東東駒専獨(東海 東洋 駒澤 専修 獨協)Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:23:33 ID:jZ1n32fm0
特別な事情
日東駒専が恥ずかしい
953大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:24:33 ID:uDRErdAg0
関西の大学じゃ関西本社採用とか多いから、ほとんどは中小企業だし。
関西人による関西人のための大学だよw関西の大学の偏差値なんてあっ
てないようなもの。同志社でさえ中小企業に就職する学生が過半数だ。
余計な生活費かけて言葉のおかしい関西に行く馬鹿はいねーよ!いたら
変人!漫才師でも目指してる基地外だと思うw
954大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:33:49 ID:uDRErdAg0
産近甲龍、摂神追桃、佛経工電なんて何のことかさっぱりわからん?
ゴミ大学の頭文字の羅列か?関西人でも恥ずかしいんじゃね?
955大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:36:24 ID:jZ1n32fm0
おまえの考え方は中高生レベルだ
どこの大学だって全国から来ているんだぞ
もう少し視野の広い考え方をしろ
956大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:43:56 ID:uDRErdAg0
はあ?日東駒専が恥ずかしい ような奴なら関西の私大なんて入ったら死にたくなるだろ?
ほとんど名前も聞いたこと無いゴミ大学群!
957大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:53:49 ID:jZ1n32fm0
おまえは地元から出たことのない中高だろ
日東駒専を第一希望にしているんだったら西に行く必要はない
958大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:55:29 ID:nXVfPf1cO
ニッコマって底辺レベルじゃん
959大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:55:55 ID:e4fSw71wO
日東駒専
960大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:04:05 ID:SBMuCD+u0
京都に住んでみたくて龍谷に行った俺はゴミか、東海クン。
961大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:07:23 ID:/qQ1gmn10
京都なら、京産大があるじゃないか。お笑い芸人産出大学。
962大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:15:53 ID:SBMuCD+u0
ローカルになるが、京都における私大の序列。同>立>龍>産
同は落ちた。立は入試方式がインチキ臭いので受けず、龍に進学。芸人になる気はない。
963大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:49:41 ID:WR511Glu0
坊主にでもなるのか?
964大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:53:58 ID:uDRErdAg0
ラーメンのどんぶりだろ?
965大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:55:51 ID:zTiBpXdI0
関東では龍谷なにそれ?って感じ。
同立関大くらいかな。イメージ湧くのは。

966大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:04:38 ID:SBMuCD+u0
坊主になる気もない。
967大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:08:55 ID:uDRErdAg0
大体、関西の私大なんて高卒以下の扱いだろ?何?それ?って感じw
968大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:10:36 ID:SBMuCD+u0
京都弁で喘がれると萌えるぞ。
969大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:13:09 ID:uDRErdAg0
大阪弁で喘がれると地獄だぞ。
970大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:16:04 ID:SBMuCD+u0
かもしれん。
971大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:18:21 ID:uDRErdAg0
桃山学院とか花園大学なんてピンサロかと思ったぞw
972大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:23:35 ID:SBMuCD+u0
ヤリマンは多そうだな。交流ないからよく分からんが。
京女は萌えるが大阪で生まれた女はキャラがキツくてかなわんな。
973大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:26:18 ID:eCPqOikh0
東海は韓国に抗議するため日本海大学と改称すべき
974大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:30:13 ID:uDRErdAg0
太平洋側にあるのにか?
975大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:39:08 ID:gHw1dMrp0
>>971
ワロタw

関東から関西の大学へ進学するメリットは感じられんな。
976大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:41:39 ID:uDRErdAg0
日東駒専や大東亜帝国でも関西の私大よりは歴史があると思う。勿論、例外も
あるが戦後雨後の竹の子のように乱立した関西ゴミ大学群の数は多い。大阪、
京都、兵庫だけでも百校くらいあんじゃね?入って何すんのかね?暇つぶし?
977大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:49:50 ID:85HBuOzL0
東洋は哲學館大学でよかったのに
978大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:50:27 ID:xVt0yZ8j0
979大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:50:34 ID:SBMuCD+u0
そう、暇つぶしのうえ穀つぶし。京都見物は楽しいよ。大阪は好きじゃないけど。
980大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:51:10 ID:xVt0yZ8j0
979
981大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:51:59 ID:xVt0yZ8j0
981
982大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:53:34 ID:xVt0yZ8j0
982
983大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:54:12 ID:xVt0yZ8j0
983
984大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:55:00 ID:xVt0yZ8j0
984
985大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:55:44 ID:xVt0yZ8j0
985
986大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:56:28 ID:xVt0yZ8j0
986
987大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:57:37 ID:xVt0yZ8j0
987
988大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:58:19 ID:xVt0yZ8j0
988
989大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:59:03 ID:uDRErdAg0
東海は太平洋大学にすれば?在りそうで無いw
990大学への名無しさん:2006/10/02(月) 21:59:34 ID:xVt0yZ8j0
989
991大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:00:29 ID:xVt0yZ8j0
>>989
それを言うなら日本海大学にせんとなw
992大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:01:18 ID:xVt0yZ8j0
992
993大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:01:57 ID:xVt0yZ8j0
993
994大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:03:07 ID:xVt0yZ8j0
994
995大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:03:51 ID:xVt0yZ8j0
995
996大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:04:31 ID:xVt0yZ8j0
996
997大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:05:36 ID:xVt0yZ8j0
997
998大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:06:53 ID:xVt0yZ8j0
999大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:07:34 ID:xVt0yZ8j0
999
1000大学への名無しさん:2006/10/02(月) 22:08:18 ID:xVt0yZ8j0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。