センター数学で190点以上を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
889大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:37:25 ID:S14x9ebXO
満点ですか?それはあなたが現段階でどれほどまでのラインにきているかによると思いますが…
890大学への名無しさん:2006/12/02(土) 19:45:39 ID:0l5RKX5QO
>>882
何を根拠に…









詳しく!!
891大学への名無しさん:2006/12/03(日) 00:01:26 ID:Gjx554TBO
受験数学の裏ワザ50はセンターに有効ですか?
892大学への名無しさん:2006/12/03(日) 01:14:21 ID:TvQAaQviO
>>882
数学UBが平均5割を切った年じゃねぇか…
な、なるほどな…上等だぜWWW
893大学への名無しさん:2006/12/03(日) 01:17:03 ID:tu4sNTZZO
雑魚ほど裏技に頼りたがるよなwwwwwww正攻法が一番。
894大学への名無しさん:2006/12/03(日) 01:19:17 ID:/JPBN735O
河合のマーク式基礎問題集ってどうですか?
895大学への名無しさん:2006/12/03(日) 01:22:11 ID:mzsFPNEi0
マトモにやっても解けないのに裏ワザを使おうとするのは
ダンボールの上に城を築こうとするのに似る。
裏ワザと言うのは基礎という土台があってこその裏ワザなのだよ。
バカがやったら奇行でしかない。
896大学への名無しさん:2006/12/03(日) 01:26:28 ID:A2N5t7t30
ダンボールの城かと思った


ってか裏技って銘打つくらいなら得点が自動で100になる
答案のマークの配列とか載せてほしいな。 だったら売れる
897大学への名無しさん:2006/12/03(日) 03:08:01 ID:jF0ClR2FO
マークシートに魔法陣を描くとベームベームが出現し正解を塗りつぶしてくれる。
898大学への名無しさん:2006/12/03(日) 11:56:08 ID:LNmKXiJ70
サラスによらない3行3列以上の行列式計算法
http://queen.kagennotuki.com/

この行列式展開法と使ったクラメール公式を適用することで
3次以上の連立方程式も簡単に解けます。
899大学への名無しさん:2006/12/03(日) 12:53:22 ID:9L9YbMrA0
>>816
あの人って花城って先生のことかな?

・計算間違い多発

・口癖
「ごめ〜ん(汗」
「えらいこっちゃ〜(汗」
「どうだろぉ?」

の太っちょ。
900大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:21:13 ID:H//afxnY0
900ならセンター数学200
901大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:33:07 ID:FbOsMpTuO
実戦問題集は1Aは一冊、2Bは二冊分はやった方がいいよ。東大実戦、プレ共に数学偏差値70越えの自分だが去年センター対策おろそかにした結果160という結果足きりだったよ…
902大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:44:55 ID:61UQElUvO
それは数学のせいじゃなくね?
903大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:46:28 ID:doTZs3oN0
2次数学とセンター数学は別の科目です
904大学への名無しさん:2006/12/03(日) 13:51:07 ID:FGpNJef8O
ちょい前に初めてマーク模試受けて194だった。
マークと記述が別だとは思わないな。
模試が本番より簡単なのかもしれないが
905大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:08:30 ID:FbOsMpTuO
まあ、数学だけのせいで足きりじゃないけどね。とにかく問題演習は必須だよ。過去問+青黒緑。時間あるならすべてやるべきだね。
906大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:10:37 ID:FGpNJef8O
>>905
今年も東大でしょ?俺喪だ!がんばろう!
907大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:13:35 ID:FbOsMpTuO
こっちは文2だけどそっちは?
908大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:15:12 ID:FGpNJef8O
>>907
理一です
909大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:18:33 ID:FbOsMpTuO
一浪?
910大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:21:15 ID:FGpNJef8O
>>909
現役です。
センターの大事さがわかりました。ありがとうございましたノシ
911大学への名無しさん:2006/12/03(日) 14:23:38 ID:BvtGDNYlO
マークシートにツチヘビを書くと、こっそりと試験官を暗殺できる。
カンニングし放題。
912奈奈氏:2006/12/03(日) 16:27:15 ID:sb3MNCpY0
ヒント;ここにこないで、本気でセンターまで
    突っ走ることができるかどうかが 
    目標達成までの条件。
913大学への名無しさん:2006/12/03(日) 16:48:36 ID:tu4sNTZZO
>>899
違うと思う。テキスト瞬殺してとにかく使える公式や解放を教えまくる。
クラスのレベル関係なく。
914大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:38:14 ID:TvQAaQviO
分数がきたら二分の1とかにしとけ
915大学への名無しさん:2006/12/03(日) 17:46:47 ID:TlzW3KOeO
統計選んでる奴って参考書とか何使ってる?

数列もベクトルも、最後の1つか2つ必ず時間なくなるんだよ…
今から乗り換えて間に合うだろうか。
916大学への名無しさん:2006/12/03(日) 20:13:23 ID:h8dCxkN7O
>>915
余裕で間に合うと思うよ。
参考書はあまりないから乙会の緑本とか模試の問題とかで対策してる。
計算だけだから演習量こなせば誰でも絶対できるし。
俺は保険で統計やってるだけなんだけど、本番は問題見て決める予定。
917大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:48:22 ID:4vRCDC4Z0
ENAにいくべし
918大学への名無しさん:2006/12/03(日) 21:56:47 ID:Q5PtvX5u0
>>913
どうやら違うようだな。
俺は関西で習ってるんだが
計算ミスしまくり・・・問題のレベル関係なくwww
919大学への名無しさん:2006/12/04(月) 00:41:03 ID:B/ieZ9NjO
決めるセンターの実戦編で間違えまくるぜ
920大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:02:23 ID:euwSbgNMO
急遽センターで数学必要になったんだが1Aと2Bどっちが得点しやすい??
921大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:21:26 ID:mg/wD1KCO
2B
922大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:27:58 ID:n549osonO
統計とコンピュータってどっちが簡単ですか?
923大学への名無しさん:2006/12/04(月) 16:29:22 ID:9os+Xu5W0
ベクトル
924大学への名無しさん:2006/12/04(月) 17:14:46 ID:n549osonO
さんくす
925大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:48:10 ID:rkXGKGdOO
UBは関数、微積、数列、ベクトルで間違いないかな?
926大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:49:37 ID:liFp5MxdO
なにが?
927大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:52:16 ID:rkXGKGdOO
1234の出題が
928大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:53:23 ID:xUK6LvDq0
誰かが言ってた試験場であわてない数学UB買ってきた。
これ単発問題集でそれぞれ制限時間も設けてあっていいな。
1週間でやってみる。
929大学への名無しさん:2006/12/04(月) 21:57:57 ID:ifPp/zCUO
ベクトルは最後の設問以外は簡単。基本で解ける。
統計も基本中心だけど難易度に波あり。
930大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:15:22 ID:L7QMv+TAO
いま過去問だと7割くらい取れるんだけど、必勝マニュアルやったら9割いくかな?
931大学への名無しさん:2006/12/04(月) 22:16:07 ID:XawgV11F0
『数値計算とコンピュータ』もニュートン法やら二分法やら台形公式などは出ず、
プログラムに使われる関数の意味が分かってさえいれば解ける問題ばかりだ。
932大学への名無しさん:2006/12/05(火) 01:44:13 ID:zd9UuQgBO
でもやっぱ選択肢は多いに越したことはない。

統計はめんどくささがネックだな…
分散とかだる杉。
933大学への名無しさん:2006/12/05(火) 01:56:10 ID:u/5gPt5K0
裏技、裏技ってはしゃいでる奴にかぎって数学ができないのはガチ。やたら使いたがって爆死。
頭で計算できるところはやったら、ていってもやらないから時間切れしてんのに、裏技、裏技
って。。。。
934大学への名無しさん:2006/12/05(火) 02:17:46 ID:N3C0c9cdO
だろうな。
そうゆう奴は一回、過去問でも解いてる横で友達にペンが止まってる時間を測っててもらうと良い
無駄な時間の多さに愕然として単に自分の学力が無いって事に気付くから
935大学への名無しさん:2006/12/05(火) 03:11:02 ID:S9XpEEoB0
論理と集合がどうしても理解できない
教科書とか黄チャ読んで、理解した!って思ってもすぐ忘れる(多分本質的に理解できてない)
これさえ出来たら1Aは九割いけるのに

上手く説明したる参考書ないかな


936大学への名無しさん:2006/12/05(火) 05:02:45 ID:N3C0c9cdO
それって与えられた条件を比較しやすいように同値変形して→と←の真偽を調べて成立した方の関係で問われてる方がどっちにあるか(両方なら必十)で必要か十分か答える得点源の問題のこと?
937大学への名無しさん:2006/12/05(火) 05:10:10 ID:t9neyiTR0
936のやさしさに感動
938大学への名無しさん
おはよう愚民ども
おまえらでは180が限界だ