【勝負の】仮面浪人2007 15講目【季節】

このエントリーをはてなブックマークに追加
924医→医(・_・) ◆Mi8oyXGLbU :2006/10/23(月) 02:31:37 ID:BoRUgcyzO
>>914
仮面って打ち明けにくくないですか??俺は無理だな…胸張って出来ることでもないと思ってるから。

話は全く変わるけど、友達で11月ころから本格的に勉強始めて横国から早稲田に行った強者がいた。
だから勉強すればまだ間に合う!!比較的遅い時期に仮面決意した人もいるみたいだし、
参考になれば、と思いました。みんな頑張ろう!!
925大学への名無しさん:2006/10/23(月) 02:47:34 ID:uoKZD2SOO
横国からだと別にすごいと思えない件について
926Q大→理一 ◆8XfVa3lkms :2006/10/23(月) 02:49:03 ID:IGHCsYvY0
927さつまいも ◆IMYSknK/Jg :2006/10/23(月) 02:54:19 ID:Tp35wMXNO
>>926
Q大ありがとう

徹夜しなきゃ…てか雨うざい。
928大学への名無しさん:2006/10/23(月) 03:57:59 ID:exQWAlse0
みんな徹夜してるの?俺もよく徹夜して昼ねてるけどww
929青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/10/23(月) 04:33:43 ID:NGqEnXCd0
12月にまだ代ゼミで記述模試があるなんて知らなかったな。
あの時期に模試ってどうなのかな。皆受ける?;
930大学への名無しさん:2006/10/23(月) 04:57:59 ID:p9UwYUZLO
学部の勉強がうざすぎて仮面やってるどころじゃない!
どうしよう。今日なんか課題やってて、なんも受験勉強手についてないし。
しかも仮面決意したばっかでまだ対策も立てられていない。
こんなんじゃ、また…。
931メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/10/23(月) 07:18:18 ID:oUNXgsvfO
>>931 12月だと返却が1月だから、ちょうど早慶プレと返却時期が被るからあんま意味ないんだよね…
まぁ早慶プレは11月だから、最後のモチベで受けるってのもありか…?
932メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/10/23(月) 07:19:40 ID:oUNXgsvfO
クソ…
>>931>>929
933さつまいも ◆IMYSknK/Jg :2006/10/23(月) 09:08:30 ID:Tp35wMXNO
徹夜宣言しましたが…正直眠くてたまりません   
俺は徹夜すらできない雑魚ですw
おやすみなさい
934経済面自立人:2006/10/23(月) 09:37:53 ID:zptgbHODO
>>924
確かに打ち明けづらいし、胸を張って言えることではないよな。俺は仮面する行為をあまりいいこととは思っていないしな。だけど忘れてはいけない経験だなと成功した人間はそう思ってしまい、また皆に隠さずにいたから今のまわりの人間関係がいい感じなんだな。
935オーム:2006/10/23(月) 11:13:33 ID:Rb4qR+CPO
みなさんはいつ調査書や卒業証明書をとりにいくつもりですか?
とりにいったらやっぱり元担任にしられんですか?教えて下さい。
936大学への名無しさん:2006/10/23(月) 12:26:46 ID:vI+qaNXAO
去年仮面してた時は入試前日に涙が溢れてきた。
まだ何かを成し遂げたわけじゃないのに。
937紫りんご ◆q0fEbOzFsk :2006/10/23(月) 12:32:24 ID:xxGGcqDz0
>>935
調査票は担任が作るので確実に知られると思うよ
938大学への名無しさん:2006/10/23(月) 14:42:13 ID:k0RatL0DO
もう二次用の必要な書類手に入れた?
939文科一類 ◆RGdEPgxKG2 :2006/10/23(月) 15:06:34 ID:vfITpzGIO
>>898
ナカーマ
>>923
学校配布の基礎テキストと模試問題集と記述論述地理B。一橋の過去問とかもネタ集めに。
940大学への名無しさん:2006/10/23(月) 16:29:33 ID:PbheOwiA0
>>882
時給900円。ちなみに都内ね

最近学校をさっさと帰る理由に彼女を使って、彼女に会えない理由にバイトを使って…そのうち一人になりそうな俺
もう受かるしかねーな
慶応経済待っててくれ
941大学への名無しさん:2006/10/23(月) 16:30:11 ID:vn7fkxjh0
さつまいもさん!ウチも芸大めざしてるよ!ナカーマ!!
やる気出てきた!
942ポール ◆gqRrL0OhYE :2006/10/23(月) 17:59:30 ID:6Shnd1AVO
最近なんでだろ…勉強してる時や大学にいるたびに涙がでそうになる…(´・ω・`)
俺最近おかしくなったのかな…なんかいつも泣きたい気分にさいなまれる↓
あの大学に行きたいって気持ちがうつ病につながるのかなorz
みんなは勉強してる時とか大学にいるときさすがに泣きたい気分にはならないよね?(´・∀・`)
943ポール ◆gqRrL0OhYE :2006/10/23(月) 18:00:22 ID:6Shnd1AVO
最近なんでだろ…勉強してる時や大学にいるたびに涙がでそうになる…(´・ω・`)
俺最近おかしくなったのかな…なんかいつも泣きたい気分にさいなまれる↓
あの大学に行きたいって気持ちがうつ病につながるのかなorz
みんなは勉強してる時とか大学にいるときさすがに泣きたい気分にはならないよね?(´・∀・`)
944→九大 ◆R9/wafGTD6 :2006/10/23(月) 18:27:57 ID:3HK1jKH6O
たしかに少しおかしくなってますね。気合いの一発をどうぞ。   

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
945医→医(・_・) ◆Mi8oyXGLbU :2006/10/23(月) 18:34:00 ID:BoRUgcyzO
>>925
そうなの??医学部以外の学部とかはよくわかんないからさ…励みになってなかったならごめんよ

>>934
俺もそう言えるようになりたいな。でも確かに、俺は仮面を隠してるから
打ち明けた時に友達がどんなリアクションするか不安だな…とりあえずは受かることを考えよう
946geo →一橋 ◆3pESAvgJwM :2006/10/23(月) 18:38:19 ID:sYH2yN4B0
>>942
仮面失敗したら来年は惨めな気持ちで大学生活を送ってるんだな、と想像すると涙がでてくるorz
947ドトール仮面 ◆G0sNJTwdA6 :2006/10/23(月) 20:18:52 ID:YKR1nlHS0
俺は今年の3月、今の大学しか受からなくて泣いた。
でも来年の3月は馬鹿笑いしたい。
948Q大→理一 ◆8XfVa3lkms :2006/10/23(月) 22:03:14 ID:IGHCsYvY0
いまはただがむしゃらにやることで
不安に感じる暇もないようにしてる
949さつまいも ◆IMYSknK/Jg :2006/10/23(月) 22:11:52 ID:Tp35wMXNO
>>941
マジですか!俺もやる気でました

美術学部ですか?
950オーム:2006/10/23(月) 22:27:27 ID:Rb4qR+CPO
やっぱりそうですか↓考えてもしょうがないですけどね!
ありがとうございます!
951芸学志望☆:2006/10/23(月) 22:31:08 ID:vn7fkxjh0
さつまいも>>そうです!芸学志望です☆でも、やっぱ経済的に東京は無理かな〜って。
      来年にしようか、金沢にしようか、迷ってるとこです〜。
952大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:40:16 ID:t82TAlGXO
医→医の人は私立→国立に変更希望なんですか?!出来たらそこらへんを詳しく知りたいんですが…
953サヨナラ ◆ODQKmR3WV. :2006/10/23(月) 23:01:27 ID:M70onyi50
>>834
今更ながらdです

リアルの充実度と2ch見る頻度って反比例してるきがす
勉強進まない日は相当2chしてるオイラ・・・

学会に発表していい?
954ポール ◆gqRrL0OhYE :2006/10/23(月) 23:14:31 ID:6Shnd1AVO
>>944
気合いの一発ありがとう。。今日親とケンカしちまったorz >>946
やっぱり涙出るよな。でも今この状況を打破するには合格することだけ。
受かったら声が枯れるくらい泣く予定です(^^ゞ
>>948
がむしゃらにやれば忘れられそうだ。今日から気合い入れてやってみます。
不安なのはみんな一緒ですよね。
受験生に不安じゃない人は1人もいない。そう考えて頑張ります(`・ω・´)
955メイクドラマ ◆x3E7I6JV2. :2006/10/24(火) 00:33:51 ID:pkR8Im96O
>>954嫌なことは毎日ありますお。でも紀伊国屋で参考書買いに行くと滅茶苦茶やる気が復活する!!なるべく「受験」の方に触れとくといいかも…?
明日は現代文と格闘するを買ってきます。
ってかもう調査書の時期か。
担任には3月の頭の時点で仮面伝えてあるから取りに行くだけだけど…時間ねぇ…
956geo →一橋 ◆3pESAvgJwM :2006/10/24(火) 01:08:12 ID:JoMV49EAO
紀伊國屋ってまさか横浜駅の…?
957成城仮面 ◆9cpc4vMTU6 :2006/10/24(火) 01:47:24 ID:xPyXCl720
昨日父ちゃんが血を吐いて倒れちまった。
なんとか今は安定してるみたいだが心配だ。
父ちゃんが一番仮面を応援してくれてるから
父親のためにも受かるぜ!
オマイラ親は大事にしろよ。

>>956
俺は去年,河合の横浜校で一年浪人してたから
横浜駅の紀伊国屋にはよく行ってたよ!懐かしいなw
958医→医(・_・) ◆Mi8oyXGLbU :2006/10/24(火) 02:01:01 ID:Ie8//WvlO
>>952
今は某私立医です。今の大学から国立または更に上位の私立に行きたいと思っています。でもどうして気になったの??
959K大文系→医 ◆dGkqy8VIyg :2006/10/24(火) 02:24:19 ID:KNokCGM+0
仮面って何かといそがしいですよね。
私は最近大学サボりがちになっています。
受験に失敗して大学も留年したら樹海行きが決定しそうです・・・。
960文科一類 ◆RGdEPgxKG2 :2006/10/24(火) 02:28:05 ID:LcPArtr5O
慶應?九大?
961青学仮面 ◆YsYDMwVBX6 :2006/10/24(火) 02:32:00 ID:q+pDE7b20
俺も最近サボリがちになってきちゃったなぁ
落ちた場合考えると、どう考えても楽しい大学生活過ごせる気がしないんだよね。
自分が楽しむ楽しまないとか以前に強制的に。
あと3ヶ月しかないからな!頑張るしかなす!

>>955
なんで参考書買いに行くのってあんなに楽しいんだろねw
962K大文系→医 ◆dGkqy8VIyg :2006/10/24(火) 02:47:48 ID:KNokCGM+0
慶應です。ちなみに現在のスペックは京大実践で医学科以外ならば
Aという感じです。これならどこかの地方医大なら受かるかなと再受験を
決意した所存であります。
・・・いかん、生活が不規則になっている。
早寝早起きを心がけないとだめですね。では
963K大文系→医 ◆dGkqy8VIyg :2006/10/24(火) 02:49:43 ID:KNokCGM+0
京大実践→京大実戦でした・・・
964文科一類 ◆RGdEPgxKG2 :2006/10/24(火) 02:59:22 ID:LcPArtr5O
東大模試M字判定のクレとひらと 36
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1161272769/

ヒマあればどぞー。京医志望者もいますよwレベルはみんな凄まじい・・

明日、課題あるし用事あるしこれ終わらすついでに徹夜勉強するお。
965大学への名無しさん:2006/10/24(火) 03:03:50 ID:ICfYgpT1O
今日親に仮面打ち明けたら、「いい加減にしろ、馬鹿息子」と一言いわれて普通に流されますた…。
966geo →一橋 ◆3pESAvgJwM :2006/10/24(火) 03:05:37 ID:JoMV49EAO
>>文一
遅レススマン。
やっぱり地理の論述の問題集って全然いいのないよな。やはり赤本やりおわったら東大あたりの問題やった方がいいのかな。


いかん、最近生活が不規則過ぎ…
967大学への名無しさん:2006/10/24(火) 03:11:07 ID:9yqojceVO
はじめまして。
ぶにちさんにうかがいたいのですが、
たまに二徹なさることもあるそうですが、そのときって頭働くものですか?
968さつまいも ◆IMYSknK/Jg :2006/10/24(火) 03:28:16 ID:WtO2gSxZO
>>951
金美ですか?
美術系の人がいなかったんで嬉しいですw

学芸員志望なら芸大の芸学の方がいいかもしれませんね…東大,早稲田,芸大あたりが強いと聞くんで


俺の場合はファイン系(日本画)と芸学で迷ってます…やりたいことは芸学にちかいんで,センターのでき次第といったところですね(もし芸学受験になったなら着彩写生の練習に取られた時間がもったいないですが…w)


芸学の英語は市販されているものも含めて8年分解きました。難単語があったり,文同士のつながりが訳しづらかったり難しいですよね

まぁこのスレの人たちは優秀だから,いざとなったら英文載っけて誰かに教えてもらおうかと…w
969さつまいも ◆IMYSknK/Jg :2006/10/24(火) 03:29:51 ID:WtO2gSxZO
あげてしまった…ごめんなさい
970大学への名無しさん:2006/10/24(火) 03:41:20 ID:iq4CstkC0
デザインな俺はスレチガイ・・・
こんな時間に何やっているんだ俺 orz
971文科一類 ◆RGdEPgxKG2 :2006/10/24(火) 03:45:21 ID:LcPArtr5O
>>966
地理は問題集少ないよね。東大だったら似た問題から自分で法則性をつかむのが有効
だけど一橋なら比較問題多かったからそこに意識してやるしかないキガス。商なら数学できっちり
とるのを目指すほうが重要かも。
>>967
徹夜するのは次の日に外せない用事があったり生活リズムを朝型治したい時で普通は
あまりやりません。眠くなったら机で寝てコーヒー飲めば回復。また集中できます床で寝たら
逝ってしまいます。
972大学への名無しさん:2006/10/24(火) 03:58:47 ID:5HG8aroMO
>>958
他人には仮面さえ一般にはうけいれがたいのにさらに理解されがたい立場だけどがんばろう。
なんか同じ立場の人がいて安心した。
最近早く医者になって人を救うよりもいい大学にいきたいっていう利己的な自分に嫌悪しそんなんではとてもいい医者にはなれないということ頭から離れず勉強に集中できません。
たしかに一般常識として医学部生が仮面は間違ってるかもしれないけど一度しかない自分の人生なんだから自分の人生に対し
満足するために本当に行きたい大学をめざしていいんじゃないかって思ってます。
ぜひ958の意見を聞きたいです。
携帯から長々すみません。
973大学への名無しさん

医学部にいながら医学部を受けなおすことについての意見をもとめるってことです。
文章間違ってたりしてすいません。