【倫理政経】偏差値2からの公民vol.12【現代社会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
質問者サイド:公民について初歩的なことがわからなければここで聞け!
         回答に対する何らかのリアクション(お礼など)は最低限の常識ですよ。
回答者サイド:どんな質問にも張り切って答えましょう。誰でもはじめは初心者!

※荒らしは徹底放置。荒らしを相手にする人も荒らしと同じですよ。
※参考書の話題を出すのは良い事ですが、単なる宣伝は禁止。削除依頼されることもあります。
※質問をする時は、できるだけ具体的に内容を書かないと答えられません。(>>2以降も読んでください)
※よく出る質問、よく名前の出る参考書は>>2-10の間に。もしくはまとめサイトを見てください。
 これらを読まずに質問したら、無視されることもあります。

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/civics_for_hensachi2/

倫理はこちらが詳しい
【公民権】 倫理 Part 14 【市民権】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158336703/

【倫理政経】偏差値2からの公民vol.11【現代社会】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157333815/

※検索するときは「Ctrl+F」で探したいキーワードを入れてください
2大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:43:43 ID:PRcgtUhE0
【よくスレで話題にあがる書籍、オススメ参考書】
※少しくらい古くても受験には問題無く使えますが、 下のリンクより、新しい版の有無を確認することをお勧めします。
※まとめサイトにももう少し詳しく載っています。

新マンガゼミナール 大学受験 らくらくブック 倫理
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001170030
センター試験倫理の点数が面白いほどとれる本/蔭山克秀
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001296488
演習編 きめる! センター 倫理 新課程
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001301595
大学入試 受かる 政治・経済 現代社会用語 改訂版 シルクロード723
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001265903
政治・経済用語集(山川出版社)
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=G55082
畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義/畠山創
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31181915
大学受験一目でわかる政経ハンドブック 2004→2006/清水雅博
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31394816
大学受験 政経問題集 2007→2009 /清水 雅博(東進ブックス)
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001289275
資料 政・経
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31699144
センター試験政治・経済の点数が面白いほどとれる本 /石井克児
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001090758
演習編 きめる! センター 政治・経済 新課程
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001301571
大学受験 一目でわかる 現社ハンドブック 2007-2009
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001289275
センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本/蔭山克秀
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001088298
演習編 きめる! センター 現代社会 新課程
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001301588
3大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:44:44 ID:PRcgtUhE0
参考書の最新版の有無やテンプレに載っていない参考書や用語集は、
以下のリンクから検索してみてください。

セブンアンドワイ受験用公民参考書GATEWAY
現社
http://www.7andy.jp/books/handbook_for_students/society_for_high_school/281201
政経
http://www.7andy.jp/books/handbook_for_students/society_for_high_school/281203
倫理
http://www.7andy.jp/books/handbook_for_students/society_for_high_school/281206

学参ドットコム
http://www.gakusan.com/home/index.php
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:57:54 ID:PRcgtUhE0
【質問をする時は】
聞きたいことを詳しく書きましょう。
例えば勉強法を聞くときは、
学年、二次試験公民の有無、参考書(やった、やっている、予定している等)、
志望校、現在の偏差値(3科目とも)  等を書きましょう。
「○○ってどうですか?」とか
「○○をやれば9割取れますか?」のような、答えに個人差の出るような質問は答えられません。

【よく出る質問:総合】
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
 範囲の広さ   現社>政経>倫理
 点の取り易さ(60〜70点台)   現社>政経>倫理
 高得点安定の達成し易さ   倫理>政経>現社

 現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
 政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
      日本史(近現代)とリンクする部分がある。
 倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。
      世界史とリンクする部分がある。

 センターのみor私大センター利用)なら、興味のあるものを選ぶのが良いか。
 私大一般入試なら、政経しかない。
(但し、一部で現社の一般での試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)
6大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:58:28 ID:PRcgtUhE0
【よく出る質問:倫理、現社】
Q.参考書を教えて!
A.テンプレ見ろバカタレ。
 倫理に関しては倫理スレの方が詳しいので、そちらも見ること。

Q.現社が一般入試で使える大学は?
A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。
 中央大学経済学部、立命館大学文系、同志社大学文系。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。)

Q.倫理が一般入試・国公立二次試験で使える大学は?
A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。
 中央大学文学部、筑波大学前期の一部の学群。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。)

Q.問題集は何をすればいいの?
A.センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。
 私大で使う場合は、その大学の過去問も解いておこう。
 解説も熟読して、完璧な理解を目指すこと。
 (これは最低限です。勿論、余裕があれば他の問題をやっても構いません。)
7大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:58:59 ID:PRcgtUhE0
【よく出る質問:政治経済編1】
Q.どんな参考書がいいですか?
A.目的によって違う。以下は、あくまでも一例なので、参考程度に。
 センターのみ受験なら、「センター試験政治経済の点数が面白いほどとれる本」などのセンター向け本。
 私大受験向けは、初学者は「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義」、
 経験者は「大学受験一目でわかる政経ハンドブック 」などがよい。
 マーチや早稲田を受ける人は、上の参考書に、「政経問題集 (清水 雅博 著)」を付けるとベター。
 ただし、相性の良し悪しがあるので、書店で実物を確認してから買うように。
 また、代々木ゼミナールの「コンプリート政治経済」の講座を取るという方法もある。

Q.畠山には誤植があるそうですが?
A.初版第5刷以降なら、ほぼ問題は解消されたらしい。買う前に、本の奥付(巻末部分)を確認するように。
 まあ、他の参考書でもしばしば誤植・誤りが見つかることもあるのだが。

Q.問題集は何をしたらいいの?
A.最低限これだけはやっておきたい。
 センターを受ける人は、センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。
 私大受験者は、自分の受ける大学・学部の過去問をやりこむこと。
 早稲田を受ける場合は、他学部の過去問もやっておくこと。
 (同年度に別の学部で同じような問題が出た実績があるので、予備校の解答速報もチェック推奨。)
 ・
 余裕があれば、同じくらいのレベルの大学の同系統学部の問題や市販の問題集もやっておこう。
8大学への名無しさん:2006/10/13(金) 00:14:48 ID:4giriDLK0
【よく出る質問:政治経済編2】
Q.時事問題はどうすればいいの?
A1.ニュースや新聞を毎日見る。世の中の流れや全体像、政治経済的な常識・エッセンスなどを掴むのが目的。
  上位校ほど、知識だけでは対処できない問題が増える。そういった問題に対処する力を訓練するという意味もある。
  ただし、ウヨクサヨクといった思想云々は大学に入ってから。
※このスレで挙がった、お勧め番組(地域によって放送時間が違ったり、未放送の場合あり)
週刊こどもニュース(土曜)、 ズームインSUPER内「新聞のミカタ」(月〜金・午前6:40過ぎ)、
たけしのTVタックル(月曜)、 たかじんのそこまで言って委員会(日曜)、 報道ステーション(月〜金) など。

A2.時事をやってる暇はないので、予備校の冬期講習で「時事政経」の講座を取る。
  もしくは、時事を集めた書籍(清水雅博著・現代社会の最新時事 など)があるので、それを買う。
※A1、A2のどちらか好きな方を採用すべし。 勿論、両案とも採用しても良い。
9大学への名無しさん:2006/10/13(金) 02:16:49 ID:e9zWO60kO
>>1
10大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:59:09 ID:vp+9A6hh0
>1
言うまでもないけど乙。
11大学への名無しさん:2006/10/13(金) 20:36:30 ID:YbmbYlBB0
1乙
12大学への名無しさん:2006/10/13(金) 23:29:28 ID:O79vhYDh0
演習編 きめる! センター政治・経済 新課程
はじめに
センター試験は公民有利!! しかも役立つ!
「政治・経済」では,日ごろ話題になっている事項を素材に,その根底にある制度・仕組みと問題点,改革・改正のポイントを問う出題が多い。
だからなじみやすいし,興味を持って理解し,「そうだったのか!」と納得していけば,将来役立つ上に,得点になる科目なのである。
 今問題になっている事項とその原因・対策を押さえておけば,高得点がねらえる。
過去の出題は概して基本問題ばかりなので,有利な科目といえるだろう。

過去に出題されてきた頻出の選択肢,今後出題が予想される選択肢を挙げ,正誤判定(○×)で押さえていく方式を採用した。
基本知識が,どのように出題されるかを明確に示している。

また,まだ出題されていない時事問題についても予想選択肢を創作し,時事問題対策にも配慮した。

本書の特徴と使い方
1テーマ当たり4〜6ページに集約
 各テーマの中で話題となっているポイントを,「時事テーマから見る出題ポイント」として最初にフローチャートで明示した。
時事問題や出題されやすい視点を押さえておこう。
STEP1 正誤問題で押さえる!
テーマの重要論点について,正誤判定チェックを行う。
基本的知識,頻出事項を○×で押さえていく。
選択肢は数多い過去問の中から厳選した,ぜひとも押さえておくべきものばかりであり,さらに,今後出題が予想される時事問題も追加してある。

STEP2 実戦問題できめる!

センター60点レベルをねらう人が正解すべき問題(やや易)
センター70点レベルをねらう人が正解すべき問題(標準)
センター80点レベルをねらう人が正解すべき問題(やや難)
13大学への名無しさん:2006/10/13(金) 23:31:02 ID:O79vhYDh0
演習編 きめる! センター現代社会 新課程
はじめに
センター試験は公民有利!! しかも役立つ!
「現代社会」では,日ごろ話題になっている事項を素材に,その根底にある制度・仕組みと問題点,改革・改正のポイントを問う出題が多い。
だからなじみやすいし,興味を持って理解し,「そうだったのか!」と納得していけば,将来役立つ上に,得点になる科目なのである。
 今問題になっている事項とその原因・対策を押さえておけば,高得点がねらえる。
過去の出題は概して基本問題ばかりなので,有利な科目といえるだろう。

過去に出題されてきた頻出の選択肢,今後出題が予想される選択肢を挙げ,正誤判定(○×)で押さえていく方式を採用した。
基本知識が,どのように出題されるかを明確に示している。

また,まだ出題されていない時事問題についても予想選択肢を創作し,時事問題対策にも配慮した。


本書の特徴と使い方
1テーマ当たり4〜6ページに集約
 各テーマの中で話題となっているポイントを,「テーマの出題ポイント」として最初にフローチャートで明示した。
時事問題や出題されやすい視点を押さえておこう。

STEP1正誤問題で押さえる!
テーマの重要論点について,正誤判定チェックを行う。
基本的知識,頻出事項を○×で押さえていく。
選択肢は数多い過去問の中から厳選した,ぜひとも押さえておくべきものばかりであり,さらに,今後出題が予想される時事問題も追加してある。

STEP2実戦問題できめる!

センター60点レベルをねらう人が正解すべき問題(やや易)
センター70点レベルをねらう人が正解すべき問題(標準)
センター80点レベルをねらう人が正解すべき問題(やや難)
14大学への名無しさん:2006/10/13(金) 23:31:34 ID:O79vhYDh0
演習編 きめる! センター倫理 新課程
はじめに
良い選択肢を集中的にチェック! それが本書のコンセプト!!
センター試験「倫理」の平均的は,例年70に近く,他科目より高めの傾向がある。
「倫理」は確かに,暗記量が少なく,情報をイン = プット(入手する)手間が少ない科目である。
しかし,高得点をねらう鍵は,それぞれの考え方を単なるキーワードの丸暗記ではなく,その意味を本質的,具体的に理解し,他の人物の考え方との共通点や相違点に注意しておくことにある。その点で,アウト = プットのトレーニングが非常に大切な科目だといえる。
 本書では,過去に出題された重要な視点,今後出題されるであろう重要な視点を,実践的な形で提示している。その考え方が,どのような時代・テーマの中で主張されたかを考えておくと,理解度はアップするに違いない。

過去に出題されてきた頻出の選択肢,今後出題が予想される選択肢を挙げ,正誤判定(○×)で押さえていく方式を採用した。
基本知識が,どのように出題されるかを明確に示している。


本書の特徴と使い方
1テーマ当たり4〜6ページに集約
 各テーマの中で話題となっているポイントを,「テーマの出題ポイント」として最初にフローチャートで明示した。
重要な問題や出題されやすい視点を押さえておこう。
STEP1 正誤問題で押さえる!
テーマの重要論点について,正誤判定チェックを行う。
基本的知識,頻出事項を○×で押さえていく。
選択肢は数多い過去問の中から厳選した,ぜひとも押さえておくべきものばかりであり,さらに,今後出題が予想される時事問題も追加してある。

STEP2 実戦問題できめる!

センター60点レベルをねらう人が正解すべき問題(やや易)
センター70点レベルをねらう人が正解すべき問題(標準)
センター80点レベルをねらう人が正解すべき問題(やや難)
15大学への名無しさん:2006/10/13(金) 23:43:13 ID:Gife9zB50
前スレ終わったんでこっちにもっかい質問載せさせてもらいます。

ハンドブックのP145に、投下労働量+生産費=商品価値と、J.S.ミルの「経済学原理」のすぐ下に書いてあって
政経問題集のP119の問題19では投下労働量で商品価値が決まるとする投下労働価値説は誰の考え方かっていう問題の答えがリカードなんですが
用語集でリカードの「経済学および課税の原理」を見てみると投下労働量が商品価値だといったことが書いてあり、J.S.見るの「経済学原理」の説明には投下労働量がどうのこうのとは全く書いてなかったのですが
これはハンドの投下労働量+生産費=商品価値というのがJ.S.ミルのすぐ下に書いてあるのは間違いって思っていいんでしょうか?
リカードの下に書いてあるべきだと思うんですが…。
わかりにくくてすいません、わかる人お願いします。
16大学への名無しさん:2006/10/13(金) 23:46:46 ID:QEphXPxk0
マルチうざ
17大学への名無しさん:2006/10/14(土) 00:00:41 ID:Ja8HOnbd0
こういう「真面目」な人は落ちます。
18大学への名無しさん:2006/10/14(土) 01:47:13 ID:5DSdBEbk0
畠山・ハンドブック・政経問題集 2007→2009
と持ってるんですが、この場合問題集に対応してるハンドブックを使ったほうがいいでしょうか
どなたかお願いします
19大学への名無しさん:2006/10/14(土) 01:51:32 ID:gJLaof7Y0
畠あるなら、いらねぇだろ・・・
20大学への名無しさん:2006/10/14(土) 02:03:44 ID:UZkeXhC+O
私大受験で初学者ですが、畠山とハンドブック以外に推薦できる参考書はありますか?
21大学への名無しさん:2006/10/14(土) 03:24:03 ID:jzSIw7HuO
山川用語集
22大学への名無しさん:2006/10/14(土) 04:17:47 ID:QU2WDfYw0
政経は初学者といっても幅がありすぎるから
(新聞を読む習慣があるかどうか、中学の公民をきちんとやったかどうかでだいぶ違う)
適切な助言を求めるなら模試名と偏差値を書くほうがいい。
模試を未受験なら前回のセンターを解いてその点数を書く。
23大学への名無しさん:2006/10/14(土) 04:28:12 ID:QU2WDfYw0
続き

偏差値50以下orセンター40以下なら基礎はほとんどないとみなそう。
そういう人は、「現社の参考書の政経分野」を読むといい。
蔭山センター現社面白いほどorまるわかり現代社会がおすすめ。
なぜ現社なのかというと、現社のほうが底が浅くすばやく全範囲が網羅できるからだ。

基礎がそれなりにある人は、蔭山政経面白いほどを読んでスピマスを全部暗記しよう。

得意な人は80題を解こう。

ハンドブックは辞書代わりで。畠山は導入としてもまとめとしても中途半端。
24大学への名無しさん:2006/10/14(土) 10:39:12 ID:QBTx+qeM0
昨日政経問題集見てて思ったんだが
エドワードコークがブラクトンの言葉引用して批判したのってジェームズ1世だよな?
問題集にはチャールズ1世って書いてあるんだが、同一人物?
山川ではジェームズ
25大学への名無しさん:2006/10/14(土) 10:54:53 ID:1O72NZ1i0
ジェームズ1世が正解。チャールズ1世には権利請願で批判してる。
26大学への名無しさん:2006/10/14(土) 11:01:26 ID:QBTx+qeM0
ジェームズ1世の次男がチャールズ1世ってwikiに書いてあるわ
ってことは誤植でおk?
27大学への名無しさん:2006/10/14(土) 13:29:28 ID:Iyy1oCWhO
政経オワター!!2週間で、面白いほどセンターシリーズ丸暗記成功ヽ(゜言゜)/今日からは忘れないように毎日問題解く程度でいいかな?
28大学への名無しさん:2006/10/14(土) 13:34:37 ID:mynClbCbO
今から倫理と現社勉強すならどっちがよい?点数は倫理60現社76だったんだけど。
ちなみにセンターのみ。
29大学への名無しさん:2006/10/14(土) 14:56:04 ID:Iyy1oCWhO
現社。現社は知識だけでもいけるから、知識+参考書=100点ゲト☆
30大学への名無しさん:2006/10/14(土) 14:56:40 ID:dxgJlrlLO
誰か支配労働価値説と投下労働価値説を柔らかい言葉で教えてくれ。むしろ労働価値説すらよく意味がわからん。価値を労働力に求めるってなんだよ意味ワカンネ
31大学への名無しさん:2006/10/14(土) 15:22:38 ID:5DSdBEbk0
>>22,23
畠山をひたすら進んでる俺にとってはショッキングだな。
あと上に載ってる政経問題集て実際の入試問題とかなくて参考書の暗記みたいな感覚になっちゃうんだけど使えるのか?
32大学への名無しさん:2006/10/14(土) 15:41:34 ID:MPZ8fNzWO
国際経済について質問があります。
畠山を使っています。

円安=ドル高=貿易収支は黒字
↑ここまではあってますか?

そして、
円安=日本は好景気・インフレ
ということですか?
それとも貿易収支と国内の景気は関係ないですか?
33半熟:2006/10/14(土) 15:51:58 ID:G5r+3J4P0
「日本」の貿易収支が黒字ならあってる。

円安で輸出が増加すれば、有効需要が増えるから、国内の生産も増えて、好景気となる。
好景気になれば、総需要が増加するから、物価水準は上昇=インフレとなる。

よっぽど信用がないんだな・・・その参考書・・・
34大学への名無しさん:2006/10/14(土) 16:45:35 ID:MPZ8fNzWO
>>33
ありがとうございます
為替問題がなかなか理解できない・・・

再び質問です。
円高(円安)のときの輸出量(輸入量)&輸出価格(輸入価格)
について分かりやすい覚えかたありますか?
それぞれ逆になるのは分かるんですが・・・
35大学への名無しさん:2006/10/14(土) 16:46:12 ID:YePQ23RAO
というか円安の場合より円高の場合を覚えといたほうがいい
何故なら今の日本が円高だから
36大学への名無しさん:2006/10/14(土) 16:48:08 ID:MPZ8fNzWO

「それぞれ逆になる」ってのは、当たり前ですが
「一方が増えれば、もう一方が減る」
ってことだけは分かるということです
37大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:01:17 ID:QBTx+qeM0
経済のニュースがよくわかる本とか読んだら経済分野は完璧
38大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:14:13 ID:XyUnj/m3O
行政委員会って内閣の中にあるの?
39大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:14:37 ID:YePQ23RAO
>>36
【輸入】
円高(1ドル=100円の時)
日本が10ドルのバックをアメリカから輸入する場合、日本は1000円を払う
日本「安い!買いまくれ!」


円安(1ドル=200円の時)
日本が10ドルのバックをアメリカから輸入する場合、日本は2000円も払う
日本「高いから買わね」
円高は日本輸入有利
円安は日本輸入不利

【輸出】
円高(1ドル=100円の時)
日本が1000円のバックをアメリカに輸出する場合、アメリカは10ドルも払わなきゃならない
アメリカ「高過ぎ。他で買う」

円安(1ドル=200円の時)
日本が1000円のバックをアメリカに輸出する場合、アメリカは5ドルしか払わなくて済む
アメリカ「安いから買おう」

円高は日本輸出不利
円安は日本輸出有利

【まとめ(日本の場合)】
円高
輸入有利、輸出不利→カネ払ってばっかでモノが売れない→赤字

円安
輸入不利、輸出有利→カネはあまり払わなくていいし、何よりモノが売れまくり→黒字
40大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:17:43 ID:mynClbCbO
>>28だけどオススメ現社テキストは??
41大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:35:19 ID:1O72NZ1i0
>>40
なんでもいい。好きなのを買うといい。

42大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:03:57 ID:MPZ8fNzWO
>>39
ありがとうございます!
そうゆう書き方だと分かりやすいです!
ノートに書き写します。
私大模試があるので頑張ります。
43大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:42:55 ID:VjvlHJqb0
>>24
畠山にはコーク(議会)が権利請願のときにチャールズ一世で批判してる
って書いてあるけどチャールズじゃないの?
ジェームズは王権神授説のとこにしか出てきてないよ。
44大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:43:25 ID:VjvlHJqb0
一世に、ね
45大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:59:14 ID:QBTx+qeM0
ってことは二人批判したってこと?
ブラクトンの言葉を引用して批判したって書いてる
46大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:19:24 ID:VjvlHJqb0
一世を、だったね。

山川見たら
コークがブラクトンの言葉を用いてジェームズ一世(1603〜1625)批判して、
コーク中心の議会がチャールズ一世を批判して、権利請願(1628)を行った。

ってことは政経問題集は合ってるのかな。
47大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:34:04 ID:dg1cMjrdO
世界史から政経に移った俺がきましたよ。

世界史でたまにでる問題だな。
言葉を用いてがジェームズ
権利の誓願の時がチャールズ。
どっちも王権神授説を信奉、議会から反発だからまぎらわしい。
48大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:02:49 ID:lSflXRGJO
10月で現社いっきに終らせ
11月で地学をいっきに終らす。現社は毎日1時間づつ復習

の場合と
10月11月は一週間交代で現社と地学をやる。
だと、どちらが定着度イイのかな(´・ω・`)?
ちなみに1日に取れる時間は10月は3時間、11月は4時間。
49大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:23:10 ID:1O72NZ1i0
ジャームズ@→コークがブラクトンの言葉を引用し批判
チャールズ@→1628コークが権利請願を起草し議会が認めさせた。
チャールズA→1679人身保護法
ジェームズA→1688名誉革命により仏に亡命。
       翌1689権利章典を新国王ウィリアム3世が承認。
50大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:24:25 ID:1O72NZ1i0
>>48どっちも今からやったほうがいい。
51大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:25:54 ID:1O72NZ1i0
>>49
連投須磨祖。訂正、ジャームズ@→ジェームズ@
52大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:32:45 ID:QBTx+qeM0
なるほど
紛らわしいから出そうだな
さんくす
53大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:33:40 ID:lSflXRGJO
>>50
1時間30分ずつってこと(´・ω・`)?

大学受験は三科目しか使わないけど事情が
あり勉強に取り掛かるのが遅かった。
10月は英語に5時間かけないと追いつけない。
学校あるから1日に勉強できるのは8時間。
しかも睡眠は4時間しかとってなくて(´・ω・`)
54大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:43:50 ID:/1aSMvaa0
>>53
やりすぎ1日6時間にしとけ
その代わり学校で単語とか先日の復習とかすればいい
6時間以上は寝ろ 寝てるときに記憶の定着の作業がされるんだぞ
55大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:06:13 ID:lSflXRGJO
>>54
学校で単語の復習はしてるお(^ω^)

睡眠については俺も調べたから把握はしてる。
ちなみに12時に寝て4時起き6時30分まで勉強。
平日は朝起きての1時間は寝起きだから単語カード作成(必須)と
1時間30分は現社の復習に使ってる。
休日は6時間30分睡眠。

>>48はどっちがいいんだろうか(・ω・)?
56大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:24:18 ID:W0U0+EGr0
ちょっと質問、
定数10名で行われた比例代表制の選挙で、ABCDの4つの政党がそれぞれ
5名の候補者を立て、下のような得票数であったとき各政党の獲得議席数を答えよ。
 
A・・・8000
B・・・4000
C・・・2000
D・・・6000

どうなりますか?
57大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:35:22 ID:lSflXRGJO
Aが3
Bが3
Cが1
Dが3

かな(´・ω・`)?
答えキボン
58大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:43:04 ID:lSflXRGJO
59大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:54:31 ID:DMA6dGF10
A・・・8000 4000 1330
B・・・4000 2000 670
C・・・2000 1000 330
D・・・6000 3000 1000

A3人 B2人 C2人 D3人 でいいの?
60大学への名無しさん:2006/10/14(土) 21:57:28 ID:lSflXRGJO
>>59
上の画像を見て貰うとわかると思うけど、
元の票÷3してる。
÷2した票を÷3してるんじゃなくて
61大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:04:02 ID:v2Qzz7TvO
おまいら計算もできねぇのか?A―4 B―3 C―2 D―1だよ
62大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:05:16 ID:v2Qzz7TvO
みすった
A―4 B―2 C―1 D―3だよ
63大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:08:12 ID:DMA6dGF10
すみません間違えました・・・。
A4 B2 C1 D3ってことですよね?
こういう問題って比を使って簡単に解けるものなんでしょうか?
64大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:09:26 ID:lSflXRGJO
>>62
あっ、そうだ('A`)
dクス
65大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:25:01 ID:iPg0jJGq0
>>56
ドント方式ってやつだっけ確か?
66大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:41:09 ID:/1aSMvaa0
そうそう

参議院と衆議院ごっちゃにするなよ
67前スレ965:2006/10/14(土) 22:56:22 ID:RA0PAiv1O
話の流れを切るけど。
解決かきめる!ってどちらが良いですか?
河合のマーク式問題集って今から初めるのは遅いですか?
68大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:11:36 ID:1O72NZ1i0
↑知らないねぇ。遅いかどうかも君次第だ。好きなほうをやれとか
言えないね。わからなければ質問しろよ。
69大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:16:31 ID:1O72NZ1i0
>>52
かなりでる可能性がある。普通の参考書的説明と>>49の王からの視点での
まとめの二つのまとめが頭に入ればOKだと思う。
70大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:28:21 ID:Iyy1oCWhO
英語は今からじゃ手遅れだろ。今からなら死ぬ気でやって、日東駒専くらい。
71大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:49:32 ID:JwouiLWW0
>>15
労働価値説は社会主義経済・マルクス経済学の基礎だが、元々は古典派経済学で提唱された理論。
ミルはリカードらと同じ古典派経済学の学者。
わかったか?

>>30
そんな細かいのはいらん。労働価値説(投下労働価値説)知ってれば十分。
財物の価値は、その財物を生産するのにかかった労働力(+生産費)で決まる、とする考え方。
乱暴に言うと、1人の人が鉛筆を作るのに1時間かかったとし、また、
同じ人が赤鉛筆を作るのに2時間かかったとすると、
赤鉛筆の価値は鉛筆の価値の2倍ということになる。
72大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:51:09 ID:pWC06MatO
現社をより確実にセンターで成功出来るように政経はじめちゃった(//∇//)
現役の今年のセンター現社は85
今年こそ目指せ9割
畠山本おもすれ
73大学への名無しさん:2006/10/15(日) 00:07:44 ID:Ou5bLh5VO
前スレ742です。
山川の一問一答って、アウトプットには向きませんか?
なんだかリード文が短すぎて、何を問われてるやらわからない問いが多いんですが…
政経問題集を場所と順番で極めてしまった俺に、何か良い処方箋はないのかorz
74大学への名無しさん:2006/10/15(日) 00:13:13 ID:A4AlM39k0
>>31
このスレの意見は、あくまでも回答者個々人の意見だろ?
結局勉強するのは自分だろうが。最終的には自己責任で選び、自分を信じるんだよ。

>>38
行政委員会っつーのは一定の政治的中立性を確保するために、
行政機構から独立して設置され、権限を行使する機関。
警察を監督する公安委員会、教育委員会、公務員の人事・処分を審査する人事委員会など。

但し、例外的に国家公安委員会の委員長は国務大臣、つまり内閣の一員をもって充てられる。

>>63
比で解いたら間違えるぞ、きっと。>56の例では得票比とイコールになったけど。
75大学への名無しさん:2006/10/15(日) 00:28:48 ID:YVhXYONI0
>>73
一問一答の使い方は、それ相当に勉強したときの穴探しが目的だよ。

君はまずいね。政経問題集の丸暗記方式は確実に応用力がない。
それをぶち壊すにはカコモンや、マーク問題集をこなすべき
76大学への名無しさん:2006/10/15(日) 00:44:54 ID:da7X2zMfO
畠山って結局いいのか悪いのかわかんねえな
77大学への名無しさん:2006/10/15(日) 00:53:28 ID:YVhXYONI0
↑わかんなかったら、使わなくてよろしい
78大学への名無しさん:2006/10/15(日) 00:56:54 ID:Ou5bLh5VO
>>75
ありがとう。やっぱマズかったのか…畠山は一応何周かは回してあるんだが。
蔭山おもしろいほどはする必要ないよね?問題集は河合のマーク基礎からでいいかな?
79大学への名無しさん:2006/10/15(日) 01:04:39 ID:WqDCGJaG0
畠山は誤植多くて情報古くてたまに痛々しい文章があるけど政経の参考書の中で一番イイ。
模試とか畠山からコピペしてるのかと思うほどそのまま出るし、逆にこのスレでマンセーされてる清水の本は糞すぎ。かわなけりゃよかった。
80大学への名無しさん:2006/10/15(日) 01:44:59 ID:Q/d3BHAr0
いや相当なアホじゃない限り政経ハンドブックでいいと思うぞ

まぁたまに経済らへんでついていけなくなって他の参考書に乗り換えるアホがいるらしいがw
81大学への名無しさん:2006/10/15(日) 02:04:05 ID:3uc4EqPR0
  結  局  、
テンプレにあるとおり、個人の好みだと思うよ。どちらも一長一短だが、他に別の参考書やら問題集やらで知識を補完すれば
変わりはしないよ。
そんな俺は畠山愛用、なんだか怪しい、もしくは浅いと思った記述についてはハンドブックや用語集で確認。
82大学への名無しさん:2006/10/15(日) 02:18:33 ID:YVhXYONI0
>>78
知らないね。一つ言えることはなんでも手をだすな。
馬鹿ほど何でも手を出して何もわからず冊数だけ増えてゆく。
83大学への名無しさん:2006/10/15(日) 03:11:01 ID:CTs9veSOO
どうでもいいけど、問題集やる時は今のとは違う答えが混じってるから気をつけるだよ
84大学への名無しさん:2006/10/15(日) 03:36:06 ID:nq/Bo/LuO
早稲田と明治の法って国語政経英語だけでいいの?
85大学への名無しさん:2006/10/15(日) 11:33:23 ID:YVhXYONI0
おちろ
86大学への名無しさん:2006/10/15(日) 13:29:39 ID:kgSdO6RnO
センター現代社会の実況中継やってるヤシいる?
この著者本当ムカつかない?
87大学への名無しさん:2006/10/15(日) 14:20:33 ID:GkN5b3oIO
代々木のマーク式に日本人は男女とも長寿世界一とあったんだが、今男はC位だよな?
88大学への名無しさん:2006/10/15(日) 15:45:13 ID:da7X2zMfO
ハンドブックと用語集って何が違うの?
89大学への名無しさん:2006/10/15(日) 18:58:09 ID:hT/9mQ3+0
>>88
本屋でみてそれでもわかんなかったらまた質問して。
90大学への名無しさん:2006/10/15(日) 19:44:47 ID:YVhXYONI0
調べず質問すんな
91大学への名無しさん:2006/10/15(日) 19:58:31 ID:Ou5bLh5VO
>>82
ありがとう。とりあえず明日マーク問題集見てくる。畠山の爽快講義を参考にしつつやってみるよ。
92大学への名無しさん:2006/10/15(日) 20:43:33 ID:3uc4EqPR0
畠山が2分冊で新発売するって話を小耳に挟んだんだが、どこ探しても公式な情報がない・・・
誰か発売日など知りませんか?
93大学への名無しさん:2006/10/15(日) 20:45:07 ID:YVhXYONI0
前スレにあったと思うが、そんなこと気にせず勉強しろ
94大学への名無しさん:2006/10/15(日) 23:09:52 ID:pkTPIHdu0
中経出版スレだと、センター政経面白いほどって評判悪いんだな。
95大学への名無しさん:2006/10/15(日) 23:12:03 ID:pkTPIHdu0
>>79
ハンドブックは、網羅性は高いが、情報を羅列しただけの上に、説明が少ないんで、使いづらいな。
メインにするよりも、参照用の方が向いてると思う。
96大学への名無しさん:2006/10/15(日) 23:40:38 ID:UFtZDxumO
政経で、一冊でセンター対策ができて、例題も豊富に載ってる参考書ありませんか?
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98大学への名無しさん:2006/10/16(月) 00:21:20 ID:uxl4qqbx0
>>96
乙会のセンター対策のやつ
栗原久著
99大学への名無しさん:2006/10/16(月) 00:37:48 ID:yD6ZUoeTO
政経とるつもりなんだがまだ英語やってたいんだけどまずい?
マーチ志望なんだけど、つか政経なめすぎだよな…うん、ごめん。
100大学への名無しさん:2006/10/16(月) 03:04:25 ID:OP9tz7eG0
まだって、お前受験生か?なめんなよ政経を。早くやれ。
相当遅いとだけ言っとく。
101大学への名無しさん:2006/10/16(月) 03:21:33 ID:gKwIWVW/O
俺のツレで10日間学校の内職だけでマーク模試の点数30→75にいった奴いるが

ま、参考までに
102大学への名無しさん:2006/10/16(月) 04:18:36 ID:BEtVoP4l0
>>99
すまんが、間に合うとは思えない。

>>101
それは本当だとしても極めて特殊な例。それが>>99にも当てはまるなんてことは考えられないな・・・
103大学への名無しさん:2006/10/16(月) 04:51:38 ID:OP9tz7eG0
相当、社会得意な人間ならいけると思うぜ。
遅いには遅いが試してみる価値はある。
それが浪人になってもね
104大学への名無しさん:2006/10/16(月) 11:00:02 ID:L/gdxC/6O
日東駒専レベルなら12月からでも間に合うんじゃね?
105大学への名無しさん:2006/10/16(月) 11:02:34 ID:kygOEHcm0
日東駒専と言っても、記号問題なだけで解くのにいる理解度は
マーチとあまり変わらないと思う
106大学への名無しさん:2006/10/16(月) 13:05:03 ID:kx1RxHd/O
7条:国家議員の総選挙の施行を公示する

ってあるけどおかしくね?
107大学への名無しさん:2006/10/16(月) 13:10:19 ID:h5FAtzElO
よっしゃ
来週から始めるからよろしく
108大学への名無しさん:2006/10/16(月) 13:42:00 ID:QEBrmqXhO
政経もう間に合わないとか言ってる奴どんだけぬるい勉強してんだ?
二ヶ月ぐらいありゃ早稲田だろうとマーチだろうと8割取れるだろ。
109大学への名無しさん:2006/10/16(月) 14:25:44 ID:yD6ZUoeTO
それはマジデカ??
110大学への名無しさん:2006/10/16(月) 16:00:55 ID:wkLHLGPA0
早稲田はきついww
MARCH 閑閑同率なら余裕
111大学への名無しさん:2006/10/16(月) 16:06:38 ID:fa10mif90
セーフティネットの良い定義を教えてください。
ハンドブックには給付期間の延長や労働派遣法の改正とあるんですが
問題でセーフティネットという答えを求められるときは例えばどんな風に出されるんでしょう?
112大学への名無しさん:2006/10/16(月) 16:46:53 ID:h5FAtzElO
今高2です。
早稲田法って国英政経で受験できるんですか?
だとすれば日本史や世界史は全くやらなくても大丈夫なんですか?
113大学への名無しさん:2006/10/16(月) 16:57:35 ID:geNQvd/hO
>>112
うん。
114大学への名無しさん:2006/10/16(月) 17:33:54 ID:OP9tz7eG0
>>113
馬鹿に返事せんでいい。

>>108
だからお前と他の奴は違うんだって。まぁ馬鹿を弁護する意味はないけど
115大学への名無しさん:2006/10/16(月) 17:36:53 ID:Vbf2rPI/0
>>114
そいつこそスルーだ
今偏差値50のやつはMARCH感官道立受かるが
無勉状態からでは日東駒専でさえ危ない
116111:2006/10/16(月) 18:15:44 ID:fa10mif90
すいません、>>111は自己解決したんですが

資本集約=重厚長大 型産業

から

知識集約=軽薄短小 型産業

で=の部分の2単語(×2)は同義語と考えていいんですか?
117大学への名無しさん:2006/10/16(月) 18:23:19 ID:gKwIWVW/O
>>115
日東駒専


それはない
118大学への名無しさん:2006/10/16(月) 18:43:12 ID:EeyedGrKO
センター過去問6割しか取れなかったんだけどこれから何やるべきですか?
とりあえずひたすら面白い〜読もうかと思うんですけどアドバイスください
119111:2006/10/16(月) 18:46:58 ID:fa10mif90
>>118
もしかして4年前のとか5年前のとかやってないよな?
制度だって色々変わってるから今とは違う答えだってあるぞ。
120大学への名無しさん:2006/10/16(月) 18:47:37 ID:v5NEg3Qi0
gg
121大学への名無しさん:2006/10/16(月) 20:28:22 ID:BEtVoP4l0
政経はもちろん今からでも間に合うだろうけど、英語無勉ということを合わせると極めて危険だよ、っていうのが>>102だよ。
122大学への名無しさん:2006/10/16(月) 20:50:38 ID:L/gdxC/6O
>>121英語無勉とか書いてなくね?
123大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:00:14 ID:pP3bJl12O
本当に何をやっていいかわかんないやつは、とりあえず畠山のコンプリ取れ。
確実に伸びる。予習復習しなくてもセンター七割は取れるよ
124大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:12:37 ID:L/gdxC/6O
コンプリって何?
125大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:45:48 ID:OP9tz7eG0
代ゼミのサテライン予備校通いなさいってこと。
まぁちゃんと復習しないとあかんよ。
ビデオ見ることが目的になったら大金ドブにすてることになる。
126大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:57:14 ID:dBvk3X260
>>125
サテラインって何円ぐらい掛かる?
127大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:57:40 ID:OKMKR3Ga0
そろそそまともな上級者スレを立てないとなぁ。
128大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:10:43 ID:OP9tz7eG0
>>126
12マンか。まぁよっぽどやる気無い限り止めとけ。
>>127
無理。いつもオタスレになるし、盛り上がらない。
129大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:16:59 ID:5tfa7TB40
今気付いたんだけど政経って模試と私大入試の難易度違いすぎだ。
模試で偏差値75あっても全然とれない…オワタ
130大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:43:57 ID:OP9tz7eG0
そうだよ偏差値80で基礎が固まったといえる。
131大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:58:19 ID:HbPCILw3O
一浪で去年に引き続き現社使うんですが、去年使っていたおもしろいで大丈夫でしょうか?
それとも新しいものを買う方が良いでしょうか?
132大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:29:02 ID:BZtmMVi5O
今から政経始めてマーチ間に合いますかね?
ちなみに英語と国語は大体偏差値60前後はあるんで、政経で取れればなんとかなりそうなんですが...
133大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:48:58 ID:S9SaN9go0
>>116
それぞれ関連が深いのは確かだが、別々の概念。

>>129
結果が返ってきてから考えればいいだろ。難しい問題は殆どの人は解けない。
まあ、そんなに難しくない問題さえ解けなかったっつーならオワタ\(^o^)/

>>131
>>2になんて書いてある?

>>132
知るか。テンプレ読んで質問の仕方考え直して来い。
134大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:54:59 ID:Wz6xD7/HO
一浪・マーチ志望です。
地方予備校の授業+畠山+80題が終わりました。
あと一冊何か問題集をやりたいのですが、山川の政経問題集は消化不良で終わりそうなので
他にいいのあったら教えていただきたいです。今は、桐原のやつか、一問一答を考えてます。
もう過去問へいくべきでしょうか?
アドバイスお願いします。
135大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:58:28 ID:OKMKR3Ga0
だから勉強の仕方スレ(2008年に勝負の人)と
内容質問スレ(2007年2月に勝負の人)に分ければ?

>>128
たしかに、ハイレベルとかだと、へんな工作して主導権取ろうなんてのが出てくるんだが・・・
そのあげくに、廃墟と化してるし・・・
ここでマッタリやるかね?
136大学への名無しさん:2006/10/17(火) 00:00:11 ID:OKMKR3Ga0
>>134
赤本でも解いていけよ・・・
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140大学への名無しさん:2006/10/17(火) 02:42:58 ID:idj+J7tC0
畠山のコンプリ薦めてるヤツ…ホントに受けたことあるのか?
あんなに酷い授業もないぞ。
今から初学者が講義受けるのなら、小泉のセンター政経をフレサテで取るほうがいいぞ。
141大学への名無しさん:2006/10/17(火) 04:19:26 ID:ttNtO2I+O
政経、無勉なんですけど
基礎からやるお勧めの参考書か問題集教えてください
142大学への名無しさん:2006/10/17(火) 09:34:31 ID:EtDxq72y0
政経講義、神方氏の
143大学への名無しさん:2006/10/17(火) 13:26:43 ID:9jOwEzBlO
『官僚は僕らが選挙で選んだ代表者じゃない…』

とあるけど、じゃあ官僚って何?あと官僚を指名または任命するのは誰?
144大学への名無しさん:2006/10/17(火) 14:41:48 ID:s5of5LWpO
>>143
(´∀`)つ「国家公務員第T種」
145大学への名無しさん:2006/10/17(火) 15:33:59 ID:pgJyvJywO
蔭山の政経ってどうなの?畠山は自分に合わなかったからさ…
146大学への名無しさん:2006/10/17(火) 16:24:46 ID:vWU4W2mE0
センター試験現代社会の、最強完全攻略方法を教えてください。
147大学への名無しさん:2006/10/17(火) 16:28:53 ID:zLPE4/qN0
教科書片手に新聞5年分読み
無敵
148大学への名無しさん:2006/10/17(火) 16:31:26 ID:kV7XeBof0
sっす
149大学への名無しさん:2006/10/17(火) 18:40:16 ID:atzyustT0
高2や浪人予定の人でも無ければ参考書に迷ってる時間無いよ。
何でもいいからやるべし。
150大学への名無しさん:2006/10/17(火) 18:56:04 ID:W3gd1mPm0
政治経済必修化の流れってないのか?

143とか、ヤバイし
151大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:25:03 ID:vldU7hDE0
>>134
桐原の問題集でもいいけど、80題が終わってるならどんどん過去問を解いていくべし。
予備校に赤本の貸し出しがあるのならば、どんどん借りてどんどん問題にアタック
していくのがやはり社会科科目では一番良い戦法。
で、知らなかったことや記憶が曖昧なところは、ノートにまとめると良いと思う。
一問一答は薦めない。とにかく桐原なり、赤本で実際の私大の入試形式を知るべき。
152大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:42:05 ID:vWU4W2mE0
大学受験一目でわかる現社ハンドブック 2007 2009

きめる!
は同じ著者ですよね?どちらがいいのでしょうか?
153大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:44:19 ID:s5of5LWpO
>>150
まあ、それは置いといて消費者問題とかは必修にすべきだよな
154大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:51:10 ID:pgJyvJywO
畠山の勉強方法教えてください
155大学への名無しさん:2006/10/17(火) 20:14:41 ID:ejVKz7WbO
なあ、この炊飯器なんだが優れ物でさ、ホラ、な?市販されてないんだよこれ、マジ買ってくれよ
それにここだけの話だが、お前がいくつか買ってそれをお前の家族や友達に売るだろ?
するとさ、マージンが入ってくんだよ、な?俺なんかロレックス買っちまってよ、てなわけだからさ、おっ?乗るか?よしよし

これがロレロレ詐欺です
156大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:25:38 ID:+OEOZB6XO
九大法学部は現社しかだめだと言われましたがどういうことでしょうか
157大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:27:29 ID:hKNDJlwZ0
↑ ケツ毛むしるぞ 
158大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:34:37 ID:hKNDJlwZ0
↑ ケツ毛むしるぞ 
159大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:05:36 ID:HEkyRDmz0
畠山風に言うなら
「もうわかったよね?つまり、>>157>>156のケツ毛をむしるだけじゃなくて、自分のもむしってしまおうという意識があるんだ。
 ここは最近頻出なんだけど、盲点なんだよね。だから板書で確認しておこう。」
160大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:53:20 ID:g7/30xaY0
年号おぼえられねー\(^0^)/
161大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:18:53 ID:LBb3si3hO
>>143
ワロタ!指名ってなんだよ!

小泉がその前、ちょーわかりやすく説明してくれたよ。
162大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:23:47 ID:5tVRtasu0
やっぱりノーベル賞を目指そうとかいう早大な夢をもってた
小泉様は最高だね。
163大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:39:39 ID:LBb3si3hO
>>162
小泉最高だよ〜〜
蔭山もまあまあよかったが、小泉の授業受けてみたら、蔭山よりも良すぎた。

蔭山はなんだかめちゃくちゃ時間が長く感じられたが、小泉の授業は、90分の授業が10分くらいの感覚だった。これまじで
164大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:45:25 ID:5tVRtasu0
小泉さん一般書だすって言って無かった?
165大学への名無しさん:2006/10/18(水) 03:26:04 ID:AKeq0vOV0
あの程度の経済学でノーベル賞ってか?
平和賞ならだれでも可能性はあるが・・・
166大学への名無しさん:2006/10/18(水) 03:58:44 ID:A8e44gqf0
いや、まあ目指してたけど途中でものにならないって気づいたんだろ。
本人もそんなようなこと言ってたし。

ただ、小泉先生の経済はマニアックすぎて受験生レベルでは苦しいこともあり、
むしろ政治のほうがシニカルに的を射たことを言ってくれるから面白い。
167大学への名無しさん:2006/10/18(水) 13:05:45 ID:w81XlVeHO
森の面白いほどの政経やったことある人いますか?本屋に売ってあったのですがテンプレにもなかったので…
168大学への名無しさん:2006/10/18(水) 15:47:51 ID:wCrFzW5b0
>>167
まとめサイトに載ってるじゃないか。
169大学への名無しさん:2006/10/18(水) 16:05:56 ID:w81XlVeHO
>>168ごめんなさい。でも、あんまり評価について書かれてないですよね?
170大学への名無しさん:2006/10/18(水) 16:44:33 ID:pSnKrR380
それにしても政経って覚えること少ない
逆に言えばだからこそ難しい
171大学への名無しさん:2006/10/18(水) 16:45:28 ID:kgyLUqRZ0
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
172大学への名無しさん:2006/10/18(水) 17:44:55 ID:wCrFzW5b0
>>169
まあ、あくまでも問題演習用として使う分にはいいんじゃない?
最低センターと志望校の過去問だけはしっかりとやること。
それらにプラスしてもやり遂げられるっつーならやればいい。
173大学への名無しさん:2006/10/18(水) 18:17:15 ID:CAowv9KPO
政経得意な方!!私はセンターだけで政経使うんですが今面白いほどシリーズ(センター用)を愛読してます。今300ページ中130ページまで覚えたんですが土日やら丸々3日間政経をやり続けて問題にとりかかるやり方はオススメできますか?個人差はあると思いますが、簡単にアドバイスください!!
174大学への名無しさん:2006/10/18(水) 19:18:32 ID:F8wgwV390
 今まで政経やっていて、いまだ模試では50点なんですが、
今から倫理とって、80点いきますか?
ちなみに世界史もやっていて、リンクする部分があるので
倫理にも興味がわいてきました。
175大学への名無しさん:2006/10/18(水) 19:21:45 ID:F8wgwV390
>>174   追加
     センターのみの使用です
176大学への名無しさん:2006/10/18(水) 19:52:23 ID:/RyIn1Rj0
いまからでも8割はいく。9割から満点を狙うなら、掛ける時間と効果の割合が
がちと厳しいが。
177大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:15:24 ID:HjdvVELM0
おとなしく政経やっとけ
178大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:19:14 ID:PUiNkShBO
信用創造の意味がわかんねー
絶対この先出会いそうなのに
179大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:55:59 ID:54+JAF6yO
>>173
俺だったら一日10Pの一ヶ月計画を勧める
180大学への名無しさん:2006/10/18(水) 21:21:56 ID:i2udxBM90
>>178
既成概念にとらわれてるから理解できない。
181大学への名無しさん:2006/10/18(水) 23:32:33 ID:v3jNjiUA0 BE:82051542-2BP(200)
現在高2で昨日政経の去年のセンター試験の問題を解いてみたら73点でした。
模試とかはまだ受けたことありません。

現在手元にはハンドブックと政経問題集(清水先生の)があるのですがどのように活用していけば良いでしょうか?
ハンドブックをノートにまとめるって感じでいいんでしょうか?
志望校は早稲田です。

どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
182大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:17:29 ID:wuXKLZV50
二重米価って何ですか?
183大学への名無しさん:2006/10/19(木) 15:21:53 ID:jagglO0WO
>>181
解く→わかんなかった所を理解し覚える
暗記科目なんてそれをひたすら繰り返すだけ。
ハンドブックは最小限の説明でまとめてあるんだから
ノートにまとめるなんて無駄。
184大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:28:44 ID:METoYdwk0
だが流れをまとめるのはとても有意義だぞ
経済分野なんか特に流れが大切だし
185大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:40:46 ID:PRNU2RxF0
>>181
とりあえず新聞を毎日読んで、社会の動きを知っておくこと。

政経は暗記科目だと思ってやってると失敗するねw
物事の理解に努めることが重要。あと、現代の社会の大まかな流れ・情勢。
センターだろうが早稲田だろうが、基本的な事項をしっかり理解していないと取れない。
逆に言えば、そういった事項を理解していれば、大体の問題に対応できる。
ノートにまとめるのも一つの手。物事の因果関係や、手続きの過程を中心にまとめるように。

あと、今は英語が最優先。

>>182
昔は食管法って奴に基づいて、主食である米は、国が全ての米の流通の管理をやってた。
で、米の価格は国が農家から買い取る値段を100とすると、国が国民に売る時は50で売る・・・というような制度のこと。
農家に対する支援のような意味合いと、国民に安価にコメを提供する意味合いとがある。
186大学への名無しさん:2006/10/19(木) 17:19:26 ID:5AtGt5qjO
面白いほどをノートにまとめるって意味あるかな?
187大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:05:21 ID:Qh5fEUh00
畠山のパレスチナ問題のところに
ユダヤ教キリスト教イスラム教は同一の神を信仰し同一の場所(エルサレム)だから
闘争がおこってるってかいてるけど
同一の神を信仰し って明らかに間違いじゃないですか?
188大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:07:55 ID:nKewkP9s0
ある
189大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:34:32 ID:PRNU2RxF0
>>187
同じ神様なんだな、これが。↓参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8F%E3%83%B4%E3%82%A7
190大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:37:29 ID:Qh5fEUh00
ってことは、キリストの別名がヤハウェなんですか?
191大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:54:00 ID:METoYdwk0
はぁ?なにいってんのお前
キリストがヤハウェ=唯一神なら
キリストが信仰してた神は誰だよ キリストも唯一神の信者なんだよ

もしかしてキリスト教がキリストを信仰してるものだとでも思ってたのか?
政治経済以前に常識学んで来い
192大学への名無しさん:2006/10/19(木) 19:29:26 ID:d1ZvPxIJ0
>>178
イメージ的には箱の中に小さな箱が入っててその中にさらに小さな(ry
193:2006/10/19(木) 21:26:41 ID:WgMcAXL8O
ハンドブックでの勉強の仕方教えてください。
みなさんどうやってハンドブック使って勉強してますか?
194大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:38:25 ID:METoYdwk0
流れをまとめたあと読みまくる
そしたら模試のとき「あーそういえばコレはハンドブックのあそこに書いてあった事だな」って思い出せるようになる
195大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:58:32 ID:WgMcAXL8O
流れをまとめるってどうすればいいんですか?
196大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:12:35 ID:a98sedP/O
てか、ハンドブックは、それだけやるんじゃなくて、畠山とかもしたほうがいいんですか?
197大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:16:04 ID:METoYdwk0
円高→輸入有利・輸出不利→国際収支赤字→国内通貨現象→デフレ・不況

こんな感じ
198大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:41:24 ID:zlN0ZLcn0
>>190
ワロタ。結構そういう間違いって日本人は普通にしてるんじゃないかねぇ。
大学行ったら宗教の勉強しといたほうがいいぞ。

ユダヤ、キリスト、イスラム教は腹違いの兄弟だと考えるといいよ。
預言者という母体が違うだけ。

>>196
変に参考書を増やすのは危険。どれかを何度もやればだいたいの
点数はとれるようになる。わからなかったらここに政経オタクの
教えたがり屋がいるから質問して。
199大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:43:45 ID:ECtTDLGWO
200なら全員不合格
200大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:44:20 ID:zlN0ZLcn0
↑あーあw
201大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:46:16 ID:ECtTDLGWO
河合の現社マーク式基礎って1週間で1週できるな
202大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:50:18 ID:WgMcAXL8O
今、蔭山面白いやってるんですがそのあとハンドブックや政経問題集で詰める感じでいいんすかね?
基本的にハンドはよみまくるもん?
203大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:27:17 ID:zlN0ZLcn0
↑だから、参考書をなんでも手をだすんじゃねぇって言ってんだろ。
陰山なら陰山だけしろ。早く理解して、政経問題集なりアウトプット
して、カコモンだ。
204大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:32:58 ID:WgMcAXL8O
いや別になんでも手をだしてるわけじゃないし、蔭山とハンドでは用途がちがうだろうよ
205大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:42:08 ID:zlN0ZLcn0
そう思うなら自分なりにするしかないけどよ、インプットより
アウトプットに時間かけろよ。インプット本ばっかりやっても
点数あがらないぜ。
206大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:54:32 ID:a98sedP/O
てか、初学者にはハンドブックきついのか?
207大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:02:41 ID:zlN0ZLcn0
中学公民が得意だったなら簡単。
208大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:03:15 ID:tR8rV+CV0
新マンガゼミナールだけで受験は舐めてますか?
209大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:06:14 ID:caEyevUeO
>>205
それはわかってる。
アウトプットは政経問題集か80題か?
210大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:38:20 ID:uP2rEDjMO
>>207微妙だから蔭山でもしようかな…
211大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:43:22 ID:Ytrx/n2x0
正誤問題で非核三原則でるね

平和主義の象徴として「持たず、作らず、餅つかず」がある
212大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:45:20 ID:srakWfFz0
>>208
やってみればw期待してるよ
>>209
どっちでもいいが、オレの経験じゃ政経問題集はなんとなく
ガチガチ暗記になってしまう傾向あり。まぁ好きなの買えや。
マーク問題なら代ゼミのマーク基礎問題集。
213大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:47:04 ID:G1rfCxTi0
田中角栄って高度経済成長期に含んでいいんすか?
列島改造景気(1972〜73)っていうのがあるから。
けど、オイルショックと土地への投機による物価狂乱で
戦後はじめてのマイナス成長で高度経済成長は終わるわけですが、
そうすると成長期後の角栄ということもいえるわけで、イマイチよくわかりません。
214大学への名無しさん:2006/10/20(金) 01:00:06 ID:srakWfFz0
あのね高度経済成長の範囲に厳格な定義はないのね。
基本的にマイナス成長になった74年に終わったと考えるべき。
215大学への名無しさん:2006/10/20(金) 01:05:11 ID:caEyevUeO
>>212
あんたはなにをやってたん?経験上って今学生か?
216大学への名無しさん:2006/10/20(金) 01:10:38 ID:G1rfCxTi0
すみません、問題勘違いしてました。よくあるひっかけというやつで
「最も適切な」のを選べ問題でした。
こんな問題です。

わが国の高度経済成長期について「最も適切な」ものを選べ。
1.角栄の列島改造論のより、高速道路や新幹線建設が進み、
経済の積極的拡大策がとられた。
2.毎年10パーセントを超える成長が続き、GNPがアメリカに次ぐ自由世界2位
となったが、急速な成長のひずみの是正が課題となった。
3.4略

で2が正解と。>>214ありがとうございました。よくわかりました。
217大学への名無しさん:2006/10/20(金) 01:14:21 ID:Ytrx/n2x0
>>216
自由世界??

まあ2でしょう
218大学への名無しさん:2006/10/20(金) 01:38:51 ID:srakWfFz0
>>215
おれどっちもやった。今?まぁ受験生ではないw
いらん詮索しないように。

自由世界ってなんだろうねw社会契約説の自然状態みたいもんか?
219大学への名無しさん:2006/10/20(金) 01:48:55 ID:XNO/AVv9O
そんなに行くなよ(1974)マイナス成長
220大学への名無しさん:2006/10/20(金) 01:49:08 ID:r5DDWauU0
時事ネタブックスDX
現代社会の最新時事 2007年版
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?isbn=4053023831
221大学への名無しさん:2006/10/20(金) 01:57:17 ID:caEyevUeO
どっちもってどゆことや?
222大学への名無しさん:2006/10/20(金) 02:29:26 ID:QY8Ei2jv0
なぁなんでみんな偏差値2なんてないことに突っ込まないんだ?あ、釣りか。
223大学への名無しさん:2006/10/20(金) 02:40:46 ID:0WdTkDsJO
レベル1

人間が生まれながらにして持っている権利はなんでしょう!?
224大学への名無しさん:2006/10/20(金) 02:44:03 ID:3jclZhXO0
去年のハイレベル馬鹿みたいなのが現れた。
225大学への名無しさん:2006/10/20(金) 05:00:25 ID:Tkk5SxnPO
童貞を守る権利は保障されますか?
226大学への名無しさん:2006/10/20(金) 05:20:15 ID:KNa72Hic0
>>217-218
西側民主資本主義陣営のこと。
最近はあまり使わない言葉だけど。
227大学への名無しさん:2006/10/20(金) 06:04:25 ID:CGucDPTLO
政経の冬期講習は取りますか?
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229大学への名無しさん:2006/10/20(金) 14:48:34 ID:G1rfCxTi0
またこういう問題にひっかかってしまいましたw

少子高齢化とわが国の社会保障制度に関する記述として「適当でない」ものを選べ
1.介護保険法により、すべて国民が費用負担なしで介護サービスを受けられる。
2.少子化の要因として晩婚化や非婚化の増加が言われている。その背景に
女性の社会進出原因のひとつと考えられている。
3.4略

一見2も適切でなさそう(さまざな議論がある)だが、
はっきり違うのは1.(費用負担はもちろんある)
だから正解は1 
こういうのひっかってしまう。変な正義感はいらん。冷静になろう。

230大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:36:31 ID:dO5NYwZA0
>>229
>介護「保険」法

日本語の問題<保険
231大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:18:25 ID:Ux7Oppm+O
>>223
自然権

問題
ケインズの「有効需要論」を基にした政策によって、でてきた問題は何か、2つ答えよ。
232大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:49:31 ID:gYIT+tm30
インフレ 財政赤字 てかどうせ出すなら脊髄反射で答えれる問題はやめてくれw
233大学への名無しさん:2006/10/20(金) 18:05:54 ID:J/r+H4IO0
>>230
残念、日本語を勉強する必要があるのは藻前さんだ。

>>229
費用負担もそうだが、「全て国民が」も違う。
最低40歳以上(つまり被保険者)じゃないといけない。
234大学への名無しさん:2006/10/20(金) 18:11:19 ID:hWJxYB9v0
裁判員制度って参審制と陪審制の中間みたいなもんだよね?
政経問題集には参審制を採用したみたいなことが書いてあったけど
どっちでも無かったような覚えがあって。
235大学への名無しさん:2006/10/20(金) 18:34:13 ID:J/r+H4IO0
>234
参審制の特徴・・・裁判官と市民が事実認定(有罪か無罪か)と量刑を一緒に決める。
陪審制の特徴・・・裁判官は適用すべき法律を示し(有罪判決後は)量刑を決め、市民は事実認定のみ担当。

236大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:11:33 ID:hWJxYB9v0
裁判員もそうだっけ?
237大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:31:22 ID:xOJ/ZAbmO
経済体制
経済理論
日本経済の諸問題
国際経済
労働・社会保証

一応理論までは終わりましたが、ここまでに時間(一ヶ月くらい)がけっこうかかったんですけど、今後勉強のペースはどのくらいあげればよいでしょうか?下の3つが上の2つより難しいのであれば割く時間をもっと増やそうとおもうんですけど…
唐突な質問でごめんなさいm(__)m
238大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:32:11 ID:xOJ/ZAbmO
↑すみません、政経の経済分野の話です
239大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:34:21 ID:dO5NYwZA0
>>229>>230>>233
>【保険】
>火災・死亡など偶然に発生する事故によって生じる経済的不安に備えて、
>多数の者が  「掛け金を出し合い」  それを資金として事故に遭遇した者に一定金額を給付する制度。(大辞泉
            ↑↑↑↑↑↑↑

>介護保険法により、すべて国民が  「費用負担なしで」  介護サービスを受けられる
                          ↑↑↑↑↑↑

「保険」という言葉の意味を知っていれば>>229の選択肢は一発でわかるはずなのだが。
日本語をよく使える>>233さんはそれをわかってお書きなさったんですよね?
240大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:04:49 ID:34oxBpz70
>>236
だから、裁判員は参審制のシステムだよな。

>>239
そういう意味か。ただ単に「保健」と「保険」を勘違いしてるのかと思った。スマソ。

まあ言い訳させてもらえば、「『保険』という言葉の意味を考えれば」くらい書けばよかったな。
いらん誤解を招くような中途半端な書き方だ。人のことを言えた義理でもないが。
241大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:30:38 ID:XNO/AVv9O
問題
裁判員制と参審制を併用している国はどこか?
242大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:14:03 ID:hWJxYB9v0
>>240
そうかじゃただの記憶違いか。ありがとう。
243大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:48:16 ID:gpZyOI5mO
>>241 ブラジル!
244大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:01:05 ID:3jclZhXO0
>>241
出るのか?
知識をひけらかしたいのなら、ハイレベルに行けよ。

245大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:03:44 ID:srakWfFz0
でないねぇ。でもひけらかしのレベルでもない。
実のある基礎レベルの質問とかないの?
246大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:46:00 ID:Y5sHa5kXO
全然関係ないけど>>240みたいに相手を指摘しつつへりくだるって態度は素晴らしいと思う。
指摘だけして自己を省みない人間が最近多いからね。
そこらへんは大学受験する人はeducated peopleだからかな。
247大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:31:40 ID:NFIzEdtYO
↑なんかキモい
248大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:36:53 ID:C0MwKhcS0
ワロタ
249大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:38:32 ID:5bWln/lY0
名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 23:46:00 ID:Y5sHa5kXO
全然関係ないけど>>240みたいに相手を指摘しつつへりくだるって態度は素晴らしいと思う。
指摘だけして自己を省みない人間が最近多いからね。
そこらへんは大学受験する人はeducated peopleだからかな。
250大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:39:02 ID:5bWln/lY0
>>246
きーーもーーいーーーーーーーーー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
251大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:39:07 ID:3t+N/0FdO
政経用語集って、辞書として持っておいたほうがいいですか?ハンドブックあれば必要ないですか?
252大学への名無しさん:2006/10/21(土) 02:17:33 ID:LwZJOTOcO
>>241の答えはスウェーデンなんだ(´・ω・`)
近年の司法制度改革の延長でマーチ以上なら聞いてくるかもしれないしれない
253大学への名無しさん:2006/10/21(土) 03:22:05 ID:kWVgWFCLO
>>241
清水政経問題集だと
「我が国では04年に参審制型の裁判員制度」(P.70)
とあるけど。違いがわかりません。
254大学への名無しさん:2006/10/21(土) 03:30:37 ID:LwZJOTOcO
>>253
陪審制と参審制ですた。面目ない
255大学への名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:16 ID:cQMti8HtO
受験で政経つかうんですけど何から始めればいいですか?
山川の用語集と一問一答しか持ってません
256大学への名無しさん:2006/10/21(土) 12:05:43 ID:FREN8JJM0
教科書か教科書的なものを二週して基礎固め。
257大学への名無しさん:2006/10/21(土) 15:41:36 ID:3t+N/0FdO
教科書的なものって何?畠山とかハンドブック?
258大学への名無しさん:2006/10/21(土) 17:20:22 ID:NFIzEdtYO
edukeito ぴーぽーならハンドブックで十分
259大学への名無しさん:2006/10/21(土) 18:49:27 ID:3t+N/0FdO
それ以外の初学者はハンドブック無理か…つーことは蔭山か畠山かな?
260大学への名無しさん:2006/10/21(土) 20:08:49 ID:oNL580iu0
ハンドブックは通読用としては厳しくないか?
261大学への名無しさん:2006/10/21(土) 20:25:17 ID:LAacO01v0
おれ9月から初学でハンドブックやり始めたけど
ある程度国語力あるやつならこれでOKだよ
おれ的にはハンドブック=政治経済の教科書といってもいいくらい

無論教科書は読みまくるものだから読みまくってるよ
262大学への名無しさん:2006/10/21(土) 20:38:36 ID:3t+N/0FdO
政経って1ヶ月じゃ7割くらいとるの不可能?
263大学への名無しさん:2006/10/21(土) 20:57:47 ID:vNnys4k7O
一ヶ月でセンター8割いけるやつはいける
264大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:24:06 ID:AZ5rHoQ40
一ヶ月とか言ってないで今からまとめてインプットしとけ
あとたまに問題集するだけで七割行くと思う。普通は
265大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:00:13 ID:+8mnkRT3O
一つ聞きたいんだけど模試ではいい偏差値を叩き出せるけど
過去問やるとあんま点が伸びない奴いる?
266大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:32:33 ID:FREN8JJM0
まれにいると思う
267大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:39:27 ID:Brx4eO7tO
政経問題集って無駄な用語多くない?こんなの絶対でないだろみたいなやつ。
268大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:44:13 ID:KlWL6RLG0
>>264
ということは、7割いかない半分以上の奴は、1ヶ月以下の勉強しかしていないのか?
数学的におかしなことをいうなぁ・・・
油断させるための工作か?
269大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:51:23 ID:GNhNEud50
覚えてないんじゃない。>>264の言う通りだと思う。
ただこれからやって7割以上の壁を越えるのは難しい。
270大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:21:48 ID:ZH3Qtny5O
>>268
2chは、ウソで出来てます
271大学への名無しさん:2006/10/21(土) 23:53:28 ID:AZ5rHoQ40
>>268 数学的ってw能率の問題だよ。
「普通は」って付け加えたのは「個人差あるだろうけどね」
ってことだよ・・・ってなんでこんな説明せなあかんの?
272大学への名無しさん:2006/10/22(日) 01:27:01 ID:cGciTryn0
>>262
7割ならいける全然いける

>>268
普通に一通りインプットすれば7割は行くだろ
基本問題だけで6割出るんだから
それプラス今までニュースとかで見た知識であと10点
余裕
273大学への名無しさん:2006/10/22(日) 01:29:28 ID:L+tfrxFh0
きめるの政経(演習じゃない方)ってどうなんだ?
話題に出ないようだが。
274大学への名無しさん:2006/10/22(日) 01:46:28 ID:j35pmUYGO
>>272それは、センターに限らず?日東駒専レベルの私大はどう?
275大学への名無しさん:2006/10/22(日) 01:50:44 ID:cGciTryn0
>>274
センターの話
私大については知らない
276大学への名無しさん:2006/10/22(日) 01:53:56 ID:cGciTryn0
つーか私大の入試で使う場合
政経の範囲が狭すぎてどうしたって難しい内容を出して
差をつけさせるしかない気がするが
277大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:37:39 ID:qbdIAceh0
マーチ以下の政経は意外と問題が難しいので、まぁ畠山総会を
しっかりインプする必要あり。あとは代ゼミのマーク問題集
しとこう。あとはカコモンやって基礎問題を落とさないように
しとけばOK
278大学への名無しさん:2006/10/22(日) 02:45:11 ID:qbdIAceh0
マーチ以下私大の場合、畠山総会がいいと思うのは、
頻出レベルがあるから☆が少ないのは簡単にすませて
レベル高いのを集中的にやっとけばいいから。
279大学への名無しさん:2006/10/22(日) 04:01:38 ID:qHLSAhul0
>>271
正規分布と平均点と標準偏差の関係は?
6ヶ月以上勉強した浪人生に1ヶ月で追いつくための能率の平均値からの乖離率は?
280大学への名無しさん:2006/10/22(日) 04:12:13 ID:qbdIAceh0
↑その数値を出してどうすんのw統計学的な裏づけが無いとお前は
勉強もできないのかw
281大学への名無しさん:2006/10/22(日) 04:50:08 ID:L+tfrxFh0
どうでも良いことだが、清水って東進と駿台掛け持ちだよな?
何で参考書には東進ハイスクール講師としか書かれてないんだろう?
282大学への名無しさん:2006/10/22(日) 04:55:51 ID:qbdIAceh0
答申の本だから
283大学への名無しさん:2006/10/22(日) 06:11:22 ID:6Xw7dhdgO
畠山のスパッと〜を約4ヵ月使っているんですが(2周ほどした)、政経はマーク模試がいつも50〜60点で悩んでます。。
個人的に畠山は分かりやすいですが、あまり細かいところまで掘り下げて説明しておらず、どちらかと言うと私大向けの本だと思うんですが、このまま使い続けても大丈夫ですかね…?

政経はセンターしかいらないので、面白い〜に乗り換えようか今悩んでいるところです。。どなたかアドバイスお願いします
284大学への名無しさん:2006/10/22(日) 07:06:43 ID:qbdIAceh0

それは君の勉強不足だよ。きっと面白いほどに代えても結果は
同じだね。「細かいところが説明してなくて、私大向けだと思います」?
何をいってんのかわかんないよ。基礎もろくにできてないというか
なんかそれ以下じゃんw畠山の説明が理解できてれば八割から九割
の得点ができないとおかしい。今まで何やってたの?
285大学への名無しさん:2006/10/22(日) 07:10:26 ID:qbdIAceh0
悪い。マーク模試ね。でも七割はいかないとおかしいぜ。
286大学への名無しさん:2006/10/22(日) 07:42:48 ID:at70sKBoO
参考書に裁判員制度は陪審員制度に近いと書いてあります。どちらかというと合議でやるところとか参審員制度に近いと思うのですが…
287大学への名無しさん:2006/10/22(日) 09:11:39 ID:BVMf92Hz0
>>283
畠山でも、アウトプットをしっかりやれば大丈夫。
288大学への名無しさん:2006/10/22(日) 09:21:37 ID:1bXtIxTnO
畠山とセンター面白いほど〜では、どちらが基礎に向いてますか?
289大学への名無しさん:2006/10/22(日) 10:04:50 ID:AtlK9ydU0
>>286
合議制かどうかは無関係・・・ってかどっちの制度だろうが普通合議制だ。
>裁判員制度は陪審員制度に近い
そんな訳ねーだろ。
>>235読め。

>>288
テンプレ見てんのか、バカタレ。
290大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:21:55 ID:RMWqcWPpO
>>267 私立ならでんじゃね?あれは速読でいったら必修と上級あわせたようなもんだから、むだが多いけど上位大学全てカバーするには必要。
291大学への名無しさん:2006/10/22(日) 11:55:41 ID:6OxRYfuk0
すいません、質問なんですけど、
関西圏に来ている倫理の良い先生っていますか?
予備校でンセンター倫理の講座を取ろうと思っているのですが、
どれをとったらいいのかわかりません(>_<)
292大学への名無しさん:2006/10/22(日) 13:45:35 ID:L+tfrxFh0
>>282
きめる(学研)でも東進としか書いてないんだよな。
何となく、学研って東進の講師が多い気がするが、仲良いのかな?
293大学への名無しさん:2006/10/22(日) 16:32:35 ID:qHLSAhul0
>>283
センター受けるのに、その本を使っているだけで戦略に大きな間違いがある。
その本は、私大の中堅向け。私大は、了解よりも暗記で点が取れるからそれで十分。
センターは、理解を前提に選択肢を作っているので、用語だけ詳しい本では無理。
最初の戦略の設定は重要だぞ。統計的分析も大事だな(w
294大学への名無しさん:2006/10/22(日) 16:47:53 ID:qHLSAhul0
>>280
統計は「意図的」には、嘘はつかないんだよな。

295大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:05:00 ID:uA04+MKH0
同志社 関大志望でハンドブックがそろそろ終わるんだけど
アウトプット用に政経問題集か1問1答しようと思ってるんだけど
やっぱ両方やるべき?
296大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:10:12 ID:zYlmlDEp0
余裕があるなら二冊とも
297大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:21:21 ID:6Xw7dhdgO
>>293
ですよね…おっしゃる通り確かに単語とそのおおざっぱな意味だけは割と覚えてますが、センターの選択肢のような文はさっぱり分からないorz

やはりアウトプットが必要ですね。。
298大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:36:41 ID:qHLSAhul0
>>297
時間がないから、センターの過去問を集めた問題集(河合や山川など)
を買ってきて、ある分野を解いたら、面白いほど(石井のセンター用)
などの該当箇所を確認する。
演習⇒インプットで頭に刻み込め。
299大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:15:43 ID:j35pmUYGO
山川用語集って辞書としてどう?
300大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:26:07 ID:pXNdxyYo0
うわ。もうダメポ・・・。
今日の河合の記述半分しかとれなかった・・・。
どうにか早稲田で6割くらい取りたいんだが・・・。
なにやればいいの?今の勉強方法じゃダメそうだ。
蔭山2周読んだけど、全然名前とか暗記できん。
なにしたらいいの?なんでもする。助けて。6割でいい
301大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:46:53 ID:bMIiP77xO
読むだけで覚えられたら苦労せんわな。
読んで大枠把握して細部はちゃんと暗記しなきゃ。
302大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:16:24 ID:SgMy1hFAO
なにがダメポじゃ
なんでもするんなら暗記しろ
303大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:39:43 ID:uyeka7zQO
>>302
いいツッコミ
304大学への名無しさん:2006/10/23(月) 01:36:37 ID:psreWFq6O
同志社志望の者で7割は欲しいです
理解しやすい政経やってるんですが、資料的に載せてあるワイマール憲法の151条とか世界人権宣言の前文といった細かい文章も暗記必須でしょうか?
305大学への名無しさん:2006/10/23(月) 02:28:59 ID:DTUDammNO
>>304
それくらいなら覚えられるでしょ。
306大学への名無しさん:2006/10/23(月) 02:35:49 ID:C0o5DCaO0
>>304
ワイマールは基礎のはずだが
307大学への名無しさん:2006/10/23(月) 03:02:37 ID:BeKovDt7O
スパイラル問題集ってどうですか???
308大学への名無しさん:2006/10/23(月) 03:10:20 ID:c/DnUk4rO
政経問題集なんかにない問題はどう対処する?

こないだ学校の試験で「イギリスは違憲立法審査権が国会にあり裁判所にないのはなぜか」って問いが出たんだが。
それぐらいならわかるけどもっと難しいのが出たらどうなのかなと。
309大学への名無しさん:2006/10/23(月) 03:25:34 ID:P3d6fwCH0
>>304
ワイマール憲法の条文を丸暗記してどうする。
社会権を保障とか、「人間に値する生存(生活)」とかだけ覚えるんだよ。
310大学への名無しさん:2006/10/23(月) 03:52:54 ID:k5WkVseA0
>308
お前、マジかw
それ基本じゃんww
311大学への名無しさん:2006/10/23(月) 05:04:46 ID:zFVfT9Wb0
政経偏差値0からだと何の参考書をやればいいんでしょうか?
312大学への名無しさん:2006/10/23(月) 05:28:55 ID:DTUDammNO
313大学への名無しさん:2006/10/23(月) 06:32:41 ID:P7NbK+k0O
記述模試で8割とれるけどセンターだと半分も取れない俺が来ましたよ
314大学への名無しさん:2006/10/23(月) 13:00:19 ID:0jakgJdCO
帰ってください
315大学への名無しさん:2006/10/23(月) 13:23:35 ID:pWcOJjbvO
帰って下さい
316大学への名無しさん:2006/10/23(月) 13:59:03 ID:nuopRghb0
質問です。
国際司法裁判所の決定に当事国は拘束力を持つということですが、
強制管轄権はないとはどういうことでしょうか。

調べた限りでは
強制管轄権とは執行管轄権ともいい、
国内裁判所や行政庁が自国の法律の遵守を強制し
遵守しない場合は制裁を課すことができる。とのことですから

ICJは拘束はできても守られなければ制裁を課せないということになり
意味ないのでは?と思うんですが。努力義務みたいなもんですか?
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318大学への名無しさん:2006/10/23(月) 14:37:18 ID:K1mWoEmzO
>>316
強制管轄権は当事国同士の同意がなきゃ裁判は始められないって権利
319大学への名無しさん:2006/10/23(月) 14:50:06 ID:nuopRghb0
>>318

ICJの裁判は当事国の付託することの合意が必要なんですよね?
当事国同士の同意がなきゃ裁判は始められないと同じ意味になりませんか?
とすると強制管轄権を持たないということと矛盾しませんか?

320大学への名無しさん:2006/10/23(月) 15:01:01 ID:nuopRghb0
>>318
もしかして
当事者の同意なくても裁判はじめられるってのが強制管轄権ですか?
321大学への名無しさん:2006/10/23(月) 15:29:05 ID:K1mWoEmzO
言い方を間違えた。
強制管轄権を持たない=当事国同士の同意がなければ裁判を始められない
322大学への名無しさん:2006/10/23(月) 15:32:05 ID:nuopRghb0
すみません、よくわかりました!ありがとうございます!!
323大学への名無しさん:2006/10/23(月) 16:57:51 ID:EYr4YddbO
なんか質問のレベルが低すぎてスルーされるかもしれないけど親切な方おねがいします。
地方自治の地方財政の依存財源で地方債ってのがあるんですけど「債」ってのは借金みたいなものじゃないんですか?どうしてそれが歳入になるんですか?
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325大学への名無しさん:2006/10/23(月) 17:52:18 ID:WVc/rht/0
>>323
借金を懐に入れるから
かな
326大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:16:53 ID:PK4McNHKO
時事問題(?)で質問です。

アメリカは同時多発テロの報復に、
アフガニスタン(2001)・イラク(2003)を攻撃したんですか?
327大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:38:56 ID:CauGbxzu0
俺は>>308じゃないけど、これ基本なのか
わからないんで答えお願いします。
328大学への名無しさん:2006/10/23(月) 21:54:54 ID:kz79xcNB0
>>326
アメリカのロジック的にはそうだな。というかお前リアルタイムに
見てただろ表層的には。

>>327
だいたい基本だからわかんないのがおかしいって言う奴がおかしいな。
スレみろと。

答えはイギリスの「司法」は上院つまり「立法」府の法律貴族がやってて
司法と立法がかぶってるから無いというロジック。最近、その状態が民主的
じゃないとして見直しの声がでてる。

329大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:10:19 ID:P3d6fwCH0
>>326
イラクは、大量破壊兵器の拡散(テロ集団への)を恐れたというのが理由。

>>327
そもそも軟性憲法に「憲法の最高法規性」という観念を入れる余地はなく、
「違憲立法審査」なんていう制度を考える必要はない。設問自体がでたらめ。
議会の制定した「法律」が憲法の一部を構成する国で、違憲立法なんてのがあるのか?
イギリス憲法の一部である議会法に抵触する法律を議会が制定したとしても、
「後法は前方を破る」という法原則により、後法が新たな憲法となるだけ。
330大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:21:41 ID:PK4McNHKO
>>328
はい、リアルタイムに見てました><
実は。イラクとアフガニスタンは同じ国の都市だと思ってました…

>>329
核兵器ですか。なるほど


レスありがとうございました!
331大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:34:10 ID:wQ8ySRoO0
>>330
同時多発テロの報復→アフガン

「じゃあなぜ急にイラクに矛先が向いた?」っていう批判がある。
「大量破壊兵器があるから」というのがブッシュの見解。
でも大量破壊兵器はなかったという事実。
332大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:37:15 ID:K1mWoEmzO
>>323
お金を国から借りるんだから歳入になるんだよ
333大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:42:05 ID:K1mWoEmzO
報復じゃなくて、アフガンにビンラディンを匿ってるという情報をCIAが入手して、アメリカが時の権力者タリバンにビンラディンを出せ!と要求しても出さなかったから攻撃したんだな
334大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:42:53 ID:ToiUHwIeO
>>330
本当か定かか解らないけど,石油が有るから報復と言いながらも実際は石油を牛耳るきっかけを作りたかったと聞いたことが有ります。
大量破壊兵器もデマに過ぎず,アメリカ政府の陰謀だとか。
335大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:53:09 ID:P3d6fwCH0
>>333
それを短くいうと「報復」となる。
>>334
ネオコンのイデオロギーに基づいて外交政策を決定したんだよ。
ネオコンの中には、元トロッキスト(スターリンのライバル)
なんががいるからなぁ。
「民主主義に基づく平和な中東」なんて夢をみたのさ。
石油云々は、左翼の偏向メガネで見たお決まりの解釈。
336大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:35:32 ID:bjeaDdSu0
FTA調べてたら、EPAってのがでてきたんだけど・・・何

今のFTA締結国って4ヵ国でok?
シンガポ、メキシコ、マレー、フィリピン
337大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:37:15 ID:kz79xcNB0
そんな定まってないことはでないから意味ないねぇ。
リード文ではでてもさ。ネオコン=新保守主義(これ誤訳という人もいるが)
でブッシュの取り巻き連中だということだけ覚えておけばOKだし。
あまり受験政経外れないようにね。
338大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:52:25 ID:nuopRghb0
オレ的まとめ+α
9.11→ビンラディン→タリバン→アフガン○
9.11→イラク(フセイン)大量破壊兵器×
@日本の自衛隊
イラク復興支援特別措置法 →イラクへの自衛隊派遣
テロ対策特別措置法→アフガン攻撃する米軍の後方支援→インド洋への自衛隊派遣
339大学への名無しさん:2006/10/24(火) 03:37:31 ID:3lJgNdvlO
憲法条文の番号と国民の権利ってどこまで出る?
生存権(25)とか法の下の平等(14)とかは覚えるにしても
国家賠償請求(17)とか学問の自由(23)とかまで問題には出ます?
340大学への名無しさん:2006/10/24(火) 04:50:54 ID:4bJ39FVq0
↑知らない。公共の福祉とかは覚えとけば?
341大学への名無しさん:2006/10/24(火) 07:09:15 ID:ofQA7iq7O
>>339
私大で学問の自由が何条か問われてるのは数回見たことがある。
342大学への名無しさん:2006/10/24(火) 11:48:58 ID:KD7RvWcW0
>>339
最高裁の違憲判決はでるっしょ。
郵便従事者の過失による損害賠償免責は違憲って判決
343大学への名無しさん:2006/10/24(火) 15:13:40 ID:LbY/ZHGm0
>>339
条数だけがヒントになるものは、人権分野だけだと、
13条(幸福追求権)、14条(法の下の平等)、15(普通選挙)、
19条(思想・良心の自由)、20条(信教の自由)、21条(表現の自由)、
22(居住、移転および職業選択の自由)、23(学問の自由)、
25条(生存権)、26条(教育を受ける権利)、27条(勤労権)、
28条(労働三権)、31条(法定手続の保障)ぐらいかな・・・

344大学への名無しさん:2006/10/24(火) 16:13:17 ID:GfQJOzGy0
>>343
なんか出そうな気がしたからメモったおれですよ。
さんくす!
345大学への名無しさん:2006/10/24(火) 17:30:13 ID:RmAK/+NUO
租税負担率はなんとなくイメージつくんだけど国民負担率がよくわかない…。
国民負担率はなにをみるものなの?親切な人教えてください
346大学への名無しさん:2006/10/24(火) 17:42:02 ID:RmAK/+NUO
↑事故解決しました、すみません
347大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:06:59 ID:WL8JLgGW0
時事問題なんとかならんかなあ。
ニュース見るつっても、新しく出来た法律のことなんて長々とやらないし。
みんなはどうする予定?予備校行く気もないし…。
因みにセンター政経満点狙いです、狙いだけならタダですし・・・。
348大学への名無しさん:2006/10/24(火) 22:26:03 ID:4bJ39FVq0
勝手に狙ってな。代ゼミの冬季Tの時事講義くらい取っとけよ。
センターはそれで十分。
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:13:46 ID:q4EQtCQJ0
倫理のスピマス使った人いる?
今面白いほどを読み終わったところでスピマスやろうと思ってるんだけど…
スピマスでつなげられる?
351大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:14:23 ID:q4EQtCQJ0
resr
352大学への名無しさん:2006/10/25(水) 01:20:53 ID:bh2pEdHPO BE:460854656-2BP(20)
25日の新聞に確定拠出型年金(日本型401K)についての記事が載ってたんだが、詳しく覚えておいたほうがいいかな?
畠山では名称ぐらいしか載ってなかったんだが
353大学への名無しさん:2006/10/25(水) 01:26:01 ID:v9ekiJiv0
センターに時事なんか出るかよ・・・
少なくとも予備校でやるようなここ1年の問題とか。
354大学への名無しさん:2006/10/25(水) 02:51:54 ID:h3jpyDtsO
↑ここ一年の問題←それが時事なんじゃねえの~~~~ー(・∀・)ー
355大学への名無しさん:2006/10/25(水) 03:03:54 ID:pAcygddeO
政経って簡単だな
合格点取るって意味では
1か月毎日6時間位政経やってたら早稲田過去問7割いった…
それともこれは罠なのか
356大学への名無しさん:2006/10/25(水) 08:11:01 ID:giMv6O200
↑罠。

>>353
まず日本語か(ry
357大学への名無しさん:2006/10/25(水) 08:14:30 ID:giMv6O200
だいたいセンターって03から04年の時事でるんやないかな。
358大学への名無しさん:2006/10/25(水) 08:46:20 ID:vIEv4SpSO
>>355
どうやってやったのか教えろー
359大学への名無しさん:2006/10/25(水) 08:53:12 ID:wfBfWdr0O
>>355
普通。
100時間ぐらいかけりゃそんぐらいは取れる。
ただそこから差をつけようと思ったら歴史よりよっぽど時間がかかるんだよな。
360大学への名無しさん:2006/10/25(水) 08:57:57 ID:m02uMcKm0
初学者が100時間で早稲田7割取れんのかえwwwwwwwwwうぇwwwwww
361大学への名無しさん:2006/10/25(水) 09:24:24 ID:qlniwFZ1O
ちょっと大げさだよね。
まぁもともと知識のある人なら別だが。
362大学への名無しさん:2006/10/25(水) 10:04:31 ID:NWaCLtMH0
ちょっとっつーかかなり大袈裟だろw
まぁ俺は東大志望だから早稲田のことはよく知らないけど、
もしホントに100時間で合格ラインに達するんだとしたら
早稲田がいかに(ry
363大学への名無しさん:2006/10/25(水) 10:28:16 ID:h3jpyDtsO
一日6時間もやりゃいくだろ
なんで一ヶ月6時間が100時間やねん
364大学への名無しさん:2006/10/25(水) 12:10:24 ID:p+py1/rjO
くだらん話すんな
365大学への名無しさん:2006/10/25(水) 14:27:38 ID:00M46y9CO
>>359具体的になにをどういうやり方でやったの?
366大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:23:58 ID:C2b26/2qO
東進の政経問題集完璧にすれば早稲田でも合格点行きますよ。
367大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:47:36 ID:dcJdcXrnO
細川内閣、畠山だと8党派連立とあるが、7党8会派と同じ意味?
368大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:41:39 ID:cWVG2pQzO
>>366 それは理解を伴わない問題ごと丸暗記でもよろしいのでしょうか?
369大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:52:26 ID:hiSqyTJ70
公民はセンターのみで今まで現社を少ししかやってない。
二次で国語受けるんだけど、
現代文の評論ってよく思想家とかの名前がでてくるから
現社や政経より倫理の方がいいんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ。

現代文のスレで聞いた方がいいのかかなり悩みマスタよ
370大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:55:34 ID:9EMD6DnJO
>>369
現文では人物なんてただの具体例でしか出てこないんだからあまり関係ない
371大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:59:59 ID:hKW9ifshO
マーチ志望の者です
時事問題以外は
山川の一問一答政経を全暗記で対応できますか?
現在六割ぐらいは定着しております
372大学への名無しさん:2006/10/25(水) 19:06:11 ID:siCkc5MMO
政経って暗記なの?
373大学への名無しさん:2006/10/25(水) 19:08:49 ID:g1MnQTGF0
完璧にすれば合格点はとれる
374大学への名無しさん:2006/10/25(水) 19:16:37 ID:pAcygddeO
だから7割いったのか
ハンドブックと政経問題集暗記つめこんだ

けどさっきセンターやったら82点…オワタ
375大学への名無しさん:2006/10/25(水) 19:41:24 ID:giMv6O200
アホだから
376大学への名無しさん:2006/10/25(水) 20:38:28 ID:GCw62nMqO
畠山の120ページに部分的核実験停止条約書いてあるが部分的核実験禁止条約が正しいだろ!
377大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:57:52 ID:v9ekiJiv0
「停止」は、昔の訳だな・・・
よっぽど信用ないな、その参考書・・・
378大学への名無しさん:2006/10/26(木) 01:56:53 ID:1IMnq5UfO
>>368
赤文字だけ暗記してもだめ。
もちろん理解は必要。
でもあれ詳しいから俺は他の使ってない。あとは冬期で時事受けるだけ。
379大学への名無しさん:2006/10/26(木) 06:23:59 ID:cqCZrPUqO
暗記科目というか、理解する上で暗記が伴う、って感じ?
または理解しているから覚えているとか…
とにかく問題こなしてパターンの暗記っていうのもあるかもしれないけど(ここが問われる的な)、実質は前者だと思う。
380大学への名無しさん:2006/10/26(木) 15:33:59 ID:pcXJt0eX0
あまりそこらへんの文字ずらを気にするなよ。
まずは流れの暗記だし。
381大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:27:41 ID:ETF53EOEO
ってか政経問題集って全く解説詳しくないよな
382大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:18:44 ID:cqCZrPUqO
政経問題集はハンドブックとセットと考えるべし
383大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:27:20 ID:RSvZXqQ+0
政経問題集の東進宣伝ぺーじがうざい
ぶ厚くするんじゃねー
384大学への名無しさん:2006/10/26(木) 20:27:01 ID:xHb97qA0O
政経問題集と、80題完璧にしたら早稲田7割とれる?
政経問題集昨日からはじめたよ
385大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:32:27 ID:wtg6W5o80
>>381
清水の本はどれも説明不足な気がする。
ハンドブックも、きめるもそうだったが。
386大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:42:49 ID:pcXJt0eX0
>>384
「完璧にできる」っていわないほうがよい
387大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:46:33 ID:n+2q4RJ/0
今高2で政経選択してるんだけど、
来年倫理に変えるのは無謀?
388大学への名無しさん:2006/10/26(木) 21:49:06 ID:pcXJt0eX0
↑センターならぜんぜん楽勝だけど、政経やってたんなら
面倒だからやめとけば?
389大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:30:42 ID:cqCZrPUqO
うちは授業と補習でハンドブック併用って形でつかってるから不足なく感じるのかも。
教科書的存在は必要だよね
390大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:33:10 ID:n+2q4RJ/0
ん〜理系は倫理の方がいいと聞いたので検討中〜
ちなみに政経は定期テストのときだけ勉強しているだけでほかは特に何も。
一夜漬けなので今はほとんど忘れてるorz
391大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:02 ID:3BLEhNh70
>>352
確定「給付」型年金と確定「拠出」型年金の違いを押さえる。
後者が積立方式であることを理解する。
別名、日本版401Kと呼ばれていることを覚える。
以上、マーチから早稲田レベルの整理。
392大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:33:10 ID:pcXJt0eX0
倫理を勉強することを理系で薦められてるのは教養としてだね。
別に受験有利不利はない。まぁどっちでもいいと思うぜ。
393大学への名無しさん:2006/10/27(金) 00:40:37 ID:Mm8+LadRO
授業やってないけど一応センター現社受けるんですがオススメの問題集教えて下さい
394大学への名無しさん:2006/10/27(金) 00:48:36 ID:dbYmJyPOO
畠山の誤植修正部分を教えてくれ〜
395大学への名無しさん:2006/10/27(金) 01:50:58 ID:q8unoer/0
センター対策→マーク式基礎問題集
二次私大対策→政経問題集+ハンドブック
と両方を満遍なくやればセンター、二次どちらでも高得点が望める。
俺はセンター形式の選択肢が上手く切れないからマーク式で選択肢を切る練習をしたら、
マーク模7割弱しか取れなかったのが、8割を切らないようになったよ
396大学への名無しさん:2006/10/27(金) 01:51:42 ID:q8unoer/0
訂正
マーク模→マーク模試で
397大学への名無しさん:2006/10/27(金) 16:44:18 ID:EHTOAnRy0
二次私大対策には標準問題精講もいいよ。問題は少し古いけど
398大学への名無しさん:2006/10/27(金) 18:28:45 ID:KwxqaQ/bO
政経問題集の六章テラムズカシス・・・
399大学への名無しさん:2006/10/27(金) 22:57:39 ID:KhKSysYwO
MARCH志望で80題終わらせたんだけど、次に電話帳をやるってだめかな?志望校の過去問へ直行?
上にかいてある標準問題精巧みたことないんですけど今からやって消化できる量ですか?
アドバイスお願いします。
400大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:35:47 ID:2/Dyh86IO
カリスマ受験講師細野真宏の
経済のニュースがよくわかる本 日本経済編

めちゃくちゃわかりやすい。ハンドブックから始めちゃって理解できない人にお勧めだよ。
401大学への名無しさん:2006/10/28(土) 00:50:38 ID:3cTjqUvC0
>>399
電話帳がいいと思うよ
政経の問題ってその時代の流れみたいのがあると思うから
402399:2006/10/28(土) 01:27:41 ID:D5ZDatw+O
>>401
自分でいっておきながらいうのもあれですが、解説がないのはつらいですよね…
今から他の問題集をやるよりかはがんがん他大を解くほうが有効ですか?
403大学への名無しさん:2006/10/28(土) 01:43:01 ID:wKnQm4x+O
過去問やって自分のバイブル(インプットしたやつ)に乗ってる奴間違えなかったら電話張やれば?
流行りの問題やからくり見えてくるよ、まじで
404大学への名無しさん:2006/10/28(土) 01:47:25 ID:3QuU+ASC0
405大学への名無しさん:2006/10/28(土) 01:51:46 ID:9OHjqeZo0
ニートって刑法何条でしたっけ?

210条とかですかね?
懲役5年以下又ハ210万円以下ノ罰金
406あさはらしょうこ:2006/10/28(土) 03:03:48 ID:7T5ajguMO
倫理の改定前の面白いほど〜を30回ぐらい繰り返て完璧にしたけど、センターで9割いくと思う?
407大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:07:18 ID:Sui+gNJ0O
電話帳てなに?
408大学への名無しさん:2006/10/28(土) 03:10:45 ID:BBMFct+mO
いろんな大学の過去門を集めた問題集
409大学への名無しさん:2006/10/28(土) 10:45:31 ID:UqWfBONP0
先日、授業で先生が「将来日銀が国債を返すために金を刷る可能性があるから、
今のうちに円を価値が変わらない金とかに変えとけよー。 因みにこういうのをデミネ
っていうんだぞー。」 って言ってたんですが、検索したが見付からず。
デノミネーションならあったんですが、なにやら内容が少し違うみたいで・・・
どうなんでしょうか?
410大学への名無しさん:2006/10/28(土) 11:10:27 ID:WXTM6oZy0
センター倫理で満点目指してます。
今学研の大学受験らくらくブックという漫画のやつを読み終え、黒本も買って、その間に何か挟もうと思うんですが、アドバイスお願いします
411大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:37:31 ID:YEQITMEl0
>>409
藻前の理解が悪いのか(つまり、先生の言をそのまま正しく書いているのかどうか)、
その先生が絶望的にバカなのか。多分後者だろうw
とりあえず忘れとけ。

デノミは、超インフレなどで貨幣価値が大きく下がった時に、
通貨単位を切り下げて、解り易くするために行われる。
例えば、ハイパーインフレで物価が100倍になってジュース1本1万円になったとする。
そこで1/100に切り下げたら、旧10000円は新100円になるわけだから、
ジュースは新しい100円(又はデノミ前の10000円札)で買えることになる。
まあ検索したという事だから、この説明は蛇足かね。
412大学への名無しさん:2006/10/28(土) 13:07:52 ID:3cTjqUvC0
>>402
まったく知識が入ってない状態なら電話帳は厳しいかも
俺は電話帳やってできなかったのはコンプリートでチェックし直すって感じだったんだけど
413大学への名無しさん:2006/10/28(土) 13:32:03 ID:UqWfBONP0
>>411
なるほど、要するにハイパーインフレ状態になり円の価値が下がったら
1万円札が100円の価値になる。
ということは、デノミ前の100円は1円の価値しかない。
じゃぁ、デノミ後の1万円の価値の紙幣を作るしかないんでしょうか?
414大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:22:08 ID:/VKD/VKbO
私文なんですが今からゼロから政経やるとしたら1日何時間くらいすれば間に合いますか?
415大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:22:12 ID:puW8ay720
>>413
デノミをする時に、新しい貨幣を作るんだよ。
勿論古いのを無効にすると経済が混乱するから、古いのは新しい貨幣の価値に換算して流通。
で、銀行に預けられた時などに徐々に新しいものに交換していく。

あくまでも例えばの話だから、そんなのはどうでもいい。
デノミって言葉を知っておけ。(滅多に出ないと思うが)
416大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:22:57 ID:UqWfBONP0
よく、わかりました。
ありがとうございます。
417大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:29:30 ID:puW8ay720
>>410
倫理は門外漢なので、一般論として。
センター過去問は必須。あとは自己判断。
例えば予備校のマーク模試問題集。

>>414
とりあえずテンプレ読め。
418大学への名無しさん:2006/10/28(土) 14:52:11 ID:WXTM6oZy0
>>417
ありがとうございます。
センター過去問(黒本)は買ったんでとりあえず問題解いてみるべきですかねぇ
でも漫画読んだだけなんで6割くらいしか取れなさそうだなあ
問題解きながら知識を増やしていくっていうやり方はどうなんでしょう?
419大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:53:06 ID:LA5zimuv0
そんなのうまくいくはずがない
420大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:38:38 ID:/VKD/VKbO
高3の早稲田、マーチ志望です
今更世界史から政治経済に変えようと思い始めたのですが暗記する量で言ったら世界史と政治経済どちらが多いのでしょうか?
世界史は基本的な語句や流れも曖昧な状態です
政治経済は無勉ですが一応新聞は毎日読んでいます
今まで何やってたんだよとか今更おせえよとか思うかもしれませんがどうかお願いします
421大学への名無しさん:2006/10/28(土) 17:43:27 ID:wKnQm4x+O
政経ハンドブック片手に過去問といてみろ
のってない奴は時事か演習の段階で出会うか捨て問か
その上で自分で考えれ
422大学への名無しさん:2006/10/28(土) 18:55:14 ID:uC0m/jdoO
野中広務が「刺客選挙は議会制民主主義において誤りであった」ということを言ったらしいがその理論的支柱は何だろう?
423大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:04:08 ID:d/nhvveZ0
きめる現社の演習編って網羅性はどれくらいなの?
それでけでセンターで8割以上とれるくらいの分量はある?
424大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:30:32 ID:IYkgmKuY0
>>422
自分と違う立場の側を、「議会制民主主義の敵」と批判するのは古の左翼の常套文句。
政党政治の観点からすれば、解散の争点となった問題について、政府与党が
政府の政策に賛成の議員を擁立するのが当然のこと。
野中がそんなこと言うのは、田中角栄型の利益配分型の政治システムの信奉者だから。
現代の政治システムが、政策プログラムと政権担当者を選択するという
直接「的」民主制(デュベルジェ)を志向しているという点を軽視している。

425大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:01 ID:/VKD/VKbO
>>421
分かりました
そうします
426大学への名無しさん:2006/10/28(土) 19:53:58 ID:dHpQzYe4O
皆全統マークの政経自己採点何点くらいでした?
427大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:16:18 ID:r7NY8YzyO
92点
428大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:28:56 ID:zi/xOBK+O
日東駒専レベルを目指しているのですが、今から日本史から政経にかえても間に合うでしょうか??アドバイスください。
429大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:32:03 ID:AEeDJtG7O
>>420 政経なめんなw
新聞読んでるだけで早稲田の政経解けたらみんな受かるっつーの。
まあ政経簡単だろうって思って日本史世界史脱落者がきてくれると平均点下がるからいいんだけどねw
430大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:41:27 ID:aaOPUnlgO
>>429夏休みに日本史→政経に変えた俺は勝ち組



ところで質問なんだが、コングロマリットって具体的にソフトバンクとかすか?
431大学への名無しさん:2006/10/28(土) 20:48:17 ID:WrMUW/hL0
時事とかとりたいのですが、いつぐらいに申し込みいけばいいですかね?
432大学への名無しさん:2006/10/28(土) 21:05:44 ID:LA5zimuv0
スルーしちゃう質問しかないねw
433大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:28:24 ID:uWA1R8zZ0
過去問やってたら「世界寺子屋事件」てあって、どんな事件だよとおもって
数分笑い続けてたが、「世界寺子屋運動」だった上に本当にある運動なんだな。
政経は奥が深い…。
434大学への名無しさん:2006/10/28(土) 22:57:29 ID:qdonPTioO
私的独占の禁止および公正取引の確保に関する法律
はあ、やっと覚えた・・・
435大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:03:44 ID:W9ljYB4hO
現代社会の問題演習やるなら、きめる演習編、解決センター、過去問、代ゼミなどの予想問題集のどれがオヌヌメですか?アドヴァイスよろすくお願いしもす。
436大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:27:02 ID:rL45ef3hO
>>428
センター利用なら間に合う。が政経の方が簡単だと思ってるようならやめろ。政経は試験で必ずわからない問題がある。真面目にやってりゃ日本史には無い。
俺は両方取ってるよ
437大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:28:53 ID:rL45ef3hO
>>435
過去問五年分とマーク問題集どれでも一冊
438大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:32:44 ID:DWtSNcQpO
面白い3周して一昨年のセンター過去問66だった…
8割いきたいんだけど何やればいいですか
439大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:41:44 ID:UGEZ7pMr0
>>418
それも一つのやり方。
解説は熟読。

>>430
具体例は難しいなあ。
特にIT関係は、それぞれの事業がITを通して関連性を持っているからなあ。
コングロマリットと言えばコングロマリットなんだけど、微妙。
まあ正解だと思うけど。
440大学への名無しさん:2006/10/29(日) 00:58:46 ID:n8+egArP0
子会社や関連会社の企業グループならコングロマリッとにならんぞ。
441大学への名無しさん:2006/10/29(日) 01:30:50 ID:oxP1SpgpO
>>436
政経も難しいですよね。もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
442大学への名無しさん:2006/10/29(日) 08:52:25 ID:JABUwnIcO
一問一答買おうと思うんですが何がオススメですか?
443大学への名無しさん:2006/10/29(日) 13:03:36 ID:MoMTz8mcO
今河合のマーク模試会場から書き込んでいるんだが
問題を軽く見た感想は倫理>現社>政経ってとこかな
俺は政経で受けたけど、今から倫理と現社もやってみる
444大学への名無しさん:2006/10/29(日) 16:17:21 ID:Zdhr9C8mO
センター面白いほどとハンドブックおわってなんとなく今日本屋で畠山の奴買って家で読んだがこれいいな!すらすら読める。てかこれってセンター用なのか?
445大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:08:37 ID:GeC2bfW7O
拉致被害者家族会も圧力団体に入るんだよね?
446大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:16:37 ID:0rpWUYqqO
整形選択でニッコマから早稲田までめざしてますが
何で演習していいのかわからず困っています。
政経問題集は全然問題集じゃなかったです
447大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:39:55 ID:4rPPaj8nO
>>443
公民では政経が一番簡単だったってこと?
私も政経でマーク模試受けました。
GDPの計算できなかた(´;ω;`)
448大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:03:20 ID:T1+3EOPPO
>>428
やる気があれば間に合う。
俺は去年、政経無勉で10月の模試55だったが、政経ハンドブックのみをやりまくって、11月の模試で65を出した。

政経ハンドの隅から隅まで覚えれば偏差値65くらいまでならだせるよ。

449大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:06:20 ID:IuPdaBaK0
>>447
自分も計算やり方忘れてて最後までずっと計算式かりかり書いてた
結局間違った
450大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:25:47 ID:ZjdFuEpn0
スピードマスター完璧にして整形問題集やったら偏差値71だったぞ。
全統記述で
451大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:40:34 ID:Q6+cdSqMO
12月から政経やって間に合います?志望は日東駒専レベルの大学です。今は推薦に向けての勉強のため政経してる暇がないです
452大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:49:54 ID:jlpzNRQrO
>>451
ふざけるにも程がある。
おれも推薦を数校受けるが、
勉強する暇が無いなんていうのは
ただの言い訳だろ。
おまえには
453大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:56:50 ID:3G8WAiOuO
>>450
どのくらい時間かかった?
454大学への名無しさん:2006/10/29(日) 18:58:50 ID:IuPdaBaK0
>>450
スピードマスターって山川の20日間?
455大学への名無しさん:2006/10/29(日) 19:54:44 ID:0ROldYJOO
政経問題集ほぼ完璧にしたけど模試あんまできなかった。
ハンドブックやってないからかな('A`)
456大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:01:41 ID:CHOvZv5UO
ハンドブック→代ゼミマーク基礎しかやってないが模試いい感じだったよ
457大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:11:27 ID:vP0Vr44q0
>>448
ハンドブック読むだけでいいの?
458大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:14:03 ID:CU12x/PZO
授業で政経経験済みの人にとってはハンドブック+政経問題集はかなり効果発揮すると思う
資料集が手元にある状態がベスト
あとはセンターとかの過去問で、問われるところとか盲点を補完してけばおk

初めてやる人は畠山?のがいいらしい
459大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:48:54 ID:A0rtg+GoO
政経問題集のP181、Q14の(1)の問題の意味がわからないんですが
販売農家のうち、農業所得の50%以上が農業所得の農家を何と言うか。
答えは主業農家

農業所得の50%以上が農業所得ってなんですか?
460大学への名無しさん:2006/10/29(日) 21:34:11 ID:6jUmLCLV0
>>445
YES

>>459
誤植だろ。
(農家の)所得の50%以上が農業所得(=農業によって得た所得)が「主業農家」。
461大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:22:08 ID:qFlof+48O
政治経済標準問題精講が良問が多く勧められたのですが
問題が多少古いですがやっても問題ないですか?
462大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:29:38 ID:ELFiHAL4O
旺文社の標準問題精講と乙会の80題どちらがいいと思いますか?みなさんの意見をお聞かせください
463大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:31:42 ID:a8JCrQB4O
今から公民でセンター八割狙いたいんだが、いまからやるなら政経、倫理、現社どれがオヌヌメ?ちなみに自分はピカピカの高校三年生orz
464大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:43:52 ID:6GJgI+mq0
>>462
旺文社のほうが基礎重視だな。まぁ正直君が良いと思ったのが正解

>>463
まず顔を洗って今までの自分を猛反省するのがオヌヌメ
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:12:00 ID:4pxOtxHKO
河合の現社マーク式基礎問ってむずくね?
経済分野6割しか取れないんだけどorz
467大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:18:55 ID:JNStHYU70
↑がんばれ
468大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:21:47 ID:2Wj9kjnuO
俺は、1問1答読んでから代ゼミセンター標準を解いた。
469:2006/10/30(月) 00:23:49 ID:P732utrWO
おまえら山川の政治経済問題集やれよ
470大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:25:50 ID:08d655wN0
>>466
センターは「知識のようで知識でない、ベンベン」つうのが多いからな。
経済を理解して解けば基本的な問題だが、知識で解くとむちゃくちゃ細かいのがある。
国際収支や為替関係がこのタイプだな・・・
まあ、解説読んで「了解」型学習を繰り返せ。
471大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:27:41 ID:4xWsHm4kO
政経一通り範囲おわって、点数とれんから現社に今から移ってもセンター八割くらいとれますかね?
472大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:41:07 ID:aKlAaVJT0
山川出版の政治経済問題集、激難だなあとおもったら
早稲田とかの過去問かよ。俺志望してるの偏差値53だよ。
全部やってから気づいた俺・・・。
473大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:47:04 ID:x4BqzKI/O
>>471 去年世界史から乗り換えて5日で84点取った。
政経やってればあと思想とかやるだけだから簡単だよ。
474大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:49:09 ID:08d655wN0
>>471
今年は知識問題化したから、来年もあんまり変わらないと思うが・・・
まあ、感覚が身につけば、9割は解けるだろ。
ちゃんと理解してから覚えてるか?
プラザ合意とバブルの関係とか・・・
475大学への名無しさん:2006/10/30(月) 01:17:02 ID:MeJPJcvG0
>>458
初学者には向かないと言うか、そもそもハンドブック自体が通読向けではなく、
どちらかと言うと知識補強、または参照用の参考書だと思う。
476大学への名無しさん:2006/10/30(月) 01:19:07 ID:4xWsHm4kO
>>473
すげぇw尊敬します
>>474
プラザ合意からのバブル経済への流れは慎重にやったんで結構理解してるつもりです。
実は昨日から現社の勉強じめちゃってます^^;
477大学への名無しさん:2006/10/30(月) 02:09:38 ID:zM9uCUDF0
政経で丸暗記が必要なのってちょこっとだけだし
1ヶ月あればいけるんじゃないかと思われ
478大学への名無しさん:2006/10/30(月) 02:40:35 ID:7DWGpuQkO
センターはな
479大学への名無しさん:2006/10/30(月) 06:44:44 ID:KG8GyLf1O
>>477
てか、1ヶ月でも早稲田合格レベルまでもっていけるよ。



















一日中勉強すれば
480大学への名無しさん:2006/10/30(月) 10:48:17 ID:LrW9v5Nv0
>>469
何気に良書だよな。
俺は受かってから薦めようと思ってたw
481大学への名無しさん:2006/10/30(月) 12:09:14 ID:P2A9OO0YO
2ヶ月で政経8割(私大)とりたいいのだが畠山だけでできる?
482大学への名無しさん:2006/10/30(月) 14:05:10 ID:4lZQfTIP0
政経の勉強してるけど現社とどっち受けるかまよってる・・
やればやるほどあがるのはやっぱり政経かなあ?
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484大学への名無しさん:2006/10/30(月) 16:26:23 ID:XXq8Wn6JO
読むだけじゃ覚えられないというが、書くだけでも覚えられない!書いてよく読んで覚えろという事?
485大学への名無しさん:2006/10/30(月) 16:50:00 ID:1XDoX0W20
書いたら普通に覚えられるけど全部書いてたら時間が足りなさ過ぎる!!
そう思いませんか?
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487大学への名無しさん:2006/10/30(月) 17:21:15 ID:KZBXsC5K0
>>485
俺も気になる
全部書いてる時間なんてとてもない
488大学への名無しさん:2006/10/30(月) 17:34:40 ID:HZX4l6AD0
>>8に挙がっている番組以外で政治経済でお勧めの番組ってありますか?
お勧めの番組を知っている人は教えてください
489大学への名無しさん:2006/10/30(月) 18:10:15 ID:jDUIIksvO
私大の入試で一番使えるのって政経?
倫理と現社使えるとこってあんまし見ない@関西
490大学への名無しさん:2006/10/30(月) 18:26:52 ID:DjrsXwUlO
畠山買って一通り終わったんだが問題集やるなら清水と山川どっちがいいかな?ちなみに今の政経の偏差値は50ぐらいで志望校の偏差値は60前後。
491大学への名無しさん:2006/10/30(月) 18:58:26 ID:1S/8TF5/0
>>490
清水
492大学への名無しさん:2006/10/30(月) 19:25:46 ID:sxJ6qxLf0
理解しやすい現代社会って教科書が無いとダメな辞書みたいな本なんですか?
これでわかると比べてどうなんでしょう。
493大学への名無しさん:2006/10/30(月) 19:28:26 ID:iiLhGpKt0
>>490
俺は夏休み終わったあとにちょこちょこはじめて
@畠山一通り終わらせた
A風呂で1問1答
B経済のニュースがよくわかる本
Cスピードマスター3回ほどやって完璧に
Dハンドブック+政経問題集(清水)(今やってるところ。
多分、最近模試受けてないから偏差値は分からんが
センターレベルの過去問は8割くらい解けた。
494大学への名無しさん:2006/10/30(月) 19:30:02 ID:iiLhGpKt0
連投すまんが、
山川の政経問題集ってこれ?
ttp://www.yamakawa.co.jp/gestsearch-1syosai.asp?id=59708725
495大学への名無しさん:2006/10/30(月) 19:36:02 ID:Zzeu32kH0
そうだよ
496大学への名無しさん:2006/10/30(月) 19:45:29 ID:4pxOtxHKO
駿ベ記述現社自己採だけど56点しか取れなかったorz

皆はどう?
センターだけならこの点数は妥当?
497大学への名無しさん:2006/10/30(月) 19:54:40 ID:XXq8Wn6JO
大東亜帝国志望なんだけど教科書の内容だけ把握しとけば余裕だよね?
498大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:09:18 ID:iiLhGpKt0
教科書の内容すぐに覚えられるなら大東亜なんて行くなよ
499大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:21:58 ID:JNStHYU70
>>488
というかテレビなんて見ないほうがいい。
500大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:55:14 ID:P2A9OO0YO
>>493まだ政経無勉なんだけど、そんなに参考書使わないかんもんなの?畠山と何か一つ問題集じゃ無理?
501大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:01:23 ID:JNStHYU70
↑受験生か?
502大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:05:24 ID:z0WjlQoe0
9月にあった代ゼミの私大模試、68点で偏差値70以上あったんだけど
これ信じていいのか?
503大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:14:44 ID:JNStHYU70
↑信じてさらに精進せよ。としか言えない
504大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:48:18 ID:P2A9OO0YO
>>501はい
505大学への名無しさん:2006/10/30(月) 21:52:40 ID:JNStHYU70
↑いいからやれ。お前は一つの参考書さえもこなせるかな?
506大学への名無しさん:2006/10/30(月) 22:13:33 ID:P2A9OO0YO
わかりました↓とりあえず畠山終わらせます
507大学への名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:49 ID:LrW9v5Nv0
>>493
Bは細野のやつだよね?どう?役にたった?
508大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:38:52 ID:JNStHYU70
小泉祐一郎の国際経済が面白いほどはかなりわかりやすいよ。
509大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:48:41 ID:Z1ZEg/sgO
スピードマスターっていいの?
510大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:49:18 ID:6LWvI8z90
511大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:01:35 ID:b3LDNGKL0
>>509
さぁ?問題集は使い方しだい。君しだいなのだよ。
512大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:41:50 ID:CFE2LuCg0
全統の現社で

「自衛隊は初のPKOでカンボジアに……」

が正解になってるが、初のPKOがカンボジアなら、
ペルシャ湾にはどういう名目でいったんだ?

一応時系列が

朝鮮戦争の影響で掃海

湾岸戦争

ペルシャ湾掃海作戦

PKO法成立

カンボジア

なのは知ってる。
513大学への名無しさん:2006/10/31(火) 00:59:58 ID:b3LDNGKL0
自衛隊ペルシャ湾派遣←でウィキ検索
514大学への名無しさん:2006/10/31(火) 01:05:58 ID:KVzAsP8nO
511
んなもんわかっとんねん
一般的にじゃ
こんなやつばっかやでかなんわ
515大学への名無しさん:2006/10/31(火) 01:40:12 ID:b3LDNGKL0
おまえがな。自分で判断せぇよ。義務教育やないんやから
516大学への名無しさん:2006/10/31(火) 02:06:22 ID:s3ZZSk41O
ホント関西人って民度低くて嫌やわw
517大学への名無しさん:2006/10/31(火) 02:10:50 ID:KVzAsP8nO
やっぱ2ちゃんてきしょさMAXですなw
518大学への名無しさん:2006/10/31(火) 02:19:57 ID:Q0PZh7KuO
>>512
米軍の後方支援
519大学への名無しさん:2006/10/31(火) 02:23:28 ID:KVzAsP8nO
あっちなみに関西じゃないんでw
520大学への名無しさん:2006/10/31(火) 02:36:41 ID:CmO2CSJ4O
聞きたいんですけどこの前の全統マークの政経どのぐらいとれました?
521大学への名無しさん:2006/10/31(火) 04:27:15 ID:6I6Ums12O
>>519
あんたもその1人だろ
自分の落ち度を棚に上げて人の批判するのはただのガキだよ、ばか、あんな適当な質問あるかよ





…ちなみにスピマスは良いけどな!
522大学への名無しさん:2006/10/31(火) 06:12:38 ID:GItmGVTrO
>>502
私大模試のしかも政経の偏差値なら実際より15ぐらい高いと思った方がいい。
523大学への名無しさん:2006/10/31(火) 08:10:08 ID:BWVx5RnDO
>>520
95
524大学への名無しさん:2006/10/31(火) 09:18:22 ID:ePo16YbW0
石井のおもしろいとスピードマスター2回
過去問5年ぐらいやればセンター8割も夢じゃないですよね?
525大学への名無しさん:2006/10/31(火) 09:40:44 ID:Mtm9vqTd0
余裕です。あと時事対策も忘れずに
526大学への名無しさん:2006/10/31(火) 09:58:29 ID:ePo16YbW0
ありがとう!!!!!!!!!!!!頑張ります!!
527大学への名無しさん:2006/10/31(火) 11:53:01 ID:YhPFyDUbO
早稲田志望で最近政経問題集はじめたけど、これ難しいよね
三読会制とか初めてきいたし、こんなのでねーだろ。
これ一周終わらせるの、いつになるのだろう…
528大学への名無しさん:2006/10/31(火) 12:04:03 ID:3TVQQrAKO
三読会制って英国の議会でのやつだっけ?
529:2006/10/31(火) 12:19:51 ID:3ka9ZtEgO
ここバカばっかだな
530大学への名無しさん:2006/10/31(火) 12:22:25 ID:WL4Aqa+P0
>>522
ということは55ですか・・・もっと勉強します
531大学への名無しさん:2006/10/31(火) 14:15:03 ID:fQa+wI8s0
>>527
三読会制は基本ワードだろ。
532大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:21:21 ID:zeOC1jgAO
現社の教科書を注文しようと思ってるんですが
どんな種類があるのか全くわかりませんorz
もし宜しければ簡単な評価とともに教えてくれませんか?
533大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:07:26 ID:rJ68cZO0O
整形9月から初めて経済と政治どちらも国際以外は終わったんだけど、進行速度としては遅いほう?
534大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:32:03 ID:WL4Aqa+P0
ハンドブックには実質経済成長率がマイナス成長したのは98、2001とあって
政経問題集には問題にまでなっててマイナス成長したのは何年か書けってのの答えが74年、98年、99年、2002年とありました
どっちがあってるんでしょうか・・・
ググったら2001、2002どっちもマイナスっぽいんですが
535大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:26:47 ID:/oa5yvpS0
>>531
俺も初めて聞いた・・・。

食糧のところでかなり複雑になってしまったんですが新食糧法とは

政府米と自主流通米(市場原理に基づくお店での通常販売)とヤミ米=計画流通米になって
さらに2003年の改正で自主流通米と自由米(ヤミ米)が民間流通米になる、でいいんでしょうか?
536大学への名無しさん:2006/10/31(火) 23:34:13 ID:s3ZZSk41O
>>534
俺も思った。
だれか教えてくれ。
537大学への名無しさん:2006/11/01(水) 14:39:43 ID:24LrkQyeO
今日から政経を勉強するんだが、なにか良い勉強法なんかがあれば教えて欲しい。
今から始めるなんて重々不届き者なのは承知しているが、そこは暖かい目で見てくれ><
とりあえず今政治か経済どっちから始めようか迷っているんだが、やっぱり政治からやった方がいいのか?
538大学への名無しさん:2006/11/01(水) 14:44:58 ID:z80Foi2bO
民主主義と社会主義ってなにがちがうの?
んーむずかしい。説明してくれ〜
539大学への名無しさん:2006/11/01(水) 14:57:18 ID:i7ZQGr7g0
なんか大変ですね。
頑張ってください。
540大学への名無しさん:2006/11/01(水) 15:43:36 ID:8kTctmt10
共産主義と社会主義の違いはよくわからんがな。
541大学への名無しさん:2006/11/01(水) 17:52:39 ID:YRccG9J40
>>538
社会主義に対する言葉は資本主義だな。
資本主義は生産手段は資本家が所有するが、社会主義は国が所有する、などの違いがある。
その辺は用語集あたりで調べろ。

社会主義国の政治体制としては、民主集中制を取る「民主主義」を建前にしている。
まあ、結局、国を支配する共産党が利益を自分達に誘導(≒国民からの搾取)し、
国民を弾圧し、独裁をやってるんだよな。北朝鮮見てみな。
542大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:05:24 ID:ZTzFjhWi0
>>540
マルクス主義は
原始共産制→奴隷制→封建制→資本主義→社会主義→共産主義
と発展すると説いていて、まぁ社会主義より共産主義のほうが
マルクスにとって高次の社会だとだけ知ってればいいんじゃないかな。
深入りする必要なし。
543大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:13:26 ID:YRccG9J40
>>534
何年かなんてのは普通出ないよ。
最近のデータは下を参照。
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/
内閣府のデータでは97,98,01年度がマイナス。
544大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:13:45 ID:smESo0CjO
>>537はスルー
545大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:19:45 ID:LFAOSeeo0
社会主義→共産主義に至るまでの途中って感じ
共産主義→最終的なところ
546大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:22:26 ID:24LrkQyeO
>>544 スルーしないでくれw
547大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:22:54 ID:ZTzFjhWi0
>>544
スルーって書かなくていいよ。
548大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:23:40 ID:YRccG9J40
>>546
スルーして欲しくないならテンプレくらい読んで来い。
549大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:38:53 ID:NUvpx2Dg0
スルーをするー
550大学への名無しさん:2006/11/01(水) 18:45:08 ID:OrGqiF0QO
デフレが進んだら金利は上がるよね?その理由は?
551大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:07:51 ID:UYj7JRc7O
日本の食料自給率って何%か教えていただけませんか?
552大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:08:18 ID:MUIVBcw90
>>537
志望大学は?
今からなら政治1単元、経済1単元で併行して進めばまぁ本番までに間に合わなかった
ってことはなくなる。まぁ持ってる参考書など、もうちょっと詳しく書いてくれ。

553大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:24:58 ID:HMZZIuIhO
>>551
約50%
米:野菜:小麦:もろこし=100:80:10:0
これで覚えていればおk
554大学への名無しさん:2006/11/01(水) 19:43:38 ID:UYj7JRc7O
>>553さん

約40%と覚えていたのですが、ある過去問で30%となってたんですよ(´;ω;`)

さらに混乱してきたorz
555大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:22:32 ID:aI5KDw0t0
>>554
俺も昨日みたニュース番組で40%って見たような気がするぞ。
でも確か、カロリー計算とか色々あったような気もする・・・
あれ、俺もわかんなくなってきた・・・。
556大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:26:27 ID:AW/TxNBTO
黒本1個目に40%ってあったよ
TVタックルでもそうだった
557大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:43:11 ID:1b3/rsqY0
>>492
知りませんか?
558大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:46:03 ID:QzY8IlKxO
畠山の誤植リスト教えて
559大学への名無しさん:2006/11/01(水) 21:48:44 ID:QZJJj6ECO
河合のマーク式基礎でダメだったところを解決で確認して、
黒本と青本やって本番9割目指すぜ
560大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:06:30 ID:ZTzFjhWi0
スルーされてる人はなぜスルーされてるかわからないよね。
561大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:09:21 ID:lPtM+xaRO
早稲田志望なんですが、早稲田の過去問の政経解いてて泣きそうになりました。
社学2006の「ベルヌ条約」とか、ハンドブックにも用語集にも乗ってないし、
消去法で解くにしたって「万国著作権条約」を知らなきゃ解けない。
そしてそれすらも普通は知らない。
こういうのって捨て問題なの?
それとも間違ったからには、しっかり覚えておくべきでしょうか?
562:2006/11/01(水) 22:18:33 ID:coqLZBWuO
山川の問題集で、
【内閣がおこなう条約の締結、予算の作成および恩赦の決定は、国会の承認や議決を得る必要がある】

これの文が適当でないのだが、間違いの説明をお願いしたいです。
563大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:35:52 ID:FHkPw5iH0
>>561
捨て問じゃねえか?
とは言え、知的財産権(著作権など)関係はこれから重要になるから、適当に知っておいた方がいい。

>>562
国会の議決は不要。全て内閣の仕事。
予算は国会の議決を経ないといけない。
条約の批准は国会の承認が必要。どちらも憲法に規定。
564大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:36:01 ID:aI5KDw0t0
>>561
仮にも早稲田なんだから、普通は知らないようなことまで網羅しろってことじゃないの?
565大学への名無しさん:2006/11/01(水) 22:46:26 ID:4VvJVlu0O
人民元切り上げによって変動相場制になったと俺は思ってたんだけど、通貨バスケット制って固定相場らしいしこんがらがってしまった
教えてえろい人
566大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:07:48 ID:FHkPw5iH0
>>565
通貨バスケットは、いくつかの通貨を適当な割合で配合した物を参考に為替レートが決定されるシステム。
病院のお見舞いに持っていく果物の籠を想像すべし。

中国が採用しているのは、通貨バスケットを参照する管理フロート制(緩やかな固定相場)。
中国の通貨バスケットは、ドルを中心に、円とユーロを少し混ぜて、
その結果を参照して為替レートを決定している、とされるが、
事実上ドルレートとの固定相場が維持されている。
567大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:43:04 ID:BLADkzaS0
日本史と政経、ではゼロからはじめてどちらが
センターで9割いきやすいですか?
568大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:45:46 ID:BLADkzaS0
書き直します。
日本史、政経、現代社会の三つで
どれも全くのゼロです。
センターしかいりません。
569:2006/11/01(水) 23:47:17 ID:coqLZBWuO
国立うけるの?
570大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:48:44 ID:LFAOSeeo0
>>568
来年もう一年頑張れ
俺はお前を応援する
来年一年頑張って再来年にお前はここに笑顔で第一志望受かりました!
って書き込みしてくれることを期待してる頑張ってくれ
ファイト!!!!!11
571大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:48:45 ID:QZJJj6ECO
今年受けるのか?
572大学への名無しさん:2006/11/01(水) 23:53:16 ID:BLADkzaS0
>>569
国立理系です。
初めは日本史にしようと思ってました。
が、公民のほうが点が範囲が狭いのかと思いました。
が、調べてみたら9割とるなら何冊もやらないといけないし、
結局日本史の範囲の広さと同じかなと思ったりします。
573大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:25:18 ID:YNpbs1snO
>>566ありがとうございます。
度々すみませんが、では、中国は米国による圧力を背景に、元高ドル安にしたということで、変動相場制に切り替えた訳ではないんですね?
574:2006/11/02(木) 00:30:58 ID:gEKrlVefO
すまんが確実に無理だ!政経は範囲は比較的狭くても覚えることが多いし理解するのにゼロからじゃきつい。
しかもセンターなんて正誤だから余計初心者にはきつい。
マジレスで5割もいかないと思うよ
575大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:39:09 ID:iLvrzuf2O
政経問題集P16の「住民投票は未成年者や定住外国人の投票を認める例もある」って
定住外国人を認めてるとこあるの?
最高裁が外国人に認める条例を作っても違憲ではないって言ったってとこまで聞いたけど。
576大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:40:16 ID:iLvrzuf2O
ごめんP17に書いてあるじゃん…
鬱氏…なんて言葉使ったの久しぶり…
577大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:44:54 ID:NFiMjV1v0
>>573
まあそんな感じ。
578大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:52:26 ID:iLvrzuf2O
ところでその政経問題集P17に「定住外国人に投票を認めた岐阜県米原町」
って書いてあるんだがこれって誤植?
今携帯から調べた限りでは岐阜県に米原町なんてないんだが。
むしろ滋賀の米原町(現米原市)のこと?
579大学への名無しさん:2006/11/02(木) 00:59:06 ID:aMGEM/tH0
>>562
恩赦の決定のみ内閣の専権。あとは国会の承認や議決が必要。

580大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:34:02 ID:NFiMjV1v0
>>578
米原は滋賀県だな。余談だが、「まいはら」と読む。が、現在の米原市は「まいばら」と読む。

>579
それ間違い。
予算の作成は内閣(財務省)の仕事。但し、国会の議決を経ないと効力が生じない。
条約の締結は内閣の仕事。但し、国会により批准の承認を得ないと効力を生じない。
564の説明は不親切だな。漏れなんだがw
581大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:41:01 ID:V3peJ+Ft0
受験から逸脱している問題で右往左往してるようじゃ受かりませんぜ。
582大学への名無しさん:2006/11/02(木) 01:55:17 ID:AoUbF+oRO
米原って滋賀なの????
まじかよ
583大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:00:07 ID:V3peJ+Ft0
・・・・・
584大学への名無しさん:2006/11/02(木) 02:57:05 ID:w8nGb6N90
>>580
>余談だが、「まいはら」と読む。
滋賀に住んでるが、それは知らなかったw
585大学への名無しさん:2006/11/02(木) 03:28:29 ID:aMGEM/tH0
>>580
出題の意図は、内閣の専権かどうかを聞いてるんだよ。
条文見てみな。>>562の設問みたいなつくりになってるから・・・
だいいち、実際に財務省が作ってるのと、権限がどこにあるかは別だぞ。
締結を批准もちゃんぽんだし・・・
586大学への名無しさん:2006/11/02(木) 04:10:06 ID:NFiMjV1v0
>>585
そっちこそ漏れの説明を見ているのか、と。
580では、579が
>恩赦の決定のみ内閣の専権。あとは国会の承認や議決が必要
と書いているのに対し、
563で(580では「564」と間違えているが)「全て内閣の仕事」と書いているだろ。
その上での突っ込みなんだよ。
「作成」自体は内閣の仕事、「締結」自体は内閣の仕事、だと。但し書きや括弧で補足してるだけで。

まあ、おまいが言外の意味を理解できないような文であったと言う点ではお詫びする。
587大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:20:59 ID:KWVb00/S0
今の景気がいざなぎ景気を超えたっていわれるけど

名前とかないの、○○景気って
588大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:23:11 ID:7Wy0t9Zy0
成長してる時間が超えただけね
589大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:24:34 ID:4wpx/dK00
じゃあ戦後最長の経済成長は何ヶ月って問題出たら、57ヶ月じゃダメってこと?
590:2006/11/02(木) 16:27:08 ID:gEKrlVefO
だがハンドブックには小さい字で、
条約の批准は内閣が行う
と書いてあるぞ
591大学への名無しさん:2006/11/02(木) 16:40:03 ID:mOFpM1MIO
>>581
実際、出てるからね。
592大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:01:34 ID:iLvrzuf2O
じゃあせっかくだから米原について…

米原駅(まいばらえき)は滋賀県米原町(まいはらまち)にあった。
米原町は合併によって米原市(まいばらし)になった。
米原は滋賀県内の唯一の新幹線停車駅だが主だった駅ビルや商業施設は駅前にない。
滋賀県の県庁所在地が米原だと思ってる人も多いとか…
滋賀〜京都は東海道新幹線の中で一番駅の間の距離が長いためびわこ栗東駅の建設計画が出ている。
しかし栗東は京都から東海道線で30分ぐらいで行けてしかもあれだけの空き地を確保できるほどの発展具合でしかないため建設の是非を揉めている。
593大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:25:33 ID:I8yQ77jeO
>>591
だから言ってんだよ。
頻出じゃない稀な問題に
右往左往してると落ちる。
>>592
調子乗るなよ(^ω^#)
594:2006/11/02(木) 17:42:19 ID:gEKrlVefO
プルサーマル計画なんてでんのかよ?
これこそ捨て問だろ!
595大学への名無しさん:2006/11/02(木) 17:57:38 ID:I8am/ZNcO
>>594 それは頻出の問題だろ…
596大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:36:16 ID:ZpJoGVq10
倫理か減車か整形かっていったらドレ?
597:2006/11/02(木) 18:42:46 ID:gEKrlVefO
じゃあプルサーマルの説明が載ってる教材をいってみ
598大学への名無しさん:2006/11/02(木) 18:54:37 ID:UVWJoJdqO
代ゼミ模試でよく出る合同会社ってなんですか?
599大学への名無しさん:2006/11/02(木) 19:42:58 ID:oNnEo4u5O
>>598
今まで会社の種類は株式会社、有限会社、合名会社、合資会社だったけど
新会社法で有限会社の新設は不可(存続は可)になって、代わりに合同会社が出来た

600大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:18:01 ID:gEKrlVefO
なるほど。で、その合同会社の理念は?
601大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:26:49 ID:I8am/ZNcO
>>597
地方自治の分野でしょ?
わざわざ参考書開くのめんどいから調べないけど、プルサーマルってきたら地方自治の住民の投票の話で新潟県刈羽市くらいわかるよ。
プルサーマル=核燃料サイクル施設

地方自治の分野で普通に頻出。あんまり問題演習とかやってないんだね
602:2006/11/02(木) 21:33:06 ID:gEKrlVefO
わざわざ参考書ひらいてまで調べてくれてありがとう!でもプルサーマルがわからないなんて一言もいってないのだが。山川やってたからでることは知ってるよ。
603大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:36:07 ID:V3peJ+Ft0
>>600理念ってw言葉遣いおかしくないか?

合名が無限責任社員一人以上
合資が無限責任社員・有限責任、各一人以上
合名が有限責任社員一人以上

ってこと。わかりんこりん?
604大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:39:01 ID:gEKrlVefO
理念につっこんでくれるの信じてた!サンキュー☆
605大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:47:29 ID:GejvFNbm0
↑冷静を装うほどレスが痛々しくなっていく典型例↑


↓火病った携帯厨が顔を真っ赤にして一言↓
606大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:56:47 ID:t0HQxmXn0
俺も合同とかわからなかったけど、わかりんこりん。
ありがと。
607大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:13:36 ID:V3peJ+Ft0
あほやおれww
一番下の「合名」→「合同」でつ。。。すんまそん
608大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:14:55 ID:nPOUrjj70
わかんにゃい!合名は無限なのか有限なのかどっちなの?
609大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:18:25 ID:gEKrlVefO
バカばっかだな
610大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:20:19 ID:GejvFNbm0
キター勝利宣言w
611大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:22:17 ID:nPOUrjj70
どうせバカだもん・・・
612大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:00:04 ID:V3peJ+Ft0
合名が無限責任社員一人以上
合資が無限責任社員・有限責任、各一人以上
合同が有限責任社員一人以上

でいいね。

613大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:06:32 ID:Dx2ekJiXO
テンプレに現社が一般入試で使える学部、とあり、3つでていますが、
これは、私立のセンター利用のことですか?
614大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:26:42 ID:87bKGNos0
>>586
国会の議決や承認が必要かどうかが問題になっているんだから、
素直に予算や条約については必用と簡単に考えればいいんだよ。
じゃないと、予算の「成立」じゃなくて「作成」に国会の議決が
必用かどうかというおかしな問題になってしまう。
山川の問題自体がややあいまいだが、そこは忖度して考えないと。
615586:2006/11/03(金) 01:28:01 ID:OS/ZzPnb0
わかった。ありがとう。
616大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:44:13 ID:87bKGNos0
>>590
条約の締結とは、国家の確定的な意思が一致することをいう。
批准を要する条約は、批准書の寄託や交換が「国家の確定的意思」の表明となる。
したがって、批准を要する条約の場合は、条約締結権者である内閣が批准書を
寄託・交換する(=批准する)ことになる(ハンドブックの説明は正しい)。
条約の「締結」と「署名」(条約内容の確定行為)とを混同している人は多い。
条約の内容を確定する行為とその条約に確定的に拘束されることの意思表示とは
国際法上は別の行為である。

憲法的にみれば、条約の締結は、内閣と国会の協同行為であるが、
国際法的には、国会の承認は、国家の「内部的」な意思決定の手続きにすぎない。
617大学への名無しさん:2006/11/03(金) 01:46:17 ID:87bKGNos0
>>615
がんばって第一志望へ・・・
618大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:11:40 ID:bguw171i0
>>613
「一般入試」って書いてあるだろうが。

>>615
お前漏れを騙るなw

>>614
その辺は同意だ。
まあ憲法自体が曖昧な書き方なんだが。
619大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:40:10 ID:ncfYJKOtO
>>618
一般入試とは…?バカですいません
620大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:47:08 ID:7wpITkIp0
調べろよボケ
女性が下の毛を剃ってどのくらい綺麗か見る試験だ
621大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:52:57 ID:+kTNlsSuO
>>601
残念ながら刈羽は村です。
ちなみに柏崎刈羽原発の柏崎は市です。
622大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:53:46 ID:HyPGLjoxO
>>620
それなんてパイパン入試?
623大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:18:48 ID:9QweVYgZ0
>>619
一般入試は私立大学の独自の試験。2月に行われる。
現社は、レベルが上の方の大学のほとんどでは一般入試では使えない。
624大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:54:49 ID:/YRs6vWZO
僕政治・経済偏差値65万なんですが
政治・経済ならどんな問題でも溶けます
625大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:55:53 ID:ncfYJKOtO
>>623
本当にありがとうございます。
626大学への名無しさん:2006/11/03(金) 13:29:37 ID:Bw4FF7I70
これはひどい
627大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:30:19 ID:Yz3vfgNzO
政経受ける人って
フランス人権宣言の内容全部覚えるの?当たり前?
628大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:03:58 ID:CQBcMWuN0
そんなムダなことしねーよw
要点だけ
629大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:31:02 ID:4a+3EhO0O
模試一週間前から政経始めて30→70になった
政経最高ー
630大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:37:26 ID:ncfYJKOtO
>>629
なんの参考書やったかkwsk
631大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:35:23 ID:sMCElfp10
ハンドブック死ぬほど読んだ
632大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:43:58 ID:bPLxPmEOO
今政経が偏差値45くらいなんですがマーチレベルに受かるにはどんな参考書がいいですか?
633大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:45:56 ID:CQBcMWuN0
いちいち釣られんなwwwwまず不可能だから
634大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:52:57 ID:4a+3EhO0O
>>633
何を根拠に不可能と言えるんだお前は
自分ができなきゃ不可能扱いか?
>>630
センター面白
635大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:59:26 ID:CQBcMWuN0
いやwww不可能だからww釣り乙
636大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:01:43 ID:FC9q6YSs0
いや全く可能だと思うぞ。もちろん今までの蓄積が条件だけどねぇ。

>>632
急げよ。ハンドブックか爽快講義を早く読み込め。
637大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:05:04 ID:bPLxPmEOO
爽快は畠山で間に合いますか?
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:06:46 ID:CQBcMWuN0
まず模試1週間前から政経はじめたっつうのに30ってなんの点数だよw
新聞などで蓄積があるなら最初から50はいく
30点は全くの素人の点数だろ そっから1週間で70いくわけないだろ
そんな簡単な教科ならみんな政経にするっつうの アホかw
640大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:07:23 ID:GmZRi1vq0
いじめ問題がでる場合もあるのかね<倫理
641大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:16:50 ID:FC9q6YSs0
>>639
わかったわかった。いい子だからお勉強しまちょうねー。
>>637
畠山爽快講義だよw
間に合うかは知りません。君次第。とにかく死ぬ気でやれ!!
642大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:17:39 ID:4a+3EhO0O
>>639
そこまで必死になって否定するのには何か理由があるのか?
自分は数ヶ月かけてやっと点数上げたのにお前は一週間で…そんなの不可能だ!
みたいな
643大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:19:24 ID:DyfEZZIUO
何もなしから、一ヶ月頑張ってセンター過去問70点はとれるようになったんだが、そこからなかなか伸びない… 何をすればいいかな?!
644大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:19:33 ID:FC9q6YSs0
↑もういいでしょ。これ以上相手するのは彼にもかわいそうだ。
645大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:21:21 ID:FC9q6YSs0
>>644>>642に向けて。

>>643
科目はしらんが、今までやったことの復習。
646大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:22:22 ID:bPLxPmEOO
>641
らくらくマスターは役にたちますか?やはりらくらくマスターをやるくらいなら畠山爽快をやったほうがいいですか?
647大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:24:09 ID:aMQGVp0h0
俺の友達にも無勉で模試で政経70とったやついたぞ
俺は無勉で50だが
648大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:26:49 ID:FC9q6YSs0
>>646
畠山総会が一番いいんでないかなぁ?
あと代ゼミの冬季時事講義受けとけばいいかな。

とにかく時間が無い。この一ヶ月に死ぬほど読み込もう。
そして12月から問題集やら、カコモンやらかな。

まぁ今からだと付け焼刃にやる可能性は高いけどがんがれ。
649大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:28:17 ID:bPLxPmEOO
ありがとうございます!! あなたのおかげでがんばれます!!
650大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:29:14 ID:FC9q6YSs0
>>647
もうやめようよ。
651大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:32:00 ID:FC9q6YSs0
>>649
何か平行して問題集したほうがいいかもね。
スピマスとかかな?
652大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:48:10 ID:DyfEZZIUO
>>645 やっぱり政経です、ひたすら復習ですかね
653現役くん:2006/11/03(金) 23:27:23 ID:lLV6yJjs0
政経よていだったけど今日34点しかなかっったから現社にしようと思いますm(_ _)mセンターで7割あわよくば8割ほしいですm(_ _)m
良い教材毎日30分くらいでついやします。(現役で国立志望だから他も大変)
だれかアドバイスください!!
654大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:39:37 ID:lLwc5dltO
パソコンで開いて過去レスみろ
面白いほどを読んで過去問と実戦問題集の解答を読んでおけば八割は越えるけど九割ー満点は時事出来なきゃ無理。
もう来んな
655大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:55:51 ID:B6wkPZv40
そう、やはり普段から関心がもてないと最後の1,2割は難しい
656大学への名無しさん:2006/11/04(土) 00:57:01 ID:yRWVrxXrO
現役くんwwwww
657大学への名無しさん:2006/11/04(土) 01:01:06 ID:9eRtwhPb0
清水書院の「現代社会用語集」買ったんだけど、これちゃんと政経の勉強に使えるかな
小さく「+政治経済」って書いてあるんだよね
政経専門の用語集買った方が良いのかな

でも、たぶん用語集の中で一番分厚い
4100語も収録されてる
658大学への名無しさん:2006/11/04(土) 01:11:18 ID:bPf61u+eO
じゃあスピマスもがんばってみようと思います!
畠山爽快やりながらスピマスで! 他に何かやったほうがいいものや、注意すること等ありますか?
659大学への名無しさん:2006/11/04(土) 01:39:47 ID:PFhhBKUSO
↑はやく消えろ
660大学への名無しさん:2006/11/04(土) 02:49:47 ID:Wgv1v23OO
S台の短期攻略シリーズいい?
661大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:03:01 ID:mXc2RLwB0
>>658
お前は人に言われないと何もできないのか?大学受験するんだろ???

>>653
確実にお前は一般常識が欠如してる。何が「国立だから」だ。
それ以前の問題だよ、あんたの場合。

662大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:31:01 ID:bPf61u+eO
すいません。受験でいろいろ不安なんです(;_;)
663大学への名無しさん:2006/11/04(土) 04:10:55 ID:oCj0Rv5T0
>>657
政経の奴の方がベターだな。

>>662
とりあえず朝型の生活しろ。
夜型では勉強の効率が悪いというデータがある。
あとは661氏の言う通り。
664大学への名無しさん:2006/11/04(土) 05:11:28 ID:mXc2RLwB0
>>662
不安なんて当たり前だ。くだらない、いいわけすんなって。
665大学への名無しさん:2006/11/04(土) 08:38:51 ID:3GKiwHjwO
面白い〜と平行して出来るサブノートor軽めの問題集でいいやつ知ってる人いたら教えて下さい
666大学への名無しさん:2006/11/04(土) 08:47:47 ID:/V5zwgBUO
科目くらい書け
667大学への名無しさん:2006/11/04(土) 08:54:29 ID:3GKiwHjwO
ごめん忘れてた
科目は現社
668大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:43:12 ID:mXc2RLwB0
河合か代ゼミのマーク基礎問題集すれば?
669大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:49:05 ID:aCA31V6V0
今のまったく実感のない都会型好景気wって
いざなぎ(戦後最長)抜いたらしいけど、こんなのセンターでは出ないよね?
そういえば受験票キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━な。
670大学への名無しさん:2006/11/04(土) 09:56:37 ID:RNOSPNMNO
>>668
なぜ駿台をいれない?
671大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:11:02 ID:mXc2RLwB0
↑理由は無い。うたなかっただけ。

>>669
そんなに新しい時事はセンターでは物理的にでない。
04年くらいまでの時事がでるだろうね。畠山がいって
たことを考えると、たしか2年前以前のことしか
出さないはず。
672大学への名無しさん:2006/11/04(土) 13:32:19 ID:6VqwxtU0O
センターの作成時期は5月ぐらいまでだから1年半くらいに考えといた方がいいかも。
ただ私大とかの個別入試はその年度のものを余裕でかましてくるので注意
673大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:28:01 ID:cyul7v5AO
俺今日現代社会のセンター過去問やったら77点だったんですけど(無勉)
やっぱ小5の時から新聞を毎日読んでるからかな。
674大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:50:58 ID:jaVuiXRmO
皆さんは時事対策はどうしますか?
675大学への名無しさん:2006/11/04(土) 14:52:14 ID:JWRcwZpSO
マーク模試の政経で 4つの選択肢の中でスグ正解がわかる問題の場合、ほかの3つがかなり応用的な知識でも暗記したほうがいい? たまに深すぎるのがあるんだが。 ちなみに今は7割半で本番は8割半狙いです
676大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:16:57 ID:RMBnVkr70
>>675
正しいものを選べの場合、間違ってる3つを正しいのに直したのは見ておく
べきじゃないかな。
677大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:17:20 ID:mXc2RLwB0
↑当たり前だ。確認しとけよ。

>>674
代ゼミの冬季とりなさい。それで十分。とにかく基礎に集中。
678大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:17:30 ID:ke7POSRT0
いつも子供ニュースを見逃してしまう
今日こそ見るぞ
679大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:21:35 ID:jaVuiXRmO
>677
吉田先生の「時事予想」ですか?
680大学への名無しさん:2006/11/04(土) 15:24:41 ID:mXc2RLwB0
↑サテだと小泉の講義もある。どっちか取ればいい。
余裕あれば2期の畠山の直前講義があるけど、
まぁ得点源って以外は取らなくていいと思う。
681大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:09:10 ID:Wgv1v23OO
みんなセンターの公民過去問何色使ってる?
682大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:21:31 ID:mXc2RLwB0
↑全部やれば最高
683大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:24:59 ID:6tepxHwEO
もー覚えること多すぎ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:37:26 ID:akfEr9IkO
イギリスの経済学者のリカードによると
生産の3要素は資本、労働、土地だといわれます。
この場合においての土地と言うのが
原材料にあたると政経問題集にあります。
これっていうのは土地(とか物質)
と言う意味なのでしょうか?
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687大学への名無しさん:2006/11/04(土) 16:50:13 ID:pGw4zItR0
材料を使って作るって行為を抽象化した物言いじゃね?
688大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:35:56 ID:DaIdbbHGO
清水の小論文のネタ本(社会科学系編)【学研】結構良い。
政経分野の参考書の名脇役って感じかな。メインにはなりえないけど2冊目として良い感じ。
689大学への名無しさん:2006/11/04(土) 18:59:19 ID:3GKiwHjwO
学校では現社しか授業受けてないんだけど、入試の公民に政経しかなくて、政経で受けようとしてるんだけど無理かな?
センターじゃなくて普通の一般なんだけど
ちなみに現社の偏差値はこの間の駿台で60くらい…
いつもはもっと悪いんだけどねww
690大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:15:41 ID:bPf61u+eO
マーチクラスならハンドブックと畠山爽快どちらがおすすめですか?
691大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:18:32 ID:Ujxo3rn/0
自分で中身みてきめろ
もしくは両方買え
692大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:26:59 ID:qjNYkFdUO
毎日、畠山爽快三週くらい読んでたら偏差値が上がった
693大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:30:24 ID:bPf61u+eO
レベル的にはどちらが上ですか?
694大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:36:45 ID:L5tU8+zSO
今更あきらめろよ
695大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:29:37 ID:mXc2RLwB0
まずお前の頭のれべ(ry
696大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:40:42 ID:jaVuiXRmO
清水の政経問題集の後ろについてる時事は早稲田対策には不足ですか?
697大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:49:20 ID:br50ZSdV0
時事対策は予備校の講座とったほうがベター
698大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:06:16 ID:6LSFiDe30
政経用語集とZ会の問題集と畠山でOK?
699大学への名無しさん:2006/11/04(土) 21:30:47 ID:QDfx9plY0
>>696 別にいいと思う。
700大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:09:12 ID:ZoDWqSm/O
現社をセンターで使うのですが、現社でオススメの参考書、問題集、勉強のプランを教えてくださいm(__)m
今の学力はマーク模試で偏差値50あたりです。
701大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:21:47 ID:+EG1M/F40
>>685
その説明は間違い。
原材料は、生産要素の一つで、三大生産要素が土地、資本、労働力だ。
702大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:28:14 ID:M70kfl7+0
経済分野が楽しくて仕方ない

だが点数がとれないorz
703大学への名無しさん:2006/11/04(土) 22:40:45 ID:iACuVmZG0
>>702
俺は政治分野が楽しくて仕方が無い。
経済分野もまあ、楽しくなくは無いんだがやっぱ政治のほうが好き。

だからやっぱり俺も経済で点は取れない・・・。
704大学への名無しさん:2006/11/04(土) 23:17:28 ID:8lzvY5G6O
つかGDPとかGNPあたりむずくね?覚えることこまかくてさぁ。
全体としては、おれにとっての難易度は
政治>経済なんだけどさ
705大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:31:13 ID:icpF+s9UO
>>703
経済分野は大好き。
その他も結構好き、倫理以外は…。


人の名前とか考え方とか頭に入ってこね('A`)
でも、一番点数を落とすのは国際関係のとこ。
706大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:42:37 ID:Lt1TG5ArO
リカードとかマルサスとか、人命は結構覚えられるんだけどどうも著書がなぁ…。経済のなんたらとか似たようなのいっぱいおっぱいであっぷあっぷ
707大学への名無しさん:2006/11/05(日) 00:46:37 ID:gAY9EmJ2O
去年のセンターやったら72点だったんだがどうよ?
708大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:01:53 ID:QoLwLdpMO
政経問題集の六章説明足りなさすぎでワロタw
答えだけ書いて終わってんじゃねーよ('A`)
709大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:27:49 ID:pJ5SJTFqO
全統マークの政経が自己採点56点だった…
現社に変えた方が無難なのかなorz
710大学への名無しさん:2006/11/05(日) 03:08:10 ID:BDh//PSJ0
>>704
難しい。だけど一番の山だからがんがれ
>>706
リカード・マルサスは基礎事項だと思うけどね・・・
古典派とケインズの著作を抑えればまずはいいと思うけど。
>>707
さぁ?
>>709
くだんねーこと言ってんなら受験やめちまえ。
711大学への名無しさん:2006/11/05(日) 06:52:23 ID:c4bbaFiIO
やっぱり、センターなら政経より現社のほうが点取りやすいのか…政経勉強してるけど、現社あんま勉強してないやつに点負けるorz
712大学への名無しさん:2006/11/05(日) 10:52:18 ID:aR6hrRIT0
政経勉強するの楽しいし好き

なのに点数が上がらないのは何故・・・
713大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:00:59 ID:BDh//PSJ0
>>711
早く受験やめたほうがいい。そしてここに来るな。目障りだ。
>>712
楽しいところしかしてないか、演習不足。
714大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:09:15 ID:MpMSIW+EO
>>713が核心を突いた
715大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:16:11 ID:kEq/zRhlO
キチンとジュー年コンジュー年。

神の鍋は岩を折り昭和40年いざ戦後不況。

意味分かるかな?
716大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:36:57 ID:M4cIaGvYO
ベネッセ駿台の政経で9割ジャストキタコレ

もう知識補充より知識補管と時事チェックに切り替えても本番も8割は行くかな?
717大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:41:04 ID:7BFrruzeO
たまたま得意な範囲が出た説。
本番は苦手な範囲が出る説。
718大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:47:47 ID:Rd9T9N9PO
基礎固めつつ時事は模試の復習や講座を通してちょびっとずつやればいいと思われ
719大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:49:58 ID:M4cIaGvYO
>>717
確に昨日やった黒本は76点だったわけだけど…
具体的にどこが弱点、とか無いから困るんだよなぁ。。
720大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:51:44 ID:M4cIaGvYO
>>718
やっぱ基礎固めですかね。
時事も模試を利用すれば良い、と。なるほど。

参考にさせていただきます!
721大学への名無しさん:2006/11/05(日) 13:58:42 ID:BDh//PSJ0
弱点を感じなくなったら、もう演習で探してくしかないよ。
722大学への名無しさん:2006/11/05(日) 14:03:59 ID:M4cIaGvYO
>>721
過去問・黒青・予想パック解きまくればok?
基礎固めながら模試の復習して週2くらいの感じで演習。

よし頑張ろう!
723大学への名無しさん:2006/11/05(日) 18:01:22 ID:fO5zx2UoO
経済学者とか政経の人物の顔写真とかか載ってる資料集ってあるかな?もしくはインターネットのサイトとか。
724大学への名無しさん:2006/11/05(日) 19:43:02 ID:VPuvglhsO
いいうんこでると
きぶんいいよな!
725大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:01:30 ID:c5eaHmBCO
いいよな!












お前の一族滅びろ。
726大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:13:40 ID:BDh//PSJ0
>>723

ウィキで十分
727大学への名無しさん:2006/11/05(日) 20:21:08 ID:0r9PyahhO
現代社会って、過去問やれば点数上がる?
予備校の予想問題の方が効率いい?
728大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:38:19 ID:fO5zx2UoO
>>726
主要なのしかいねーじゃん
729大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:52:10 ID:fO5zx2UoO
【政経問題集 2007→2009 清水雅博】のP,133の7.独禁法改正の流れの(6)「課徴金の引下げ」ってありますが,これは「課徴金の引上げ」の間違いじゃないすか?(強化改正)って書いてあるし、次ページの問題のところ見ても「引上げられたか」って書いてあるし。
730大学への名無しさん:2006/11/06(月) 00:32:39 ID:BnWEm5Of0
>>728
人物なんか受験ウェート低いんだから十分だ。
んなこと今してる場合か?

>>727
カコモンやるだけで点数あがるわきゃねーだろ。
731大学への名無しさん:2006/11/06(月) 03:26:07 ID:VYbSy7sT0
>>729
そこまで状況証拠がそろってるんだったら、
ググレよ・・・
732大学への名無しさん:2006/11/06(月) 11:57:43 ID:sQsWDDmoO
政経問題集の(ry
P70→04年の法改正で導入されることになった刑事裁判制度…民間人6人、職業裁判官9人

↑9人はないよね?
733大学への名無しさん:2006/11/06(月) 12:55:22 ID:nZ4wjTCD0
公民って年号覚える必要ないですよね?
734大学への名無しさん:2006/11/06(月) 14:19:40 ID:N5YD9DJiO

私大ならありますよ
735大学への名無しさん:2006/11/06(月) 15:19:31 ID:9L0d0Old0
すいません
センター現社です
736大学への名無しさん:2006/11/06(月) 17:22:04 ID:N5YD9DJiO
だいたいセンターで細かい年号なんか世界史でも
覚えなかったけどね。
737大学への名無しさん:2006/11/06(月) 18:13:31 ID:xK8IMEbO0
>>729
前スレでも出たな。自分で書いた物だが転載。
>不正により得た利益に対する課徴金が引き上げられた。(割合は出題されるとは思わないが)
>また、自首すれば罪が軽くなる制度が導入された。(早い者ほど割引が大きくなる制度。)
>結構有効に機能してるらしいよ、雑誌によれば。
奥付の「○版○刷」を教えて。

>>732
裁判官3人+裁判員6人の計9人。
但し、場合によっては裁判官1人+裁判員4人の計5人。
奥付の「○版○刷」を教えて。
738大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:21:47 ID:cnCLUfaI0
政経のZ会の80題って何年度のやつかな?
739大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:28:27 ID:9bWFJWnm0
なんか最近書店で80題みかけなくない?
改訂するのかな?俺だけ?
740大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:34:05 ID:cnCLUfaI0
俺も見てない
だからおっさんが指さしてたり飛行機とんでるやつが最新なのか
オレンジの線が入ったやつが最新なのかがわからん
741大学への名無しさん:2006/11/06(月) 19:44:24 ID:9bWFJWnm0
おっさんが指差してるのは古いよ。
オレンジの方が改訂版。
742大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:02:07 ID:cnCLUfaI0
なるほど
743大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:14:42 ID:0RyXC7nUO
政党助成法とは?

あと、小選挙区制には政権交代を促進しようとするねらいがあるらしいのだが、その内容を詳しく知りたい。
744大学への名無しさん:2006/11/06(月) 21:28:37 ID:7vdCc9Ue0
>>743
どっちもウィキペディアに分かりやすく、かつ詳しくのってたぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/
レッツ検索。
745大学への名無しさん:2006/11/07(火) 00:20:11 ID:VJg3EAY0O
ちょっと聞きたいんですけど。
センターでしか使わない場合だったら政経と現代社会どっちがいいんでしょう?ちなみに目標は7割程度。今は4割くらい…。
お願いします。
746大学への名無しさん:2006/11/07(火) 01:07:29 ID:yOIO1z0BO
だから無理だって何回いったらわかるのかな?
747大学への名無しさん:2006/11/07(火) 02:53:53 ID:VzNBDN740
>>745
ゲンシャやってみなよ。まぁ今までの自分をしっかり猛省しろよ
748大学への名無しさん:2006/11/07(火) 13:08:49 ID:qqF+ZVZGO
>>745センターってどんなに適当にやっても5割いくぞ
749大学への名無しさん:2006/11/07(火) 15:44:21 ID:EZSoGMl10
>>745
俺はこれから倫理やるぞ!学校で習った事すらないがな!
750大学への名無しさん:2006/11/07(火) 18:04:11 ID:VJg3EAY0O
>>745です
とにかく現代社会で頑張ります!ありがとうございました。
751大学への名無しさん:2006/11/07(火) 18:33:30 ID:bYsr1GJKO
ちょっと初歩的な質問させてくれ
俺センターで現社、倫理、政経のどれを受けようか悩んでるんだけど、3つとも全部受けるって可能なのか?
担任の言うがままに日本史で出願したんだが、当日変更可能って聞いたから
752大学への名無しさん:2006/11/07(火) 18:39:59 ID:2qsY+4tD0
そういや公民が朝一なんだよな
何でだ
753大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:12:36 ID:DHolK1mJ0
>>752
公民だけを受けるやつより、両方もしくは地歴のみを受けるやつのほうが多いからじゃない?
754大学への名無しさん:2006/11/07(火) 19:26:24 ID:71Ps7G5i0
すれ違いも甚だしいんだが、
模試の時隣の席の男の貧乏ゆすりが酷いんだよ
しかも顔は濱口優と藤木(ちびまる子の)と納豆混ぜたような感じで気持ち悪いんだ
今週末ある模試では是非とも黙らせたいんだが、
効果ある鎮圧方法ないかな?
755大学への名無しさん:2006/11/07(火) 20:59:55 ID:VzNBDN740
>>754
「君のことが好きなんだ」といえ。
>>751
つ「センター試験の要項」
756大学への名無しさん:2006/11/08(水) 01:50:23 ID:p7MPCKxmO
早稲田の社学の03政経の記述問題なんですが、
名望家政党→議員政党
大衆政党→組織政党
に言い換えは可能ですか?後者で覚えていたのですが…
757大学への名無しさん:2006/11/08(水) 02:46:25 ID:Mg277y380
文脈によるだろ・・・
問題がわからんが?
758大学への名無しさん:2006/11/08(水) 14:00:43 ID:BeGTGZ3tO
1977年に川崎市が条例を施行
1997年に環境アセスメント法が成立

ってことは環境アセスメントが採用されたのって地方が先ですか?
759大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:37:16 ID:7kmShWTEO
>>758
そう。よく正誤で問われるから覚えときな
760大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:59:20 ID:BeGTGZ3tO
>>759
ありがとうございます

用語集にはっきりどっちが先とは書いてなかったので少し心配になってしまいました
761大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:43:06 ID:QZGwPn60O
にたような選択肢早稲田政経ででてるしね
762大学への名無しさん:2006/11/08(水) 18:43:02 ID:iXox1/HE0
>>737
前スレで>>729と同じ質問したもんだけど
結局「課徴金の引上げ」の間違いってことでいいのかな?
それでその罪が軽くなる制度ってのは強化改正に入るんですか?
抑止力の実力が強化ってことかな・・・?
763大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:25:43 ID:91yoOry3O
政経でマーク式の問題が解けません何をどう勉強すればできますか?
764大学への名無しさん:2006/11/09(木) 00:05:37 ID:3SE7d6re0
>>762
そうじゃねえの?

つまり、課徴金自体は引き上げられた。
但し、自首をすれば、(早い者勝ちで)課徴金が減免される制度がある。
課徴金引上げで抑止すると共に、自首制度で自浄努力を促したということ。

で、藻前の持ってる問題集の奥付の「○版○刷」を教えろ。
765大学への名無しさん:2006/11/09(木) 00:50:27 ID:B3u4XrPcO
政治経済って教科書替わりになるものって何?私大は本当に畠山だけでこと足りるのか?
766大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:14:50 ID:VxPzCBEOO
世界史やってたんだけど、今日から政経に乗り換えようかと思うw
無謀は承知ですが、頑張るぜ
767たか:2006/11/09(木) 01:20:19 ID:M0ggh4BXO
今から政経を勉強したいのだが1番いい参考書と問題集なに?
768大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:27:13 ID:9JWkrt8XO
ゼロからなら参考書は畠山が読みやすくてわかりやすいかな。
いまからハンドブックは難しいと思う。
769大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:03:31 ID:yF0YunFGO
今から新聞読みはじめても遅いよね?
770大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:19:22 ID:9JWkrt8XO
新聞読むんだったら確実に時事対策の勉強した方がいんじゃまいか?
てか時事に気をとられるな。基礎完璧にすればどこでも通用する
771大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:39:59 ID:yF0YunFGO
>>770わかりましたm(__)m
772大学への名無しさん:2006/11/09(木) 02:51:21 ID:oyRIlgAtO
政経難易度順

早稲田>同志社>学習院>立命館>明治≧中央≧青学>法政>國學院>明学>駒澤>センター>日大>東洋>専修
773大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:10:36 ID:2je9PbssO
今まで現社は模試で偏差値70切ることは殆どなくて安心していたんですが、最近センターの過去問解いたら54点しか取れませんでした。
何か流れや要点が一通りさらえる参考書はないですか?なるべく量は少ないと嬉しいです。あと、現社使うのはセンターのみです。
774大学への名無しさん:2006/11/09(木) 03:18:41 ID:9JWkrt8XO
とりあえずくたばれば?
775大学への名無しさん:2006/11/09(木) 04:15:43 ID:/zuJ/8oW0
>772 京都産業大学の政経はむずかしい
776大学への名無しさん:2006/11/09(木) 04:44:26 ID:G6zQhE5iO
ハンドブックと蔭山を持っているんですけどどっちをやった方がいいですか?
777大学への名無しさん:2006/11/09(木) 04:47:16 ID:9JWkrt8XO
蔭山?畠山じゃなくて?
778大学への名無しさん:2006/11/09(木) 04:48:01 ID:zgd5gZZE0
>>763
マーク基礎問題集ときまくれ。
>>765
質問ならまともな質問しませう
>>766
しらねえよ
>>767
質問なら(ry
>>773
自分で探せや。
779大学への名無しさん:2006/11/09(木) 04:57:53 ID:G6zQhE5iO
>>777 蔭山です。二つともやり進めてたんですが時間がかかりすぎて問題演習に手がまわらなくなってしまって…
780大学への名無しさん:2006/11/09(木) 05:06:06 ID:9JWkrt8XO
ふつうに考えてみ?どっちでもいいんだよ。とにかく一冊ぼろぼろにしろ。俺蔭山しらないからハンドブックでいんじゃない?てか山川の政経問題集やれ。
781大学への名無しさん:2006/11/09(木) 05:27:17 ID:G6zQhE5iO
ありがとうございます。山川の問題集やってみます!
782大学への名無しさん:2006/11/09(木) 05:41:38 ID:9JWkrt8XO
ちなみに良書だけど解説少ないし結構むずいよ
783大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:09:04 ID:oyRIlgAtO
>>775
おk。今度やってみる
784大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:42:10 ID:3hYs8rq+0
現社で基本的な知識はあるんですが60〜70あたりしか取れません。
一応、参考書はハンドブック1冊を3週したんですが今から面白いほど〜の現社をやるべきでしょうか?
それとも問題→解説読むの方がいいですかね?
785大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:42:50 ID:3hYs8rq+0
↑60〜70は点数であって偏差値ではないです
786大学への名無しさん:2006/11/09(木) 09:11:12 ID:0Iq4TOQFO
センターで現代社会を使うなら、倫理分野?はどの程度までやった方がいいですか?

たまに模試で出てくるカントとかベーコンとかに毎回頭を悩ませてます。
787大学への名無しさん:2006/11/09(木) 12:11:59 ID:yrqwrhHG0
政経やれば?
788大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:27:39 ID:p7FgoPxLO
寛人とベーコン憶えりゃ良い。
789大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:31:34 ID:+XkuOZvb0
関西大学志望で畠山を終わらせました。次にどんな問題集に
つなげればいいでしょうか?アドバイスお願いします。
790大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:34:51 ID:B3u4XrPcO
質問いいですか?中堅私大専願ですが、畠山をした後は何の問題集がよいでしょうか?また、用語集でお勧めなのありますか?
791大学への名無しさん:2006/11/09(木) 13:56:32 ID:B3u4XrPcO
あ、ちなみに、説明問題みたいなのはないです。
792大学への名無しさん:2006/11/09(木) 14:39:01 ID:mRZLnBpUO
そうだな。
政経80題(選択・記述・論述のバランスがよい)

代ゼミのマーク基礎問題集(選択問題を徹底させたいなら)

あと過去問する時間しかないでしょ。

あと畠山は国際紛争が抜けてるから補う必要あり。
本当は代ゼミ夏期冬期の畠山国際政経受けたほうがいいが…
そこまでする必要があるかは疑問。

時事はできなくても中堅なら受かりそうなもんだが、
どうしてもなら代ゼミの冬期とろう。
とにかく基礎徹底すればまともな点数取れるはずだから
あまり神経質になる必要ないと思われ
793大学への名無しさん:2006/11/09(木) 14:49:47 ID:dB9rLrcp0
政治経済を私立で、倫理をセンターで使う者なのですが、
倫理は夏からやっていたのですが、政治経済は正直、10月からはじめました。
なぜなら、それまで英語ばっかり重点的にやっていたからです。
試しにと河合の過去模試をやってみたところ、センターレベルで50ジャスト。
計画としてはこの点数だと、本番までに間に合わせるためには今後、一日1時間ペースで
丁度間に合うと思っています。


具体的に今やっていることですが、ただひたすら教科書を読んで書いて暗記、
政経ノートを使って確認、一問一答問題演習、とまぁスタンダードではないでしょうか。
それから用語集で用語の確認はしています。

問題集なども買ったのですが、それよりも教科書のほうが網羅してるそうですね。
全然使ってません。

一応、自分としての計画はこれを続けていこうと思っているのですが、
実際に受験した人の話も聞きたいので、このペースじゃとても無理!っていうことであれば
アドバイスしてほしいです。


794大学への名無しさん:2006/11/09(木) 15:18:46 ID:mRZLnBpUO
↑なんつーか、アドバイスのしがいがないなぁ。
このスレ読んでみ。何処かに俺が付け焼き刃的な
勉強法書いてあるから。

言っとくけど今からじゃ付け焼き刃にしかならないぞ。
それで落ちても知らないから。
795大学への名無しさん:2006/11/09(木) 15:32:49 ID:dB9rLrcp0

論外ってことですか?私のやり方、間違っていますか?鈍くてすいません。

むしろはっきり言ってもらったほうがいいのですが。
アドバイスのしがいがない、ってことは内容の書き方が悪かったんですか?

具体的に教えていただけるといいのですが。
796大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:11:42 ID:oyRIlgAtO
>>795
政経はセンターと私大では取っかかり方がだいぶ違う。まず、志望校の赤本を解いてみて、こんな細かいとこまで覚えなきゃいけないんだ、とかまず距離を確認すること。
797大学への名無しさん:2006/11/09(木) 16:20:51 ID:KNZG+clsO
すみません政経問題集P208で2004年にもEC加盟国があるみたいですけど
ECはEUに変わったんじゃないんですか?
798大学への名無しさん:2006/11/09(木) 17:09:29 ID:ZQnWxb860
>>764
平成18年5月31日三訂版 初版発行でした

>>772
立命ってそんなむずいの・・・
772さんがやってみて感じた順位ですか?それ
799大学への名無しさん:2006/11/09(木) 17:13:54 ID:B3u4XrPcO
>>792ありがとうございます。とりあえず畠山終わらせてから考えます。
800大学への名無しさん:2006/11/09(木) 17:20:55 ID:zgd5gZZE0
>>795
残念ながら高校の授業的やり方では私大政経はつらい。つか、センターも
すこしつらい。

まず志望大学の過去問を解く。問題形式把握。
そのあと短期集中で畠山爽快講義かハンドブックを読み込め。
目安はテキトーにだけど三週間くらい繰り返し繰り返し・・・だ。
そして天プレにある問題集する。上の参考書と同時のほうがいいかも。
そして過去問しながら復習とか一問一答で穴探し。

以上が付け焼刃の政経プラン。

質問はここですればいいさ。あと時事は代ゼミに行くか、捨てる。
801質問です:2006/11/09(木) 18:56:52 ID:be419yDgO
内閣総理大臣の決定についてですが、この前行われた自民党総裁選で自民党総裁となった安部さんはなぜそのまま内閣総理大臣になったのですか??
実際自民党が国会での議席数が過半数を越えているのでもし自民党以外の党から立候補しても勝てないことはわかっています。
憲法第67条での国会の議決できまるというていますが安部さんはいつ国会の議決で選ばれたんですか?
長文すみません。本当に知りたいです
802大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:32:51 ID:9ifRiXHj0
803大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:41:06 ID:qjBcWlayO
アダムスミスが今でてこなかった・・・
ど忘れヤバいな・・・
804大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:42:40 ID:qjBcWlayO
参考書の名前と著者は覚えられんのに経済学者とその著作はど忘れするなんて
805大学への名無しさん:2006/11/09(木) 19:52:00 ID:be419yDgO
>>802

つまり与党が過半数の票をもっているので、自動的に与党からしか内閣総理大臣はでないってことすか??
806大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:10:44 ID:oL3QKKseO
>>805
そう。
807大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:20:51 ID:pTiT6WMwO
清水の問題集はMARCHにはオーバーワークですか?
808大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:50:48 ID:9JWkrt8XO
与党の保有してる議席数の効力はいつまであるの?
809大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:52:14 ID:qjBcWlayO
>>808総選挙まで
810大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:08:52 ID:zgd5gZZE0
>>807
オーバーワークじゃないと思うけど、変な使いかただと暗記参考書に
なってしまうおそれあり。
811大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:27:11 ID:RCsRgm620
>>798
了解。まとめサイトに載せる。
812大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:29:17 ID:be419yDgO
内閣総理大臣指名選挙についてですが衆議院と参議院は同時に行われるのでしょうか?
>>802さんが貼ってくれたリンクによりますと安部さんのときは衆議院でも参議院でも内閣総理大臣指名選挙をしているのですが、参考書には衆議院で可決されたあとに参議院で否決や議決なしなど判断しています。
衆議院のあとに参議院が物申すのですか?
それとも参議院も同時に指名選挙をするのですか?
813大学への名無しさん:2006/11/09(木) 21:33:24 ID:be419yDgO
>>812です

すいません 解決しました
814大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:10:50 ID:WJ4ucNHM0
参議院も指名選挙suru
815大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:23:21 ID:pTiT6WMwO
>>810 一応畠山は読んでるんですが

暗記になる危険性は感じています…

良いすすめ方などありましたら教えてください
816大学への名無しさん:2006/11/09(木) 22:27:52 ID:zgd5gZZE0
↑うんとね、とりあえず暗記しなきゃなんないんだけど、
もうこれは問題集解いてくしかないと思うぞ。
817大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:08:35 ID:be419yDgO
>>814

それは衆議院の議決を受けてからですよね??
衆議院が可決(指名)した事柄を参議院でまた投票(選挙)しているんですよね??
衆議院と参議院が同時に指名選挙を行うわけじゃないですよね??
818大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:20:57 ID:DzVjRUfYO
歴史にどうしても興味が持てなくて、政経に変えてから2ヶ月・・・
10月のマーク模試で61点
(これでも日本史よりは点数とれたんだけどね)

このままで大丈夫かな・・・
やってもやっても勘違いとか穴が見付かる・・・
819大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:30:10 ID:Qkqu0puYO
>>818 2ヵ月やった程度で不安になられてもw

だったら日本史に戻れば?無理だろ?だったら歯食い縛ってひたすら勉強しろ!
政経は全体像さらっと流すだけで形にはなってくる。
けど突っ込んでいこうとすると果てしなく突っ込んでいけちゃうんだよな。
自分なりに合格ライン決めてオーバーワークにならないようにするのも必要かと。
まぁ2ヵ月程度じゃ知らないことあって当たり前じゃー!
でも6割とれてすごいと思うから頑張ってください!
820大学への名無しさん:2006/11/09(木) 23:46:57 ID:DzVjRUfYO
>>819
ありがとう。励まされた。
まだまだ政経勉強する!
そして、「政経に変えます」って言ったとき反対した
あいつを見返す!!


ここ質問スレなのに愚痴ってごめんなさい
821大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:16:19 ID:3GN2NOod0
>>817
衆院の指名選挙とは別でやるんだよ。参院が先だろうが別にどうでもいい。
参院の指名選挙は衆院の結果とは無関係に行われる。

衆院と参院で別の人物を指名した場合どうなるかくらいは知ってるだろうな?
822大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:37:26 ID:hJCQS3aOO
>>821

俺の参考書には衆議院の総理の指名と参議院の指名が違うと両院協議会が開かれると書いてます。

そして参議院が議決なし(10日)とも書いてます。


参議院は指名選挙をしなくてもいいんですか?
823大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:39:50 ID:/eSASkoGO
>>822民主党が欠席するのと似ているよな。結局両院協議会で衆院の議決になるにしろネガティブな態度は国民に失礼だよね
824大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:42:46 ID:hJCQS3aOO
>>823

質問いいですか?
825大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:54:19 ID:hJCQS3aOO
勝手に質問します(^_^;)

http://m.pic.to/7da95

これなんですが、(a)の総理で衆議院からの指名が終わったあとに参議院で可決か否決かを話あっていますよね?
これは衆議院での指名選挙のあと参議院は指名選挙を行ってもいいし、行わなくてもいいということですか?
826大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:56:40 ID:NeXKKpUWO
今年のセンター現社易化するのかな
827大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:09:05 ID:/eSASkoGO
>>825そういうことになりますが、そこは試験にあまり出ないと思うから気にしなくていい
828大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:18:17 ID:3GN2NOod0
>>825
>参議院で可決か否決か
だから違うってんだろうが。
参議院でも衆院と同じように指名選挙をやるんだ。
で、両議院共に同じ人物が指名されたら、首相に決定する。
衆参で異なる人物が指名されたら、両院協議会になる。

参院が首相指名しない場合の規定もあるが、あくまでも念のための規定であって、
参院が指名を行わない場合はその分新首相の誕生が遅れ、国政に空白が生じるから、
普通は同じ日の内に指名選挙を行う。
829大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:24:38 ID:FsYjy0dc0
もうそこらへん個室するのやめたほうがいいぜ。
830大学への名無しさん:2006/11/10(金) 02:46:02 ID:2V0IQcU/O
なんで今回、自民党の総裁を決めただけで内閣総理大臣になれるのかがいまだによくわからない。
気になってしょうがないから誰かくわしく教えて!
831大学への名無しさん:2006/11/10(金) 03:59:47 ID:FsYjy0dc0
↑最大与党たる自民党の総裁で、実質衆院の過半数で内閣総理大臣
が決定されるから。
832大学への名無しさん:2006/11/10(金) 04:31:48 ID:2V0IQcU/O
なるほどね!
でも自民党総裁選やるたびにいつも衆議院の過半数をしめてる自民党から選ばれることになるよね?
じゃぁいつその議席数を決めるの?
833大学への名無しさん:2006/11/10(金) 06:21:20 ID:FsYjy0dc0

その前の衆院選にきまっとるやん。
834大学への名無しさん:2006/11/10(金) 06:25:30 ID:2V0IQcU/O
その前の衆議院選ってことは今回のでいうと去年の、小泉が衆議院解散させたあとの圧勝劇のこと?
835大学への名無しさん:2006/11/10(金) 07:21:49 ID:FsYjy0dc0

早く死ね
836大学への名無しさん:2006/11/10(金) 07:23:24 ID:D5uLOCmS0
高校で買った政経の資料集見てるけど、細かいね。
センターで「知らないこんなもん」と思ったことが載ってる。
837大学への名無しさん:2006/11/10(金) 10:44:04 ID:KY7l9Bwc0
ていうか2V0IQcU/Oは受験やめたほうがいいぜ。こんなことすら理解できない
思考力ならもっと難しいとこやったら全然ダメだろ。
838大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:10:42 ID:6Lji1WetO
おちょくってるとしか思えない
839大学への名無しさん:2006/11/10(金) 12:41:44 ID:ibiFcOvE0
このスレは優しさに満ち溢れているな
be filled with 優しさ だ
840大学への名無しさん:2006/11/10(金) 13:20:58 ID:2V0IQcU/O
おまえらばかか?
おちょくってるんだよ。いまさら気づくなカスども死ね。
841大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:20:47 ID:Ri6uYsZ20
830 :大学への名無しさん :2006/11/10(金) 02:46:02 ID:2V0IQcU/O
なんで今回、自民党の総裁を決めただけで内閣総理大臣になれるのかがいまだによくわからない。
気になってしょうがないから誰かくわしく教えて!
832 :大学への名無しさん :2006/11/10(金) 04:31:48 ID:2V0IQcU/O
なるほどね!
でも自民党総裁選やるたびにいつも衆議院の過半数をしめてる自民党から選ばれることになるよね?
じゃぁいつその議席数を決めるの?
832 :大学への名無しさん :2006/11/10(金) 04:31:48 ID:2V0IQcU/O
なるほどね!
でも自民党総裁選やるたびにいつも衆議院の過半数をしめてる自民党から選ばれることになるよね?
じゃぁいつその議席数を決めるの?
840 :大学への名無しさん :2006/11/10(金) 13:20:58 ID:2V0IQcU/O
おまえらばかか?
おちょくってるんだよ。いまさら気づくなカスども死ね。



842大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:21:20 ID:W+lA8G+D0
質問なんですが、公民を私大(マーチ以下ぐらい)で受験科目で使うのは日本史、世界史を取るのに比べ不利というのは本当なんでしょうか。
聞いた話によると公民は1,2問しか間違えれないと聞いたんですがどうなんでしょうか。
843大学への名無しさん:2006/11/10(金) 18:50:38 ID:D5uLOCmS0
>>842
んなこたないでしょ。時事問題があるっていう点はデメリットかもしれないけど
844大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:06:32 ID:cwdmB3cSO
>>842
てか日東駒専レベルでも1、2問しか間違えないってのは至難の技だぞ
845大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:40:36 ID:FsYjy0dc0
早稲田でもありえない。
846大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:05:16 ID:10Qgqytn0
釣りだよ釣り
847大学への名無しさん:2006/11/10(金) 21:32:54 ID:BXLfghzJ0
>>842
問題傾向が地歴と比べて固まってないから学校の先生wとかは基本的にまず公民は薦めない。
でも、短時間で高得点を取る可能性もずっと高いわけで、まぁ逃げっていう風に公民を選択
するのでなければ得策には間違いない。

公民楽だし〜くらいの気持ちでやると間違いなく失敗するだろうが
848大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:37:50 ID:zeu4OzloO
畠山のいい勉強の仕方あったら教えてください。
849大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:51:46 ID:neZWPYyjO
ノートに書いてひたすら読み返した。まぁ5ヶ月かかったがな
850842:2006/11/10(金) 23:08:59 ID:W+lA8G+D0
いや、釣りじゃないですょ…。
それはセンターの話だったのかな、すいません。
公民は日本史とかに比べて覚えることがあんまり多くないし良いと思ったんですが、なんでみんな取らないのかなぁと。
あと、点数調整とかあるとなんだか怖いですね。

日本史は人名覚えるのが機械的できついんで今から公民をしようと思ってるんですが、畠山?っていう参考書つかったらいいですかね?
一応学校の授業は2年間受けてまして基礎中の基礎は出来てると思うんですが
851大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:01:34 ID:FsYjy0dc0
↑だいたいそういう基礎ってあやふやなもんだ。そんな奴が
得点調整とかぬかすな。
852大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:16:02 ID:K4hA5HHEO
>>8495ヶ月…2ヶ月じゃ無理か
853大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:18:32 ID:XZSYaKOf0
ん、三週間でまわしたよオレ。でも個人差相当あるからね。
んなこたぁやってみねぇとわかんねぇぜ
854大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:35:49 ID:ikgrPBAk0
公民の利点って主要科目にまわせるとこじゃない?
855大学への名無しさん:2006/11/11(土) 00:52:34 ID:pn6Y4bJ3O
だれか付加価値をわかりやすく教えて。例えとか使って
おねげぇしますだ
856大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:01:47 ID:otCkoE9k0
Gショックの時計には時間を知らせてくれるだけでなくさまざまな付加価値がある
例えばストップウォッチ、防水、アラーム、などさまざまな機能がついている。

いや、この例文は少しおかしいなって書いてて思った
そしてwikipediaでみたら納得した
なのでそちらを見てください。
857大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:09:06 ID:UBIlgepJ0
政経で普段マーク模試で6割しかいかない俺が今日センター過去問解いたら9割いった・・・
やっぱ模試は難しくできてるのか。。。?
ちなみに偏差値65~70
858大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:10:32 ID:pn6Y4bJ3O
>>856
まぁ、言いたいことはなんとなくわかったよ。wikiも見てみます。ありがとう。
859大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:13:11 ID:sbd4eMFBO
>>852俺の場合性格が神経質だから時間がかかっただけだ。心配はいらんよ
860大学への名無しさん:2006/11/11(土) 01:44:17 ID:XZSYaKOf0
>>856
おいおいwそれ経済学でいう付加価値じゃねぇよw

「生産総額」に「中間生産物(生産するのに使った原材料・サービス)」
を引いた額が「付加価値」なの。

イメージでいうと「パンは小麦粉のみでできている、その他の費用はかかっていない
と仮定する」とパンの販売額に小麦粉の値段を引いた値段が「付加価値」に
なる。

もっと端的に言えば「儲け」だね。

ただし生産の裏づけの無い「株式での儲け」=「キャピタルゲイン」
は付加価値に含まれません。あくまで生産によって生み出される「儲け」
のことです。

で、一国の国内における付加価値の合計がGDPということです。
GDP=総生産額(パンの売値)−中間生産物(小麦粉の費用)
861大学への名無しさん:2006/11/11(土) 02:29:14 ID:QyiYmeDuO
河合の模試は問題数多過ぎ
862大学への名無しさん:2006/11/11(土) 03:05:21 ID:pn6Y4bJ3O
>>860
なるほど!わかりやすい説明をありがとです。
863大学への名無しさん:2006/11/11(土) 04:04:25 ID:9++9PnTgO
(・∀・)スンスンスーン♪
864大学への名無しさん:2006/11/11(土) 04:11:28 ID:7wmr1/KLO
(´∀`)もほっもほっ
865大学への名無しさん:2006/11/11(土) 10:40:32 ID:1naXcetdO
ぶっちゃけ政経と現社ってどっちがいいんだ?
現社なんて考えたこともなかったがこないだ本屋で問題見てみたらなんとなく政経と被ってるね。
経済の話も政治の話もあるし…現社と政経の違いみたいなのを教えて下さい
866大学への名無しさん:2006/11/11(土) 11:52:37 ID:erKkvjuG0
>>865
てか両方学校でやってないか?いわゆる単位偽装の被害者?必修じゃないのかな。
簡単に言うと政経+倫理的分野が現代社会だと思うよ。
一般に、現代社会のほうが範囲は広い。
政経+アイデンティティーとか、ソクラテスとか、そんなんが入ってくる。
867大学への名無しさん:2006/11/11(土) 11:58:00 ID:yXy7aUCyO
網羅に重きを置きたい人は畠山よりハンドブック
つうかぽんぽこみちゃって勉強時間がwwwwww
868大学への名無しさん:2006/11/11(土) 12:03:43 ID:Ihqdc5W1O
なんか釣りしてる奴いるけどいい加減にしろよ。
869大学への名無しさん:2006/11/11(土) 12:10:20 ID:LFlmiKLe0
倫理と政経しかやらなかったな
現代社会はやってないな
870大学への名無しさん:2006/11/11(土) 12:28:48 ID:AkD5uPRXO
現社の良い所は常識があれば無勉でも8割は軽くいくところだな
871大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:05:24 ID:UUz7NFTSO
駿台のセンター青本に「実質経済成長率が1993年に戦後二度目のマイナス成長」って書いてあるんだけど、これって正しいですか?

今まで一度目が1974年、二度目が1998年と覚えていたんですけど…
872大学への名無しさん:2006/11/11(土) 14:16:28 ID:XZSYaKOf0
↑それ完全な誤植というより、ただの馬鹿?そんな本使うな。
873大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:21:57 ID:/gfR1pm/0
代ゼミのセンタープレの政経の平均点どんくらいだろうか?

ちなみにオレは83だった。
874大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:27:58 ID:Smo12noQ0
>>873
代ゼミのセンタープレって11月23日じゃないの?
代ゼミ生は受けるの早いのかな
875大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:51:37 ID:UBIlgepJ0
>>873
普段の偏差値どれくらいですか?
876大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:14:06 ID:/gfR1pm/0
>>875 平均60台後半ってとこだな。

ちなみに代ゼミ生ではない。
877大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:51 ID:hWCbXtdcO
畠山経済分野だけを

暗記意識で一回読むのに一週間は長すぎますか?

878大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:25:44 ID:Smo12noQ0
>>876
なんでじゃあそんな受けるの早いんだ?
11月23日だと思うけど
879大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:39:33 ID:Smo12noQ0
ああ、学校でとかあるか
880大学への名無しさん:2006/11/11(土) 20:50:42 ID:UBIlgepJ0
>>876
なるほど、偏差値60後半で点数が実力通りなら、模試はセンターレベルorセンターよりちょっとムズイくらいか。
平均50~55くらいと予想。
881大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:27:47 ID:sEEz53qQ0
今さら面白いほど〜現社始めた俺が居ますよ
882大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:28:58 ID:otCkoE9k0
倫理にしようぜ俺も始めたから
範囲こっちのが狭いらしいし!
883大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:19:13 ID:/gfR1pm/0
>>878
学校は校内模試の名目でコレやったんよ。
しかも日程がシッチャカメッチャカで金土使ってやらされた。

>>880
 じゃ、偏差値はやっぱり60後半ってとこかな?
884大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:47:27 ID:yu3r+pVdO
とりあえず政経問題集一通り覚えたんだけど80題と過去問どっちからやるべき?
885大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:51:11 ID:el229NYvO
代ゼミとかの受ける以外で時事はどうやってカバーしたらよろしいですか?
886大学への名無しさん:2006/11/11(土) 23:46:57 ID:ptXF0OtW0
>>885
本屋で売ってる時事本とかで十分カバーできるよ
887大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:00:09 ID:erKkvjuG0
なんかセンターの赤本かったら時事対策のページあったんだが、
あれでカバーできるかな?なかなか良いような気がするんだけども。
888大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:55:50 ID:unwzbCScO
>>886
例えばどんなやつがあります?
清水のやつとかですか?
889大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:02:55 ID:09F/Bf4gO
センターの赤本てなに?
890大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:16:42 ID:e3EhT4jc0
テレビ的目線と一般的目線、言い換えるならば能動的視点と受動的視点、この差が顕著なのが報道番組ですよ。
インターネットが普及して、パソコンや携帯電話で様々な情報が行き交うとはいえ、現在も情報社会の中核を成しているのはマスメディアであり、その中の頂点がテレビでしょう。
その中における報道というものの有り方は、大抵の人は常識であり当たり前であると考えているわけですが、大変歪んだものです。
決して、俺が右よりな思想の持ち主だから、ということではありませんが、反体制(もちろん必ずしも悪ではない)の印象操作が強く行われている番組が多々あるかと思います。
その裏に何があるかといえば、スポンサーであり、総称すれば圧力団体であり、宗教であり、となるわけです。
こういう物が裏にあり、尚且つ、マルクス主義的な、いわゆる日教組的な教育を受けた世代、あるいはそういう教育をした人間と同世代の人々。
また、それは言いすぎにしろ、少なからず敗戦後、戦争・核=悪であり平和=善であるということを植えつけられたまま思考停止している人々。
そういう人々の子供であり、そういう影響を多少なりとも受けた、あるいは受け続けている、そして受けすぎた人々。
そういった人々が発信する情報に果たして正義はあるのか。
また、その情報を元に大半の人間が思考を組み立て、その組み立てられた思考の元に選択された結果としての視聴率というものは果たして真実なのか。
891大学への名無しさん:2006/11/12(日) 01:17:55 ID:e3EhT4jc0
Σ( ̄□ ̄;)

なにこの誤爆。大変申し訳ないです。
しかもとてつもなく恥ずかしい。。。

すいません。
892大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:11:14 ID:IAEIMcS5O
>戦争・核=悪、平和=善とry思考停止ry

平和=悪 とでも言うのかな
893大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:22:26 ID:3dYwWZep0
>>892
それも思考停止。ずらしただけw

>>885
2次で早稲田受けるなら時事は代ゼミいったほうがいい。
ケチるな。市販本じゃどう時事がでるかはわからない。
センターは時事本もいらない。最近のはでないから。

>>877
いちいち気にするなよ。自分のペースでやりな。

>>884
政経問題集の復習。ぜったい忘れてる。
894大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:22:40 ID:2BRR7SRS0
最近センターの現社の赤本を始めたんだが、
たまに倫理範囲,政治範囲などで知識の抜けが見られます。
なるべく短時間で読める現社をまとめた参考書は何ですか?
895大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:32:54 ID:2BRR7SRS0

1行目直してください・・・
物教えてもらう態度じゃないですよね。
896大学への名無しさん:2006/11/12(日) 02:37:38 ID:NhBl+YE70
正誤の記号問題の対策にいい参考書ってなんですか?
897大学への名無しさん:2006/11/12(日) 03:06:26 ID:3dYwWZep0
>>894
それは自分の足で本屋行って探すのが一番だと思う。

>>896
代ゼミのマーク基礎問題集。
898大学への名無しさん:2006/11/12(日) 09:18:45 ID:pq8AJen7O
いきなりすみません

東洋行きたいんですけど
代ゼミセンター模試で3科47です↓落ちますよね?
899大学への名無しさん:2006/11/12(日) 09:40:41 ID:EBHeRA5dO
>>898
今やったら落ちます。
でもやれば今からでも間に合います。
2ちゃんやる時間を半分勉強だな
900大学への名無しさん:2006/11/12(日) 12:33:20 ID:cJeAANIK0
東洋だったら可能性はある。明治は間にあわない
901大学への名無しさん:2006/11/12(日) 12:36:11 ID:3dYwWZep0
いや、死ぬ気でやればなんとかなるかもしんない。
つかやってみろよ。
902大学への名無しさん:2006/11/12(日) 13:57:14 ID:unwzbCScO
>>893
関大立命館なんですが時事いりますか?
903大学への名無しさん:2006/11/12(日) 14:08:41 ID:1yel/UUJO
マーク模試の直しってどうやるべきですか?
解説を自分なりにまとめ始めたんだけど
どうも時間がかかり過ぎてしまって…
904大学への名無しさん:2006/11/12(日) 14:29:31 ID:EWy+M9990
>>871>>872
こないだ統計の見直しがあって、実は、1993年もマイナス成長だったんだな。
もひとつ前の見直しで、実は、1997年はプラスに修正したんだが、
このたびの変更で、またマイナスに修正されたんだ。
で、結局、マイナス成長は、1974、1993、1997、1998、2001の5回。
ただし、1993年は統計見直しの微妙な話があるので、
二度目のマイナス成長とははっきり書かないのが安全かな。
905大学への名無しさん:2006/11/12(日) 14:30:43 ID:3dYwWZep0
>>902
過去問みたことないから知らない。でも確実に出てると思うぜ。
難関2次受けるなら、一期の時事整理だっけ?そこは代ゼミで
確認してほしいけど、受けといたほうがいいと思うよ。

>>903
うーん・・・それはなんとも言えない。俺は代ゼミのコンプリート
使ってたから、そこに付箋でメモしたりしてたけどね。
(というか板書までほとんど付箋でまとめてた男です。)
906大学への名無しさん:2006/11/12(日) 14:36:31 ID:3dYwWZep0
時事について調べたら、二期に畠山の時事講義ってのあるね。
かなり直前だけど、ここはどうなんだろ?早稲田じゃないなら
そこまで神経質になるのは無駄だと思う。それより基礎の徹底の
方がマーチ以下は重視すべき。もちろん早大受験もそうなんだけど。

907大学への名無しさん:2006/11/12(日) 14:43:46 ID:87tCYJP5O
畠山って、赤文字は全部覚えなきゃダメなの?
908大学への名無しさん:2006/11/12(日) 15:31:04 ID:unwzbCScO
てことは関関もあまり重視しなくていいとゆうことですか
909大学への名無しさん:2006/11/12(日) 16:04:23 ID:3dYwWZep0
>>908
なんともいえないけど、時事は一期で十分かと、あー国際政経とやら
はかなり重要かも、畠山爽快にのってないのにかなり出やすい。
夏季冬季とあるようです。夏季に頻出時事があるということなんで
その二つを取るのも手かもね。

>>907
2次ならできるだけ覚える。ただし切羽詰ってるなら
星の少ないとこは流し気味で覚えるだけでいい。
910907:2006/11/12(日) 17:08:53 ID:87tCYJP5O
>>909いえ、大東亜帝国〜ニッコマレベルなのですがどうでしょう?
911大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:25:15 ID:CdvSSMzhO
>>907
読み込みで流れをつかんだら案外覚えやすいし聞いた事ある用語なら読み込みで頭入ると思われ

塚12月入る前に政経の線とやらを作らんと市ぬぞ!
912大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:28:30 ID:rfxQN0wJ0
政経は畠山と80題でおk
913大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:37:03 ID:jOz2/cY20
私大だけど時事必要?
代ゼミとかのやつ
914大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:42:24 ID:w7sL/HWuO
>>904
871を書き込んだ者です

出来ればソースを教えていただけないでしょうか?
915大学への名無しさん:2006/11/12(日) 17:52:45 ID:unwzbCScO
一期二期って何?
前期後期ってこと?
代ゼミはそう呼んでるのか?
関大立命館時事いるんかなぁ〜
916大学への名無しさん:2006/11/12(日) 18:04:30 ID:g3N2P4a10
代ゼミだったら時事よりは国際政経を取ったほうがいいんじゃないかね
どの大学入試でも基礎が大事でしょう
917大学への名無しさん:2006/11/12(日) 18:24:21 ID:jOz2/cY20
さんくす
918大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:00:53 ID:unwzbCScO
国際政経ってなんだ?
919大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:14:08 ID:3dYwWZep0
おれは代ゼミサテライン予備校をもとにアドバイスしてる。
そこのHPいって自分で少しは調べろよ、赤ん坊じゃねぇんだろ?

マーチ・閑閑クラスの2次私大受験生は夏季と冬季の畠山の国際政経爽快講義
をうければあとは参考書だけでOK。早稲田受験生もそれだけで
最低限OKだと思うが、不安だったら二期も受けてもいいんじゃないかと。

以上が結論。


マーチ以下は基礎だけやってなさい。基礎問が当たれば合格なんだから。

920大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:15:29 ID:3dYwWZep0
http://www.yozemi.ac/sateline/


ここね。「あなたのお近くの代ゼミ」にいけばよろしい
921大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:17:35 ID:3dYwWZep0
マーチ未満ね。学習院はマーチレベルですか?はい。
922ゆう:2006/11/12(日) 20:35:44 ID:TW+6Q093O
相談なんですけど、自分は今中央大学商学部志望の高3です。
科目は英語.国語.数学でずっとやってたんですけど英語.国語は偏差値60くらいあるんですけど数学は良いときで50ちょい、悪いときで40代です。
で、今から政経に変更したとしたらあと3ヶ月でなんとかなりますか???
923大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:38:19 ID:LADEaTc50
なりません。
924大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:38:33 ID:ThGpBWYHO
センターなら余裕だが、中央か…
でも数学より安定はするはず。
925大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:41:50 ID:aWJy1VCeO
余裕だろ 私文なんか
926ゆう:2006/11/12(日) 20:42:01 ID:TW+6Q093O
じゃあこのまま数学で突っ走っていくほうが無難ですかね??
数学はセンターレベルならTAUBともに六割くらいなんですよ。
927大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:45:29 ID:ThGpBWYHO
>>926
そうすべし。
あとさ、










マルチは死ねば良いと思うよ。
928ゆう:2006/11/12(日) 20:50:22 ID:TW+6Q093O
>>927
マルチってなんですか?
929大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:52:01 ID:y7hrKrSb0
>>928
複数箇所に同じ内容の書き込みをする行為

もしくは商品販売方法の一。
物品販売業者とその商品を再販売する者とが次々に他の者を再販売組織に加盟させて、
組織内での地位昇進から得られる利益を餌に商品の購入や取引料の支払いの負担を約束させる形でする商品の販売取引。
鼠講式販売法とも呼ばれ、投機性が強く弊害が大きいので法律で厳しく規制。
連鎖販売取引ともいう。
930大学への名無しさん:2006/11/12(日) 20:54:34 ID:TW+6Q093O
>>929
相当悩んでたんでつい書き込んじゃいました。
以後気をつけます↓
すいません↓
931大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:00:19 ID:09F/Bf4gO
おまえら政経なめすぎだよ
政経にすればすぐあがるとか思うな
数学のが安定するだろ
センターなら余裕とか抜かすな
どう考えても記述のほうが簡単だ

と政経72の人の意見です
932大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:02:40 ID:ThGpBWYHO
>>931
私、74が最低偏差値であります。
933大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:17:07 ID:0aGVHxbSO
政経は記述の方が余裕です、 はい
934大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:18:39 ID:TW+6Q093O
結局はたった3ヶ月で政経を偏差値60近くまで上げるのは不可能だということですか???
935大学への名無しさん :2006/11/12(日) 21:19:16 ID:WOpckefv0
4つの選択肢から選ぶのって難しいよね…
今日のセンタープレ死んだ…
936大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:28:36 ID:unwzbCScO
マルチ別によくね?
937大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:33:35 ID:unwzbCScO
代ゼミ講義いるのかよ
時事本では無理なのかよ
938大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:34:03 ID:09F/Bf4gO
ゼロからなら不可能です。理解しながら一周終わらせるのがやっとだな。間違いなく半分もとれないと思うよ
939ゆう:2006/11/12(日) 21:43:05 ID:TW+6Q093O
一応学校の授業で政経はあって最低限のことは知ってます。
8月くらいのセンタープレで4割くらいとれたレベルです↓
940大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:43:34 ID:6tO2qyVzO
代ゼミマークの政経の復習してるんだが間違ってるとこ細かすぎてわかんねーよ?
解説見てて腹立ってくる。こんな少しの違いわかるかボケとか、こっちの答えも合ってんじゃねえかボケって問題多すぎるんだが

氏ね代ゼミ
941大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:47:21 ID:LADEaTc50
>>939
授業の政経なんて進学校じゃない限りなんら役にたたねーし、センタープレで4割程度なら
最低限のことなんて知ってない。
政経なめないほうがいいよ。大人しく数学やっとれ。もうくんな。
942大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:49:43 ID:vUxBogUOO
早大プレ簡単すぎた

細川もりひろ漢字でかけにはビビった
943大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:55:43 ID:09F/Bf4gO
最低限ってことはハンドブック一冊くらいはきちんとシッテルってことでしょ?

じゃぁ政経にすれば?
八月のプレで四割ってことは、まぐれで合ってるのもあるだろうし続けてないとすぐ忘れるから今は二割くらいじゃん?
944大学への名無しさん:2006/11/12(日) 21:58:59 ID:09F/Bf4gO
俺ちょうど三日前に細川モリヒロの漢字が書けなくてなんとなくムカついたから無理矢理覚えてやったんだ。
みごと書けた
945大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:03:13 ID:LpXgFXhHO
だいたいこの時期に科目変更とかどんだけ勉強してないんだよ
今までやってきた事ゼロにして違うことまたゼロからやるんでしょ?

3ヵ月でマーチ合格出来る地頭あるならいまさらそんな馬鹿な質問しないと思うけどね

まぁどうせ数学続けて落ちでも政経にしとけばって言い訳するだろうし逆もまた然り

この時期に自分のやってきた事信じれない様な勉強しかしてないのに受かろうなんてやっぱり現役生は甘いね
946大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:03:58 ID:0aGVHxbSO
ロムってたのですが

MARCHは基礎とのことですが

清水の問題視は
オーバーワークでしょうか?

むしろ基礎でしょうか?


今は畠山読み込みしています。浪人河合なので河合のテキストもあります。
947大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:05:37 ID:gZfImqb70
時事って政経問題集についてるやつじゃ足りんかなぁ
代ゼミのとったほうがいい?
948半熟:2006/11/12(日) 23:09:01 ID:EWy+M9990
949大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:36:27 ID:LstsL83bO
河合センタープレって難しいのかな?
950大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:58:39 ID:3dYwWZep0
>>937>>947
知らない。ただ代ゼミが効率的だという宣伝だけはしとく。

政経の参考書で抜けてたり、頻出なのに薄いのは国際政経や
国際紛争分野、時事問題。盲点分野を効率よく稼ぐには
畠山国際政経爽快講義をとるべきだと思う。おれならそうする。

あとの判断はお前らがしろ。それぐらいの判断できないなら
受験やめなさい。
951大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:01:32 ID:ViBhGJDr0
政経問題集の時事問題って体系的じゃないし、どう時事がでてくるか
よくわかんないからね。チェック程度にしかならへん。
952大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:12:37 ID:jWDfvblIO
成長の限界(偏差値が)
953大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:29:41 ID:uaMVklB20
英語をやるか、政経のイノベーションだろうな・・・
954大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:36:05 ID:ViBhGJDr0
>>940
その問題集はハイレベル用。偏差値2で手を出したやつのまけ。
955大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:40:53 ID:GFoun86FO
>>954
問題集とゆうか以前やった模試の復習ね…

萎えたから今は河合の復習してます
956大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:43:39 ID:uaMVklB20
そこそこ勉強している奴が読んでもわからないのは解説が悪い。
センターなんだから割り切って基本的知識の理解を優先だな。
大体、センターのハイレベル向けってのが意味不明。
957大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:44:39 ID:QxC8jJZQ0
>>950
じゃあ時事は捨てろと?
国際分野なんてハンドブックと政経問題集で別に大丈夫じゃないの?
958大学への名無しさん:2006/11/13(月) 00:51:58 ID:Xl2ETGW8O
政経だらけで現社の話題がZEROだな
ウヒャ〜
959大学への名無しさん:2006/11/13(月) 01:16:23 ID:e6Xa/Pb2O
受験やめろとまで言われる筋合いはない。
畠山畠山ってそればっか。
ちょいちょいカチンとはきていたが
960大学への名無しさん:2006/11/13(月) 01:35:45 ID:Xl2ETGW8O
現社と倫理の奴にはこのスレの流れは辛いだろん。
961大学への名無しさん:2006/11/13(月) 02:03:16 ID:ViBhGJDr0
おいおいw触発することいったからってベタにキレてんじゃねぇよw
調べもしないで質問してるお前らに、受験関係ない俺が効率的な
一例を示してやってるだけじゃないか。判断材料にしなってことで
あとは自分が決めてくれ。ハンドブックでいいならそれでいいだろうし
誰も強制してない。でもハンドブックの国際紛争とか薄いよけっこう。
962大学への名無しさん:2006/11/13(月) 02:36:48 ID:e6Xa/Pb2O
触発することいったからキレたんだろ?w
質問ばっかってここで質問して調べるのも一つの手段。
963大学への名無しさん:2006/11/13(月) 02:53:33 ID:QxC8jJZQ0
>>961
国際紛争って冷戦?
アレ以上細かいことも出るんすか!?
964大学への名無しさん:2006/11/13(月) 09:44:55 ID:jWDfvblIO
ワレサとかチトーとかドゴールとかは出そうだよね
965大学への名無しさん:2006/11/13(月) 09:54:38 ID:CjAvTa1Z0
ワレサって誰?
966大学への名無しさん:2006/11/13(月) 09:55:35 ID:CjAvTa1Z0
>>963
国際紛争はあちこちで起きてる民族紛争とか宗教紛争でしょ
967大学への名無しさん:2006/11/13(月) 11:05:28 ID:ViBhGJDr0
いちいちくだんないこと言ってないで勉強しな。
これ以上にちゃんにいるんだったら就職しろ
968大学への名無しさん
だからてめぇに言われる筋合いねぇってのにwばかか