第1回ベネッセ駿台マーク模試ネタバレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前のスレがなくなったので新しいスレたてました。

週末まで神降臨期待!
2大学への名無しさん:2006/09/20(水) 08:20:58 ID:S+C5hK5B0
ネタバレスレあったんだ
3大学への名無しさん:2006/09/20(水) 10:39:00 ID:jC+FiHmSO
新しいスレあるだろ…
よって削除依頼出しとけ
4大学への名無しさん:2006/09/22(金) 03:15:36 ID:cxVjh4UZ0
揚げとく
5大学への名無しさん:2006/09/22(金) 11:54:55 ID:AW4vQZARO
期待値は3だ!覚えとけ!
6大学への名無しさん:2006/09/22(金) 12:37:45 ID:cZ7I9K1YO
( Д )  ゚ ゚
7大学への名無しさん:2006/09/22(金) 13:10:25 ID:zzmPKzuXO
いや4だから
8大学への名無しさん:2006/09/23(土) 10:48:37 ID:xu/zQAYsO
3だから
9大学への名無しさん:2006/09/23(土) 10:49:47 ID:WmgIUnM/O
計算したら2だたんだが
10大学への名無しさん:2006/09/23(土) 10:50:27 ID:G+QTRSrkO
今、英語やってる
11大学への名無しさん:2006/09/23(土) 13:42:51 ID:vX+bEnUEO
>>9
リアルバカ
12大学への名無しさん:2006/09/23(土) 14:30:02 ID:+1unr5INO
せぇぇっっっくす!
13大学への名無しさん:2006/09/23(土) 16:50:42 ID:vW1lIUUm0
世界史の詳しい範囲教えてください!!
14大学への名無しさん:2006/09/23(土) 17:11:15 ID:WmgIUnM/O
11
リアルきも面が必死www
15大学への名無しさん:2006/09/23(土) 17:16:34 ID:TNd9yHt60
13 テスト終わってないの?
16大学への名無しさん:2006/09/23(土) 17:18:22 ID:1sRKocOK0
期待値は2だよ
17大学への名無しさん:2006/09/23(土) 17:28:12 ID:yyZ5WDnDO
全国平均点ってどれくらいになんの?
18大学への名無しさん:2006/09/23(土) 17:36:16 ID:I3n5N6SRO
生物と政経むずい
19大学への名無しさん:2006/09/23(土) 17:52:45 ID:+1unr5INO
期待値は3。絶対に。
古文14151533
漢文414521523
20大学への名無しさん:2006/09/23(土) 17:57:50 ID:iACGiGHG0
はえーよ
21大学への名無しさん:2006/09/23(土) 18:25:39 ID:WPItW9Cj0
マジでここで答え見て書いてる奴いるの?
カンニングしてまで模試でいい点取りたいやつって何がしたいのか理解できないw
自分の位置を把握するための模試なのに偽りの点で満足できる奴って相当幸せな奴だと思うよ
22大学への名無しさん:2006/09/23(土) 18:33:03 ID:wOaP3h0d0
>>21
良いんだよ本人が良ければ
いちいち書き込んでる暇があったら勉強しとけ
23大学への名無しさん:2006/09/23(土) 18:37:42 ID:I3n5N6SRO
期待値は4 嘘つくな>>19
24大学への名無しさん:2006/09/23(土) 18:39:49 ID:wOaP3h0d0
テストで>>19やると100点中4分の1も取れない
だが15点は取れる
25大学への名無しさん:2006/09/23(土) 18:39:56 ID:WPItW9Cj0
それもそうだねぇ。 確かに本人の自由だし。
26福山競馬万歳:2006/09/23(土) 19:36:48 ID:gMVDUUZYO
期待値の答え
http://p.pita.st/?szxkqvjf
27大学への名無しさん:2006/09/23(土) 19:38:24 ID:ncjqV9CQ0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


28大学への名無しさん:2006/09/23(土) 21:45:48 ID:jmth4tSl0
世界史どのあたりが出た?
29大学への名無しさん:2006/09/23(土) 23:08:00 ID:C5LKsi1gO
インド史
30大学への名無しさん:2006/09/24(日) 18:47:47 ID:RFrYHi4IO
>>28
世界史受けてないけど答えあるから教えてあげる

古代エジプト
ヨーロッパの女帝、女王(オーストラリア継承戦争とかプラッシーの戦いとか)
中国の諸王朝(漢やら元やら)
中世ヨーロッパとイスラーム
近現代の戦争


おわり
31大学への名無しさん:2006/09/24(日) 18:50:54 ID:RFrYHi4IO
>>23
>>19で合ってる
つ解答http://b.pic.to/7dcju
32大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:07:06 ID:WP0x5n5g0
確率これであってる?
72084848144115153
33大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:20:40 ID:oid8zNTe0
第一回新司法試験 合格者10名以上を輩出した24校のロー

     受験数 合格数 合格率
1 一橋大   53  44  83.02%
2 愛知大   18  13  72.22%
3 東京大  170 120  70.59%
4 北海道大  37  26  70.27%
5 大阪市大  26  18  69.23%
6 京都大   129 87  67.44%
7 神戸大    62  40  64.52%
8 慶應義塾 164 104  63.41%
9 早稲田大  19  12  63.16%
10名古屋大  28  17  60.71%
11千葉大    26  15  57.69%
12中央大  239 131  54.81%
============受験者平均48.35%
13 大阪大   21  10 47.62%
14 東北大   42  20 47.62%
15 明治大   95  43 45.26%
16 成蹊大   25  11 44.00%
17 関西学院 64  28 43.75%
18 首都大学 39  17 43.59%
19 同志社大 88  35 39.77%
20 法政大   61  23 37.70%
21 関西大   50  18 36.00%
22 上智大   51  17 33.33%
23 学習院大 49  15 30.61%
24 立命館大 102  27 26.47%

一橋大学が日本一。
また一橋ローは、この新司法試験を受験する前にロー在学生が従来の司法試験に15人ほど受かっているので
ロースクール1期入学者の約9割が新司法試験第一回の今年までに法曹になっているという圧勝ぶり。
34大学への名無しさん:2006/09/30(土) 22:25:57 ID:j49v3Ya20
>32
俺もそうなった。


うん、そうだね。逆に不安だね。
35大学への名無しさん:2006/10/02(月) 00:13:54 ID:IAdCzOEA0
プログラムは31435
36大学への名無しさん:2006/10/02(月) 15:34:45 ID:cj22tjCcO
英語144
国語135
日本史73
偏差値どれぐらいですかね?
立教志望なんですが…
37大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:25:41 ID:liH7s2dd0
政治経済が異常にサヨ臭かったけんについて
38大学への名無しさん:2006/10/04(水) 17:50:06 ID:WNj2XpO3O
いつ頃判定返ってきますかね?
39大学への名無しさん:2006/10/07(土) 19:29:00 ID:yiE5wa4pO
しゅーくりーむ
40大学への名無しさん:2006/10/14(土) 15:13:49 ID:r0wv2TPWO
今日記述だよね。自分は受けないけど。
返却まだかなあ
41大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:27:55 ID:49dNt0ke0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。
42大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:52:13 ID:r8qg7tXM0
コピペに反応するのもどうかと思うが…


ちょwwww夜神月ktkrwwwww
43大学への名無しさん:2006/10/16(月) 02:08:11 ID:ORKcqd1MO
あげ
44大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:10:22 ID:gu4a7LJEO
今日学校で判定速報貰った。
45大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:14:51 ID:6ihgs03VO
平均とかがわかったら教えて。
46大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:32:07 ID:A/zA6EIbO
もしよかったら平均点と標準偏差教えていただきたい
47大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:54:35 ID:rB4TfYjvO
>>45>>46
ごめん。自分の偏差値しか載ってなかった。平均自分も知りたいなぁ。
返却いつなんだろ。
48大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:26:12 ID:CXpvAadS0
偏差値48くらいで日大すらE判定だった
ベネッセどうなってんだよこれ 駿台の判定じゃないのか
49大学への名無しさん:2006/10/22(日) 19:51:07 ID:CkjeCpPPO
あげ
50大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:30:41 ID:9KMDM4hj0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
51大学への名無しさん:2006/10/23(月) 18:04:11 ID:pv5Jh0do0
ベネッセ駿台の第2回マークのネタバレスレってないん?
52大学への名無しさん:2006/10/24(火) 03:04:17 ID:t6Qkt0Ho0
国107.8 英107.0 地 51.4

いまわかってるのはこれだけ。
53大学への名無しさん:2006/10/24(火) 04:14:35 ID:VSyJLutT0
どうも!<<52
まだ情報すくないんだね。

54大学への名無しさん:2006/10/24(火) 04:38:31 ID:1Y+gpJ9mO
うちの高校は月曜に返ってきた。もう高校には届いてると思うよ。
55大学への名無しさん:2006/10/24(火) 06:22:25 ID:RfFCjfaQO
>>48
俺は偏差値67で東大E判定。辛いね。
56大学への名無しさん:2006/10/24(火) 07:21:56 ID:GbiT3PjvO
俺も昨日返ってきたみたい














俺は学校サボっててまだ見てないけど
57大学への名無しさん:2006/10/24(火) 07:27:14 ID:gG4ReHG1O
60で早稲田商EでマーチはC
58大学への名無しさん:2006/10/24(火) 18:47:02 ID:r9V1Um35O
63で立教C、明治成蹊B…上智受けないのに調子こいて書いたら見事E www
59大学への名無しさん:2006/10/24(火) 19:48:19 ID:dYUtUoa10
第一回ベネッセ・駿台共催模試最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

74 早稲田大(政治経済)
73 慶応大(経済) 
69 上智大(経済)
68 青山学院大(国際政経)
66 同志社大(経済)
65 明治大(政治経済)、立教大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 立命館大(経済)
62 学習院大(経済)、成蹊大(経済)、中央大(経済)、
   法政大(経済)、関西学院大(経済)
61 関西大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)、西南学院大(経済)
57 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)、立命館アジア太平洋大(太平洋マネジメント)
56 近畿大(経済)
55 國学院大(経済)、日本大(経済)、武蔵大(経済)、
   中京大(経済)、大阪経済大(経済)
54 獨協大(経済)、専修大(経済)、創価大(経済)、東洋大(経済)、
   京都産業大(経済)、甲南大(経済)、福岡大(経済)
53 駒澤大(経済)、神奈川大(経済)
52 東海大(政治経済)、東京経済大(経済)
51 拓殖大(政経)、阪南大(経済)
50 北海学園大(経済)、亜細亜大(経済)、国士舘大(政経)、立正大(経済)
   愛知大(経済)、名城大(経済)、桃山学院大(経済)、広島修道大(経済科学)
49 東北学院大(経済)
(帝京大・大東文化大等)48〜38は省略
60大学への名無しさん:2006/10/25(水) 13:58:24 ID:4+arv1YGO
楽勝で合格して蹴った大学がC判定
在籍大学がD判定
志望校がE判定だった。
大学にもどれってことか?
61大学への名無しさん:2006/10/25(水) 14:51:51 ID:HoJNmtRaO
関西の方に報告。

偏差値69で同志社の商学部と文化情報、社会の産業はAでした。点数的には国語122/150.英語168/200.世界110/150。
あと関学・中央・南山(全部経済学系)もこれでAとれます。

法とか文、理系はちょっと分かりません。
62大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:19:52 ID:LSviFTwoO
これって名前のる?
63大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:27:30 ID:Ae4Xv4CeO
判定辛めなのか。
全統と比べてどっちが判定出やすい?
普段駿台しか受けてないから分からないんだよね。
64大学への名無しさん:2006/10/25(水) 19:02:29 ID:wdd+uQrRO
最上位層(理V京医阪医)あたりは駿台単独の模試よりかなり厳しい判定。阪医はA判0人。
65大学への名無しさん:2006/10/25(水) 19:13:40 ID:Ae4Xv4CeO
そうなのか。
旧帝某学部(医学部以外)の判定が二個上がったんだが喜んでいいみたいだね。ありがとう。
66大学への名無しさん:2006/10/25(水) 20:25:26 ID:dyFnlzYa0
早稲田1位 東大7位 京大4位 慶応2位だった
おーるA
ってかネタバレすれなんかあんのかよ
67大学への名無しさん:2006/10/25(水) 20:33:41 ID:4+arv1YGO
>>64
東大が河合代ゼミB今回の駿台ベネッセDなんだが、じゃあ実力通りって感じかな?
最初びびったんだが。
68大学への名無しさん:2006/10/25(水) 21:02:17 ID:8nPR4Q3p0
進研でギリギリAってやばいよね?
69大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:23:29 ID:kLv5oQdsO
英語133
国語111
政経56

偏差値どれくらい?
70大学への名無しさん:2006/10/25(水) 22:47:25 ID:VOyZRe9u0
55くらいじゃね?
71大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:27:04 ID:kLv5oQdsO
度々スマソ
英語148で偏差値どれくらい?
72大学への名無しさん:2006/10/26(木) 07:03:46 ID:SERfQuJMO
145で60ちょい
73大学への名無しさん:2006/10/26(木) 13:54:20 ID:MvA3UvLT0
そろそろ帰ってくるんじゃね?
74大学への名無しさん:2006/10/26(木) 15:56:16 ID:P/2TRKkqO
>>70>>72
クス
75大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:11:02 ID:a4r4gwQW0
もう平均と標準偏差公開されてるぞ
76大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:36:44 ID:P/2TRKkqO
うp頼む
77大学への名無しさん:2006/10/26(木) 16:36:56 ID:L2IsBWVE0
まさし
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5603162

慶應義塾大学硬式庭球同好会連盟の
アレックステニスアソシエーション(ALEKS)
http://keio-aleks.net/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=457266

出身高校
http://mixi.jp/view_community.pl?id=499807 

ちんぽ
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d148924.jpg



78大学への名無しさん:2006/10/27(金) 21:10:37 ID:SjMwwzvvO
今回のベネッセ模試ってアテになるの?
ぬか喜びだったら泣く
79大学への名無しさん:2006/11/03(金) 00:44:23 ID:9gzYd2SE0
ネタバレパート2上げ
80大学への名無しさん:2006/11/03(金) 21:14:48 ID:dWKXHNjZO
個さ
81大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:59:57 ID:PFxH+oVZ0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん)
信じられますか?この威力。



82大学への名無しさん
しんじられなーい