【地の塩】青山学院大学10【世の光】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/11/02(木) 20:12:42 ID:teOQyeCY0
入ってからめんどいぞ
953大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:11:01 ID:Ri+MsNHj0
>>948
相模原に都落ちしている分無理。
>>四年間青山
渋谷・表参道>>>>>>>>>>相模原(淵野辺)
954大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:40:00 ID:hcXGrH390
>>933
お、俺も理工志望。
955大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:25:02 ID:T4fyiO7zO
>>950数学は大丈夫なの?
956950:2006/11/02(木) 23:50:12 ID:+jSnSPoAO
数学は使わないよ。
957大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:51:17 ID:vClRzP910
>>952
その分他より就職いいんで。
958大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:26:51 ID:ZOiSw3zz0
河合が出してる「栄冠目指して」NO.3

人文系で早慶上を抜かして青学がトップだったな。
国政B方式と英米B方式。まあ科目数の関係もあるんだろうけど。
後者は1教科だしw相当な英語ヲタじゃねぇと難しいんだろうな。
そして国政のセンター利用は93パーときたw
959大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:27:56 ID:5FpPF+x60
>>950
俺がいうのもなんだが、それじゃ法はかなりきつい。
国語は及第点だけど英語が・・・
法の英語結構むずいからなあ
あと、あの程度の記述模試で65はまずい・・・
青学はもっと詳細な単語を聞いてくるぞ
おどしじゃないぞw
960大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:29:21 ID:VTjWHoLuO
この前の全統なんだけど英語135点国語54点(現古)数学59点40点でした。国語が前回より−50点って。泣きそう。でも経営あきらめねぇぞ
961大学への名無しさん:2006/11/03(金) 08:35:10 ID:5FpPF+x60
>>960
俺も全統受けたけど・・・
英語103
国語(現古)93
地理55
あまりに悪すぎて思わずわろた。
国語は模試は気にスンナ。センター80分で現代文1題に30かけたらほぼ満点とれる。
962大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:33:42 ID:nz9LanHS0
>>960>>961

受験費の寄付ありがとうございます。
963経営二年:2006/11/03(金) 09:44:12 ID:UiYnxH/nO
このスレ全部読んで来たけど、一言いうなら、皆さん青学なめすぎ。
そう簡単には受からないよ。
合格最低点取れば受かると思ってる人達は、確実無理でしょう。
あと、今から間に合いますかとか言ってる人も多分無理でしょう。
本番では思った以上の力出せないから注意だよ。
964大学への名無しさん:2006/11/03(金) 09:57:37 ID:gEIUKNqg0
青学なら英語さえこなせば大丈夫。
他科目は法政より全然楽勝。
英語も基本を繰り返せばいいでしょう。
教科書だけで充分。
危ないのは、あれもこれも参考書・問題集にやたら手をつけること。
数こなすのは女だけでいい。
965大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:18:51 ID:ZOiSw3zz0
>>961
文系で地理受験とは俺と同じw
青学の地理は難しいよね。
予備校の教師に文学部の赤本(地理)見せて対策教えてもらったら、
唸ってたよ。青学がここまでやってくるとはって。
そもそも地理ってセンターと私大とで設問の発想が違うから厄介。
センターは知識繋げて遊ぶだけだからマーク模試の偏差値は70弱あるけど、
記述はほとんど単語の穴埋めみたいなもんだから、苦手だわ。
いっしょにがんばろうぜw
966大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:21:25 ID:5FpPF+x60
>>965
961だけど、俺は逆にマークの偏差値は55くらいで記述が65くらいだw
センターの問題で9割とか考えられんわ俺・・・8割が関の山
お互いかんばろうwまあ法政のキャリアが第一志望だがww
967大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:22:18 ID:5FpPF+x60
間違えたwいちおう早稲田が第一志望なんだったわ・・・
もう早稲田は俺の頭からも消える存在になったのか・・・
968大学への名無しさん:2006/11/03(金) 11:52:10 ID:gEIUKNqg0
併願難しいよ。
早稲田も慶應も青学も明治も問題傾向が違い過ぎ。
なんとなくだが明治なら法政・早稲田、青学なら慶應・立教・明学を併願しそう。
969大学への名無しさん:2006/11/03(金) 12:10:08 ID:CZ7T3IVsO
>>967
典型的な早稲田落ちマーチ落ちニッコマ(´・ω・`)
まず運で早稲田は受からないよ
で、よくあるマーチひとつ位受かるだろ臭がプンプンするな
まぁなんだ、おまえ確実にニッコマだよ(´・ω・`)
970大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:14:43 ID:xbNIsIGDO
この時期に長文解けないって致命的だな…もう泣きそう(´;ω;`)
971大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:16:24 ID:fAOs8Y0o0
明学にも落ちそうな奴、多数だな
972大学への名無しさん:2006/11/03(金) 14:36:14 ID:AxfygA6UO
つか文系の奴で数学受ける奴いなくないか?
俺経済で数学国語英語受けるつもりなんだがどう考えてもここの数学楽だろ
973大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:08:01 ID:apEqRIcg0
英米文学科の国語総合って漢文古文全部込みですか?

他は漢文ぬいたりこぶんなかったりあるみたいですが・・
974大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:16:37 ID:KqKBU1bz0
>>972
俺も経済Aで数学受けるぞ


国語の勉強の仕方がわからない・・・みんなはどんな
参考書使ってる?
975大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:17:19 ID:t/mrHpATO
法学部って国語総合ってなってるけど、漢文出ないですよね?
976大学への名無しさん:2006/11/03(金) 15:22:31 ID:VTjWHoLuO
ここの数学って問題集1対1の演習で充分だよね?
977大学への名無しさん:2006/11/03(金) 16:16:56 ID:1c4OBrLPO
4月みたいな質問してるやつ大丈夫か
978大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:27:41 ID:xbNIsIGDO
あの、今青学の長文解けないってかなりやばいでしょうか?日駒は結構解けて、明学もそれなりには解けるんですがどうも青学や他のマーチが難しくて…
979大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:48:22 ID:cCZLxu7M0
>>978
6割とれりゃなんとかなると思っている。
が、実際は4〜5割くらいしか取れない俺ガイル。
980大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:51:38 ID:5FpPF+x60
>>979
5割とれりゃなんとかなると思ってる。
が、実際は3〜4割くらいしか取れない俺ガイル。
981大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:55:22 ID:gEIUKNqg0
甘いよ。
982大学への名無しさん:2006/11/03(金) 19:57:57 ID:nz9LanHS0
ここで質問してる奴ら
2chなんて見てる暇あるんならもちろんオープンキャンパスくらい行ったよな?
そこで在校生のスタッフに質問なりしなかったの?
983大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:06:56 ID:AxfygA6UO
高2なんだが青山経済の過去問見てみたら絶句した

年度によって数学ある時とない時があるのかよ('A`)

今年はあるらしいけど来年ないとかだったら俺オワタ\(^0^)/
984大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:16:38 ID:cCZLxu7M0
>>980
正直5割目標は無いな
985大学への名無しさん:2006/11/03(金) 20:45:34 ID:5HFbVZYz0
赤本どころか出願の時期になってたまたま願書があったので一般の受験科目を要綱で
確認しただけで受かった俺がとおりますよ。
赤本触ったことすらなくても実力と運があれば受かるしどんなに対策しても受からない
こともある、俺の第一志望のように…
986大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:13:48 ID:i5OmhUeCO
解けないなら足りないところ補充するしかないだろ、解釈、単熟語、構文等。はっきり言ってニッコマとか単語レベルも低いし文短いし誰でも解けるよ。マーチの長文がムズいってのは正直勉強不足だよ、厳しいこと言ってしまうが。。
987大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:17:13 ID:lTdji19NO
英米文A方式受ける者です。過去問解いてみたら長文につまづきました…
というか、長文の内容は本当に大まかにしか読み取れないんですが、設問が簡単なのか、点は取れてるという不思議な状況…
青学レベルの長文対策に最適な問題集あったら教えて下さい。
988おーでん(゜∀゜) ◆Xep0BCFWeI :2006/11/03(金) 21:27:24 ID:in1Sr0qDO
(゜∀゜)むにょ〜ん
わたすも赤本やってないだすが‥
英作文で車椅子でたときは勝ったと思った
ナスはエッグプラント
消防車はファイヤーエンジン
携帯はセルフォン
今年は何がでるか?
自由英作文まだあるの?
友だちの作り方付き合い方なら
I have no idea because I have no friend.I envy〜
〜I want you to be fridnd.
でたぶん字数制限満たしてたから
つたない英語だったけど、逆によかったかもしれないなぁ
989大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:27:46 ID:cP0MAQW/0
次スレだれか
990大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:35:41 ID:gEIUKNqg0
偏差値54程度の公立高で中の下あたりに居た俺が現役で法学部合格した。←奇跡
先生や周りも全く信用しなかったぜ。ww
皆、無理と思わず最後まで頑張れ!
991大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:41:41 ID:mcjdMfrG0
きみはしゅっせあたまだな
992大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:03:04 ID:VTjWHoLuO
ターゲット全部覚えたらソレなりに長文読めるようになりました
993大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:43:30 ID:zOiuev370
993
994大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:45:30 ID:UiYnxH/nO
じゅうじよんじゅうごふん
995大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:46:57 ID:UiYnxH/nO
999
996大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:48:44 ID:fAOs8Y0o0
996
997大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:49:18 ID:UiYnxH/nO
仙台第一女子高の理科教諭、猪狩死ね
998大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:50:32 ID:UiYnxH/nO
いがりつねもと しね
999大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:51:28 ID:UiYnxH/nO
中田英寿
1000大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:51:33 ID:lMVWAnKi0
999なら合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。