【根拠を】現代文総合スレッド Part18【求めて】
937 :
大学への名無しさん:2006/11/29(水) 23:54:12 ID:j/z86itq0
アクセスの問題すらよく間違う俺って\(^o^)/
938 :
931:2006/11/30(木) 00:48:09 ID:GDudc59gO
どなたか教えて頂きたい…
939 :
334:2006/11/30(木) 00:55:23 ID:LdjNe4Ih0
>>913 応援してるぞ
ただ
田村のやさしく語る現代文
は、やらなくてもいいと思う
君が文系志望ならば
アクセス(2回)→格闘(2回)→得点奪取(2回)
→アクセス(1回)→格闘(1回)→得点奪取(1回)→現代文は完璧
940 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:06:08 ID:jIWZHbU5O
格闘or奪取ならどっちかな?
941 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:17:06 ID:2kXjsjaUO
942 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 01:20:28 ID:2kXjsjaUO
桐原のダイアグラムいいよ。
センター外さなくなったし
俺は田村のやさしくから格闘へのクッション
としてアクセス役立ったけどな
田村→格闘にすると絶対くじけてた
解説もちゃんとしてると思うし
取り立てて良本でもないけど、駄本ではないでしょ
944 :
339:2006/11/30(木) 02:25:33 ID:lnK81cE00
>>343-345 そりゃすまんかったwww
つかオレは早稲田政経3年なんだけど
(法と教育、商も合格。社学落ち。)、
早稲田の国語は6割で合格ラインだよ。
予備校板の酒井スレいけばわかると思うけど、
そういってる早大生が多い感じがする。
実際オレは、英語9割、国語6割、政経6割で受かった。
ただし、日本史や世界史は7割以上必要だと思うけどね。
945 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 02:43:21 ID:jIWZHbU5O
>>944 やったのは田村+アクセスだけですか?
んで結局、格闘or奪取ならどっちが良い?
946 :
931:2006/11/30(木) 09:14:50 ID:GDudc59gO
すいません、どなたか本当に教えてください
現代文てほんと読書量に比例するよな
センターなら無勉でも満点狙えるし
948 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 15:00:48 ID:CQm0quz00
でもここじゃそういうの無しでしょ。
他にも先生より詳しい歴史マニア、すでに出来上がってる帰国子女など…
949 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 15:14:57 ID:AbNzCXxxO
出口の本使っちゃダメ
>>945 これは非難されるかもしれないけど、
当時予備校講師(笹井さん)に田村は糞本と言われていて、
周りの受験生を地獄に陥れるために田村についての体験談書いたんだw
そんでテンプレになっててびっくりw
受験が終わって今となってはがんばってる人に早稲田に来てほしい。
だから俺なりのプランを掲示すると、一応私大(早稲田)向けなら、
@とAを変更してやるべき。
@(田村なしで)アクセス→格闘
A言葉は力だ→入試評論文キーワード300
以上が終わったら以下。
B→Z会の私大編→過去問
国立もしくは記述があるなら、格闘を「奪取」に、Z会の私大編を「記述編」に、
それぞれすればよいと思う。
だたしここで絶対に注意すべきことは、
@やAやBのZを不適切に使用したままで、過去問に入ることはこの上なく危険だということ。
赤本や青本を見ればわかるけど、参考書と比べてかなり乱雑的。
きちんとした姿勢なくして過去問などありえないということを認識する必要がある。
尚、早稲田に関していうと、かなり難しい。
酒井や笹井、青や赤や緑など四方に割れるときがある。
そんな問題を受験生が解けるわけが無く、6割できればよいと考えるべき。
きちんとしたプロセスを踏んだにもかかわらず、赤本の答えと不一致だったならば、
自分が真の解答だと思ったほうがよい。笹井さんもそういっていた。
以上、ネタをテンプレにしてみなさんに迷惑をかけた者でした。
なにかあればどうぞ。
まじかよ
今明かされる真実じゃねぇかよ
でもあなたのおかげで推薦のチャレンジ校受かりました^^
ここにきてZ会か・・・
新田村の〜基礎を買っちゃったしどうしよう
952 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 15:51:10 ID:CQm0quz00
Z会の私大をやるって遠回りじゃない?そこまでいい本とは思わないし。
Z会なんて入門と必修の出来がいいに尽きるんだから
その後はZ会の早稲田コースでも取って解いてた方がいいと思うけど…。
あと言葉はちからだって現代文の問題読めば自然と身に付くようなことを
ほとんど掘り下げることなく書いてある本だからそこまで必要とは思わない…。
東大理系の現代文対策としては田村のやさしく→アクセス→過去問題で大丈夫?
954 :
931:2006/11/30(木) 15:53:36 ID:GDudc59gO
そんなにおかしな質問してますか?
955 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 16:02:52 ID:CQm0quz00
>>954 問題解く前に要約なんていらないよ。あくまで試験の時と同じ形式で。
じゃあ終わってから要約なのかと言えば、見て貰う人がいないのなら必要ないと思う。
なぜならそれが的を得ているかどうかもわからないだろうから。
今は要約ではなく問題文にある大事なことの軸を見つける力をつけよう。
プロセスってのは要約じゃなくて、何でこの選択肢を選んだとか消したとか
答えを導いた理由をはっきりさせろってことだろ。
956 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 16:15:46 ID:6YQJtPU6O
漢字や用語は一冊やればおk
国立二次ならアクセス→格闘→奪取→過去問で 正直十分だよ
957 :
339:2006/11/30(木) 16:21:18 ID:lnK81cE00
>>951 推薦でチャレンジ校受かった奴がなんで受験勉強してんの?
>>952 それは得意な人向けの論だな。
勿論それなりにできるならば、一気に飛ばしてやってもよい。
私大編はもっとも薄くて過去問の手前に最もやりやすい問題集だと思うけどな。
オレは早稲田向けの塾講師とカテキョ1人やってるんだけど、
授業中には以上のようなプランでやってる。
ちなみに3年目になるけど、
1年目は20人中11人が後輩になった。
法3人、政経3人
2年目は19人中13人が。
法6人、政経5人
カテキョは今年からやってるんだけど、
A判定でてるからまずそうなると思うけど。
ちなみに入塾時には偏差値50くらいの子ばかり。
50以上の奴は別の人が担当してるから。
問題を解くとき、最初に一通り問題文を通読してから問題を解き始めるか、
それとも問題文を読み進めながら問題を解くか、みなさんはどっちでしょうか?
意見を聞かせてください
959 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 17:59:17 ID:jIWZHbU5O
過去ログみてください
散々はなされています
ちなみに的を射ているな
的を得ているなんて言葉はない
961 :
339:2006/11/30(木) 18:12:37 ID:lnK81cE00
「的を得る」という日本語は、
TOKIOやSMAP、浜崎あゆみの歌詞、
三宅さんなどの政治評論家、小説家などでも使われていて、
もうすぐ正式な日本語として登録されるらしいよ。
「重複」と同じようなもの。
50%以上が使うようになるとそれが一般的になってしまう。
963 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 19:16:37 ID:DIiJp53/0
>>950 まあ、それを真に受けて偏差値が上がってしまったという
「被害者」もいるわけだしいいんじゃないか?
著者の意図を越えて記述したテキストが内容本位で独り歩きしても
それは古典となるような作品には良くあること
やや誉め過ぎか?
964 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:15:02 ID:jIWZHbU5O
965 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:29:42 ID:LJzHAfdHO
格闘と河合の精選問題集はレベル的には格闘の方が上でしょうか??
966 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 20:55:01 ID:OuHH9lxU0
>>965 俺は精選のほうが上かな。
あと格闘は(確証はできないけど)文の読み方の説明で
抽象→具体にしか触れてなかったけど
精選は同一関係 因果関係 対比関係 抽象 具体関係 比喩関係
に最初の問題で触れているからよかった。
967 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 21:57:25 ID:LJzHAfdHO
ありがとうございます…田村とアクセスやりおえたので精選問題集をやろうかと…一応志望は立教大と早稲田商なんですがね…
968 :
大学への名無しさん:2006/11/30(木) 22:24:31 ID:PJ0WhDPpO
国立理系志望なんで国語はセンターのみなんですが、過去問を終えました。
何か問題集したいと思っていますが何かいいのありますか?センター形式でお願いします。
565パターン集って良くないですか?
565パターン集は板野の授業を受けてそれに併用して初めて正しい理解ができるような気がする
と、東進の冬期講習で板野のハイパー現代文をとって思った俺
971 :
大学への名無しさん:2006/12/01(金) 05:43:19 ID:2bsg5Wnk0
>>961 よくそんな大嘘がつけるもんだな。
国語審議会でいつそのことが話し合いされたんだ?
「ら」抜き言葉と「全然〜」の用法と同じに考えてたら、
教養のなさを喧伝しているようなもんだぞ。
972 :
大学への名無しさん:2006/12/01(金) 09:55:44 ID:w/xm9D0f0
>>970 ハイパー化って
自分でやったのが正しいかどうかを確認するためにはどうすればいいんだろう
アクセス基礎編の正答率が二割〜三割なんですが。
974 :
大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:50:06 ID:HgGftkhLO
ウンコしながら解け
集中力あがる
975 :
大学への名無しさん:2006/12/01(金) 12:54:26 ID:Z6xl0TK+0
>>973 自分の間違った考え方読み取り方を矯正できれば大丈夫だよ
その部分は赤字でノートにメモ書きしておき、矯正させること
自分が?と感じたことは青字でメモ書きしておくこと
?が凄く大事
?の部分は試験前に納得いくまで理由付けすること
俺人をすぐ信用しちゃってよく騙されるんだけど
現代文では逆にそれが必要なんだな
この性格で初めて得したぜ
意外と漢字が難しい
979 :
大学への名無しさん:2006/12/01(金) 20:56:55 ID:7q2SAD2R0
文系で阪大志望なんですが
現代文って独学でできるもんなんですか?
予備校とかいったほうがいいんんですかね?
980 :
大学への名無しさん:2006/12/01(金) 21:56:15 ID:Nb6H1sS70
センターの過去問で勉強しようとおもったんだが、あんま古いのやっても意味無いかな。
90年とかのだと傾向とか、違うんだろうか。
981 :
大学への名無しさん:2006/12/01(金) 22:02:48 ID:6ORaGwDuO
神奈川大志望の二年です! 現代文は田村のやさしく語るしかもってないんですが一冊じゃやばいですかね? アクセスとかいったほうがいいですか?
京大志望の理系高2です。
現代文の勉強はまったくしていず、おかげで駿台模試で偏差値36。
今から田村のやさしく語るを
>>14と同じ要領でやり始めて、入試に間に合いますか?
983 :
大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:05:54 ID:14w7ovPA0
984 :
大学への名無しさん:2006/12/02(土) 00:47:39 ID:/G8t69GIO
>983オメテンプレヨメシカイワナイダカラキライ
やさしく→アクセス→格闘→精選
このプラン駄目なのかな?
格闘→奪取ってレスよく見るけど、
格闘すればある程度は記述も出来るようにならないの?
986 :
国語講師:
センター試験まで残り50日を切りました。受験生のみなさん、がんばってください。
今年もあと一月ですね。あっという間に感じます。