■【英語】長文問題の対策■Part24■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【本文】
センター・私大・二次でも今や中心となりつつある長文問題
パラグラフリーディングやロジカルリーディングなどの速読方法論から
構文取って地道訳す方法まで「慣れしかねぇ!」という喝や
「ここをこういう風にしたら内容把握しやすいよー」なんていうアドバイスまで。

何かと非難を浴びやすい速読方法論に対しての煽り中傷は禁止
荒れない程度に指摘をし、議論するなら大歓迎
またときどき荒らしが登場しますが放置が一番です

以下の事に質問者は注意してください。

【的確なアドバイスを受けるには次のことが必要です!】
1高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く
2今までにやった参考書
3模試名を添えた偏差値
4志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5志望大学の過去問を持っている人は傾向を簡単でよいので書いてください

※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。

【質問者へ】次のような質問をしないこと。
・「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には△△は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力
2大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:34:40 ID:+1E3p+dd0
【過去問について】
まず受験勉強のはじめに、志望大学の過去問を見て問題の傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→長文中心か、文法や短文、英作文中心か。
2.問題の種類→会話・小説・評論・表付きなど、どれがでるか。
3.長文の傾向→単語と文法だけで対応できるか・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→テーマや大問番号によって得点に偏りが無いか?(複数年の過去問を参照)

このような傾向と現在の自分の能力を把握し
勉強法の確立・参考書の選択を考えましょう
3大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:35:20 ID:+1E3p+dd0
Q解釈と長文読解の違いて何ですか

A解釈→構文を取って文を読むこと
 長文読解→文以上の段落構成やパラグラフ同士のつながりから文や段落の内容
 語句の意味を把握しながら読むこと

Q電話帳て何ですか

A旺文社やたちばな出版(旧版は研究社)から出ているその年主要大学で出題された問題が
 ひととおり掲載されている電話帳のように分厚い本です

Q赤本(過去問)て最後の総仕上げって感じで使うものですか
 網羅系じゃなくてもどれかひとつの本を仕上げたらまた新しいのを買うんじゃなくて
 その本をベースにしながら赤本(併願を含む)を問題集にして力をつけるってのもありかな?
 志望校と同じレベルの問題だし入試問題である以上良問だと思うんだけど・・・
 しかもそれより簡単な問題は併願のがあるわけだし問題数もけっこうある

A赤本(過去問)を総仕上げにするともし実力が志望レベルに達してない場合泡食うよ
 書いてあるように適度な本1冊やるごとに随時確認した方がよい
 過去問やってできなかった弱点や分野が出てきたら復習なり、新しい本で補強
 あと入試問題だからって良問とは限らない
 一部の大学はわざと時間のかかる問題をいれてトラップ作ってる
 その辺を見極める作業も重要なわけだが
4大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:36:32 ID:+1E3p+dd0
Qパラグラフリーディングの本をやると長文が速く読めるようになりますか

Aある程度の読解能力がないとパラリーをやるどころじゃないと思われ
 パラリーというのは「補助」くらいのもの
 読解力が上がれば方法論身につけなくてもハイレベルの英文は読めるようになります
 またパラリー系の本をやると方法論を問題に適用させようとする癖がつくため
 パラリー前よりも読解速度が落ちるケースが一時的に見られます
 こういった現象は多量の演習により改善されます
5大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:37:40 ID:+1E3p+dd0
Q最近の入試では出題される英文が長文化していると聞きますが対処する方法はありますか?

A確かに一時期そういった傾向がありました。ただここのところは、無意味に長い英文の出題に対して一定の
歯止めがかかってきました。大変喜ばしいことです
 センター試験も初期の頃と比べると全体の語数は大幅に伸びているものの
 所謂「長文問題」と言われる「総合問題」の長さ自体はそれほど変わっていません
 個々の大学について分析するときりがないので止めますが
 文章は一文ずつしか読めないのであって、速く読めるような方法などないと心得てください。
 例えば日本語の新聞を読む速度を考えてみましょう
 小学生の時に比べると新聞を読むのが速くなっているはずです
 それは速く読む訓練をしたからではなく日本語の文章に接しているうちに
 知らない単語が減っていき・・・という具合に読むための障害が
 ひとつひとつ取り除かれていったからに過ぎません。
 同じ新聞でも例えばプロ野球に興味がある人はスポーツ欄の記事は速く読めるが
 そうでない人は遅い。政治面でも同じことが言えます
 この現象はただ興味の有無だけではなく興味がない分野には知らない単語があるということが多いから
 だと思われます。日本語ですらそうなのですから、まして英語ではやはり単語の知識が大切なのだ
 ということも改めて思い知らされます

Q英文を速く読んだり全体の意味を即座に把握するような方法はありますか?

Aありません
 繰り返しますが基本は一文一文読み進むことなのです
“全体”を眺めつつ“部分”を観ることはもちろん大切なのですが
 このことは一文がきちんと読めないのに全体が読めるはずはない
 という自明の理を否定することにはならないのです
6大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:38:25 ID:+1E3p+dd0
長文〜解釈と読解、速読〜

解釈=文の構造から文の意味を把握
読解=文以上の単位で文やパラグラフの意味を把握

解釈は300語程度の長文を50〜60題解釈していけば
入試に十分な解釈力はつく
読解は何らかの参考書を片手に100題ほどやれば身につく

文を読むのが遅いから速読といっている人間が多いが
基本的にそれは解釈や読解のレベルが低い
即ち、読んだり解釈したりした文章の経験値が低いことに依存していることが多い

まずは自分の解釈力と読解力を鍛えよう
問題も過去問等で十分に解いて対策しておくと良い
7大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:38:57 ID:+1E3p+dd0
基礎(前置詞、文法語法)なら同じ問題集の復習と新しい問題の演習をすることで
基礎知識をより完璧に定着させて応用力を付けられる

解釈読解ならどんどん新しい文章の演習を進めていく感じで良いと思う
たまに忘れかけてる文章があれば読み直してみたりすると
良い具合に忘れてるから頭使うしそれでも頭に残ってる情報から早く読めるから
それはそれでお得

要するに
知識系(前置詞・文法語法)は今までの復習に重点を置きながら演習
思考系(解釈・読解)は新しいものの演習に重点を置きながら復習がベストだと思う

解きなおしたときに答えを覚えてる場合、
知識系では、覚えてない部分を重点的にやれば時間短縮になる。
思考系では、解法・読解のプロセスを見直すことで
他のものに活かせるという利点があると思われ収集した単語の定着率も上がる。
8大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:39:29 ID:+1E3p+dd0
□□□□□英語の文体の種類□□□□□

論説文評論文体
大方の読者が抱いているであろう考え方と筆者の考え方を対立させながら自説を主張する

論説文説明文体
筆者の自説の根拠となる事実を提示する

随筆文逸話文体
経験談や体験談とそれに付随する筆者の心情をまとめたもの

随筆文評論文体
体験談や経験談から導き出された自説が展開されたもの

小説文
架空の状況を設定した方がより効果的に自分の想いを伝えられると作者が判断し
作者によって創作された架空のもの
9大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:40:01 ID:+1E3p+dd0
問題解法の形式概論

論説文評論文体
→主張と同形反復、レトリックをつかむ
*空欄補充は基本的に同形反復で解く
*内容一致は主張とデータで解く
*下線部も同形反復

論説文説明文体
→データを1つ1つ処理する
*すべてデータ処理なので、データを正確に処理することのみに尽きる
高い解釈力が必要とされる

随筆文逸話文体
→これもデータ処理

随筆文評論文体
→回想を通じての主張をつかむ
*空欄補充は基本的に同形反復で解く
*内容一致は主張とデータで解く
*下線部も同形反復

小説文・物語文
→心情の発生原因をつかむ
10大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:40:32 ID:+1E3p+dd0
各文体の要約法概論と頻出文法項目

○評論文評論文体
接続詞の意味識別例えばasならば
逆説→譲歩
動詞が完了、状態、無意思のもの→理由
so, as等があるとき→同等比較
主節と従属節が同内容→様態
漸近する動詞→同時進行
(他にも関係代名詞のasや補語を形成するasなど識別は出来るようにしておく)

It is 〜 that の識別をする。

無生物主語の構文・抽象名詞構文について見直す(訳・意味)。
(参照 http://www.e-t.ed.jp/edotori39072/mc14.htm )
比較についてまとめる

要約は英文1文あたりが日本語20字当たりに相当し
論説文、随筆文の評論文体は読者の考え方と筆者の考え方を対立させてまとめる
(序論と結論部分をまとめると良い)
11大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:41:04 ID:+1E3p+dd0
○評論文説明文体
相関関係を表す語句
比較構文(rather A than B, A rather than B, more A than B)→not so much B as A
などを押さえ倒置省略挿入についてまとめること

まとめ的に事実について触れた部分、具体的に例を出した部分
その例を考察する部分に分かれるのでまとめ的な部分を中心に
他の部分を「〜が言えるように」とかして要約する

○随筆文評論文体
無生物主語の構文・抽象名詞構文について見直す(訳・意味)
(参照 http://www.e-t.ed.jp/edotori39072/mc14.htm )
比較についてまとめる

要約
筆者の体験談とそこから導かれる筆者の考えをまとめる
それぞれの段落が独立していたら、段落ごとにまとめる

○随筆文逸話文体
仮定法と基本動詞熟語についてまとめる。
I could eat a horse(馬を食えるほど腹ペコだ。).
If he had allowed us to do so, I could have danced all night.
(=I couldn't dance all night. は論説文等に多い)
12大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:41:35 ID:+1E3p+dd0
○小説文の読解
作中人物の心情を把握するための装置を押さえる
時節の語句 作中人物の心理状況を推察する
人名・地名 作中人物の性格や置かれている背景・状況を推察する
人の5感 作中人物の心理を推察する。色、音、香りが重要
(例えば白=純潔、空虚 黒=絶望 灰=不安 黄=愛、幸福 茶=心の傷をそれぞれ暗示する)

中間話法
http://www.blearth.co.jp/englishqandamsg.html?cd=253


By lunchtime Ruth had sold one zip fastener and a reel of white thread.
それぞれ
lunchtime作中人物が中年てあることを暗示
Ruth愛に関する出来事であることを暗示
fastener 2つのものが1つになるということから結婚の象徴
reel思い悩んでいることを暗示
white=純白
を暗示。
即ちこの文が表す意味は、
愛を求めてきた中年女性が結婚の空虚さに思い悩んでいる
となる。
つまり「離婚」がテーマの文章が続くことが予期され得る
小説文補足
When S V, S was/were 〜ingの構文があったり
主人公が壁や遮るものに出会ったら主人公の感情が描写される。
13大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:42:22 ID:+1E3p+dd0
★よくある問題出題形式
●空所補充問題
本文中の空所に合う前置詞・熟語または句や文を選択させる形式の問題
構文的な観点から解答を選択させるものもあるが、大半は文脈を考慮して選ぶ
●下線部和訳
文字通り下線部の英訳をする問題
難関大では文脈から単語や文の意味を定めることが問われていることが多い
●要約問題
本文の内容を日本語で要約する問題
設問の形式として「要約しなさい」「日本文でまとめなさい」などがあるが同意
200文字程度でなど文字数指定もある
●総合問題
雑多な問題内容一致や単語穴埋めなどある
●指示内容説明
本文中の代名詞・副詞を中心とした代用表現を、具体的に日本語で記述させる問題
解答字数の制限や具体例を示させる問題もある
下線部和訳で、代名詞の内容を明確にして訳させる問題も含む
●理由説明
下線部の理由・根拠を日本語で記述させる問題や
下線部が示されてないものもある
●その他説明
わかりやすい表現への言い換えや筆者の考え方をまとめさせる問題など
●英問英答
英語の設問に対して英語で解答させる問題
●内容一致選択問題
内容真偽選択問題も同義
選択肢は和英両方パターンがある
●内容記述説明
本文中の事実や現象について解答させる形式
本文中で該当表現を抜き出すものも含める
14大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:43:51 ID:+1E3p+dd0
●英語長文読解の王道(河合出版)***現在改定されています。改訂版のテンプレ募集中です***
1はパラグラフリーディングについて。2は内容一致問題、3は空所補充・パラフレーズ問題を対象とし、
4は記述(要約・説明)問題に対応している。演習は少なめだが、パラリーをしっかりやりたい人に適している。
まず1をやり志望校の出題形式にあわせて2,3,4をやるとよい。

●横山ロジカル・リーディング講義の実況中継(語学春秋社)
1冊目はロジカルリーディングの基本、2冊目は演習として私立の問題、3冊目は国立の問題を扱い、MARCH以上を対象とする。
英語圏における言語体型のあり方やロジックの形式、本人のディベートの修行経験などから自ずと導かれた読み方を学べる。
1冊目は軽い文章で説明が行われているが、2、3冊目はわりと難しい文章で演習が行われるので、
夏休みの中頃〜9月終わりには始めるのが好ましいが、基本事項の学習(1冊目)だけならいつでも使える。

●中澤の難関大攻略 徹底英語長文読解講義(桐原書店)
早慶旧帝受験者を対象としたパラグラフリーディング系の本。解釈までが出来る事を前提とする。
英文を論理的に読めるようになる。英文解釈の技術100の後にやる人も多い

●ディスコースマーカー英文読解(Z会出版)
パラグラフリーディング系の本。対象は、単語も構文も理解でき、訳出も問題ない基礎が出来たレベルだが、
問題は解けず、文全体の趣旨がわからないので読むうちに初めのほうの内容は忘れてしまっている、という中級者向け。
課題英文は難関大学の入試問題から選んだ22題である。
ディスコースマーカと呼ばれる一連の信号語句を中心とした長文での論理展開を述べている
国立型の要約・内容説明問題対策は充実している

●今井の英文読解パラグラフリーディング(代々木ライブラリー)
全3冊。文字通りパラグラフリーディング本。掲載英文レベルは早慶レベルで高い
使用して成績が上がったという人もおり賛否の分かれる本
他のパラグラフリーディング本を使った人の演習用としてなら有効との声も
15大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:45:18 ID:+1E3p+dd0
●福崎の英文読解
一冊の中に戦略編、実践編と、二段階構成になっている。
戦略編では読解力を養う英文と解説がなされており、
実践編ではそれの上に立ち実際の入試問題を解いていく。
簡潔な解説と紙面構成、例題文の難さはポレポレと同じぐらいであり、
それ故に基礎的な解釈力を持っていないと使いこなすのは難しい。

●英語長文読解問題の解き方(旺文社)
中級者向けで、標準的な受験生に入試に出やすいテーマを演習させるのに向いている。
設問に節の書き換えなど若干古いところがあり、長文問題精講より若干レベルが落ちるが難易度はそれなりに高い。

●基礎英語長文問題精講(旺文社)
対象は短大入試から下位国立程度
長文問題精講の基礎としても有効

●長文問題精講(旺文社)
対象は上位国立脂肪ぐらい。下位旧帝も可。
扱っている英文の質は高い。語句の説明は丁寧。設問に関する解説が足りないと感じるなら、
この本をやるレベルには達していないと思ったほうが良い。

●必修英語長文問題精講
基礎精講と違って解説が詳しい(構文が完全にとってある)
レベルは中堅大・センターレベル。高2生向け。

●英文必修問題精講(旺文社)
難易度は基礎。一通りの文法を勉強したら無理なく出来るレベル
基礎構文は網羅されている。これが終わったら基礎長文へ

●西英文読解講義の実況中継(語学春秋社)
難関大学向けではなく、読解のみで問題や問題の解法についての解説はないが、
英文レベルは、高校2年生から大学受験生まで、幅広くカバーできる内容。
16大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:47:20 ID:+1E3p+dd0
●英文解釈のトレーニング実戦編(Z会出版)
難関国公立2次の受験者を対象 創作問題も含む総合問題形式
予備編16問本編19問から構成 英文のテーマは文系から理系(特に医学系が目立つ)まで幅広い
全編通して100文字から200文字の説明問題や長い和訳問題が中心で難度は高い
基礎力は前提としてある程度記述力がある人向け
この本に入る前に要約説明問題の練習として同出版社のディスコースマーカなどをやった方がよい

●速読英単語(Z会出版)入門編 必修編 上級編
必修編は、覚えるべき単語レベルは最低限この本くらいが必要であろうというレベル。
上級編は早慶ぐらいで、良質な文章が多く、長文読み込みに良い。

●英語長文読解頻出問題選(Z会出版)
11月とか12月に確認テストとしてつかう、私立向けの本。
英文の長さは200語程度から800語を超えるものまで多様で、
空所補充・長文内の語順整序・下線部の書き換えなどオーソドックスな問題構成である。

●出る!出た!英語長文シリーズ(河合出版)
30選は中堅〜上位国立志望者を対象とする本。解釈、要約対策用で客観問題がないので国立向け。
22選は30選の上位問題集で和訳・要約中心で長めの和訳が多い

●速読のプラチカ(河合出版)
難易度は標準からやや難 内容一致・空所補充など客観問題を中心とした総合問題 私立向きだが国立も可
500単語から800単語の英文が20題あり、中堅以上の大学問題が掲載されている

●精読のプラチカ(河合出版)
難易度は標準からやや難 説明問題・和訳を中心とした総合問題 国立向きだが私立も可
300単語から500単語の英文が27題

●「英語達人読本」
一般向け英文リーディングのための著。朗読CD付き。受験用コーナーには置いていないので注意。
英米文学の著名な小説から抜粋した一節が28編。作者・作品解説が載っているのがミソで、英米文学の入門手引きともなる。
英米文学科志望者は是非読んでおきたい。
17大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:48:51 ID:+1E3p+dd0
●やっておきたい長文(河合出版)
300、500、700と単語数と難易度に応じて3冊分かれている
問題形式は総合問題形式。内容一致、空所補充、和訳問題、説明問題など
難関国立大などで出題される形式と傾向があっている。要約と数段落ごとの訳がある。
300に関しては解釈上の注意点をまとめたポイントが掲載されている。
500に関しては問題別の解法やディスコースマーカーについても簡単に触れている。
700に関しては各英文のテーマを掘り下げるようなコラムが掲載されている。

●坂本英知の「英文読解がおもしろいほどできる本」
文型理解と構文把握を基礎から指導。冒頭の英語勉強法も読むべきである。
文法の基礎さえあれば読み進められる。
これ一冊でセンターはおろか日東駒専レベルまでならなんなくこなせるばかりか、
MARCHレベルの勉強に上手く乗り移せる。

●長文読解アドバンテージ
基礎〜応用までカバーしている長文問題集。
長文の最初にまず頻出単語・熟語・構文が記載されており、基礎力がつく。解説も詳しく、初心者〜中級者向け。
300ワード前後からはじめて最終的には700ワード以上までいく。長文問題の新定番。

●リンガメタリカ
テーマ別に内容がまとめられている。英文と英文背景が載っており、
英語勉強後半の携帯読み込み用に向いている。仕上げに。
18大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:49:22 ID:+1E3p+dd0
●英語総合問題演習(駿台文庫)入門編 基礎編 中級編 上級編
選択問題・内容一致・説明問題・和訳などの問題形式がそろっており解説も充実している。
東大や旧帝大受験者には中級編以上が向いており、入門編や基礎編もレベルは高い。
基礎編は地方国立 中級編は旧帝・MARCH 上級編は東大 早慶を対象とする。

●英文和訳演習(駿台文庫)入門編 基礎編 中級編 上級編
10行程度の英文で和訳に重点を置いた問題集で、誤答例や採点基準が明確にされている。
模試や過去問の和訳問題の成績が安定しないとき正確な和訳を身につけるのに有効。
基礎編は地方国立・MARCH、中級編は旧帝・早慶MARCH上位、上級編は東大・京大を対象とする。

●英語要旨大意問題演習(駿台出版)
東大の要約問題対策本
紙に書き出して添削を行わないなら効果が薄い。冬休み前くらいまでに終わらせたい。

●英文速読のナビゲーター(研究社)
問題を解くというより、速読の方法論について書いてある本。
基本構文・文法全体をある程度わかっている人が速読の方法を知るのに適している。
夏休み中に終わらせたい。

●テーマ別英文解釈(研究社)
和訳問題を中心とした国立型の問題を出してくる受験生を対象とし、様々な英文が全44編収録されている。
精読能力向上を目的とする本で、掲載英文のレベルは入試標準以上のものが多い。
19大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:49:52 ID:+1E3p+dd0
上級長文参考書

●入試英文精読の極意―読み込むための10の軸(AXIS) 丹羽裕子   (研究社出版)
現代の参考書が英語そのものについての知識を重視しているのに対し、
本書は能動的に読む態度つまりどのように英文を読み進めて行くかを重視した本と言える。
スキーマ、パラグラフリーディングと言った現代的な読解法が出てくる中で
飽くまで本書は英文を読み込み、筆者の意図や趣旨を真に理解するという事を教えてくれる、内容の充実した本。

●英語のセンスを磨く―実践英語への誘い 行方 昭夫 (著)(岩波書店)
極めて高度な内容。多ジャンルの英文を基に、文脈や英語の常識、文法知識、論理等を駆使し、
その文章の本当の内容を、裏まで正確に理解する。まさに「英語のセンスを磨く本」である。
受験レベルには必要ないかもしれないが、余裕があるなら是非手にとって頂きたい。

●思考訓練の場としての英文解釈(育文社)
現在1と2あわせて6章分出ており、第一章が英文解釈。それ以降は読解、和訳に必要な技能を磨くために有る。
英文は小説から哲学まで多彩で、受験生の英語力を営む様な配置になっている。
難解ではあるが、その対価に見合う以上の能力を見につけられるだろう。

●英文解釈考(金子書房)
英文を、本当に読み込んで、それを感性で味わう楽しさを実感したい人向け。
英文を読む力をつけていなければその真価は分からないかもしれない。

●The Universe of English(東京大学出版)
様々な種類があり、どれも受験レベルを超える。
テーマは学問として興味深いものが多く、長い間使えるだろう。
東大の教養教科書の原型。
20大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:50:24 ID:+1E3p+dd0
長文学習の一例
長文を解く

答え合わせ

単語・語句の確認(市販の単語帳で確認もしくは別ノートやカードに抜き出しまとめる)

長文で意味の取りづらかった英文を抜き出し別にノートにまとめる

週末やった問題を本番風に時間をはかって演習(30分で4問とか)
この辺の割合は適当に調節してください

出来れば音読も

直前期には自作の語句帳や和訳演習をして復習

大学によっては要約や長文問題対策のため
○パラグラフ内構成を見る
○要約をする
○使った問題の解法を見直す
などをすることが効果的であると思われる
またこれらは文脈から解く問題がある場合も同様に効果的である
21大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:50:54 ID:+1E3p+dd0
長文本難易度表Ver5
←80←←←←75←←←←70←←←←65←←←←60←←←←55←←←←50←←←←45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□河合王道1
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□河合王道2
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□河合王道3
□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□河合王道4
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□河合300
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□河合500
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□河合700
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ロジリー1
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ロジリー演1
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ロジリー演2
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□中澤徹底
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□今井パラ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□出る出た30
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□出る出た22
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□精プラチカ
□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□速プラチカ
数字は目安です。
22大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:51:02 ID:/nHbItDBO
モデルプラン
ポレポレ→即ゼミ→単語王→過去問→センター→合格
23大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:51:26 ID:+1E3p+dd0
←80←←←←75←←←←70←←←←65←←←←60←←←←55←←←←50←←←←45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■必修長文
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□基礎長文
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□長文解き方
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□長文精講
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□富田長文
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□速読即解
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□西情報
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□総合入門
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□総合基礎
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□総合中級
□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□総合上級
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□Z頻出
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□解釈トレ必
□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□解釈トレ実
□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□旧解釈トレ
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□テーマ別
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ディスコ
□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□要旨大意
□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□長文教室
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□英語のセンス
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□思考訓練
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□Universe
数字は目安です。
24大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:51:57 ID:+1E3p+dd0
長文本以外で登場頻度が高い本

[解釈本]
ビジュアル英文解釈1・2(駿台文庫)
基礎英文解釈技術100(桐原書店)
英文解釈技術100(桐原書店)
基礎英文問題精講(旺文社)
英文解釈のトレーニング必修編(Z会出版)
基本はここだ(代々木ライブラリー)
ポレポレ英文読解プロセス50(代々木ライブラリー)

[英作文本]
大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)
最難関大への英作文(桐原書店)
英作文実践講義(研究社出版)
[入門編] 英作文のトレーニング(Z会出版)
[実戦編] 英作文のトレーニング(Z会出版)
自由英作文編・英作文のトレーニング(Z会出版)
通常は大矢+もう一冊てパターンが多いようです

[会話対策本]
英会話問題のトレーニング (Z会出版)
英語入試問題解法の王道(1) 会話問題のストラテジー (河合出版)
25大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:53:16 ID:+1E3p+dd0
前スレ
■【英語】長文問題の対策■Part23■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156301473/

テンプレへの追加案や修正案は随時受け付けています
加えたい本がある場合はテンプレにあるような3行から5行でのコメントを添えて下さい
その際使用時期・特徴・対象者・使用レベルといった要素を盛り込んで下さい

○河合の王道が改定されて3冊になってるようです。やってみた人は感想等を投稿してください。
○東大の教養教科書が新しくなっています。やってみた人は感想等を投稿してください。

次のスレ立ては950あたりの人が宣言して立てて下さい。



テンプレは以上です。
26大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:54:31 ID:/nHbItDBO
テンプレは以上です。
27大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:55:23 ID:/nHbItDBO
>>26
乙です
28大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:57:16 ID:+1E3p+dd0
>>26-27
29大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:01:26 ID:Ak9SkUGR0
26 名前:大学への名無しさん :2006/09/15(金) 19:54:31 ID:/nHbItDBO
テンプレは以上です。


27 名前:大学への名無しさん :2006/09/15(金) 19:55:23 ID:/nHbItDBO
>>26
乙です
30大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:03:28 ID:YjtbbDSI0
自演なんてしなくても言ってやるよ

>>1
31大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:07:33 ID:wJ7KC035O
>>1>>2-25>>26-27は別人だな。
>>1-25
32大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:22:37 ID:/nHbItDBO
>>22

大変参考になります
33大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:38:53 ID:7iCYQGndO
乙CURRY
34大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:40:35 ID:vqG9bJlAO
〜英単語集入場(叩き版)〜

・試単を倒して早20数年。頻出度順なんて今や他社でもあたりまえ
例文は糞だし無駄に長い、本体重いしカバーはダサい
単純暗記はもう古い!!ターゲット1900!!!

・速単必修、上級と分けたのは何を隠そう風早寛の商売テク
長文で覚えるはずが文中に単語が網羅されていないじゃないか!?
現在ターゲットより人気。しかし実際の用途は多読用!!速読英単語!!!

・少なくまとまった例文だがそのぶん個々の単語を覚えたか確認できNEEEEEE!!
いつの間にか例文集に!?ニックとリサの痴話喧嘩は英作文でどう使えと!?
受験必修語を網羅していないくせに受験外単語をたくさん載せている
TOEIC用はそっちに置いとけ!!DUO3.0!!!

・「本日の商品は…OSP!これはすご(ry…送料込みで35700円!35700円!!」
過剰広告なら誰にも負けない参考書界のジャパネット、中澤がまたもや目玉商品を出した
単語の意味なんて数載せときゃどれか当たる、羅列された2202語は不発弾処理場
通販まがいの催眠広告!!単語王2202!!!

・音読といえば安河内。あなたはそれしか言えないの?
そんな彼の単語集は基礎語が多いが「公式」と名が付いちゃう一品
Basic版出すほどレベル高いか!?フォーミュラ1700!!!
35大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:41:27 ID:vqG9bJlAO
・はしがきではN澤より上手い商品アピール、ちゃっかり速単やDUOを批判
コーパスに徹底しているが実際はカバーしきれていない単語も…
手作業分析に人生を5年使った乙な本!!システム英単語!!!

・センターレベルの基礎単語ならコレ。しかも東大英語を93.4%もカバーしてるから驚き?!
受験生A「ちょww東大カバーとかウケるwどうせaとかthe合わせてだろw」
背後に迫るヤクザと武富士の会長「ちょっと君、いちゃもんなら奥で聞くよ?」
世の中金と力だ!!東進生強制購入!?英単語センター1500!!!

・ほぼ白黒、赤シートもないしテンションDown↓やる気を失った受験生も遺影のように白黒だ
糞な例文なんて載せてない!てゆうか例文自体載ってない!?
もはやターゲットを超えた単純暗記?
21世紀に生き残れるのか!?英単語2001!!!

・代ゼミに入ればプレゼント
実はブックオフに100円で売れる隠れた名書、帰りにジュースを買おう
使用者が稀なため実力は未だ未知数、あっ!新浪人生が使って(ry
誰か僕を使って!!代ゼミ英単語!!!

・この頃流行りの単語集♪ 収録数ボインな単語集♪
なんといってもデータ量が違う…ん?
見た目は4500中身は1765!!続編買ってね♪データベース4500!!!
36大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:43:17 ID:7iCYQGndO
フォーミュラ→単語王は最強だな
うん
37大学への名無しさん:2006/09/16(土) 10:15:54 ID:m4vtYe8tO
竹岡の長文本はどうですかね??
38大学への名無しさん:2006/09/16(土) 13:31:05 ID:SQE+6Z99O
昨日朝日新聞に竹岡の記事載ってたな
39大学への名無しさん:2006/09/16(土) 13:48:43 ID:cIj5BOvB0
長文の教材何使えばいいのかわからない…
基礎英語長文問題性交見てきたけど挫折する自信アリ
解説が詳しくてセンターレベル〜難関大と守備範囲が広い教材を教えて><
40大学への名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:17 ID:VIND2QRsO
基礎英語長文問題性行為が難しいなら難関大など夢見るな
と、基礎英語長文問題性行為を7月に終えた俺が来ましたよ
41大学への名無しさん:2006/09/16(土) 17:11:06 ID:cIj5BOvB0
>>40
難しいっつーより、内容が単調すぎてすぐ飽きそう
42大学への名無しさん:2006/09/16(土) 18:46:39 ID:qlaEvp050
難関までできる人は当然センターできるんだから
センター〜難関までカバーする意味なくね
4340:2006/09/16(土) 21:02:19 ID:VIND2QRsO
>>41 単調だが、基礎の確認には良いぞ
俺は電車の中で読んでたからな。読み物みたいに


しかし何故か問題がややこしかったなぁ
44大学への名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:18 ID:gpWau7rZ0
7月に基礎精講終わったって現役か?
少し遅いが。
45江場:2006/09/16(土) 23:56:16 ID:EnLGK46tO
(´,_ゝ`)プッ
あれはセンターレベルで構文も一応はいってるし、内容もおもしろかった。
ただ、長文問題精巧はボッタだが…
46大学への名無しさん:2006/09/16(土) 23:59:23 ID:cIj5BOvB0
>>43
解答は詳しくないの?
>>45
>ただ、長文問題精巧はボッタだが…

kwsk
47大学への名無しさん:2006/09/17(日) 01:00:08 ID:Rm0cs5Qh0
>>39
つ【長文読解アドバンテージ】
48江場:2006/09/17(日) 01:08:54 ID:Jb7bJfbhO
直接みたらええやん。。
そこAムズいけど、解説終わってる。
49大学への名無しさん:2006/09/17(日) 02:14:30 ID:/mxxu9/v0
as の識別ってかなり大事ですか?
50大学への名無しさん:2006/09/17(日) 02:20:53 ID:bNfcCTVt0
大事にもほどがある。
51大学への名無しさん:2006/09/17(日) 03:30:13 ID:zG2zREyWO
前スレ1000残念だったなww
52大学への名無しさん:2006/09/17(日) 04:42:35 ID:dl+JZNseO
ポレポレ→速プラ→河合500→立教青学の英語→立教青学の過去問
は時間的に無理かな?
53大学への名無しさん:2006/09/17(日) 04:52:37 ID:JH7lhAcw0
ポレポレとナビゲーターを並行してやって
ポレポレと500を並行してやっていく。

マーチクラスだとはっきりいって過去問なんてやらんでいいぜ。
54大学への名無しさん:2006/09/17(日) 13:13:34 ID:qVzaODVRO
速読クリニックとディスコスはどっちがいい?
55大学への名無しさん:2006/09/17(日) 13:27:56 ID:+7srzlIK0
ポレポレ終わったんですが、その後は
300で、ポレポレのアウトプットをしたほうがいいのか
500で、ひたすら長文読解か。
どちらが良いと思われますかね?
マジレス頼みます。
56大学への名無しさん:2006/09/17(日) 16:04:09 ID:905l+UYfO
右から左へ。すなわち直読直解ができないのですが、皆さんはなぜ直読直解できるようになったんですか?
57大学への名無しさん:2006/09/17(日) 16:11:11 ID:bNfcCTVt0
右から左ねぇ。
てか直読直解とかそういうことにこだわってるから読めないんだよ。
思考訓練の場としての英文解釈の第3章でも見てろ。
58大学への名無しさん:2006/09/17(日) 16:14:20 ID:jx3ci5/RO
今からパラリーに手を出すなら何がいいですか?
59大学への名無しさん:2006/09/17(日) 16:15:36 ID:bNfcCTVt0
>>58
>>14-15辺りから探すといいよ。
60大学への名無しさん:2006/09/17(日) 16:27:05 ID:jx3ci5/RO
>>59
テンプレは見たんだけど、今から手っ取り早く終わらせるならどれがいいかなと思ったんで…
>>14の英語長文読解の王道の1だけやっても身につくでしょうか?
61大学への名無しさん:2006/09/17(日) 16:27:17 ID:2RgSY2rHO
ポレポレ終わったら何やったらいいかな?

志望上智
62大学への名無しさん:2006/09/17(日) 16:29:27 ID:bNfcCTVt0
>>60
最近改定されてるから分からんが大丈夫じゃね。
63大学への名無しさん:2006/09/17(日) 17:16:47 ID:/ybYrp21O
お前ら〜の本やる前にhow節の程度と方法の訳しかたの区別ついてのか?w
64大学への名無しさん:2006/09/17(日) 17:41:27 ID:ybKl9NOe0
>>56
2歳から英語に触れてたから
65大学への名無しさん:2006/09/17(日) 17:49:38 ID:Hsl4DUKnO
竹岡のレビューないん?
66大学への名無しさん:2006/09/17(日) 17:53:33 ID:/ybYrp21O
ねーよ
67大学への名無しさん:2006/09/17(日) 18:04:12 ID:0/WFPL6H0
長文3,40題ほど単語、和訳、音読などして完璧にしたいのですが
どの問題集の長文がおすすめですか?
いま高2でゼントウで偏差値70〜75です。
慶応経済、商志望です。
68大学への名無しさん:2006/09/17(日) 18:14:49 ID:Y4MK3rNEO
速単の必修か上級を暗記したら?
69大学への名無しさん:2006/09/17(日) 19:35:34 ID:/T0PKLzX0
ポレポレ英文読解プロセス50をやり遂げたら長文問題を演習しようと思ってますが、
ポレポレにある例題が大半分かるレベルではどの辺りからはじめるべきでしょうか?早慶脂肪です。
英語長文読解の王道、中沢〜、横山〜、長文問題精講あたりで悩んでます。
70大学への名無しさん:2006/09/17(日) 19:59:45 ID:/ybYrp21O
black stuies の意味って黒人研究なんだけど俺は黒い勉強と訳してしまうおれには何がたりませんか?
71大学への名無しさん:2006/09/17(日) 20:03:37 ID:Pey+kSwq0
下線部を訳せの下線部しか見てない。
72大学への名無しさん:2006/09/17(日) 20:03:45 ID:OKwo+R/P0
>>70 文章の前後関係を理解する力。別に派生語の力がないってわけじゃなさそうだ。
  人種の問題とかが文章の内容に関係してるなら分かりやすいだろ。
73大学への名無しさん:2006/09/17(日) 20:32:55 ID:mydF6t9gO
基礎英文解釈の技術2週目と英文解釈の技術と河合の500を平行してやってるのですが基礎英文解釈の技術の2週目が終わったらパラグラ系を追加しようと思うのですが何がいいですか?
74大学への名無しさん:2006/09/17(日) 20:39:22 ID:eC1gqzo+0
阪大工学部志望現高三、偏差値は真剣記述67駿台マーク63です。長文の点数が安定しなくて困っています。
原因は、「ただ漠然と読んでいる」「設問に論理的に答えられない」「文脈で意味を取れない」
「英文のレベルによっては、ほとんど内容・状況がつかめない」等だとおもいます。
ちなみに現代文が泣きそうなぐらい悪いです。
なので、センターレベルの文章が難なく読める程度まで急いで持っていき
レベルの高い長文演習に入りたいと考えています。お勧めの参考書があれば教えてください。
内容としては、設問の解き方を中心に詳しく解説しているのを購入したいと思っています。
今までやってきた参考書は、ビジュアル・透視図です。
75大学への名無しさん:2006/09/17(日) 22:42:16 ID:2sYywxYN0
それにしても
東大卒業して大蔵省入ってあれだけ学者として
有望視されていたのにもかかわらず、
痴漢で逮捕されて人生を破滅させるとはねぇ。
同じ犯罪でも世間体が悪いわな。
日テレの炭谷も横浜駅のエスカレーターで盗撮して逮捕されたが
未だに局にいるらしいね。慶応出てもこんなことしてるんだよな。
犯罪は学歴云々で特別視しないけど、こういう人間にはなりたくない。
76大学への名無しさん:2006/09/17(日) 22:45:00 ID:zFQwd4AWO
マーチ志望なんですけど、今からやるならリンガと多読英語長文どっちがいいですか?
77大学への名無しさん:2006/09/17(日) 23:53:13 ID:5xj6XmkT0
マーチならそんなもんやらんでも受かるぞ
78大学への名無しさん:2006/09/17(日) 23:54:14 ID:ybKl9NOe0
>>75
痴漢はやってなくても、女がこいつだと言えば間違いなく犯罪者にさせられるからな…
痴漢関係の犯罪だけは、報道を鵜呑みにしないようにしてるんだぜ
そうやって人を痴漢にして人生破滅させて遊んでるやつもいるしな
79大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:01:01 ID:cev9lN1jO
音読ってどんくらいの声の大きさでよむの!?
80大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:12:40 ID:b7N96pHr0
>>そっと耳元で囁くぐらい
81大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:14:38 ID:+SNxzHHYO
97メガヘルツくらいだろ?
82大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:23:36 ID:Fp6YX8bwO
stuiesは無理だわ
83大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:26:57 ID:ZWrqkA9IO
>>81
分かりにくいわw
84大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:28:18 ID:CgI7+DDZ0
ヘルツは音の大きさじゃないだろwww
85大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:31:52 ID:15Amgwc/0
デシベルを使おうね。
86大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:41:07 ID:jAW48h9S0
天才と馬鹿は紙一重っていうけど、
neet とneat の違いは明らかだな
87大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:44:39 ID:KyeLd5d4O
読解問題集だけで三冊も仕上げたのに全然長文できるようにならんのだが何がいけないのか…
もちろん五周以上して音読しまくって英文や訳まで覚えてるよ。
でも初めての文章になると読めない
88大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:45:45 ID:Both5uECO
neat&tidy
=小綺麗な、きちんとした
当たり前田クラッカー
89大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:46:25 ID:jAW48h9S0
単語と熟語がたらないんじゃない?
90大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:46:55 ID:CgI7+DDZ0
>>87
繰り返し過ぎて新しい文章に対する適応力がないから。
テンプレを読み直せ。
91大学への名無しさん:2006/09/18(月) 01:00:24 ID:KyeLd5d4O
>>89
確かに新しい文章読むとき分からない単語が一割くらいあるけど、推測できる範囲内だよね?

>>90
あざーす!
読めない文あっても多読しろってことですかね
92大学への名無しさん:2006/09/18(月) 01:04:53 ID:jAW48h9S0
一文に分からない単語が10個以内ならOKだろ。
でもSFCみたいな長い長文ならさすがに20個以上は分からなくて
いいかもな。あと、最初から読めなくても途中で主題が分かれば後は
すらすら読めるよ。何言ってるか日本訳ですら分からない英文だってたまに
あるけどね。
93大学への名無しさん:2006/09/18(月) 01:37:57 ID:ZWrqkA9IO
日本語でも何言ってんのか分かんない時あるあるww

ホントどうしようもねーよな
抽象的な文ってホントキライ
94大学への名無しさん:2006/09/18(月) 01:38:30 ID:CgI7+DDZ0
そういうのは大抵日本語訳が稚拙か自分の日本語力が無いだけ。
95大学への名無しさん:2006/09/18(月) 01:52:14 ID:1HnEjrIk0
ジョン・スチュアート・ミル、バートランド・ラッセルなどの高名な人が書いた文章を読んだら、そんなこと言っていられなくなると思う。

96大学への名無しさん:2006/09/18(月) 01:56:28 ID:CgI7+DDZ0
ラッセルは読めた。ミルは知らない。
97大学への名無しさん:2006/09/18(月) 02:46:27 ID:7Sfon1zy0
早稲田志望なんですけど
精読→速読のプラでオッケーですか?

98大学への名無しさん:2006/09/18(月) 03:21:03 ID:4ExYBp5KO
学校でパラグラフリーディングのストラテジー3ってのが配られたんですが、2chでの評判を教えて下さい
99大学への名無しさん:2006/09/18(月) 03:21:54 ID:CgI7+DDZ0
なぜ3からなんだろう。テンプレにある河合の王道のことだとおもうが。
良い本だよ。適宜1か2を自分で補うこと。
100大学への名無しさん:2006/09/18(月) 03:23:53 ID:0pu8iW9p0
>>98
いいと思う。
ただ1をやらないとダメ。
1で方法論を詳しく説明して2と3で演習するって流れ。
ただ構文把握ちゃんとできない状態なら構文把握系の参考書先にやったほうがいい。
101大学への名無しさん:2006/09/18(月) 03:26:08 ID:7Sfon1zy0
長文を音読するのって意味ありますか?
102大学への名無しさん:2006/09/18(月) 03:27:56 ID:CgI7+DDZ0
ない
103大学への名無しさん:2006/09/18(月) 03:44:26 ID:4ExYBp5KO
>>99,100
即レスありがとうございます。
河合の王道のことでした
パラリー系の参考書はすでに西の速ナビをやりました。1がどんなのかわかりませんが、代わりになりますか?
104大学への名無しさん:2006/09/18(月) 03:49:48 ID:CgI7+DDZ0
解釈系(構文把握系)に関してだが、速ナビも読解系だった気はするが、それが十分分かってるのならばあまり解釈系は必要ないかもしれない。
ポレポレを見て分かるならおk。分からないなら基本はここだ+ポレポレかポレポレのみを先にやるといいよ。
1に関しては>>100の方が詳しそうだから、他のレスを待つか、自分で本屋で確かめること。
105大学への名無しさん:2006/09/18(月) 05:39:51 ID:0pu8iW9p0
>>103
西のやつやったならいらんね。
基本的には一緒。
まあ解法についても1は説明してるから持ってて損はない。
がんがれ。
106大学への名無しさん:2006/09/18(月) 07:44:48 ID:EWEEPm5i0
ポレポレってあれだな
単語とか、大体覚えて、偏差値55くらいになってからだと
本当に面白いほどすすむ・・・
107大学への名無しさん:2006/09/18(月) 08:49:16 ID:4ExYBp5KO
>>104,105
普通に学校の授業を受けます。ありがとうございました
108大学への名無しさん:2006/09/18(月) 12:14:38 ID:ewHmF4Y2O
今、高2で阪大の基礎工目指してますが、まだ長文の対策は週1に予備校で300語程度のをやってますが、長文解釈の本やパラグラフ系の本はやっぱり必要ですかね?何か良書を教えて下さい!全統で60程度の学力です。
109大学への名無しさん:2006/09/18(月) 12:25:48 ID:DHGVxSGT0
立教希望高3ですが文法はほぼできるようになったけど長文がさっぱりです。
基礎英語長文問題精講から始めれば大丈夫でしょうか?
110大学への名無しさん:2006/09/18(月) 12:25:58 ID:8nsmhpFeO
やっておきたい500は300から数段レベルあがってるな
111大学への名無しさん:2006/09/18(月) 12:33:20 ID:dObIst4pO
ビジュアルを10日×4時間で終わらせることは可能ですか?
112大学への名無しさん:2006/09/18(月) 13:32:28 ID:GclViR9H0
>>111
挑戦あるのみ
113大学への名無しさん:2006/09/18(月) 13:57:52 ID:RMIBlbKi0
高3千葉大志望
河合の出る!出た!30選が終わりそうなんですが、
志望大の傾向:超長文の和訳&内容説明(記述)に対応するために、
次に何をしたら良いでしょうか?
出る出た30は、傾向は合っていたんですが、解説が少なすぎて、微妙な感じでした。
因みに、学力はこの前の駿台全国判定で120、河合で120くらいでした。
114大学への名無しさん:2006/09/18(月) 14:04:55 ID:SqzWfpd10
システム+メタリカ+ポレポレ+ディスコ+解釈トレ実戦

これ最強。
115大学への名無しさん:2006/09/18(月) 15:16:18 ID:ZWrqkA9IO
全然最強じゃねえw
116大学への名無しさん:2006/09/18(月) 18:45:18 ID:SgnJbFsAO
ストラテジーやってますが
構文理解するには何をやればいいですか? 河合の500とかは構文ようなんですか? オススメ教えてください
117大学への名無しさん:2006/09/18(月) 19:00:22 ID:XBFYvlHQO
長文全然読めないから基礎英文問題精講やりはじめて15ぐらいまで行ったんだけど何か長文読めそうな気がしてきたから河合の300と並行していいかな?
それとも専念して終わらせてから入った方がいいかな?
ちなみにマーチ志望。
118大学への名無しさん:2006/09/18(月) 19:07:14 ID:KX4lrYUF0
高2下位旧帝志望です。
ビジュアル・透視図が復習含めて終わったのですが、パラグラフ系の本っていりますか?
あと、長文の参考書は「長文読解アドバンテージ」を考えてるんですけど、最初の長文参考書に向いてますかね?
119大学への名無しさん:2006/09/18(月) 19:32:25 ID:SqzWfpd10
>>118
例えば、全体を通して読んで見て、
結局何が言いたいのか分からん・最初の方を忘れてる・文章の間の繋がりが分からん
などの壁に当たってる人は、ディスコやストラテジーをやってみるといい。
ただ、それをやったからすぐ有効と言うわけではなく、あくまで文章理解の為の道具の一つだと考えた方が良いだろうな。

個人的には、ディスコがお勧め。
120大学への名無しさん:2006/09/18(月) 19:42:56 ID:KX4lrYUF0
>>119
親切に教えてくれてありがと。
てことは、何か長文参考書やった後にディスコやストラテジーやった方がいいってこと?
出る出た30か長文読解アドバンテージをやろうと考えてる。どっちが一番最初の長文参考書に向いているか教えてもらえるとありがたい。
121大学への名無しさん:2006/09/18(月) 21:52:56 ID:ptxR8ucDO
ネクステ6周、ポレポレ3周して、それぞれ理解していて、シス単も7割覚えたのですが、全統50に届きません。
今は、いつか英語の偏差値が急上昇することを願って、上の3つをがむしゃらにやってます。
誰かアドバイスやお勧め問題集など教えてください。
マーチ志望で手元にやっておきたい500がありますが、解けないのが怖くてやっていません。
中学の時は、全く長文には触れていませんでした。
長々と申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
122大学への名無しさん:2006/09/18(月) 22:03:37 ID:a3LRry0+0
完全に長文慣れの不足だろうな。
十分な基礎力はあるはずだから、やっておきたい300あたりを買ってやってみよう。

慣れれば上昇するはず。がんばれ
123江場:2006/09/18(月) 22:53:56 ID:gatABRpnO
授業で福崎のストラテうけたら?
124大学への名無しさん:2006/09/18(月) 22:58:47 ID:MLJxTcqTO
やっておきたい700って楽だよね?
慶應系の長いやつやりたいんだがなにかイイ参考書あったら教えてください
125大学への名無しさん:2006/09/18(月) 22:59:36 ID:SgnJbFsAO
まず単語だよ 単語覚えれば50は絶対いく
126大学への名無しさん:2006/09/18(月) 23:19:51 ID:EVDmnXGRP
偏差値50行かない人がポレポレやネクステージをよく理解して何周もできたな…
127大学への名無しさん:2006/09/18(月) 23:50:01 ID:n08tbWEYO
横山のロジカルとディスコースどっちがいいかな?
あと西のロジ
128大学への名無しさん:2006/09/18(月) 23:53:15 ID:Both5uECO
『わかったつもり』
129大学への名無しさん:2006/09/18(月) 23:59:35 ID:ZWrqkA9IO
実力無いやつが方法論に頼っちゃうんだよな

しかもそういう奴に限って総計志望w

2ちゃんの中でも総計に受かるやつはかなり少数だというのにねぇ
130大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:08:36 ID:dos9PV3PO
俺も>>121と同じく英語やりまくってるのに全党偏差値47の者です。
単語、文法、解釈ばっかやってて長文をほとんど読んでなかったので長文を読もうと思います。
で、河合の300って難易度はどれくらいですか?センターより簡単?
あと大体何語くらいの長文がいくつあるのか教えて下さい。
近くに売ってないのでアマゾンで買おうと思います。
131大学への名無しさん:2006/09/19(火) 01:22:11 ID:/Vuevl4m0
Economistをずーと読んでいます。
最初は全然読めませんでしたが、毎日毎日読むうちに
すらすらと日本語と同じ速度で読めるようになりました。

今度模試を受けてみます。
文法はともかく、長文読解でどのくらい取れるか楽しみです。
132大学への名無しさん:2006/09/19(火) 01:24:26 ID:mXli5RadO
>>117お願い
133大学への名無しさん:2006/09/19(火) 01:38:00 ID:J70bNNdqO
>>121です
みなさんアドバイスありがとうございます。
これからは長文重視で、他の教科もぬかりなく頑張りたいと思います。
ありがとうございました!
134大学への名無しさん:2006/09/19(火) 02:01:30 ID:PzQHx9bl0
>>132
読めそうな気がするなら1,2題やってみたら?
それで本当に今まで読めなかったものが読めるようになってたら基礎英文をやる励みになる。
やっぱり読めなかったら基礎英文をもっと読み込まなければならないという動機付けになる。
とりあえず構文編の例題40まではしっかりやり通すこと。この40までがしっかり身についていれば
文脈編の残り20題はスムーズに行くはずだし、そうすれば長文読解の得点力に結びつく。
135大学への名無しさん:2006/09/19(火) 02:03:40 ID:+NsaU7Zz0
>>130
「センターより簡単」が君の求めるところなら河合のマーク式問題集長文基礎がお勧め。
やっておきたい300は300語ぐらいの長文が30個ついてる。

上やったら下につながったよ、俺はだけどね。
136大学への名無しさん:2006/09/19(火) 02:37:43 ID:rUh5NdhgO
読めそうな気がして読めないのが現実
137大学への名無しさん:2006/09/19(火) 03:56:53 ID:Gip+k7P+O
>>121
>>130
才能の問題だ。諦めろ!
138暇人:2006/09/19(火) 08:47:57 ID:9anpktE30
>>127 読解力がもとからあるならディスコあたりでいいんじゃね?
    三十題くらいあるから長文慣れ+要約力がつくというメリットがあるから。
    ただし 読解力がないなら横山とか西はやめた方がいいかと。
    横山は読解ルールがかなりあるから使いこなすまでに時間がかかる。下手したら使いこなせない。
    西の本は具体的な読解ルールが載ってないから下手したら何も得ないでおわるかも
    西の速読ナビゲーターとか情報構造がその例。もちろん実力が付く方もいらっしゃいますが
    読解力がない、もしくは解釈が終わったばっかりで読解に移る途中ならば佐々木のおもしろいほど
    がおすすめ。横山も西もディスコースもやったけど理解できなかったあほな俺でも佐々木のおもしろい
    だけは完璧に理解できた。なんせルールが10コしかないから短期間で使いこなせる。
    これをちょうど去年の今頃にやって63→72くらいになった。 
    長文の一文一文がそれぞれつながっていることすらわからなかった俺みたいな人は是非佐々木をやって
    読み方を覚えたあとディスコースマーカーで演習していくといいのではないでしょうか
     長文すまそ みんながんがれ 
    
139大学への名無しさん:2006/09/19(火) 09:34:29 ID:0C2MV4MQ0
>>131
EconomistといえばTIMEより難しい雑誌。
一番難しい英文雑誌といえる。
で、そんな外人でさえ読めないような英文
をスラスラ読めるなんてすげーな。
ちなみに単語集な何マスターした?
受験用だけだと太刀打ちできないと思うわけだが。
140大学への名無しさん:2006/09/19(火) 10:22:07 ID:fx7MXoEBO
ヒント:釣り
141大学への名無しさん:2006/09/19(火) 10:23:30 ID:7M/SLuOuO
>>139
外人に読めない文なんてあるの?
142大学への名無しさん:2006/09/19(火) 10:31:28 ID:0C2MV4MQ0
>>141
日本語で書かれていても、普通の日本人には理解できない本、雑誌もあんだろ。
143大学への名無しさん:2006/09/19(火) 10:43:49 ID:7M/SLuOuO
>>142
どんな本?
完璧に理解はできなくても普通に読めると思う。
古文なら苦手だから無理だけど…
144大学への名無しさん:2006/09/19(火) 10:53:07 ID:jlL2owPPO
エコノミストなんてだいたいジャンルが限られてるから、何回も読むうちに同じ単語でてくるから頭にはいるでしょ
145大学への名無しさん:2006/09/19(火) 11:58:30 ID:ZQAppH3lO
500の文章簡単のと難しいのがあるけどなんでよ?
146大学への名無しさん:2006/09/19(火) 12:00:11 ID:iO4WO8Oe0
>>145
そりゃ大学の過去問を並べてるからな。
俺は700終ったが500のカモノハシはいまだに半分くらいしか解けないw
147大学への名無しさん:2006/09/19(火) 12:01:46 ID:Ah4z3+DR0
日本人でも肥沃とか遺憾とかはわかんないやついるしな
148大学への名無しさん:2006/09/19(火) 12:15:18 ID:ZQAppH3lO
>>146
え?おまえっておれじゃないよな?
英語苦手で300からはじまって毎日長文よんでるんだが
300は結構簡単で自信になって英語は苦手意識はあまりなくなり普通になった(偏差値60程度)
しかし500のカモノハシを昨日やって自信喪失してたが今日次の緑の革命やったら余裕だった
やっぱりカモノハシは難しいんだよな?
ちょい安心した
149146:2006/09/19(火) 12:41:15 ID:JlY6nIHG0
>>148
700やったけど、カモノハシが
シ リ ー ズ 中 最 難 関 と オ モ タ 。
一応全統記述偏差値70はあるんだが、あれ無理w
700でもあれ以上難しいのは無いから安心汁。
150大学への名無しさん:2006/09/19(火) 12:44:50 ID:0C2MV4MQ0
>>143
受験生で日経新聞全て理解できたらおまいは神。
読めると理解するは全く別もの。
151大学への名無しさん:2006/09/19(火) 12:47:08 ID:ZQAppH3lO
>>149
まじかw最難関だったか
偏差値70すげーな、おい

それ以外はいけるからいまのおれでも500は通用するってことかな?
700も早く挑戦したいお
152146:2006/09/19(火) 12:54:28 ID:JlY6nIHG0
>>151
まぁ焦るな。
カモryの文は単語レベルも比べ物にならないほど高いからな
700はぶっちゃけ文がちょっと長いだけw


俺はカモryを過ぎると難しい文が無い希がした。
最後の一橋はテラ簡単だったし、立教もたいした事なかったし・・
まぁオマイの習熟度にもよるが
解き進めて弱点を知ればいいんじゃない?
153大学への名無しさん:2006/09/19(火) 13:05:00 ID:ZQAppH3lO
>>152
さんきゅーです。
まぁ毎日長文やってる自分は昔から考えたらホントに成長だからまた成長するように500頑張るよ
おまいみたいに70とれるようにな
■2006年度私立大学の出願結果 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858      1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068      2.中央大学 ▼5,550 ★ ←2年連続激減マーチ最下位
☆ 3.明治大学  +7,397     10.明星大学 ▼2,915   ←中央のお隣。僻地多摩は揃って不人気。
☆ 4.青山学院  +6,726     16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾  +4,078
☆11.早稲田大  +3,001
☆13.上智大学  +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山 、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政

■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17←マーチ最下位

■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
             総合ポイント
☆1.慶応大学       103.1   ☆2.早稲田           83.0    ☆3.上智        23.1
☆4.青山学院        20.6   ☆5.国際キリスト教      17.5    ☆6.東京理科     11.6
☆7.明治           7.7   ☆8.立教             7.1     ★11.法政       5.6
★14.中央          4.2 ←マーチ最下位
155大学への名無しさん:2006/09/19(火) 13:19:23 ID:7M/SLuOuO
>>150
ごめん。
はじめに外人でも読めないって言ってたから
読むだけならできるでしょと言いたかっただけ。


英語長文問題精講やってるんだけど
抽象的?な文が読めない。
これは長文をたくさん読むしかないのでしょうか?
156大学への名無しさん:2006/09/19(火) 13:20:15 ID:70J67sMCO
佐々木のおもしろいほどやった人います?難易度などの感想を聞かせて下さい。長文対策何にもやってなかったから始めようと思うんで。
157大学への名無しさん:2006/09/19(火) 13:32:39 ID:0C2MV4MQ0
>>155
抽象的な文は日本語でも理解しずらい。
和訳はできても、何が言いたいのかわからない
といった感じだろう。
そうなると、国語の問題。
前後の文脈を読みとき、その文は何を例えているのか
、具体的に何を言いたいのか理解するほかない。
たまたまEconomistの話題が出たが、この雑誌
を読めない人というのは、アメリカ人で国語力
、教養のない人ということ。
英語長文読解も最後は日本語読解力がものを言うよ。
158大学への名無しさん:2006/09/19(火) 14:04:22 ID:mYWmyb3c0
マーチ(法政)めざしてます
おすすめプランあったら教えて下さい
ちなみに今基礎長文精工やってます
159大学への名無しさん:2006/09/19(火) 16:37:31 ID:0Zn8iCwq0
佐々木の長文面白いほどって解釈から長文への綱渡しになる?
今まで解釈しかやったことないから、いきなり長文はきつそう…
160大学への名無しさん:2006/09/19(火) 16:38:29 ID:2UX2grqE0
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
161大学への名無しさん:2006/09/19(火) 18:01:10 ID:EV6ZCHcL0
>>138
ロジリーて読解力なきゃきついの?今実況中継の1冊目終わって
東進で理論編を見始めたところなんだが、おもしろいほどに
変えた方が無難かな?慶應の経済・商志望なんだが。
162131:2006/09/19(火) 18:24:05 ID:/Vuevl4m0
>>139
やった単語帳はリンダメタリカ、システム、単語王、速読上級ぐらいかな〜
それでも分からない単語はどんどん出てくるから、辞書を適宜引くもしくは推測で。

たしかに英語もずーと読んでいると、言語に対しての読解力があがるような気がする。
国語の現代文なんかも、Economist読み始める前より内容が理解しやすくなったし、読むのが楽しくなった。
163大学への名無しさん:2006/09/19(火) 18:37:52 ID:v6oF7vFqO
リンダwwwww
164大学への名無しさん:2006/09/19(火) 18:38:30 ID:bcT1ra8q0
偏差値60〜70の人は早慶マーチレベルの単語熟語で
どれくらい判らない単語が出てくるのでしょうか?
今日予備校で青学の問題解いたのですが、判らない単語熟語が50個を越えますた…。
一応予習の段階で意味を全部調べて解いたら問題に関しては1ミスだったんだけど、
この状態なら、単語が足りないという事で語彙力増やせば俺でも60くらいまで上がるかな…?
165大学への名無しさん:2006/09/19(火) 18:44:43 ID:kXtfRM3sO
>>162-163
自習室で吹いちまったじゃねーか!!!!!

>>164
ナカーマ…(´ω`)
166大学への名無しさん:2006/09/19(火) 18:44:59 ID:tqzT03Qp0
>>164
ってことは今60ないんだろ?
なら単語文法をある程度やれば簡単にいくからそこまで頑張れ

分からない単語なんざいちいち数えてないから分からんが
演習やっていくうちに自然と前後から類推する力もつくもんだ
167大学への名無しさん:2006/09/19(火) 18:50:07 ID:mN4jvBE9O
早稲田に
やっておきたいシリーズだけじゃ通じませんか?
168大学への名無しさん:2006/09/19(火) 18:52:01 ID:GqH6B2eg0
>>167
やっておきたい500、700+過去問でおk
169大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:10:47 ID:fx7MXoEBO
総計に方法論はいらない
170大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:15:44 ID:kXtfRM3sO
>>169
ハイハイ駅弁乙
171大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:41:25 ID:mN4jvBE9O
レスありがとうございます。

方法論かぁ…あれ大丈夫なんですか?
172大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:44:45 ID:zV4JUH8N0
>>164-165
多杉ww
俺は早稲法志望で、第一回の記述はオオゴケして偏差値55だったけど
解らない単語はせいぜいあっても5個くらい。
早プレに関しては2個しかなかった。
ちなみに点数は66点だった
今は67くらいあるか?
まぁ10個程度なら気にするな
それ以上は気に汁w
173大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:51:39 ID:yQ/UjnQOO
河合300はセンターレベルで
河合500はマーチレベルですか?
174大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:53:19 ID:WMsXMBry0
>>172
俺は偏差値65くらいだけど早稲田の英文に関しては
殆ど(国際除く)ないなぁ。
でも慶応になると6個くらい出てくる。

というか一般的に難易度は早稲田<<慶応≒上智って言われてるけど
俺は早稲田の出来が一番悪い。変わりに上智が一番出来がいいんだが
コレは相性か?
175大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:08:01 ID:kXtfRM3sO
>>172>>174
うわぁ……_| ̄|〇
最近DUOから単語王に乗り換えました
単語王は過去問と索引を照らし合わせるとお二方のように未知語は少しだったので…
年末までには単語王仕上げたいと思います(^ω^;)
176大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:10:15 ID:WMsXMBry0
>>175
俺は単語王のカードをやってる。
あのレベルは寧ろ派生語、同義語が多いから。

カードだったら一日200個で11日で終わるからお勧め
177大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:14:06 ID:jlL2owPPO
ぐいぐい読めば単語推し量れるよ
178大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:17:35 ID:ZQAppH3lO
速読上級やった人います?
難易度どうでした?なんか難しいとこなら絶対必要とかいわれたけど
179大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:20:59 ID:ZQAppH3lO
>>176
カードでどうやってます?
単語をみる、同義語とかを発音する、派生語を発音する、
とか一気にやるの?多義もどのていど覚えますか?
180大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:25:48 ID:WMsXMBry0
>>179
一日200枚、見出し語のみやる
多義語に関しては3個程度でやめておく
コレで1週

2週目は見出し語確認+派生語+同義語を見ていく
多義語に関しての派生語+同義語はスルー。

3週目は覚え切れない多義語、同義語等のカードを
いつもの200枚と別に毎日見ながら回す。

コツは一週目を速攻で終わらして、何度も繰り返す事
181大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:30:32 ID:ZQAppH3lO
>>1800
みるだけで覚えれます?
たしかに何回もみれば覚えるかも

みるってのは流して見るんじゃなくて覚える気で見るんだよね?
あと何分くらいかかります?
182大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:32:09 ID:ZQAppH3lO
>>1800>>180
訂正
183大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:34:41 ID:WMsXMBry0
>>181
アンカーにワロタw

ちなみに200枚終わったら3週は復習する。それで1日のノルマ達成。
覚えるつもりに決まってるだろw
俺は大体90分で終わって、復習はその半分くらいで出来る。
最終的には載ってる同義語、派生語全部覚えるつもりで
ちなみに時間は掛かるが、昨日やった分を次の日やるとさらに効果的
184大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:40:19 ID:ZQAppH3lO
>>183
なるほどね
200枚ってのが一番ちょうどいいかな?あと発音とかもしてますか?
200枚+復習×3+昨日の復習

さんきゅーです。今日からはじめるよ

ちなみに派生語ってのは名詞系とかのことで同義が同じ意味のやつだよな?w
反意は同義にはいるのか?
185大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:44:36 ID:WMsXMBry0
>>184
英語がにがてだったから俺はそうしてるだけ。
オマイなりに適宜変更汁。
発音は紛らわしい単語だけやってる。
他はやってない

>ちなみに派生語ってのは名詞系とかのことで同義が同じ意味のやつだよな?w
反意は同義にはいるのか?

そうだよ。

さて、俺はそろそろ上級でもやるか・・・


186大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:47:54 ID:ZQAppH3lO
>>185
おれも英語がネックなんだよ
しかしおまいの語彙力はすごいよ
ありがとう
187大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:48:56 ID:WMsXMBry0
>>186
ん?そういえばオマイどこ志望?
188大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:50:22 ID:ZQAppH3lO
>>187
鳥取大学です
英語は偏差値40だったがやっといま60だ
189大学への名無しさん:2006/09/19(火) 20:54:20 ID:WMsXMBry0
>>188
そうか。頑張れよ。
まぁ俺は早慶志望で、時間があるからやってるからな
他の教科もぬかるなよ
190江場:2006/09/19(火) 20:55:08 ID:jMcTXbgiO
勉強しなくても偏差値60くらいいく件。
191188:2006/09/19(火) 20:56:39 ID:FZ6q4GGm0
いや、もうセンター対策始めたが
他は結構良い感じなんだ
偏差値は英語が足ひっぱってるorz

あとは英語だけなんだよね・・・

早慶頑張ってくれ・・・
早慶理工受けようと思ってたが最近やめたorz
192188:2006/09/19(火) 20:58:04 ID:FZ6q4GGm0
>>190
おれは勉強しなくて偏差値40だったからおまえとちがって頭悪いんだよw
193大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:01:29 ID:4Ttya+BpO
>>190はどれくらい実力あんの?
他の教科ふくめ
194大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:03:12 ID:FpNH37xo0
大阪大学経済学部志望、現役3年生です。
英語の長文問題集を探しているのですが、なにかオススメのものを教えてください。
また、自分で調べたところZ会の英語総合問題のトレーニング
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1224
が良さそうかな、と思ったのですが、この本の2ちゃんねるでの評価を教えてください。
ちなみに河合のマーク模試では182/200でした。
195175:2006/09/19(火) 21:04:46 ID:kXtfRM3sO
単語王の使い方指導ありがとうございます!!
いま400まで終わってます
1日200なら今月中に一周できそうです!!
授業中の内職でフラカで1日100やってた
んですが一周目なのに派生語とか頑張って覚えてましたorz
見出し語だけを頑張ります(・∀・)ノシ
196大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:09:44 ID:dLhEKJiJO
いきなりすいません。関大だとどれぐらいのレベルですか?ちなみに今三年で偏差値は40ぐらいです
197大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:09:59 ID:7M/SLuOuO
富田の100原やってるんだけど駒沢の長文が難しい。
でも最低合格ラインをみると70後半。
これはやっぱおれが馬鹿なのかな?
それともこの長文が難しいの?
198大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:11:41 ID:fx7MXoEBO
>>170
ハイハイ雑魚乙
だいたい方法論に頼るやつって実力無い奴なんだよな

読めない→方法論に頼る→余計読めなくなる

って感じ
199大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:46:08 ID:SHvVgF66O
やっておきたい と でるでた
ってどっちがいい?
200大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:52:03 ID:5HaQlVTYO
うっ!でる…!
でたぁぁぁああッッ!!
201大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:54:17 ID:KpSouzJT0
佐々木の面白いほどやったんだけどよく分からない。
あれは抽象的な文になると威力を発揮するのか?
阪大とかだと解釈できて語彙しっかりしてれば解けると思うんだけど、
要約ある大学とかはああいう視点が必要なの?
202江場:2006/09/19(火) 22:24:53 ID:jMcTXbgiO
>>193うpした事あると思う…。
英語は70いかない。得意教科は数学。
203大学への名無しさん:2006/09/19(火) 22:44:47 ID:aEp1B3OrO
>>194
記述の点の方が気になる所だが、阪大狙いなら、その問題集が良いと思うよ。
記述問題も多く、結構難しいという印象。
まあこれこなせたら国立系の英語長文問題に関しては心配なしかな。

あ、因みに俺は一橋落ちの慶應(経済)一年生です。
まあ俺はその問題使ってたけど、国立落ちたよwww
説得力ねーなwwww
■2006年度私立大学の出願結果 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858      1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068      2.中央大学 ▼5,550 ★ ←2年連続激減マーチ最下位
☆ 3.明治大学  +7,397     10.明星大学 ▼2,915   ←中央のお隣。僻地多摩は揃って不人気。
☆ 4.青山学院  +6,726     16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾  +4,078
☆11.早稲田大  +3,001
☆13.上智大学  +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山 、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政

■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17←マーチ最下位

■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
             総合ポイント
☆1.慶応大学       103.1   ☆2.早稲田           83.0    ☆3.上智        23.1
☆4.青山学院        20.6   ☆5.国際キリスト教      17.5    ☆6.東京理科     11.6
☆7.明治           7.7   ☆8.立教             7.1     ★11.法政       5.6
★14.中央          4.2 ←マーチ最下位
205大学への名無しさん:2006/09/20(水) 00:36:00 ID:DiyrahL3O
一橋志望の高三です。偏差値は駿台で50くらいですが長文はまぁまぁできます。
夏明けから河合500をやり始め、先日コンプしたんですが、次にやる長文の問題集が決まりません。
抽象的な難しい文章に適度に慣れたいと考えているんですが、京大英語25年は難しすぎるでしょうか?
206大学への名無しさん:2006/09/20(水) 00:57:10 ID:jEkrnJVGO
偏差値50は出来てないからその思考力じゃ日東駒専も受からんな
207大学への名無しさん:2006/09/20(水) 01:04:22 ID:RB2qbfZqO
駿台はムズイ
208大学への名無しさん:2006/09/20(水) 01:10:15 ID:CbutauzIO
>>206
駿台で偏差値50あったらマーチレベルはB判以上だが知らないのか低学歴w
去年の一橋はB判が57ぐらいだった気がするが
209大学への名無しさん:2006/09/20(水) 02:03:00 ID:jEkrnJVGO
低学歴?アホかしっかり慶應卒だ
お前はよく文を見てないのか?確に日東駒専は言い過ぎたが50じゃ一橋は受からん。お前こそ何様だよ!見えないからって調子にのるんじゃねーぞ
210大学への名無しさん:2006/09/20(水) 02:08:03 ID:AR1IzsGq0
>>208
上のレベルから見たら、日東駒専もマーチも同じ
てか両方とも名前書いたら受かるレベルだと思ってたんだが・・・違うのか?
211大学への名無しさん:2006/09/20(水) 02:08:53 ID:oGP9sO4I0
またこりゃ中途半端なbackgroundなこって

どうせ見えないんだから宮廷医学部とか言っておけばいいのにw

駿台の模試で受験の合否が決まるのかね(・∀・)ニヤニヤ
212大学への名無しさん:2006/09/20(水) 02:11:17 ID:X9EtAr3iO
こだわって!シリーズは??
213大学への名無しさん:2006/09/20(水) 02:21:19 ID:k1ODlIEv0
>>209
なんだこの痛いのwwww
214大学への名無しさん:2006/09/20(水) 02:30:36 ID:jEkrnJVGO
213お前の前世はネズミだ
215大学への名無しさん:2006/09/20(水) 03:31:32 ID:iO0KDgQRO
なに本気になってんの??
216大学への名無しさん:2006/09/20(水) 03:44:41 ID:wEjVtIGf0
おまえともだちいないだろ^〜^

217大学への名無しさん:2006/09/20(水) 08:12:10 ID:NYOM5JDRO
二日前に相談した>>121ですが、やっておきたい500の大問5まで進めて見たのですが、カモノハシ以外は詰まる所なく進むことができました。
しかし、大問1つ解くのに30分〜40分ぐらいかかってしまいます。
どうすればみなさんみたく速読できるのでしょうか?
何度も申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
218大学への名無しさん:2006/09/20(水) 08:56:53 ID:DiyrahL3O
誰か>>205にアドバイス下さい…
219大学への名無しさん:2006/09/20(水) 11:36:05 ID:8QHLVn5vO
やっとおきたい500難しいと感じた場合300にするのが一番いいですか?
220大学への名無しさん:2006/09/20(水) 12:12:33 ID:wCR+otEP0
>>217
掛かりすぎだな。
知識不足が原因と思われ。
もっぺん単熟語構文やりなおせ。
ちなみに俺は大体12分くらいで一題終わる。

>>218
別にいいんじゃね?
まさかとは思うが、判定の方だったら頭を冷やすべき

221大学への名無しさん:2006/09/20(水) 12:56:50 ID:8QHLVn5vO
判定って?
222大学への名無しさん:2006/09/20(水) 15:57:29 ID:yCX90cVZO
やっておきたい300はどうやるのが@番良いですか?個人差はあると思いますが…アドバイスください。
223大学への名無しさん:2006/09/20(水) 15:59:26 ID:zj/ax9BCO
模試とかで、同格のカンマとか挿入とかでたくさん区切られると頭がパニックになってしまう・・・
普段は、そういう部分も落ち着いてできるんだけど、こういう場合ってどうすればいいんでしょうか
224暇人こと138:2006/09/20(水) 16:37:57 ID:SKnMXX6D0
>>168 ロジリーやって長文が読めるようになってればわざわざ変える必要はないかと
    おもわれ。
    俺はやってもそこまで読めるようにはならなかったから俺みたいに読解力がなさそうな
    人は変えた方がいいかもといったのですよ。
    ただ、ロジリーは主題を探す作業に3分くらいかかるし、下手したら主題自体みつからないみたいに
    なるからもし今の段階で不安があるなら佐々木に変えた方がいいかも。
    佐々木の読み方はロジリーみたいに「主題は長文を読む前に探す」のではなく
    あくまで「読みながら主題を読みとる」みたいな、左から右に文のつながりをたどって
    読んでいくスタイルだから主題とかは読みとれるようになるはず。
    とにかくそんなに高くないからまず買って読んでみてくださいよ。
    できれば佐々木の授業も受けられたら受けた方がいいかも。
    佐々木の授業は一学期は解釈で二学期は読解をやるみたいだから一学期と二学期は別物です。
    今から速習で受けても全然間に合うはず。
    たびたび長文すまそ みんながんがれ!
225暇人こと138:2006/09/20(水) 16:46:57 ID:SKnMXX6D0
安価ミスりました 正しくは>>161 です
失礼しました
226大学への名無しさん:2006/09/20(水) 17:06:23 ID:pCdchmTp0
ポレポレなどで5行と6行くらいぶっ続けの形で1文になっていると、
英文の内容がさっぱり読み取れなくなる。
英文の構造自体はだいたいわかるんだが、左から右に読んでいってても、
最後の方になると結局意味が取れてなくて、ピリオドまだ終わっても内容が
全然わからん。 
これは何が原因?
単なる慣れが足りないから?慣れてくればできるのか?
それとも、1文が長い場合は、途中で区切って、分けて意味をとるもの?
また、それを克服するのに何かいい参考書があれば教えてくれ!
正直ポレポレこのままやっても、できるのか不安。
(ビジュアルも一応持ってる。が、いまさらって感じだし。)
早稲田志望。浪人。 長くなってスマン。 アドバイス求む!!
227大学への名無しさん:2006/09/20(水) 17:09:10 ID:CBftI5KN0
↑はい、さいなら
2浪確定です
228大学への名無しさん:2006/09/20(水) 17:14:14 ID:AOlHXfBJO
速読のプラチカやってまして今、問10まで終わりました。
平均八割で制限時間内には終わるのですが
どうも制限時間が多い気がして…。
大丈夫でしょうか?orz
229大学への名無しさん:2006/09/20(水) 17:14:24 ID:pCdchmTp0
そこを何とかなりません?
230大学への名無しさん:2006/09/20(水) 17:18:03 ID:2zkfOMw3O
俺には、佐々木はまったく使えなかったなぁ
231大学への名無しさん:2006/09/20(水) 18:46:41 ID:EMn6pAml0
速ナビおわらせたんだが、問題演習にはいっていいかな?
232大学への名無しさん:2006/09/20(水) 20:43:56 ID:8QHLVn5vO
河合300はセンターレベルですか?
233大学への名無しさん:2006/09/20(水) 20:58:46 ID:zEueIJVHO
>>228 に限らず、設定時間より5〜8分短く解く様に心掛ける












俺流
234大学への名無しさん:2006/09/20(水) 21:06:00 ID:HExl/j1TO
>>226大体そういう文は
双頭型・双尾型・挿入・セミコロン文接続・ダッシュ文接続・二重関係代名詞などだから、それを見抜いて区切って読むんだ
235大学への名無しさん:2006/09/20(水) 22:12:12 ID:8QHLVn5vO
232お願いします
236大学への名無しさん:2006/09/20(水) 23:26:58 ID:eKZC2sl9O
やっておきたい500と700の中間ぐらいの難易度の問題集ありませんか?
237大学への名無しさん:2006/09/20(水) 23:57:14 ID:7UUJvhVl0
>>21みたら?テンプレ読もうね
238大学への名無しさん:2006/09/21(木) 00:08:32 ID:soXNwvvJO
カモノハシワロタ
239大学への名無しさん:2006/09/21(木) 00:10:04 ID:pDj9nZA60
>>218
何故700にいくという選択肢が無いのかわからんが、
わざわざ他所の大学の25年やらなくても英語長文問題精講でいいんじゃね?
240大学への名無しさん:2006/09/21(木) 00:19:11 ID:5kPZkz9BO
佐々木は直に授業受けないとダメだな。
241大学への名無しさん:2006/09/21(木) 00:44:05 ID:1zuye5sN0
"毎年出る"頻出英語長文ってどう?
242大学への名無しさん:2006/09/21(木) 01:59:40 ID:aDqWD4SBO
こだわって!シリーズは??
243大学への名無しさん:2006/09/21(木) 02:10:50 ID:o/8X+33K0
>>240
同意。佐々木は授業を受けてこそ価値があると思う。
実際の授業では、そこまで情報構造を使ってない気がするけど。
構文・論理展開・情報構造・文法・読解原則などを総合的に使って読む感じ。

ただ、何故か富田・西・西谷なんかに比べて人気がないんだよな。
長文読解においては最高だと思うけど・・・。ルックスや性格も良いし。
244大学への名無しさん:2006/09/21(木) 03:01:46 ID:pnGuOi4uO
>>236
速読のプラチカ
245大学への名無しさん:2006/09/21(木) 08:22:41 ID:aI3LbU050
ポレポレと長文読解アドバンテージってどっちが難しいかな?
基本はここだが終わったんだけどどっちを先にやるか悩んでます
成績は河合全統マークで140点の偏差値58でした
246大学への名無しさん:2006/09/21(木) 09:02:50 ID:ibSgYTGOO
どうしてみんな解釈教室しないの?あれほど完璧な解釈本はないのに……
247大学への名無しさん:2006/09/21(木) 09:07:10 ID:VURPIJVg0
>>245
それぞれ目的が違うだろうが
248大学への名無しさん:2006/09/21(木) 10:19:29 ID:EAwmjWx1O
やっておきたいに500やったら700挑戦しろとあるぜ
249大学への名無しさん:2006/09/21(木) 10:20:55 ID:fhG5tLHaO
大矢の読み方と基本はここだやろうと思うんだけど
2冊やったら時間の無駄かな?
250大学への名無しさん:2006/09/21(木) 10:24:00 ID:X5PGJNKZO
やっておきたいの700とZ会の総合問題のトレはどっちが難しい?
一橋志望です
251大学への名無しさん:2006/09/21(木) 10:56:13 ID:1G1vUxPY0
-------------------------------------------------------------------------

 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
 雑念・記憶障害・勉強不能・無気力・読書困難・中退
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150209924/
 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 勉強嫌いではないのに、勉強が出来なくて悩んでいるみなさん。
 向上心はあるのに、どうしても勉強が出来るようにならないみなさん。
 スレでその解決法について語り合いましょう。

■対象者

 ◆向上心はあるのに勉強が出来ない人
 ◆一生懸命勉強しているのに成績が伸びない人
 ◆勉強すればするほど勉強が出来なくなる人
 ◆学校休学中の人 ◆学校退学しようか考えている人 ◆学校退学してしまった人
 ◆勉強不能に陥っている人 ◆勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
 ◆ヤル気が起きない人 ◆現在無気力の人 ◆モラトリアムに陥っている人
 ◆アイデンティティを喪失しかけてる人 ◆対人恐怖の人
 ◆漠然とした不安に陥って何も手につかない人 ◆引きこもりの人
 ◆ニートの人 ◆勉強してフリーターから脱却したい人
 ◆周りが気になって勉強に集中できない人 ◆完全主義から抜け出せない人
 ◆記憶ができない人 ◆見えども読めず状態で読書困難の人 ◆遅読症の人
 ◆確かめないときがすまない人 ◆一問解くのに何時間もかかってしまう人
 ◆雑念が沸いて集中できない人 ◆頭の中で音楽が鳴り響いて勉強できなくなってる人
 ◆神経症の人 ◆うつ病の人  ◆強迫性障害に悩んでいる人

-------------------------------------------------------------------------
252大学への名無しさん:2006/09/21(木) 11:34:23 ID:WizeF1mNO
あと2ヶ月で推薦入試なんですが、殆ど読めません。長文は何をやったらよいでしょうか?
253マンゴーマン:2006/09/21(木) 11:36:44 ID:9gz7t8/IO
青チャやればOKだよ
254大学への名無しさん:2006/09/21(木) 11:46:56 ID:EAwmjWx1O
推薦かよ
255マンゴーマン:2006/09/21(木) 11:48:52 ID:9gz7t8/IO
>>254
欧米かよ
256大学への名無しさん:2006/09/21(木) 11:55:10 ID:HKJ7uYC9O
俺もあと2ヶ月で推薦入試だよ。
名古屋外大と関西外大を受ける予定。
だけど河合のマーク式問題集の長文の基礎編しかやってないOrz
257マンゴーマン:2006/09/21(木) 12:01:40 ID:9gz7t8/IO
それだけやりゃいいジャマイカ
抜いてお寝んねしなさい☆
258大学への名無しさん:2006/09/21(木) 12:05:54 ID:ELjnKNd9O
>>256心配すんな名古屋外大も関西外大も偏差値2だから落ちるわけがない。
259大学への名無しさん:2006/09/21(木) 12:07:16 ID:HKJ7uYC9O
そうか。ちなみに本命は名古屋外大。
岐阜県民だからな。頑張らさせてもらいます。
260大学への名無しさん:2006/09/21(木) 12:21:09 ID:ELjnKNd9O
>>259頑張れよ、受かったら目一杯キャンパスライフを楽しめ
261大学への名無しさん:2006/09/21(木) 12:26:52 ID:HKJ7uYC9O
ありがとう。
名古屋外大は可愛い女の子たくさんいるし、自分のやりたい勉強がたくさんできるから頑張るよ。
おまいも志望校頑張れ!俺よりはるか上の大学をねらってるんだろなぁ(´・ω・`)
262大学への名無しさん:2006/09/21(木) 12:40:05 ID:4CsIuDGdO
河合500って記述より難しい?
263大学への名無しさん:2006/09/21(木) 13:30:54 ID:4CsIuDGdO
ってかまだ基本はここだとか実況中継の一週目やってるやつなんていないだろ
264大学への名無しさん:2006/09/21(木) 13:32:18 ID:fhG5tLHaO
>>247
>>245は、用途が違うからこそ
どっちを先にやるべきか聞きたいんだと思うんだが
265大学への名無しさん:2006/09/21(木) 13:35:59 ID:fhG5tLHaO
>>263
俺やってるw
ブランクか知らんけど急に読めなくなったから
基礎やり直してる
266大学への名無しさん:2006/09/21(木) 13:41:40 ID:4CsIuDGdO
>>265
まぁそれは一週目ではないだろ
やり直すっていってるんだし
267大学への名無しさん:2006/09/21(木) 13:51:46 ID:4CsIuDGdO
ってか英語長文は一番受験で大事な分野だろ
毎日長文読むのが受験生として当たり前だろ
だからいまさら簡単な構文をとる練習やってるようじゃ入試問題に対応できないだろうよ
268大学への名無しさん:2006/09/21(木) 14:29:08 ID:fhG5tLHaO
他の科目によるんじゃね?
現代文できるなら全然伸びるだろうし
俺みたいに毎日読んでても
急に読めなくなるなんてケースもある
現代文苦手で今から長文勉強
とかは辛いかもしれん
269大学への名無しさん:2006/09/21(木) 16:16:54 ID:Es2BpI7LO
慶應法学部志望の三年です。河合の偏差値は75で、思考訓練を終わらせました。ですが1000字を超える長文になると途中で息切れしてしまいます。何か良い参考書ありますか?
270大学への名無しさん:2006/09/21(木) 16:41:17 ID:Ds52FLMp0
慶應の過去問だね。それ以外はもう必要ないよ。
271大学への名無しさん:2006/09/21(木) 18:33:06 ID:EAwmjWx1O
先輩12月に解釈やりなおしてたよ。慶應受かったが…
272大学への名無しさん:2006/09/21(木) 18:39:35 ID:j6ioL0a2O
そりゃまれだ
273大学への名無しさん:2006/09/21(木) 18:55:03 ID:EAwmjWx1O
確かに。ふと確認しとこうと思ったんだって。
274大学への名無しさん:2006/09/21(木) 19:13:51 ID:T0e1K8nKO
基礎技術100をやったんですが難しい英文になると全然読めません
ビジュアルかポレポレやろうと思うんですが
ポレポレは例3でもうわからなくなってきます(解説はそれなりにわかります)
かといってビジュアルは時間がかかりそうで不安です
早慶志望なんですがどちらをやるべきでしょうか?
275大学への名無しさん:2006/09/21(木) 19:35:27 ID:qxHoLyGMO
つ基本はここだ
276大学への名無しさん:2006/09/21(木) 20:11:32 ID:CV3iVHA/O
>>265そりゃブランクじゃなくてスランプ
277大学への名無しさん:2006/09/21(木) 20:46:28 ID:Yu3kCN3u0
ちょっときになるから聞きたいんだが
難易度は
駿台総合上級>>乙会総トレ>やっておきたい700≒長文精講
でおk?
278大学への名無しさん:2006/09/21(木) 20:52:31 ID:sJ9Q8Dp40
>>277
いや総合上級簡単だろ。
なんかさ、そんなランキングつけてる時点でおまえぜんぜん身についてなさそう・・・。
とにかく名のある長文問題集だけやりましたってとこか。そりゃ伸びないわなぁ。
来年もガンバッテ

279大学への名無しさん:2006/09/21(木) 20:54:04 ID:j6ioL0a2O
>>274
悪いがリアルにムリでしょう
2ヵ年計画にするか、志望校を変更するべきです
280大学への名無しさん:2006/09/21(木) 21:03:44 ID:c/hGDkSaO
河合300で出来るのは出来るし出来ないのは出来なくて
平均して6割くらいしか取れないです。

理解できなかった文は復習で理解するようにしてるんですが、
この作業が全部終わったらセンター過去問へ移っても問題ないですかね?
7割は取れるかなぁ
281大学への名無しさん:2006/09/21(木) 21:46:14 ID:w2LW1jZoO
速単必修編だけやって長文対策をせず神戸経済に特攻する俺に一言
282大学への名無しさん:2006/09/21(木) 21:58:16 ID:wosUngat0
おまえんち天井低いな
283大学への名無しさん:2006/09/21(木) 22:11:23 ID:EAwmjWx1O
お前の母ちゃんあき竹城に似てるな
284大学への名無しさん:2006/09/21(木) 22:21:50 ID:73IxTkQx0
おまえのほくろ、毛はえてるぞ
285大学への名無しさん:2006/09/21(木) 23:45:18 ID:6F9fgyw/O
誰か速読のプラチカやってるやついない?
あれの4が難しすぎて泣きたいんだが…
難易度が一番簡単なやつなのにあんなに出来ないのは自信なくなるし
286大学への名無しさん:2006/09/21(木) 23:54:58 ID:naHNqtumO
長文の読み方・解き方を中心に書いてあるやつでオススメを誰か教えて下さい。
287大学への名無しさん:2006/09/22(金) 00:28:06 ID:2fflK67TO
そんなあなたにステップバイステップの長文を勧める(´ω`)♪
288大学への名無しさん:2006/09/22(金) 00:29:06 ID:jmddn0U30
俺も現在速プラやってる。4は難しくなかったけど11の会話文はボロボロだったな;
289大学への名無しさん:2006/09/22(金) 03:42:26 ID:2mv4yMEzO
俺も今中盤に差し掛かってるが、まだ大してかなり難しい問題はないキガス
今から問11やってみてどうでるか…。
ただ時間がなー…。やってる人どうなん?
なんとか時間内には収まるんだけど余裕もないかなって感じ。
290大学への名無しさん:2006/09/22(金) 07:11:18 ID:HIBZCBBE0
ビジュアル英文解釈を1日2章やると3時間くらいかかる。
でも目から鱗の事ばっかで遣り甲斐はある。
……のだが、予備校の授業と兼ねてやると負担が大きい。

長文授業切ろうか迷ってるんですが、ビジュアル取るのと授業を優先するのどちらが良いでしょうか?
長文授業は2つあって、始めから一文一文読んでいくタイプ。
語彙語法確認が多く、たまに重要な表現や論理展開を確認したりします。

1つは、
 単語の意味を確認して語法や多義語確認してーってずっと読む。問題解説希薄。
もう1つは、
 パラグラフごとに読んでって、パラグラフ纏めたりしつつ問題と平行して読む。
 全文をカッコづけした解釈プリントも配る。
291大学への名無しさん:2006/09/22(金) 07:23:20 ID:lSW37WzUO
涙で滲んだこの空を見上げる度、儚い…
292大学への名無しさん:2006/09/22(金) 07:28:50 ID:PwzWGqA9O
長文できないのは己の知性の問題でもある。課題は英語の知識をつけることだけではないよ。英語の勉強疲れたら日本語の本を読め。とにかく文章沢山読め。
293大学への名無しさん:2006/09/22(金) 08:43:55 ID:nq8zfGufO
いつもありがとう
君に会えた幸せ
今感じてるよ
294大学への名無しさん:2006/09/22(金) 14:38:00 ID:5lE8aNyq0
>>290
当方一日3章で1時間半だが・・・
2章で3時間はかかりすぎだろ・・・一体どうやってるの?
まさか全文をノートに書いて訳してなんかしてないよね?
295294:2006/09/22(金) 14:42:51 ID:5lE8aNyq0
ちょっと日本語おかしいな
全文をノートに書き写してその後全訳も書いたりしてないよね?
ってこと
296大学への名無しさん:2006/09/22(金) 16:07:22 ID:lwT/vLNc0
精読のプラおわったんですけど、次は速読でオッケーですか?それともやっておきたい700ですか?
志望は早稲田です。
297大学への名無しさん:2006/09/22(金) 16:15:06 ID:nq8zfGufO
O.K.だ。700やったら過去問やれよ
298大学への名無しさん:2006/09/22(金) 16:23:39 ID:lwT/vLNc0
オッケーっていうのは速読プラでオッケーていうことですね?
ありがとうございます!!
299大学への名無しさん:2006/09/22(金) 18:47:41 ID:lR6TZ0VO0
精プラから700は正直無理だと思われ。
300大学への名無しさん:2006/09/22(金) 18:58:27 ID:nq8zfGufO
まずやってみ。んで無理そうなら500にしな。
301sage:2006/09/22(金) 20:37:10 ID:UAhvfbQc0
すいません、質問なんですが
出る出た英語長文30選とやっておきたい英語長文500では
どちらが難易度が高いですか?amazonで購入したいのですが
地元の本屋には置いてなくて難易度がさっぱり分かりません。
できればレスお願いします。
302大学への名無しさん:2006/09/22(金) 20:37:36 ID:mV7Dz3qn0
>>290
どうせ来年も予備校通うんだからビジュアルやっとけw
303大学への名無しさん:2006/09/22(金) 20:47:57 ID:yJVMXfpj0
304大学への名無しさん:2006/09/22(金) 20:56:20 ID:GNyQmxWIO
英語総合上級か精読プラチカで迷っています。どっちらが難しいでしょうか?
305大学への名無しさん:2006/09/22(金) 20:58:15 ID:BTTXO+WHO
早稲田志望
やっておきたい500がいつもほとんど満点に近いんだけど
マーチくらいの英語は完成してるって考えてOK?
306大学への名無しさん:2006/09/22(金) 20:59:37 ID:voxt4Bxu0
過去問やれよバカw
307大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:00:34 ID:GE3fvxkH0
>>305
おまえは俺に似てるな。
とりあえず立教明治の英文は9割取れるようになった。
中央は8割程度だが
308大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:03:09 ID:BTTXO+WHO
>>306
過去問この間やったら
去年やりすぎて内容ほとんどわかっちゃう状態WWW
早大のは赤本に載ってる数が多いからやれるけど

>>307
ホント!?少し安心
309大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:04:49 ID:GE3fvxkH0
>>308
安心ってww
まぁ俺は早プレで偏差値51しかなかったけどなw
310大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:07:01 ID:BTTXO+WHO
>>309
こっちも全統記述140点程度だったWWW
311大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:10:06 ID:GE3fvxkH0
>>310
俺全統受けた事無いやw
ブクオフにいって赤本買ってきなよ。
俺は上智法と慶応法とかマーチ法の赤本で買って
演習用にしてるw
312301:2006/09/22(金) 21:10:16 ID:UAhvfbQc0
>>303
すいません。見てませんでした。
レスありがとうです。
313大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:14:35 ID:BTTXO+WHO
>>311
この間ブクオフで早稲法の綺麗な赤本900円だったけどかおうかなW
314大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:16:33 ID:GE3fvxkH0
>>313
いいなw
俺の地方なんて早稲田の学部の本なんて無いぜ
日当駒千とか興味無い大学ばっか
演習用に赤本ってなかなか良いよ
315大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:20:49 ID:BTTXO+WHO
>>314
早稲田政経 明治政経もだいぶ前から綺麗なのあるけど売れてないよW
あとやっておきたい700もブクオフで購入WW
316大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:51:00 ID:GNyQmxWIO
英語総合上級か精読プラチカで迷ってます。どっちが難しいでしょうか?テンプレの偏差値じゃなくやったかたの感想でお願いします
317大学への名無しさん:2006/09/22(金) 22:11:31 ID:nq8zfGufO
いつから雑談スレになったんだ
318大学への名無しさん:2006/09/22(金) 22:21:00 ID:Ys+QaguLO
明治志望でやっておきたい300が先日終わり500を少しやってみたのですが
正答率が半分くらいなのですが、このまま続けてもいいんでしょうか?
大体何割くらいとれてその問題に適しているといえるのかわからず困ってます。
アドバイスお願いします。
319大学への名無しさん:2006/09/22(金) 22:28:33 ID:IMIfYVZx0
長文はやっぱり単語がかなり分かるようになってこないと難しいでしょうか?
今やってみたんですがさっぱりで不安になっているのでアドバイスをお願いします。
320大学への名無しさん:2006/09/22(金) 22:37:28 ID:MLwvw0jq0
>>319
この時期に単語がわからないは勉強してない証拠
321安田:2006/09/22(金) 22:41:20 ID:1A6zAsfNO
高3の上智志望で偏差値は代ゼミで63です。
DUO→基礎英文精巧→解釈100→速単上級までやって今現在は基礎長文をやってるのですがすごく簡単に感じてるのですがこのまま続けた方がいいですか??
それとも駿台の英語総合中級をやった方がいいですか??
322大学への名無しさん:2006/09/22(金) 23:19:35 ID:2QwT9DDa0
極論だけど長文解くだけなら文法って要らないよね?極論ね
323大学への名無しさん:2006/09/22(金) 23:20:19 ID:oKt4GIo30
文法知らないのに英文読めるのかお前は
324大学への名無しさん:2006/09/22(金) 23:22:33 ID:+THEOnAn0
文法問題を解く為の文法はあまり必要ないかと。
325大学への名無しさん:2006/09/22(金) 23:26:36 ID:2QwT9DDa0
>>322
追加するともちろん基礎は有り、文法問題を解くような文法のことね
326290:2006/09/22(金) 23:47:53 ID:HIBZCBBE0
>>295
いや、一応全訳全部やってるんだけど…。
327大学への名無しさん:2006/09/22(金) 23:49:30 ID:VHPPv8t/O
最近やっておきたいシリーズは人気だな
半年前くらいは誰も話題にしなかったのに
328大学への名無しさん:2006/09/22(金) 23:51:12 ID:jTBcq/s/O
>>325
『いらないよ』って言ってほしいだけだろ

別にそう思うんならやらなくていいんじゃねえか
329295:2006/09/23(土) 00:23:24 ID:rueyWQn+0
>>326
全訳はやったほうがいい。でもノートに書くのは無意味
脳内で記憶しておくだけで十分。復習しても訳文が浮かばない、構文が把握できない
英文はノートに書いてもいい思うけど・・・
330大学への名無しさん:2006/09/23(土) 01:37:48 ID:WeOd+TMiO
>>327
なんかナダルってやつがそれ使って早稲田受かったんだって

個人的にはクソ問題集だと思うw
バカは盲目的に信じちゃうから仕方ないが
331大学への名無しさん:2006/09/23(土) 03:05:38 ID:aa+5Lsft0
バカっぽい文章だね。
332大学への名無しさん:2006/09/23(土) 04:02:55 ID:BNnWCmXW0
そしてそういうやつに限って携帯厨wwww
333大学への名無しさん:2006/09/23(土) 09:22:24 ID:4PvTHjm4O
文法書は繰り返しやりなさいと言われるけど
長文の参考書も繰り返した方がよいもの?
334大学への名無しさん:2006/09/23(土) 09:52:50 ID:WeOd+TMiO
>>331-332
信者乙(´_‥`)
335大学への名無しさん:2006/09/23(土) 11:08:32 ID:f/0974zZO
そもそもコテハンに好きなスポーツ選手の名前を
入れる時点で糞厨決定だろ。
336大学への名無しさん:2006/09/23(土) 11:35:45 ID:v4Sjr2uX0
雑談の次はコテたたきかw

それにしてもアレだな。
早大一文のような一字指定語句問題は半分閃きだな。
テラムズカシス
337大学への名無しさん:2006/09/23(土) 13:19:42 ID:R1tqsf0MO
人には合う合わない参考書があるんだから
やっておきたいやって慶應受かった人いるし
ほかの参考書で慶應受かった人もいる
338大学への名無しさん:2006/09/23(土) 13:53:06 ID:R/tttHkZO
選択肢って先に見た方がいい?
339大学への名無しさん:2006/09/23(土) 13:59:51 ID:aAO+Gx2n0
間違えを一つ選べ→問題と選択肢も読む
正しいものを一つ選べ→問題部分だけ読む
340大学への名無しさん:2006/09/23(土) 15:06:18 ID:R1tqsf0MO
消去法がいいけどな
341大学への名無しさん:2006/09/23(土) 15:14:58 ID:R/tttHkZO
>>339
ありがとう
342大学への名無しさん:2006/09/23(土) 19:00:19 ID:R62t/pkB0
早稲田志望です。
やっておきたい長文500やってるんですが、なんだか簡単に思えます。
満点取るときもあるくらいなのですが、これとっとと終わらせて
次の問題集に移りたいのですが、そのまま700に移行すればよいでしょうか?
それとももう過去問やった方がいいでしょうか?
一応500→700→早稲田の英語(赤本出してるとこのアレ)→過去問
という感じでやろうと思っていたのですが、どうでしょうか?
アドバイスお願いします。
343大学への名無しさん:2006/09/23(土) 19:30:38 ID:R1tqsf0MO
マルチ乙
344342:2006/09/23(土) 22:42:37 ID:R62t/pkB0
ん?マルチしてませんよ?
よろしくお願いします。
345大学への名無しさん:2006/09/23(土) 23:08:46 ID:R1tqsf0MO
え?すまん似てるレスあったから
346大学への名無しさん:2006/09/23(土) 23:20:31 ID:4UNUkGlN0
>>342過去問→早稲田英語の順番がいい。
347大学への名無しさん:2006/09/24(日) 00:40:32 ID:lEkxAG+MO
謝罪文
http://www15.ocn.ne.jp/~joy2006/
所属事務所 81公式
http://www.81produce.co.jp/



2006年8月31日から9月3日の期間、joyが公演しました『ETERNITY』に関しまして、お詫びと訂正がございます。
本公演で上演しました戯曲は、三谷幸喜氏の『東京サンシャインボーイズの罠』という作品です。
私達はそれを無断で改題し、内容を一部変更した上で、公演許可の申請をせずに上演致しました。

三谷氏は氏の全ての作品に於いて、上演許可を出しておられません。
また、団体の大小に関わらず、上演の申請につきましても、一貫してその姿勢で対応しておられます。
私達の行いは、職業俳優として絶対にしてはならない行為であり、
また三谷氏、三谷氏の意思を尊重して三谷氏作品の上演を自粛してこられたアマチュアおよび職業的な演劇人、
そして私たちのファンの皆様の気持ちに背くものでありました。
今回、私たちは自らの行為を恥じ、著作権について改めて調べ直し、自分たちの認識の甘さを痛感致しました。

櫻井孝宏は反省せず普通にイベント・ラジオ出演しています。
348大学への名無しさん:2006/09/24(日) 00:57:42 ID:YvSx/nD60
クラウド…
349大学への名無しさん:2006/09/24(日) 01:11:22 ID:WiJpifCFO
早稲田教育志望です。
大河内の英語長文ハイパートレーニング<センター編>をやり終えました。
センターレベルならだいぶ読めます。
次の長文対策としては、

・英語長文ハイパートレーニング<難関私大編>

・早稲田の英語(トフルゼミナール)

のどちらがいいでしょうか?
ちなみに過去問は、
会話文以外全く歯が立たない状況ですorz
350大学への名無しさん:2006/09/24(日) 01:16:25 ID:k4m2O6gH0
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ    じゃ、行ってくるわ、ナワバリを、そして家族を守るためな!
351大学への名無しさん:2006/09/24(日) 09:22:41 ID:l+faqsI30
英語は完璧主義になると挫折するね。
超長文でも読めない文があったらそこまで拘らずに読んだら比較的正答率高かった。
現代文でたまに何言ってるのか判らない文や用語あったら気にせず読み進めるのに、
何で英語だとあんな神経質になっちゃうのか不思議だ。
352大学への名無しさん:2006/09/24(日) 09:36:03 ID:RFb5vSeO0
俺もそんな時あったな、だいたいの意味が取れたらいいとわかってから気楽になった
353大学への名無しさん:2006/09/24(日) 10:22:31 ID:WG8wNz5mO
>>336あれ意味わかんないよね
354大学への名無しさん:2006/09/24(日) 12:44:17 ID:8cAsXnNR0
>>336
>早大一文のような一字指定語句問題は半分閃きだな。

禿げ上がる程同意。
ひらめかないとどうしようも無い問題があるよな
355大学への名無しさん:2006/09/24(日) 12:59:50 ID:VXnCpBtt0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
356マンゴーマン:2006/09/24(日) 14:41:14 ID:r4Aot+lvO
ひぃ〜〜〜〜〜〜〜やっほおおぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!
357大学への名無しさん:2006/09/24(日) 18:54:52 ID:g0Xj5Aj6O
今、長文慣れと熟語の確認を兼ねて速熟やってんだけど慣れるにはやっぱ問題も解かなきゃダメかな?
358大学への名無しさん:2006/09/24(日) 20:59:50 ID:7P47/ypZO
必修長文→基礎長文

必修長文→やっておきたい300
どっちがいいですかね?
ちなみに基本はここだやってます!
359大学への名無しさん:2006/09/24(日) 21:40:40 ID:/yLs1aZE0
河合塾のマーク式基礎問題集・長文内容把握-応用の第11問みたいな内容の
長文はセンターではでませんよね?
360大学への名無しさん:2006/09/24(日) 21:41:10 ID:FOuxrZ+P0
基本はここだ終わったら必修長文じゃなくて1ランク上の英文解釈本やれ
361大学への名無しさん:2006/09/24(日) 21:48:57 ID:7P47/ypZO
>>360
わかりました、今3週目なので、次に西の実況中継もってるので、それやって
必修長文やります

浪人なのに、何やってんだ俺は・・
362大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:07:58 ID:LjTjx3Nn0
志望校がどこか知らんがそのプランで今の時期にポレポレを終わってないならもう一年だな
363大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:13:58 ID:7P47/ypZO
>>362
私文なんで、死ぬ気でやります!!
奇跡起こしてみせます
もう来年は無理なんで
364大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:53:26 ID:u+ES5VdHO
長文の問題集って何周かしたほうがイイですか?それか一周だけしてまた別に問題集をやった方がいいですかね?今河合の300一周ちょうどやり終えたんでどうしようか迷ってます…
365大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:02:34 ID:z1JPKV9+O
新しいのをやったほうが良い
未知の長文に慣れることが合格への道だから
366大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:03:12 ID:sYfvtKTf0
>>364
河合のやっておきたいは問題集というより読み込み長文集って位置づけだと個人的には思ってるので

河合300

河合500(並行して300の読み込み)

河合700(並行して500の読み込み)

Z会総合トレ(志望校のレベルに応じて必要があれば)

な感じが適当かと

河合の300を1冊まるごと1日で終了できる?そうでないとまだ基礎が固まってないかもね
367大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:12:17 ID:esUwJQWeO
未だに英語の志望校の過去問やってない俺は馬鹿ですか?
368大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:19:11 ID:u+ES5VdHO
>>366
丁寧なレスありがとうございました!
369大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:04:20 ID:lEkxAG+MO
会話文を勉強するならこの問題集ってありますか?早慶からマーチ対応のやつを
370大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:12:01 ID:HoWThnKE0
横山のメタロジックって会話のやつどうなの??
371大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:53 ID:7J6V8rao0
なんかいきなり長文読めなくなったwwww
単語の意味もうかんでこねえwwwwwwwwwwwwwww
372大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:30:09 ID:AaPTcWMTO
横山のメタロジック?初耳です。Z会のやつとドッチがいいですかね?
373大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:33:50 ID:oJPpQpO50
>>372 Z会のがなんなのか分からないが、横山のメタロジックは
 練習問題としてはいいかも。でも頻出会話表現の暗記系ではないから
 くれぐれもご注意。てか書店で見てみろ!
374大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:34:27 ID:74NHs4HC0
>>369
普通の大学受験用なら河合の会話問題のストラテジーか Z会の英会話問題のトレーニング
一風変わったところでダイアローグ英文法、リスニングが必要ならダイアローグリスニング Z会以外CD付
375大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:36:00 ID:VnQeI/t1O
>>367過去問なんて11月位からでいいよ。真面目に勉強してるんでしょ?
きちんとした知識があるならどんな問題だって解ける、形式を掴んでおくだけで十分だ。
376大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:44:48 ID:4WTiJKjoO
長文は、定期的にやらないと出来ませんか?
377大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:47:40 ID:oJPpQpO50
>>376 一日@文で充分だろ。復習もかかせないが、当然試験に同じ
 文章はでないから、新しい英文に慣れる必要があるな。
378大学への名無しさん:2006/09/25(月) 01:04:38 ID:AaPTcWMTO
どうもありがとうm(_ _)m
379大学への名無しさん:2006/09/25(月) 01:11:44 ID:t9xGKqXs0
The Universe of English 2ってどんくらい難しいですか?
受験に関係なく読んでみたいんですが。
380大学への名無しさん:2006/09/25(月) 01:21:30 ID:cb6wjxpW0
読んで確かめれば良いんじゃないっすかww
381大学への名無しさん:2006/09/25(月) 01:23:32 ID:y7Sed0at0
TOEICを記念受験で受けたけど糞難しかった
自信なくした
382大学への名無しさん:2006/09/25(月) 01:26:42 ID:ixZuqu84O
ユニバース2は章によってまちまちと思う。
Why do we laugh?とかは分かり易かった。
入試時より確実に英語力が落ちた奴らでも読めるから、
注を頼れば結構大丈夫。
383大学への名無しさん:2006/09/25(月) 03:35:38 ID:QvtX5DgZO
長文アドバンテージっていう参考書って参考書としていいんと思いますか?
384大学への名無しさん:2006/09/25(月) 04:59:36 ID:7M7wm+DKO
東大理T志望高2です、駿台の英語総合問題上級が終ったのですが、次にやる長文の問題集の検討がつきません、何か良いのがあったらおしえてください。
385大学への名無しさん:2006/09/25(月) 09:37:20 ID:c9ALSS+8O
センターの小説みんなどうやって解く?
評論は論理を使えるけど小説は使えないし、いきなり意味不明な場所があってつかえて、後々解ってきたりするし、点は取れるけど時間を圧迫してるんです
386大学への名無しさん:2006/09/25(月) 10:49:43 ID:sLQe62Z20
>>385
意味不明な場所がなくなるようにすればいい
単語力・解釈力をつけろ
387大学への名無しさん:2006/09/25(月) 12:41:47 ID:BZ0dsqmO0
総合上級と700とZ会トレだったら
どれが一番到達点が高い?
388大学への名無しさん:2006/09/25(月) 13:11:30 ID:1AMxcf4yO
すみません。最近英語の読み方がわからなくなってきた者です。
僕はいままで英語のまま頭の中で読んで、(難しいところ一生懸命頭のなかに日本語を思い浮べましたが。)
そのまま直読読解できるようにしてました。
しかし、予備校のクラスで一番できるやつにどんなふうに読んでいるのかたずねると、
前から、どんどん単語みたら日本語に訳していってるというのです。(頭のなかで、英語は発音せずに。本人はそのほうが早いと。)
みなさんはどんなふうに読んでますか?
僕はどうしたらよいでしょうか?
なにかアドバイスをお願いします。
389マンゴーマン:2006/09/25(月) 13:27:47 ID:KOeyMivpO
こういう時には「シス単やって速単上級やったら早稲田受かったお」とかいう魑魅魍魎に聞けばいいよ
390大学への名無しさん:2006/09/25(月) 13:29:21 ID:aCFEkLI2O
>>388
笑えばいいと思うよ。
391大学への名無しさん:2006/09/25(月) 13:29:44 ID:T60CZmXvO
シス単やった後に速単上級編やって去年早稲田受かったお
392マンゴーマン:2006/09/25(月) 13:34:03 ID:KOeyMivpO
>>391
でたな!化け物!!!
393大学への名無しさん:2006/09/25(月) 14:02:43 ID:spi8UbV2O
>>357
誰かお願いします。
394大学への名無しさん:2006/09/25(月) 15:24:15 ID:l9XX6vNfO
>>392 Nice
395大学への名無しさん:2006/09/25(月) 15:58:44 ID:KozultcwO
長文精巧中期から格段に難しくなるな
396大学への名無しさん:2006/09/25(月) 16:00:45 ID:FC7V9ZNx0
難しい。 半分くらいしか解けない
だから俺は基礎にかえたぜ
397大学への名無しさん:2006/09/25(月) 16:29:57 ID:2in88m5B0
>>391
一瞬、シス単がシスコンにみえた
398大学への名無しさん:2006/09/25(月) 16:55:02 ID:Obc5U7sA0
基礎英文解釈100→西のポレポレ
とやったので、長文問題対策に移ろうと思ってるんですが、次の段階でおすすめの参考書は何ですか?
399大学への名無しさん:2006/09/25(月) 19:41:31 ID:T2SQOU7S0
>>398
そんだけやってれば、一文一文を読む能力は大丈夫だろう。
ディスコースマーカーはどうだろ?
英文の論理展開の構造や大意把握の方法が学べるし、(特に癖の強い方法論と言うわけではない)
それ以後の英文読解においても役に立つと思う。
400大学への名無しさん:2006/09/25(月) 20:36:33 ID:FOvb1LRb0
早稲田・社学志望。
基礎英語長文問題精講やり終わったんだけど、次に
やっておきたい英語長文500か、やっておきたい英語長文300
で迷ってます。どっちの方が繋ぎやすいの?
401大学への名無しさん:2006/09/25(月) 20:44:26 ID:2MoGF1960
おまいがその問題集でパワーアップしてるなら300は苦もなくさっさっと終わるよ。
そして無駄ではないと思う。
402大学への名無しさん:2006/09/25(月) 20:58:08 ID:l++GKAoTO
ディスコマーカーと駿台中級ってどっちが難しいですか??
403ヘソ:2006/09/25(月) 21:28:47 ID:Jyql6RJhO
基礎英語長文問題精講と速読英単語をマスターするだけでも関西外大の推薦入試って対応可ですか?
404大学への名無しさん:2006/09/25(月) 21:30:16 ID:g/gOLMCRO
403
お前の頭次第
405ヘソ:2006/09/25(月) 21:38:51 ID:Jyql6RJhO
偏差値50野郎なんですが
406大学への名無しさん:2006/09/25(月) 21:41:16 ID:Xrbzi8vV0
推薦(笑)
しかも外大志望で偏差値50(爆)
407大学への名無しさん:2006/09/25(月) 21:41:48 ID:JslIftIIO
東大模試で50とはなかなかやるな
408ヘソ:2006/09/25(月) 21:45:35 ID:Jyql6RJhO
いってきます
409大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:15:21 ID:THNoJTac0
>>388
今のままでおkだろ
そいつがやってるのは暗号解読。放置汁。
410大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:39:38 ID:A98X88DlO
河合塾の坂本さんのように解く参考書ある?
411大学への名無しさん:2006/09/26(火) 02:09:30 ID:/7KhQRX8O
内容一致問題のみんなのオススメ長文問題集おしえて
412大学への名無しさん:2006/09/26(火) 02:35:03 ID:4uX0qLCY0
>>399
ありがとう。
でも長文に対する基本的な読み方を学習してから、ディスコースをやろうと思います。どうやら結構難易度が高いようなので。
413大学への名無しさん:2006/09/26(火) 02:43:08 ID:/QwbLN7AO
高校の教師が、評論は第一段落の一文目と最終段落の最終文を繋いで
意味が把握できたら英文は読めたも同然というが、このスレ的にそういう方法論ってどーなの?
414大学への名無しさん:2006/09/26(火) 02:46:33 ID:8ljjQLIK0
その教師の言いたいことはわかるが全部読まなくていい楽な読み方」
と勘違いする生徒が出るだろうな
415大学への名無しさん:2006/09/26(火) 02:56:48 ID:0F9AHH3MO
実際全文読む必要は無いんだが、
色々と勘違いするバカは出てきそうなのは確かだな。
416大学への名無しさん:2006/09/26(火) 07:04:31 ID:fbjGAUoBO
質問させてください

慶應法などの超長文に慣れるのに適した問題集何冊か教えていただけませんか?
417大学への名無しさん:2006/09/26(火) 07:50:12 ID:4vAmnJyGO
赤本の慶應の英語
418大学への名無しさん:2006/09/26(火) 11:24:02 ID:AQEGFQEP0
The universe of English
419大学への名無しさん:2006/09/26(火) 18:10:23 ID:4NlQGuDEO
同じ長文でも、志望校を絞っている場合は出来る限り志望校の出題形式と似ている長文をやるほうがいいですか?
420大学への名無しさん:2006/09/26(火) 18:19:08 ID:0F9AHH3MO
>>419
そんな事も判断付かないなら受験なんてやめちまえ。
421大学への名無しさん:2006/09/26(火) 18:52:26 ID:rCqQYAUwO
>>419
受験やめちまえ
422大学への名無しさん:2006/09/26(火) 19:38:29 ID:hYygJjxn0
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】          【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2005年)         (2006年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,328名    @ 中央LS 131名
A 中央大 324名    A 中央大 5,399名    A 東京LS 120名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,045名    B 慶応LS 104名
C 京都大 158名    C 京都大 2,831名    C 京都LS  87名
D 関西大  74名    D 慶応大 1,960名    D 一橋LS  44名
E 東北大  72名    E 明治大 1,082名    E 明治LS  43名
F 明治大  63名    F 一橋大   978名    F 神戸LS  40名
G 早稲大  59名    G 大阪大   777名    G 同志LS  35名
               H 東北大   752名    H 関学LS  28名
               I 九州大   639名    I 立命LS  27名
               J 関西大   587名    J 北大LS  26名
               K 名古屋   556名    K 法政LS  23名
               L 日本大   518名    L 東北LS  20名
               M 同志社   489名    M 阪市LS  18名
               N 立命館   423名    〃 関西LS  18名
               O 神戸大   409名    O 名大LS  17名
               P 法政大   392名    〃 都立LS  17名
               Q 阪市大   386名    〃 上智LS  17名
               R 北海道   385名    R 千葉LS  15名
               S 上智大   314名    〃 学習LS  15名
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200609210391.html
423大学への名無しさん:2006/09/26(火) 19:39:47 ID:hYygJjxn0
新司法試験 「中堅ロースクールの合格率」 (小数点以下四捨五入)

-------------- 全国平均 48%
明治 45%
明学 44%
成蹊 44%
都立 44%
-------------- 40%の壁
立教 39%
法政 38%
青学 36%
-------------- MARCHの壁
上智 33%
学習 31%

http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200609210391.html
424大学への名無しさん:2006/09/26(火) 22:51:18 ID:ZU7cW/dD0
>>420-421
なにこのいじめっ子
425大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:04:10 ID:BI8ruVt50
誰にだってわからないことはあるんだって。お前らピリピリしすぎ。
>>420>>421みたいなのは相手にするな。
とりあえず>>419に言える最大のアドバイスは、受験をやめてしまうことだ。これが一番だ。
426大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:06:41 ID:ZU7cW/dD0
いやいや、俺はそのノリが良かったんだがw
427大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:17:38 ID:FBpK1t2r0
他スレで総合問題基礎を勧められたんですが、
難易度表を見た感じだと、手元にある基礎長文精巧で代用できたりしますか?
428大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:20:33 ID:tW0NTEKLO
センターからマーチレベルの長文問題集でいいのある〜?
429大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:22:51 ID:cNQ/S0tJO
>>428
やっておきたい300→やっておきたい500でもやりなさい
430大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:31:29 ID:ZU7cW/dD0
問題の質として過去問程最高なものはないのに
解答の質が最悪なんだよな…
431大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:40:15 ID:+MBrcf1X0
>>428
レベル的には同じくらい。
基礎長文精講の方が問題が多く解説は少ない。数をこなしたい人にお勧め。
基礎学力に不安がある人は総合問題演習の方を。
432大学への名無しさん:2006/09/27(水) 01:29:45 ID:7NtpepEZO
ポレポレをやっているのですが、わからない単語が多くて…。
わからない単語が減るまで単語本に重心をおくべきか、
わからない単語を調べながらポレポレで解釈方法を学習するか、どちらが効果的でしょうか?
433大学への名無しさん:2006/09/27(水) 01:30:51 ID:LEwh2mxC0
英語長文問題精講と総合問題演習上級とどっちが良い?
434大学への名無しさん:2006/09/27(水) 01:47:51 ID:U0PXsrCQ0
早稲田の問題て易化傾向にあるて書いてあったけど、他の大学の問題はもっと難しいの?
実際といてみて、語彙力だけって感じはしました
435大学への名無しさん:2006/09/27(水) 02:20:17 ID:CCAN1DuRO
明治政経学部志望です
単語→フォミューラ
文法→ネクステ・英ナビ
解釈→基礎英文解釈100
をほぼすべての問題解けるくらいまでやりました
長文はこれから初めて手をつけるのですが
まずどれをやれば良いでしょうか??
また最終的にどの参考書まで行なえばいいですか?
よろしくお願いします!!
436大学への名無しさん:2006/09/27(水) 02:42:44 ID:n/eRXPGVO
中堅国立の二次試験対策にいい問題集を教えて下さい。
お願いします。
437大学への名無しさん:2006/09/27(水) 02:44:12 ID:wAlJrxsuO
即単必修の文章でさえ分からない文があったりするんだけど明治はもう無理かな??
438大学への名無しさん:2006/09/27(水) 03:06:47 ID:uC4XIk3x0
こんな時間に2chに居る時点で無理
439大学への名無しさん:2006/09/27(水) 06:13:55 ID:8qdJrJROO
>>438自己紹介乙
440大学への名無しさん:2006/09/27(水) 07:27:24 ID:HKk6NK1VO
学校は英文標準問題精講をやらせようとするんだがこれはどうなんだろうか。
441マンゴーマン:2006/09/27(水) 11:59:08 ID:8VVmQ/2dO
信じ続けていいですか〜♪
絶望の森に差し込む、ひかりぃよ〜〜〜♪
タラタラタラン♪タタタタタッタッタ♪
442大学への名無しさん:2006/09/27(水) 12:24:44 ID:0gzsrko2O
長文って設問からんだとこだけ読んでる俺がいる…
まともに全部通して読んだことないんだけど…だから英語できねんだなORZ
443大学への名無しさん:2006/09/27(水) 12:27:10 ID:kx2xx9+60
日本語でおk
444マンゴーマン:2006/09/27(水) 13:51:26 ID:8VVmQ/2dO
I con spank Japenose and love you?
445大学への名無しさん:2006/09/27(水) 14:09:23 ID:o1+fmElEO
>con
446大学への名無しさん:2006/09/27(水) 17:29:13 ID:eQW8yRAcO
基礎英文精講を3周したんで長文に入ろうと思うんですが、
SVOC等を書けば訳せるんですが、書かないと訳せない(読めない)んです。さすがに長文になると書いてる暇ないんで…。こんな僕にオススメの参考書を教えて下さい。
447大学への名無しさん:2006/09/27(水) 17:38:09 ID:Mnx/lB4KO
透視図
448大学への名無しさん:2006/09/27(水) 17:48:26 ID:+G7ynYLXO
速プラ問題14で爆死した。
総計志望の人、ここ簡単?
449大学への名無しさん:2006/09/27(水) 18:10:28 ID:eQW8yRAcO
>>447
MARCH志望なんで、透視図はレベルが高すぎる気が…。
450大学への名無しさん:2006/09/27(水) 18:17:51 ID:UmDAqgZvO
象のやつ
451大学への名無しさん:2006/09/27(水) 19:10:14 ID:U0PXsrCQ0
解釈教室終えたんで長文対策移ろうと思うんですが、

速プラ、ディスコースマーカ、やっておきたい長文300〜700

どれがおすすめでしょうか?
総計上智志望です
452大学への名無しさん:2006/09/27(水) 19:11:45 ID:UmDAqgZvO
象のやつ
453マンゴーマン:2006/09/27(水) 19:44:05 ID:8VVmQ/2dO
My favort fruit had been to anything what?

ってどこが間違っていりんですか?
それとも現在の科学では解析不可ですか?
454大学への名無しさん:2006/09/27(水) 21:35:04 ID:BdpxfiuC0
<<451
ディスコお勧め。記載されている問題を全部きちんと自分で解いて、誰かに添削してもらう。
それやればかなり実力つく。正直ディスコに記載されてる問題に比べると早慶法以外クソみたいに感じる。
なんか問題の数こなせ、みたいなこと良く言われるけど、俺はビジュアルT&U→透視図→ディスコだけで
問題集系はいっさいやったことないが、普通にこの前、早法解いたら7割いった。
実力があれば問題演習なんてのは、11月くらいからやっても十分間に合うと思うよ。
455大学への名無しさん:2006/09/27(水) 21:35:38 ID:BdpxfiuC0
うわwwwwwwアンカーみすったorz
>>451
456大学への名無しさん:2006/09/27(水) 22:26:45 ID:3rM/STNa0



韓国人が強制連行でない証拠の提示してくれました。


「業者による、慰安婦募集の広告(画像)」を日本軍による強制連行の証拠をして出してくれました
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&page=5&nid=433120

「大清国属」の旗のように、漢字が読めないための自爆です。

みんな、画像を保存してね。

457大学への名無しさん:2006/09/27(水) 22:27:12 ID:/85lZNX9O
法政志望で解釈を終え、やっておきたい500をやっています。
半分ほどしか正解できないのですが長文問題集は大体何割くらいとれて妥当ですかね?
300は7〜8割とれました。
458大学への名無しさん:2006/09/28(木) 00:31:58 ID:yXSUOyxO0
>>440
進学校?
459大学への名無しさん:2006/09/28(木) 00:50:17 ID:LDTDFhll0
>>457
別に他人が何割とれるとか関係ないだろ。他人の聞いてどうすんだ?
間違えたとこはなぜ間違えたのか、完璧に見直して次から間違えないようにすればいいだけ。
460大学への名無しさん:2006/09/28(木) 01:58:06 ID:8Zfnz50/O
>>458俺らは高二で基礎問題長文精巧やらされたぜ(´゜Д゜`)
461江場:2006/09/28(木) 01:59:01 ID:8Zfnz50/O
あ、↑は俺ね♪
462(U ´ω`)∂"烈火の犬和魂 ◆4.Yamato.w :2006/09/28(木) 02:08:15 ID:Lz4XDja2O
1.2浪×宅浪
2.基礎英文精講→標問
3.マーク:71
 記述:72
4.東京大学文科T類


思考訓練か英文解釈孝のいずれかで迷っているのだが、どちらが良いか?
463大学への名無しさん:2006/09/28(木) 03:09:41 ID:thP2oK0e0
>>462
三浪したいのですか?
464大学への名無しさん:2006/09/28(木) 03:25:30 ID:rDSA6Ucf0
>>462
英文解釈孝は問題集などではないよ。俺持ってるし。
英語好きな人が読んで、こういう文章もあるのか、さらにこういう解釈もできるのか、
味わい深いなあ、と楽しむための本。
465(U ´ω`)∂"烈火の犬和魂 ◆4.Yamato.w :2006/09/28(木) 03:37:56 ID:Lz4XDja2O
Σ(;U´ω`)ガーン

過去問・復習したほうがいいすか?
466大学への名無しさん:2006/09/28(木) 05:32:03 ID:9vlux003O
440ですが、地方の進学校です。
この本どうなんでしょぅ?自分は嫌いじゃないけどめんどくさいカンジだし、ここじゃあんまりオススメじゃないんですか??
別のにしようかとも考えてます…
467大学への名無しさん:2006/09/28(木) 06:55:42 ID:G1c2mjnJ0
長文の問題集で解説がしっかりしているもののオススメってありますか?
ちゃんと論理とか使って解説しているものがいいです。
ちなみに早稲田志望です。
468大学への名無しさん:2006/09/28(木) 07:02:29 ID:rDSA6Ucf0
>>466
めんどくさいってなんだよ。入試の問題の方がもっとめんどくさいぞ。
それくらいささっと読めるくらいになれよ。
469大学への名無しさん:2006/09/28(木) 07:31:24 ID:rDSA6Ucf0
ああ、読み違えてた。学校指定じゃなくて、先生が薦めてるだけか。
470大学への名無しさん:2006/09/28(木) 07:39:15 ID:F8igwdeeO
早慶志望で今までひたすら読んでたんだけどロジリーとかのパラリーやった方がいいかな?ロジリーが慶應と相性いいとか聞くけどどうなんだろう

偏差値は全党で70くらい
解釈教室、読解教室、やっておきたい700を終わらせて、今テーマ別と旧版速単上級やってる
471大学への名無しさん:2006/09/28(木) 07:44:18 ID:F8igwdeeO
↑訂正
×読んでたんだけど
○(パラリーとか意識せずに)ただ読んでただけなんだけど
472大学への名無しさん:2006/09/28(木) 11:20:23 ID:I2B82BIq0
マーチ志望の偏差値46です

前の記述ではまだ結果きてませんが
50は確実に越えてると思います

河合500→700ときてるんですが

700がマーチレベルを超えてるほど難しいと思うのですが

実際のとこどうなんでしょう?マーチレベルなら解けないと
まずいですか?

記述問題などもだいたいはあってますが

文章は全部完璧に読めません



orz
473大学への名無しさん:2006/09/28(木) 12:07:48 ID:mER/KvLCO
>>472記述模し何点取ったの?まさか100点くらいで偏差値50いったとか思ってないよな?
474大学への名無しさん:2006/09/28(木) 12:09:35 ID:MxTPTMVcO
関西外大志望で過去問以外でいい問題集あったら教えてくださいm(_ _)m
475大学への名無しさん:2006/09/28(木) 12:44:13 ID:DvizQxcB0
>>431
ありがとうございます。
基礎に少し不安があるので総合問題演習をやってみたら
ちょうどよかったです。
476大学への名無しさん:2006/09/28(木) 13:12:21 ID:Ln2WUHhN0
>>462
他のがちゃんとできてるなら思考訓練の場を先にやるといい。
解釈考は思考訓練の場などの考え方を完璧に身につけた後でないと、
よく理解ができないと思う。

それよりも、思考訓練の場としての英文解釈の問題量を考えると、
章末問題以外だけをやるという手があるとも思うが、
英語のセンスを磨くをやるといいのではないだろうか。
東大の名誉教授が書いた本で、東大の伝統的な精読の方法を学べる。
477大学への名無しさん:2006/09/28(木) 13:13:26 ID:Ln2WUHhN0
>>470
ロジリーは直接慶応の問題の解説をしてもらえる。
パラリーは知らない。

ただどっちゃでもいいとおもう。
478大学への名無しさん:2006/09/28(木) 13:17:57 ID:jawsKES40
長文問題解くとき、現代文みたいに問題と平行して読み進めてる?
それともまず前文読んでから解くの?
誰か教えて
479大学への名無しさん:2006/09/28(木) 13:29:39 ID:pAKbrc59O
>>478
それ以前に現代文を読みながら解くのかよw
480大学への名無しさん:2006/09/28(木) 14:32:57 ID:F8igwdeeO
>>477
d
481大学への名無しさん:2006/09/28(木) 14:42:03 ID:7KpuZX0yO
今から思考訓練の場としての英文解釈やるんならPART.2だけでいい。
PART.1は中途半端。
482大学への名無しさん:2006/09/28(木) 16:17:42 ID:ZqDomcQAO
英単2001、解熟、英文法1000 富田100上下 富田144上下 富田英文法1 西谷フラッシュ→6年目いまだマジにMARCHの英読めない…皆さんに質問私は受験諦めた方がいいですか?はっきりいって英語の暗記量にムカついてます多過ぎて覚えられない6年でやっと単8割覚えた!
483大学への名無しさん:2006/09/28(木) 16:18:56 ID:Rn8W8t7I0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大12人、京大4人、東工大2人、一橋・早稲田・明治1人



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1


484大学への名無しさん:2006/09/28(木) 16:27:36 ID:i1bWebqr0
>>466
やっぱ進学校か。
この本やらせるなんて相当なもんだなw
収録してある英文は質が高いからいい本だとは思うけど、
解説少ないしそのレベルにない人が使うと駄本になるから注意。
485大学への名無しさん:2006/09/28(木) 16:53:03 ID:9vlux003O
やっぱマイナーなんですかね…学校の先生はとにかく古めかしい人達ばかりなので…
夏に少しやりかけたけど、一旦は基礎英文問題精講を復習してみてからにしようかと思います。
486大学への名無しさん:2006/09/28(木) 18:25:42 ID:mUXgwApT0
ポレポレ、河合とやってきて、最近だいぶ長文が読めるようになった者です。

なにかお勧めの長文問題集教え手管愛。
487大学への名無しさん:2006/09/28(木) 20:33:25 ID:3dE+4nPD0
梶田洋平のやばい英語長文っていいですか?
488大学への名無しさん:2006/09/28(木) 20:40:43 ID:evSIHgZHO
>>482豪快な釣りですか?
489大学への名無しさん:2006/09/28(木) 20:54:56 ID:VXO3lJelO
>>486
Id like to tell you, but you must Nihongo De OKey.
490大学への名無しさん:2006/09/28(木) 22:44:14 ID:pAKbrc59O
俺「あぁ!もぉw!なんでこんなに意味あんだよ!つか同意語とかいるのかよ!!」
単語王「ったく、この程度が暗記できねぇのかよ。そんなんじゃ早慶受からねーぞ」
俺「だってよwお前例文あんま言ってくれないのに単語の意味ばっかで疲れるっつーの!」
単「例文なんかいらねぇよ単語自体で覚えてなきゃ本番使えねぇだろ」
俺「でも俺の先輩はシス単全部覚えた後に速単上級やって去年早稲田受かったお」
単「じゃあ姉妹単でもなんでもやりやがれ!」
俺「お前なんかブックオフに売り飛ばしてやる!!」
491大学への名無しさん:2006/09/28(木) 22:57:26 ID:rDSA6Ucf0
>>490
単語王って単語帳として使うものではなくて、英英辞典併用単語リストとして使うもんじゃないの?
492大学への名無しさん:2006/09/29(金) 00:43:41 ID:Li/YGpn/0
速読のプラ終わったんですけど、次にやる長文問題集は何がいいと思いますか?
志望は明治です
493大学への名無しさん:2006/09/29(金) 00:45:56 ID:MANKhzPH0
ビジュアル→透視図→長文読解アドバンテージ (今ここ)→総合中級→河合500
これ今年中に終わる高2なんですけど、来年から何やればいいでしょうか?
494大学への名無しさん:2006/09/29(金) 01:47:17 ID:vEeDSGRJ0
>>493
終わってから聞け
495(U ´ω`)∂"烈火の犬和魂 ◆4.Yamato.w :2006/09/29(金) 03:16:40 ID:mEVVK/KRO
>>476
>>481
わざわざご親切にどうもありがとう(U´ω`)
がんばります。
496大学への名無しさん:2006/09/29(金) 09:19:50 ID:bLW5jCAk0
>>473

>>472です。まだ結果かえってきてないですが
  
   記号だけでは60点くらいはあったので
   あと最後の問題の記述は下線部訳だったので
   回答とドンピシャでした。
  
   あとの回答はうまく意訳できてなくて・・・
   主旨はずれてないので、多少は点数くれるかと

   模試は長文始めて一週間目くらい(河合500半分)
   で受けてたので、現在はもう少しくらいは成長してるはずなんですが・・・






497大学への名無しさん:2006/09/29(金) 09:46:13 ID:1zOjtt63O
今回の記述模試は最低120点は取らないと50はいかないぞ。だから偏差値は45未満だと思われ
498大学への名無しさん:2006/09/29(金) 15:09:13 ID:mF541SDgO
基本はここだ、を終わらしたのだけど、次は何をやったほうがいいかな?
恥ずかしながら駿台模試で110点なので、せめて七割の140、150点くらいにあげたい。
知り合いからは、必修長文問題精講か必修英文問題精講やれば、といわれたのだけれど
どれがいいでしょうかね
499大学への名無しさん:2006/09/29(金) 15:35:17 ID:0a9eAE3tO
どれがいいのでしょうね
500:2006/09/29(金) 15:37:57 ID:rw1KGQMXO
俺はいま英文標準問題精講やってる
501大学への名無しさん:2006/09/29(金) 16:53:42 ID:wpZrxVfwO
Z会のディスコースマーカーってどうですか?
502大学への名無しさん:2006/09/29(金) 17:54:22 ID:7v5t224B0
河合の700って早慶上智、旧帝一工神が対象なのかな?
503486:2006/09/29(金) 18:29:04 ID:0K9uV24G0
酷い誤字だ・・・orz

「教えてください」です。すいません。教えてください。
504大学への名無しさん:2006/09/29(金) 18:38:26 ID:n/E0bUPg0
>>486
この時期ならもう赤本とかやって良いと思うんだけど。
長文問題精講とかは?
505大学への名無しさん:2006/09/29(金) 18:38:53 ID:ils20TyqO
>>498
必修は軽いから基礎英文でいい
506大学への名無しさん:2006/09/29(金) 18:40:33 ID:LEC9+rnU0
>>492
明治レベルなら問題集なんて解かなくても解釈系終ったら即過去問で余裕な気がする。
俺、夏休み前に明治法といたけど(長文問題集とか一切やったことない)6問ミスだったし(8割5部)
507大学への名無しさん:2006/09/29(金) 19:37:10 ID:MIrqSjcw0
高1の東大志望です。
いままで、基本はここだと基礎英文解釈の技術100をやり終えました。
英語長文問題集マスタ− 1、2をやり終えたのですが
答えはある程度あってましたが、時間がとてもかかってしまいます。
読みなれしたいので、基礎英語長文問題精講ぐらいのレベルで
解説の詳しいものはないでしょうか?
よろしくおねがいします
508大学への名無しさん:2006/09/29(金) 20:25:37 ID:JXXALmkxO
あと2ヶ月後に推薦を控えているのですが、英語がまだ解釈も終わっていません。基本はここだ!を初めたばかりです。到達レベルは偏差値50〜55程度でいいです。自分の志望校では空所補充問題が出るのですが、「坂本英知の英文読解が面白いほどできる本」でいいですか?
509大学への名無しさん:2006/09/29(金) 20:35:07 ID:JXXALmkxO
↑必修英語長文問題精講とも悩んでます…。
510大学への名無しさん:2006/09/29(金) 21:20:34 ID:mF541SDgO
>>505
ありがとう。でも、それ解説が難しそうなやつだよね。
俺の実力でいけるだろうか・・・・
本屋さんで、よく考えてみますね。

あと、やっぱり解釈だけじゃなく、読解もやらないとまずいでしょうか。
511大学への名無しさん:2006/09/29(金) 22:33:18 ID:yjBoBEbtO
>>510
人や場合による。
512大学への名無しさん:2006/09/29(金) 22:54:07 ID:cIHTJibB0
予備校の長文や解釈テキストで何度も読みまくってスラスラ読めるようになっても、
模試や未見の長文になると頭がパニック状態になってしまいます。
じっくり読めば文構造てんで大した事ないのに時間内に読もうとすると読めなくなります。

音読も1講につき30回以上はしましたが、未見の問題になるとパニック起こします。
どうすれば良いでしょうか?
513大学への名無しさん:2006/09/29(金) 22:56:21 ID:9VwCiX/50
パニックってww
どんどん問題こなせよ。音読ってそんなに効果ないぞ
514大学への名無しさん:2006/09/29(金) 22:58:21 ID:k71uHU5v0
要するに未見の文章になれていないだけだと思う。
515大学への名無しさん:2006/09/29(金) 23:02:35 ID:vixiVvy70
英語は原書読むのが一番かな。入試問題集や学参では、どこかで頭打ち。
でも音読は絶対にいいです。
英語メチャメチャできる人って学参とか使ってないよ。
516大学への名無しさん:2006/09/29(金) 23:08:18 ID:zf3xygDLO
マーチ受けようと思うんですが
英語長文問題精講は速単上級の変わりになるでしょうか?
517大学への名無しさん:2006/09/29(金) 23:24:17 ID:n//YC+ocO
>>497 河合の模試でてすか?
518大学への名無しさん:2006/09/29(金) 23:35:42 ID:guGpq9MX0
>>516
マーチみたいな糞レベルで即単上級も長問精講も明らかにオーバーワーク
519大学への名無しさん:2006/09/30(土) 00:04:33 ID:KiYtoXZJO
必修長文のあとにやるのって、基礎長文とやっておきたい300どちらがいいですかね?ちなみにマーチ志望です(>_<)
520大学への名無しさん:2006/09/30(土) 00:40:57 ID:+EsyUGJ3O
>>512
俺と同じだ・・・
家で過去問やると普通に解けるのに、模試とかになると頭がパニックになる、脳がぶるぶる揺れるかんじ
普通に読めてるはずなのに、なんか違和感感じて、もう一度読み直したり、同格とかに気付けなくなったり
521大学への名無しさん:2006/09/30(土) 00:51:02 ID:fqe6ljBB0
そういう奴らは本番でも落ちる
522大学への名無しさん:2006/09/30(土) 01:06:51 ID:MTkymyfiO
質問なんですが、みなさん長文で分からない単語があった場合どうしてますか?自分はその場で分からなくなってしまうので適当になってしまいます… アドバイスおねがいします
523大学への名無しさん:2006/09/30(土) 02:42:37 ID:I0pP51HbO
高2、全統偏差78

今回、受験生対象の代ゼミ私大を高2ながら受験しました。自己採点は160で特に長文のミスが40点のうち25点は占めています。昼食後で集中力が散漫だった気もしますが、長文解法を確かなものにするための読解法ではなく、解答法なる物は存在しないんでしょうか?

タイトルだけなら、富田の解法のルール144は全くその物だとも思うんですが……


勝手すみませんが、よろしくお願いします。
524大学への名無しさん:2006/09/30(土) 02:43:49 ID:I0pP51HbO
>>523
訂正<<代ゼミ私大模試
525大学への名無しさん:2006/09/30(土) 04:40:28 ID:GZVN0pBf0
What misunderstand is it ?
Is there such a thing that 'By way of pushing the misunderstanding off onto a particular person' ?
Is there such a thing that 'By way of misunderstanding a particular person intentionally' ?
ex.) face, figure, voice, and so on. That is, personal information.
Is there such a thing that 'By way of pushing the responsibility off onto a particular person' ?
What relation is it ?
Is it such things ?
526大学への名無しさん:2006/09/30(土) 04:44:17 ID:t5+ElzzDO
>>508をお願いします。
527大学への名無しさん:2006/09/30(土) 05:47:51 ID:kahMlweb0
>>520
それは長文をたくさんこなせば大丈夫だと思うよ。
やっておきたい英語長文シリーズを300からやってみれば?
528大学への名無しさん:2006/09/30(土) 15:04:13 ID:+dTkEiIPO
基礎英文精講→基礎長文精講→やっておきたい長文300 の流れでやるのは良いと思いますか??
529大学への名無しさん:2006/09/30(土) 16:12:16 ID:pMhHCx39O
>>522
俺も同じだ
英語長文問題精巧使ってるけどわからない単語が出てくるとそこから先に進めない…
530大学への名無しさん:2006/09/30(土) 16:27:55 ID:DADUv1ABO
>>529
質問なんだけど前期、中期、後期は難易度でわかれてるの?
前期ですら和訳かなり間違えるんだけど…
531大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:07:49 ID:k4HzDqoPO
それは明らかに基礎力不足だろ
532大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:34:10 ID:DADUv1ABO
>>531
前期、中期、後期で難易度わかれてるってこと?
533大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:43:15 ID:EzGRq9UTO
ムーブってどんなもんですか?
解説は詳しくないんですが価格が
安く文もたくさんあるんですが
534大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:45:16 ID:EzGRq9UTO
わかれてないよ
こいつ(もおまえも)が馬鹿なだけ
535大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:50:49 ID:EzGRq9UTO
>>522>>529
カタカナに直して入れてみろ。
つまりI am Bob.I love expensive watch.ってあるとする。
これを訳すなら
私はボブです。私は高い時計が大好きです。
watchがわからなかったら
私は高いワッチが大好きです。

expensiveがわからなかったら
私はexpensiveな時計が大好きです。

どんな時計か詳しくはわからなくても
この場合、なんとなくよさげなイメージなのは掴めるから
とりあえず読みすすめるといいよ。

名詞がわからないと痛い。
形容詞なのか動詞なのかわからんと辛い。
536大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:51:05 ID:+EsyUGJ3O
>>527
そうか・・・・解釈技術100を10回くらいやったんだけど、やはりそれだけじゃだめかもしれないですね。
教えていただいた本をやり込んでみます。ありがとう。
537大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:51:32 ID:EzGRq9UTO
カタカナにしてねーしw

四連レスすまん
538大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:51:43 ID:pMhHCx39O
>>530
わかれてないはず
設問の形式もバラバラだし…
なんでわかれてるのかよくわからん…
539大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:53:35 ID:zjsgu4vPO
中期にあきらかにめっちゃ難しいのがある件
540大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:53:50 ID:rxGZfELi0
GOESの英文速読講座ってけっこう難しいな・・。
英文のほとんどが、英検一級とかTOEICからとってあるよ。
541大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:56:29 ID:ILuPbK/4O
>>487の質問に答えて
542大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:56:31 ID:GZVN0pBf0
For I'm not familiar using English, I may mistake grammars and words at the following.

1 : A decreasing number of children is not occured to masturbation.
2 : Is there such a thing that 'By way of A(That is, a sort of proverb)'? It's error !
A is ex.)Let sleeping dogs lie... Ignorance is bliss...
3 : Is there such a thing that 'By way of playing a earnestness nasty trick on a particular person'?
etc.
What relation is it?

Incidentally, I have liked English since my university days.
Because To study English changed more Freedom in myself and by myself.
I have writed to refer to mostly a dictionary(of the Net, Not translation software).
Of course, Not only the Net but also various books.

Please...Please...
I don't hope me to doubt yours. If yours want to kill me, Please kill me. I dont't ran away.
(That is, It is better for yours(and me) to be developed into a bloody affair.)

Who are you(yours)? Who am I?
543大学への名無しさん:2006/09/30(土) 17:57:15 ID:DADUv1ABO
>>534
ありがとうございます。
自覚してるんでわざわざ馬鹿にしないでくれると
さらにありがたいです。
544大学への名無しさん:2006/09/30(土) 18:11:42 ID:ECAf8vDXO
北大志望で似た傾向の英文を読み込みたいのですが、
何かオススメを教えてください。
傾向としてはさほど難しい文章ではなく、速さが必要な感じです
545大学への名無しさん:2006/09/30(土) 18:15:38 ID:fYmt8iWGO
>>519の質問どなたか優しいかた、お答えお願いします(>_<)
546大学への名無しさん:2006/09/30(土) 18:36:31 ID:yW+HjRmP0
偏差値53だった俺が
やっておきたい300→500をやって、かなり力がついてきたな
と思って慶応の過去問やったら長文で8割取れましたww
547大学への名無しさん:2006/09/30(土) 19:06:40 ID:I0pP51HbO
>>523

お願いします。
548大学への名無しさん:2006/09/30(土) 19:16:50 ID:pMhHCx39O
>>535
サンクス
なんか、わかった気がする…
だが、一文に2個や3個もわからない単語がある奴はダメって事か…
単語やってもやっても忘れてく…_| ̄|○
549大学への名無しさん:2006/09/30(土) 20:56:44 ID:MghySStR0
>>546
解釈は何やったの?
550546:2006/09/30(土) 20:59:51 ID:Cpv4pUZ60
>>549
お前ナダルのスレであった気がするw

まぁいいや。
解釈は5〜6月に技術100をやっただけ。
でもあんまり解釈本関係ないな。
俺は単に問題の解き方、着眼点がまずかっただけだからな。
どこ志望?
551549:2006/09/30(土) 21:18:39 ID:MghySStR0
早稲田社学、明治情コミ、学習院法かな
552大学への名無しさん:2006/09/30(土) 21:24:47 ID:Cpv4pUZ60
>>551
社学以外は俺と違うな。
まぁやっておきたい500はいい問題集だった。
実際俺は500終わらせた後、01年の早稲法の長文満点取れたw

まぁ頑張れ
553大学への名無しさん:2006/09/30(土) 21:29:02 ID:yYzOBXyn0
700はどうよ?慶応SFCとかなら、いい長文練習になりそうなんだけど。
554大学への名無しさん:2006/09/30(土) 21:44:11 ID:SdP2iHos0
長文の内容ができるだけ難しい問題集を探しているのですが、
伊藤和夫の「英語長文読解教室」と原仙作の「英文標準問題精講」は
どちらが難しいのでしょうか。
原仙作のほうは解説が少ないと聞きますが別にそこはいいので
英文難易度はどちらが高いのでしょうか?お願いします。
555大学への名無しさん:2006/09/30(土) 21:48:58 ID:Ap56ehtBO
ヒント
英語長文読解教室>英文解釈教室
556大学への名無しさん:2006/09/30(土) 23:02:51 ID:TFlV3VPjO
答え
英語長文読解教室>英文標準問題精講
557大学への名無しさん:2006/09/30(土) 23:12:20 ID:R9/M7Czh0
中央 経済、法政 経済志望です。
基礎英文読解100→ポレポレ→やっておきたい500をこなしてきて、
500は7〜8割はとれるようになりました。
次は基礎長文精巧でおkですか?
558大学への名無しさん:2006/09/30(土) 23:18:10 ID:6PLb+sBL0
はじめまして。

現在高2で一橋商学部、慶應経済学部を志望校としてるんですが
どの長文問題集が適当でしょうか?
今は英語長文問題精構をやりはじめたのですが難しく思うように進みません。
偏差値は河合で72(英語)でした。

もう一つ質問があるのですが、
長文問題を解く時に辞書を使って解くという人がいたのですが(塾の予習とかではない)
この方法は正しいものなのでしょうか?
559大学への名無しさん:2006/09/30(土) 23:25:16 ID:3Av3/uuj0
>もう一つ質問があるのですが、
>長文問題を解く時に辞書を使って解くという人がいたのですが(塾の予習とかではない)
>この方法は正しいものなのでしょうか?
そんな事も人に聞かないと判らないの?
560554:2006/09/30(土) 23:46:01 ID:SdP2iHos0
>>555-556
どうもありがとうございます。
英語長文読解教室明日買ってきます。
561大学への名無しさん:2006/09/30(土) 23:48:51 ID:PTGE2x13O
いま、英文必修問題精講→ポレポレと終ったのですが、長文対策として次は何がオススメですか??
英語は偏差値53くらいが目標です
562大学への名無しさん:2006/10/01(日) 00:30:36 ID:LchMSI1GO
長文の復習ってどうやるの?誰か詳しく教えて下さい
563大学への名無しさん:2006/10/01(日) 01:39:23 ID:GHG4r8+R0
ポレポレやって読解力はだいぶついてマーチレベルの長文も7割がたとれて
きたんですけど、まだ決定力不足でちょっとしたところでミスってしまいます。
なにかアドバイスお願いします。
ちなみにやってきた長文問題集は主に精読プラ、速読プラです

志望校は早稲田です
564大学への名無しさん:2006/10/01(日) 01:44:53 ID:fzd+WDqP0
こういうマルチって答え貰いにくくなるだけなのになんでやるんだろ
どうせほとんどの人がどっちのスレも見てるわけだし
565大学への名無しさん:2006/10/01(日) 01:59:30 ID:DW//Eql8O
>>548
エクスペンシブなワッチをラブしてる
でも構わないけど
一文にわからない単語が多すぎると
完全に解釈なんてできないでしょ?

問題集のレベルを下げて解釈の練習をしつつ
語彙を保管しながら徐々にレベルをあげたらいいよ
566大学への名無しさん:2006/10/01(日) 02:02:17 ID:Ks/8/gOt0
>>563

マーチで7割だと早稲田は厳しい。
大阪大学の過去問がおすすめ
解釈、読解のバランスがいい
567大学への名無しさん:2006/10/01(日) 02:06:36 ID:GHG4r8+R0
ありがとうございます!!
がんばります。
あともう2つ質問なんですが、ポレポレのあと透視図は必要ですか?
また、やっておきたい700もやっておくべきですか?
568大学への名無しさん:2006/10/01(日) 02:08:52 ID:Ks/8/gOt0
時間があるならポレポレと透視図はやるべき
でも時期が時期だし・・・・・

君の偏差値次第かなどれくらいなの?
569大学への名無しさん:2006/10/01(日) 02:09:14 ID:0WtDMRnc0
少しは自分で考えな
570大学への名無しさん:2006/10/01(日) 02:15:33 ID:GHG4r8+R0
だいたい60くらいですね。代ゼミで
571大学への名無しさん:2006/10/01(日) 02:27:34 ID:LchMSI1GO
>>562をお願いします
572大学への名無しさん:2006/10/01(日) 09:49:38 ID:1W4Tde2S0
573大学への名無しさん:2006/10/01(日) 09:55:09 ID:Vy50fW/u0
国公立二次のために「新こだわって」がでるぞ!
574大学への名無しさん:2006/10/01(日) 10:30:18 ID:yQJzy2GoO
長文ほぼ読めないんですが、必修英語長文問題精講でいいですか?
575大学への名無しさん:2006/10/01(日) 10:47:31 ID:WjYbMKtx0
>>562
しばらく放置して忘れた頃に解き直す
576大学への名無しさん:2006/10/01(日) 10:59:05 ID:0by+a7to0
>>574
読めないから解釈本とかじゃない?
577大学への名無しさん:2006/10/01(日) 11:41:30 ID:SGGpkjLq0
高2の早稲田の政経志望だけどパラグラフってやる必要ありますか?
578大学への名無しさん:2006/10/01(日) 13:04:34 ID:yQJzy2GoO
>>576あ、今解釈やってるのでその後で…
579大学への名無しさん:2006/10/01(日) 15:42:31 ID:cRA528Un0
よく分からないんだが、パラリーってどういう方法論なんだ?
定義が広すぎる気がする。

例えばディスコみたいに、段落ごとの要旨や論理展開を掴むだけの、特にテクニックとかそういう物ではなさそうな感じの奴や、
今井流の飛ばし読みだとかあるけど、
一般的にはどれなんだ?
580大学への名無しさん:2006/10/01(日) 15:53:00 ID:cDGgzGU+0
前者
581大学への名無しさん:2006/10/01(日) 16:21:41 ID:y+32efJeO
両方根本は同じ
582大学への名無しさん:2006/10/01(日) 17:27:24 ID:nYrPrapm0
>>558の上の質問をお願いします
583大学への名無しさん:2006/10/01(日) 18:05:57 ID:qPCChEBNO
長文問題精巧の37難しくね?
584大学への名無しさん:2006/10/01(日) 18:25:43 ID:cLnwMj+70
>>558
今までやった参考書は?
辞書はひとの趣味による。
585大学への名無しさん:2006/10/01(日) 19:39:04 ID:nYrPrapm0
>>584
長文問題の参考書でしたらまだ一通りやったものはありません。
586大学への名無しさん:2006/10/01(日) 19:42:00 ID:cLnwMj+70
>>585
じゃあ基本はここだやポレポレの参考書をやれば?
解釈やったのならロジリー等。
587大学への名無しさん:2006/10/01(日) 20:11:01 ID:nYrPrapm0
>>586
アドバイスありがとうございます。
参考になりました。
588大学への名無しさん:2006/10/01(日) 21:21:50 ID:zpqJ8hw2O
偏差値53の明治情報志望です。

河合300は終わって復習(語彙の再確認、読めなかった一文を書き出したり)してます。
500には全く歯が立たないので10月の半ばまでは、センター過去問と
速単の読み込みをしようと思うのですが、方針に問題ないでしょうか。
最終的に300→500→過去問で対応できるでしょうか。
589大学への名無しさん:2006/10/01(日) 21:51:53 ID:nICEH4on0
英語の復習ってまちがえたら次の日やってみるっていう数学とちがって
英語はもう一回読むと少しの間覚えているんですが
おまいらどうしてる?
590大学への名無しさん:2006/10/01(日) 21:53:14 ID:cDGgzGU+0
学力が上がってから英文を読み直すといろいろな発見がある
591大学への名無しさん:2006/10/01(日) 22:05:14 ID:U+8VTiq20
今ビジュアル英文解釈part2をやってるんですが、平行して
Z会のディスコースマーカーやろうと思うんですけどだいじょうぶですかね?
592大学への名無しさん:2006/10/01(日) 22:06:00 ID:oAHcX0IR0
>>591
大丈夫
593大学への名無しさん:2006/10/01(日) 22:10:15 ID:U+8VTiq20
>>592ありがとうございます
594安河内:2006/10/01(日) 22:15:13 ID:fhnIQ56zO
長文なんて音読すりゃできんだよカス共
595大学への名無しさん:2006/10/01(日) 22:20:14 ID:rngSuJqKO
今まで基礎解釈100とポレポレやってセンター過去問、速単、速熟、英語長文ハイパートレーニング1と2。やっておきたい英語長文500を読み込んで、500は1大にちき1問間違えるくらいな感じです。
10月後半にAOを控えているので英語力をたしかなものにするためにあとは読み込みでいいですかね?
また読み込みに適した教材ありましたら教えてください。
596595:2006/10/01(日) 22:22:54 ID:rngSuJqKO
すみません。誤字ありました。
1大にちき→1題につき
597大学への名無しさん:2006/10/01(日) 23:10:01 ID:T1uUDDOC0
高1で全統で偏差値71です。

今までにやってきた参考書は、
安河内のハイパートレーニング超基礎→基礎英文解釈の技術100→ビジュアルPart1→基礎英文問題精講→必修英語長文問題精講→富田のビジュアル英文読解
で現在、英文解釈のトレーニング必修編とシステム英熟語をやってます。解釈トレ必修が終わった後長文をやりたいのですが、何をすればよいと思いますか?

志望は東大文一なんですが。
598大学への名無しさん:2006/10/01(日) 23:20:56 ID:cDGgzGU+0
なぜビジュアルpart2をやらないのか。
599大学への名無しさん:2006/10/01(日) 23:46:58 ID:ho50+pkw0
Part2やると判るけど、ビジュアルはPart1じゃ足りないね
600大学への名無しさん:2006/10/01(日) 23:57:19 ID:OoF0DWRjO
高3で関関同立かMARCH狙いです
単語は 速読英単語(必修) 王道2000+50
イディオムは即戦ゼミ3 英語頻出総演習
あと英文を読むために英文読解が面白いほどできる本をやってます

長文は精読のプラチカをやってるんですがこれで大丈夫ですか?



601大学への名無しさん:2006/10/01(日) 23:59:08 ID:cDGgzGU+0
>>599
むしろ大学受験で必要なのは2からだよな
602大学への名無しさん:2006/10/02(月) 00:07:34 ID:QgJJcogW0
>>601
しかし、現実はPart1のレベルも理解してない(身に付いていない)くせに、
「偏差値60超えないんですけど、何やれば良いですか?」とか質問する奴が多すぎる。
603大学へのななしさん:2006/10/02(月) 00:09:42 ID:El9Va6gv0
今日マーク模試をうけて99点というだっさい点数をとってしまいました・・・。
二次で記述もあるんですが、今からひたすらマークの問題した方がいいですか?
それとも今はまだ記述の問題演習をしたほうがいいですか??
本当悪いんですけど教えてください。
英語ぜんぜんあがらないんですーー


604大学への名無しさん:2006/10/02(月) 00:10:33 ID:Pngae5Oi0
>>603
マークと記述両方。どっちも甘く見てはいけない。
というか伸びないのは英文法、解釈、読解のどっかをおろそか(不勉強or消化不良)にしてるからだと思う。
605大学へのななしさん:2006/10/02(月) 00:15:04 ID:El9Va6gv0
わざわざありがとうございますー(^U^)
読解と解釈の違いってなんですか??
もぉー何度もごめんなさい(;_;)
今99点て本当ありえないですよね〜〜涙
606大学への名無しさん:2006/10/02(月) 00:15:21 ID:Pngae5Oi0
>>605
つテンプレ
607大学へのななしさん:2006/10/02(月) 00:18:26 ID:El9Va6gv0
ホンマやー。
ありがとうございました。
両方頑張ってみますね。
あーやばいよーー
608大学への名無しさん:2006/10/02(月) 00:25:58 ID:rC13/yRZO
間違いなく最近スランプなんですがどーすれば一番早く復活出来ますかね?
609大学への名無しさん:2006/10/02(月) 00:42:41 ID:Tl56/dHm0
生まれ変わる
610大学への名無しさん:2006/10/02(月) 00:45:14 ID:wCbUSG6g0
>>608
つ就職or専門学校
611大学への名無しさん:2006/10/02(月) 00:54:02 ID:QgJJcogW0
>>605
>読解と解釈の違いってなんですか??

同じです。
612大学への名無しさん:2006/10/02(月) 01:09:16 ID:uS+BQ/no0
この本を読んだ人いますでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4875685068/sr=8-3/qid=1159718598/ref=sr_1_3/249-1966440-8982711?ie=UTF8&s=books
ロジリーで横山さんが薦めていて、アマゾンでの評価もいいみたいなので
背景知識をつけるために読んでみようかと思ってるのですが、
読んだ人いたら効果が上がったかどうか教えて下さい。お願いします!
613大学への名無しさん:2006/10/02(月) 01:17:04 ID:J1w9b7PY0
>>612
持ってるけど、現代文が相当苦手だったり、評論分が苦手だったりしないならそこまで必要ではないかも。
普通に現代文やって、それを英語に直す方が効果はあるかも。

英語の抽象単語は直ぐにあつまるという意味では良い。
614大学への名無しさん:2006/10/02(月) 03:19:51 ID:lj1DUp7hO
誰か英文標準問題精講やっている人いませんか?今中期をやっているんですが、構文、修辞、単語、殆どわかりますが途中で考える箇所とか出てきて140語/3分という読む速度で…
とにかく英語の難関を目指しているので速読についてのアドバイスを願います。
615大学への名無しさん:2006/10/02(月) 04:26:39 ID:QgJJcogW0
>今中期をやっているんですが、構文、修辞、単語、殆どわかりますが途中で考える箇所とか出てきて140語/3分という読む速度

それが本当なら何処でも受かる。
616大学への名無しさん:2006/10/02(月) 05:32:02 ID:HH+kB+YF0
シス単二割覚えた後に速読初級編やって去年関東学院受かったお。
617大学への名無しさん:2006/10/02(月) 05:53:05 ID:I5YXdYcf0
>>588
500で歯が立たないで53もあるのか?進研模試?
カモノハシあたりで躓いてるなら読み進めばいいのではと思う。
618...V..... ◆30h63HEGeg :2006/10/02(月) 06:10:11 ID:7iRRraMT0
今から勉強始める一橋法志望の高3です。浪人も視野に入っています。
英語はマークで170点台、代ゼミ記述の偏差値は65ぐらいです。
今まで文法も構文も勉強したことなく、フィーリングで偏差値70とれてましたが、
最近はそれが通用しなくなり英語に苦手意識を持ち始めました。
もうフィーリングに頼れないので構文の取り方から勉強しようと思うのですが、
ポレポレが妥当でしょうか?解説が詳しい本が良いのですが…
やはり私の成績でポレポレはキツイですかね?誰かアドバイス下さい。
テンプレ見てプランを立ててみたのですがおかしい点があれば指摘して下さい。
ポレポレ→ビジュアル→300→500→精プラ→ディコマ→700→過去問
よろしくお願いします。
619大学への名無しさん:2006/10/02(月) 06:37:48 ID:WJPNUIJUO
やっておきたい500を買ったのですが長文が苦手なもので全然歯が立ちません… 300を買い直した方がいいのでしょうか? それとも解説見ながら500を完璧にした方がいいのでしょうか?
620大学への名無しさん:2006/10/02(月) 06:48:53 ID:yngSzyJG0
300からじわじわ行くことをすすめる
621大学への名無しさん:2006/10/02(月) 07:10:05 ID:WJPNUIJUO
長文が苦手であまり勉強したことないんですが300からで大丈夫でしょうか? 他にお薦めの問題集などありますか?
622大学への名無しさん:2006/10/02(月) 12:36:25 ID:kBuKH6WWO
>>523

すみません お願いします
623大学への名無しさん:2006/10/02(月) 13:54:22 ID:WD6aYHjkO
300買ってコピーしたのに解説の所に本文あるじゃんorz
624大学への名無しさん:2006/10/02(月) 13:56:01 ID:QgJJcogW0
>>523
>長文解法を確かなものにするための読解法ではなく、解答法なる物は存在しないんでしょうか?

ない。巷にはパラリーとかロジリーとかあるようだが、要するに正しく読んで正しく答える、ということ。

>富田の解法のルール144

非常に癖のある和訳公式集。お勧めできない。


基礎英文問題精講を勧めておく。2ヶ月くらいかけて(期間は目安)味わいながら構文単熟語を吸収
していけば良いでしょう
625大学への名無しさん:2006/10/02(月) 14:07:05 ID:CsUppL3B0
ビジュアルTU終わらせたあとってどれやるのがいいかな?

@テーマ別
A300選
B500選
C700選
626大学への名無しさん:2006/10/02(月) 15:53:50 ID:eR9KrSrAO
早慶志望で全統偏差値65くらいなんですが、早慶の超長文対策に適した参考書があればぜひ教えてください。
627大学への名無しさん:2006/10/02(月) 16:01:10 ID:VaKMzbPPO
>>626
多読英語長文は?
たいして長くないけど、読むものないときには良い。
てか赤本やればいいんじゃない?
628大学への名無しさん:2006/10/02(月) 16:35:42 ID:eR9KrSrAO
>>627
赤本やるにはまだ達してないような気がして…もうやり始めた方がいいんですかね?
629大学への名無しさん:2006/10/02(月) 16:38:58 ID:rRtaHV/b0
ディスコ
630大学への名無しさん:2006/10/02(月) 16:53:18 ID:tS1sg3PNO
センター試験第六問の長文が単語はわからないのほとんどないのに
なぜか話が途中でわからなくなる…
なんでだろ?文法もある程度知識あるのに
631大学への名無しさん:2006/10/02(月) 18:01:35 ID:Cg8xZs24O
携帯からスイマセン。
今年のZ会の解答解説編を塾から貰えるんですが、
ESとEHAとEF1の長文のレベルってどれぐらいでしょうか?
全統記述と参考書で
ES  ・・・・s.s.55 やっておきたい300

EHA・・・・・s.s.60 やっておきたい500

EF1・・・・・s.s.65 やっておきたい700

ぐらいでしょうか?
632大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:52:17 ID:heTqV4NTO
長文苦手なんだけど、300と必修長文英語構文(だっけ?)どっちがよいかな?
633大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:10:35 ID:O98jJEqJO
英文必修問題精講を完璧にすれば、偏差値どのくらいいきますか?
634大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:45:18 ID:Jqmtfn0m0
誘導されてきました
現在高3慶應経済志望です
偏差値はほとんど模試を受けてないのでわからないのですが9月の東進センタープレはリスニングを含めないで9割なんとかいきました
センターレベルの長文は読めるのですが慶應の過去門レベルになると文章の内容をとることすら出来ないことが多々あります
今まで英語について勉強したことは
「新・英文法 頻出問題演習 熟語篇」
「桐原 頻出英文法・語法問題1000」
と小規模塾で扱っている単語集で単語に関してはおととい単語王を初め遅くとも今月中頃までには終える予定です

このような状況なのですが慶應経済を目指す上で長文対策にはどのような参考書を使ったらいでしょうか
教えて下さい
635大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:47:17 ID:I31Glzk1O
>>618
君は国立よりも私立が向いてるよ。
多読と単語暗記で慶応は間に合う。
636 ◆wpETNN090E :2006/10/02(月) 20:48:48 ID:LuznHWQU0
zz
637大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:01:05 ID:VaKMzbPPO
>>628
長文には傾向があるので
赤本をやってみるのもいいと思いますよ。
ロジカルリーディングなどをやってみるのも良いかもしれません。
638大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:42:26 ID:LcCmMZTqO
誰か英語の勉強の仕方の次スレ立てないの?
639大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:15:28 ID:WD6aYHjkO
物語や随筆なら読めるんですが、環境問題とか堅苦しい文になると意味わかんなくなり読めなくなってしまいます。これはただ堅苦しい文に慣れてないだけで、慣れれば読める様になれますか?
640大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:17:10 ID:Z6tu93Bp0
1名詞構文が分かってない
2論説文の読み方が分かってない

のどっちか。1は文法・解釈・読解の問題。
名詞構文が分からないという事は英語における論理が分かってないという事。
2は読みなれるかロジリーなどを使うか。
641大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:22:24 ID:w1/WrCCYO
長文読解アドバンテージの新しいやつ出てたね。誰か使ってる人いる?
642大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:52:35 ID:WD6aYHjkO
>>640
すいません。名詞構文についてもう少し詳しく教えて下さい。
643大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:55:04 ID:Z6tu93Bp0
長くなるので書店で立ち読みして。
644大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:55:42 ID:Z6tu93Bp0
てかテンプレの>>10-11に多少説明があるのか。
645大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:09:22 ID:GNsjF0lwO
500から長文問題精講につなげれる?
646大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:12:52 ID:ptELkDEB0
300以上の長文でかつリスニングCDついてる本あったら教えてください><
647大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:18:36 ID:WD6aYHjkO
>>644
ありがとうございます。
自分の場合は2の様です。慣れるしかなさそうです。
648大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:22:22 ID:7AUaMHL9O
やっておきたい700と総合問題演習上級はどっちのほうが難しいですか??
649大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:32:38 ID:lwRyGcKtO
会話文対策の本でいいのある?
650訳汁:2006/10/02(月) 23:35:09 ID:Ak8lpm1RO
THE GOT OF KEIO
★★★★★★★★★★★★
ATACK X000
DEFFENCE X000

Everytime the parent summons student into university,
the point parent's money is cut by 5,000,000yen.

X stands for the number of the parent's money in hand.
651大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:35:25 ID:wCbUSG6g0
>>648
言っちゃ悪いがどっちもそんな難しくはない。まあ少なくとも偏差値70あれば余裕
まあここの奴らはレベル低いから騒いでるみたいだけどな
652大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:38:50 ID:dJpMpsUvO
いま英語長文問題精講をしている高二のものです。はじめての長文系の問題集
がこれなんですが、自分のレベルと使う時期的には合っているのでしょうか?
設問では大体0〜2問間違いで、SVOCを書いているのですが、
校内偏差値が40後半しかありません・・・orz
653大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:39:08 ID:Z6tu93Bp0
>>652
偏差値の意味は理解してるか?
654チェッコリータ ◆7k./2NZw1Y :2006/10/02(月) 23:45:23 ID:lJvydsUaO
>>464
竹岡が出してる難関なんとかってやつ。旺文社
655大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:46:29 ID:WD6aYHjkO
もうひとつ質問なんですが、長文を解いて答え合わせし、解説を読んだ後、頭の中で全訳と照らし合わせるんですか?
それとも一文ずつまた読みながら訳と照らし合わせるんですか?
656大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:47:00 ID:dJpMpsUvO
確かに校内偏差値じゃ意味ないですね、すみません。全国偏差は模試うけたことないのでわかりません。
高一でといた去年のセンターは124です
657大学への名無しさん:2006/10/03(火) 00:03:40 ID:QgJJcogW0
>>656
>高二
>SVOCを書いている
>校内偏差値が40後半
>高一でといた去年のセンターは124

君には、必修長文問題精講が相応しい。
658チェッコリータ ◆7k./2NZw1Y :2006/10/03(火) 00:40:42 ID:2U4nOMb7O
>>656>>646
659チェッコリータ ◆7k./2NZw1Y :2006/10/03(火) 00:41:44 ID:2U4nOMb7O
間違えたorz

>>654>>646
660大学への名無しさん:2006/10/03(火) 04:20:31 ID:dHDb5PRQ0
>>652
むしろ高2なら今の時期にメインで単語1200つめて熟語やって
1.2月くらいから長文に入ってく感じでいいと思うんだが。
661大学への名無しさん:2006/10/03(火) 04:56:57 ID:yHFLQOSx0
>>648
つ英文標準問題精講
662大学への名無しさん:2006/10/03(火) 05:08:49 ID:eNfJ2CrtO
センターで7割は取れるんですが河合500についていけますか?
あと、センター対策にもなるでしょうか?
663...V..... ◆30h63HEGeg :2006/10/03(火) 06:33:07 ID:ajgJONb40
すみません。
>>618お願いします。
664大学への名無しさん:2006/10/03(火) 06:43:47 ID:rM7BCSkx0
俺だったら
文法の本+ポレポレ(金あればTV-NETの講義受けてみよ)
→ストラテジー→ディスコ→過去問かな
665大学への名無しさん:2006/10/03(火) 12:38:25 ID:QGBwOHf8O
高3の早稲田志望
偏差値は65〜68です。
長文問題精講を終らせたので
過去問の前にもう一冊ほど長文の問題集やらディスコなどを挟もう思うのですが
何かおすすめはありますか?
666大学への名無しさん:2006/10/03(火) 12:58:48 ID:QxVwDE2GO
ディスコでいんじゃね?
667大学への名無しさん:2006/10/03(火) 13:06:26 ID:53xa879R0
>>652

英語長文問題精講には基礎英語長文問題精講もあるよ。

なお、

  http://www.dnavi.com/lounge/

左列コミュティカテゴリ内 受験生 → スレッドタイトル 英語長文に得意になる参考書

もみてくださいね。

668大学への名無しさん:2006/10/03(火) 13:16:11 ID:2Aqd9/o+O
ディスコは私立ならやる必要なくない?
669大学への名無しさん:2006/10/03(火) 15:43:21 ID:smbVxoVnO
>>655をお願いします。
670大学への名無しさん:2006/10/03(火) 16:19:20 ID:6fCbUb+F0
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】          【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2005年)         (2006年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,328名    @ 中央LS 131名
A 中央大 324名    A 中央大 5,399名    A 東京LS 120名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,045名    B 慶応LS 104名
C 京都大 158名    C 京都大 2,831名    C 京都LS  87名
D 関西大  74名    D 慶応大 1,960名    D 一橋LS  44名
E 東北大  72名    E 明治大 1,082名    E 明治LS  43名
F 明治大  63名    F 一橋大   978名    F 神戸LS  40名
G 早稲田  59名    G 大阪大   777名    G 同志LS  35名
               H 東北大   752名    H 関学LS  28名
               I 九州大   639名    I 立命LS  27名
               J 関西大   587名    J 北大LS  26名
               K 名古屋   556名    K 法政LS  23名
               L 日本大   518名    L 東北LS  20名
               M 同志社   489名    M 阪市LS  18名
               N 立命館   423名    〃 関西LS  18名
               O 神戸大   409名    O 名大LS  17名
               P 法政大   392名    〃 都立LS  17名
               Q 阪市大   386名    〃 上智LS  17名
               R 北海道   385名    R 千葉LS  15名
               S 上智大   314名    〃 学習LS  15名
(法務省)
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
671大学への名無しさん:2006/10/03(火) 17:23:11 ID:td7Q9yYM0
以前質問させていただいた駿台偏差値54・明治学院大志望です。

総合問題演習基礎編が終わりそうで、この後どの問題集をやればいいか迷っています。

明学の英語は国語・社会に比べて若干難しい気がするのですが、
今より少しレベルの高い問題をやるべきなのか、
それともそのまま演習をこなしたほうがよいのでしょうか?

後者であれば、基礎長文をやろうと思っています。

どなたかお願いします。
672大学への名無しさん:2006/10/03(火) 17:24:07 ID:GSaKq2DWO
旺文社の英文必修問題精講→ポレポレは繋げれますか?あいだに挟むものが必要ならオススメの参考書教えてください!
673大学への名無しさん:2006/10/03(火) 17:44:39 ID:AmURxf5h0
ビジュアルTUやったあとに河合の500選って難易度的に薦められる?
あとテーマ別もやりたいんだがビジュアルから何もはさまずつなげられる?
よろしく
674大学への名無しさん:2006/10/03(火) 17:46:31 ID:M6TnTdOA0
___________________
   ||
   ||          早稲田は人海戦術
   ||
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
675大学への名無しさん:2006/10/03(火) 17:52:27 ID:c4WksBjOO
ディスコとパラスト(河合)って内容同じじゃね?

オレはディスコ派だが
676大学への名無しさん:2006/10/03(火) 17:57:44 ID:EwCZY5d90
外国語のみなら

上智>ICU>慶応>>早稲田>立教学習院>青山>明治獨協>中央法制>>>(高学歴の壁)>>成成明>国学院>神田外語=専修>日>(以下低学歴)>東洋駒沢>大東亜帝国>>>その他Fランク
677大学への名無しさん:2006/10/03(火) 18:15:01 ID:O5tFF9XDO
明治政経難しくないか?
678大学への名無しさん:2006/10/03(火) 19:34:16 ID:pk5V1LcW0
MARCH第一志望なんですが、まず買ったほうがいい長文の問題習教えてください。
679大学への名無しさん:2006/10/03(火) 19:37:27 ID:Zk/kZnyLO
パラストwww
680大学への名無しさん:2006/10/03(火) 19:45:25 ID:eNfJ2CrtO
10月中に河合500終えて11月から過去問では遅いですか?
明治情報志望でセンター140点取れるレベルです。
681大学への名無しさん:2006/10/03(火) 19:48:40 ID:40SR6xUr0
長文読めるようになれば、過去問なんてどんな形式なのか知るために見るだけでいいだろ。
極論だけど傾向つかむのは歴史とか数学とかのほうが大事だと思うよ。
682大学への名無しさん:2006/10/03(火) 20:26:54 ID:0Z27mBMWO
テンプレでは総合問題上級は東大京大早慶を対象にするって書いてあるけど、アマゾンとかではあまり難しくない、とよく書かれています。実際はどれぐらいなんでしょうか?
683大学への名無しさん:2006/10/03(火) 20:31:55 ID:T715+wE90
やってみればわかる
東大と早計では問題の質がまったく違う
684大学への名無しさん:2006/10/03(火) 20:33:55 ID:aHd6WbQrO
>>682自分で見てみろ、感じ方は人それぞれ
僕近くに参考書売ってる本屋ないんでは駄目、面倒臭いだけだろ。
685大学への名無しさん:2006/10/03(火) 20:35:53 ID:Ack7CshE0
>>682
早慶志望の受験生が総合上級に手を出した

まず早計レベルには無いな和訳問題に気付く。
受験生「・・・え・・・!?(顔から血の気が引く)」
文が馬鹿みたいに短いくせにかなり難しい事に気付く。
頭軽「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(パニック状態)」
震える手を押さえ解答ページを開く。
容赦ない引っ掛けに引っかかりまくってることに気付く
受験生「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(汗が出てくる」
和訳の採点基準を発見。
受験生「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
構文自体を取り違えた事に気付く
受験生「あああっぁぁ・・・・あはは(笑い出す)」
最後にこのレベルもミスは上級レベルでないという記述に事に気付く。
受験生「ああ・・・あはははっふひゃひゃひゃはぁあぁ(絶頂)」

↑去年の俺
686大学への名無しさん:2006/10/03(火) 20:36:53 ID:rVgVsqIT0
その本は知らんけどうちの県ではどこの本屋行っても置いてない有名参考書も結構ある
東京人は田舎を舐めすぎ
687大学への名無しさん:2006/10/03(火) 20:37:03 ID:acwW1k/V0
きめえ
688大学への名無しさん:2006/10/03(火) 20:37:54 ID:NrlDnj/E0
>>685の日本語力に畏怖ww
689文V1年山椒梅:2006/10/03(火) 20:47:27 ID:JRx6tiZi0
問題精講シリーズの三行くらいの英文がたくさんのってるやつ(書名なんだっけ?)
を一日あたり二つくらい丁寧に訳す(ビジュアル英文解釈も結構イイかも)

あと何冊かゴリゴリ訳す。
↓(辞書は三種類用意すると強い)
長文を読みこむ

桐原の即ゼミ

とかやっとけばそもそも「読む速さ」で悩むことはなかろう。
読むのが遅い人は遅い原因を究明するべし。

690大学への名無しさん:2006/10/03(火) 21:39:58 ID:vgwLhTz40
桐原の英文速読シリーズはどうなの?てんぷらに載ってないけど・・・
691大学への名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:11 ID:smbVxoVnO
読みながらどういう印しとかみんな付けてるの?あと、キーポイントとかチェックしながらやってるの?
長文読む時のコツっていうか、そういうのあったら教えて下さい。
692大学への名無しさん:2006/10/03(火) 22:17:38 ID:HzvSQe0e0
現役で早稲田志望なんですけど
パラグラフリーディングをやるのにディスコースマーカーっていいですか?
ここではディスコースマーカーは国立志望向けみたいなかんじで書かれてるんで
693大学への名無しさん:2006/10/03(火) 22:22:06 ID:4YTSuH+5O
駿台の総合演習の中級を5題くらいといてみたら、
やたらと簡単な気がしたのだが、こういう場合は
いきなり上級編やっちゃってもいいのかな?
694大学への名無しさん:2006/10/03(火) 23:22:22 ID:Sv3Xc1G0O
最後の方の数題が同じように簡単に思えるなら良いと思うよ
695大学への名無しさん:2006/10/03(火) 23:29:33 ID:4YTSuH+5O
1〜4ってやって試しに20やってみたんですけど、なんか簡単でした。
あ、ちなみに参考までに早慶理工志望で偏差値全統記述で70くらいです。
696大学への名無しさん:2006/10/03(火) 23:40:46 ID:PaQVSmc/0
やっておきたい500のカモノハシがむずいむずい言われてたから立ち読みしてきた。
指示内容もすごい読み取りやすいし、和訳問題も素直ですごい易しかった。
ついでに700も見てみたけど、700に載ってる英文の方が少しレベル上に感じた。
結論、「700終わったけど500のカモノハシが一番むずいw」って言ってるやつは
恐らく読み込んで覚えちゃったから読めてるだけで、終わったといえるレベルにも達してないから
もう一度基礎からしっかりやった方がいいと思われ。
正直あれレベルで難しいと言ってる様じゃ、例え入試問題読めても
運が良かったとしか言いようがないと思う。
697大学への名無しさん:2006/10/03(火) 23:43:28 ID:B/zGw1JO0
>>696
カモノハシは文も読みやすいよね。
設問もひねりないし。
698大学への名無しさん:2006/10/03(火) 23:45:08 ID:PaQVSmc/0
うんすごい素直だった。
「標本」とか多少マニアックな単語があったけど、支障はない範囲だったかな。
699大学への名無しさん:2006/10/03(火) 23:52:09 ID:NcrOos2Y0
やっておきたいの設問は入試問題の元ネタよりやさしくリライトされてるので
設問が解けるからといって安心するのは禁物

きちんと読めた上で設問に回答出来てれば問題ないと思う
700大学への名無しさん:2006/10/03(火) 23:52:19 ID:Zk/kZnyLO
>>686
どこの本屋にも置いてないのに有名参考書なんでスかwww
701大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:10:11 ID:15TYdPmt0
東大志望の二年です 要約問題対策として
英文要旨要約問題の解法 英語要旨大意問題演習のどちらか 或いはどちらもやろうと思ってるんですが
この二冊どんな感じですか?
添削というのは学校や予備校の先生に頼んだ方がいいですか?
702大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:14:52 ID:LlSosa8L0
センター程度の英文も読めないんですが何やればいいんでしょうか?
703大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:19:33 ID:5OGJ63HuO
安河内の魔法の長文ってどぉ??
704大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:21:28 ID:VmgxVSGX0
>>702
なぜ読めないのか考えて、分かったらもう一度書き込め
705大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:21:52 ID:6ePSSeG90
>>701
学校や予備校に信頼できてマメに面倒を見てくれる先生がいれば頼んでみるのも吉。
普通はいい先生ほど忙しいものものだからZ会などを利用することになる。

>>702
中学〜高一教科書。
706大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:26:02 ID:gdt4+GL7O
>>702
単純に語彙が足りない。
707大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:36:00 ID:rGyrwyQaO
英語総合問題演習の中級って、レベル的にはだいたいどこの大学向けでしょうか?
708大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:40:55 ID:rGyrwyQaO
>>707
すみません。テンプレで解決しました。
709大学への名無しさん:2006/10/04(水) 01:17:14 ID:9/blPOWg0
早稲田政経志望の高3です。

偏差値は夏休みの代ゼミ早大プレで56でした。

今ポレポレをやっているのですが、長文対策は何もしていないので、
ポレポレが終わった後の長文対策用には何の参考書がよいのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。



710大学への名無しさん:2006/10/04(水) 02:29:35 ID:ZVkYHJd50
>>709
もう一回復習しよう。時間無いよ

ポレポレみたいな解釈の本を繰り返すのと、どんどん新しい長文を読むのと
まったく同じ時間やったとしてどっちが力付くんだろうな。
俺は仕方なく両方やってるが
711大学への名無しさん:2006/10/04(水) 03:14:15 ID:mEajODoS0
>>710
まさに俺もそれで悩んでる。
ビジュアル繰り返して極めつつ同時進行で長文もやりまくるか、
それとも長文読みまくるべきか。

とりあえずいくら解釈やっても長文慣れしてなきゃ初見の文章スラスラ解けないわな…。
712大学への名無しさん:2006/10/04(水) 10:27:47 ID:VmgxVSGX0
それ普通に解釈・構造把握が出来てないんじゃね?
俺も京大二次クラスの問題になるとスラスラは読めないけど
センターや早稲田程度ならスラーッと読めるよ。
で、京大二次の問題で読めない文は、単語が原因の場合もあるけど
多くは文の構造の取り違えによるもの。
713大学への名無しさん:2006/10/04(水) 16:22:28 ID:qM+cRUzxO
解釈教室をやり込んだ俺に大学入試の問題で読めない文はない


( ゚∀゚)フハハハハハ
714大学への名無しさん:2006/10/04(水) 17:12:11 ID:NNbaCWn+O
センターなら7割前後で、日東駒専レベルの過去問なら6割ぐらい、マーチレベルの長文になるとほとんど読めないし解けません。
高3で、偏差値はマーク模試だと60ぐらい、記述だと53ぐらいです。
長文問題集は基礎長文問題精巧や、センター過去問を解いてきました。
法政・明治・青学のを受けようと思っているのですが、これから絶対やった方が良い問題集はありますか?
715大学への名無しさん:2006/10/04(水) 18:49:52 ID:szC8lJ3kO
>>714
つ 単語帳
716大学への名無しさん:2006/10/04(水) 19:10:05 ID:UURKgi5wO
今日から500やって過去問やり、時間があれば立教青学英語やろうと思うと思うんですけど
過去問のあとに新たに問題集やるのってあまりよくありませんか?
ちなみに青学経済志望で偏差値は50前半です。
717大学への名無しさん:2006/10/04(水) 19:40:16 ID:t1dR7JvB0
どうしてそう思うのか論理的に説明してくれない?
718大学への名無しさん:2006/10/04(水) 19:46:54 ID:UURKgi5wO
倫理的でもいいですか?
719大学への名無しさん:2006/10/04(水) 20:32:54 ID:t1dR7JvB0
出来るならどうぞ
720大学への名無しさん:2006/10/04(水) 21:04:38 ID:Qgdw2n6rO
性的でもいいですよ
721大学への名無しさん:2006/10/04(水) 21:17:23 ID:CYhIKYI10
>>713
まったく身についてなさそう。つーかこいつ絶対自己マンだなw
722大学への名無しさん:2006/10/04(水) 21:45:12 ID:NNbaCWn+O
>>715
単語帳はターゲットの1500を9割方覚えて、残りの400は半分ほど覚えています。マーチレベルだと1900完璧にしないとマズいですか?
723大学への名無しさん:2006/10/04(水) 21:51:25 ID:K+kKlhpc0
>>716>>722
そういう質問をする奴は絶対不合格だから
安心汁。
724大学への名無しさん:2006/10/04(水) 21:55:15 ID:8KrKKDeyO
旺文社の英文必修問題精講→ポレポレは繋げれますか?あいだに挟むものが必要ならオススメの参考書教えてください!
725大学への名無しさん:2006/10/04(水) 22:50:18 ID:mV5Xvni3O
英文必修問題精構はどのょぅにやればいいですか???
726大学への名無しさん:2006/10/04(水) 23:02:09 ID:9/blPOWg0
>>710
ありがとう。音読中心でやってみるよ。

出遅れてるかもしれないけど追いつけ追い越せで頑張る。
応援してくれてる人に結果でお礼が言いたいから何としても受からないと。
727大学への名無しさん:2006/10/04(水) 23:46:52 ID:6PeubIBhO
>>713
解釈教室の本のタイトル教えて下さいm(__)m
728大学への名無しさん:2006/10/04(水) 23:49:24 ID:Z1kp6c0Z0
高3 偏差値約58 早稲田人科志望です。

ポレポレを2周やりました。今も寝る前に2つずつ読んでます。
あと長文は予備校の授業と、過去問をしっかりやればいいかなぁと
思ってるのですがどうでしょうか?
あと、今滑り止めの学校から過去問を解いてるのですが、読むのがとても
遅くていつも時間切れになってしまいます。
A判定がでてるのに全然合格点数が出なくて焦ってます・・
速読力をつけるにはひたすら読みまくるしかないでしょうか?

よろしくお願いします。
729大学への名無しさん:2006/10/05(木) 00:16:44 ID:iOdxWUQV0
不合格確定だからもう勉強しなくていい
730大学への名無しさん:2006/10/05(木) 00:27:19 ID:bto82kotO
>>728
具体的に自分がなぜ読むのがおそいのか分かりますか?
例えば、
分からない単語でひっかかる
どこで区切れてるのか分からない
構文がとれない
文型を把握できない
挿入がたくさんあるととまる
など
何でも良いので理由を教えてください
731大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:09:33 ID:WEbljy9BO
英語偏差値52で上智志望の俺は毎朝JapanTimesっていう英字新聞を音読中。
結構力になるんだこれが。他に新聞読んでるヤシいないか?
732大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:11:09 ID:7TVOuP6OO
>>730
単語・構文をとるのに時間がかかってるかもしれません。
あと、文章の話を理解するのに
何度も何度も読み返してしまいます。

よろしくお願いします。
733大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:15:55 ID:yYUZolDt0
>>731
くだらんオナニーはやめて同じ文を何度も読み込め。
んなことやってたら堕ちるぞ
オマエのために言ってる。
734大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:19:01 ID:TM8nEzMl0
>同じ文を何度も読み込め。

バカ。
735大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:19:45 ID:O88tbSdk0
>>731
偏差値50がやっても自己満足に過ぎない
736大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:25:18 ID:1Wz7yabp0
>>731
それが力になるかどうかは別の問題として、
偏差値52のやつがそんなことをする必要はないことは言っておこう

>>732
出来れば読み返しは分からない段落だけを1度で抑えたいところだな
文脈から必要なさそうだと判断できれば難しいセンテンスは深く考えなくて良い
まず第一段落だけを2回繰り返して読んで理解してから文章に入るのも効果があるかも知れん
737大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:25:32 ID:iOdxWUQV0
そんなことねーよ
ちゃんと意味とりながら読めば力になる

ただ3年が今頃やってたらバカとしか言いようがないけど
高1とかはこういう学習法も効果的
738大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:27:29 ID:CRdX2ECs0
32歳無職童貞その日暮らしだ。
英語の偏差値は学生時代最高53だ。
再来年早稲田を受ける。
何から擦ればよい。アドバイス頼む。
739大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:31:11 ID:iOdxWUQV0
まず風俗でこの世に未練をなくしておけ
740大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:31:58 ID:1Wz7yabp0
>>738
何から擦ればよいかと聞かれれば童貞だしチンコを擦ればいいと思うのだが、
実際それで早稲田受けるの多分無理だ
とりあえず文法でも勉強しとけ
741大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:34:24 ID:IhJmPPRcO
毎年出る長文ってやつどうよ?
742大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:43:17 ID:HGTHcy+Q0
3年前から童貞は受験資格ないんですよ
743大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:43:23 ID:Z1Ss31+v0
JapanTimes読むならダイジェスト版がいい。
和訳もついてるし、読んだつもりってのを防止できる

時事的な英文が出される志望者は一考の余地あり。

新聞の文は情報量と速度を重視して独特の新聞英語もあるので注意
744大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:43:45 ID:pHM4OUHZ0
いま偏差値が60前半で、ポレポレ終わって、復習に入りつつ長文をしようと思ってます。
「佐々木の面白いほど」と、「ディスコースマーカー」と「解釈トレーニング実践」、どれをどの順にやったらよいか(もしくはやらなくていいか)アドバイス下さい。
面白いほどとディスコは、やってることが似てるような気がするし、解トレにいきなり入っても大丈夫そうなら、そうしたいし・・・。
745大学への名無しさん:2006/10/05(木) 01:45:39 ID:yYUZolDt0
>>734
バカはオマエだ。速読の基本中の基本だぞ。
無知は




























死ね。
746大学への名無しさん:2006/10/05(木) 02:08:37 ID:TM8nEzMl0
>>745
慣れた文章を早く読めるからといって速読が出来ていると勘違いするタイプだな。
747大学への名無しさん:2006/10/05(木) 02:57:39 ID:HGTHcy+Q0
>>745
見づらいから無駄な改行すんなカス

ちなみにマジレスしておくと同じ文章を読み返すのはその文章内に出てくる単語や構文を覚えるのには役立つ
ただし速読目的の勉強をするなら新しい文章をどんどん読んでいって読み違えたらなんで、どこで読み違えたかを理解していった方が良い
748大学への名無しさん:2006/10/05(木) 03:05:38 ID:Eu2bbmpH0
>>731
現代文対策に新聞を読んでるようなものwww
アホやwwww
おめえ文体って知ってるwww?
上智レベルのアホが知るわけねえかwww
馬鹿すぎて笑えるwww
749大学への名無しさん:2006/10/05(木) 03:31:56 ID:dK7I5aAf0
テーマ別やり終わったら河合の500選か700選
どっちやるべき?
750大学への名無しさん:2006/10/05(木) 03:51:19 ID:BmJtik1ZO
いまの時期から構文とかの暗記をするのは遅いですか?
751大学への名無しさん:2006/10/05(木) 03:58:57 ID:ouBJU8rS0
構文暗記って何言ってるの?あほちゃう?
752大学への名無しさん:2006/10/05(木) 12:35:59 ID:O09DoQeh0
文部科学省 「先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム」採択

・慶應義塾大学(申請大学)
・早稲田大学
・中央大学
・情報セキュリティ大学院大学

「先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム」は、大学間及び産学の壁を越えて
潜在力を結集し、教育内容・体制を強化することにより、世界最高水準のソフトウェア
技術者として求められる専門的スキルを有するとともに、社会情勢の変化等に先見性
をもって柔軟に対処し、企業等において先導的役割を担う人材を大学院において育成
するための教育拠点の形成を支援するものです。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/09/06092715.htm
753大学への名無しさん:2006/10/05(木) 12:52:53 ID:HGTHcy+Q0
これまで長文に関して長文をひたすら読むことしかしていなく
なんとなくやってきた感じで英語偏差値60くらいの慶應志望ですが
これからポレポレ→700とやるのは遅いですか?
754大学への名無しさん:2006/10/05(木) 13:11:15 ID:XgBB+rsu0
>>753
大丈夫。偏差値60あればポレポレは苦労せずに終わるだろうし。
あと英語に時間かけられるなら間に何か挟んだほうがいいよ
755大学への名無しさん:2006/10/05(木) 16:10:37 ID:nE5m0Lrd0
今熟語、構文が終わってないってやばい?
756大学への名無しさん:2006/10/05(木) 16:23:08 ID:1Wz7yabp0
今頃英語に時間かけてる時点ですでにやばいわけだが
757大学への名無しさん:2006/10/05(木) 17:24:49 ID:qCC9BnCz0
んなこたーない
758大学への名無しさん:2006/10/05(木) 17:26:20 ID:2AHVccVr0
関西においては企業の中枢機能大阪からが東京へシフトする一方で、
生産拠点の中国等への移転が加速するなど、
いわゆる「二重の空洞化」が進行している。

関西経済連合会
ttp://www.kankeiren.or.jp/work/pdf/6A0A1075250719.pdf
759大学への名無しさん:2006/10/05(木) 17:56:32 ID:iyfHtnUiO

高三で千葉大学の文学部志望、前回の河合塾マークで英語の偏差値が68.4です。

これまで十冊(?)くらい長文問題集を解いてきたのですが、過去問が6割取れるか取れないかあたりです。

どなたか、長文と長文内の単語などの解説がしっかりと書かれてている問題集で、オススメのものがあったら教えてください。お願いします。
760大学への名無しさん:2006/10/05(木) 18:32:10 ID:HGTHcy+Q0
>>754
回答ありがとうございます
ちなみに慶應を目指すならその間にはさむ参考書はどのようなものがいいですか?
よかったらアドバイスください
761大学への名無しさん:2006/10/05(木) 18:37:54 ID:DNYvAAhWO
同志社志望なんですが、関大や関学など同志社以外の過去問を解くよりひたすら同志社過去問の方がいいですか?
762大学への名無しさん:2006/10/05(木) 18:40:15 ID:mYuA0Gs7O
英字新聞は受験単語外単語が多くて時間かかるからやるな
763大学への名無しさん:2006/10/05(木) 19:28:06 ID:1puxs2X90
というか模試で140いかない人は、
まず単語をむっちゃ覚えなさい。さすれば、道は開くだろう
764大学への名無しさん:2006/10/05(木) 19:45:10 ID:H2yeLE76O
速読の練習方法ってありますか?マーチレベルの長文読むのに時間かかるのであれば教えてください。
765大学への名無しさん:2006/10/05(木) 19:49:57 ID:CRdX2ECs0
昨日ここでお世話になった>>738だ。
文法を勉強しろとのことだったので、いろいろ調べた結果
総合英語フォレスト、システム英単語CD付きの二冊をかっさらってきた。
ひとまずこれで文法と単語をやればよいだろうか。
何か足りない物があれば助言頼む。
766大学への名無しさん:2006/10/05(木) 21:15:57 ID:NLPB2OF/O
旺文社の英文必修問題精講→ポレポレはつなげられますか??
767大学への名無しさん:2006/10/05(木) 21:51:15 ID:3sOKl4utO
>>765
ネクステかアプグレも追加
768大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:30:33 ID:tSpHLAqC0
>>748
>慣れた文章を早く読めるからといって速読が出来ていると勘違いするタイプだな。
アーッ
俺の事だ…
769大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:37:02 ID:CRdX2ECs0
>>767
レスありがとう。
NextStageというやつだな。実はそういう演習書の類も見てきた。
しかし先ずは基本書ということでフォレストだけをがめてきたのだ。
これらは同時並行したほうが効果が高いのだろうか。
自分としては、英語頻出問題1100というのが良さそうに思えたが、
ネクステのほうが良いのならそうしよう。アプグレというのはよくわからない。
770大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:37:11 ID:TaUaNmd5O
早稲田の政経と社学志望の者ですが
Z会の英文解釈のトレーニング実戦はオーバーワークでしょうか??
一応ポレポレはマスターしてます 偏差値河合で65くらいです
771大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:52:43 ID:BmJtik1ZO
ポレポレ終わってある程度問題集やったんでもう過去問でオッケーですか?
772大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:55:52 ID:bkyQtEdCO
ポレポレ人気だね
773大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:58:34 ID:HhVkhnaa0
>>732
一通り構文を勉強してあるのなら数をこなすしかありません。
一文が長く複雑な場合は文型を書き込みながら読み進めてみましょう。
書き込めない場合は何の役割をするのか分からない句や節が
でてきてしまっているはずです。
大抵は構文の取り違いか、単語が理解できてないのが原因なので
そこでしっかり覚えましょう。
話を理解できないということですが、評論文が理解できないのであれば
ロジカルリーディングをやってみてはどうでしょうか?

>>769
文法を0からはじめるのであればネクステージはつらいでしょうが
ある程度理解しているのであればフォレストは確認用で良いです。

長文申し訳ありません。
774大学への名無しさん:2006/10/05(木) 23:31:35 ID:prqxg9Vc0
河合マークで偏差値60前後なんですが
読む速度を上げるために基礎英語長文問題精講を短い時間で解くのは
あまり効果的ではないでしょうか?
775大学への名無しさん:2006/10/05(木) 23:52:22 ID:n7oj/ecbO
基礎から固め直したい場合、基本はここだとフォレストどっちが良いかな?
776大学への名無しさん:2006/10/05(木) 23:53:08 ID:iOdxWUQV0
そもそも全然本のタイプが違う
777大学への名無しさん:2006/10/05(木) 23:54:28 ID:u9rcdm4A0
>>770

マルチですのでレスしないでください
778大学への名無しさん:2006/10/06(金) 00:14:00 ID:6FPe70r8O
代ゼミ第二回記述偏差値63の早稲田法志望の者ですがポレポレが終わったんで過去問に入るか長文問題集をやるか迷ってます。この偏差値でまだ過去問は早いでしょうか?
779大学への名無しさん:2006/10/06(金) 00:15:22 ID:oqqMCgbf0
>>778
過去問というのは、受験勉強を始めるにあたっていちばん初めにやるべきものです。
780大学への名無しさん:2006/10/06(金) 00:24:11 ID:Wlh+8bET0
神戸志望です。英語長文ハイパートレーニング(lv3)から
やっておきたい700につなぐより500に繋げた方がいいでしょうか?
既に買っておきながらいうのもなんですが・・・orz
781大学への名無しさん:2006/10/06(金) 01:11:09 ID:xVyzJ/xyO
1高2
2長文の参考書はやってない
3進研7が50
4岡山大・理(センターのみ)
5過去問はやってない

英語の勉強の仕方スレから誘導されてきました。今の計画を書いたところ、
文法のみで、長文読解、解釈の勉強が組み込まれてないというアドバイス
を受けました。ちなみに、長文は全く読めないし、解釈できないレベルで
す。(進研では長文二題でわずか二点)
長文の勉強は単語、文法と同時にすすめるべきか、それとも文法を完全ク
リアしたあとにやるべきなのか、
また、長文読解、英文解釈の自分に合う参考書のアドバイス宜しくお願い
します。
782大学への名無しさん:2006/10/06(金) 01:20:47 ID:TO+6quTb0
ポレポレやってみたら主語の取り方とか接続詞とか関係詞の範囲とか倒置発見とか
基本的でクソ当たり前な事しか書いてなくて全く得るものがないんだけど
もっとマシな解釈本とかないの?
783大学への名無しさん:2006/10/06(金) 01:30:13 ID:vVnHi+MH0
つビジュアル
784大学への名無しさん:2006/10/06(金) 01:31:50 ID:C0zgCTBW0
ビジュアルやりおわったら500選か700選どっちがいいかな
785大学への名無しさん:2006/10/06(金) 01:32:45 ID:uMCg3v/70
ポレポレ≧ビジュアル
786大学への名無しさん:2006/10/06(金) 06:26:33 ID:0L9LmWURO
英語長文が面白いほどわかる本はどうですか?ちなみに偏差値50前後です。
787大学への名無しさん:2006/10/06(金) 06:44:02 ID:VCNaaI6KO
がり勉ネクラガリガリメガネ
788大学への名無しさん:2006/10/06(金) 09:00:02 ID:wKEcwBp2O
東京外大志望の高3
偏差値は河合の記述やマークで平均して67辺り。

500選をやりおわったので(教材としてはこれしか今までやってません)昨日から700選に移ったんですが単語とかはわかるのですが文や段落全体の意味が全く掴めません;;
繋ぎ用の教材で何かよいものはないでしょうか??
それとも最初はつまづきながらも地道にやっていったほうがいいでしょうか??

ちなみに毎日平行して解釈技術100をやってます。
789大学への名無しさん:2006/10/06(金) 09:00:29 ID:wKEcwBp2O
東京外大志望の高3
偏差値は河合の記述やマークで平均して67辺り。

500選をやりおわったので(教材としてはこれしか今までやってません)昨日から700選に移ったんですが単語とかはわかるのですが文や段落全体の意味が全く掴めません;;
繋ぎ用の教材で何かよいものはないでしょうか??
それとも最初はつまづきながらも地道にやっていったほうがいいでしょうか??

ちなみに毎日平行して解釈技術100をやってます。
790大学への名無しさん:2006/10/06(金) 11:46:01 ID:l3cX7Rga0
>>781
単語・文法・解釈を同時進行

解釈としては「基本はここだ」3周→「ポレポレ」3周 の順番で。
791大学への名無しさん:2006/10/06(金) 12:58:14 ID:XQrLHbkO0
●出る!出た!英語長文シリーズ(河合出版)
22選は30選の上位問題集で和訳・要約中心で長めの和訳が多い

●やっておきたい長文(河合出版)
700に関しては各英文のテーマを掘り下げるようなコラムが掲載されている。

このふたつを使ってるんですが22選はレベル的にちょうど良くて、700はちょっときついんですけど、今の時期なら別に悩む必要ないですよね
ちなみに私立理系上位を目指してます。
792大学への名無しさん:2006/10/06(金) 12:58:48 ID:XQrLHbkO0
必要ないですよね?

です
793大学への名無しさん:2006/10/06(金) 17:06:15 ID:dYuf0GA/O
知らない長文読むときに1文ずつ構文を括弧でくくったりしながら読んでるんですが
最後まで読んでも全体的な文章の流れがわからないのですが、その後もう一度読むと大体の流れをつかめるんです
でもそんなことやってると時間が足りなくなってしまうのですがどうしたらいいのでしょう?
アドバイスお願いします
794大学への名無しさん:2006/10/06(金) 21:08:05 ID:bXqqJMUU0
>>793
つディスコ
795大学への名無しさん:2006/10/06(金) 21:56:07 ID:Chc4NVwiO
今からOspは!?
796781:2006/10/06(金) 22:42:23 ID:xVyzJ/xyO
>>790
ありがとうございます。
3つ同時進行か…。頑張ってやってみよう(・∀・)
「基本はここだ」探してみます。
797大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:51:06 ID:vVnHi+MH0
じっくり精読してやっておきたい300長文を読んだら20分の問題を18分で解けた。
今まで速読意識してたけど、実際の所このペースはどうなんだろう?
速読するとクソみたいな文章でも読めなくなる…。
速読力上げるのってどうすれば良いの?
復習がてら日数開けて同じ文章読みまくってたりするけど、正に>>746-747みたいな状態に陥っている。

単語熟語は現役の頃覚えてたけどボロボロ忘れて今じゃ基礎レベル程度だと思う。
熟語や単語判らない→連鎖的に判らなくなって構文取れても何言ってるのか判らないってのは結構ある。
798大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:52:54 ID:sQJoXOtq0
>>797
単純にお前の解釈に対する経験地が足りないだけ。
799大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:55:02 ID:vVnHi+MH0
>>798
解釈は個別で100題以上はやってきたのになぁ
800大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:58:27 ID:sQJoXOtq0
>>799
じゃぁ単純に単語・熟語・構文のいずれかが欠落してるか
解釈できてる気になってるだけ。

言っちゃ悪いが、300とか糞簡単な文が読めないって事は
相当基礎が出来てない。まぁ理由の半分はオマイも解ってるだろう

ちなみに俺は速読ってのはやったこと無いし気にもしてないけど
英語で時間切れなんて一回も無いぞ
801大学への名無しさん:2006/10/06(金) 23:00:20 ID:WWuJHGL9O
長文読解で、背景知識も解説してくれてる本ってなんだっけ?乙会だったかなぁ?誰か教えてください
802大学への名無しさん:2006/10/06(金) 23:04:01 ID:sQJoXOtq0
>>799
とりあえず

> 繰り返しますが基本は一文一文読み進むことなのです
“全体”を眺めつつ“部分”を観ることはもちろん大切なのですが
 このことは一文がきちんと読めないのに全体が読めるはずはない
 という自明の理を否定することにはならないのです

コレを死ぬほど肝に銘じておくといいぞ
803大学への名無しさん:2006/10/06(金) 23:48:45 ID:/Cto5OUQ0
国立と慶應(経済・商・SFC)の併願を考えてます
国立はセンター得点次第で一橋(チャレンジ)地底、横国千葉(滑り止め)かなと
慶應の過去問を問題集がわりにやってますが
慶應の問題(けっこうむずいので)ができれば国立二次も大丈夫ですかね?
804大学への名無しさん:2006/10/07(土) 00:01:24 ID:G39Q449/0
>>803
発想が逆だ。
一橋の過去問ができれば慶應はほぼ間違いなく大丈夫。
慶應の過去問ができても、一橋ができるとは言い切れない。
地底、横国、千葉は知らん。
805大学への名無しさん:2006/10/07(土) 00:07:25 ID:Xw45DchXO

即戦長文読解やってる人いる? 解説の精読トレーニングがめっちゃわかりやすくていいんだが今まで順調にやってきたのに日大の問題がorz 日大のくせに
806大学への名無しさん:2006/10/07(土) 00:14:07 ID:56HDZ4Ia0
大岩のいちばんはじめの英語長文 使ってるんだけどコレでセンター行けますか?
807大学への名無しさん:2006/10/07(土) 00:25:18 ID:dAQxQb1v0
河合マーク偏差値73で上智志望の高3です。
今までやった参考書は基礎英文問題精講ぐらいでこれからポレポレやるつもりです。
それと平衡して長文対策にパラリーやろうと思うんですけど
Z会のディスコー以外に良い参考書ありますか?
808大学への名無しさん:2006/10/07(土) 01:08:33 ID:lqYD2f6c0
ポレポレいらないんじゃないか
まあ英語以外やることないならいいと思うけど
809大学への名無しさん:2006/10/07(土) 03:40:25 ID:PCWVt7TsO
>>807
もう過去問やったら?
810大学への名無しさん:2006/10/07(土) 11:08:38 ID:ec/gV8mp0
マーチ志望なんですけど
河合のやっておきたい500→700ときたんですが
全然傾向違うことに最近きずきました・・・orz

まだ700は途中なんですが日本語訳なんてでないし。。
内容一致だけやろうと思いますが

何かマーチ向きな長文問題集ありますか?



811大学への名無しさん:2006/10/07(土) 11:13:30 ID:p+T9oJlD0
>>810
電話帳買ってきて、自分の受ける所と傾向似てそうな大学の過去問を片っ端から解きまくる。
812大学への名無しさん:2006/10/07(土) 11:22:35 ID:ec/gV8mp0
>>811よく電話長って聞くんですが
  正式にはなんていう名前なんでしょうか?・・・
813大学への名無しさん:2006/10/07(土) 11:59:22 ID:2gLZ9KzmO
700を俺は問題集というより読み物として買ったお
814大学への名無しさん:2006/10/07(土) 12:48:51 ID:Je+obVNL0
>>810はアレだな。
あんまり勉強の事をわかってないな。

志望校がその程度だとこういう考えの奴が多いのか?
815大学への名無しさん:2006/10/07(土) 12:51:15 ID:Lth9Ja7R0
高3 津田塾、早稲田志望です

長文読解がどうしても解けるようにならずすごく焦っています。読む速度も遅く、読み進める内に
すぐ前の文の内容を忘れてしまったりするのですが、原因を考えてみても、ただ演習不足で長文慣れ
していないせいなのか、それても単語・文法などの基礎が出来ていないのか、構文を取るのが
遅いのか、自分でもよく把握できていません。河合のやっておきたい500をやっているのですが、だいたい
7割ちょっと、ひどいと5〜6割しか取れないこともあります
単語・文法はDUOとネクステを夏休みまでやっていたので一通り頭には入っていると思います。解釈はポレポレを
1週し、例題の内の9割は解説を読んで理解できる程度です。読解の方法論についての参考書は特に使っていません。

今は主に長文演習に時間を割いているのですが、少し時間を見直して読解の参考書などをやるほうが良いのでしょうか?
816815:2006/10/07(土) 12:54:43 ID:Lth9Ja7R0
失礼しました、書き忘れです…
偏差値は全統で60前半から後半くらいで安定せず、やはり長文の出来によってムラが出てしまっています
817大学への名無しさん:2006/10/07(土) 14:12:44 ID:CKBwK1atO
>>803-804
私立型と国立型を比べるなよw
私立は速読、国立は精読







まぁ一橋の問題は見たことないがなwww
818大学への名無しさん:2006/10/07(土) 15:07:25 ID:yf7e+zekO
>>810傾向が違うからやらない

そんなんでマーチ受かるわけねーだろ。

君がもし現役だとしたらそーゆー考えがでなくもない。だけど浪人でそんなこと言ってたら間違いなく2浪だな
819大学への名無しさん:2006/10/07(土) 16:54:29 ID:6tleyncRO
センター長文ならほとんど間違えないんですが、
記述式模試だとかなり点数が下がります
何が原因なんでしょうか?個人的には単語だと思うんですが…
820大学への名無しさん:2006/10/07(土) 16:56:33 ID:hRlEhLil0
じゃあ単語帳で単語だけ調べて問題を解いてみろ。
821大学への名無しさん:2006/10/07(土) 17:14:29 ID:Zj39qDCB0
>789
長文が長いと意味がとれないってゆうのは、漠然と読んでる可能性があります。
なので、漠然と英文を読むのを防ぐために方法論一冊やったほうがいいです。
佐々木の英文が面白いほど〜、英語長文読解の王道パラグラフリーディングのストラテジーなどがお薦め。
どっちか一冊でいいと思います。これが終わればまた演習に戻るといいと思います。
822大学への名無しさん:2006/10/07(土) 17:20:29 ID:Zj39qDCB0
815さんも821に書いたように「読み進める内に、前の内容をすぐ忘れる」のは
英文を漠然と読んでいるから。と推測できます。だから821書いた方法論の参考書を一冊
やってみてください。あとポレポレ1周とのことですが、長文の中でプロセス
実行できていますか?できているならいいんですが、できていないと感じたら
方法論の参考書と平行してポレポレも復習したほうがいいです。
823大学への名無しさん:2006/10/07(土) 18:52:31 ID:p+T9oJlD0
というか解釈の教材って
解釈の教材内で解釈出来ても意味ないんだから、
読解ルールを理解してれば復習にそこまで費やすべきでないと思う。
いくら解釈テキストで方法論理解出来てても、初見の文章で見落としたりする事もあるし。
824大学への名無しさん:2006/10/07(土) 18:54:49 ID:hRlEhLil0
>>823
テンプレにも確かにそうかいてるな。
825大学への名無しさん:2006/10/07(土) 19:01:07 ID:vPFuv+zdO
赤本って配点かいてないんだね…
せっかく過去問やっても何点かわからない…
826大学への名無しさん:2006/10/07(土) 20:23:12 ID:NTBTe5sU0
一橋志望(早計もうける)です。
ospと徹底、ポレポレ、透視図3回どおりやったんで、そろそろときまくりたいなとおもってるんですけど
長文問題精講とかやるよりも京大25ヵ年とか早稲田の英語とか詰めたほうがいいですかね?
827大学への名無しさん:2006/10/07(土) 20:35:31 ID:VH0zZYhn0
700て簡単じゃない?
828大学への名無しさん:2006/10/07(土) 20:43:25 ID:GgREIoAl0
>>821
>>822
横レススマソ。
その「佐々木の面白いほど〜」とかって、ディスコでも構いませんかね?
あれは内容把握は当然だけど、問題は「要約せよ」だけだから、微妙に向かう目標が違うっていう感じがするんです。
でもやっぱり、やってることは似てるような気もするんで・・・どうでしょうか?
829大学への名無しさん:2006/10/07(土) 20:47:32 ID:2gLZ9KzmO
>>818傾向が違うならやらなくてよくね?
受験なんて要領よくやったもんがちですよ
830大学への名無しさん:2006/10/07(土) 20:53:54 ID:p+T9oJlD0
要領やろうが悪かろうが受かったモン勝ちだ
831大学への名無しさん:2006/10/07(土) 20:57:05 ID:ktkq/42u0
電話帳って全国の入試問題を集めたやつ?
ああいう統一性のない本は使わない方がいいと思うよ。
参考書とか、問題集というのは
それぞれのレベルだとか方向性とか目的性だとかがあって、それを目安に選ぶものだ・・・
それに、一冊の本をやり遂げることによる
その教科に対する達成感、安心感、自信というものが得られにくいのもまずい。
中途半端にしかやっていない本を所持しているというのは、
精神衛生に悪い。
832 ◆d3G2aKSRzM :2006/10/07(土) 20:59:15 ID:8CE3g2kZ0
そうだな
833大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:15:28 ID:yf7e+zekO
傾向だけ勉強してうかるのはにっこままでだよ

マーチは傾向違うからヤラナインジャ応用がきかなくなってくるだろ。いろんな問題ができてこそ頭が柔軟に働いてくるんじゃね?突然受けた年に傾向変わる可能性もないわけじゃないしな
834大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:25:01 ID:p+T9oJlD0
とりあえず要約は良いよ
全訳とかするよりも手っ取り早く自分がいかに長文理解してるか判るし
835大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:56:43 ID:Zj39qDCB0
>>828
いいと思いますよ。てかぶっちゃけ、方法論系なんて何でもいいと思います^^;
要は、漠然と英文を読むこと、を防止するための枠作りと考えたほうがいいです。
だから佐々木でもディスコでも何でもいいんです。
まぁ扱っている問題形式ができるだけ志望校に近いのをやるのが理想ですが、
そんなのは後々の演習でどうにでもなりますからね。ほんとここは好き好きです、、。


836大学への名無しさん:2006/10/07(土) 23:00:35 ID:gSHaWM04O
学校の授業で数研の英語の問題集使ってんだけど数研のっていいの?
837大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:18:04 ID:+yjXR0puO
何か長文の良い問題集ってありませんか?
838大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:20:19 ID:h0OojrAA0
>>835
どっかのブログで同じようなこと言ってるあんちゃんがいたな。
てか本人?

…俺も相当暇人だなorz
839大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:41:46 ID:1jhNuMc1O
今、河合の300やってるんだけど、わからない単語が一文に10個以上あるorz
明らかに語彙不足orz
みんなは何個くらいある?てかdissatisfactionとかわかる人いんの?
840大学への名無しさん:2006/10/08(日) 00:43:35 ID:DxF3Tbrq0
>>839

必須単語
841大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:00:19 ID:y+uF+vnfO
現役の慶應の理工志望で、今までは記述もある一般的な長文問題しかやってませんでした。でも過去問見たら、言い換えとか穴埋めの問題が多くて…。

記述よりも、そうゆう系統の問題解いた方が良いのでしょうか?ちなみに早稲田との併願を考えています。
842大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:08:19 ID:wyAA1kKr0
普通過去問なんて志望固まった時点で見ておくだろ
もう対策とった方がいい
843大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:13:38 ID:y+uF+vnfO
まずは基本的な長文読解力を付けるべきだと思ったので…。
記述は全く手付けなくても大丈夫ですか?
844大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:14:33 ID:ryexOsWPO
英文必修問題精講→ポレポレは繋げれますか?
845大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:24:10 ID:4l9ShOye0
学校の教材で、「現代を探る」って桐原のやつがあるんだけど、これどうなの?

あんまり評判良くないなら別のやろうかとも思うんだけど。
846大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:41:48 ID:eignjsJ70
>>839
satisfyって書いたら分かるよな・・・?
847大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:47:25 ID:Ud4qhzpVO
>>839
これは酷い
848大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:52:19 ID:l5BlaOzoO
新傾向になって何が変わったの?
849大学への名無しさん:2006/10/08(日) 02:06:03 ID:pu1s+y5kO
関西大学志望なんですが長文読解でいい参考書ありましたら教えて下さい!
850大学への名無しさん:2006/10/08(日) 06:02:42 ID:vCXFEFrI0
>>841
過去問やっていまいち点が取れていないのなら、代ゼミの佐藤ヒロシちゃんの早大英語の講義(通年)を受けるといいんじゃないかな。彼の講義を受けると私大型の問題に慣れるよ。
851大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:12:23 ID:Z5ViOm/P0
>>810です

>>814 詳しく


852大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:21:59 ID:2yWjSqVT0
>>851
ワラタ
853大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:22:04 ID:qNcmMz+f0
>>851
>>814じゃないが、
そもそも日本語訳が出来なければ
(訳をすみずみまで書くという意味ではなく、
日本語の意味が理解できるという意味)
内容一致とかの問題にも答えようがない、ということでは?
どんな問題に答えるにせよまず日本語訳をすることが基本で、
その練習のために700をやればいいんじゃないか、ということではないか。
854大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:27:39 ID:2yWjSqVT0
>>851が言ってるのは、700に和訳問題が多いってことじゃないのか?
私立志望なら和訳問題は構文把握出来るなら丁寧に和訳しないで飛ばし飛ばしやってもいい気はする。



てかマーチ向けの問題集てwwwwwwwww
855大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:38:33 ID:y+uF+vnfO
>>850さん

反応ありがとうございます。その佐藤ひろしさんの問題集ってありますか?
早慶だと精読よりも速読と聞いたのですが…そうなねでしょうか?質問ばかりですみません。
856大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:44:52 ID:2yWjSqVT0
>>855(おれは>>850じゃないけど、、、

>精読よりも速読
速い精読をすべき。
というか、特別速読とか意識しない方かと。

おれは文系だから慶應理系の英語のことは詳しく知らないけど、
少なくとも慶應文系なら特別に速読とかしなくても時間は足りるから理系でも足りるはず。

速読より精読の方が個人的には重要なきがす。一文一文に時間かかってタイムオーバーとか論外だけど。
857大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:47:32 ID:2yWjSqVT0
↑訂正
×とか意識しない方かと
○とか意識しない方がよいかと
858大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:54:04 ID:l9yBGfzu0
ビジュアルやっても全然読解の早さ上がらないんだけど
やっぱりどんなに時間かかってもいいから精読練習繰り返すしかないの?
859大学への名無しさん:2006/10/08(日) 08:56:05 ID:y+uF+vnfO
ありがとうございます!過去問やってみたら、分量が多い気はしなかったので…。安心しました!

あと、長文と平行してディスコやっているのですが…普通の長文問題にどうやって生かしていけば良いのかが、いまいち解らなくて。パラグラフの大意をとって、パラグラフ単位で考えていく…って感じですか?私立もこうゆうやり方が必要なのでしょうか?

さっきから聞いてばかりですみません。
860大学への名無しさん:2006/10/08(日) 09:01:29 ID:qNcmMz+f0
>>858
最初は精読するしかない。
だんだん自然に速くなってくる。
最初から速さばかり追いかけても、
なかなか読めるようにならず遠回りだ。
861大学への名無しさん:2006/10/08(日) 10:09:16 ID:Z5ViOm/P0
>>851です

>>853なるほど・・たしかに500もやってきたおかげで
  意訳しまくってたら英語がちゃんと何言ってるかわかってきました
  前までは訳せても日本語にした時になんかガチガチでわからなかった

  内容説明とかも結構長いのもおかげでできるようになったんですが
  記述とマークの内容一致では読み方が微妙に違う気がしてorz



>>854 記述が80字とかで結構体力使うんですよ・・・
    そこは書かずにある程度できたら  って感じでいいですかね?

 
 なんかマーチは文法系の方がめんどい気がしてきました・・・・
862大学への名無しさん:2006/10/08(日) 10:29:42 ID:bTvWf7QkO
長々とウゼェよ邪魔くせぇ
お前じゃ無理だから無駄にレス流すなよ
863大学への名無しさん:2006/10/08(日) 13:50:00 ID:Ud4qhzpVO
>>845
おまいまさか同じ学校かお!?(^ω^;)
864814:2006/10/08(日) 14:20:37 ID:30pSACKv0
>>810
ここで>>814本人が登場ですよw
まさに>>853と同じ事を意図していたんだ。お前は俺かw?

国立の記述は、読めないと解けないようになってるんだよ
問題、〜はどういうことか?○字以内で説明せよ
って言うのはまさに内容理解してるか否か、はっきり解るからな。
実力のある奴は記述もある程度は出来る。なぜなら、読めてるからね

>記述とマークの内容一致では読み方が微妙に違う気がして
どこがどう違うんだよwwwお前の意見を聞こうかw

865大学への名無しさん:2006/10/08(日) 14:28:45 ID:c0ImcZiBO
てか英語の長文がなんか点数とりにくくて、悩んだまま夏休みに突入。
そのころイギリスの車番組TopGearにはまり毎日ユーチューブからiPodに入れて見てた。
英語の勉強は単語王やるだけ。
すると段々英語のまま意味がとれるっつうか感じられるようになってきた。
もちろんわからない単語とか出てくるからそんときは音で推測して辞書で調べてた。

そしたらだいぶ読みやすくなったよ。
866865:2006/10/08(日) 14:33:44 ID:c0ImcZiBO
まあもともとある程度構文も知ってたわけだけどさ。わざわざ日本語に訳す必要が無くなったって感じ。
もちろん訳せ言われたらきちんと日本語考えるよ。


てかみんなそうなのかもwww
867大学への名無しさん:2006/10/08(日) 14:58:48 ID:OV23YUC50
topgearおもろいよね
868大学への名無しさん:2006/10/08(日) 15:02:38 ID:oyTc5QQSO
マクラーレソF1いいね
869大学への名無しさん:2006/10/08(日) 15:17:53 ID:OV23YUC50
参考:TopGear
http://www.bbc.co.uk/topgear/(公式ホムペ)
以下YouTube
http://www.youtube.com/results?search_query=top+gear

http://www.youtube.com/watch?v=oQm8XcVSaN
因みにtopgearのメンバーはキャラバンが大嫌い
870大学への名無しさん:2006/10/08(日) 15:30:14 ID:c0ImcZiBO
てかトップギアしってんのかよww

車好きじゃない人でも楽しめる内容かもな
871大学への名無しさん:2006/10/08(日) 15:52:33 ID:6RMKR8HV0

お茶持って来ましたよ、一息入れてください☆ 

(女子閲覧禁止!!!)

http://echigoya_.fkserver.net
872大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:31:26 ID:eignjsJ70
てか日本語に訳しながら読む気持ちが分からない
そうやってる人に聞きたいんだけど、どんな感じなの?
873大学への名無しさん:2006/10/08(日) 19:43:31 ID:09e4VJAxO
英語長文の問題集で、パワーノート使ってる人いますか?いちおセンター英語はそれなりに取れるんで、完成版(一番上のレベル)使ってますが、あれ今の時期出来ないのヤバい?でもいちお難関国立にも対応できる問題集らしいけど…
874大学への名無しさん:2006/10/08(日) 19:45:28 ID:09e4VJAxO
あ、ちなみに志望校は国立です。でも二次に英語ないから、センターだけです。私大はMARCHあたり受けます。
875大学への名無しさん:2006/10/08(日) 19:51:53 ID:hkckeJ5W0
>>872
別に何も感じないしこれで70越えてるから気にしてない
ていうか俺にはその「日本語に訳さないで読む」というのがいまいち解からないんだ
どういうことなの?
876大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:01:27 ID:UcKUE4NG0
This is a penみたいな簡単な文はいちいち「これはペンです」って訳さなくてもわかるっしょ。
それの拡張版だよ。俺は出来なけど。
877大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:02:05 ID:eignjsJ70
>>875
日本語読むとき、この単語の意味はこうだし、こういう文型になってるからこういう意味だって思わないでしょ?
そういうこと。文字見たら見た順にそのまんま意味が入ってくる。
まあ、和訳の練習が別で必要だから、受験に限ってはどっちがいいかは分からんね。
878大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:09:10 ID:09e4VJAxO
俺は、重要な文だけ抜き出して読んでる。予備校で習ったやり方だけど。だから、大体論説なら全体の1/3くらいしかよまなくていいし。
879大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:10:04 ID:hkckeJ5W0
>>876-877
なるほどそういうことか!親切にサンクス!
言わばネイティヴと同じというわけだ。
俺からしたらID:eignjsJ70は神だなw俺も拡張してぇww
スレ違いな質問で悪いが、それ用の勉強の仕方とかはある?やっぱり慣れ?
880大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:11:30 ID:y23vs8oBO
ポレポレって何なの?
881大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:20:16 ID:UcKUE4NG0
>>879
スポーツみたいに正しいフォームを覚えたらそれを意識しなくなるまで反復しなきゃダメじゃん?
それと一緒じゃね?俺は出来ないけど。
882大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:21:15 ID:Abp7rEkiO
>>872
富田流ですね
883アソパソマソNEO ◆LZAr/RLrDw :2006/10/08(日) 20:22:01 ID:aTxEw5DZ0
>>879
慣れ。ただ、一々和訳しながら読んでいては身につかない。
まずは同じ文章を、句を意識して読むことをお勧めする。

そのうち大体の単語がアップルやアクシデントの様に感じるようになる。
884大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:40:01 ID:eignjsJ70
>>879
一応2歳から英語には触れてたけど・・・
ぶっちゃけ中学入学時でもほとんどしゃべれなかったから関係ない気はする。
英単語覚えるときとか、単語を日本語に対応さえて覚えるのはやめて、英英辞書使うとか
そこまでじゃなくても、例文を活用してどんなイメージなのかって覚えてみるとか。
もし時間あるなら、今解いたら問題なく満点取れるレベルの問題を一度和訳せずに読んでみて
その後精読って繰り返してみるとできるようになるかも。
885大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:45:43 ID:Kz3y84qYO
みんな精読して読むっても時間限られてる模試などの場合は、関係詞、同格that、so thatなどの構文くらいだよな?
あとは文型と疑問詞と強調構文と、あとはあまり倒置は意識しないけど、これくらいか
つかこれも精読か
ということはこれはチラシの裏
886大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:53:13 ID:l9yBGfzu0
関係代名詞は前置詞+関係詞が厄介。
同格とかその辺は慣れる。
でも熟語とか語法知らないとじぇんじぇん読めなくなる…orz
887大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:54:10 ID:Kz3y84qYO
>>876拡張版じゃなくね?
ただ日本語で組み立てるのが面倒なだけでしょ
888大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:59:50 ID:y+uF+vnfO
慶應の理工志望で、長文に空欄補充とか同義語選択が多いから、それ用の対策しようと思ってるのですが…お薦めは何でしょうか?

また、試験に記述がいらない場合、記述の勉強は全くしなくても大丈夫でしょうか?
889865:2006/10/08(日) 21:00:03 ID:c0ImcZiBO
いちいち日本語に訳さずにそのまま英語で「感じる」には単語の雰囲気みたいなのたくさんつかむのが大切のような気がする。
もちろん帰国子女で英語がめちゃめちゃとくいな人間じゃなければ頻出構文くらいはそうしとかないとダメ。

これができると読むスピードがあがる。
もちろん和訳の練習も必要。なんもやらなくても意味の通じる日本語に訳せるけど、それじゃあ他の受験生もできるわけで。
890大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:00:28 ID:f7y6Vgom0
>>888   甘すぎる
891大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:00:32 ID:+OpchouY0
日本語に直さずって言ってる奴の90%は読めた気になってるだけ。
892大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:04:38 ID:eignjsJ70
>>891
君は日本語は何語に置き換えてから理解してる?

あ、言い忘れたけど英語のまま読む練習するなら物語の方がいいかも。
893大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:04:48 ID:y+uF+vnfO
>>890

やはりそうですか。

今までは記述も含む普通の長文対策をしていたのですが。そろそろ志望校に合わせた対策をとった方が良いのかと思いまして。
894大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:07:14 ID:BHe3LeoI0
>>892
君は何語でモノを考えてる?
英語で日常の思考をしてるなら君は特別なんだよ。
895大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:07:35 ID:c0ImcZiBO
おれはよめてる。
まあ読めた気になって点数とれないわけじゃないから別にいいけど。
読み方なんてそんなかんたんに習得できないし、習得できないまま受験するやつもいる。
実際英語偏差値50台のやつが75超えるあたりまで伸びる例はまれだろ。
896大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:08:24 ID:+OpchouY0
>>895
オレ40ぐらいから伸びたけど。
別に言語なんだからそのぐらいは伸びる。
897大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:15:28 ID:eignjsJ70
>>894
それは関係なくね?バイリンガルだって母国語で思考するだろうし。
てか俺はそこまで神ががってるわけじゃないよ。
語彙力の問題で、日常の思考を英語に全て任せれるほど堪能じゃない。だから勉強してるわけで。
まあ大げさな例えすると、英語圏生まれの6歳児に学術論文読ませてるようなもん。
898大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:17:44 ID:c0ImcZiBO
確かに英語も言語だな。
てかオレが言ってたのは三年(とくに今頃)にもなって「オレ英語やばいんだよな〜」とかいってるひとがいるけど
はっきりいって無理。社会ならまだしも今から英語は無理だって。

身近にそういうこと言ってる友達がいるからついそれをイメージして書いてしまった。ごめん。
899大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:17:57 ID:UcKUE4NG0
読んでくそばから情報を拾っていくって感覚は重要だろうな
900大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:22:09 ID:HS+uHf9wO
高3で明治の法学部目指してます。偏差値は代ゼミ模試で56程度です。
長文に慣れるためには基礎英語長文問題精講で大丈夫ですか?
901大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:25:06 ID:BHe3LeoI0
>>897
日本語に訳しながら読んでないだよな?
で英語で思考してるわけではないと。
だとすると読んでる長文の一文に対してどういう理解をするのかわからん。
一文「This is a pen」に対して「これはペンだ」と読解してるなら、それは訳しながら読んでるだろ。
君は変わった読解方法をしてるのかもね
902大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:25:33 ID:UcKUE4NG0
大丈夫だと思います。受かるかどうかは知りませんが。
903大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:26:20 ID:c0ImcZiBO
大丈夫かどうかはわからない。
でもあれあんまりむずくないから注意。
おれなら行きたいとこの問題と見比べてみて判断する。

てか日本史やるわ

さいなら
904大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:26:44 ID:+OpchouY0
>>901
抽象言語というものはある。ただ、自分が英文を本当に理解しているのか判断するなら日本語の方が有用。
その「本当に理解しているかどうか」という判断基準が大学受験の解答用紙では調べられないから、
「表面的に理解しているだけ」でも点数は取れる。
905大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:27:15 ID:+OpchouY0
抽象言語→中間言語
906大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:30:55 ID:eignjsJ70
>>901
なんかそこまで行くと、ヒトが話したり読んだり思考しているときに
脳がどう言う働きをしているか、どの部位が活性化しているかとかまで言及しないとだめじゃね?
This is a pen.と言われるとペンがイメージされるよ。日本語で「これがペンだyp」って言われても一緒。
907大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:31:41 ID:c0ImcZiBO
>>901
さいならとか言いながらレスするけどこれはペンですなんて読解してない。
簡単な(訳させられないような)文なら英語で記憶?して訳せと言われたらまず英語で整理して日本語で書く、みたいな。

説明下手でごめん
908大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:31:48 ID:Kq4W98b90
全部英語のままで文意を把握するのは無理だが
this is a pen くらい英語のままでいけるってことだろ
つか誰しもそうだろ
909大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:31:54 ID:HS+uHf9wO
>>902
>>903
わかりました。ありがとうごさいました
910アソパソマソNEO ◆LZAr/RLrDw :2006/10/08(日) 21:38:23 ID:aTxEw5DZ0
>>908
だからその範囲を広げるのが大事だというのに……。
少なくともポレポレの全文でそれが出来るようになれば、類型が出ても糞余裕。
911大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:38:49 ID:Kz3y84qYO
There is a pen.
912大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:39:09 ID:eignjsJ70
>>908
同時通訳するような素晴らしい人達はどうか知らないけど、
バイリンガルでも所々要所では思考形態がどちらかの言語に移ることもあるんじゃないかなと思われるし
「this is a pen」の様に何も考えないでも他言語のまま理解できる範囲が広いだけと解釈してもらえば。
何も細部まで全てを英語のまま理解と言ってるわけじゃないのに、ID:BHe3LeoI0がつっかかってくるんだよな。

ちなみにある英語とバイリンガルの韓国人が、論理的な思考をするときに
常に英語で考えていて愕然としたと言う話もある。韓国語よりも有利なんだって。
どちらかに固まらずとも、その時々で有利な方の言語で思考するっていうのもありじゃないかなと。

てかスレ汚しすぎたねごめん。>>all
913大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:39:19 ID:iwdHackO0
マーチ志望で出る出たかやっておきたいってどっちがあってますか?
またレベルというか、30か22もしくは300か500か700ではどれがあってるでしょうか?
914大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:45:01 ID:Kz3y84qYO
This is a pen.の用例


メアリー「ねえ、そこの修正液とって」
パッド「うんメアリー、ハイ」
メ「これはペンじゃない、修正液だってパッド」
パ「あぁごめんごめん」

用例としては非常に限られた状況で使う英文だよね
915大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:45:51 ID:BHe3LeoI0
日本語に訳しながら読んでる人たちが理解できないってことは
自分は日本語に訳しながら読んだことがないってことだろ?

細部は日本語に訳して理解してるなら、>>872は単なる煽りだろ?
916大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:46:35 ID:+OpchouY0
>>914
限られたというか、非常にバカにされてる感じがするwww

This is a pen.
917大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:48:16 ID:UcKUE4NG0
My name is a pen
918大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:57:41 ID:y6E/UjeTO
I SUSHI LIKE.
919大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:11:58 ID:IMhUIg8MO
I AM LIKE SUSI
920大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:15:45 ID:Baxz1w/B0
I AM LIKE GOMI.
921大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:16:18 ID:1jhNuMc1O
夏休みの模試では無勉で偏差値50だったんですが、次の模試では60を目指してます。今河合300やってるんですが満点には届かず8割程度しか取れません。しかもわからない単語が多い文では半分しか取れません。こんな僕は次の模試で偏差値60行くんですかね?
922大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:17:55 ID:UcKUE4NG0
>>921
You are GOMI
923大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:35:47 ID:eignjsJ70
>>916
でもセンターのリスニングなら出そうじゃね?wwww

>>915
何で細部全部になるんだ。ただの煽りたいだけの人?
ID:BHe3LeoI0は以降スルー

924大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:36:12 ID:c0ImcZiBO
>>921
君の読み方がかわらないかぎり(単語の知識も増やさねばならないが)、点数または偏差値があがらないと思う。
点数はあがるかもしれないけど自分が伸びた以上に他人が伸びてたら偏差値はあがらない。
勉強ってスポーツと共通する点があると思うんだけど、悪いフォームのまま何回バット振ったって旨くならないわけ。
まあ振ってくうちに改善できればいいわけだけど、それができなきゃいつになっても進化しない。
925大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:40:13 ID:1jhNuMc1O
>>924
じゅあどうすれば…。
926大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:56:19 ID:Baxz1w/B0
      ,..-‐−- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙    They are like GOMI!
   ヾ;Y     ,.,li`~~i
    `i、   ・=-_、, .:/
       ヽ    ''  :/
       ` ‐- 、、ノ
927大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:00:02 ID:c0ImcZiBO
君が現役なら時間的にもう無理のような気が…
てか折れの今の読みかたは人にこうしろ言われて読んだわけじゃないからなんともいえない。
参考書とか見て、あ、こんな読み方もあんのか、とか見て今まできたわけで誰流とか何式とかない。

まあみんながみんな克服して受験迎えるわけだしもう折れは英語は現状維持してる。
因みに英語の駿台のマークは70〜75ちょいで進研とかだと記述マークに限らず75以上は行く。
駿台記述はまだ受けたこと無い。
いろいろとがんばってきてこれかよって思うかもしれないけどこれがたぶん折れの限界。

まあ折れは英語より日本史やらないとかなりまずい
928大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:03:48 ID:c0ImcZiBO
>>927のまあ以降は

まあみんながみんな不得意を克服して受験迎えるわけではないし
のまちがい

ごめ
929大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:23:07 ID:09e4VJAxO
パラグラフリーディングなんだ?
930大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:32:35 ID:1jhNuMc1O
>>927さんは、ちなみにどういう事を注意して長文読んでますか?
931大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:38:25 ID:c0ImcZiBO
各パラグラフごとのトピックセンテンスかなぁ
932大学への名無しさん:2006/10/08(日) 23:49:47 ID:c0ImcZiBO
てかもうねる

日本史に追われる夢をみながら

明日もがんばろう

おやすみなさい
933大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:05:35 ID:eaQo22+0O
パラグラフリーディングやれば速読できるって思ってるやつまだいるの??速読って精読を早くやることだろ?
934大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:09:50 ID:XsoMWPx1O
パラリーは別に速読ではないが、時にはテクニックだって必要だよ
役立つツールが多い方が有利
935大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:13:00 ID:+cRsDOD60
小学校のころ英会話やってたのに、すぐに飽きて辞めた経験がある。。。
続けてればもう少しは英語の成績上がってるんだろうな・・・
ごめん愚痴です。
936江場:2006/10/09(月) 00:13:01 ID:ZeKDIbr1O
>>993真理。
精読で速くすれば答えるのも速くなる。つまり大幅時間削減。
ただ担架医大とかだとそうもいってられない
937大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:14:58 ID:eaQo22+0O
抽象→具体 の法則はたしかに役立つけどね☆
938大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:25:33 ID:htgLBZShO
長文の良い問題集ありませんか?
939大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:30:58 ID:mFmfc1aSO
ねーでパラグラフリーディングて結局どんな読み方なんだ??(/´・ω・`\)
940大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:45:51 ID:E0pjKija0
今井
941大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:54:35 ID:FQBY/IOt0
質問です。
速読英単語を載ってる学習法にしたがってひたすら読み込んでるのですが、
これだけで、慶應経済の長文は読めるのでしょうか?
942大学への名無しさん:2006/10/09(月) 02:09:18 ID:rqSK3TMO0
>>941
そうやってサボる口実を見つけてようとしてて空しくならない?
943908:2006/10/09(月) 07:14:36 ID:HEgdR2nW0
>>910
はあ?意味わかんね
なんでおれがそんなことを言われなければならないんだ?

>だからその範囲を広げるのが大事だというのに……。

↑当たり前だろ。そのために受験勉強してるんだから。
最初からすべてを英語で把握できるほどの英語力だったら勉強する必要ないだろ
944908:2006/10/09(月) 07:23:38 ID:HEgdR2nW0
おれは、
「全部を英語のままで理解するのは無理だ」
と言っただけで、
「どうせ日本人なんだから英語を英語のままで理解するのは無理だ。
あきらめよう。そんな努力は放棄して、せいぜいThis is a penくらいに留めておこう。」
とは言っていない。
945大学への名無しさん:2006/10/09(月) 07:46:22 ID:QpUYZSrj0
そろそろ英語板でやれ
946大学への名無しさん:2006/10/09(月) 10:02:42 ID:c+TiE45C0
>>833 いろいろな問題にあたりたいのですが
   
   何かいい問題集ありますか?
   今はやっておきたい500、700しかやってません・・・



947大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:13:35 ID:IkExojQu0
■【英語】長文問題の対策■Part25■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160359166/
948大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:29:38 ID:ht4rqBU6O
ってかシス単何周かしたんだけど、早稲田政経志望の場合次にどんな参考書入れれば良いのか分からない
文法?語法?構文?読解?精読?英作?多読?
949大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:33:20 ID:mFmfc1aSO
なぁ〜パラグラフリィーディングてどんなリーディング??(´・ω・`)←しつこいw
950大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:38:40 ID:bxjskxh50
>>949
テンプレをミロ。
951大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:47:00 ID:htgLBZShO
とにかく基礎力を付けたいです!良い問題集ないでしょうか?
952大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:48:22 ID:bxjskxh50
>>951
基礎にも色々ある。
953大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:56:04 ID:FQBY/IOt0
>>942
いや、そういうわけではないんですが。
さすがにそうですか。精進します。
954大学への名無しさん:2006/10/09(月) 12:01:27 ID:ht4rqBU6O
お願いします…
955大学への名無しさん:2006/10/09(月) 12:08:53 ID:LLSv4xx4O
>>954
赤本解いてみてから決めるほうが良いと思う
956大学への名無しさん:2006/10/09(月) 12:45:46 ID:ht4rqBU6O
>>955
だから、それを聞いてんだろうがよ
調子に乗んなやカス
957大学への名無しさん:2006/10/09(月) 12:58:10 ID:fzvzXeMeO
>>956
質問してる分際でほざくなカス
958大学への名無しさん:2006/10/09(月) 13:07:00 ID:LLSv4xx4O
>>956
赤本やったなら何やればいいか分かるんじゃない?
959大学への名無しさん:2006/10/09(月) 13:23:25 ID:5Ldqb0Iz0
基礎ができないんなら赤本やっても全く出来ないんじゃないかw?
赤本に逝く前のレベルの予感
960大学への名無しさん:2006/10/09(月) 13:32:37 ID:iqszHjOP0
パラリーパラリー言ってる奴居るなら東進でロジリーでも受ければ??トモダチがだいぶ語数多いの10分で読まなきゃいけないってヒーヒーいってたよ
961大学への名無しさん:2006/10/09(月) 14:04:14 ID:mIQRdg7NO
>>959
これは逆説なんだが何をやっていいかわからない奴ほど過去問なんだよ。
傾向と対策、自力で解かずに問題と解答を読む
この時に必然的に疑問点が生じるから
それを潰すための参考書が基礎になる。
付随してどれぐらいのレベルの類題を解けばいいか
またどんな点に着目して解くかも判るだろ
962大学への名無しさん:2006/10/09(月) 14:27:18 ID:mFmfc1aSO
>>950 テンプレにもパラグラフリーディングの意味は書いてないじょ…………(´TωT`)
963大学への名無しさん:2006/10/09(月) 14:28:39 ID:i/oFmhqZ0
パラリーは読解に属するから。
964大学への名無しさん:2006/10/09(月) 15:25:44 ID:mIQRdg7NO
>>962
ちょっとはググれw

まずパラグラフってのは段落のことな
論理的な文章を書く際の構造を逆手にとって大意を取る読み方だよ

例えば1つの段落においてテーマは一貫しているから話題のキーポイントを掴む。
抽象的な文は次に具体例を挙げたりして説明するから
前述の中の単語が多少わからなくても後述の文がわかれば意味が取れる。
逆もまた然りで具体例はスルーできる
逆接の後の部分は筆者の主張になり大切だとかetc...

これらをディスコースマーカーって呼ばれる要は接続詞に着目して読む。
つまりパラグラフ=段落毎の主文を軸に文章の流れを把握するやり方。
センターの第3問みたいな文章あるだろ?あぁいうのも楽に点取れる
965大学への名無しさん:2006/10/09(月) 17:42:22 ID:+XPSFqzwO
長文対策てやっぱ問題演習だけじゃなく参考書も読んだほうがいい?
我流で読んでるけど赤本もセンターも長文は大体解ける。
でもたまに間違うこともある…当たり前だけど。
パラリーとかロジリーとかやると安定すんのか?
966大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:07:07 ID:bW3YkJNfO
やっておきたい700とZ会の総合トレってどちらが難しいですか?
一橋志望で英語偏差値は70ぐらいです
967大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:12:31 ID:5Ldqb0Iz0
>>961
なる。
968音速の貴公子:2006/10/09(月) 19:02:56 ID:TIVoeYxPO
パラリーってわざわざ本買って勉強するもんでもないだろパラグラフで展開していくのは当たり前の話だしパラリーってなんのことをいっているのか全然わからないんだが
969大学への名無しさん:2006/10/09(月) 19:35:30 ID:XLUFcsfP0
>>968
ぐぐれ
970大学への名無しさん:2006/10/09(月) 19:42:04 ID:alOBlfmHO
結局全部読まんと細かいとこわからんのだが…………
971大学への名無しさん:2006/10/09(月) 19:45:18 ID:mKdF8jBM0
あたりまえだ
972大学への名無しさん:2006/10/09(月) 20:10:30 ID:NWcS1s7r0
学校が赤本を貸し出ししてくれるから、赤本で英文に大量に触れようと思ってる
んだけどオススメある?特にMARCHレベルで教えて。自分では青学国際政経・中央総合
政策なんていいかな…と思ってるんだけど、あと何気に良質な英文を出すMARCH以下
のとこも教えて
973大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:45:58 ID:NSR3edFC0
ビジュアルの文章読む時は比較的突っかえる事なく文構造取れて読めるのに、
やっておきたい300を読むと突っかかえまくったり何言ってるのか判らなかったりするんだけど、
これって解釈以外で原因があるのでしょうか?
一応節と句と文構造は見えてるけどてんで読めないって感じです。

語彙だと10個〜25個近く判らない熟語や単語、語法が出てきます。
でも、単に語彙不足で片付けられるのか心配で…('A`)
974大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:52:17 ID:Nk61dhIG0
>>973
単語帳みながらやって読めるかやってみろ。
975大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:18:51 ID:6SXcgdKXO
純粋な長文問題じゃなくて穴埋めで単語入れさせる問題だけの良い問題集ないですか? 教えてもらえたらありがたいです
976大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:23:47 ID:xbyCIAxl0
>>975
慶応過去問
977大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:24:48 ID:NSR3edFC0
>>974
とりあえず、辞書見ながら1題解いてみた(下線引かれてる言いかえ問題の単語以外)
滅茶苦茶簡単とは言わないまでもスラスラ読めた…('A`)
978大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:26:15 ID:xbyCIAxl0
>>977
ならさっさと単語やれ。間に合わないぞ。
979大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:38:22 ID:NSR3edFC0
やっぱ語彙の問題なのかな。現役時代に覚えてからナメ過ぎてますた。
単語は文章中覚えて解釈出来れば語彙が判らなくても何とかなる!って思ってたけど甘かったわ('A`)
とりあえず単語帳熟語帳やり直してきます。
980大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:39:23 ID:c+TiE45C0
>>946 お願いします。



981975:2006/10/09(月) 23:48:28 ID:6SXcgdKXO
なるべく解答に至るまでのプロセスがくわしいやつがいいんですが。。あとレベルは基礎〜マーチくらいまでで
982大学への名無しさん:2006/10/10(火) 00:38:56 ID:HGyw+KWxO
英語総合問題演習の中級編やってる人いたら、レベルや解説など、どのような感じか教えて下さい。
983大学への名無しさん:2006/10/10(火) 01:47:02 ID:GkDMqjqG0
>>980
いい問題集もってるんだから、それで十分
984大学への名無しさん:2006/10/10(火) 09:45:45 ID:wPRtbsB0O
日栄社が出している頻出英語長文と旺文社の基礎長文問題精構ではどちらがいいですか?
河合偏差値50です
985大学への名無しさん:2006/10/10(火) 11:00:27 ID:c3wlDNUh0
時間有るし両方やれば?
986大学への名無しさん
そうですね
ありがとうございます