA+vKv20
早稲田法学部志望の現役です。
英語の偏差値は全統記述で63、過去問でせいぜい5割、先日の代ゼミ早大プレは100点中42点でした・・・

今までにやった参考書は
基本はここだ→基礎英文解釈100→ポレポレ
シス単5章以外、速単必修と上級、速熟
山口英文法講義の実況中継→桐原1000が現在進行中で7割くらいまで
河合やっておきたい500
です。

長文の内容っていうか、一文一文の解釈の段階で読めない文章が過去問どころか
河合500ですらたまにあるわけですが・・・
ポレポレがマスターできてないのでしょうか?ポレポレは例文丸暗記してしまったんですけど。
ちなみにわからない単語はほとんどないので、語彙不足では無いと思います・・・

全統記述で、国語は偏差値65で政経が80あって、過去門は国語6割、政経7割取れるから、
本番では合格点に滑り込めると思うんですが、英語がヤバすぎます。
何が足りないんでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
542大学への名無しさん:2006/11/14(火) 18:39:19 ID:CbbY1vis0
熟語と単語、文法を完璧に覚えましたが、この場合はやっておきたい500からでも
いいんですか??

ちなみに解釈本は基礎英文解釈をやりましたが、構文の参考書!?・・・はやっていません・・・
やはりやっておきたい300からやったほうがいいでしょうか??
ハイパートレーニングとかも良書でしょうか??

よろしくお願いいたします☆
543大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:03:18 ID:aLKLVkXiO
基礎英文700選は構文集でいいんですか?
知識がないものでスミマセンが教えて下さい。
544大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:15:14 ID:wca75GLZ0
もうすぐ精読のプラチかが終わるんですけど、精読→Z会の総合問題のトレーニングってうまくつなげますか
545大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:51:57 ID:FKY0RH1oO
>>542
やっておきたい300はセンターレベルかそれ以下だから
自信があるなら500でいいんじゃないかな?
500は以外とムズい。おれは2冊買って
500を1問と、300を3問ぐらい一日にといてるけど。
546大学への名無しさん:2006/11/14(火) 19:58:25 ID:amQ/sNAr0
長文がなかなか得点につなげません
単語にはそこそこ自信あるのですが・・・
今ハイパートレーニングをやっています。
でもちょっと合わない気がするので『本英語長文講義の実況中継』
をやってみようと思うのですがまだ間に合いますかね??
547大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:11:54 ID:vkMLA2xK0
545さん・・・ありがとうございます!!恥ずかしながら早稲田の商学部志望です

構文って英語頻出問題総演習の構文しかやっていませんが・・・
量、レベルてきには大丈夫でしょうか??頻出問題集では一番難しいらしいです・・
548大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:15:41 ID:amQ/sNAr0
>>546です。
他にも『西英文読解講義の実況中継』の考えているのですが・・・
わかる方よろしくお願いいたします・・・。
549大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:41:56 ID:C7NDHPnHO
>>528
ありがとうございます。
550大学への名無しさん:2006/11/14(火) 20:49:28 ID:23l6UyOP0
早稲田商志望の高3、偏差値は全統・ベネ駿で64〜69程度です。
長文対策としてこれまでに基本はここだ・ポレポレ・河合500をやりました。

現在、長文問題精講を1日1〜2題(1題解くのに25分前後)のペースで進めているのですが、5〜6割程度しか正答できないことが多く、
それを下回ることすら有ります。最近ようやく全統や進研のマーク模試レベルの長文は0〜1ミスで済むようになってきたのですが、
少しレベルの高い文になると内容把握が上手くできなくなります。今やっている長文問題精講の中期後期それぞれ20題が
終わり次第、他大のも含めて過去問演習に入ろうと思っていたのですが、あまりに今やっている問題精講の正答率が低いため
このままで良いのか不安です。
計画通りに進めるより、演習量を少し割いてでも過去問に行く前に何か読解や解釈等を挟んだ方がよいでしょうか?
551大学への名無しさん:2006/11/14(火) 23:27:22 ID:7RI6CMHJO
空所補充問題の対策をしたいんですが空所補充問題だけの問題集ありますか??
552大学への名無しさん:2006/11/15(水) 01:10:09 ID:P7PEQ/WUO
>>550
佐々木の面白い程
553大学への名無しさん:2006/11/15(水) 08:39:46 ID:vemRNk+CO
文法終らせたのでそろそろ解釈とか読解に
入りたいと思っているのですが何からすればいいんでしょうか?
現役3年でセンターだけ使用です。
よろしくお願いします
554大学への名無しさん:2006/11/15(水) 17:27:40 ID:zUcSQkFdO
センター利用一本にかけるのか??
とりあえず過去問をやってみて
どれだけできるか試してから報告しろ。
センターだけならマークだけの問題集で
いいんじゃないか?私大受けるなら
下線訳みたいの問題もいるけど
センターは全部マークだからな
555大学への名無しさん:2006/11/15(水) 17:57:42 ID:0yHlxgNvO
進研65ぐらいの高2です。
今文法の復習をやりつつ長文の練習をしようと思ってるのですが、文の読み方・問題の解き方が詳しく書いてある参考書はどれでしょうか?
教えて下さい。
556大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:04:28 ID:+3NxxGva0
この前の駿台ベネッセ共催マークで長文で30点しか取れませんでした。
ポレポレを数周したので、文意は大体取れたんですが。
原因としては、演習不足が考えられるのですが、これは数をこなせば
解消されるのでしょうか?
あと、演習不足が原因であるならば
何かオススメの長文問題集を教えてもらえるとうれしいです。
557大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:09:14 ID:P7PEQ/WUO
長文てまさか3456で?
558大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:27:09 ID:+Mm2Pec+0
全党記述74慶應法志望高3

やった参考書は英文解釈教室、長文教室、テーマ別、速単上級、解トレetc...

精読は解釈教室で完成させ、他の教材は多読に使いました。

Universe of English シリーズをやろうと思ってるんですが、
他に慶應に対応した問題集みたいのってありますか?
トフルの慶應の英語ってどうなんだろう。教えてエロイ人。
559大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:39:27 ID:n71IC211O
真剣ゼミの長文特攻いいね
560大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:40:19 ID:rcq2QbLN0
>>558
Universeは慶應に対応してるわけじゃないよ。慶應の文よりムズイと思うし。
だから、あそこまでやる必要ない。
トフルの慶應英語か河合の慶應大英語→過去問でいいと思う。
あんなムズイ(Uni(ry)ものやるのは、全てやること終わってから。
志望大の英文より難しいのに、志望大演習してない状態でやるもんじゃないと思います。
561大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:44:13 ID:vemRNk+CO
>>554
わかりました。
562大学への名無しさん:2006/11/15(水) 18:46:35 ID:+Mm2Pec+0
>>560
サンクス。トフルの慶應の英語は自作問題なのかな?
数学社の慶應の英語はあるんだが、過去問から取ってるから
結局赤本と変わらないんじゃねぇのとか思ったんだよね。
563大学への名無しさん:2006/11/15(水) 19:23:29 ID:+3NxxGva0
>>557
そうです。特に34は0点でした。
もう国公立諦めようかな。
564大学への名無しさん:2006/11/15(水) 19:33:58 ID:ouy1QFlV0
>>563
最低限の単語・文法ができてないと長文なんて読めないよ。
565大学への名無しさん:2006/11/15(水) 19:43:25 ID:AnWCltO30
英語長文問題精講はどのようなやり方でやるべきなんでしょうか?
わからない構文は時間をかけて考えるというやり方でいいんでしょうか?
それとも高速で「だいたい」読んで設問を解く、というやり方のほうがいいんでしょうか?
というか前者のやり方でもう終わらせちゃいました!
後半数題は一題に50分くらいかけた記憶もあります!
それでも早稲田大学文学部過去問アホみたいにとけませんでしたぁ!
正直、早稲田大学文系英語に一文一文を「時間をかけてでも」綿密に読む能力って、必要ないですね。
過去問やって初めて気付きました!
文法と熟語と単語が一番大事ですよね!
英文解釈教室、まじ時間の無駄だったなぁ。
早稲田大学にはどう考えても必要ないよね。
その時間即ゼミやっとけばよかったな・・・
566大学への名無しさん:2006/11/15(水) 19:49:05 ID:AnWCltO30
早稲田志望者のみんなに忠告!
長文問題やるより、即ゼミやらなんやらで文法やったほうがいいよ。
長文が読めてる必要は、かならずしもないんだな。
長文問題やるなら、あくまで飛ばし読み!
設問先に読んで役に立ちそうなところだけを拾ってね。

もうだめだぁ
567大学への名無しさん:2006/11/15(水) 19:53:59 ID:+3NxxGva0
>>564
ありがとうございます。
文法と単語をもう一度1からやり直そうと思います。
568大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:33:21 ID:zUcSQkFdO
>>567
ちょwwww長文全部で30はまずいって。
文法なんて俺はあんま長文にはいらないと
思うよ。文型いがいはいらないから時間の無駄
だから片っ端から長文やったほうがいいような
単語はもちろんだがさ。やっておきたい300あたり
からやってみたらどうかな?
569大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:37:39 ID:49BrQy18O
ポレポレ音読しまくれば速読できるようになりますか?
570大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:40:41 ID:AnWCltO30
>>569
できるわけねえだろ馬鹿
「音読で英語が読めるようになる」宗教信者に騙されるな。
入試で必要とされる「速読」は「受験時間内で設問を解く事に
必要な情報のみを拾い出すこと」だ。

あ、ポレポレは精読する本だよ。
571大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:51:31 ID:o75s4R3A0
>>570
早稲田がある程度飛ばし読みでいけるってのはマジ?
572大学への名無しさん:2006/11/15(水) 20:53:10 ID:AnWCltO30
>>571
飛ばし読みっつーか「受験時間内で設問を解く事に
必要な情報のみを拾い出すこと」が必要。
まあ一文一文まともに読んでたら、相当の英語力無きゃ
時間切れ必死。
573大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:02:05 ID:y8coJVwXO
長文読む時は心の中で読んでますか?それとも字を追うだけですか?
初歩的なことですみません誰か教えてください
574大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:04:09 ID:sxT3jv/x0
>>571
英文の量が多いから、設問解くのに必要な部分とそうでない部分を判断してきっちり精読するところと
そうでないところとを見極めるってことじゃないかな。構文もろくに取れない人が分からないところを
やむなしに飛ばして読むっていうのとは違うと思う。
575大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:09:00 ID:o75s4R3A0
>>572
>>574
すごく参考になった。。
サンクス!!
576大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:09:35 ID:Vx/6aB5tO
腹立つ質問ばっかだな
577大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:16:09 ID:Y4ng9V9m0
センターの長文って、大学のレベルでいったらどのレベルでしょうか?日東駒専くらいですか?
578大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:26:04 ID:LwWP0DR/0
>>565-566
ワロタwww何そのアホ丸出しの発言www
579無名木子:2006/11/15(水) 21:28:50 ID:TOvEwHEz0
ご請求頂きありがとうございました。
http://www.netaruze.com

私は安置和田のまわしものです。
やる気の引き出しに長けた大学受験合格を請け負う会社ですね
580大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:40:34 ID:F8Yfvi5fO
>>565>>570の態度の豹変ぶりがワロス
581大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:42:26 ID:PJsB/jiaO
佐々木のおもしろいほど〜をやっていまして、情報構造を使っての長文読解ですが

パラリーのようにパラグラフのようなセンテンスに比べてまだ大きな単位で相互の単位の関係を把握していくのに対して、情報構造はセンテンス単位の分析が多いみたいで、といっても論理自体はパラリー以上に単純な物みたいなのですが……実際に実戦に使われている方いますか?

いましたらアドバイスや意見聞かせてください
582大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:44:31 ID:lY3Xx83p0
ID AnWCltO30
こいつ禿ワロスww
英語長文問題精講はどのようなやり方でやるべきなんでしょうか?
後半数題は一題に50分くらいかけた記憶もあります!

お前精巧やるレベルじゃねぇってw
583大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:48:01 ID:PK4twYUJ0
>>577
そこらへんの私大の過去問見たことないからわからんけど
高校2年生の期末テスト程度じゃない。単語レベルは高くないから
普通に勉強してれば8割は確実。そんなに意識しなくてもいいと思うよ
584大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:52:08 ID:Us9+bP5nO
>>578
>>580
俺も思ったww
585大学への名無しさん:2006/11/15(水) 21:59:15 ID:PEbZWX/30
>>581
俺もやったけどこれたぶん佐々木の授業取ってる奴向けっぽい。
センテンス単位で重要な情報を汲んでいくって
まるで教科書全部に赤のマーカーをひくような芸当としか思えん。
私大で慶応じゃないなら速読ナビか河合パラかZ会ディスコースで十分だ。
586大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:12:34 ID:PJsB/jiaO
>>585
やはりそうですよね?センテンス毎に重点部分を意識する意味ではいいですが……

速ナビは既に終えましたがレベルはかなり基礎ですね OSPを所有していますが、Z会ディスコースマーカーを先にやってもいいでしょうか?

余計なことまで質問してすみません
587大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:20:35 ID:BUxrt8280
単語、熟語をまず覚えるだろ??つーかこの時期いい加減終わらせるんだ。

あとはハイパートレ2やって次3やるんだよ。ちゃんとコピーとって
問題解いたら精読しろよ??
んで次、即ゼミ5やるんだよ。ハイパートレ2,3をしっかりやっていけば
即ゼミ5は楽に感じるから、まぁそれやりつつ2、3の復習な。
次は河合の500やりつつ即ゼミ5の復習をするんだよ。

これでマーチぐらいなら楽。ポイントは熟語と単語はもうさっさと終わらせるんだよ。
いますぐやれ。
量も大切だけど、やっぱり質だぞ!!一門一門しっかり取り組んでな。
588大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:37:50 ID:2ybO72pS0
俺、今英文解釈教室やってるけど、
構文云々より英文の内容が面白いのばっかりで良いよ。
本当に面白い。
589大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:48:06 ID:y8coJVwXO
(´;ω;`)
590大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:10:21 ID:pnFaBjId0
>>589
>長文読む時は心の中で読んでますか?それとも字を追うだけですか?
>初歩的なことですみません誰か教えてください
この質問は奥が深すぎるので答えられません。
591大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:15:22 ID:+Ybl+lB+0
>>589
字を追っていきながら心の中で読んでます。

正確にいうと字を追うと自然と訳が頭に入ります。
上手く説明できなくてごめんな。
592大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:29:56 ID:gMxxLCRl0
テーマ別ってどういう人を対象にしてるんだ?
あとテーマ別いくまでにやっておくべきものってどんなもの?
593大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:34:50 ID:h6aWwBfKO
>>565-566
キモすぎwwwwwwwwwwww
594大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:36:16 ID:y8coJVwXO
>>590>>591
ありがとうございます
心の中で早く読めるように練習してみます
595大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:47:59 ID:5Lh9wfzwO
高二で進研73ぐらいです。長文演習以外の事は全て終わりました。今から長文をやっていこうと思うのですが、イキナリ問題演習に入るべきですか?テクニック系の参考書を挟むべきですか?
596大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:51:04 ID:xHOVUwyL0
>>595
河合の300・500・700を読んでまたおいで
コレを2年の間に繰り返すだけでよい
597大学への名無しさん:2006/11/15(水) 23:51:58 ID:5Lh9wfzwO
>>596
イエスサー
598大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:05:42 ID:OCGGe4UOO
偏差値62です
基礎解釈100やらずにポレポレから突入しちゃったんですが、基礎解釈もすべきですか?
599大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:11:05 ID:fJZ//1iU0
精読プラチカが難しくて苦戦してる俺は負け組み・・・
600大学への名無しさん:2006/11/16(木) 01:35:27 ID:p9INDeyo0
>>598
ポレポレが理解できれば大丈夫だろ。
分からないと思ったら戻ればいい。
601大学への名無しさん:2006/11/16(木) 01:41:08 ID:OCGGe4UOO
>>600 わかりました、ありがとうございます!基礎解釈の内容はポレポレとどう違うんですか?
あとポレポレ終わった後読解力伸ばすためにディスコースマーカーしようと思ってるんですが大丈夫でしょうか?
602大学への名無しさん:2006/11/16(木) 02:06:27 ID:RvaTBC9qO
大丈夫だすよ
603大学への名無しさん:2006/11/16(木) 08:27:51 ID:/TCHq/SZ0
どうしてみんなポレポレポレポレ言うのかわからん・・・・。

みんな義務感もってそうw
604大学への名無しさん:2006/11/16(木) 09:52:22 ID:cHsv1A6d0
おまえらポレポレポレポレうるさい!
ポレポレ村の住人かっつーの!
605大学への名無しさん:2006/11/16(木) 11:39:54 ID:VpY9x6uEO
ポレポレの量に対する質は確かに納得

俺は英文解釈教室だけど
606大学への名無しさん:2006/11/16(木) 11:51:46 ID:RvaTBC9qO
あっそぅ。
607大学への名無しさん:2006/11/16(木) 13:45:24 ID:Ki9LDnTb0
>>586
ディスコースやればOSP必要ない。OSPはどんなものか知らない。
ディスコースで難度は十分だしどこが志望校か知らないけど
外語大か慶応SFCじゃない限り1,2点パラリーやればもう必要ない。
ディスコースは速読ナビの発展したのに近いと思う。
佐々木の長文は難度低すぎで平易な文章相手に情報構造と言われても
何の参考にもならないよな。応用のしようがない。
608大学への名無しさん:2006/11/16(木) 13:49:07 ID:9Bk0EyeYO
>604
デストラーデw
609大学への名無しさん:2006/11/16(木) 14:15:57 ID:VpY9x6uEO
>>607
佐々木は確かに簡単過ぎますね。内容把握に小細工いらないですし……

ただ、ディスコースマーカーで十分ならとりあえずディスコースマーカーでやってみます。

ありがとうございました。
610大学への名無しさん:2006/11/16(木) 14:26:42 ID:FFKPrArD0
ID:AnWCltO30 テラワロス
611大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:47:46 ID:PxSQI/7T0
ポレポレだってwポレポレw
何がポレポレだよw
612大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:28:47 ID:uCGZGX7GO
ひらがなタイムズっていう雑誌あるけどいいよ
和訳と英文が載ってて内容も面白いから苦がない。多読にいいよ
613大学への名無しさん:2006/11/16(木) 17:35:29 ID:GPapxRh70
エミュで外国語版のやってるw
I checked around his feet,but nothing was found.
勉強になりそうwww
614大学への名無しさん:2006/11/16(木) 18:52:49 ID:Qmr9HwDJ0
ポレポレ難しいよ……。
最初2個くらい読んで挫折したorz
615大学への名無しさん:2006/11/16(木) 19:50:03 ID:FSv/bK+n0
最初から読めるんだったら ポレポレなんかいらない
616大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:00:25 ID:zCeZ/HcHO
ポレポレはいかにしてSV(本中では文の骨格)を掴むか、このプロセスを明確に示してる。
617大学への名無しさん:2006/11/16(木) 20:52:48 ID:/TxqJrsMO
上智の経済志望なんですが読めるんですが全然答えがあいません、単語はいわゆる上級用まで覚えておいた方がいいですよね?あと速読のコツみたいのあったら教えてください。
618大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:00:37 ID:zCeZ/HcHO
>>617
あんまり単語を追究するのは止めとけ。
俺も上智志望だからわかるが、あの英文には必ず5〜6語シス単4章にも載ってないような単語が出る。
つまり出題者は「文脈で判断せい」と言ってる訳だ。
まぁ単語やるより長文たくさん読んで馴れた方がいいんじゃね?少なくとも俺はそうしてる。
619大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:12:01 ID:OCGGe4UOO
601の者ですが、ポレポレと解釈技術はどう違うんですか?
何回も質問してすいません‥
620大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:12:11 ID:HmQ7Df0rO
ポレポレ読めることは読めるんだけど、曖昧に捉えてる文構造を
はっきり示してくれるって意味で愛用してる。
621大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:13:29 ID:rRP+zEb00
>>614
いくらなんでも早すぎだろ…

上智志望だけど複雑な構文がないのが助かるな。
実用英語ってやつなのかな。
622大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:20:00 ID:zCeZ/HcHO
>>621
助かるよな。だからコピペじゃないが俺はシス単&速単上級をひたすらやってる。過去問は12月から。
623大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:37:07 ID:XvhJxIEo0
上智英語は理系も含めて演習用のストックが沢山あるから
多く解けば解くほど問題に慣れ、知識が定着するのが良い。
624大学への名無しさん:2006/11/16(木) 23:44:45 ID:vXIi4Nd1O
高二で進研偏差値75です。一橋、慶應志望です。基本的な事項は全てすみました。語彙力もそれなりです。テンプレを読んで、ディスコマが自分に合っていると思ったんですが、高二でもやれるモノですか?
625大学への名無しさん:2006/11/16(木) 23:46:03 ID:HmQ7Df0rO
>>624
偏差値がそれなら十分いける
626大学への名無しさん:2006/11/16(木) 23:49:09 ID:vXIi4Nd1O
分かりました。ディスコマを何回かやった後は、慶應の英語をやろうと思っているんですが、ぶっ飛びすぎですか?
627大学への名無しさん:2006/11/16(木) 23:53:16 ID:HmQ7Df0rO
>>626
一回やってみてぶっ飛びすぎだと感じたら、また足りない部分を勉強するべきだよ。
一回チャレンジしてみるのはかなり重要なこと。
628大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:07:53 ID:zSbTWITv0
早稲田の政経学部志望なんですけど
たまに構文が取れないことがあるんで
英文解釈教室はやった方がいいでしょうか?
それとも今までの解釈本(富田100上下)やり直した方がいいでしょうか?
629大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:13:49 ID:luWtSskP0
>>628
質問の前にケツ出せよ
630大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:19:27 ID:+74ABD5oO
早稲田の赤本を解いていて、途中で何を言っているか分からなくなってしまうことがあるのですが、ディスコでもやった方がいいんでしょうか?
それとも赤本を解き続けた方がいいんでしょうか?
1浪です・・・
631大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:26:42 ID:rd4tl5hvO
なんで一浪で今更そんなこと言ってんだ
632大学への名無しさん:2006/11/17(金) 00:40:05 ID:W9NDxHXi0
透視図は大体解けるし解説にも納得出来てるが、
あっけなさすぎて「これホントに京大志望向けかよwww」という印象。
633大学への名無しさん:2006/11/17(金) 01:15:23 ID:pA80bh5nO
速単上級って何文載ってます?
634大学への名無しさん:2006/11/17(金) 01:30:48 ID:LKX4Y5Y2O
代ゼミ偏差値63でレベルアップのために構文540を今おぼえています。
更にレベルアップのためにディスコースマーカーを考えています。しかし英文解くのにディスコースマーカーって必要ですか?役に立ちますか?
635大学への名無しさん:2006/11/17(金) 01:49:51 ID:03K3gaqI0
全て自分次第です
636大学への名無しさん:2006/11/17(金) 02:09:24 ID:pmX2tcC+0
センター過去問で150〜160ぐらいなんですが、
アクセントとか強勢問題でのミスがひどいです。

なんか良い参考書ない? マジレスお願いします!!
637大学への名無しさん:2006/11/17(金) 02:10:40 ID:iQ/seh/9O
そんなもんに参考書使うほど馬鹿なことはない
638大学への名無しさん:2006/11/17(金) 02:11:49 ID:iQ/seh/9O
↑マジマジレス
639大学への名無しさん:2006/11/17(金) 02:13:43 ID:D2xUTa7p0
ちんちんなめて
640大学への名無しさん:2006/11/17(金) 02:19:21 ID:iQ/seh/9O
↑方形やん
641大学への名無しさん:2006/11/17(金) 02:25:21 ID:990b2ePp0
>>607

じゃあ、外大かSFCの場合、ディスコに何を足せばいいの?
642大学への名無しさん:2006/11/17(金) 03:21:14 ID:rd4tl5hvO
>>636
単語帳で発音しながらなれるしかない
変な単語の発音なんてでないんだら
単語帳で十分。文のやつは慣れ。
あんなの新しい情報選べばだいたいあたるだれ
643大学への名無しさん:2006/11/17(金) 03:47:25 ID:MAGdu6UTO
久々ににちゃんきちゃった。シス単、速単、解体英熟語、文法1000、基礎はここだ!、ポレポレの後にやっておきたい300やったら文の意味はわかるんだけど、ほとんどばつ。何が原因なの?
644大学への名無しさん:2006/11/17(金) 04:15:14 ID:VfG7yzbs0
>>643
原因はお前の頭w
645大学への名無しさん:2006/11/17(金) 09:23:13 ID:liQqKFXT0
>>643
文章を自力でよんで、わからないならわからないなりに解く力(文脈から類推したりする力)
がないんだよ。はっきり言ってこなしてる量が少ない。

俺は長文80題くらいはいままでに解いてきてるよ。
646大学への名無しさん:2006/11/17(金) 10:03:03 ID:PrJR7FprO
英語は市販の参考書やっても伸びないよ。言葉を原点からイメージでとらえる力と読むための文法知識(これは参考書では無理に近い)
647大学への名無しさん:2006/11/17(金) 10:09:01 ID:PrJR7FprO
おまえら馬鹿すぎてかなりwディスコとか一々何の本やればいいとかあまり意味ないから俺の知人で有名な本ばかりやってたが英語を本質から理解してないから全て落ちてたw
648大学への名無しさん:2006/11/17(金) 10:13:45 ID:AoYClmPsO
今高2だけど、やっぱ単語はシス単がいいの??ターゲットや速単はどうなの?
649大学への名無しさん:2006/11/17(金) 10:31:19 ID:AoYClmPsO
連投で悪いが、文法ってテキスト(ネクステージとか)買ってまでやるべき?塾で1通りやって大体頭に入ってからもう長文と単語、熟語しかやってないんだけど…
650大学への名無しさん:2006/11/17(金) 12:13:17 ID:cetK9IHe0
>>646
そんな簡単に言ってしまったら勉強のしようがないじゃない。伸びないことはないよ。

>>648
ざっと立ち読みして、立ち読みして自分で覚えやすそうだなってのを選びなよ。
単語集なんだからそんなに違いはないよ。大事なのはどれがいい?じゃなくてちゃんと一冊こなすこと。
文法のことは本当にどれだけ頭に入ってるのかこちらとしてはわからん。
自己判断だろそんなこと。
651大学への名無しさん:2006/11/17(金) 12:15:36 ID:OqbMZAyfO
パラグラフのストラテジー私大編の次はもう過去問でいいですか?
652大学への名無しさん:2006/11/17(金) 12:19:45 ID:wS32cbQ1O
>>646の主張が正しければネイティブに接する以外に英語の対策のしようがないね。
学校も予備校も参考書も全て無駄ということに
653大学への名無しさん:2006/11/17(金) 12:24:02 ID:1aoHxga8O
英語は地道な作業でかなり伸びるからw文法知識やってれば本質に近いレベルまで行くしね
654大学への名無しさん:2006/11/17(金) 12:31:59 ID:iQ/seh/9O
>>647
貴様の知人が糞だったんだょwww
かつ貴様も糞なんだょwww
655大学への名無しさん:2006/11/17(金) 12:45:55 ID:wS32cbQ1O
本質を理解している賢い>>647の偏差値が知りたいな〜w
656大学への名無しさん:2006/11/17(金) 12:51:45 ID:iQ/seh/9O
>>647
本質を理解してるから相当凄いんだろう
657大学への名無しさん:2006/11/17(金) 12:53:57 ID:yJbXKP92O
もちろん模試偏差値70越えなどザラだろうな。
658大学への名無しさん:2006/11/17(金) 13:37:26 ID:iQ/seh/9O
80越え?
659大学への名無しさん:2006/11/17(金) 13:47:32 ID:NHcfJ/PYO
てかみんな英作の勉強してる?
660大学への名無しさん:2006/11/17(金) 13:50:22 ID:3Q5eDWq9O
>>652
文法辞典があるじゃん
661大学への名無しさん:2006/11/17(金) 13:50:26 ID:1aoHxga8O
>>659
俺は勉強自体始めたのが最近だからまだしてない。
662大学への名無しさん:2006/11/17(金) 14:26:31 ID:NHcfJ/PYO
マーチ受けるなら普通する?
663大学への名無しさん:2006/11/17(金) 14:29:13 ID:1aoHxga8O
マーチくらいなら余裕だろ。でもセンターやらないなら今からちょくちょくやってもいいかな
664大学への名無しさん:2006/11/17(金) 15:55:30 ID:OqbMZAyfO
>>651お願いします
665大学への名無しさん:2006/11/17(金) 16:17:12 ID:q/DQJYXUO
>>664
志望校と偏差値or私大編の出来くらい書け。
666大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:10:41 ID:aPCQsJfP0
>>665
こんなやつ無視でおk
667大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:25:31 ID:MAGdu6UTO
>>645
やっぱ量の問題なのかな?熟語以外の基礎は固まってるはずなのに。まだやっておきたい300を7題しか解いてない。これからのびる予定かな…
668大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:27:41 ID:kPS1AeC60
センターまでにどれくらい長文読んでたほうがいいの?
一日一題って聞くけどみんな実行してる?
669大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:43:51 ID:OqbMZAyfO
すいません。
学習院明治法です。
8割できてまし。
670大学への名無しさん:2006/11/17(金) 17:46:35 ID:lbPEHoSUO
俺は平日2題土日は音読祭
671大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:07:10 ID:QoApi5x2O
こんばんはo(_ _*)o
ハイパートレーニングとやっておきたい300はどちらが難易度は高いでしょうか??

一応立教大を志望していまして…よろしくお願いいたします↑↑
672大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:28:43 ID:AA34+DvNO
ハイパーのレベルどれと比べればいいんだよ
673大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:51:31 ID:m8xzQtnrO
>>668
平日 新規2題 復習1題
休み 新規2題 復習5題

復習は音読3〜5回ね
674大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:53:22 ID:QoApi5x2O
やっておきたい英語長文300とハイパートレーニングの2を比べてほしいですo(_ _*)o
675大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:56:18 ID:1aoHxga8O
>>673
画期的だなw
676大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:09:28 ID:QoApi5x2O
お願いいたします
677大学への名無しさん:2006/11/17(金) 23:57:53 ID:AWvwykaa0
>>667
読み慣れもかねて、ある程度の量は大切だと思うよ。
解釈やればもう長文問題ばっちりってわけには行かないと思うし。
解釈の参考書って訳見たりして読めた気になっちゃうからホントに
構文取れてるかもう一度確認した方がいいよ。
実際ポレポレやって300できないんだったら、ちゃんと読めてないんだと思うし。

>>674
英語にさく時間があるならトレーニング2先やるといいと思うよ。構文しっかりのってるから。
まぁあくまで参考程度に。。。
678大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:01:17 ID:QoApi5x2O
ハイパートレーニングの2やったらそのまま3がいいですかね?
家にやっておきたい500がありますが、3のかわりにそれを使ってもいんでしょうか?立教大志望でつo(_ _*)o
679大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:07:19 ID:fEEYz2qb0
>>678
ん〜、君が実際どれくらいの力を持っているのか、わからないからなぁ・・・。
でもトレ2はセンターレベルだよ。もしあまり長文が得意でないなら
2やった後に500は普通に厳しいと思う。
どうしても急ぎたいなら即ゼミ5やって500がいいんじゃない?
浪人なら時間あんだから2→3→500がいいと思う。
なんどもいうけど参考程度にしてねw
680大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:12:11 ID:nXZm1lkyO
現役ですW
12月の上旬から学校がないので2→3→500でいきます☆o(_ _*)o有難う☆
681大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:15:32 ID:fEEYz2qb0
>>680
それが一番いいと思うよ!!時間はもうあまりないが、がんばりましょー。
682大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:26:14 ID:h4/8ryiJO
ディスコやってるけど、パラリーって実践で使えるかかなり疑問‥
始めは、良いけど
後のほう奴は、よまねーと気付かないし、意味あるかよーわからん
英語のまま、理解は、したいけど自信をもってこれとこれが対比とかって、決めるのとかがどうも‥出来ない
683大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:34:31 ID:yVY5qMfwO
ハイパートレーニングの2がセンターレベルなら1はそれより簡単なのですか?
684大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:48:50 ID:fEEYz2qb0
実際本に2はセンターレベル、1は難関高校入試レベルと記載されてある。
685大学への名無しさん:2006/11/18(土) 00:57:37 ID:XbS5tHWV0
>681ありがとうございます☆
お互い頑張りましょう!!

ではおやすみぃ☆
686大学への名無しさん:2006/11/18(土) 01:00:20 ID:yBTmKOZqO
諺と慣用表現がのってるなんかいい参考書ってある?
687大学への名無しさん:2006/11/18(土) 01:04:07 ID:3lmBcZKMO
速ナビやった人の感想きかして!
688大学への名無しさん:2006/11/18(土) 01:04:35 ID:XbS5tHWV0
あと・・・ハイパートレーニングについてレスしたものですが、ネクステ、熟語、
単語は終わらせました!!
基礎英文解釈とかってやる必要はありますか??ってかもう解釈とか遅いですよねw・・・

一応そのことを聞きたかったので・・・
立教目指してがんばろう・・・☆w
689大学への名無しさん:2006/11/18(土) 01:25:54 ID:kh91fgfBO
>>684
逆ww
690大学への名無しさん:2006/11/18(土) 01:59:23 ID:yVY5qMfwO
じゃあ普通に1→2→3って進めればいいの?
691大学への名無しさん:2006/11/18(土) 02:15:00 ID:Ecmmb0zs0
今から解体熟語って間に合いますか?
692大学への名無しさん:2006/11/18(土) 02:35:40 ID:aWcO9aAYO
上に書いてるやついるが長文一日二題は多すぎる。その分復習に時間まわしたほうがいいよ
693大学への名無しさん:2006/11/18(土) 04:44:37 ID:1tekdjHt0
>>652
活字だけじゃ分からないよね。
それが一番なら大学なんていらないし、学校も必要ない。
694大学への名無しさん:2006/11/18(土) 10:59:29 ID:+rrtIRhgO
もう基礎長文精巧がおわるんですけど、
今の時期なら新しいのには手を出さず、復習と過去問のほうがいいですか?
695大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:20:51 ID:ZnEXqcgT0
長文1日1題が普通でしょ?
まぁ1題につき1時間以上かかるけど…
696大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:32:11 ID:Nn17xoXvO
俺は宅RAWだから1日13時間勉強のウチ4時間は長文だな
2題+音読
週間10題+模試って感じぃ
697大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:34:52 ID:UKNEMtX5O
>>696
その割合だと私文か?
698大学への名無しさん:2006/11/18(土) 11:36:47 ID:ZnEXqcgT0
やっぱ長文って1題につき1、2時間かかるよな!
俺は長文精講の中期やってる雑魚なんだが語句のチェックにかなり時間がかかる
699大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:31:20 ID:1Tw3vv4QO
河合の英語長文30選と22選とプラチカ精読ってどれがいいの?
と、いいますか河合ならどれを選んでもハズレじゃないだろうけれども
何か違いみたいのがあれば教えて下さい
700大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:42:13 ID:UGb0rMkiO
>>698
語句チェックはその時点で完璧に覚えようとするのではなく
暇な時間に何回も読み返して定着させれば良い良いと思う
ちなみにおれも今後期やってる雑魚だから参考程度で
701大学への名無しさん:2006/11/18(土) 13:54:57 ID:aWcO9aAYO
やっぱ音読って最高最短の勉強法だな
702大学への名無しさん:2006/11/18(土) 14:17:58 ID:Nn17xoXvO
>>697
そうだよ〜
定番の早稲田思慕でござるよ
春から毎日英語6時間位やってるからかなり英語が戦力になったよ
703大学への名無しさん:2006/11/18(土) 14:54:09 ID:E3nB/8YSO
>702主にどんなことしてきたの?
704大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:10:05 ID:5RTiL/4P0
>>698
それって始めてから丸つけるまで?
705大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:21:00 ID:aWcO9aAYO
やっておきたい700の11番かなり読みにくいんだがやった人どう思う?
706大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:45:16 ID:PgzqSN7K0
>>704
そりゃそうじゃない・・・。俺も問題とくのに25分。
○付けやら精読やらでまた40前後かかるよ。
707大学への名無しさん:2006/11/18(土) 15:48:50 ID:Nn17xoXvO
>>703
3月に速単必修と解体熟語と解体構文と基本はここだやった
あとは技術100ポレポレ投資図佐々木面白いを夏までやった
あとテキトーに長文
708大学への名無しさん:2006/11/18(土) 16:01:06 ID:8lzMsTUd0
ところで英語偏差値65の段階から
どれくらいトレーニングしたら英会話できるようになるの?
読むのなら大体OKなんだが・・
709大学への名無しさん:2006/11/18(土) 16:18:21 ID:m09cnme2O
Z会の多読英語長文って、いいの?
710ななし:2006/11/18(土) 16:35:25 ID:Byo5WOfiO
私立医学部うけるんですけど偏差値がまだ50しかないんですが長文対策としてどの問題集がいいですかね?
711698:2006/11/18(土) 19:21:49 ID:ZnEXqcgT0
>>700
後期なら雑魚じゃないと思うよ
どこ志望?
>>704
始めてから最後に音読するまでだね。
最初のほうは15分くらいで解けたんだが和訳が5個とかあると解くだけで25分くらいかかる…
速読って具体的にどうやるのか知りたいわ。そういう方法論全く知らない
>>707
佐々木面白いほどってポレポレとか透視図やってもやる必要あるの?
この前BOOKOFFにあったからかなり気になってるんだが
712大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:29:25 ID:4OV1foC80
長文精巧おれもあと2問くらいで終わる。
上智の単語穴埋めの問題に対策できる本ってないかな?
あの問題苦手だ。。。
713大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:35:25 ID:vadX4iV+0
センター160程度、文法は18/38くらい。京大志望の文系。どうすればよろしいでしょうか?
714大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:35:31 ID:f4ZeU4fk0
>>712
小説・評論とかの空欄補充の事か?
715大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:38:29 ID:T7cbW+540
>>713

こつこつ文法の参考書やればいいよ
って2年だよな?
716大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:43:44 ID:4OV1foC80
>>714
そうそう、今まで和訳とか多めにやってきたから内容一致とかは得意なんだけど
あれはどうもだめだ
717大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:45:22 ID:T7cbW+540
>>716

構文把握力が足りないんじゃない?
偏差値は?
718大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:48:51 ID:yVY5qMfwO
解体熟語と解体構文、今からやるならどっち?
719大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:50:04 ID:f4ZeU4fk0
>>716
俺と真逆だなw
俺は和訳がてんで駄目。
内容一致は解けるが、上手くまとまらないw

アレは問題集とか必要ないだろ。
空欄補充は(一部難問があるから、ソレは気にしないでいい)
基本的に読めれば解ける問題だから、文脈把握をキッチリして
文法的にもチェック汁!

過去問以外になら、早慶の問題を解くといい
720大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:51:54 ID:4OV1foC80
>>717
九月の終わりで58、ちなみに志望は経済。
構文かー。空欄補充は構文把握重要なの?
ポレポレも半分くらいやってるんだけどな
721大学への名無しさん :2006/11/18(土) 21:40:05 ID:1DEF51d/0
>>719

目指す所によるが、それで十分じゃない?維持するだけでよし。
722大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:48:31 ID:yTcxfDWxO
空所補充問題集みたいのありませんか??
723大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:08:07 ID:Liz284q4O
MARCH対策におすすめな参考書教えて下さい。
724大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:39:49 ID:UGb0rMkiO
>>711
正答率が悪いので雑魚だよ。日大志望。しかも浪人…。
まぁ基本的に頭自体悪いから受かったらかなり満足だけどさ
2ちゃんみてるとみんな目標高くて頭良さそうだから羨ましいよ
725大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:46:19 ID:EqwbucKCO
偏差値42の現役です。言われた通りやるので55くらいまでにするにはどうすればいいですか。お願いします。
726大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:09:26 ID:qTZR6POn0
>>725
現役か・・・。単語、熟語やった??今の時期それすらまだならきつすぎる。
とりあえずやってないなら速単必修で単語覚えながらバリバリ読みまくって
簡単な長文問題集をやるしかない。。。ホントそれしかない・・・。
多分単語、熟語さえやれば50はいくんじゃないか??
727719:2006/11/18(土) 23:18:25 ID:x3LSJ+h30
>>721
俺は>>716にアドバイスしたんだが・・・・

まぁ誤爆か。

空欄補充問題対策なんて必要ない。
高度なイディオムを含ませた問題や、明らかな難問以外
は読めれば解ける。まぁ読めないと悲惨になるがw

>>724
DQN工業高校(偏差値48)から今一浪してやっと東工B判
理一C判の俺には聞き流せん台詞だな
最初から頭いい奴なんて一部の天才以外居ない。
お前からみて頭が良さそうで目標高いかもしれないこの俺の
スタートは偏差値38からだった。
728大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:20:44 ID:kh91fgfBO
>>727
感動した!本出せるぞ!!まぢで!!
729大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:25:58 ID:/jB8MqdGO
>>727がその一部の天才ってやつだったら?
730719:2006/11/18(土) 23:30:19 ID:x3LSJ+h30
>>728
俺なんて最初はセンターが平均118点
だったのに36点だったぞ。発音問題の単語すら解らなかったw
受かったらHPでも立ち上げるつもりw
これ以上はスレチだからオシマイ。

>>729
それは無いな。本当の天才なら浪人なんてしてないで
今頃研究やらレポートやらで忙しいな

731大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:37:17 ID:yVY5qMfwO
長文解く時ってまず辞書は使わないべき?
732大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:38:51 ID:UKNEMtX5O
>>731
当然
733大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:40:38 ID:KEPASh6+0
>>725
時間がないから全て「早く仕上がるもの」で徹底。
偏差値55って志望(ry
語彙:シス単Basic全ての章,Z会英熟語600をBレベルまで。
文法:明慶の面白いほどわかる英文法→ネクステかアプグレ
基本的な解釈プロセス習得・読解:基本はここだ!→西の英文読解実況中継→やっておきたい300
ポレポレがないのは、この時期からポレポレはまず消化できないと思ったから。
734大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:43:50 ID:/jB8MqdGO
>>730今までどんな英語の勉強してきたの?
735大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:47:36 ID:plsS7m330
高校2年で進研偏差値63の者です。いつも長文がボロボロなので、そろそろ勉強したいと思っています。

志望大はマーチ、中堅国公立です。長文関係の本は一冊も購入しておらず、どれを買えばいいのか迷っています。

何かおすすめがありましたら教えて頂けると幸いです。
736719:2006/11/18(土) 23:51:38 ID:x3LSJ+h30
>>734
現役時 ビジュアル等の伊藤本に手を出すが効果なし。
現役時の12月のマーク偏差値は49

それからずっと単語王と解体英語構文・熟語、語トレ戦略をやりつつ
解釈の技術100をやった。といっても、解釈100の括弧でくくる技術以外は
あんまり必要なかった希ガス・・・
6月の代ゼミ記述で偏差値62
それからやっておきたい300、500、700をやって
8月の記述は67だった。

今は長文精巧やってる。
10月の全党は73だった。
兎に角単語、文法、構文熟語をシコシコやったのが良かったみたいだな。
今からでも遅くないと思うから、不安な奴は総ざらい汁!
俺はもう寝る
737大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:54:47 ID:9w4xHQFw0
>>734

バカがくいついてんじゃねえよ。
719は天才ではないのかもしれないが、
建設的な努力ができる、かなり希なまともな人。

このスレを読んでるのに、あえて、734みたいな
短絡的極まりない突っ込みができる図々しい神経を持ってる時点でアウト。
おまえ、人への質問の仕方知らないみたいだ。
719はまともなうえに、しぬほど優しい。
738大学への名無しさん:2006/11/18(土) 23:59:31 ID:UGb0rMkiO
>>727
今まで勉強しなかっただけなんじゃないの?
小学校とか中学校が公立なら分かると思うけど
世の中には努力できる人とできない人がいて
さらに努力してできる人とできない人がいる
もちろんおれの勉強法が悪いかもしれないということと
かけた時間が足りないのはおしめないけどさ
でも励ましてくれてありがと。
739大学への名無しさん:2006/11/19(日) 00:11:14 ID:NFOmCaXDO
>>737
バカがくいつきました。
んでなにか?
人への質問の仕方教えてくれや。
740大学への名無しさん:2006/11/19(日) 00:41:33 ID:NFOmCaXDO
>>737ちんかすはよこたえろや
741大学への名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:18 ID:S99JNDgz0
マーチで英語が一番難しいのって青学だよね?
やっぱ河合700やら速単上級やらも必要なのかな…。
742大学への名無しさん:2006/11/19(日) 02:37:06 ID:K45st/+gO
河合700ってやっぱ難しいのか
743大学への名無しさん:2006/11/19(日) 02:39:52 ID:nTQSedN90
現役の国立志望です。
第二回全統マーク66、記述60です。
今、パラグラフリーディングのストラテジー(私大)と英文解釈のトレーニング実戦編を進めています。
英文解釈のトレーニングの要約がいつも少しずれてしまうのでディスコースマーカーの英文読解をやろうかと考えています。
パラグラフリーディングと内容的に重複してしまいますか?
744大学への名無しさん:2006/11/19(日) 04:38:09 ID:h5tOLlAT0
センターで4割しか取れません
7割は取りたいのですがどうすればいいですか、助けてください
745大学への名無しさん:2006/11/19(日) 05:36:14 ID:CcLP6HD+O
>25です。こんな親切に教えてもらえると思ってませんでした!ありがとうございます(>_<)!!
746大学への名無しさん:2006/11/19(日) 06:36:21 ID:CcLP6HD+O
連続ですみません上のものなんですが解体英熟語かってしまったんですけどこれだと上級者むけなんですか?
747大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:04:59 ID:+omP5tmx0
>>746
解体英熟語は構文的なもの掲載されていないのに量が多いし、仕上がるのに時間がかかる。
お薦めはできない。乙会600は熟語的なモノと構文的なモノと両方掲載してる。
熟語で1000くらい覚えてもほぼ無意味。無意味じゃないけど、得点力につながりにくい。
0から500~600くらいまでなら得点力につながりやすいが、600-1000はまったくもって得点力につながりにくいw
当たり前の事だけどね。実際、熟語350くらいしか覚えてなかったのに
模試で70↑ざらだったし、時には76とかいったりしたこともあったし、、解体熟語+構文みたいな量は必要ないと思う。
かなり主観的な意見だけどねぇ。
748大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:11:36 ID:THCB2iI6O
とりあえず「やばい」ってのやったらセンターレベルなら80→160まで伸びたよ。2ヶ月で。
今からやればギリセンター間に合う。
749大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:35:38 ID:OH1NBWfL0
↑どっかの本で「やばいほど〜」シリーズはまったくやばくないって書いてあった(w
むしろ普通らしいよ。
750大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:36:23 ID:0b2+0HpTO
青本以外にいい問題集やお勧めがあったら教えてください
751大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:15:05 ID:MFEMWqBSO
>>743
その偏差値だと英文解釈や語彙の知識も怪しいので、まず解釈と単語をきっちりやったほうがいいんじゃないか?
ディスコ〜はかなりいいが東大、東京外大、医科歯科、一橋辺りじゃない限りオーバーワークな気が。
書いてる内容に大きな違いはないので無難にストラテジーの国立編つなげていいと思う。
752大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:26:07 ID:EhYTX2EVO
大岩いちばんはじめの英文法→桐原1000でいいですかね?
753大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:45:27 ID:+omP5tmx0
>>752
いやそれはさすがに入れないと思われ。理解できないこと多くて挫折するかと。
だから、仲本の英文法倶楽部又は明慶の英文法あたりやればいいとオモウヨ。
俺は後者派だが、どっちでもいいと思う。
どちらか2冊やってからなら、桐原1000入れる
754大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:45:35 ID:wyxSO87r0
>>715
すいません、高3です。
755大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:04:58 ID:o/spM9QTO
ここ見たけどみんな騙されてる気が…ここに書き込まれるてる内容のスタディーでは有名大辺りにはとどかないよ…
756大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:13:43 ID:CcLP6HD+O
>747さんありがとうございます。Z会の熟語と教えてもらった問題集買いに行きます。今日から本当にがんばります本当にありがとうございました!
757大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:11:05 ID:IALavblAO
中央と明治志望なんですが、OSPってオーバーワークですか?
758大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:36:21 ID:jow8q9640
受験にオーバーワークなんて存在しない。
759大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:44:03 ID:AVAGB9hz0
受験だからあるんだよwww
760大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:47:14 ID:7b+cwKjc0
会話文のおすすめ参考書があったら教えてください。
761大学への名無しさん:2006/11/19(日) 17:48:50 ID:L+LwBNLMO
富田VER3
762大学への名無しさん:2006/11/19(日) 18:02:18 ID:jow8q9640
>>759
オーバーワークかどうかを気にしてる時点で全然演習量が足らないってコトさ。
763大学への名無しさん:2006/11/19(日) 18:05:36 ID:MRiyHXJO0
会話文でZ会の会話トレーニングやってるんですが、この問題集に載ってる表現の用途についてはネイティブの意見があってわかりやすくて、レイアウトについても基本的にZ会系はみやすいのでお気に入りなんですがいまいち覚えられません。
というのは、たぶん載っている会話表現の形成というかなぜこの英文はこの意味なの?ってのが載ってないんです。
そこで、そのなぜが載ってる問題・参考書はないでしょうか?
知ってるかたお願いしますm(_)m
764大学への名無しさん:2006/11/19(日) 19:13:16 ID:Abv4Vdb+0
march志望でセンター英語が時間内に終らないんですけど
これってヤバイですか?
765大学への名無しさん:2006/11/19(日) 19:57:53 ID:iTC0m9DZ0
一橋志望3年 偏差値は全統のマークで68くらい、記述で63くらい。
記述英語がヤバすぎで9月からとりあえず日英社の頻出長文(だっけ?)を始めて、彼女に振られてショックで全く勉強できなかった(…しなかっただけか)期間を経ては今日なんとか終わらせた。
次にやるとしたら何がいい?ちなみに一橋は下線部和訳・説明、空欄補充なんかがバランスよく出る感じ。
766大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:01:54 ID:Xx80G176O
彼女に告れ
767大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:22:18 ID:EhYTX2EVO
明慶の英文法って薄い参考書ですか?
768大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:08 ID:qqn+P5ErO
自分は長文読むときSVOC以外は飛ばして読んでるのですが、これは間違った読み方なんでしょうか?
769大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:25:24 ID:FoUvtlQHO
マーチ志望、全統で偏差値60弱です。
立教の過去問やってみたんだけど、長文が読めません。
単語はわかるし文法もやったはずなのに…
何が問題なのでしょうか?
770大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:26:40 ID:NtvFRr/a0
>>769
立教の問題は難しくは無い。
単語が解るのに解けないということは
構文か、または単語自体解ってないか。

立教の問題は読めれば解ける。
771大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:31:47 ID:ecpXZvfW0
早慶に最も適した問題集って何でしょうか?

自分は無謀にも
佐々木面白いほど+長文精講+早慶の英語(トフル)+過去問
で突撃しようとしてるんですが、無謀でしょうか?
772大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:36:44 ID:8FYdH07C0
>会話表現の形成というかなぜこの英文はこの意味なの?ってのが載ってないんです。

そんなこと知っても何も意味ないよ。
数学で、「この定理は○○がこのようにして発見した」「この公式はこういうやり方でも証明できる」
こんなこと知ってても得点には結びつかない。雑学王になってもしょうがないでしょ
773大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:40:18 ID:z+VjOJ1q0
>>771
代ゼミ取ってるならまだしも単独で佐々木いらない。易しすぎ。
それならZ会の長文→早慶の英語+過去問で
余裕あるならZ会の早稲田コースでも取れ。
774大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:44:03 ID:ecpXZvfW0
>>773
今からZ会って入会できるんでしょうか?
できれば市販の参考書、問題集でお願いします。
ちなみにポレポレはわかるはわかるんですが基本はここだをやってないし独学は厳しそうなので投げ出しました。
775大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:50:28 ID:z+VjOJ1q0
>>774
高2用のレスしたゴメン。参考書何をやってきたか知らないが
今の時点で早慶過去問がスラスラ読めるのは大前提で
これからなら早慶の英語と過去問とできるなら代ゼミ早稲田プレの英語で
もう時間そんなもんだと思う。でもこれから長文やるなら青本だけでも
十分時間使ってしまうと思うよ。同時進行しないでやった方がいいかな。
776大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:55:56 ID:ltI/NTXeO
今から長文精講→やっておきたい500→700、同時平行で過去問やろうとおもっています。無謀でしょうか…??
777大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:01:11 ID:nTQSedN90
>>751さん、ありがとうございます。
確かに語彙力の無さは痛感しています。
一年のときの学校の単語テストでセンター1500をやったきりなので、速単必修で覚えつつ確認しています。
(二年からDUOのテストはあったのですがさぼっていました。。)
解釈はZ会の英語構文必修101を覚えたり、4〜8月で基礎英文解釈の技術100を2周(文章により3回)したので、
他の解釈本は通さずに英文解釈のトレーニングで文構造が解説されているものを構文とって確認していけば良いかと考えていたのですが、甘かったでしょうか?
778大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:23:17 ID:O8ffaOBNO
この前レスしました立教の経済志望です☆ハイパートレーニングの2と3やって過去問やるのが今からの予定です…

単語と熟語とネクステは終わらせました☆
構文についてなんですが…頻出問題総演習(即戦ゼミの一番むずいやつ)の構文のとこをやれば十分でしょうか??

あと解釈本はやってませんY(>_<、)Y塾にもいってません…ハイトレに精読のが詳しく書かれているのでそれを音読しまくればよろしんでしょうか??

よろしくおねがいいたしまつo(_ _*)o

779大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:35:03 ID:jow8q9640
まず、その人をなめた様な書き込み方で質問する神経がわからない
780大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:39:29 ID:K0lKFmPk0
>>768
間違った読み方です。

>>770
>立教の問題は難しくは無い。

『マーチ志望、全統で偏差値60弱』の人には難しい。

>立教の問題は読めれば解ける。

「読めても解けない問題」があるのか?


>>776
できると思うならやってみればいい。
781大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:53:08 ID:wpiZzQyG0
age
782大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:07:03 ID:7tqDHYBz0
現役の一橋法学部志望で、最近受けた模試では駿台全国64代ゼミ私大74
センター模試大体9割以上なんですが、本番読解で8割以上ねらいたいと思
っています。ただ、評論が例年出るのですが、内容によって理解度が極端に
違てしまいます。(できないときは5割くらいになってしまいます)そこで
内容的に抽象度の高い文章を読みたいのですが、何か手に入れやすい問題集
や英文が集まった本などありましたら教えてください。
783大学への名無しさん:2006/11/20(月) 00:43:08 ID:w459eZ9r0
Z会の総合問題って難易度はどのくらいなんですか?
784大学への名無しさん:2006/11/20(月) 01:25:10 ID:GhEFAHOhO
長文って一文一文の意味を大まかにわかればオケ?
方向性みたいのがわかればいいのかな?
なんか完璧にきれいに訳そうとしてしまい
センターの最後のに25分ぐらい
かけちゃうんだけど。・。
785大学への名無しさん:2006/11/20(月) 10:03:56 ID:vSZkbNiR0
↑わかるかも・・・。几帳面だと美しく読んでしまうよね。。。w
786大学への名無しさん:2006/11/20(月) 12:17:04 ID:eE+LZZXK0
>>784
物語の中で何が起こっていて、登場人物どうしの関係はどうか。
そういったことがわかればおk
787大学への名無しさん:2006/11/20(月) 15:27:21 ID:dvtN8XMA0
早稲田教育志望です
現役で代ゼミ早大プレ56です
ポレポレとやっておきたい500同時進行(今半分くらい)→700→復習→過去問
と考えていますが少なすぎますか

788大学への名無しさん:2006/11/20(月) 15:36:19 ID:GhEFAHOhO
>>785-786
サンクス、本当に一文一文美しく
訳そうとしてしまうんだよ。
これからは大まかな意味を取ってくことにするよ
789大学への名無しさん:2006/11/20(月) 16:27:31 ID:gj7u+0XvO
やっておきたい300、500、700 とやってる時間がないので一冊で基礎から応用まで
入っているアドバンテージをやろうと思ってるんですが、解説が濃いかどうかとか
なんでもいいんで使ってる人いたら教えてください
790大学への名無しさん:2006/11/20(月) 16:44:33 ID:sCvGkS7D0
長文の問題をバンバン解いていきたいんですが何か良い参考書ありますかね?
偏差値50前後で。
791大学への名無しさん:2006/11/20(月) 16:56:58 ID:e8wO0bOw0
>>776
無謀です
でも、やろうと思えばやれないこともない
792大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:36:33 ID:VdEvLdb20
どなたか>>709をお願いします。
793大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:45:36 ID:BWB6YdATO
>>791 やっぱり無謀ですか…でも諦めずにやるだけやってみます!!ありがとうございます!!
794大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:52:21 ID:RT3OOuQmO
アドバンテージいいと思うけど…
795大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:26:57 ID:efCmEMtGO
高二で河合62です
長文問題精構をやる前に何かやっておいたほうがいいですか?
796795:2006/11/20(月) 19:38:15 ID:efCmEMtGO
理系の医療系志望です
すみません
797大学への名無しさん :2006/11/20(月) 21:18:58 ID:fY99xyYh0
今の参考書の名前が新しいのと省略名がよくわからないんだけど、
レベルを間違えなければ、基本的にどの参考書もよくできてると思う。

>>787
今の早稲田の教育は、正誤問題とか、文法でないの?
この辺で差がつくんじゃないのかな・・・・・・・・


798大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:27:32 ID:yStRaq6b0
高三で第三回駿台マーク模試の自己採点が169点
志望大学は明治政経 法政経営 法政社学です。
正答率は
明治政経は60%弱が合格点で30〜40%
法政経営は65%〜
法政社学は80%〜 でした。 何れも2006年度の入試です。
今迄やった参考書は
単語 シス単ver.2 Duo select 速単上級(速読のため流すだけ)
熟語 速戦ゼミ11と3
文法 ネクステ
解釈 ポレポレ
長文 英語長文問題精巧 どっかの過去問 基礎長文(今やってるとこ)
こんな感じですが、基礎長文が簡単に感じ、英語長文が難しく感じる辺りです。
和訳とか、整序とかは出ないので、長文を一日一題解いていきたいです。
ですが、やっておきたいシリーズは和訳とかが多いのであまり無駄な時間は割きたくないです、。
この他に良書はありませんでしょうか?
799大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:09:18 ID:DHlqjGM9O
部分的に精読するとは?
800大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:12:47 ID:iYS7SsSM0
トフルの上智のやつっていまからやっておわると思う?
801大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:15:41 ID:pCf8hAb40
>>798
現役で時間に制約あるのに単語集やりすぎたな。
シス単かDUOあたり1冊で速読上級足せば早稲田問題なしだが。
解釈と文法に重きを置いて語彙や熟語はそんなたくさんいらないんだ。
そしてその後に1冊か2冊程度長文問題集やればほぼ対応できるんだよ。
次だけど英語長文問題精巧が消化できたなら演習不足はないと思う。
長文やるとすればZ会の長文問題集か福崎の長文でも。
802大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:39:35 ID:RPoSB6ak0
>>765
頼む
803大学への名無しさん:2006/11/20(月) 22:44:05 ID:yStRaq6b0
>>801
サンクス
乙会のやつ見てみるよ
804大学への名無しさん :2006/11/20(月) 22:58:40 ID:fY99xyYh0
>>798
各大学、2006年入試1年分だけと言うのがすごく気になります。
>>802
1回のみの模試の実力かもしれませんが、実力はあるのではないですか。あと
は、センター対策と一橋大の問題分析ではないでしょうか。一橋志望なら、他
教科の方が、ずっと重要では?実力を維持安定から上昇めざしてがんばってく
ださい。センター切られるのはほんとつらいですよ。
805大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:13:25 ID:srG+Up6fO
明治志望で偏差値が50〜55で英語がかなり苦手です。今手元にディスコースマーカーと速読のナビゲーターがあるのですがどちらのほうがいいですかね?
806大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:17:41 ID:5gQc+0920
>>805
その成績はパラリーをやる段階ではないし明治に必要ない。
せいぜい本番まできっちり1文1文読めるようにして文法復習して
長文のパラリーなんて現代文程度の力でマーチは通過できる。
807大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:31:12 ID:TwxgfRRWO
みんなのやっておきたい500の正答率どんくらい? 意外にむずよね?
808大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:34:58 ID:srG+Up6fO
今長文は河合の300やってるんですが長文に時間がかかってしまうので読解か速読やろうかとおもってたんですがやってもムダですかね?
809大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:56:23 ID:wtpC/oCD0
時間がかかる理由を把握できてないようじゃ無駄
810大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:27:11 ID:8qwFPyzd0
>>798 明治政経は60%弱が合格点で30〜40%
  
ごめん。どういう意味?
811大学への名無しさん:2006/11/21(火) 07:50:07 ID:uP1667H0O
え?MARCHレベルにパラグラフのストラテジーはいらないんですか?
812大学への名無しさん:2006/11/21(火) 07:53:13 ID:CgsWmiL8O
>>811
頭の悪そうな方ですね。
813大学への名無しさん:2006/11/21(火) 09:54:15 ID:AYnBRnPO0
English板で訊いたけど満足な答えが得られなかったのでここで訊きます

Now what interests me about all these remarks is
that the man who makes them isn't just saying that the other man's behavior doesn't happen to please him.

「これら全ての言い草について私が興味をひかれるのは、それを言う人がただ
相手のしていることがたまたま自分の気に入らないということを言ってるわけではないという点である」


この文の意味における「makes」の働きと使い方がよく分かりません
「make」は「ある状態にする」という使い方ですか?
その場合「isn't」という語には、この用法使えることができるんですか?
どなたか分かる人います?
814大学への名無しさん:2006/11/21(火) 10:03:43 ID:gqTsOwAb0
>the man who makes them
それ(言い草)を言う(=作る=makes)人

言い草を言う = makes remark
815大学への名無しさん:2006/11/21(火) 13:57:55 ID:cuKih3fd0
宇宙人どもめ
816大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:10:12 ID:jTdYqcAnO
現役早稲田志望。
センター過去問では8割前後安定して取れるんですが早稲田の過去問だと商6割政経3〜4割てな感じで、読解問題でかなりつまずいてしまいます。
構文が取れないわけでもないんですけど読み進めるうちに、長文の最初の方の内容が抜けたりして正誤問題は悲惨で‥‥
かといって読み直すと時間が足りなくなるし。


そこで西きょうじの情報構造で読む〜てやつか、佐々木の面白いほど〜をやろうかと思ったんすけど
先生に、この時期は新しい参考書にはあんま手ださないで
過去問研究と長文読み込みだ。
と言われました。
確かに他教科も仕上がってないしあまり英語にばっか時間使えないorz

今からひたすら長文読み込むのと一つ方法論加えてから読み込むのどっちがいいですかね?

ちなみに解釈系の参考書はポレポレ、基礎技術100
単語はDUO
読解系は速ナビ(途中)
演習はセンター過去問のみ
あと予備校は行ってません
長々すいません。誰かやさしい人アドバイス下さい
817大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:19:48 ID:ypm4onZRO
やっておきたい700を時間内に解けない
てらむず
818大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:37:10 ID:lG+E1Lb+O
英語をはやく読めないのですが毎日こつこつ長文読解と音読を繰り返せば
はやく読めるようになりますかね?
センターを50〜60分で解けるようになりたいです
819大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:46:01 ID:d2HQ6sJ10
>>816
現代文はある程度できるの?
820大学への名無しさん:2006/11/21(火) 15:09:08 ID:jTdYqcAnO
>>819
現文は前まで苦手でした(;_;)でもことばはちからだ!とミラクルアイランドやったらかなり読めるようになって、センター過去問の評論で読解問題はワンミスするかしないかってとこです。
やっぱりセンター評論の最後に問われる本文一致で間違えることが多いっすorz
821大学への名無しさん:2006/11/21(火) 15:46:57 ID:RCjAdiXP0
>>816
別に佐々木やってもいいと思う。あんなのすぐ終わるんだし。
2~3週間くらいで終わらせて、そこからまた過去問入ればいいとオモウヨ。
12月上旬から過去問+今までやってきた標準レベルの長文読み込みやればいい。
あと早稲田死亡なのにセンター解いてもあんま意味ないよ。センガンでしょ?
センガンならセンター受ける必要もないし、過去問やる必要もないと思う。
後スレ違いだが、早稲田の国語で点とりたけりゃ早稲田の国語ばっかりやるべきだよw

>>818
ナルヨ。無意識のうちに句の範囲の決定やらなんやら、解釈書に載ってるような事ををスピーディに処理できるレベルになれば
結構な速度で英文読めると思う。もうこれは長文何回も読んで慣れるしかないと思うからガンバッテ。
822大学への名無しさん:2006/11/21(火) 15:57:34 ID:lG+E1Lb+O
>>821
どうもありがとうございます
がんばります。
823大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:13:19 ID:06Os9FGF0
問題数が多くて良質の英文たっぷり!!
上級者の友=長文精巧!

オーソドックスな長文問題集=やっておきたい700!

解説がいい長文問題集=Z会総トレ

でおk?
俺的に難易度は
精巧>>>>Z会>>700

だと思うんだがどうよ?
テンプレの精巧ちょっと低くね?
824大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:21:33 ID:iJrtZf1J0
友達の精読プラチカみせてもらったけども500より難しい気がした。
825大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:23:06 ID:06Os9FGF0
>>824
精読プラチカと500、700をやった俺から言わせて貰うと
700>プラチカ>500
826大学への名無しさん:2006/11/21(火) 18:36:58 ID:iJrtZf1J0
>>825
やっぱりか。300→500ときて700を買うかどうか迷ってるときに友達の精読プラチカみたもんでためらってしまった。
精読いくか。サンクス
827795:2006/11/21(火) 19:25:53 ID:rsllSo2kO
テンプレを参考にしたら500がいいかなって思ったのですがそれでいいですか?
828大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:08:00 ID:v0/xJyQEO
長文は辞書を使えば文を理解するだけならほとんど困らない
というレベルなのですが
解釈の本の一冊目は何がいいでしょうかね
高2旧帝大志望です
829大学への名無しさん:2006/11/21(火) 21:27:26 ID:lnF8VSxrO
↑釣り?
830大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:39:11 ID:Bs2v/etc0
河合出版の「ひとり勝ち英語シリーズ」っていいんですか。
831大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:57:14 ID:5gQc+0920
>>828
解釈ができるから長文ができるのであって
解釈を1冊もやらないのに長文に困らないとはこれいかに。
832大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:41:11 ID:JWdKLCmlO
ロジリーやったら成績伸びたって人いるの?
833828:2006/11/21(火) 23:46:02 ID:v0/xJyQEO
授業中に長文プリントをやっているときにしっかり教師側が文の解釈をして読んでいるため
解釈の仕方があるていど身に着いていて読めるのだと思います
しかし時折わからない所もあるし
1冊はやっておきたいのです
834大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:45:18 ID:vNkQQxlv0
おれは基礎英文解釈100の技術をやったら、かなり点がとれるようになった。
夏までのマーク模試では120前後しか取れなかったが、夏の間にこれを終わらせ、単語も適当に覚えたら秋からの模試で160を下回ることはなくなった。
SVOCMだの、自動詞だの他動詞だのと言うのは別にどうでもいいとおもって今までシカトしてたが、これを読んでかなり論理的に英文を読む力がついたと思うよ。
センター程度ならこれで十分いけるとおもう。あとはやはり語彙だとおもう
835大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:47:24 ID:4+1W3roU0
もうぽれぽれでいいんじゃないんですか?
836大学への名無しさん:2006/11/22(水) 06:33:23 ID:IS5S+4jZO
河合記述マーク平均67です
早稲田一文政経やっても半分しかとれません。
一文は時間が15分余り、政経は全く足りません
何をやればいいですか?
よろしくお願いします
837大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:07:16 ID:o3JwutiEO
小説・エッセー用の読解本ってあります?
838大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:47:55 ID:+DqUs7q90
マーチ志望で今まで英文読解がおもしろいほどできる本をやってたんだけど、これ以上もやった方が
いいんでしょうか。
偏差値は9月から今まで58前後で停滞してます
つかテンプレの中の長文解釈問題集でマーチレベルくらいなのってどれ?
839大学への名無しさん:2006/11/22(水) 14:48:40 ID:W9VbCMe/0
>>838
定番の単語集・熟語集に出ている語彙を完璧に覚えて、FORESTに載っているくらいの文法をきちんと理解し
て、富田、伊藤、西などの本で構文把握・和訳の練習をきちんとし、あとマーチや駅弁の現代文の文章をきちんと要約できるほどの読解力があれば、偏差値65を切ることはないんじゃないかな。
840大学への名無しさん:2006/11/22(水) 18:41:28 ID:xoFPCPw0O
だれか要約のコツ教えれ。長文は読めるんだがどこを抜き出せばいいかてんでわからん
841大学への名無しさん:2006/11/22(水) 18:55:32 ID:1E8jHwrrO
段落ごとで考えれば?
842大学への名無しさん:2006/11/22(水) 19:06:03 ID:aXmpiUcD0
記述の時に各段落の冒頭部分をつなげてって最後の結論を書いたら満点もらえたよ
843大学への名無しさん:2006/11/22(水) 19:55:24 ID:xoFPCPw0O
>>841>>842
参考にしる。さんくす
844大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:13:55 ID:lES56+cQ0
中澤の難関大攻略 徹底英語長文読解講義(桐原書店)

のリーズニングのところやってる途中なんですけど
ノートにまとめるのがスゲー無駄な気がするんですけど
気のせいでしょうか?
845大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:43:33 ID:UMSBDCA30
>>844
リーズニングの癖をつけるための作業だから無駄ではないよ。
846大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:45:36 ID:Gc/rVE9k0
>>844
本当の学力はそういうことの積み重ねで身につくもの
847大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:06:40 ID:lES56+cQ0
じゃ、続けてみます。
ありがとうございました。
848大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:15:45 ID:g6RsbFYE0
テンプレ追加案

●大学入試 英語総合問題のトレーニング (Z会出版)
全20題からなる過去問題集。500〜1200語程度の英文が載っている
解説が詳しく、採点基準と復習問題がある。
対象者は主に難関大志望者(国私立共に)
最初にパラグラフリーディングについて軽く言及。
難度がそこそこ高いので直前期が使用時期になりそう。

←80←←←←75←←←←70←←←←65←←←←60←←←←55←←←←50←←←←45
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□総合トレ
849大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:37:52 ID:iF4MGxQQO
belongingnessって単語ある?
辞書にも乗ってないのに某問題集に
出てきて困ってるんだが。
850大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:43:22 ID:NIXWjNwD0
>>848
なんか良さそうだな。
やっておきたい700の次の問題集探してるから気になる
大学はどこが出てる?
851大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:53:50 ID:v82k2wxtO
アドバンテージってやっておきたい500と同じぐらいのレベル?
852大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:56:49 ID:RBawsGiYO
易しいのが東工大とか立教とか
普通が東北とか北大とか阪大とか慶應医とか早稲田政経とか東大とか

難しいのが慶應SFCとか一橋後期とか
853大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:27:08 ID:Uy1QPbp2O
一番難しい長文問題集って何でしょう?
854大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:28:58 ID:7XzJYHGyO
852は851へのレスでつか?
855大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:31:12 ID:8vNkzJZkO
>>854
850かと…
856大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:47:54 ID:eO00Hv6b0
>>849
そういうのは最早単語を分解して意味を推測するしかないな・・・
857大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:05:29 ID:L02AXk/E0
>>849
あった まあ推測させたいんだろうね
belongingness
【名】 所属性{しょぞく せい}、帰属{きぞく}(意識{いしき})
feeling of belongingness
何かに所属{しょぞく}しているという気持ち{きもち}
858大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:40:07 ID:2BjJNjNO0
ずっと構造分析して普通に呼んできた者なのですが、内容はほぼ把握できる(出来ている気になってる?)んですが内容一致が合いません、どうも見るところが違ってるんですかね…。
なにか問題を解く練習になるいい参考書ないですかね?
859大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:42:29 ID:5L1JjJng0
その前に、なぜ違ってるのか?をもっと詳しく考えたほうがいいんじゃね?
ここじゃなくてここを見るべきだった、とか、見落としてた、とか、単語の意味間違えた、とか・・・・色々。
860大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:14:55 ID:EUp7JzB+0
>>858
内容一致はちゃんと読めてれば間違えようないもんだし
適当に読んで飛ばしてるのが怪しいかと思う。あとは語彙。

英語総合問題演習(駿台文庫) あたりでもやったら?
短めの長文で演習量が多いから、問題の解き方の練習になるよ。
(解くときの考え方の解説もちゃんと付いてる)
俺は中級編 上級編しかやってないけど、自分にあったレベルからで。
861大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:34:43 ID:CiFqTQ5y0
うちの学校はセンターの平均が毎年125くらいの学校で
俺はマーチ志望で高2ビジュアルやってるんだけど、学校の授業や宿題はひたすらセンター形式のマーク問題集ばかりやらされてる。
周りの友達もビジュアルなんて知らないし、宿題のセンターのマーク問題集ひたすらやってる。
ビジュアルなんて学年で俺くらいしかやってくてすごく不安なんですが、本当にやったほうがいいでしょうか?
そして今日学校の先生にそんなものやる必要ないって言われました。
俺はセンター形式の問題で100点にも届きません。
862大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:37:25 ID:dXcJaZki0
>>861
ビジュアルでも良いし、基本はここだ&ポレポレでも良い。
解釈というのは英文を読む土台になるから、いずれやっておいたほうが良い。
個人的にはビジュアルは好きではないが。
大体、問題しかやらせず、文法語法解釈読解の基礎をおろそかにしてるから平均125程度なんだろ。
まぁ、そんなものを本格的に出来る様なレベルの高校でも無いのだろうが。
863大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:39:59 ID:JxLkN6w5O
マーチ及び早稲田下位等の私立適した長文問題集は何ですか?
864大学への名無しさん:2006/11/23(木) 10:49:47 ID:HlQ7tW1eO
阪大工学部志望の者です。
英語は模試で150点くらいとります。
テンプレート読んだのですが、どれをすれば良いのか分からないので、どれが適しているか教えてください。
865大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:01:36 ID:dXcJaZki0
模試って記述?
文法や語法は出来てるの?
英文解釈に自信はある?
過去問やってどの位取れる?
866大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:31:05 ID:HlQ7tW1eO
説明足りなくてすいません。
模試は記述ではなくマーク模試の点数です。
文法や語法は大丈夫だと思います。
英文解釈の自信はほとんどありません。
過去問は見ただけでやってはいません。
ちなみに現役です。
867大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:43:30 ID:FZUBUt/C0
Z会の多読英語長文っていいの?
868大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:53:05 ID:6zi1F2Ri0
ディスコースマーカ終わった後の問題演習におすすめなのは何でしょうか?
私大向けのでお勧めのがあれば教えてください
869大学への名無しさん:2006/11/23(木) 13:27:53 ID:fE/kja8t0
>>866
テンプレちゃんと読め
870大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:19:05 ID:HlQ7tW1eO
すいません。読んだことは読んだのですが

あらためて

高3です
長文系の参考書はディスコースマーカをしました。
偏差値は進研模試で60近くです。
大阪大学・工学部志望。過去問はやってません。
傾向は『英文和訳、長文読解総合、テーマ作文、和文英訳』です。
871大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:24:27 ID:fE/kja8t0
釣りか真性の馬鹿だな
872大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:43:10 ID:HlQ7tW1eO
じゃいいや
873大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:44:07 ID:7XzJYHGyO
>>856-857
サンクス!
やっぱ分解して推測するしかないのか。
874大学への名無しさん:2006/11/23(木) 14:55:57 ID:4BAQxlIlO
二年で、慶應総合政策志望です。
偏差値は進研76駿台65ぐらいです。
今、中澤の難関大攻略をやっているのですが、この次に問題集をやるとすれば何がいいでしょうか?
875大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:08:03 ID:2ueyXiiZO
ハイパートレーニングの3しっかりやったら立教くらいの英語は合格点くらいとれるようになるかな??

実際のところ解釈本はやってないです…
876大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:14:46 ID:hFsWwRZkO
>>870
偏差値60程度でディスコマって…その偏差値だと読み方云々より
まず文構造しっかりやったほうが…
877大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:41:35 ID:bhYU+HgQO
60未満で阪大は厳しいよ>>870
878大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:16:25 ID:noxIpwhUO
ポレポレやったのに早稲田の過去問で読めない文が沢山あるんですけど。
しっかり消化できてないんでしょうか?
879大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:17:42 ID:dXcJaZki0
>>878
見た事の無い英文による英文解釈訓練が足りない。
それやりながらロジリーの本編と演習1をやれ。
880大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:38:38 ID:4BAQxlIlO
>>874 お願いします(´・ω・`)
881大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:43:13 ID:7q/QXFSnO
>>880
中澤ならOSPじゃないか?
やらないなら問題集なんかなんでもいいよ
簡単な問題で中澤の読みで読んでいって、ジョジョに抽象怒あげればおK

つか、おまい頭いいな
882大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:46:45 ID:2ueyXiiZO
875マジお願いいたします
883大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:49:01 ID:fE/kja8t0
>>882
テンプレ読め
884大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:03:18 ID:EmyEVTggO
高三
進研60ちょい 全統59
大阪外大
傾向 長文読解 和訳 英訳 英作文
です。大矢の英作文やってます。お願いします。
885大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:09:23 ID:chxPo4Iz0
何をお願いしてるの?ww
886大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:09:34 ID:7q/QXFSnO
>>884
意味がわからない
887大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:15:31 ID:EmyEVTggO
>>885 >>886
もう恥ずかしくて死にたいorz

過去問の長文みたら読めないし、センターの長文は落としたくないので
何やったらいいか教えてください
888大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:15:33 ID:UIkP6QdgO
>>870
861:大学への名無しさん :2006/11/23(木) 15:12:06 ID:HlQ7tW1eO [sage]
おまいら英語なにしてる?長文は長文問題精構でおk?
889大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:22:56 ID:4BAQxlIlO
>>881
ありがとうございますした。
OSPは高そうなので、長文問題精講でもやることにします。
890大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:23:48 ID:7q/QXFSnO
>>887
外大の偏差値はいくつ?
センターは456は過去問演習だけでいい
3もきちんと『読解』してるなら過去問だけでいいよ
891大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:32:47 ID:EmyEVTggO
>>890
偏差値よくわからないんだけど、ベネ駿記述模試で
偏差値65からA判定で
自分の記述模試の偏差値は53です…
892大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:35:49 ID:uRQEwtYO0
毎日精読の練習して、だんだん速く読もうと意識してったら
速読できるようになる?
893大学への名無しさん:2006/11/23(木) 17:54:26 ID:noxIpwhUO
>>879
ありがとう。読めなくて絶望してたが、また早稲田めざして頑張る。
894大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:07:58 ID:5kaxIIPn0
>>891
長文対策の参考書とかはやった?
やってないなら、「長文読解アドバンテージ」か「福崎の英語長文頻出問題解法」
あたりをやって多読すると良い。
あんまり時間もないし福崎の方が解説があっさりしてていいかな。
895大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:41:49 ID:EmyEVTggO
>>894
他の教科ばっか目ないってて英語は大矢しかやってません…
福崎買ってみます!1周するのにかかる目安とかありますか?
896大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:49:40 ID:6KXaU2McO
長文を読もうとしても集中できません・・・
897大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:18:36 ID:UvozPaelO
集中してなくても読めます
898大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:28:15 ID:FZUBUt/C0
Z会の多読英語長文って使えるの?
899大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:31:52 ID:5Y+Weufy0
なんでみんな問題集ばっかやってんの?
問題集なんて一冊あれば十分じゃん。
過去門をボロボロにしようよ。
てか過去門に類似した問題集じゃないと意味ないじゃんあんま。
900大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:06:50 ID:5kaxIIPn0
>>895
時期が時期だから、2週間くらいでやったほうが良い。

>>899
過去問に類似した問題集をやるのは大前提。
過去問だけだと演習量が足りないからなぁ。
今の傾向のそのままの過去問が30年分くらいあればそれが一番なんだろうけどね。
901大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:31:10 ID:eO00Hv6b0
高2関大志望なんですが、進研で62、全党で58の者です。
いまポレポレとネクステ、一冊700円程度の長文問題集を使って勉強してます。

もうすぐ長文問題集が終わりそうなんですが、お勧めの長文問題集ってありますか?
長文は少し苦手なので、レベル別に分かれてる都合のいい問題集なんてありますか。
902大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:02:38 ID:8YjTA6uHO
過去問ってネットである?
903大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:04:21 ID:5kaxIIPn0
>>901
「本番で勝つ英語長文(文英堂)」
「英語総合問題演習・基礎編/中級編(駿台文庫)」
あたりがオススメ
904大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:14:04 ID:EmyEVTggO
>>890 >>894 >>900
ありがとうございました!
905848:2006/11/23(木) 21:20:19 ID:zTF8gDms0
>>850
主な大学は>>852のとおり。もう少し詳しく言うと
東工、一橋、九大、阪大、北大、筑波、東大、新潟
早大慶大、旭川医など。
やっておきたいと違って問題に手が加えられてない。

私立は全5題しかないから、どっちかというと国立向け
最後の2題は1200語オーバー。
906大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:07:49 ID:Mq/kAC+bO
旺文社の長文問題集(黄色い表紙の)ヤツって内容的にどうなんですか?

早稲田教育第一志望で赤本と併用してやってるんですけど、教育の長文に対応できますか?
907大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:16:20 ID:UIkP6QdgO
レベルの低い質問だな
908大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:17:19 ID:pzJdtZq30
もうこの時期に過去問やってるんだから
役に立ってるかどうか気がつけよ
909大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:55:39 ID:eO00Hv6b0
>>903
どうも。これから期末試験が終わり3週間ばかり暇になるのでそれらを買って仕上げたいと思います。
910大学への名無しさん:2006/11/24(金) 01:16:09 ID:N4P0myAH0
駿台の英語総合問題演習って1994年のヤツだけですよね?
10年前の問題集って少し不安なんだけど大丈夫ですか?
911大学への名無しさん:2006/11/24(金) 09:38:03 ID:zp/6hbeRO
大丈夫だよ
912大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:25:48 ID:v/oGCPds0
次スレ
■【英語】長文問題の対策■Part27
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164341167/

>>848追加しました。
また、大学受験サロン板で話題に挙がった参考書も取り入れました。
913大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:38:35 ID:N4P0myAH0
>>911
そうですか、まあ、長文なんて問題がそう変わるもんじゃなさそうだし、
とりあえず買ってみます。ありがとうございました
914大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:44:11 ID:l7yLDLNXO
>>902はどうですか?
915大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:59:00 ID:i+W+a7TOO
マーチ脂肪で今単語王使ってます。速読上級はやった方がいい?
916大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:35:42 ID:Y5QDb/jeO
やれ
917大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:50:59 ID:KDGcIzyc0
単語王も速読上級もマーチ脂肪が使うとは思えない。
どっちもマーチクラス越えした私立だと早慶狙いの奴が2冊目に使う単語集。
918大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:06:41 ID:50SilrmDO
早稲田でも速単上級はいらない。と言いつつ早稲田志望の俺は速単上級もっている。でも長文読み込みって感じで単語は覚えてないな。
919大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:20:46 ID:l7yLDLNXO
速単必修って文のレベル低いよな?
920大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:43:39 ID:i+W+a7TOO
マーチ脂肪のやつらは英作対策はしてんの?
921大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:45:43 ID:Y5QDb/jeO
みんなやってるよ
922大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:14:43 ID:i+W+a7TOO
マジ?? やらなきゃ解けない?
923大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:26:00 ID:wTz7ngDN0
>>919
昔のやつは難しかったよ。今のリライトされたやつは
簡単すぎて入試レベルの長文を読み込むという視点では使えなくなった。
924大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:28:17 ID:l7yLDLNXO
>>923だよね
短大とかからひっぱってきてるみたいだし
丁度いいレベルがないな…
上級は結構むずいし
925大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:35:59 ID:wTz7ngDN0
上級編も前のよりは簡単になってるよ。ブックオフで古い上級編あったから
買ったけど、早稲田一文出題の文化史的な英文とか読んでるだけで
頭痛くなったw。まあそのおかげで英語で困ることはなくなりましたが。
926大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:08:18 ID:l7yLDLNXO
>>925
上級は読み込みにつかってるの?
上級読み込んだら結構英語よめるようになる?
ちなみに関関志望…
927大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:14:27 ID:EC3UKg+20
>>926
俺は早稲法志望だが読み込みに使ってる。

ちなみに関関なら使用価値は微妙。
他の科目に余裕があるなら別にいいんじゃない?
928大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:21:23 ID:wTz7ngDN0
>>926
関関同立なら必修編完璧にして過去問やった方が良いと思う。
あれこれ手出すよりもこの時期は必修レベルの単語の習得と
構文の定着の方が重要。
929大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:35:46 ID:l7yLDLNXO
>>927-928
必修レベルの単語はいけるんだけど
読み込みとして使いたいんだけど文のレベル低いし
確に関関では上級はいらないとは思うけどむずい文を読み込みたいなぁと思ったんだけど
上級の文は関関を越えてる?
930大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:42:52 ID:+ZRI88/t0
上級は一応難関大で出題された英文。

931大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:45:35 ID:J4IpTwqRO
面白いほどの佐々木の英語長文やってためになった人おる?
932大学への名無しさん:2006/11/24(金) 22:47:31 ID:wTz7ngDN0
>>930
そこまで行ってるなら上級編読込でもいいと思う。
同志社の英語なら上級編やっとけば本番で笑えるくらいに
感じると思うよ。今の上級編は難関国立から抜粋してる
みたいだから昔の上級編みたいにゲロムズ英文もないし。
933大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:02:31 ID:l7yLDLNXO
>>932は929にだよね?
笑えるくらいってマジっすか?
上級編どのようにつかってるの?
ひたすら読み込み?
934大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:31:01 ID:8NZEAIpf0
>>931
パッと見、もの凄く詳しそうだが、
実際は授業の方が全然イイ
けど、しつこいくらい情報構造を使うから、これで、情報構造は身に付くはず
935大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:41:12 ID:J4IpTwqRO
>>934
河合行ってるから授業は受けられないけど情報構造の復習としてやってみると汁。
936大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:54:54 ID:p+iXzknTO
>>932 早稲田社学って上級必要かな?
937大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:06:47 ID:JrEp3QxC0
長文に関しては標準的な問題集をしっかりやった上で、
どこの大学の問題でもいいのである程度の数をこなすことが重要だろう。

>>917
そうかな、中央法だとかハイレベルな受験生の集まる層なら単語王きっちり
こなしたい。
大学入ってからも単語学習はたくさんするので、単語数や情報が多いからといって
マイナスになることはない
938大学への名無しさん:2006/11/25(土) 00:51:25 ID:Z9WNb0180
ある程度の数って最低ラインとして具体的にどれくらいなんだろう
現役の頃から400長文以上は読んできたけど未だ慣れないし
939大学への名無しさん:2006/11/25(土) 01:03:16 ID:dor79uiV0
>>938
ちゃんとパラグラフ構成や文章構成を考えながら読んでる?
後、文法や語法とか。
例えば、
All the living things shall perish from the earth.
のshallは運命のshallだなぁみたいな。
940大学への名無しさん:2006/11/25(土) 01:07:49 ID:Pr6YPMPuO
>>938人によるでしょ。
数で駄目なら何か意識して読むとか。
構文、単語、文法、予備知識、国語力の欠如。
なにが足りないのか又はどんな問題がとけないのか。
自己分析をまず
941大学への名無しさん:2006/11/25(土) 01:28:54 ID:YdSGuWplO
>>939訳せねえw
942大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:31:42 ID:2TiD2UD0O
音読って効果ありますか?
943大学への名無しさん:2006/11/25(土) 03:42:04 ID:aY+nHY3vO
じゃあ効果の無い勉強ってなんですか?
944大学への名無しさん:2006/11/25(土) 06:16:55 ID:t0cCWWLV0
長文をノートに書き写すとかマジ無駄なことしてるやつがいる
945大学への名無しさん:2006/11/25(土) 09:18:41 ID:2SDb9Inq0
>>941
悪いけどもっとがんばったほうがいいよ
946大学への名無しさん:2006/11/25(土) 10:17:04 ID:u6Wh5UOw0
>>936
社学英語は時事英文だから上級編までやった方がいい。
設問が簡単でも文章読めなきゃ話にならないからね。
947大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:44:49 ID:YdSGuWplO
>>945やっぱ訳せたわw
いわれなくてもまぁがんばりますけど
948大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:38:05 ID:MjjThdJcO
>>946 ありがt
949大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:38:51 ID:Bl7/BAuH0
別に読み込み用途なら、○○大学の英語とか赤本とか使って読み込めばいいじゃないか
それに長文問題集で難関系統を集めていて解説や構文もちゃんと詳しいやつがあるぞ
別に速読英単語にこだわらなくてもいいと思う。
リンガメタリカはもう少し用途が違うから必要性があるけど
950大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:12:31 ID:1kEZnI1b0
難易度は入試レベルの
語数約400語の長文を300以上読み込まないと
入試で安定して高得点するのは難しい。

「○○やったら早稲田いけますか?」って質問がアホなのは
量を考慮に入れてないから。長文の場合同じパターンの長文が
でるとかそういうのはほとんどありえないから一番重要なのは
「量」。これに尽きる。

文法とかなら志望校にあわせたものを一冊繰返すだけで
何とかなるだろうけど長文はそうは行かない。
とくに得点源にしようと思ったらやっぱり語数400×300ぐらいは
読み込まないとダメ。どの参考書使ったかはあまり関係がない。
951大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:14:33 ID:1kEZnI1b0
文法語法はパターンが有限だが
長文はパターンが無限。
だから対策方法が根本的に異なっていなければならない。
952大学への名無しさん:2006/11/25(土) 16:58:15 ID:iSYorkUP0
>>950 おk やる気でたわwww もう寝ない
953大学への名無しさん:2006/11/25(土) 17:14:29 ID:hmerZAVtO
志望校に正誤判定の問題が出る可能性があるんですが、何か良い問題集ありますか?
954大学への名無しさん:2006/11/25(土) 18:33:08 ID:soNEk7nhO
テンプレに佐々木の面白いほど追加しといてね
955大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:17:45 ID:+rGBDB/FO
志望がマーチで基礎長文精講やってるけど解説が不十分なんで、解説詳しくて志望高に対応してる問題集無いすか?ちなみに家には兄が中途半端にやっておいてった河合やっておきたい30と安河内のハイパートレーニング3と福崎の戦略があります。
956大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:32:46 ID:Z9WNb0180
今何年よ?
マーチ志望で基礎長文問題精講が今の時期で解説不十分と感じるのはヤバいと思う
河合の長文シリーズだって解説詳しくないし
957大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:46:55 ID:8T0G4ooF0
プラチカやっとけばいいんでない?根拠ないけど
958大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:09:30 ID:YdSGuWplO
過去問どっかネットである?
959大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:26:11 ID:FQd7aAxFO
長文の問題集って繰り返してやったほうがいいですか?それとも,一周したら次に新しい問題集やったほぅがいいですか??(>_<)
960大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:22:28 ID:dvBWghEk0
慶應法、商志望ですが・・・
長文読解のアドバンテージをやり始めたんですが、
3,4で全問正解。4は確か法政だっけな
簡単、(特に設問が)なんですが、このまま続けるべきですか?
計画としては、アドバン→500→速読のプラチカ→700→過去門
って感じなんですが、
どうですかね??
961大学への名無しさん:2006/11/25(土) 23:42:57 ID:soNEk7nhO
佐々木で始まり佐々木で終わるこれ常識。
962大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:05:36 ID:CLBg7maa0
>>961
佐々木で始まり佐々木で(人生)終わるこれ非常識
963大学への名無しさん:2006/11/26(日) 00:23:19 ID:imFuj1MiO
うまくもないし禿げだな
964大学への名無しさん:2006/11/26(日) 01:18:31 ID:2/XNlsDz0
高2で河合全統英語50なのですが
必修か基礎長文精講で一文ずつSVOとかをとっていくやり方をどう思いますか?
965大学への名無しさん:2006/11/26(日) 01:26:00 ID:DYq6n0k90
>>964
基礎の段階だと、
品詞文型意識することはすごく大事なことだから別に変じゃないかとw

966大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:35:51 ID:CLBg7maa0
>>962
マジ笑える

吹いたWWWW
967大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:39:54 ID:8b6wsxXyO
いまひどい自演を見た
968大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:48:15 ID:50Zu2HrtO
うまいこと言ったつもりだったけど受けなかった→自演行為に走った→(^△^)m9
969大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:02:49 ID:P/XHi0LjO
うまくないから志んでください
970大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:39:12 ID:1Ac97YIz0
>>966
乙w
971大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:48:02 ID:TJQU07lc0
学習院・法志望です。
財産法や刑事裁判所の制度とか真面目な文章が出題されるんですが、
そういった文章が纏めてある参考書ってありませんか?
972大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:54:04 ID:pOgWJ+Iy0
正確な読解力があれば背景は必要ないし、長文は理屈じゃなくて訓練量
973大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:05:07 ID:4LNr9mwsO
河合の300やってるんですけどあれって初心者には不向き?
英文の解説てのが無くただたんに単語の意味が並べてあるだけだし…
974大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:15:01 ID:nD0f7JYVO
佐々木乙
975大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:18:34 ID:p66CJOu6O
>>966
悲しすぎる…
976大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:28:31 ID:T/hBhCvSO
>>966
もう6分早く書き込むべきだったなw
ひどすぎる自演wこれこそ吹いたw
977大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:34:05 ID:AGztWy1U0
佐々木高政だったらなんの文句もつけようがないっていうか
そんなことやってるひとは神
978大学への名無しさん:2006/11/26(日) 12:55:26 ID:k3ke14h10
センター英語で3・4・5・6を満点取りたいんですが
今から長文読解始めるには何からがオススメでしょうか?
語彙力はDUOの青文字を完璧にしたぐらいです
979大学への名無しさん:2006/11/26(日) 13:32:23 ID:nD0f7JYVO
>>966
に(^^)/▽☆▽\(^^)
980大学への名無しさん:2006/11/26(日) 15:55:55 ID:pOgWJ+Iy0
>>978
訓練。センター黒本全部解け
981大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:29:25 ID:RNt6JBH50
携帯厨これ見てみろ
http://skyst.net/a/src/sky0852.bin
982大学への名無しさん:2006/11/26(日) 17:58:37 ID:P/XHi0LjO
>>981こいついろんなとこに貼りまくってんだけど
983大学への名無しさん:2006/11/26(日) 18:21:03 ID:9MC5JPE2O
自演 さみしいよ やめようね
984大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:11:29 ID:W/ipBxpv0
>>971 青学の法学部過去問がおすすめ
985大学への名無しさん:2006/11/26(日) 21:26:40 ID:CLBg7maa0
やった

自演成功WWWW
986大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:47:25 ID:1Ac97YIz0
>>985
そこまで吹っ切れれると楽だなw
987大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:50:21 ID:DiSpOuWzO
>>985
自演バレて惨めになったからってそれはねーだろ
みっともねーやつ
988大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:51:22 ID:864PN57B0
>>985
可哀相なやつ
989大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:16:29 ID:LeU6LMmv0
ID:CLBg7maa0の人気に嫉妬
990大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:28:42 ID:p5f9FpZZO
>>986-988お前らあほみたいにかまってんなよ
どうでもぃぃしw猿か
991大学への名無しさん:2006/11/27(月) 00:57:34 ID:U6b3+/3uO
ここで笑いのわかるやつなら天丼いくんだがな・・・
992大学への名無しさん:2006/11/27(月) 01:02:36 ID:8ANNAc41O
>>990
流れも読めないんだな
993大学への名無しさん
>>992流れとか関係ねぇよ猿