日栄社の問題集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
安くて薄くて手軽な日栄社の問題集を語ろうぜ
2大学への名無しさん:2006/09/24(日) 19:45:57 ID:wLrlpOmq0
表紙が悪いよね
3大学への名無しさん:2006/09/24(日) 19:47:10 ID:RJ2CXsDBO
人生はつの3
4大学への名無しさん:2006/09/24(日) 20:20:56 ID:KNHxcsdUO
4なら京大不合格
5大学への名無しさん:2006/09/24(日) 20:21:21 ID:MeFdMsu40
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
6大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:42:55 ID:hS6NaR+KO
コストパフォーマンスがやばい
7大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:48:43 ID:+rwkikBS0
英語の問題集とか
答えなくて終わってる
8大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:24 ID:z1JPKV9+O
>>4
おめでとう
9大学への名無しさん
30日完成シリーズは良いよ。解説は値段相応なので自分で調べたり
先生に聞きにいかないとだめだけど。

とりあえず短期集中工事に向いた本だな。10日でもなんとか終了できるし。
15日×2でやってたけど。