【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
質問の前にテンプレ(
>>1-20 あたり)を読みましょう。
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
3 :
大学への名無しさん :2006/09/06(水) 17:12:47 ID:6Ev5PS9S0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html )に紹介されるほど
評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)
【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位 東大7位
京大15位 東工大11位
大阪大43位 京大23位
東工大55位 大阪大43位
東北大57位 東北大79位
名古屋大69位
【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位 東大9位
京大44位 京大15位
長崎大80位
一橋大83位
【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
../../school4_kouri/1087/1087976905.html 古典(古文漢文) ../../school4_kouri/1091/1091802131.html 其の拾壱 ../../school4_kouri/1095/1095238786.html 拾弐 ../../school4_kouri/1098/1098088947.html # 古文漢文すれっど 壱拾参 # ../../school4_kouri/1100/1100340200.html 古文漢文総合 拾四 ../1102/1102586366.html 古文漢文スレ 拾七 ../1117/1117686430.html 古文漢文スレ 拾八 ../1122/1122113667.html 古文漢文スレ 拾玖 ../1125/1125407811.html 古文漢文スレ 弐拾 ../1129/1129204757.html 古文漢文スレ 弐拾壱 ../1132/1132270319.html 古文漢文スレ 弐拾弐 ../1136/1136946919.html
≪古文≫ 【単語】 ○基礎(200語程度) 超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研) 入試基礎古文単語 ネコタン280(学研) ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房) 速読古文単語(増進会出版) 読解古文単語(旺文社) 古文単語FORMULA600 (東進ブックス) ○発展(600語程度) 読み解き古文単語(増進会出版) 実戦トレーニング古文単語600(中央図書) 【文法】 望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社) 富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス) ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版) 中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー) 【文法・教科書】 正しく読める古典文法(駿台文庫) 新修古典文法(京都書房)
【解釈】 古文解釈の方法(駿台文庫) 古文解釈はじめの一歩(駿台文庫) 元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版) 古文読解の基礎技術 古文読解の新技術(桐原書店) 【問題演習】 ○初級 現在から読める古文 河合出版 古文入門 読解と演習23 増進会出版 ○中級 古文上達 読解と演習56 増進会出版 中堅私大古文演習 河合出版 土屋の古文講義(1・2) 代々木ライブラリー ○上級 最強の古文 読解と演習50 増進会出版 得点奪取古文 河合出版 【センター対策本】 望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社 センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉 東京出版 土屋のセンター攻略古文 東京書籍 【古文常識】 マドンナ古文常識 学研 速読古文常識 増進会出版 おいしい古文―古文読解の前に 朝日出版社 【文学史】 ○基礎 国語便覧 浜島書店など 各種古文常識本 ○応用 日本文学史演習<増補改訂版> 駿台文庫
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。 最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。 ●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研) 語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。 重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。 おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。 ●「読み解き古文単語」(Z会) 文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、 「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。 ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。 ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。 ●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社) 古典文法を基礎から講義した定番の参考書。 上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。 ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。 ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。 ●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ) 古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。 1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。 付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。
●「古文解釈の方法」(駿台文庫) 古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。 内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。 例題はすべて記述式。 著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。 ●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫) 著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも 触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。 ●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版) 文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。 テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。 ●「古文上達 読解と演習56」 (Z会) 古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。 中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。 解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。 ●「中堅私大古文演習」 (河合出版) 中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。 それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。 大学の過去問を採用している。 ●「最強の古文 読解と演習50」(Z会) 古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、 問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、最難関国公立対策にも一応使える。 値段の割には問題数が多いのが利点。 志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い
【古文の学習法】 文法→解釈→問題演習の順にやる。これと並行して単語と古文常識。 文学史知識はあったら読解に便利という程度で、 志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。 【古典文法】 オーソドックスなのは「実況中継」。覚えやすさを重視しているのが「はじてい」。 「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象 (用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。 この3つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。 【古典文法ドリル・問題集】 「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、 日栄社の「サブノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。 【古文解釈】 文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。 解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、 解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。 どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら 一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。 【マンガで読む古文】 源氏物語を漫画化した大和和紀著『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫)は、 源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。 必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
≪漢文≫ 【基礎〜センター試験】 ○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1) ○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社 ○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社 ○新・漢文の基本ノート 日栄社 ○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版 ○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫 ○漢文ヤマのヤマ 学習研究社 ○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 ○宮下の漢文ダイジェスト 学燈社 ○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版 注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。 満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。 【ハイレベル・二次試験】 ○漢文ミニマム攻略法 旺文社 ○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社 ○中野のガッツ漢文 情況出版 【超ハイレベル】 ○漢文研究法 洛陽社
〔漢文単語〕 ○漢文重要単語集 学燈社 ○重要漢文単語文例精解 昇龍堂 ○漢文《語と句形》 桐原書店 ○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版 〔演習〕 【センター試験】 ○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー (超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用) ○きめる!センター国語 漢文 演習編 学習研究社 ○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社 ○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版 【二次試験】 ○入試精選問題集 漢文 河合出版 ○漢文道場 増進会出版社 ○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社 ○基礎漢文問題精講 旺文社 ○漢文標準問題精講 旺文社 ○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社 【ハイレベル二次試験】 ○新漢文問題精選 駿台文庫 ○得点奪取漢文 河合出版 ○1日1題30日完成 国公立大の漢文[高校上級用] 日栄社
<参考プラン> 【ゼロからスタート】 早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研) →問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、 国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く (※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める) 【難関私大・国公立】 早覚えorヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問 【早覚え以外でセンター対策】 センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版) or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー) →マーク式基礎問題集(河合)+過去問 【漢文を極める(文法を使った読解)】 漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社) →宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)→ 読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典 →新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱
古文問題集テンプレ ←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35 □□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□古文上達(Z会) ■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□最強古文(Z会) □□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□古文入門(Z会) □□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□中堅私大古文(河合) □□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ナビ古文(河合) ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□得点奪取(河合) □□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□望月ハイ(代ゼミ) □□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□土屋古文講義(代ゼミ) □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□土屋センター(代ゼミ)
センター向けプラン 古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可 (例:あさきゆめみし) | オーソドックス派 | 暗記重視派 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 望月古典文法講義の実況中継(上・下) 富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】 |__________________________| | | ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル | 網羅重視 | 読み易さ重視 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 古文解釈はじめの一歩 富井の古典文法をはじめからていねいに【読解編】 |__________________________| | 中里の即決センター古文or古文が面白いほどわかるor決めるセンター古文 | (センター国語必勝マニュアル)≪=省略可 | センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も) | センター実践問題(青本・黒本・白本etc...) --------------------------------------------------------------------------------------------------- テンプレここまでみたいです。。
はじめの一歩問題集やってんだが、やたらむずくねえか? 単語とかみたことないのばっかだし、解けそうな設問がまったくない
19 :
大学への名無しさん :2006/09/06(水) 17:53:05 ID:BMG87cJXO
>>1 乙です
古典っててっきり漢文でないのかなと思ってたら漢文も含めて古典なんですね‥古文だけかと思ってました‥
それをこの前初めて知って、漢文一切手をつけてない状態です
こんな若輩者に参考書等々漢文の勉強方法教えてくださいorz
21 :
大学への名無しさん :2006/09/06(水) 20:34:10 ID:pCqt1FznO
センター古文って何年分くらい過去問やれば良いですか
22 :
大学への名無しさん :2006/09/06(水) 21:10:15 ID:g6VDL8hWO
23 :
大学への名無しさん :2006/09/06(水) 21:17:01 ID:BMG87cJXO
1600年はちょっと多い 1400年くらいが妥当じゃないか?
24 :
大学への名無しさん :2006/09/06(水) 21:26:36 ID:cL2Q62K0O
ステップアップノートが終わり今 古文解釈の方法をしてるんですがなんか使いにくい気がするのでマドンナに変えようと思ってるんですがどう思いますか? このまま古文解釈の方法をしたがいいのでしょうか?ちなみに上智志望。
>>22-23 何言ってるんだよ
平安以降を学べばいいんだから800年分ってのが定説
それ以上古い過去問はセンター現代文をやるべきだ
1400年前のセンター古典は今の世代には辛すぎるぜ
26 :
大学への名無しさん :2006/09/07(木) 01:04:50 ID:+7QqLkNRO
どなたか24への意見お願いしますm(__)m
>>25 1400年前あたりのセンター古典は「ナウい」とか普通に使ってたもんな。
でも700〜800年前のも「チョベリバ」とか入ってるから正直やらなくてもいいかも。
高二です。旧帝志望。模試では7、8割の正答率。 一応文法(用言、助動詞、助詞、敬語)はとりあえず習得し、 単語もそこそこ覚えたのでそろそろ問題演習をしようと思い、 本屋に行ったところ古文入門、古文上達以外に最近出たらしい古文上達入門編なる本があり、どれを買うべきなのか分かりませんでした。 テンプレどおりにいけば入門か上達になるのですが、上達入門編はどのような評判でしょうか。 返答お願いします。
いま中堅私大古文演習やってるんですが、古文って一回といた問題をもう一回とく、つまり2周とかするものですか?
30 :
大学への名無しさん :2006/09/07(木) 18:55:15 ID:SllJeMKU0
>>29 俺はやってるよ。1回+復習で確実に本文が読めてなかったから・・・
まぁ不安なら2000年分やれってこった
32 :
大学への名無しさん :2006/09/07(木) 20:16:40 ID:mySrmivh0
河合のプラチカとかと同じ種類の表紙の「古文」の本ってどなたかやってますか? 持ってる方は難易度どれくらいか教えてください。
33 :
大学への名無しさん :2006/09/08(金) 07:35:41 ID:UIi0QJLu0
>>32 それは「入試精選問題集 古文(河合出版)」のこと?
「入試精選問題集 古文(河合出版)」は、
「最強の古文(Z会出版)」くらいの難易度だよ。
今の段階で古文の単語3個位しか自信もって言えない… 国公立志望なのに…
35 :
大学への名無しさん :2006/09/08(金) 14:37:18 ID:xGfYibo00
驚きあきれるって昔から覚えてるけど 現代語訳じゃないよな 驚きながらもあきれるって意味不明だよ
38 :
大学への名無しさん :2006/09/08(金) 19:59:04 ID:MR2cVoVEO
早稲田って単語に関して565だけではやっぱり足りませんか? 読み解き古文単語とかやらなきゃダメですかね?
39 :
32 :2006/09/08(金) 21:49:15 ID:Yid9a5bQ0
>>33 d
そんなに難しいんですか・・
ちょっとよさそうだったので買おうと思ったんですが、もうちょっと考えてみます。
40 :
大学への名無しさん :2006/09/08(金) 22:00:15 ID:En/pzf++O
565みたいに一つの意味だけ覚えたんじゃ全然足りないですよね?
誰か28お願いします。。。
42 :
大学への名無しさん :2006/09/09(土) 00:07:57 ID:SVyRBnBF0
速読古文単語の力で中堅私大って厳しいですかね? 夏休み他のことばっかやってて単語全然できてなくてマドンナがあわないんですけど
43 :
大学への名無しさん :2006/09/09(土) 23:17:48 ID:Y30gIizu0
早覚えだけではセンター漢文満点なんて無理だろうと思い、 代ゼミ生の俺は宮下の即解センター漢文を買ってみた。 び、微妙だ…。文字も小さく読みづらい…。 Z会の漢文道場買ってくるお。
44 :
大学への名無しさん :2006/09/09(土) 23:21:55 ID:Pa3EOwAY0
漢文道場はセンターだけには辛くないかな・・・? 俺は2次もいるから使ってるけど・・
>37 唖然という言葉を知らんのか
漢文って他の科目と違って コレだ!ってのがあんまり無いよね 特にセンター対策の場合
じゃあ あさましい=唖然とさせられる って教科書に書くべきだ 「驚きあきれる」なんて古文の教科書にしか出てこない言い方だよ。 それで日本語訳と言えるだろうか?一般の日本語に訳さないとね
48 :
大学への名無しさん :2006/09/10(日) 04:10:47 ID:p66+IfLP0
速読古文単語のCD買った人いる?どんな感じ?
最強の漢文買ったヤシいる? ちなみに自分は注文したが届いてない
50 :
大学への名無しさん :2006/09/10(日) 20:38:45 ID:5YHvCTzOO
とりあえずここに出てないので聞きたいのですが 魔法のグリデンの文法か解釈の本っていいと思いますか?? マドンナがいいと言われてますが、迷ってます 誰か教えてください
51 :
大学への名無しさん :2006/09/11(月) 05:10:31 ID:JeHYpFHi0
早覚えをやった後に漢文道場やったみたけど、練習問題では知らない語句ばっかりで全然解けない。 早覚えにあったこれだけ単語というのも覚えたけど、載ってない単語も多い。 漢文も単語を覚える必要があるのでしょうか?
52 :
大学への名無しさん :2006/09/11(月) 07:59:22 ID:4lzu3TeYO
古文の解釈が全くできないのですが、おすすめの解釈の参考書教えてください。
53 :
大学への名無しさん :2006/09/11(月) 09:44:02 ID:geELCPj/O
『富井の古典解釈をはじめからていねいに』東進
565みたいに語呂合わせのごり押し暗記じゃなく、マドンナ230みたいな語源・背景知識から 詳しく教えてくれてるような単語帳で、500〜600前後の単語帳ない?
信而見疑、忠而被謗。 天帝使我長百獣。 天帝使我王百獣。
>>51 よほど基本的な単語以外は覚えなくていい。
文脈から類推できる。
>>56 類推か・・・普通に難しい・・
やっぱ数こなさないとだめって事ですね
58 :
大学への名無しさん :2006/09/11(月) 22:55:58 ID:XL2wS8wX0
オレも漢文ヤバイなぁ、早稲田政経のあの数行にしか使わないから ヤルキがでねえ
59 :
大学への名無しさん :2006/09/11(月) 23:06:44 ID:xvFjbZDNO
ステップアップ覚えられないお
60 :
大学への名無しさん :2006/09/12(火) 14:40:01 ID:/SrXyJ/7O
面白いほど古文単語が覚えられる本 上下巻 使ってる人いる?
61 :
大学への名無しさん :2006/09/12(火) 20:40:23 ID:VMlKmIvl0
古文のセンター実況中継ってどうですか?いい本ですか?
マーチ志望。河合の現古で74、現古漢66の者です。 古文強化に努めたいので、実践的問題集探してます。 過去問を集めたような、実践的なモノを教えてください。
高2 ステップアップと望月実況中継をこのスレのテンプレを見て始め、終わりました。これから、古文入門をするべきか、もう解釈に入っていい、入るべきなんでしょうか? 富井のはじていをするつもりなんですが古文入門の後でいいでしょうか?早すぎますか? アドバイスどうかよろしくお願いします。
64 :
大学への名無しさん :2006/09/13(水) 20:41:51 ID:a4he11Hn0
65 :
大学への名無しさん :2006/09/13(水) 23:12:16 ID:AMDvO504O
古文って文法さえできてれば あとは単語力=古文の成績って聞いたけどマジ??
全統模試の古文むずかしすぎたろうしねううへいあwじょえじゃ
67 :
大学への名無しさん :2006/09/16(土) 15:44:59 ID:mvVfBJqZO
『去ぬければ』を正しく活用してください。理由もお願いします。係り結びは無いです。
68 :
大学への名無しさん :2006/09/16(土) 17:05:10 ID:idxFyDEEO
69 :
大学への名無しさん :2006/09/16(土) 17:08:27 ID:idxFyDEEO
>>63 一回や二回で他の本にうつるのはよくない
二年のうちはやりおえた本を何度も繰り返しながら
読解入門本をやって古文の土台を固めたほうがいい
70 :
大学への名無しさん :2006/09/16(土) 17:13:48 ID:idxFyDEEO
>>65 それは確かにある。
現に単語だけで解ける問題がセンターにはあるし
文法だけで解ける読解問題もある。
ただそれだけだと限界は目に見えてる。
日東駒専レベルなら大丈夫かもしれんが
マーチレベルになるとつらくなってくる。
現代文が苦手で古文を得点元にしたいならやっといたほうがいい。
現代文得意で古文の分も補えるならやらなくていい
71 :
大学への名無しさん :2006/09/16(土) 19:07:28 ID:mvVfBJqZO
>>71 去にければ
動詞「去ぬ」が助動詞「けり」(連用形接続)に接続しているので、ナ変動詞「去ぬ」は「去に」になる。
>>69 ありがとうございます。
読解入門は、何がいいでしょうか?先ほどのはじていじゃだめでしょうか?
正直、古文上達の良さがわからないんだか、みんな本当にこれ使ってるの?
76 :
大学への名無しさん :2006/09/17(日) 01:16:21 ID:neDVIrRYO
>>75 Z会の名前がついてるからだと。
俺自身使わなくても受かったし。
77 :
大学への名無しさん :2006/09/17(日) 02:13:16 ID:KN3BrRE4O
漢文で女子大の試験の書き下しの問題で、 漢字かなまじりの要求が多いのはなぜ?
漢字かなまじりの要求→漢字か生尻の要求 というオヤジギャグ
79 :
大学への名無しさん :2006/09/17(日) 10:45:59 ID:TyVEuHTD0
>>75 俺は今、基礎固めに中堅私大古文使ってる。
その後はもう過去問に入る予定だから上達は使わない。
>>75 問題に慣れるという点ではいいのでは。
個人的には「古文解釈はじめの一歩」があまり使えなかったかな。内容も薄いからこのスレですすめてる理由が分からない。
>80 俺もそれ思った。 はじめの一歩の問題集やったら古文の苦手意識がつきまくったよ 古文上達やったほうがいいよ、まじで。
82 :
大学への名無しさん :2006/09/17(日) 13:48:04 ID:ivthwz6pO
マドンナと565じゃ訳が違う単語が結構あるけど、どっちを信じればいいの?
83 :
大学への名無しさん :2006/09/17(日) 14:59:33 ID:oAYgp9uvO
↑ m9(^Д^)プギャ〜
古文上達・漢文道場が終わった後にそれぞれおすすめの問題集あるかな。 または、色々な大学の過去問をやって力つけたいとも思ってるんだけど、大学毎に赤本買ってられないので、一冊にまとまった問題集とかはないのだろうか・・
>>78 そうだったのか…
>>77 じゃないけど。
漢字=おとこ文字→男と仮名=おんな文字→女がベッドの中で混じる要求
つまり男の出題者が回答者の女にセクロスさせろって言う要求かと思ってた。
86 :
大学への名無しさん :2006/09/17(日) 20:33:18 ID:905l+UYfO
男もすなるクンニというものを女もしてみんとてするなり
87 :
大学への名無しさん :2006/09/17(日) 20:35:54 ID:bpSqyHs40
a
古文でセンターだけのやつ参考書何つかってる?
現在高2。進研模試で国語偏差値65程度。志望はMARCH以上の私大。 「はじてい」などを本屋で見た限り、ほぼわかってる内容だったんですけど、 ならばそれ以上の文法書を買うべきですか? それとも、解釈や問題にするべき?
センター漢文 解法マニュアルって話題にでてこないけど 普通すぎるからかな 俺はいい本だと思うけど ただひたすら型を覚えるだけだが
91 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 06:45:55 ID:KmdpWdY+O
>>89 ほぼじゃ駄目だ
文法は完璧にしとかないと取れる問題も落としかねない
さらに二年の模試では三年や浪人生が受ける模試より
偏差値が高く出やすいから
あまり鵜呑みにしないようにね
−10が妥当だと考えたほうがいい
だから基礎が固まってるかどうか確かめるため
日東駒専の赤本やってみて
古文の部分が8割とれたら基本が出来てるということで
本格的に古文上達などの解釈にうつるといい
出来なかったら代ゼミ望月の基礎から学べる入試古文文法+はじてい読解などで
基礎を固めること
92 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 07:47:33 ID:5TlGp1sGO
93 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 09:16:02 ID:Uw3R58CIO
94 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 09:55:52 ID:BmMU8gVA0
古文のステップアップ30+はじてい終わったら次の問題集はセンター向けやセンター過去問、志望大の問題に取り組めます? 間に何か挟むべきなのだろうか…
95 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 11:51:08 ID:iJ5zp1sP0
古文一度も自力で大体理解できたことない。 まじで古文嫌い。嫌いって言ったところで仕方ないから 我慢してやるけど、レベル上がる見込みゼロって感じ。 だってもう1年も勉強してんのに上がらないんだぜ。 そりゃもうあせるわ。古文さえ消えれば絶対受かる自信あるのに、 古文のせいでおれは落ちるんだ。ちくしょう。 いつも途中から訳せなくなって答えみて、 「なるほど、そう訳すのか」ばっかり。 いつもそれじゃ意味ねえっつーの。 答え見ないとわかんないってなんなんだよ。くそ。 以上、古文に対する愚痴を殴り書きしてみた。
96 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 11:57:51 ID:iJ5zp1sP0
古文上達はダメだな。 ダメなオレが言うのもなんだけど。 中堅古文は良いと思う。説明が上手。 古文上達は解説少なすぎ、解説下手くそ。 そういや、中堅古文も自力で理解できたやつ1つもなかったな。。。 全部最初から答え訳見た。だって何言ってんのかわからんもん。 それで全部やったとしても力がついたかどうかは疑問。
97 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 12:01:45 ID:iJ5zp1sP0
訳せないというか、まあ、確かに訳せないところもあるんだけど、 訳せたとしても、その言ってる意味がわかんないのよね。
98 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 12:40:50 ID:LF2yeCl4O
古文できない人は全訳にこだわったりとか、訳せないところがあったら気になってなかなか先に進めない人だよな
99 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 13:10:55 ID:JbeuG/ESO
現在高三で古典はノータッチなんだが、終わりかな? 校内実力試験の国語は学年2番だったんだけど。
現代文できるんだったらいいんじゃねえの?
101 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 13:47:41 ID:3oPU9J2bO
古文で質問です。 ゴロゴ、はじめからていねいにを終わらせたので読解力をつけたいのですがどういう本がお勧めですか? ちなみに高2で一橋志望です。
102 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 18:11:30 ID:KNwTtsEh0
最強の古文やって、理解できれば、古文はおk?
103 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 18:33:38 ID:z6lZvraj0
>>102 最強の古文やれば早大もうかるぞ。
>>101 古文解釈始めの一歩
>>99 知らねーよw
>>98 だよな。そういうやつは概して英語の長文もできないし。
>>96 古文上達基礎、を勧める。古文上達は人によって嫌がる感も否めないな。
>>95 古文すらできないのに何を言うか。
至急文法、単語のチェックを。
>>94 単語
104 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 19:36:29 ID:HyyfJW390
文法夏に一通り終わらせたんだけど全然頭に入ってない‥助動詞わけわからん 未だに参考書片手に問題解いてるし‥そんな人は河合のステップアップノートでもやるべきですか? 古文日本語だけど日本語じゃないのがいやだヽ(`Д´)ノウワァアン
前スレで、學燈社の05年入試問題正解を300円で買ったと書いたんだけど そこのブックオフでまったく同じものを今度は250円で売っとる。 しかも2冊売ってて、一冊は250円でもう一冊は2400円。もうわけわからん。 二冊ともパラパラめくってみたけど書き込みがあるわけでもなく 特に汚れてるわけでもないのになんで値段にこんな差があるんでしょう?
つ張り替え
107 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 21:47:25 ID:iJ5zp1sP0
>>103 おれは英語できるんだよ。
古文ができないからって英語できないって決め付ける
お前らこそバカだろうが。
>古文すらできないのに何を言うか。
えらそうなこと言うな。
古文すらじゃなくて古文だけなんだよ。
なんでそれがわかんねんだよ。
古文だけだ。他は完璧なんだ。
文法も単語もやった。なのにできない。
そりゃいらいらする。
古文は1つの文章が深すぎる。
省略が多い。この1文はいらねえだろって思うような部分もあるし、
言い方がいつも遠まわし。
いくら努力しても力がつかないってのはつらいもんよ。
108 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 21:55:29 ID:iJ5zp1sP0
確か英語がそうだった。 おれは半年くらい前、英語がさっぱりだった。 文法も単語もやったのにできなかった。 そこでどうすればいいのか教えてもらったら、 文法をしっかりすればできるはず。なのにできないのは 文法ができてないからだ。なんて偉そうなこと言われた。 おれは文法ができるのに、読めねえって言ってんのに なんだその答えは。 あれからがむしゃらに勉強して今はできるようになった。 結果、おれに足りナかったのは慣れだった。 つまりおれに偉そうなアドバイスしたやつは大ばか者だったわけで、 大間違いだった。 だったら古文も慣れで解決できるのかっていうと、 これがそうじゃない。 だから困ってるんだ。
109 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 21:58:03 ID:/PSwMezJ0
君に足りないのは遊び心
古文はなぜ現代文よりも省略が多いからというと ・毛筆と墨で書くため、面倒だった ・紙や木簡が貴重品だったので、字数を節約せねばならなかった そんなところじゃないかな
111 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 22:18:09 ID:QuY4tqvq0
古文の問題集を解くとき、解らなかった文をノートに書き出して 文の横に自分で解るように解説を書いてるんですが、これって効率悪いですか? ちなみに成績は、マークも記述もだいたい平均より少し下ぐらいです。
112 :
大学への名無しさん :2006/09/18(月) 22:20:43 ID:Xuad+GVo0
センターしかうけないんだけど古文上達基礎やってて勉強できてる気がしない これよりオススメって何かある?
最強の漢文ってマニアックな問題多いの? 最強の古文みたいな感じですかね・・
>>114 全部大学の入試問題だからマニアックともいえないんじゃないかな
116 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 17:11:25 ID:kUxWbAFrO
117 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 18:20:45 ID:ivqrGOPw0
フォーミュラの単語全て覚えて、助動詞、識別、敬語は一応網羅したんだけど 最強の古文にやって良いかな? 実力はこの前の河合マークで古文満点、河合記述で19点… 実力があるのか無いのか。
118 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 19:05:18 ID:WbhqTarDO
ない
119 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 19:18:06 ID:SpjKVjYV0
>>117 まだ不安定な段階だと思うから、真の実力とは思わないほうがいいよ。
だからZ会系の問題やるなら最強よりも古文上達とかのがいいと思う。
120 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 19:18:21 ID:jlL2owPPO
文法終わったらいきなり中堅で読解やっていい?
■受験生の評価■2006年度私立大学の出願結果
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html ☆志願者 増加 上位大学 ★志願者 減少大学
大学名 増加数 大学名 減少数
1.東京農業 +12,858 1.専修大学 ▼6,539
☆ 2.立教大学 +12,068 2.中央大学 ▼5,550 ★ ←2年連続激減法中成最下位…どころじゃないな
☆ 3.明治大学 +7,397 10.明星大学 ▼2,915 ←中央のお隣。僻地多摩は揃って不人気。
☆ 4.青山学院 +6,726 16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾 +4,078
☆11.早稲田大 +3,001
☆13.上智大学 +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政
■企業の評価■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/ 【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17←法中成最下位
■世間の評価■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング h
ttp://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf @入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
総合ポイント
☆1.慶応大学 103.1 ☆2.早稲田 83.0 ☆3.上智 23.1
☆4.青山学院 20.6 ☆5.国際キリスト教 17.5 ☆6.東京理科 11.6
☆7.明治 7.7 ☆8.立教 7.1 ★11.法政 5.6
★14.中央 4.2 ←マーチ最下位
122 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 19:22:18 ID:k8RCAG0yO
中学古文ができるのない?
123 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 19:49:14 ID:mN4jvBE9O
センターだけなら早覚え即答法でいいですか?
124 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 19:52:50 ID:kRJ37yo4O
マーチ志望の高3です。 文法(望月実況)、単語(565)を完璧にしたので 中堅私大やったら、全然解けませんでした…。 解けなくても答え見て理解して 徐々に慣れていったほうがいいですか? それとも読解やったほうがいいですかね? お願いしますm(__)m
125 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 20:17:27 ID:t25jWBPp0
●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社) ↑これを購入しようと考えているのですが、 これって改訂版とか出てますか? amazonで買った場合古いやつが回ってくる可能性ありますよね?
126 :
大学への名無しさん :2006/09/19(火) 20:21:51 ID:jlL2owPPO
ーですかね?構文は見飽きた
うざすぎるよな
128 :
大学への名無しさん :2006/09/20(水) 12:44:54 ID:mpJ3HWpRO
現代文ができて古文ができないやつは、単語や文法の知識が足りないだけ。 求められていることは同じなんだぜ?
130 :
大学への名無しさん :2006/09/20(水) 15:07:01 ID:OqOjkAuwO
センターで漢文あるんですが予備知識ゼロです。 何を使ったらいいでしょうか? いまのところ「決める!センター国語!」みたいなやつを考えてますが、それで大丈夫でしょうか?
132 :
大学への名無しさん :2006/09/20(水) 17:09:41 ID:cSLEOpxT0
古文で文の内容を理解することができません 講師の人に相談したら 「まず、動詞の主語が誰なのかに注目して読んでみな」 って言われました 主語動詞に注目して読んでいるんですが主語が分からなかったりして なかなか上手くいきません。単語の意味は大体分かります みなさんは文を読むときに何を考えて読んでますか? この単語はこうゆう意味で打ち消しの助動詞があるから、こうゆう意味で・・・ とか、一文一文きっちり訳しますか?
主語を見つけるのは基本だよ
134 :
132 :2006/09/20(水) 17:20:04 ID:cSLEOpxT0
動詞から何をヒントに主語を見つけるんですか?
もし主語が簡単にわかる方法があったら古文なんて苦労しないからw
>>7 の「はじめの一歩」か「土屋の古文講義」をやってみるといい。
136 :
大学への名無しさん :2006/09/20(水) 18:09:10 ID:d9iO3LHt0
立教志望なんですが、最強の古文ってやる意味ありますか? 古文上達くらいで十分でしょうか?
137 :
大学への名無しさん :2006/09/20(水) 18:32:33 ID:wQbeQRIy0
>>134 主語見分けるのは動詞というよりも敬語表現とか、助動詞、接続詞のが大事かな。
それらがわからないと動詞みても何も分からないはず。
138 :
大学への名無しさん :2006/09/20(水) 18:57:44 ID:OqOjkAuwO
数種類の助詞に着目するだけで主語がわからないってのはある程度改善されると思うんだ もちろんそこそこの単語力と慣れは必要だけどね 主語で悩む人は古文解釈の方法第一講立ち読みしてみるといいかもよ
131をお願いします!
142 :
大学への名無しさん :2006/09/20(水) 20:56:05 ID:bqnT3qntO
漢文の句法は例文と一緒に覚えるべきでしょうか?ややこしくて覚えづらいんですが…
143 :
大学への名無しさん :2006/09/20(水) 21:12:32 ID:xbuOPu5XO
>>141 テンプレ読め。あとアンカーちゃんとつけて。
返り点・一二点わかるなら早覚えorヤマのヤマ。個人的にはセンターだけなら早覚えがオススメ。
144 :
136 :2006/09/20(水) 21:18:45 ID:d9iO3LHt0
オーバーワークか・・・ じゃあ中堅古文と古文上達でおk?どっちが良いかな。
145 :
大学への名無しさん :2006/09/20(水) 21:39:12 ID:uH+UuKDyO
学習院を目指す高3で偏差値50あるかないかなのですが何をやったらいいでしょうか ちなみに古文単語は565です
146 :
大学への名無しさん :2006/09/21(木) 07:16:57 ID:/tzQAPj/O
はじていと古文上達との間をつなぐいい本ってないのかねー
センターのみだけなんですが 漢文基本ポイントこれだけ!→マーク式基礎問題集でいけるでしょうか? ってか、テンプレに基本ポイントこれだけ!入ってないけどこの本ってもしや あんまりよくないですか?
149 :
大学への名無しさん :2006/09/21(木) 17:45:01 ID:hhQL7Imp0
150 :
大学への名無しさん :2006/09/21(木) 18:01:11 ID:5ERzjpL5O
早稲田の社学と教育以外では漢文使わないんですけどこのふたつのためにはなにをやるべきですか?
151 :
大学への名無しさん :2006/09/21(木) 19:27:02 ID:WizeF1mNO
あと2ヶ月間で推薦があるので、簡単な問題は解けるようになりたいのですが、どんな参考書を使えばよいでしょうか?とりあえず今は、読み解き古文、富井のはじてい文法、マドンナ古文単語、ステップアップノートを持ってます。まだ殆ど何も手をつけてないですが…
>>148 レスどうも
テンプレに名前すら入ってないんでやたらと不安になったんだ^^;
153 :
大学への名無しさん :2006/09/21(木) 21:40:47 ID:cGFKxEXI0
今望月センター終わっててもうすぐ望月実況中継上・下が終わるんですが 演習やるなら 古文上達 読解と演習56と中堅私大古文演習どっちがいいでしょうか? ちなみに関西大学社学志望です
>>150 早覚え、ヤマのヤマ、基本ノートやるなり過去問やれ。
>>151 なんだよ、推薦って。
推薦なんか蹴れよ。
ちなみに俺は明大推薦蹴って、一橋…
話を戻すが、簡単な問題って何だよ。
高校入試の古文でもやってろ。
>>153 中堅という言葉に惑わされては駄目。
解説もいいのでしっかりやれば早大までは対応できる。
古文上達も定評もありいいのだが、俺は好かん。
好みだな・・・
155 :
大学への名無しさん :2006/09/22(金) 01:13:53 ID:uMuHDeERO
>>154 レスありがとうございます。ではステップアップノート終わらせたら中堅私大古文をしっかりやります
156 :
大学への名無しさん :2006/09/22(金) 11:49:55 ID:YdXcxyWMO
>>154 なんすかそれ。一般だと行けるか微妙だから推薦で受かっときたいチキン野郎なんですよ!
157 :
大学への名無しさん :2006/09/22(金) 12:09:24 ID:gk3E0I4P0
>>156 簡単な問題って何だよってのはのはどのくらいのレベルかってことだろ。
ちなみにセンター古文はレベル低くないよ。
>>154 は
>>153 が簡単な古文って言ったから高校入試の古文って言ったんだろ
158 :
大学への名無しさん :2006/09/22(金) 12:19:38 ID:YdXcxyWMO
>>157 申し訳ない。でも、古文殆どわからんから、自分の受ける大学の入試問題が難しいのかもわかんなくて…。とりあえずセンターレベルということで構いません。
>>158 持ってる参考書見たがが、
文法は、はじてい読んで、その範囲のステップアップノートを解いて、わからんところははじてい参照。
同時にマドンナ古文単語を進行。
マドンナって230だよな確か・・・
毎日5〜10個じゃなくて、100〜230個声に出して唱えれ。
やったやつを覚えてる覚えてない関係なく、音読。
1回に1つの単語2、3回音読。
単語→意味→単語→意味→単語→意味、次の単語って感じで・・・
英語と違ってこの意味の単語かけって問題は俺の知る限りないから覚えるときは書かなくていい。
ただ、書いたほうが覚えやすいんだったら書いてもいい。
覚えればなんでもいいわけだから・・・
ただ、書く場合は時間がかかる。
んで、毎日100個1週間やれば、最低3週はしているわけだから、来週に、わかる単語とわからん単語をわけれ。
でん、わからない単語を重点的に。
読み解きは正直ムズイ。
純粋に単語覚えるというか、本来、総仕上げor読み慣れor多読に使うようなもんだから、無理して使う必要はないが、つかいたければ。
まず現代語訳通読→古文を一行一行現代語訳と照らし合わせながら読む→古文を何回も読む
という手順を推す
長文すまん
160 :
大学への名無しさん :2006/09/22(金) 19:25:52 ID:bfLTCSlbO
はじてい文法とステップアップノートやって中堅私大古文半分くらい解いたんですが、なかなか解けません…これは解釈の本をやったほうがよろしいでしょうか?ってか、中堅私大古文って名前からしてこれはかなり簡単なやつなんですか?栄華物語なんか全くわからなかったとです…
161 :
大学への名無しさん :2006/09/22(金) 19:30:00 ID:YdXcxyWMO
詳しい説明ありがとうございます。読み解き古文は正直難しいですよね。無勉には最適とか言われて買ったけどあれは自分には厳しい…。はじていとステップアップ終わったら、演習をしたいので、中堅私大古文→過去問といった感じで良いでしょうか?
予備校で、漢文は二学期後半からでも間に合うと言われたので今まで手をつけていませんでした。
>>13 にあるプランを今からやろうと思うのですが、時間的に大丈夫でしょうか?
163 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 13:41:39 ID:7xT7P08H0
河合マーク50点→進駿マーク44点と来てるんだが 平安の、特に源氏物語らへんが出ると極端にできなくなる・・・
>>162 早覚えもヤマのヤマも良書ではなくなったよ
165 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 13:54:52 ID:YDf+ckkh0
じゃあ良書うp
166 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 16:09:38 ID:YjStDLcyO
文法、単語を一通り覚えた のに中堅私大古文やったら 全然解けなかったから、今日 古文解釈はじめの一歩買ってきた。 これやったら解けるようになるかな?
関谷氏のは、向き不向きがあると思う。 俺には全く向かなかった。
168 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 16:19:29 ID:7xT7P08H0
中堅古文で、立教〜法政レベルに対応できますか? 中堅大学ではないと思うんですけど。
>167 同意。俺には理解できなかった。 頭のいいやつにはいいんじゃね
170 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 17:37:22 ID:2XBnYiGkO
解釈本やらなくて演習に入っていいかな? これといって古文には有効な解釈ってない気がするんだが
171 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 17:56:56 ID:WJlInoy+0
>>168 マーチっていっても問われてるのは基本だからね
中堅私大古文で合格点はとれるよ
>>170 うーん・・・入る前に三省堂のグリデン古文やっといたほうがいいかも
172 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 19:21:49 ID:RSy426kZ0
河合の漢文はステップアップノートがいいと思うんだが。
173 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 20:09:52 ID:7xT7P08H0
ていうか立教も法政も青学も明治も漢文でないんだがやらなくて良いよな? センター利用でも無いし。 センター利用って、漢文使わない場合3問で80分なんでしょ?
174 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 20:42:49 ID:RYZ7MnG7O
マーチは全部センターで漢文あるけどね
175 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 20:43:03 ID:UfDsVwvR0
176 :
170 :2006/09/23(土) 20:44:00 ID:2XBnYiGkO
>>171 あまり話題にあがらない本ですね
明日みてきます
177 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 20:58:13 ID:AIcXtbllO
日東駒専志望です 古典は大の苦手なんですが今までマドンナ少しやってました。文法は何をやったほうがいいですか?お願いしますm(__)m
178 :
大学への名無しさん :2006/09/23(土) 21:01:20 ID:g2vuX7t0O
望月
最強の漢文マジで最強だな
180 :
大学への名無しさん :2006/09/24(日) 00:04:37 ID:o6RyrAOW0
181 :
大学への名無しさん :2006/09/24(日) 00:13:43 ID:can+ix7VO
最強の漢文がでてから漢文道場をみかけなくなったが、気のせいだよな…?
183 :
大学への名無しさん :2006/09/24(日) 00:37:46 ID:o6RyrAOW0
184 :
大学への名無しさん :2006/09/24(日) 00:38:53 ID:bR+y5J5GO
明治・法政志望 文法・565をやってこれから中堅私大古文をやる予定です。 つい最近、読み解き古文単語を毎日古文にふれるためにと買ってみたのですが、文章が難しい… このレベルはすらすらとよめないとマーチは厳しいでしょうか? また、ただよむだけでは意味はなく古文上達+中堅古文としたほうがいいのでしょうか? 現代文が苦手なので古文で稼ぎたいです。 アドバイスお願いします。 長文すみません。
>>182 最強の漢文は無理
漢文道場も最初に解説があるけどわかりにくいからもっと他の入門に絞られた本の方が良いだろうね
186 :
大学への名無しさん :2006/09/24(日) 08:19:35 ID:jR1euys40
>>174 どこも無いがw それどころか現文だけのところもあるがw
187 :
大学への名無しさん :2006/09/24(日) 08:59:49 ID:XsIKUMtBO
189 :
大学への名無しさん :2006/09/24(日) 15:44:50 ID:JYsJ2IdxO
3年で京大の総合人間学部(文系)志望です 過去問はまだ2年分しかやっていません 今までに学校で購入したみるみる実力アップ古文1、2、4と古文上達をやりました 偏差値は河合記述で68、駿台全国で59です 古文上達の次にやる問題集の事で悩んでいます 今迷っているのは最強の古文、入試精選問題集 古文、得点奪取古文記述対策です 今の偏差値と志望校を考えるとどの問題集が良いか教えて下さい
190 :
大学への名無しさん :2006/09/24(日) 21:12:05 ID:nKumHIHkO
単語、文法やったのに中堅私大演習に歯が立ちません。 何をやればいいでしょうか?
191 :
大学への名無しさん :2006/09/24(日) 21:29:09 ID:L3afur+FO
勉強
192 :
4組2番 :2006/09/24(日) 23:27:11 ID:c5Q7j9pO0
高2です。 途中で元井が難しく感じました。 何が大事かは理解できるけど例題の文の意味がとれないんです。 だからもう一度基礎に戻ろうとおもうんですけど一度元井を終わらしてしまったほうがいいのでしょうか? どちらにしろ3通りくらい元井は読むつもりですが・・・
193 :
大学への名無しさん :2006/09/25(月) 02:16:45 ID:8sRrjixmO
>>186 法政以外全部あるね。センターの話でしょ?
194 :
大学への名無しさん :2006/09/25(月) 03:45:08 ID:sPPb7PPcO
乙会の古文入門→古文上達→最強の古文 ってスムーズにつながりますか?飛躍しすぎですか?
195 :
大学への名無しさん :2006/09/25(月) 12:08:12 ID:SMzBzXEN0
古文SOSってのがカバーかかってたけど古本屋にあったんだ。 これってどういうやつ?文法?読解?
196 :
大学への名無しさん :2006/09/25(月) 12:53:51 ID:l19OmMvM0
565、望月文法、はじてい読解をやったのですが、もう問題演習へ入るべきですかね? もう1冊解釈本やろうか迷ってます
197 :
大学への名無しさん :2006/09/25(月) 13:29:32 ID:jm7NbkOm0
元井太郎の古文読解が面白いほどって、初学者でもできますか?? 文法、単語がしっかりできていないとできないでしょうか?? 返信よろしくお願いいたします☆
>>197 あのねー・・読解というのは文法・単語をやってからやるもんなの・・
199 :
大学への名無しさん :2006/09/25(月) 16:05:56 ID:Zd76/05JO
分かりました(ρ_-)o有難うございますた☆
200 :
大学への名無しさん :2006/09/25(月) 17:52:35 ID:lu5Xy8A20
201 :
大学への名無しさん :2006/09/25(月) 19:00:54 ID:Mfm3gOlO0
202 :
大学への名無しさん :2006/09/25(月) 20:04:17 ID:bESkRBm4O
>196をお願いします
源氏物語読んで単語とか覚えていきたいんですが、三省堂・中道館・日栄社・旺文社のどれがいいでしょうか? とくに語句解説、文法解説がしっかりしているのがいいです。 一応文法は実況中継2冊終えたんで、普通に古文を読むくらいは出来るはずです。
出来るはずで出来たら誰も困らないし、入試に存在する意味もない
望月の実況中継終わったんですが、望月センターかきめる!で迷ってます。 やっぱり望月のほうがいいでしょうか?
206 :
大学への名無しさん :2006/09/26(火) 11:23:39 ID:3xKQOZUrO
あの…「む」が四段型とか、「むず」がサ変型とか、何で覚えるんですか?意味だけ覚えるのではダメなのでしょうか?
207 :
大学への名無しさん :2006/09/26(火) 11:35:34 ID:RjMEGlVwO
試験にでるかもしれないからだよ
208 :
大学への名無しさん :2006/09/26(火) 11:37:38 ID:N64d6ykO0
枕草子糞ツマンネ。 氏ね
209 :
大学への名無しさん :2006/09/26(火) 11:40:09 ID:3xKQOZUrO
>>207 それは、「む」は何型か、とかいった感じで直接出るんですか?
センターで源氏物語・枕草子・徒然草、よく出たっけ?
211 :
大学への名無しさん :2006/09/26(火) 18:29:51 ID:jwM6fMxMO
河合マーク式基礎問題集漢文って結構強引な答えが多い。 迷う選択の解説してない… やっぱ、センターくらいしかしっかりした選択肢の問題ってないのかな?
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】 【旧司法試験】 【新司法試験】
(昭和9〜15年) (1949〜2005年) (2006年)
@ 東京大 683名 @ 東京大 6,328名 @ 中央LS 131名
A 中央大 324名 A 中央大 5,399名 A 東京LS 120名
B 日本大 162名 B 早稲田 4,045名 B 慶応LS 104名
C 京都大 158名 C 京都大 2,831名 C 京都LS 87名
D 関西大 74名 D 慶応大 1,960名 D 一橋LS 44名
E 東北大 72名 E 明治大 1,082名 E 明治LS 43名
F 明治大 63名 F 一橋大 978名 F 神戸LS 40名
G 早稲大 59名 G 大阪大 777名 G 同志LS 35名
H 東北大 752名 H 関学LS 28名
I 九州大 639名 I 立命LS 27名
J 関西大 587名 J 北大LS 26名
K 名古屋 556名 K 法政LS 23名
L 日本大 518名 L 東北LS 20名
M 同志社 489名 M 阪市LS 18名
N 立命館 423名 〃 関西LS 18名
O 神戸大 409名 O 名大LS 17名
P 法政大 392名 〃 都立LS 17名
Q 阪市大 386名 〃 上智LS 17名
R 北海道 385名 R 千葉LS 15名
S 上智大 314名 〃 学習LS 15名
http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200609210391.html
215 :
大学への名無しさん :2006/09/26(火) 21:22:50 ID:3xKQOZUrO
>>214 はい。最近マドンナ単語とはじてい文法をやってますが…
216 :
大学への名無しさん :2006/09/26(火) 22:06:55 ID:RjMEGlVwO
>>215 いいから丸覚えしなさない。
覚えなきゃ話しになんないから。
覚えてから理解できる事もあるんだよ
はじていを一度回したんですけど、何かあやふやなまま終わってしまいました… 今更、望月をやればよかったかなぁ。と思っているんですけど、 変えるべきでしょうか?それともこのまま二週目いくべきでしょうか? だれか背中を押してください…
>>217 1回だけで完璧にできる奴などいない
何度も何度もやるべし
219 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 00:44:25 ID:aOnN/6kSO
このスレでは読解本でメジャーなの何?
220 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 01:17:18 ID:MRTQueZAO
国語はセンターだけなんですが、古文の過去問での勉強の仕方がよくわかりません。 まず自力で解いてみて、答え合わせをして、日本語約を確認して、で、そのあとどうすればいいんですか? 英語なら音読とかするけど、古文音読はないよね
221 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 03:00:11 ID:uLBXZD6Y0
宅浪、京大理学部志望です。 京大の古文で足を引っ張らない程度になるには、テンプレのどの問題集レベルを最終目標にすればよいでしょうか? 現状、古文はかなり苦手ですので、あくまで「足を引っ張らない程度」が目標です。
古文だって音読すればいいんだよ 慣れることが大事だから
223 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 07:57:10 ID:nJpt8M1pO
誰か>189をお願いします
224 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 09:37:09 ID:etJm0J9z0
>>223 なんでもいいが
あえて選べば最強の古文
226 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 16:39:36 ID:uGNLueH/0
なぁうちの学校って古文が必修じゃなくて取らなかったんだけど・・ 最近、国公立を目指すことにして来年古文取れますかってきいたら「無理」って言われた 古文って独学でやるときまずどうすればいいかな?
228 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 18:02:04 ID:nJpt8M1pO
>225 ありがとうございます
229 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 20:17:33 ID:wwMyfowC0
身はいやしながら母なむ宮なりける。 っていう文があって「ける」は終止形が「けり」だから 「なりけり」だ、って思ってこの「ける」は詠嘆だと、 思ったのですが・・・答えは過去でした。 ・・・なぜこの考え方は駄目なのですか?
230 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 20:29:23 ID:73zBiYfRO
係り結びの、なむ
231 :
大学への名無しさん :2006/09/27(水) 20:37:28 ID:wwMyfowC0
>>230 係り結びがあったら「なりけり」→詠嘆
というのは通用しないんですか?
母は宮だった とは言っても 母は宮だったんだなぁ(だっことよ) とは言わないでしょ あと詠嘆は和歌のときとか、場合が限られてる
233 :
大学への名無しさん :2006/09/28(木) 00:34:59 ID:Dt7YXKYg0
早稲田政経の古文の難易度は「最強の古文」 くらいなのでしょうか? 現在、「読み解き古文単語」を10題ほど進んだのですが 単語は覚えてるし、簡単で少々萎えてます。
235 :
大学への名無しさん :2006/09/28(木) 01:35:36 ID:W5c3/GZbO
古文単語集売上bPとか宣伝してるやつが2つあるけどなんなの?
古漢って解き直しするもんなの? 解き直しするにしても科目の性格上一度目を解いたとき本文に書き込んでるから微妙なのだが…
237 :
大学への名無しさん :2006/09/28(木) 17:18:20 ID:u2T/NhJT0
>>232 そういわれれば、文脈からして変ですね・・・。
望月のには、なりけり→詠嘆は絶対みたいなこと
書いてあったので、それに固執しすぎたみたいでしたね・・・。
ありがとうございました。
>>236 自分の場合は問題の解きなおしよりも訳の練習をしてる
助動詞の判別とかですこしつまずいたところ、あるいは失敗したところは薄くチェックして明日明後日程度には復習するようにして、
わからなかった単語とか意味が上手くとれなかった語も同様に薄くチェックして後日復習って感じ
問題にこだわらず、文が読めるかっていうことを意識して復習するようにしてる
で、本文が頭から薄れてきたかなー、ってころに問題の解きなおしをする
漢文もまぁ似たような感じで
239 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 12:17:15 ID:1is2p+QUO
240 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 12:20:32 ID:XUgsTXpBO
単語と文法覚えた後に元井の面白いほどやったら この前の河合の模試3ミスだったけど奇跡…??
241 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 13:11:45 ID:gGfC1Yhw0
>>239 代ゼミ吉野のピコ単と板野のハイパー古文1、2
あとはセンター予想問題で演習
量が少ないがこれだけやっとけば足引っ張るような問題はない
242 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 13:25:12 ID:JXXALmkxO
日東駒専レベルの地方の大学目指してるのですが、はじてい文法と単語と過去問だけじゃ足りないですか?
243 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 13:35:31 ID:nIOV5IEy0
グリデン系ってどうなんですかね? 話題に出てないみたいですけど 友達に進められたんですが、少し胡散臭くてまだ やっていません 誰かグリデンやった人いますかね?
244 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 14:26:12 ID:3VqYZS0w0
センターの古文でも文法勉強しないときつい? 単語と古典常識でいけそうな気もするんですが
245 :
239 :2006/09/29(金) 14:45:07 ID:nYDThZ7C0
>>241 ありがとうございます。
センター予想問題でも2次の問題に対応できるのですか?
京大は今年から理系にも2次試験に古文を課すようになったらしいのです。
ヤマヤマと早覚えを併用、もしくは順番に両方するのは意味ない? 私文専願早稲田志望、浪人、英偏67〜8・社偏70〜75、国偏60〜65(古文は、はじていが完璧程度)
247 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 15:29:48 ID:1hsZTJnR0
「古文研究法」読んでる。 古い本だけどわかりやすいよ。
248 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 17:33:01 ID:0pKhjMppO
マドンナ和歌の修辞法やったことある人いますか? いたら感想教えてくださいm(_ _)m
250 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 18:26:28 ID:0K9uV24G0
センター過去問を演習ってセンター以外にも役に立つ? 河合のセンターレビューに「2002年までは難しすぎた」とか書いてあるから、センターと言えど 意外に早稲田くらいまで対応できないかな?
251 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 18:33:48 ID:pmuF4UkQO
早稲田なめんな
252 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 18:47:56 ID:0a9eAE3tO
俺のちんこはなめていいよ
253 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 21:17:14 ID:J0tW+jgaO
古文解釈エキスパートっていう、薄い参考書もらったんだが、解釈・読解はこれでいいかな? なんか足りない感が否めない気もするがどうだろう?
254 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 21:50:57 ID:HTYfJiHUO
漢文の本当に基礎の参考書でお勧めありませんかね?
255 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 21:54:14 ID:0pKhjMppO
249ありがとうございます☆ 実際にやってみてどれ位の難易度でどれ位の進度で進めるか教えてくださいm(_ _)m 質問ばかりでごめんなさい↓
256 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 22:01:32 ID:gyW/AeZn0
>>245 心配なら過去問やってみて6割とれなかったら
中堅私大古文やるといい
古文は基礎が固まってたらできるもんだから
257 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 22:02:26 ID:gyW/AeZn0
早稲田の古文は難しいからできないやつは捨てとけ
259 :
大学への名無しさん :2006/09/29(金) 22:59:46 ID:fUx+VMlwO
中央の人文志望です。 1からレス見たんですけど、たくさんあってよく分かりません…。 マーク模試ではそれぞれ25〜35/50くらいです。 古文は助動詞などが半分程度で、漢文は早覚えを買う予定ですが、アドバイスお願いします!!
>>258 学部によるだろ
去年の教育学部は楽だった気がする
261 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 00:38:48 ID:Bclpoign0
古典というか国語全体なんですが、マーク演習(センター)って同じ問題を2回やるのと新しい問題集するのどっちがいいですか?
262 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 00:57:10 ID:Mh20RyWAO
>>256 ではその通りにやってみます。
ありがとうございました。
速読古文単語ってどうですか? センターのみの受験で、読む練習に良いかと思って買ってきたのですが テンプレによると読み解き古文単語の方がよさそうですね・・・
264 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 01:45:14 ID:TS/huSpu0
レス見る限りでは 中堅私大古文は良問題集と見た('A`) 古文全然なのに入試精選問題集(河合)から取り掛かってた俺は( ´_ゝ`)
265 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 03:18:20 ID:TFlV3VPjO
『古文解釈の完成(駿台)』やってる人います?先輩にもらったのですが、だいぶ難しい気が…京大志望で、やろうかどうか迷っています。
266 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 04:58:34 ID:t5+ElzzDO
偏差値50程度の大学なんだけど、解釈だけやっても対応できるかな?問題見る限りでは文法より解釈やったほうが点とれる気したので…
267 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 05:38:00 ID:mH108PYO0
↑正真正銘のアホ
268 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 05:49:21 ID:PQsszfbX0
>>266 文法やらずして解釈ができるわけないだろ。
古文を軽視したら痛い目にあうぞ。
単語はゴロゴ。 望月古典文法講義の実況中継→ステップアップノート30→(敬語を完璧にするために)吉野の古文スーパー敬語法→ 中堅古文私大演習→古文上達→ひたすら問題とく。 って感じでいいと思うよ
↑最悪の勉強法
271 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 07:46:33 ID:nXNPAsJIO
272 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 10:04:00 ID:t5+ElzzDO
>>268 いや、解釈だけで解けた問題あるんだよ。てか全問正解しようとか思ってない。
273 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 10:11:34 ID:NJi0eeY30
自分がそう思ってるならそうすればいいじゃん。 古典はやれば伸びるから悩む科目じゃない。 壁にも簡単にぶつかれるし打開策が凡人でもすぐ思い浮かぶ。
274 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 10:57:15 ID:yORqfULz0
3年・医学部志望です。 古文の解釈問題がさっぱり分かりません。 センター古文の第一問、第二問はほぼ完璧にできるのですが、第三問以降が悲惨です。 とにかく真性の理系なので解釈問題が大の苦手で、夏休みはほとんど国語の勉強に費やした結果、 現代文は75以上取れるようになりました(勉強前は10〜20位w) しかし古文の解釈は勉強しまくったにもかかわらずちっとも上がらないので、どうか勉強法などご教示下さい。
理系とか関係ないしwww
>>265 俺も今やってるけど、初めてやる人にはちょっとキツイ思う
278 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 18:42:01 ID:dNliGRci0
>>274 まずは単語と文法固めないと出来ない
桐原の古文単語650と望月の実況中継望古文文法1ヶ月でまわして
次の1ヶ月で繰り返し、1月に解釈本をやる
2月半ばまで繰り返し、2月半ばから過去問
これが古文が足を引っ張らない最低ラインかな
279 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 18:44:53 ID:XpnwDD4m0
>>274 医学部医学科志望でそれはやばいぞ
古文漢文は100近くとってくるぞ維新の連中は
280 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 18:49:17 ID:WyoI2l5uO
医学部志望が2ちゃんねるなんかやるな!
281 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 20:39:06 ID:Wh0j4rzh0
単語はマドンナをほぼ仕上げて、文法問題もほとんど間違えないんですけど、ちょっと複雑な長文になると読めません。 主語が分からなかったり、助詞の連続で意味が吹っ飛んだりしてしまいます。 ここが駄目だとか、何をやればいいとかがあったら是非アドバイスお願いします。
282 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 21:07:16 ID:NJi0eeY30
75ってセンターかよw 偏差値かと思ったw
283 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 21:39:55 ID:5fk8oZo4O
>>278 単語と文法は固めたと思うんですけどね〜 第一、二問できるし。でも読解できない
>>281 さんと同じ状況です。
しかし更に固めようと思います。アドバイス本当に感謝します
>>280 田舎在住者には貴重な情報源ですよ2chは
あぼーん
285 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 22:36:57 ID:71yHaGyq0
古文の文法、やってる途中で前の方で覚えたことを忘れる。 定着しない。一気にやればいいのかね。 でも他の科目の兼ね合いもあるからなあ。
286 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 22:50:11 ID:rQrxmBmZO
単語はコゴタロウを勧める
287 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 22:56:31 ID:723DUKVLO
ステップアップノートと早覚え速答法 どちらがいいでしょうか? センターまでです 基礎を固めたいんで
288 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 23:23:25 ID:crdQc8MOO
文法がもうすぐ終わるんですが解釈本は山本の読解実況中継でも大丈夫でしょうか?関大志望なのですが、アドバイスよろしくお願いします。
289 :
大学への名無しさん :2006/09/30(土) 23:36:37 ID:WazPLL9L0
>>288 それより三省堂のグリデン古文のほうがいい
高2です 望月とステップアップを終えて富井の読解はじていをしています。この次には古文上達基礎に入って大丈夫でしょうか? もしくは、テンプレにあるような駿台の解釈なんかもするべきなんでしょうか? お願いします
291 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 08:36:35 ID:mjNE+w3M0
早覚え速答法してる人に聞きたいんだけど 早覚えのやり方って設問だけ見てできる場合はそのまま文章を見ずに答えてるけど 本番でもこのやり方でいいの?
292 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 08:38:46 ID:nf0m1bZUO
早覚えのやり方ってよくわかんないよね…
293 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 09:08:51 ID:alW6b7R40
294 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 11:30:47 ID:f/fObrNoO
試験範囲に古典が含まれているのに、今まで漢文が出題されてこなかった大学が、いきなり今年から出題したりしないですよね?
範囲が古典となっている以上でる確率は低いがでても文句は言えない
296 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 12:56:25 ID:bMm/wDNC0
>>288 あれぶっちゃけ、読解本じゃないよ。
ただの長文問題集。
しかも受験に全く向いてないしクソ以下。
297 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 15:18:26 ID:dP8iuOM0O
テンプレ以外になんかいい解釈本あります?
298 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 16:12:25 ID:alW6b7R40
好みが分かれるがグリデン系
299 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 17:19:31 ID:qz0Hpzxc0
自漢儒至于慶歴間 これの訓読って 漢儒に自りて慶歴間に至る でいい?
300 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 20:53:50 ID:f/fObrNoO
上智法学部志望です 古文上達を終えた後にやる参考書に、最強の古文を考えていますが、オーバーワークでしょうか
302 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 21:23:06 ID:0kurw8JsO
センターだけ国語使うんだが、漢文はいけるんだが古文は… 古文はほとんどフィーリングになってしまって、毎回2、3問は落とす。 こういう場合って読む込みでなれるしかないのかな?古文、漢文合わせて1問ミスくらいまで上げたいんだけど
303 :
大学への名無しさん :2006/10/01(日) 22:11:06 ID:qUbUor0IO
必勝マニュアルお薦め
センター古文は実はすごく難しい
センター古文、単語は300くらいとか聞くけど 565に載ってないような単語がゴロゴロ出てくるんだが・・・・ その辺はもうカンでいけってこと? 一応どんどん覚えていったほうがいい?
306 :
大学への名無しさん :2006/10/02(月) 01:41:22 ID:68W4ngmKO
>>305 そういった単語集にも乗らないのは
知らくても問題に差し障りは無かったり、
変化したものだったりする。
古文単語帳を一冊完璧に仕上げて
解らないのに遭遇したら、
現代で使われてる言葉と同意と考えてイイ。
私大ならともかく、センターならそれでOK。
307 :
大学への名無しさん :2006/10/02(月) 05:18:36 ID:aKuYqkG2O
ゴロゴと望月のセンター古文実況と古典文法上・下とステップアップ終わるんですが解釈本を無視して河合の中堅私大に専念しても差し支えないでしょうか。解釈本をやって中堅私大やるとほかの教科をやる時間があまりないので。。。助言お願いします。
308 :
大学への名無しさん :2006/10/02(月) 07:45:14 ID:7+aQHqBvO
身の程知らずな早稲田志望です。 古文はじてい2冊のあと何をやるのがいいか良かったらどなたか頼む
309 :
大学への名無しさん :2006/10/02(月) 08:23:06 ID:68W4ngmKO
>>308 その2冊を本当に身につけたなら、
後は応用力のみ。あと解釈力かな。
とにかく過去問だね。
しかし、いきなり早稲田クラスのは厳しい。
マーチレベルから徐々になれるべし。
310 :
大学への名無しさん :2006/10/02(月) 11:38:52 ID:IatYp1c40
主語把握できません。 敬語が使われてて偉い人が主語なんだなってのは、 わかるんですけど、その偉い人が何人もいて、どいつなのかわからない。
センター古文って文の前にあらすじ書いてあるから 内容は簡単にわかるよなw
312 :
大学への名無しさん :2006/10/02(月) 11:58:30 ID:t+mNnmb70
>>310 日本語訳で主語補えるようにしろ
それが出来ないなら現代文やれ
それか誌ね
それか志望校落とせ
それかおしりバンバン叩いて傷テープでもはっとけ
>>306 それ聞いて安心した。当たり前だけど、全文訳する必要なんかないしね・・・
ありがと。
314 :
大学への名無しさん :2006/10/02(月) 13:38:36 ID:gwmtRiveO
全統模試二年がこの前返ってきて、 古文70漢文40 だったんですけど、とりあえず漢ヤマやり尽くせばいいですか? あと漢文単語てあまりみなさんはやらないんですか?
315 :
308 :2006/10/02(月) 17:35:25 ID:7+aQHqBvO
>>309 親切にどうもありがとう。
あんま手広げず2冊完璧にします
センターだけなんですけど、漢文ヤマのヤマって全部覚えたほうがよいですか?
317 :
大学への名無しさん :2006/10/02(月) 18:16:34 ID:baJpAXy7O
漢文は 早覚え<センター解法マニュアルだよな 古文は マドンナシリーズで文法、単語極めて中堅私大でよくない? グリテンは読みにくいしひたすら暗記だからあまりオススメはしない
318 :
大学への名無しさん :2006/10/02(月) 18:41:18 ID:1VKN3xGgO
俺は漢文は早覚え 古文は解法マニュアル
320 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 01:04:10 ID:5/qAA2OeO
センター古文満点のコツって知ってるかい?
321 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 03:23:15 ID:ZB73Ms14O
カンニング
322 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 05:02:56 ID:rM7BCSkx0
竹山
323 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 05:05:58 ID:YYDXIDSGO
十月にはいってまだ単語やってるってまずいですか?
324 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 05:16:46 ID:rM7BCSkx0
>>323 受験生なの?だとしたら、少しでも早く単語は一通り覚えたほうがいい。今はもう過去問(読解問題)をどんどん解く時期だし。
必携明説漢文ってこのスレでは話題になっていませんが、駄目なんでしょうか?
学校で配られたこれと、中野式漢文なるほど上達法を組み合わせたあとに、
>>13 の【漢文を極める(文法を使った読解)】をやろうと思うのですが。
ちなみに東大狙いです。
326 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 09:34:00 ID:0AcyT6y1O
漢文初心者なんですが何かおすすめありますか? 本屋で見てもピンとこなくて
327 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 12:56:27 ID:mD+LXUTmO
土屋の古文と元井併用しようとしてるんですが、どっちかにしたほうがいいのでしょうか?その場合到達点の高い方はどっちですか?
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】 【旧司法試験】 【新司法試験】
(昭和9〜15年) (1949〜2005年) (2006年)
@ 東京大 683名 @ 東京大 6,328名 @ 中央LS 131名
A 中央大 324名 A 中央大 5,399名 A 東京LS 120名
B 日本大 162名 B 早稲田 4,045名 B 慶応LS 104名
C 京都大 158名 C 京都大 2,831名 C 京都LS 87名
D 関西大 74名 D 慶応大 1,960名 D 一橋LS 44名
E 東北大 72名 E 明治大 1,082名 E 明治LS 43名
F 明治大 63名 F 一橋大 978名 F 神戸LS 40名
G 早稲田 59名 G 大阪大 777名 G 同志LS 35名
H 東北大 752名 H 関学LS 28名
I 九州大 639名 I 立命LS 27名
J 関西大 587名 J 北大LS 26名
K 名古屋 556名 K 法政LS 23名
L 日本大 518名 L 東北LS 20名
M 同志社 489名 M 阪市LS 18名
N 立命館 423名 〃 関西LS 18名
O 神戸大 409名 O 名大LS 17名
P 法政大 392名 〃 都立LS 17名
Q 阪市大 386名 〃 上智LS 17名
R 北海道 385名 R 千葉LS 15名
S 上智大 314名 〃 学習LS 15名
(朝日新聞)
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200609210391.html
329 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 19:57:31 ID:Ack7CshE0
移動教室の机に 早慶に非ずんば、私学に非ず って彫ってあってワロタ
330 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 20:02:43 ID:G5RH71DQ0
最強の古文ってマーチ志望には無意味?
331 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 22:11:08 ID:MYW+9L2jO
今高3なんですが、国語に古文がないと思ってた大学になんと、古文がありました‥‥‥学校でやってなかったため、文法すら分かりません‥‥‥今からやって間に合いますかね?(_)ちなみに国立も受けるんで、国語ばっかやってられません(泣
332 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 22:14:31 ID:MYW+9L2jO
続きですが、文法を一週間で覚えて、単語も一週間で覚えて、10月後半から一日一時間くらい、毎日古文やれば間に合いますかね?センターに古文があることすらしらなかったんですよ...
志望校やセンターの目標点もなしにそんな相談は無意味だと思わないか? とりあえず富井はじていとゴロゴ手帳を買って、アルス工房からゴロゴ音声データ落としてこい。ゴロに抵抗があればマドンナで 両方並行してやって1週間〜1週間半で8割方仕上げる 次に土屋古文講義1をやりこむ。わからない単語、文法は前述の参考書で随時確認。古文講義2は無理にやる必要はないが、余裕があれば この程度で古文はだいたい読めるようになる 補助として古文解釈の方法1講をやってもいいかもしれない 単語はゴロゴに加え読み解きかフォーミュラをやるべし
334 :
大学への名無しさん :2006/10/03(火) 23:50:55 ID:MYW+9L2jO
すみません。志望校の私立は中央の文学部です。センターはせっかく現代文と漢文できるから出きれば満点取りたいです。
335 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 00:58:29 ID:SmWznOn9O
独学で古文をやっていて、単語と文法は9割がた覚えました。っていうことで5回目からなんですが、古文だけ塾に通っていますが、 覚えた文法が全然生かされてないきがしまくりで、解き方も先生のはよくわかりませんが… ってことで、元井さんの面白いほどをやってみようかとおもいますがどうでしょうか?? 早稲田の政経志望です☆
336 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 01:00:57 ID:EHu6mfpcO
テンプレになかったんだがマドンナ解釈ってどの位の位置付けなん?
337 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 01:01:23 ID:stHNsAyL0
英語初心者は構文や修飾関係を意識しながら読むよな 古文も同じ 構文ではなくて品詞を意識しながら読む もちろん品詞を理解するには文法の知識がないといけない 初心者は常に品詞分解しながら読んでいく 慣れれば後はそんな事やらなくても自動的に読めるようになる
338 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 01:02:21 ID:stHNsAyL0
まずは文法知識を完全に叩き込むこと これを抜かすと読解はできない
339 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 01:05:29 ID:rFbKmeQC0
>>335 本をやってもいいけど、元井の代ゼミの通年講座を取ってもいいんじゃないかな。
340 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 01:53:57 ID:EHu6mfpcO
341 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 08:19:31 ID:SmWznOn9O
>335 みなさん有難う☆
342 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 12:32:34 ID:qHDEtHB4O
なんでグリデン先生っていうんだろう
343 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 13:07:04 ID:EeCUZ2kxO
旺文社のわだじゅんのはどうかな?
読み解き古文単語やってんだけど 日本語訳見てもいまいち話が分からないんだがww
345 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 15:47:04 ID:qHDEtHB4O
565の長文集みたいなのよさげだたよ
346 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 15:57:20 ID:rQWHvcApO
読み解き最高
品詞分解って結構大切だね。結構身についてきた気がする。
348 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 16:09:13 ID:GEX7OBx3O
元井派の俺は元井流過去問チェックで量こなしてる
読み解き古文単語の 24「意地悪な叔母上」の人物関係がよく分かりません。 誰か分かる人教えていただけないでしょうか?
定期テストの勉強じゃないんだから・・・
351 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 19:19:44 ID:TXHpOCxS0
富井のはじていは古文読解と古典文法、どっちを買うべきですか?
353 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 20:11:38 ID:TXHpOCxS0
354 :
大学への名無しさん :2006/10/04(水) 20:40:02 ID:qdeYd1CxO
読解と文法という言葉を辞書でしらべなさい
だれか349教えていただけませんか? 母の北の方の妹のとか同格らしき名称が出てきて 結局何なのかよく意味分からん 誰が死んだのかもよく分からんし 誰の叔母かも分からんし 誰が「」を喋ってるかもわかんないし 全く意味わかんないんです。
センターで満点近くほしいのですが 語彙増やすのに尚文出版の漢文語彙字典ってどう?
357 :
大学への名無しさん :2006/10/05(木) 12:15:18 ID:Xph/qnejO
1単語に類義語・反義語が出来るだけ多くリンクしてある古文の単語帳ってありませんか?
358 :
大学への名無しさん :2006/10/05(木) 12:25:42 ID:J3/SJziM0
こんなカス板で聞いたってマトモな答えかえってこないよーん
359 :
大学への名無しさん :2006/10/05(木) 12:59:14 ID:M71II5nzO
単語帳は著者の主観で選んだ椰子だから依存しないように あくまで、基礎として入れて
土屋の古文100って話にでてきてないけど あんまりよくないのかな?
361 :
大学への名無しさん :2006/10/05(木) 16:19:17 ID:htVxEF/qO
全く基礎とかがないんですが、どんな参考書がいいですかね…
363 :
大学への名無しさん :2006/10/05(木) 16:26:46 ID:htVxEF/qO
は?
365 :
大学への名無しさん :2006/10/05(木) 17:18:03 ID:xjh43WmpO
367 :
大学への名無しさん :2006/10/05(木) 17:35:58 ID:mYuA0Gs7O
今、「漢文・句形50マスターノート(旺文社)」で漢文の基礎を築いています。 この問題集によると、この本一冊で基礎から大学入試まで必要十分と書いてありますが、 他の参考書を見ると、句形の他に文法も必要みたいなのですが、この旺文社の問題集 だけでは、センターと二次の国語には不足していますでしょうか。
今日早覚え買ってきました。 これにセンター対策には過去問と私大の過去問を半々でやれって書いてあるんですけど、 良問を扱っている私大でオススメはありますか? 出来ればセンター満点を目指しています。
370 :
大学への名無しさん :2006/10/05(木) 20:00:40 ID:AKP17F3NO
↑ちゃんと読んでから聞いて下さい。私大のも書いてあります
371 :
大学への名無しさん :2006/10/05(木) 21:49:41 ID:LlCV1asrO
早稲田は最強の古文でOK??
372 :
大学への名無しさん :2006/10/06(金) 14:17:04 ID:MjeS+sW50
質問なんですが、「に」の識別で特に接続助詞と格助詞についてなんですが、 例えば「物語を見まほしきに、誰かは求め見する人のあらむ。」という文の 「に」は逆接の「〜だけれども」として読めば接続助詞で、「まほしき」の 準体法として読めば「物語を見たい時」として「時」を補って格助詞として 読めると思うんですが、識別の方法があったら説明お願いします。
373 :
大学への名無しさん :2006/10/06(金) 15:06:02 ID:CAxC1VTuO
グリデン解釈いいね
古文漢文がまったくできんのだけどどんな勉強法したらいい? センターレベルの問題がとければいいんだけど 単語と基本文法やれば十分? 当方高2
漢文には句形の他に文法もあるの? センターと入試の漢文が解けるようになるには、何が必要なの? 今、句形しか勉強していないんだけど、これでは駄目ですか? 誰か教えてください。
>>374 センター古文はけっこう、というかかなり難しいから
単語と文法が分かっただけじゃ駄目で、
古文解釈の問題演習を積み重ねる必要がある。
すぐに出来るようにはならない。
>>375 漢文は句法さえ覚えれば
文法事項はほとんど終わったも同然で、
あとは問題演習を繰り返して慣れていけばいい。
単語もとくに覚える必要はない。
あと、漢文は話の筋が分かりやすい教訓ものが多いけど、 古文は話の筋が簡単には割り切れない 恋愛ものとか微妙な内容のものが多いから そういう面でも古文の方が難しい。 あるていど古文の世界観を知っておく必要がある。
「古文解釈のはじめの一歩」を終えたのですが、 「古文解釈はじめの一歩読解問題集」は上記の本の練習本みたいな位置づけですか? それだったら、あまりやる必要はないかなぁ、と個人的に思うのですが。 どうなんでしょうか?どちらも終えられた方がいれば、アドバイスお願いします。
379 :
大学への名無しさん :2006/10/07(土) 14:41:12 ID:rVC1xN0VO
文学史の参考書でそれぞれの話の内容が軽くわかるようなやつないかな?本屋いったけどみあたらないんだ。
380 :
大学への名無しさん :2006/10/07(土) 15:17:40 ID:yf7e+zekO
ゴロゴ赤版
381 :
大学への名無しさん :2006/10/07(土) 15:26:18 ID:rVC1xN0VO
なにそれ?
382 :
大学への名無しさん :2006/10/07(土) 15:44:51 ID:2/zMS6XgO
383 :
大学への名無しさん :2006/10/07(土) 17:02:13 ID:yf7e+zekO
>>381 んとね、古文の出典をでる順にのってあって(たしか70位までだが本にはそれで95%カバーって書いてあった)10位までは人物構成(図や絵で説明)からあらすじまで詳しく、短い文だが古文がのっててとなりにすぐ訳がかいてある
んま古文になれたり背景が知りたかったりするんなら最高だと思う
特に文法が終わったらこれにはいるべし
384 :
大学への名無しさん :2006/10/07(土) 17:24:46 ID:NgvimvnAO
早稲田志望現役。英語と日本史は70くらいなんだけど、古文だけはまだだめです。 今は文法と単語終わらせたんだけど、次にやる解釈系はなにがいいかな?おすすめ教えて。
385 :
大学への名無しさん :2006/10/07(土) 19:35:43 ID:2gLZ9KzmO
その新しいゴロゴのやつはいいと思うけど、和訳の赤字がチカチカするなw
富井の古典文法をはじめからていねいにをやり始めたのですが 3の練習問題で動詞の活用の種類は何か?というのはなんとなくわかるのですが 問2の動詞の活用形は何かというのが さっぱりわかりません(´゠ω゠`) 活用形てどうやって見分ければいいでしょうか?
387 :
大学への名無しさん :2006/10/07(土) 22:11:16 ID:SoO65PAfO
センター古文満点のコツって本お薦め 赤本の解説の人が書いてる
マーク式基礎問題集古文やってるんだけど、最後の問題にちらほらと 作者とかを聞いてくる文学史問題(っていうの?)があるんだけど センターってこれ出るの?
河合はセンター対策だけのマークじゃないから文学史の話も出てくるよ センターでは出ません
391 :
大学への名無しさん :2006/10/08(日) 10:46:47 ID:tWcrP6lyO
不二古典の評判っていいの?
392 :
大学への名無しさん :2006/10/08(日) 10:58:35 ID:Jbs8H4bEO
学年 1浪 持ってる参考書 565(一回読んだ) 9月駿台ベネッセ 現代文92点 漢文44点 古文10点 4年間古文無勉ですが、今からやって最低で40点まで持っていけませんかね? 一般は早稲商なんで、センターレベルが解ければと思って
393 :
大学への名無しさん :2006/10/08(日) 11:24:31 ID:nF/MiREUO
>>387 どこの出版社ですか??あとどんな形式ですか??
394 :
大学への名無しさん :2006/10/08(日) 13:24:39 ID:3zwvH/OPO
文法のステップアップノートは問題集なんですよね? はじていの文法と平行してやろうと思うのですが…
395 :
大学への名無しさん :2006/10/08(日) 14:29:57 ID:hX8asIIFO
理系だけど読み解きやっています
文英堂の「理解しやすい古文(漢文)」書店で見て良いかなと思ったんですが、 検索かけた限りあまり良い評判がないッスね・・・。 「〜漢文」の方はレビューが少ないので、どなたか解説お願いしますー。
早覚えかヤマノヤマが主流だからね。
助動詞ムズス(’A`) 意味って全部覚えなきゃいけないの?
399 :
大学への名無しさん :2006/10/08(日) 18:40:14 ID:S5wRRFcc0
中堅私大古文ってどこまで対応できる? 中堅といいつつ、結構良いところ入ってるけど。
400 :
大学への名無しさん :2006/10/08(日) 20:09:35 ID:Tltusk4tO
フォーミュラ&ルフィCD使ってるヤシいるのか??感想聞かせて
401 :
大学への名無しさん :2006/10/08(日) 21:49:15 ID:kVAhnq2J0
402 :
大学への名無しさん :2006/10/08(日) 21:53:24 ID:RUz6W/eFO
はじてい文法読解両方終えました。古文上達がなんか堅くて合わないので調度代わりになるものないですか?
東北大の文学部を目指してるんですが 古文単語はマドンナだけじゃたりないでしょうか?
>>396 東大名誉教授の秋山先生が書かれている香具師だろ。
406 :
大学への名無しさん :2006/10/09(月) 19:01:33 ID:+l1xIF/QO
漢文が何よりも楽しい
テンプレの古文の問題演習のやつ、初級のにしようか中級のにしようか迷ってるんだけどどっちがいいかな? 今までマドンア単語と文法しかやってない。でも主語見分けたり敬語の誰から誰へとか超初級なのはできる。 志望は関西中堅私大。偏差値は代ゼミマーク60。アドバイスお願いします。
408 :
大学への名無しさん :2006/10/09(月) 22:40:59 ID:0gDL0mmi0
>>407 主語見分けたり敬語の誰から誰へ が超初級だと思えるんだったら
解釈はそうとうなもんだから違う教科やったほうがいいよ
>>408 読解にあんま手をつけてない自分でも大体できるから初級なのかと思ってんだが
そうじゃないのか。反省するよ
410 :
古文好きになりたい :2006/10/09(月) 23:51:44 ID:JbcTZ9sS0
「センター古文満点のコツ」読んだよ。本が小さくて(というか開きにくくて)読みにくいけど、解説が超丁寧で内容抜群。マジで満点狙いたい人は読むべき。
古文に解釈の本があると聞いて驚いた はじてい文法+ゴロゴで点取れると思ってたorz
412 :
大学への名無しさん :2006/10/10(火) 13:56:35 ID:+nDvroXqO
平安の上流貴族は産んだ子供に自分では乳あげないんだよな。おっぱいぱんぱんになって痛いはず。夫が吸ってたんかなw
413 :
大学への名無しさん :2006/10/10(火) 15:23:51 ID:ju/DyW9AO
古文上達ってどのくらいかかりますか??
414 :
高1 :2006/10/10(火) 18:36:02 ID:kQn7v3Xh0
今授業で漢文をやっていて、「虎の威を借る狐」をやっているのですが、 文末「也」の読む、読まないが分かりません。識別の方法があれば教えてください
>>411 解釈といっても英文ほど複雑じゃないし
その二冊でよほどの所受けるんでないなら点数は十分取れるよ
403 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 23:36:31 ID:17L/+jK20
>>390 ありがとう。安心した・・・
404 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/08(日) 23:36:52 ID:0O+8jnp2O
東北大の文学部を目指してるんですが
古文単語はマドンナだけじゃたりないでしょうか?
新着レス 2006/10/09(月) 16:50
405 名前: ACタイガー ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 2006/10/09(月) 16:49:55 ID:LKjWNQpV0
>>396 東大名誉教授の秋山先生が書かれている香具師だろ。
417 :
大学への名無しさん :2006/10/10(火) 22:40:10 ID:W4KJ+rjV0
元井太郎の〜終わったら、古文上達とかやらないで、過去問いってもいいんですか?? 一応早稲田志望です・・・ よろしくお願いいたします
418 :
大学への名無しさん :2006/10/10(火) 22:56:00 ID:aHDISFWjO
解釈なんてやるより多度区すべき
419 :
大学への名無しさん :2006/10/10(火) 22:57:41 ID:WSL4owdf0
はじてい 古文解釈 実践 完成 これで早稲田は余裕
421 :
大学への名無しさん :2006/10/10(火) 23:26:59 ID:cxCARffGO
今最強の古文を進めてるんだが、時々手が付けられないような難問の回があるよな? そういうときってすぐに答え見た方がいいの?
422 :
大学への名無しさん :2006/10/11(水) 01:30:57 ID:s1zKS/pq0
現代文があんま取れないんで、古文で点稼ぎたい立教志望のものです。 ゴロゴ一通りやったんですけどなかなか思うように点が上がりません。 なんかいいアドバイスor参考書紹介してください!!
423 :
大学への名無しさん :2006/10/11(水) 01:56:51 ID:e8IZYDlNO
私文で国語取れないとか終わってんな。数学から逃げたんだから国語くらい取ろうぜ
正直古文文法の良書って無いよな 俺が知らないだけかもしれんが
速読古文常識って使ってる人います?
426 :
大学への名無しさん :2006/10/11(水) 22:30:47 ID:1aaLKXUGO
早稲田商志望の現役生です。単語はゴロゴ、文法はステップアップノートをやって、中堅私大演習に入ったのですがいまいち読解の方法がわからないので、元井の面白いほどをやってます。 元井が終わってまた中堅私大演習やりこめば過去問へつなげられますかね? それとも他に何か挟んだほうがいいですか?
427 :
大学への名無しさん :2006/10/11(水) 23:23:38 ID:I6XYur2sO
センターで古文・漢文使うんですが、何か良い参考書教えて下さい。 満点狙いです。 お願いします。
428 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 01:16:47 ID:pzTK7tqNO
元井終わったら過去問でいんだよ! 俺の友達は元井終わらして、過去問解いて9割くらいかな↑↑ 参考までに
429 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 02:11:19 ID:+LBoL9IkO
他人かよ
430 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 02:15:53 ID:kQTMD58MO
はじてい通ってから中里のセンター入門は?今からじゃ遅いか?
431 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 03:20:55 ID:zzlXdhOwO
ごろごの読解て使える?読み解きのがええ?
432 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 13:24:37 ID:WJH92CPA0
古文なんか1ヶ月で完璧にできるからとっととやれ
434 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 18:18:57 ID:W4MUnljW0
源氏物語が出ると異様に出来なくなる・・・ 同じレベルの問題集でも、源氏だと全然出来ない。
435 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 18:28:55 ID:37QvYl4d0
【出世】 上場企業社長輩出率 上場企業役員排出数 大学学部名・指数 大学学部名・指数 東大法・・・・・0.144 東大経済・・・0.601 東大経済・・・0.140 東大法・・・・・0.553 京大経済・・・0.107 京大経済・・・0.546 慶應経済・・・0.099 一橋商・・・・・0.436 慶應法・・・・・0.064 一橋経済・・・0.435 阪大経・・・・・0.063☆ 慶應経済・・・0.419 慶應商・・・・・0.063 名大経済・・・0.369☆ 一橋商・・・・・0.062 京大法・・・・・0.332 一橋経済・・・0.055 神戸経営・・・0.296 東大工・・・・・0.050 慶應法・・・・・0.286 京大法・・・・・0.050 東北法・・・・・0.263☆ 神戸経済・・・0.047 阪大経済・・・0.261☆ 九大経済・・・0.043☆ 慶應商・・・・・0.250 東工大理工・0.041 早稲田商・・・0.237 名大経済・・・0.041☆ 神戸経済・・・0.223 東北法・・・・・0.040☆ 早稲田政経・0.217 名大法・・・・・0.035☆ 東大工・・・・・0.214 早稲田商・・・0.033 一橋経済・・・0.199 阪市立商・・・0.032 九大経済・・・0.194☆ 一橋社会・・・0.032 阪市大経済・0.190 九大法・・・・・0.190☆ (一部、二部、地方上場企業における社長・役員の数を2004年度学部卒業生数で割ったもの) プレジデント2005年10月31日特別増大号より
436 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 19:35:49 ID:lE/QdgfS0
望月光のいちばんやさしい古典文法の本 という参考書をやった人いますか? もしよろしければ感想お願いします。 失礼しました。
437 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 20:20:47 ID:adlH7/FMO
現代語訳がわからなくていきなり天皇がでてきたり、古典オワタ\(^o^)/
438 :
高校三年生 :2006/10/12(木) 21:27:23 ID:1lWbVuYB0
富田のはじてい、マドンナ単語をとりあえず終えました。 古文がいつも20点程度なんですがこのあとどうすればいいですか? 志望校はマーチです。現代文は9割とれるんですが・・・・
439 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 21:32:37 ID:h/EkZxnR0
古文漢文って英語に比べて未知単語が多すぎ
440 :
大学への名無しさん :2006/10/12(木) 21:46:35 ID:Pv4p3jhR0
現在高3で、理系なので古文はセンターだけなのですが、 単語はゴロゴを一通りやったにも関わらず、マーク模試では最低点7点を取ったことがあるくらい古文が苦手です。(普段20〜40をふらつく) 旧帝志望なので、できれば50点近くを狙いたいのですが・・・ 文法の知識は一度覚えたのですが、 非常に曖昧な状態なので集中して見直しをしたいです。この状況で マドンナ→はじてい読解 を考えているのですが、この流れは問題ないでしょうか?
442 :
中大の突撃兵 :2006/10/12(木) 22:37:32 ID:b1OmNWxWO
>>438 本当に現代文9割なら問題ない。単純暗記で救われる社会か、マーチの優しい数学か、とにかく選択科目やれ。
あと英語でも大学入ってから英語の方が100倍必要。
古文なんて史学科でオナニー勉強してる奴しか要らん。
443 :
大学への名無しさん :2006/10/13(金) 00:23:15 ID:ZC7foD2lO
設問解説に丁寧な問題集があれば教えてください
444 :
大学への名無しさん :2006/10/13(金) 01:01:54 ID:tKgdhc9JO
土屋の古文っていいですか?
>>444 学参ドットコムにて"土屋の古文"を検索
9件がヒットしました
現在高2で古文は苦手な方なのですが、いきなり古文上達から始めても大丈夫でしょうか
447 :
大学への名無しさん :2006/10/13(金) 19:57:36 ID:ZC7foD2lO
設問の解き方が古典はなかなか大切だと思うけど、それに詳しい書はある? 今つかってる問題集は受験生が知らないような単語でこういう意味だから答えはこうって感じでちょっと強引なんだよね
449 :
古文好きになりたい :2006/10/13(金) 22:17:25 ID:9cv3qExl0
基本的な文法・単語まあまあOKだったら、センター古文満点のコツお勧め。これは完全な文章読解のための超丁寧な解説だよ。センターにこだわることなく、早大・上智にでも使える。
451 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 01:29:03 ID:uY3DjX2e0
理系用国語なのですが、東大模試だと国語は70ぐらいなのですが、どうもセンター古文は苦手です。 特に和歌の解釈とか途中で主語が誰なのかわからなくなります。何かおすすめの参考書はないでしょうか?
立教文学部志望なのですが、漢文で早覚えを今やっているんですが、 その後の問題演習を何にしたらいいと思います?(過去問はあるんでそれは除いて下さい。)
453 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 11:14:29 ID:O/pE+eExO
古文上達って解説しょぼすぎない?例えば、(A)は〜だから自発 (B)も自発 だからなんでBも自発なのかを詳しく書けよ!まじむかつく! もう違う参考書かうしかないかな…
Aと同じ理由だから省略されてるのでは?
455 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 11:58:24 ID:O/pE+eExO
同じにしてもなぜBが自発なのか詳しく書くべきだ。 例えば上の文に〜という単語があるから自発要素が含まれてるとかそういう事も書いてほしい。
試験科目のらんに「古典は除く」と書いてある場合は、一般的に 漢文・古文ともに除くという事なのでしょうか?
古文漢文あわせて古典
458 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 14:23:01 ID:+VOc8J2aO
はじていの文法と読解終わったら中堅私大でいいですか?
土屋の講義CD付きの参考書やった人いない? 昨日売ってあって買おうか迷ったんだが
460 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 14:42:24 ID:0nC3yNJQO
早覚え速答法って、実際あんまし使えないんですか??
461 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 16:30:35 ID:LZ8+0ErtO
今初めて来た。すごいよく出来たテンプレにびっくりしたよ で、質問は早慶志望で国語の偏差値が62くらいだが古文があまり出来ない俺にあった解釈系の参考書を聞きたいんだけど、何かあるかな?
462 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 16:40:30 ID:S+7fDzAJO
>>461 古文解釈の参考書探す前にテンプレ解釈の参考書探したら?
464 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 17:04:26 ID:dUa4da2G0
つーかここのテンプレ、鬼だなwwww あんなに制限されたら質問にレポート用紙1枚使いそうだwwww
465 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 17:37:42 ID:sQztZczHO
全統模試で古文の分野が0点をとってしまいました。文法を基礎からはじめようと思うのですがいい参考書、問題集を教えてください。ちなみにセンターた゛け使います。
466 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 17:40:14 ID:MIdOxnlD0
ギャグでした。
467 :
大学への名無しさん :2006/10/14(土) 22:16:56 ID:znCy/fFBO
>>449 まじいいね 第一講が26第二講が36第三講が42って進むほどあがってきた 三講は平均高そうだが 一通り文法した人にいいよ
468 :
大学への名無しさん :2006/10/15(日) 02:03:50 ID:CTqM3SMoO
最強の漢文やった人いない?どうだった??
文法は一通り終わった人にとって、はじてい読解とはじめの一歩はどっちがいいの?
470 :
大学への名無しさん :2006/10/15(日) 17:57:42 ID:ubuO5c7wO
マドンナさらっと一回読んで古文上達行って平気ですか? 高2。学研ハイレベル55くらいなんですけど
誰かMDの古典スッキリ文法使ってるやついない? 自分あれでかなり文法整理ついたんだけど
とりあえずこれ一冊やっとけば青立学狙える! っていう問題集ないですか?時間ないもんで・・ いままで古文の勉強は桐原の実演古文(標準)一通りやって マドンナ単語をチラ見しただけです
474 :
大学への名無しさん :2006/10/15(日) 22:21:10 ID:mDXAbWzy0
東大文三目指している高2の俺 現代文や漢文はそこそこながら 古文がさっぱりで学校のテストも教科書ガイド片手に何とかやってきた俺が 明日からやるべき事って何か教えて下さい ゴロゴで単語なら覚えたw
475 :
大学への名無しさん :2006/10/15(日) 23:10:11 ID:/wFHILXoO
今日の全統、早覚えやったけど今ひとつだった
高二でそんなレベルの奴もいるのか さすが分散
477 :
大学への名無しさん :2006/10/15(日) 23:59:03 ID:yEySO93nO
古文の問題集ってやっぱ二周やった方がいいでしょうか?
478 :
大学への名無しさん :2006/10/16(月) 00:08:46 ID:ARwuCz0eO
今までやってきたことは単語帳、文法、解釈をやってきました。 解釈は解釈の方法をやったのですが、予備校よりわかりやすかったため予備校の古文は切りました。 志望校は早稲田で商学部です。模試では背景知識がいる問題以外はほとんど落とさなかったのですが、このあとやる参考書は何が良いでしょうか? 問題集や背景知識、その他早稲田にはこれくらいやっとけみたいな参考書のオススメを教えてください。
479 :
大学への名無しさん :2006/10/16(月) 00:12:44 ID:uxl4qqbx0
そんなけやったのに次に何をやればいいのか決められないバカ
480 :
大学への名無しさん :2006/10/16(月) 00:26:39 ID:iQbGTIohO
高2です 明治の法学部狙ってますが良い古文の参考書ありますか??あったら教えて下さいo(_ _*)oちなみに今マドンナやってます。
高二からマーチ目指すとか人生を無駄にしすぎだろ あと半年遊べよもったいない
>>474 マーチクラスの古文なんてそんなに難しくないし
配点からして全滅でなければ問題ではない
青学だったら英語を極めろ
483 :
大学への名無しさん :2006/10/16(月) 22:06:05 ID:QRNHYgWE0
565って頻出の168じゃなくて全部覚えたほうがいいの?CDは全部流れちゃうので・・・
484 :
大学への名無しさん :2006/10/16(月) 23:03:51 ID:blyY4RTnO
うん
485 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 00:50:02 ID:3gVotZSH0
高3の文系で京大志望です。記述式の模試はいつも平均よりちょっと上ぐらいです。 問題演習をしたいのですが、「1日1題30日完成 国公立大の古文」と「古文上達」と「最強古文」のうちどれがいいですか? 教えてください。
486 :
483 :2006/10/17(火) 07:38:20 ID:rOyV8S4E0
あと二週間で中間テストなんだけどやっと助動詞とか手をつけだしたからある程度の点をとりたいんだ・・・高2です
487 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 09:41:20 ID:CvuiiXjBO
高3で日東駒専志望です 今まで漢文古文全く手つけてませんでした そろそろってかもうだいぶやばいんですけど 何から手つければいいか分かりません。アドバイスください!!
488 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 12:10:29 ID:njz9zQfQO
その辺は漢文なんて出ないだろ そんなことすら知らない君は国語はもうフィーリングでいいから英単語を覚えることからまずはじめて選択を完璧にして望め
489 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 12:44:13 ID:d8W7BcB/0
立教とかそこら辺にちょうど良い古文の問題集教えてください。 いろいろ探したんですが、なかなか決まらなくて。お願いします。
490 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 12:56:02 ID:UAcKoGUn0
491 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 12:56:48 ID:UAcKoGUn0
>>489 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/10/17(火) 12:48:11 ID:d8W7BcB/0
マーチ志望なんですが、ちょうどいい問題集教えてください。
704 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 12:54:15 ID:nWCIgt8S0
>>703 >>1-30
492 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 13:17:06 ID:njz9zQfQO
×いろいろ探したんですが ○全く探していませんが
493 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 13:18:07 ID:UAcKoGUn0
494 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 13:18:42 ID:UAcKoGUn0
>>489 立教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
495 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 13:19:16 ID:UAcKoGUn0
>>489 低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 13:19:19 ID:ScBJWRPB0
漢文の読みを中国語の本場の発音で読みを知りたいんだけどどうすればいいかな?
497 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 13:22:04 ID:TcYz0v0nO
センターで古文・漢文必要なんだけど、センター用で良書教えて下さい。
498 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 16:10:14 ID:MaG9lHLa0
499 :
483 :2006/10/17(火) 17:19:20 ID:rOyV8S4E0
565二週間で全部覚えられますか?
500 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 18:16:49 ID:mot0rjIB0
そんな愚問を質問するお前じゃ不可能
501 :
489 :2006/10/17(火) 18:34:42 ID:d8W7BcB/0
すいません、マルチって訳じゃないんですよ。あっちは現文ですから・・・ 国語に力を注いで行こうと思って古文も現文も探していたんです。すいません。。。 古文ですが、中堅〜で良いのでしょうか?申し訳ありませんが、お願いします。
503 :
483 :2006/10/17(火) 18:45:31 ID:rOyV8S4E0
504 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 18:48:08 ID:C2BDooMM0
505 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 19:18:43 ID:QWvaoJbaO
565は神。 5日で565語覚えられる。
>>451 マドンナの和歌本があるから、それをやるべし。
古典はどういうわけか、和歌に絞った本がこれ以外に見当たらない。
507 :
大学への名無しさん :2006/10/17(火) 21:15:26 ID:UAcKoGUn0
470 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/15(日) 17:57:42 ID:ubuO5c7wO
マドンナさらっと一回読んで古文上達行って平気ですか?
高2。学研ハイレベル55くらいなんですけど
新着レス 2006/10/15(日) 18:07
471 名前: ACタイガー ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 2006/10/15(日) 18:06:40 ID:aBD+ZAVB0
おいらからアドォヴァイスをもらいたい方は↓にsageで書き込んでください
C古典PL(;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160048908/l50
解説の詳しい演習書が欲しいんだけど、 吉野のセンター古文と土屋のセンター古文、どちらがお勧め?
◆公認会計士2次試験の合格者(2005年)
@ 慶應義塾 209名
A 早稲田大 159名
B 中央大学 108名
C 東京大学 61名
D 一橋大学 51名
E 同志社大 48名
F 神戸大学 43名
G 明治大学 40名
〃 関西学院 40名
I 京都大学 37名
− 法政大学 27名
− 立命館大 27名
− 関西大学 16名
− 専修大学 10名
− 日本大学 7名
※補習所登録者数をもとにし、各大学公式ホームページの発表により修正している。
公認会計士三田会
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
512 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 00:29:42 ID:OSF4FI9q0
565は手帖が良いとおも やっぱ全部絵がある点で
513 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 00:40:51 ID:uyoLjo7yO
みんな565何日で覚えた?
514 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 00:45:57 ID:jGuK8aanO
5日あればできる
515 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 00:57:30 ID:XTnUkVX4O
516 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 01:04:10 ID:3yYIZztB0
無知の状態から5日は無理だろ。 一年前挑戦したけどどんだけ頑張っても1週間だな。 もとから単語ある程度知ってるなら可能かもしれんけど。
517 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 01:06:04 ID:8Z8bVQHqO
一日113個で5日
518 :
514 :2006/10/18(水) 02:03:06 ID:jGuK8aanO
じゃあ一応浪人ならと条件付けとくか 俺は浪人でほぼ無知から5日でほぼ覚えた まぁ実際は6日以降も毎日1周はしてるから何日かなんてわからないが 1つ確実なのは168個を6時間掛からず1周して2、3回復習したら一時的ではあるが9割は覚えてた
519 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 02:17:15 ID:hGMeBvJrO
早慶上I>マーチ学>成成明>日東駒専獨國武>大東亜帝国
520 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 12:34:30 ID:r0G9MKSrO
現在高3で、古文の単語を始めようと思うのですがオススメの単語帳ってなんですか?ちなみに語彙力はほぼ0、使うのはセンターだけです。
521 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 12:52:43 ID:nkpEIzqN0
>>520 個人的には三省堂古文単語350がお勧め、
でも一般的には違うようです。
一般的な傾向としては語呂で覚える本等が人気の様子。
三省堂古文単語350のどこが良いかというと同じ単語でもちゃんと使い分けごとに例文が載っていて綺麗にまとまって効率が良いからです。
もちろん他の単語集は買ってやっているわけじゃないからもっと良いのがあるのかもしれないけど、
一応大きな書店に置いてあった単語集はすべて確認して選びましたけど。
522 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 17:02:19 ID:L93mOmI2O
565買ったけど語呂はほとんどみてなくてまったく語呂を役立ててないんだけど ほかのに変えたほうがいいかな せっかく買ったのにもったいないけど
523 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 17:49:15 ID:XTnUkVX4O
>>522 565をゴロ覚えずに使うなんてすげえな。
524 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 17:52:20 ID:ve80pnXP0
その記憶力があればどれを使っても大差ないんじゃない?
古文の入試精選問題集の難易度はどれくらいですか? 古文上達と同レベルと聞いたことがあるのですが。
526 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 19:47:46 ID:L93mOmI2O
なんか語呂覚えるってのが無駄な感じなんだよね それよりも意味たくさん載ってたり 例文や類義語や言葉の成り立ち方(565の下段にあるようなの)が充実してるの無いかな 明日本屋行くから自分で見て決めろって話だけどさ
527 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 19:48:53 ID:mhpiECnX0
528 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 19:53:41 ID:UIfSa44yO
古文・漢文文法を基礎ぐらぃから標準ぐらぃまでのでちょうどいい問題集は何ですか??
512 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/18(水) 00:29:42 ID:OSF4FI9q0 565は手帖が良いとおも やっぱ全部絵がある点で 新着レス 2006/10/18(水) 00:45 513 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/18(水) 00:40:51 ID:uyoLjo7yO みんな565何日で覚えた?
530 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 20:05:24 ID:jGuK8aanO
語呂は覚えるんじゃなくてあくまでも覚える手段として使うだけだから 俺の場合565やってると半分〜8割くらいはわざわざ語呂を思い出さなくても意味が瞬時に出てくる 逆に語呂→意味で頭に出てくる単語はそれはそれで半永久的に忘れないだろうから語呂は無駄ではない まぁ語呂無しで覚えられるなら東進が出してる600個載ってる奴でも使った方が良いだろうね ただ語彙力があまりない人が使うと確実に途中で飽きるだろうが 学者にでもなる訳じゃないんだから語源なんか覚える方がよっぽど無駄だと俺は思うな 単語なんかちんたらやってないで短期間集中で一気にやって復習に時間使った方が効率的
531 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 20:45:17 ID:L93mOmI2O
語呂がおぼえる手段であるように おれにとっては語源が覚える手段なんだよね
532 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 22:19:27 ID:ve80pnXP0
最初からマドンナやれやカス
533 :
大学への名無しさん :2006/10/18(水) 23:39:20 ID:BUEAvZV/0
ここはひどいインターネッツです
534 :
大学への名無しさん :2006/10/19(木) 17:03:47 ID:dEWiqs910
はじてい文法・読解 はじめの一歩 マドンナ単語 中堅私大古文 予備校のテキスト 終わらせたけど記述では20/50前後しか取れない マーチや関関の問題だと20以下になる・・・ 自分じゃ上記の参考書は結構極めたつもりなんだけど、 何が足りないんだろう・・・ 演習量?
こういう質問は誰も応えられないよ 自分がわからないのに他人がわかるはずがない。
センター試験だけ古典あるけど 古典常識の勉強は必要?
主体判定で未だにあぼーんしてしまう・・・。 今日はテンパリ過ぎて講師室で「少年愛」と三回は叫んだ。
>>534 其処までやったのなら、問題演習を積み重ねていくしか無いだろう。
単語量をマドンナ掲載分よりも増やしたり、読解演習をこなしたりする他ないよ。
539 :
大学への名無しさん :2006/10/20(金) 14:35:13 ID:QSX0f2JV0
>>543 何が足りないかなんて問題の解説見て自分の答えと突き合わせればわかるだろ
単語で間違っているのか、それとも流れを読めずに間違っているのか
または自分勝手な解釈をして間違っているのか。自分でよく分析してみ。
540 :
大学への名無しさん :2006/10/20(金) 15:01:23 ID:tOigNT9EO
それが普通なのに答え見て○×つけて終わるんだろうね
541 :
大学への名無しさん :2006/10/20(金) 15:47:10 ID:NCnpdd9Y0
望月を復習してるけどめっちゃ時間かかる。
俺にレスされても。
544 :
大学への名無しさん :2006/10/21(土) 02:10:54 ID:kWVgWFCLO
田中の早覚え即答法って微妙に怪しい。 というのは教えてる内容はいいんだけど「これは入試で問われないからやらなくてよい」って判断が独断過ぎる。 何を「なんぞ」と読む問題も出てるし、 棺不買を「棺買はれず」のように文脈で受け身を判断する問題もあるわけだが。
545 :
大学への名無しさん :2006/10/21(土) 02:15:32 ID:5bWln/lY0
だったら漢文道場
現在高2。東北大法学志望 国語偏差値シンケンで75弱(他うけたことない) 塾とかいってなくて、よくどう勉強したらよくわからない マドンナの単語と常識と漢文の山の山を所持。 解釈というかそのへんのあれはいまから買うつもり。 文法は多少自信があるので解釈のオススメの参考書勉強法あったらおしえてくれ
547 :
大学への名無しさん :2006/10/21(土) 11:27:34 ID:DCRWzd2+0
和角仁の魔法のグリデン解釈ってどうよ?使える?
古文も英語と同じで語彙力は強い方がいいな マドンナ一冊あればチンプンカンプンは脱出できるだろうけど、 「最低限」でしかないので俺は565お勧め
549 :
大学への名無しさん :2006/10/21(土) 12:35:57 ID:tfasMI8m0
古文常識のってマドンナとZ会のとあるけどどっちがメジャーなんかな?
550 :
大学への名無しさん :2006/10/21(土) 12:41:33 ID:3zn9DVInO
そういう思考好きだけどな
552 :
大学への名無しさん :2006/10/21(土) 18:06:49 ID:2LPi5k9I0
そりゃ日本人だし
553 :
大学への名無しさん :2006/10/21(土) 18:28:17 ID:3zn9DVInO
入試に向けて参考書のメジャーさをよく吟味するといいよ(笑) 僕は入試に向けて手元にある参考書の中身を覚えるけどね(笑) それぞれの入試対策頑張りましょう(笑)
テンプレにある漢文の文法を使った読解っていうのを実践してる人います?
555 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 00:05:39 ID:Z6NaaiJV0
富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】 ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル 富井の古典文法をはじめからていねいに【読解編】 中堅私大古文演習 東洋大学志望なんだけどこの順でやってダイジョブでしょうか? 9月から勉強をはじめて 富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】 を二週しました。 単語はマドンナを半分覚えました。お願いします
556 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 05:43:22 ID:LLSQJ9uX0
>>555 シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
557 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 07:26:01 ID:WHJAdhTf0
558 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 14:05:28 ID:AyJFMrs+O
無勉からマドンナレッスン途中までとゴロゴ前半、ヤマノヤマをやっただけで9月の河合記述偏差値50までレベルうpした! 残りがんばるお(`゚ω゚´)
559 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 14:27:53 ID:6JsWpOEn0
文法終わったから、読解の参考書をやろうと思うんだけど、土屋の古文講義ってどうなの? 古文上達につなげようと思うんだけど、古文解釈の方法とどっちがいいかな?
どっちが良いとか人それぞれだから 土屋やった人はそれが良いと言うし 解釈の方法やった人はそれが良いと言うし だから、本屋に行って自分でよく見比べて買いましょうねってこと
561 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 14:48:14 ID:RNE1RkfjO
元井やれ
562 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 14:59:51 ID:6JsWpOEn0
>>560 サンクス
本屋に行ってみるよ!
古典は好きだから両方やってみるかも
563 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 16:03:35 ID:RNE1RkfjO
土屋って早稲田まで対応してる?商学部志望
564 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 17:48:17 ID:+obWBWZcO
古文の事です。 助動詞の接続は完璧なんですが、助詞の接続って覚えておかなければいけませんか??
565 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 17:49:15 ID:wZF6BLD2O
ちんちんを舐め舐めしたいのでいい参考書を教えてください!!><;
566 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 17:50:22 ID:7IJS1FRCO
568 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 18:51:54 ID:u/wn5E2S0
569 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 20:23:10 ID:1dmibG5DO
古文上達基礎編でマーチは対応できますか?
570 :
大学への名無しさん :2006/10/22(日) 22:23:36 ID:Z6NaaiJV0
プランとかいって3、4冊もやる奴ってホントにいるのか?
そりゃ他の教科が完璧過ぎて、手持ち無沙汰な奴のやる事だろ
名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/20(金) 16:30:26 ID:djoolgB50 望月を復習してるけどめっちゃ時間かかる。 新着レス 2006/10/21(土) 19:26 543 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/20(金) 23:46:07 ID:d9VgoZdU0 俺にレスされても。
574 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 00:38:00 ID:YTq8Dey50
>>555 お願いします。アドバイスくださいm(._.)m
575 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 00:40:24 ID:co3povwUO
ちんちんを舐め舐めしたいのでいい参考書を教えてください!!><;
おいおいw 動機がおかしいぞ
577 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 00:47:51 ID:LTJG4k9h0
>>575 が見えない
NG wordでもでてきたかな
579 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 02:50:04 ID:AqGJ8ZNwO
>>570 単語不足
もしわからない単語が問題文にほとんどないって言うなら読解力の欠如が激しいから国語力をまず研いた方が
まぁどうせそこに書いた参考書もかじった程度でろくに復習もしてないだけなんだろうが
580 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 02:57:42 ID:AqGJ8ZNwO
>>574 詩文のくせにマドンナ半分覚えましたって何やってんの?
まずはマドンナ30周して完璧にしろ
それからはじてい文法2周しましたって言ってるが助動詞の接続・活用・意味・見分け方ぐらいは完璧なんだろうな?
言っとくがこの本は2周しましたって言われても、で?としか言いようがない
文法書を2周して完璧にできる奴なんていないからな
とりあえずはマドンナを完璧にしろ
12時間あったら大方は覚えられるから話はそれからだ
これでどうですか?って言う前に目の前のたった230個しかないおもちゃみたいな単語帳終わらせてこい
581 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 14:40:30 ID:FXuN8BzX0
582 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 16:27:13 ID:co3povwUO
ちんちんを舐め舐めしたいのでいい参考書を教えてください!!><;
583 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 17:01:23 ID:vY7U80zq0
河合のステップアップノートを完璧に問題は解けるようにしましたが、 次に古文上達のレベルの高い方やりたいんですが、繋げられますでしょうか?? 早稲田の商志望です。よろしくお願いいたします
584 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 17:16:31 ID:K9nNgLVKO
age
585 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 17:18:04 ID:3Fish6iK0
>>583 そんなもん俺にわかるかよ・・
問題みればわかるだろ常識的に考えて・・
足りないと思えばほかにやれば良いだけバカ?
586 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 18:32:07 ID:4uWmiqxTO
いゃ…やった人の実体験ききたかったので…馬鹿に馬鹿とはW
587 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 18:49:40 ID:LTJG4k9h0
588 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 18:51:35 ID:asKePZdIO
589 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 19:20:22 ID:LTJG4k9h0
576 名前: ACタイガー ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 2006/10/23(月) 00:44:07 ID:px7l8BJx0
おいおいw
動機がおかしいぞ
新着レス 2006/10/23(月) 00:51
577 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/23(月) 00:47:51 ID:LTJG4k9h0
>>575 が見えない
NG wordでもでてきたかな
591 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 19:37:58 ID:LTJG4k9h0
592 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 20:33:59 ID:79HY0xUiO
ってか漢文センターだけなら速答法神だな これはホント良書
古文入門買ったけど、簡単すぎてストレスたまる・・・
早覚えってなんか邪道だから通用しないとか聞いたんだけど、実際使用した方、どうでしょうか それとも、ヤマのヤマを併用したりしたほうが確実なのでしょうか
595 :
大学への名無しさん :2006/10/23(月) 22:34:36 ID:LTJG4k9h0
センター漢文なんか無弁で満点とれるだろ
596 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 00:36:38 ID:dcAfsuyk0
んなわけねーだろ。
今、早覚えとセンター面白いほど〜の漢文を持っているのですが、 センター漢文は8割をとりたいと思うんです。 この2つの本はどちらがいいでしょうかね? ちなみに今はセンター漢文は50点中20点くらいしかとれませんorz
598 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 01:41:01 ID:Q8Xz7DnbO
今高二だが高一の時無勉から早覚えの句形部分だけやってセンター漢文満点近くとった。 まあ去年の漢文は簡単だったがなw
599 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 01:42:26 ID:kxJtJu3AO
はじてい古文読解は使えない
>>598 2年の時からセンター対策してるなんて…。
自分もしとけばよかったorz
601 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 02:36:05 ID:4ptwLqA1O
602 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 11:02:45 ID:ZVizayVZO
望月センター実況中継ってCDついてたっけ??
■■■■■■■■■■経済・経営・商学系難易度■■■■■■■■■■【週刊東洋経済10・4号より】
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/ :大学:学部:入試倍率:難易度:
1:早稲田大学 政治経済 9.8倍 70.0
2:東京大学 文科2類 4.8倍 67.5
一橋大学 経済 6.4倍 67.5
京都大学 経済 6.2倍 67.5
慶應義塾大学 経済 5.2倍 67.5
早稲田大学 商 9.1倍 67.5
7:一橋大学 商 5.4倍 65.0
大阪大学 経済 3.9倍 65.0
上智大学 経済 6.2倍 65.0
10:横浜国立大学 経済 6.2倍 62.5
名古屋大学 経済 3.3倍 62.5
神戸大学 経済 7.5倍 62.5
神戸大学 経営 5.5倍 62.5
青山学院大学 国際政経 8.0倍 62.5
慶應義塾大学 商 4.1倍 62.5
明治大学 政治経済 4.7倍 62.5
立教大学 経営 9.4倍 62.5
18:北海道大学 経済 4.1倍 60.0
東北大学 経済 3.6倍 60.0
九州大学 経済 4.0倍 60.0
青山学院大学 経済 7.5倍 60.0
青山学院大学 経営 7.7倍 60.0
学習院大学 経済 5.7倍 60.0
中央大学 商 4.5倍 60.0
明治大学 経営 5.7倍 60.0
明治大学 商 7.5倍 60.0
立教大学 経済 4.7倍 60.0
同志社大学 経済 3.1倍 60.0
605 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 17:15:32 ID:7LW+G4lcO
>>599 うちの予備校の生徒の間では大分前から言われてる
606 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 17:21:57 ID:cjlW8CYHO
個人的にはセンター漢文は早覚えより解法マニュアルのが使いやすい
608 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 18:45:21 ID:M1TeKSAp0
むしろ古文解釈の方法以外使える解釈、読解本はないのか
609 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 18:49:23 ID:7YSmfob10
上智大志望、現在までにはじてい、マドンナ古文、文法を完了。 河合中堅私大に突入したんだが、この後の問題集は何がいいだろうか。
591 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/23(月) 19:37:58 ID:LTJG4k9h0
>>590 ん?悔しかったの?
新着レス 2006/10/23(月) 20:37
592 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/23(月) 20:33:59 ID:79HY0xUiO
ってか漢文センターだけなら速答法神だな
これはホント良書
611 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 19:30:50 ID:Q23pkUrh0
またあなたですか
613 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 19:37:22 ID:qMAJ0Y7O0
ゴロゴとステップアップノートは全部やったのに文章が読めない・・ 古文読解のテクニックを中心に書かれた本はないですか? 早稲田に行きたいんですが、古文が苦手。
614 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 19:47:44 ID:Q23pkUrh0
寒さに震えたものほど太陽のありがたさが分かる
616 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 21:14:24 ID:zZAROSA+O
はじてい読解評判悪いな。古文解釈の方法買うか…。迷うな…
>>616 古文解釈はじめの一歩→古文解釈の方法→古文解釈の実践→古文解釈の完成→過去問白本or黒本国語第3問→漢文基礎トレーニング
→基礎強化入試漢文→新漢文問題精選→過去問白本or黒本国語第4問→原色シグマ新日本文学史→山川詳説日本史→漢文の素養。
男は黙って土屋の古文→古文解釈の方法
漢文は、 句形整理 基礎からわかる漢文 だけやってる。
620 :
大学への名無しさん :2006/10/24(火) 22:34:32 ID:VNOlmSFCO
古文上達が終わったんだが、早稲田政経志望で最強古文やる必要ある?
最近思う。 古文単語はマドンナ&ゴロゴ168のみが最強なのではないかと。 あ、ちなみにセンターのみ。理系。
622 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 01:03:54 ID:qcsVWwqOO
しねよおめーら おやすみおめーら
はーっはっはっは
624 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 01:07:00 ID:eXWlyafNO
625 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 02:03:06 ID:1rKciLVeO
古文全然わかんね
626 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 02:34:23 ID:4Nq18ftG0
あやしうすずろによからずに思ひけるも、え知り侍らぬ心憂きしりうごとの、多う聞こえ侍りし。 これの最後の「し」が過去の助動詞「き」の連体形のようなんですが、 なぜ連体形になってるのか教えてください。お願いします
627 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 07:39:54 ID:XCJVhy5R0
628 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 08:39:28 ID:QwEeU2fbO
>>626 文法書見たら書いてあると思うけど一応教えておくね。
それは連体形で文を終えて余韻や余情を表してるんだよ。
どこの文法書を使ってるかはわからないけど、たぶん活用形の説明の所にでも書いてあると思うから見てみてね。
629 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 13:42:49 ID:4Nq18ftG0
630 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 17:00:55 ID:JV4UxcHHO
センター試験古文平成14年度追試が過去10年で一番難しいと学校の先生がいってたんだけど、みんなどう思う?
631 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 17:13:55 ID:DzhymakVO
望月センターにCDがついてるぞ!!いつ改訂したんだよ!
632 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 17:14:22 ID:Yn41k5QGO
古文上達の基礎編ってレベル的には初級レベルなんでしょうか?中堅私大古文と比べて、あまりにも簡単に感じたんで…
633 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 17:53:34 ID:4Nq18ftG0
漢文早覚えでは「使役」の漢字で「使・令・教・俾」を覚えれば良いと書かれていて、 受身では「被・見・爲」と書かれていますが、 今日立ち読みした三羽のなんたらという本では、上のやつに加えて使役では「遣」が入っていて、 受身では、爲ではなく新字体で「為」と書いてあって、「所」という字が加わっていました。 その本は全部見ていないのですが、まだありそうな気配がただよっております。 漢文はセンターだけなのですが、皆さんはどちらも覚えておられるのですか。 アドヴァイスお願いします。
梅の花さきて散りなば桜花つぎて咲くべくなりにて (桜の花がそれについて咲くようになる) 複数の質問があります。 1「なば」はなんと訳すのか 2訳のように はどこからきたのか 3べしは何と訳すのか。 4なりが動詞のなりと識別するにはどういうプロセスでやるのか 多いですがお願いします
635 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 18:25:04 ID:eQEOCVsx0
>>633 所は受身だが AのBする所と為る ってつかうからほかの受身と一緒にするのはどうかと
爲と為は自体が違うだけかとおお
>>633 遣は使と同様にしむで用いることあり。
人を遣はして何々せしむ。という形もある。
それぐらいだから↑この二行見ただけですぐ覚えられるでしょ。
ところで紫式部日記って意味不明に難しいけどあれが解けなきゃいい大学には受からないのか?
超基礎国語塾マドンナ古文とかこのスレ的にはどうなの? 俺は古文解釈の方法の前にこれをやっとくとかなり理解が深まると思う
638 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 21:24:08 ID:+gGNixWMO
すみません!!助けてください!! 頼朝が首を見ざりつるこそ安からね。 という文での「見ざりつる」で つる は連体系だから見ざり は 見ざる でなければいけないんでは ないんですか? すみませんよろしくお願い致します
639 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 21:26:28 ID:+gGNixWMO
あ すみません 解決しました!! つ は上を連用系にするんですよね スレ汚しすまん
640 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 21:31:06 ID:QwEeU2fbO
>>634 1「なば」は完了の「ぬ」の未然形に接続助詞「ば」が付いたかたち。順接仮定の訳になる。(もし散ってしまったなら)
2&3自然な訳になるように自分で補え。或いは「べし」にはそういう使われかたもあると思っとけ。
4もしこの「なり」が助動詞だったら『咲くべかりなり』になる。詳しくは文法書の本活用と補助活用の説明でも見とけ。
俺って優しいなw
641 :
大学への名無しさん :2006/10/25(水) 21:37:29 ID:4Nq18ftG0
うぜぇw
643 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 00:59:43 ID:ZF+qGxMlO
古今著聞集の武士ヒドスwwww
644 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 01:31:24 ID:wZNvKLljO
はじてい古文読解と面白いほどどっち買うか迷うな。
645 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 01:53:10 ID:lgbIkylcO
つる→完了の『つ』(連用形接続)
646 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 01:58:35 ID:itOWx/E50
「望月の基礎から学べる入試古文文法」と「ステップアップノート」ってどちらが完成度が高いですか?
647 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 04:04:18 ID:Lnj650Op0
元井の面白いほど読んで自分には古文は無理だと確信したよ
>>646 俺は望月の実況中継上巻とステノート併用したよ。
やってみてステは望月実況中継よりは下に感じた。それだけなんだが参考になれば…
ところで中堅私大古文終わったら、早稲田古典5割目標の漏れは問題集何すべきかな…?やっぱ最強の古文なのか…
649 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 09:25:53 ID:5lEPYL3iO
国語が肝の早稲田入試で古典が5割なんつってたら落ちるよ
650 :
綾波ミクルラングレー・オブジョイトイ :2006/10/26(木) 10:13:35 ID:FfzWJyQpO
なんか必死だね こんな時どんな顔したらいいのかわからないの
651 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 10:45:33 ID:4tebpsRW0
関西大学の漢英方式を受けます。 一応早覚えを2周しました。 これから問題をやろうと思うのですがセンター過去問→マーク式基礎問題集で 対応できるでしょうか??
652 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 11:52:16 ID:Oj3ojFM10
おまいら家にひきこもってないで紀伊国屋にでもいって 比較してこいよwwwwwwwwwwwwww
653 :
648 :2006/10/26(木) 12:05:49 ID:PhnxJfg9O
>>649 現代文英語で8〜9割は堅く、社会も7割5分〜8割は取れるので、唯一のネックな古文を最低限…という感じなんです!
ちなみに今現文は偏差80、古文は72です。
河合の全党です。でも早稲田の赤本の古文は出来なくて…
654 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 15:34:00 ID:p6EcOW52O
>>650 笑えばいいと思うよ
さて、近頃江戸文学がよく出題されると聞いたが、実際さほど遭遇しない。なぜ?ブームじゃないのか
655 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 15:34:40 ID:CvFiOMiO0
ごろご って使えますか?
656 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 15:45:14 ID:ywlJwUe8O
>>653 全体的にその成績じゃ厳しいね
今まであんま勉強してきてなかったみたいだし、古文入門とかはじていやってみたら?まぁでもマーチくらいなら頑張れば行けそうだし無理しなくてもいいんじゃない?
657 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 16:52:48 ID:xPbuG5V8O
英語のポレポレのような短文の解釈本ってありますか?
658 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 17:41:24 ID:wpJFcQXOO
古文入門59ってどうですか?はじていに比べて早く終わるみたいなのですが…
マドンナ二冊→古文解釈の方法→乙会上達・最強→過去問 これで偏差値45から70まであがった まじおすすめ
660 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 18:57:52 ID:UbU9/z1n0
河合の漢文テキストに三国志の華歆と王朗が出てた件
661 :
483 :2006/10/26(木) 19:12:59 ID:DmcaaG/N0
あーーーー古典いつになったらできるようになるのか
662 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 19:25:36 ID:5BFrem8Z0
パピルス古文単語ってどうですか?早稲田の商学部志望ですが、一応ゴロゴ は覚えましたが、不安なのでパピルスをやろうかと思っていますが・・・ 難関大に足りていますか?? よろしくお願いいたします。
古文解釈はじめの一歩→古文解釈の方法→古文解釈の実践→古文解釈の完成→過去問白本or黒本国語第3問→漢文基礎トレーニング →基礎強化入試漢文→新漢文問題精選→過去問白本or黒本国語第4問→原色シグマ新日本文学史→山川詳説日本史→漢文の素養。 新着レス 2006/10/25(水) 00:22 618 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 22:16:14 ID:eGk6jmjv0 男は黙って土屋の古文→古文解釈の方法 619 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/24 babaakitaku
読解古文問題集の難解大編オススメ。
665 :
大学への名無しさん :2006/10/26(木) 22:55:13 ID:Oj3ojFM10
666 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 00:01:42 ID:U//1RjTmO
現役生 広島 教育志望 偏差値は(河合・代ゼミ・ベネッセ)68〜70 過去問は三年分ほどやりました。 古文の記述力強化と国語九割越えが目標です 良い参考書または大学の過去問ありませんか?
667 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 00:12:59 ID:ndmOhKZ00
センターで古文40点くらい取りたいんだが無能な俺は模試で古文0〜10点を彷徨っている。古文の勉強の仕方が分からない。誰か親切な方こんな僕に勉強の仕方とオススメの参考書やら問題集を教えてください
669 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 00:22:02 ID:ndmOhKZ00
テンプレとは・・・?
670 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 00:27:13 ID:yUn+OnhW0
671 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 00:41:23 ID:ndmOhKZ00
センター程度なら565で十分ですか?1週間くらいで一通りできますか?
672 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 03:57:35 ID:XVrOXOg/O
漢文は速覚えやってるが、センターと早稲田の政経だけだったらこれで必要十分か? それともなんかやるか?
673 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 04:19:40 ID:yUn+OnhW0
674 :
672 :2006/10/27(金) 06:59:13 ID:XVrOXOg/O
>>673 じゃあ順番的には、
速覚え→センター過去問→漢文道場
ってな感じかなぁ?
見たコト無いが漢文道場のレベルは高いとみて。。。
漢文道場だけで良くない?
676 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 08:01:20 ID:XVrOXOg/O
そんな網羅されてるのかっ!?その何とか道場とやらは( ̄□ ̄)
677 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 09:42:39 ID:yUn+OnhW0
>>674 センター過去門はやんなくていいかも
はやおぼえと漢文道場の間に適当な中継役がほしいところだけど
現状ではふさわしい参考書はないんだよ
ってことで早覚え→漢文道場でいっちゃえw
678 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 09:43:26 ID:yUn+OnhW0
今は最強の漢文ってのもある でもそれやるくらいなら最強の古文やれw
679 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 10:12:41 ID:qG22NUg60 BE:299319293-2BP(200)
早稲田法学部と教育学部、同志社法学部うけるのですが、 古文上達と最強古文どっちやればいいですかね〜。 もう時間ないかな。
古文 望月→解釈の方法→上達→最強→過去問 プラス文法書と実トレ(古文単語) 漢文 即答→宮下ダイジェスト→道場→最強→過去問 プラス漢文必携的なもの これでたいていのとこはいけるんじゃね? 指摘あったらよろ
『何責彼耶』 コレって『どうして彼を責めようか、いや責めない』 であってますか?
682 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 17:02:18 ID:EAimuqTyO
>680 古文解釈は挟まないときついかな?俺、文法→古文上達なんだけどヤバいですか?早稲田の商志望です
683 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 18:25:14 ID:rp5ULeIdO
解釈いらねって言う人もいるよな。
解釈の方法より土屋とかマドンナの解釈本を挟んだほうがいい 解釈の方法は正直、京大くらいでしか必要ない
かんぶんのおべんきょうはじめました こうしさまのおしえがひしひしとむねにつたわってきます かんぶんってたのしいね
686 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 20:48:57 ID:qG22NUg60 BE:133031243-2BP(200)
マドンナは書いてることまちがってるし、読解もおかしいことやりすぎてるから やめといたほうがいいよ。
687 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 20:54:38 ID:lxPeBafj0
ありがとう^^
つーか古文漢文ばっかりそんなやってる時間ない 一流私文でも、受かる奴って古文は文法参考書+文法問題集+読解問題集+単語帳それぞれ1冊位なもんだが 漢文だって即答法+問題集1〜2冊くらいしかしてない奴が大半 確かに古文は最強になるだろうがトータルで見ると英語社会に影響出て最悪
689 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 21:24:15 ID:9ewHj5eA0
ゴロゴ叩きこんで速単で例文例文。
690 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 21:33:12 ID:TvnDSd0FO
中堅私大ねらいです! 古文が全然わからないです↓↓ そこではじていか望月をやりたいんですがどちらがわかりやすいですか? 高二です。
691 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 21:48:16 ID:5Qs4EcrtO
ハジテイのほうが細かいのとCDついてるからいいお
古文上達って2種類あるけど、テンプレに一つしかないのはなんで?
694 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 22:50:04 ID:wulsWjxLO
古文上達基礎編と中堅私大古文の難易度は同じぐらいですか?
695 :
大学への名無しさん :2006/10/27(金) 23:24:38 ID:pcJcmnUHO
つか、現代文出来る奴なら、古漢文あまりやらなくても、センター8割いくよな。俺は今年センター、現代文満点、古文27漢文35だた。で8割な。
696 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 00:24:07 ID:aL3iHwTCO
お前の点数なぞ興味ないから
今年で漢文35はない
698 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 00:55:39 ID:vgi0/qv60
桐原の標準古文単語650を使ってる人っています? 月の異名とかの古文常識単語と助詞、助動詞とかの附属語も 合わせて650語だと思うんですが、650語ってオーバーワークですか? 志望は東大、一橋、早慶の高二です。
699 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 03:09:08 ID:CyiN3IewO
その大学でオーバーワークだったら一体どこを受けるのに適当な単語帳なのかと 650くらいマーチ志望者でも受かる奴はやってるから
700 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 03:41:12 ID:9KHBU7b10
確かに、その大学でオーバーワークもクソもないよなwwww まあ東大は古文は「そこまでは」難しくないけど
いやたぶんオーバーワークなんじゃないかな。東大古文の内容はセンターより簡単と言われているし(記述することが難しいのだが)、一橋慶應に古文は出題されない。早稲田は古文が簡単 関西私大は古文が難しいから650やっておきたいね。
702 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 08:13:21 ID:1Jd+CDZ7O
650は量はあるけど個人的にすごく使いやすくてすいすいと覚え、すすめることが出来ました。 自分が一番使いやすいと思ったのを使えばいいんじゃないですか。
703 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 08:17:47 ID:Enci6F0YO
漢文死ね
漢文「生きる!」
705 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 10:56:28 ID:9elM+TC7O
元井の読解の97ページの問題の意味がわからないんですがわかります? 用法?
706 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 11:17:45 ID:igJtsCnN0
センター古文満点のコツ よかった 解釈読解はこれで十分
707 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 11:54:55 ID:aL3iHwTCO
センター受けないんだけど話題のセンター古文満点のコツって早大レベルの私大でも通用する?
708 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 12:54:32 ID:JEg0DZZKO
↑もっと点数とれる ってことじゃないの?
有備無患 you bei wu huan
711 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 16:28:24 ID:vgi0/qv60
712 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 16:30:43 ID:RkM0f5Sy0
713 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 17:04:32 ID:JEg0DZZKO
>>707 するわきゃねぇだろ。センター古文は、文法知識と単語知識だけで30点は取れる。私大はそうはいかない。
714 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 17:10:07 ID:upDuYJmAO
日東駒専レベルの私大なら?
715 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 17:25:21 ID:8FN2pdsF0
716 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 18:04:43 ID:tk4y9AdK0
河合マークやった人居る?質問なんだけど、第5問。 和歌を東宮が詠んだことになってるけど、おかしくない? 東宮の行動は例外なく、全て二重尊敬使われてるのに、ここは『なんとなく口ずさみ給ひければ』 となってる。 だから俺は頭中将が歌を詠んだと判断した。 直後に東宮が『あやしと見とがめさせ給へり』とあるから、確信を持って答えたわけだが・・・ なぜ?
河合マークってなんのことだよ?
718 :
大学への名無しさん :2006/10/28(土) 18:46:26 ID:oKY3RoMs0
ここでその質問するな!まだマーク模試終わってない奴だっているんだぞ
19日で公募なんだけど古文まったくやってません 今から何すればいいでしょうか? 参考書はなにも持っていないので言われたのを買ってやります 古文は大嫌いです
諦めろ
そのまま一般に繋げたいのでどうかお願いします('A`)
今から文法と単語やるの?古文嫌いなら間に合わないと思うよ
一般にも全く間に合いませんか?
724 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 02:15:23 ID:+DICNNFdO
>>723 高校の偏差値と、定期考査の古文で何点ぐらいとれるか教えてくんない?
>>723 かける時間による。俺は浪人で去年古文のみ無弁。クソなんてもんじゃない。
助動詞の意味は二個くらい、四段とか活用の種類は知ってたが各助動詞が何活用かは知らなかった。
単語は『いと』しか知らなかった。
そんなゴミの俺も望月実況上とゴロゴ大体終わらせたら偏差60まで行った。
古文は週に一回勉強するかしないかのペースで開始してから3ヶ月で上記になった。だから毎日やればまだ間に合う。
ただし、やる以上真剣に!
726 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 02:24:29 ID:+DICNNFdO
なー、赤本の答えが正しくないって事ってあると思う? うちの学校の教師が「俺が正しい」ってみんなに訂正させて困ってる つか赤本信用できなくなった
答えが一緒ならおけ
728 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 05:13:28 ID:Bm2ghV4ZO
センター向けをうたう単語帳の収録数が出版社によって違いすぎる件
729 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 09:11:05 ID:VjeVvaw90
>>716 頼む。模試やってない人でも、やる予定の無い人、答えてくれ。
730 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 09:12:40 ID:O/6kab5n0
必死だな
731 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 10:42:11 ID:ViZHEnhn0
センター古文満点のコツ センター漢文満点のコツ 2冊揃い踏みらしいよ。
732 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 10:45:35 ID:O/6kab5n0
これやったら満点 っていう問題集でればいいのにw
733 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 11:11:50 ID:qgvRAHaJO
満点のコツはセンター過去問解説してるだけだから 演習におすすめ
>>729 まだ受けてない人もいるんだってば
ここで聞くのは間違い
735 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 11:37:14 ID:O/6kab5n0
この板はID付きだから違法なことするとすぐ捕まるぞ
>>724 定期考査19点
模試は問題すらみず運まかせです
>>725 そうですか!
とりあえず推薦までに565単語を完璧にして
はじめの一歩をやりはじめるって感じで大丈夫ですか?
737 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 13:31:59 ID:SrgYDy7C0
古文常識ってテンプレにあるやつなら何でもオッケーなの? 何か本ごとに内容が全然違ってて悩むのだが…
738 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 14:15:30 ID:xidrPFL80
古文漢文センターだけの高2です。 古文 ステップアップノート、マドンナ 漢文 早覚え 今のところこれだけやったのですが、これだけじゃセンター無理ですよね? 他に何やったらいいかとかあったら教えてください。
739 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 14:49:30 ID:Q6+cdSqMO
その前に志望大学を教えれ
740 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 15:01:52 ID:xidrPFL80
>>739 下位旧帝。センターの比率高いから満点近く欲しいです。
741 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 17:15:10 ID:Q6+cdSqMO
まあ2年だからなんでもいいんじゃね?それよりも英語や数学やっとけ
742 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 17:20:06 ID:O/6kab5n0
まだ遊んでればいいのに
743 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 17:28:38 ID:w8C55EYcO
京大の古文は一日3時間×二週間
>>736 いや〜俺も古文だけがネックだったけど、
あまりにそれがカスだたから君みたいのはガンガッテほしい。
しかし古文の参考書はよく分からんのだ、ごめんね。
とりあえず単語ゴロゴで、文法は別にちゃんとした方がいいよ。
ゴロゴ単語にのってる文法はかなり微妙だから、
接続を覚えるのに使って、意味や識別はちゃんとしたのでやってみて
745 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 20:53:27 ID:6jJE5su4O
『満点のコツ』通称『満コ』は解説が丁寧だから解くのに力が入っていい。解く甲斐がある。 5問あって、1日一問やれば5日で終わるし、興味あればやってみ。 店頭になければ店員さんに「マンコありますか」でおk
746 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 20:57:21 ID:5tSU6InCO
高3で,二次では使わないんですがセンターで古漢が満点近くまでほしいです。 今まで古典はマドンナ古文やりました。漢文は手をつけてません。 どんな勉強したらいいでしょう?
747 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 20:59:21 ID:O/6kab5n0
股間が満点ほしいとか痴女とでも付き合えよ
749 :
大学への名無しさん :2006/10/29(日) 22:51:51 ID:w6z5MX4tO
上智志望で古文上達終わったんですが最強の古文もやった方がいいでしょうか?
750 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 00:19:46 ID:xiqjXpGIO
早稲田と明治志望ですが単語と文法と解釈が終わりました! 演習で中堅私大古文か古文上達で迷っています! 誰か優柔不断な僕の肩を押して下さい!
751 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 00:22:55 ID:xA+kws2tO
関関同立志望ではじてい二冊おわったんですがまだ読解に不安が残ってます。元井の本にはいっても大丈夫ですかね?
752 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 00:23:44 ID:xA+kws2tO
753 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 01:27:12 ID:xiqjXpGIO
754 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 07:21:24 ID:xSlKii/eO
駿台の関氏の著者はどうですか?
755 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 10:20:32 ID:FW8TOikMO
解釈なにやればいいか教えてくれ!
756 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 10:32:02 ID:ldONfH8rO
記述の古文漢文にイイ参考書ありませんか??
>680 古文解釈は挟まないときついかな?俺、文法→古文上達なんだけどヤバいですか?早稲田の商志望です 新着レス 2006/10/27(金) 18:42 683 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/27(金) 18:25:14 ID:rp5ULeIdO 解釈いらねって言う人もいるよな。
758 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 15:21:49 ID:Ytxn8Q7t0
今漢文ヤマのヤマを買おうか、早覚えを買おうか迷っています・・・ ちなみに漢文はレ点しか覚えていません・・・ 両方初心者でもできますか??よろしくお願いいたします☆ 早稲田の商を受ける予定です・・・
759 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 16:58:22 ID:xAIiFiFLO
760 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 17:29:37 ID:PAPB0n3u0
ありがとございました^^
761 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 17:38:45 ID:L4akC5qH0
古文上達って文章こま切れだから知識確認の意味合いが濃い。読解法の対策とは違うよね。
早稲田は商志望が多いなw 早稲田で一番倍率高いのによく受けるなあ
漢文基本ノート 河合のステップアップ マーク基礎 でセンター必ず満点 早覚えなどにだまされちゃいかんと思います
>>763 そんなにせんでも早覚えで・・・ って考えだと思うんだ。
俺はヤマノヤマなのでよくわからんけど
765 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 18:08:02 ID:m65FArMY0
センター古文にCD付きの改訂されてた・・・
早稲田上智学習院周辺の漢文についてアドバイスが欲しいんだが 宮下ダイジェストと道場と最強の漢文でいこうとしたが思ったより解けない 本屋行ってみたがガッツ漢文かミニマムで迷ってる。 意見求めます。
767 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 18:21:33 ID:CaZF3vR3O
あと即答法な
768 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 18:22:31 ID:xiqjXpGIO
識別問題って富田のやつで全部だっけ?もっとあった希ガス…
このスレで微妙に評判の良い『満点のコツ』通称『満コ』を騙されたつもりで買ってみた 今まで単語文法読解とやってきたものの、まったく点が上がらないからとりあえずダメもとでこれに頼ってみる 5編あるから1日1編で5日後のマーク模試に標準合わせてやるわ 結果はまた後日。ちなみにマークは毎回6〜8割辺りをさ迷ってる
770 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 21:59:15 ID:ZWFZPLsW0
中央志望です。 和歌が苦手なんですがどうすればいいでしょうか。 説明が詳しい問題集があるとうれしいんですが
漢文つまらなすぎワロタ
772 :
大学への名無しさん :2006/10/30(月) 22:08:52 ID:pKtF7Q1MO
>>765 望月のだろ。単語を望月が読み上げてるのがCDになってる。
ガッツ漢文2って絶版なの? 問題集も2も絶版ってことになってるんだけど、 問題集は売ってて2は売ってない。 注文すれば2も手に入るのかな。
775 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 10:15:56 ID:Tzxu3QbWO
>>769 いい本だがそんないきなりは上達しねーよwwwwwww
776 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 16:57:26 ID:0uUcJZ5WO
やっぱ565は最高だょ
777 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 18:16:13 ID:sgCuF+0bO
漢文の参考書or単語帳を買おうか迷ってます。 高3で模試の成績は波があって、一応返り点は全部読めます。 今持ってるのは学校でわたった漢文必携のみです。 アドバイスお願いします。
センター〜マーチを射程範囲にした問題集ってありませんか?
マーチ志望、高2女子です。 私は古文が酷く苦手で、もう一度1から学びたいと考えています。 質問ですが、マーチクラスの大学ならば、どの程度の単語数を覚えれば良いでしょうか? また、適切な単語帳や解説書がございましたらお教えいただければ幸いです。
781 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 19:36:24 ID:TU7z9zDPO
>>779 とりあえずおっぱいをうpしろ
話はそれからだ
683 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/27(金) 18:25:14 ID:rp5ULeIdO 解釈いらねって言う人もいるよな。 新着レス 2006/10/30(月) 13:30 684 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/27(金) 18:51:41 ID:ODb3V5PA0 解釈の方法より土屋とかマドンナの解釈本を挟んだほうがいい 解釈の方法は正直、京大くらいでしか必要ない
783 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 20:51:25 ID:XILZ3Ob3O
784 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 21:41:41 ID:eoIVOxovO
古文無勉で文法全くわからないんだけど、本文みて日本語訳みる の繰り返ししたほうが力つくと思うんだ 愚か者?
785 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 21:53:44 ID:+Jen2gDr0
古文単語標準650やってる。あんまりやってる人いないんで不安だけど。 英語の膨大な単語暗記に比べれば全然ラクだな
古文がわからなすぎて涙でてきた。
788 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 22:31:44 ID:+Jen2gDr0
古文も英語と同じ方法でやってる。 問題の答えあわせが終わったらその文を品詞分解しつくして 単語と係り結びとか覚える。これの繰り返し。いわゆる吉野形式。 これでうまくいかなかったらあぼんだがな。
789 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 22:53:15 ID:Tzxu3QbWO
>>784 それで文章は読めるようになるだろう
だが文法問題に困ろう
790 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 22:59:28 ID:ZEsQMx7IO
古文は基本省略されまくってる。文法は接続をがんばれ。 毎日一題解け 経験大事よ特に歌なんかは即シャレをみつけるのが大事 漢文は句法やれ 正直漢文てのは 昔の偉い人の話か、愚か者のはなし、またはSFの話。 センターなんかはだいたい道徳てきなはなしかでない。
791 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 23:09:59 ID:3be47aFAO
565富井やったあと和田って人の読解古文問題集終わって いまZ会の古文上達やってるんだけど 正解率が悪すぎるんだが… 文法とかは出来るんだけど 内容を聞かれると解説読んでも意味不明なんだけどどうしたらいいかな ちなみに浪人です ほんとわけわからん…
792 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 23:14:08 ID:+Jen2gDr0
尊敬語から判断して主語を特定できるかどうかがキーだ。
漢文は返り点があれば読める。 古文、どこでどう区切るかすらわかんないんだけどorz
794 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 23:16:54 ID:+Jen2gDr0
コンソメいかかですか〜
795 :
大学への名無しさん :2006/10/31(火) 23:21:17 ID:ZEsQMx7IO
古文はできない奴に限って時間はかって 解こうとする。そしてすぐ解説みる。これではできるはずがない。 時間関係なく自力で もがいて なんとかして答えをかけ。わからない単語をしらべるぐらいはいい。とにかく何時間かかろうが自分の答えを書け。
796 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 00:03:10 ID:+Jen2gDr0
吉野さんですか?
古文って、じっくりと数をこなして古文の表現になれていくしかない? ぶっちゃけ文法を丁寧に解こうとすると、どんずまるんだよなorz 係り結びとか勘弁してくれと泣きたくなる。 主要な古語と反語にだけ気をつけて中身は推察でいってしまいたくなるよ もういっそ主要な古典作品の内容暗記する方が早い気さえしてくる
798 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 06:52:46 ID:Ciu2pskXO
>>797 古典作品覚えるのやったww
古文問題解こうとするんだけど
読んでてわからない(重要古語や文法ではなく単語帳に載ってない古語)
↓
とりあえず適当に問題解く
↓
解答見る
をやってるんだけど解答見れば訳あるし「あ〜、なるほど」って思うがこれの繰り返し…
打開策はございますか?
799 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 11:03:13 ID:HnMYlUz4O
サ変はす・おはすのみと覚えていたので音読みの漢字+すもサ変だなんて初めて知りました
800 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 15:17:48 ID:4VvJVlu0O
文法全解っていう旺文社からでてるやつ、短い話なら1日1話ずつ読んでけば20日くらいで終わって多読になって説明も濃いからおすすめ
古文読んでるとゴロゴに載ってない単語がいっぱいでてきて英単語と同じくらい必要なんじゃないか? という気がしてくる。
802 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 16:50:41 ID:AW/TxNBTO
現役3年です。何とかセンターで8割とりたいのですが対策を教えて下さい。 現代文はどのマーク模試でも70〜80をさまよい、古典は良いときなら80に届くときもありますが、ひどいときは50くらいのときもあります。 模試だけじゃなくて黒本や過去問も同じ感じです。 現代分はとにかく数をこなそうと思ってます。 古典に関しては、恥ずかしい話ですが単語文法すらまともに終えていません。 参考書の選び方や学習のすすめかたを教えてください、。
803 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 17:09:46 ID:Ciu2pskXO
>>801 俺も思うんだが…
構文やらお決まりの直訳が載ってる本、シス単のような単語帳があるといいけど。
古文をスラスラ読めるやつは一体どんな勉強したんだ?
804 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 17:24:01 ID:Do/gm4iVO
早覚え古いの買ってしまったんですが改訂版とそんなにかわらないですか
806 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 18:37:44 ID:0Jo7u5MR0
フォーミュラーやれば古文単語はおk?
807 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 18:39:32 ID:QAgKvPyT0 BE:133031434-2BP(200)
古文なんか毎回音読しとけばよめるようになるよ。
808 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 18:44:39 ID:849hwhaHO
↑それってある程度文法単語の基礎固めてからやろ
809 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 19:17:05 ID:GRiWUxfq0
古文上達、基本の方かってしまった・・。 解釈に使える?
>>803 一応、構文集みたいなのはある。覚えるのは大変だと思うが。
『古文読解教則本 改訂版』駿台文庫
『土屋の古文公式222』代々木ライブラリー
811 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 22:10:13 ID:rdoVw5e3O
理系で国語に全く手を付けずにここまできてしまった者です。せめて古典だけでも勉強しようと思うのですが、センターでそこそこの点数とれるくらいになるにはどんなものをやればよいでしょうか?
てんぷら読んだがセンターレベルでもあんなに参考書やらんと理解できんのか
>>811 漢文のほうが短時間で高得点狙えると思うけど。
漢文は古典じゃん
815 :
811です :2006/11/01(水) 22:42:22 ID:rdoVw5e3O
漢文重視でいこうと思うのですが、古文があまりにも取れないので、古文もやっておきたいんです。。
816 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 22:45:38 ID:gvDL4WHlO
>>815 古文はしっかりやると意外と時間かかるよ?その覚悟があるなら
まず単語帳、はじてい文法、はじてい読解を揃えてみては?
817 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 23:06:38 ID:849hwhaHO
ハジテイ読解よくないってきいたけど?
818 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 23:09:59 ID:849hwhaHO
具体的にはどういう勉強したらいいですか?ゴロゴはじてい文法終わらせたあと
古文はむずいよ 去年、565+はじてい2冊終わらしたが 30点ぐらいが限界だったな。
821 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 23:25:24 ID:EMiM41IhO
演習しないと
822 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 23:33:24 ID:vuXFGCIcO
漢文まだやってません…センター利用で使いたいんですが… ヤマノヤマやって過去問で満点近くまで到達できますか??
823 :
大学への名無しさん :2006/11/01(水) 23:45:23 ID:gvDL4WHlO
古文→ゴロゴ、はじてい二冊、過去問5年分くらいやって満点 漢文→漢文完成10日間、過去問5年やって満点 現代文は過去問だけやって評論を一問落として93点でした。 参考書は最低限でいいので完璧になるまでやったほうがいいと思います
824 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:02:53 ID:VQ5T4adP0
古文常識ってテンプレにあるやつならどれ使っても同じ? 立ち読みしたら本ごとにけっこう内容が違ったんだが… 誰か使ったことある奴いない?
825 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:03:06 ID:A7z3vP1tO
元井やったら古文読めるようになるのになんでみんなやらないんだろう?ちなみに工作員じゃございません
826 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:03:46 ID:lriFe+HA0
>823 返信ありがとうございます・・・漢文完成10日間ってのは 初めて漢文やる人でもできますか?? よろしくおねがいいたします☆
827 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:07:01 ID:VQ5T4adP0
>>825 声優の声がウザい、キャラクターもウザい
古文は地味に吉野が良い
文法と敬語の本やったけどどっちも良書だった
828 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:09:48 ID:ss1mJY8dO
829 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:09:52 ID:7r+bM+4XO
>>826 漢文完成10日間は語順に関する知識がかなり向上したけど、
正直ヤマノヤマのほうが句形を覚えるのに適してるからオススメです。
センターか私立かにもよりますが…
830 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:10:35 ID:VQ5T4adP0
>>828 その通りだ
ってかよく声優の声とキャラでわかったなw
誰か良かったら
>>824 にも答えてくれ
つーか古文常識は単体でやらないで、 読解問題の解説とか単語帳に載ってるの等を拾う方がいいと思う 必要な時間の割には点に直結しないし漢字練習とかに近い
832 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:14:45 ID:rdVCMckMO
829さん…私立は早稲田の商を受けますが…ヤマノヤマやったあとに漢文完成10日間をやってセンターの過去問でいいでしょうか?ちなみに漢文は1ヶ月でセンター40点とれるくらいにはなりますか? 1ヶ月はなめすぎですよね?
833 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:19:54 ID:Njaeku+rO
834 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:22:25 ID:rdVCMckMO
サンキュー☆
835 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:22:58 ID:3/s3yLdl0
漢文完成10日間は必要ないと思うぞ
836 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:23:33 ID:7r+bM+4XO
>>832 ヤマノヤマ→10日間をやって過去問だけじっくり解いてセンターでは大成功しました。
古文と違って漢文は一ヶ月あれば正直余裕すぎるくらいですよ。
837 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 00:30:01 ID:rdVCMckMO
皆さんいろいろなアドバイス有難うございました☆ 10日間はやれたらやります☆マジで助かりました☆(ノ_・。)
838 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 03:49:32 ID:u0isxpQGO
早覚えやったらセンター漢文面白いほど〜は必要ありませんか? 漢文はセンターだけしか使わないのですが、迷ってるので教えてください。
839 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 13:50:05 ID:hawcsq3YO
はじてい読解って何の略?
840 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 14:09:32 ID:7dcsFhwdO
恥をすてていつまでも読解
841 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 14:51:41 ID:iW7NHzRJO
富井の古典文法をはじめからていねいに
842 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 15:06:42 ID:uam7KqfOO
徒然草面白すぎワロタ
843 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 15:15:57 ID:7r+bM+4XO
みぃ〜ぜんけぃ!みぜんけぃ〜るうらるすうさすしむときて♪むうむずじいずうましまほしぃ♪
844 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 16:14:17 ID:vA0OA/i9O
古文の得点奪取って絶版になったの?
古文は、ゴロ手帖+はじてい→解釈の方法→中堅古文 漢文は、早覚えのみ これで偏差値65はキープできるようになった
846 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 16:51:06 ID:PjOJUaAy0
河合のドリル終わったから中堅私大古文やってますが・・・ 解釈の方法っているのかな?
ベンチャー企業の社長・役員の出身大学・学部 (PRESIDENT 2005.10.31号) (社長) (役員) @ 慶応大・経済 20人 @ 慶応大・経済 64人 @ 慶応大・法 20人 A 慶応大・法 50人 B 東京大・法 16人 B 中央大・法 47人 B 日本大・理工 16人 C 東京大・法 45人 D 中央大・商 12人 D 慶応大・商 44人 E 早稲田・理工 11人 E 早稲田・商 39人 F 東海大・工 10人 F 中央大・経済 34人 F 早稲田・商 10人 F 早稲田・政経 34人 H 慶応大・商 9人 H 明治大・商 32人 H 中央大・経済 9人 I 早稲田・法 28人 H 中央大・法 9人 J 中央大・商 27人 H 日本大・商 9人 K 日本大・法 25人 H 日本大・法 9人 L 東海大学工 24人 M 法政大・経済 8人 L 日本大・経済 24人 N 慶応大・文 7人 N 明治大・政経 23人 N 武蔵工・工 7人 O 東京大・経済 21人 N 明治大・商 7人 O 東京電・工 21人 N 早稲田・政経 7人 Q 日本大・理工 19人 N 早稲田・法 7人 R 法政大・経済 18人 S 拓殖大・商 6人 R 立教大・経済 18人 S 一橋大・経済 6人 21 早稲田・理工 17人
848 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 19:21:10 ID:bJ41eBSxO
現役生です。 最近土屋のセンター攻略で最悪1問ミスくらいなんですけど古文に対して自信持っていいでしょうか?
センター過去問は何年あたりからやっていけばいいでしょうか
850 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 19:36:03 ID:iW7NHzRJO
解釈の方法ってなに?
古文解釈は挟まないときついかな?俺、文法→古文上達なんだけどヤバいですか?早稲田の商志望です 新着レス 2006/10/27(金) 18:42 683 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/27(金) 18:25:14 ID:rp5ULeIdO 解釈いらねって言う人もいるよな。 新着レス 2006/10/31(火) 20:08 758 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/30(月) 15:21:49 ID:Ytxn8Q7t0 今漢文ヤマのヤマを買おうか、早覚えを買おうか迷っています・
852 :
大学への名無しさん :2006/11/02(木) 19:43:11 ID:cLmpRaFQ0
赤本の古文の全訳が滅茶苦茶 まるで翻訳ソフトで翻訳したような訳だ
古典なんぞ三羽邦美先生の参考書やっておけば楽勝よ
854 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 01:15:59 ID:0caoLs8k0
早稲田の教育志望で 565→吉野の文法→解釈(はじめの一歩)→中堅古文 ってきたんだけど次に何の問題演習すればよい?
855 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 01:31:24 ID:kz6ab0K5O
センターだけなんだが、はじていやってマドンナ単語やったけど、かなり点数が悪いです なにをやればいい? 決めるをやろうかなと考えてる
856 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 01:36:45 ID:0caoLs8k0
質問する立場なのにずいぶんな態度の人が多いですね^^
858 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 01:57:46 ID:ppLHmu53O
これじゃあ答えられませんね^^w
859 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 07:49:44 ID:tSKZHoW0O
860 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 07:56:55 ID:CYo0UZt1O
>>855 俺もそれやってるけど…はじていってホントにいいのかな?って思えてくる
861 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 08:11:04 ID:Jrdzsf7pO
はじていって読解文法どっちのこと?
はじていって惰性で買っちゃうんだよな 表紙でつい
863 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 11:16:50 ID:Jrdzsf7pO
東新の表紙ってきれいでかうきをそそるよな。
864 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 15:38:20 ID:ZyaaeIiVO
センター必勝マニュアルってここでの評価はどうですか?
865 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 15:41:17 ID:CYo0UZt1O
>>861 文法のほう。学校でやらなかったからか、覚えるのに時間かかる。俺だけ…?
866 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 15:47:14 ID:Jrdzsf7pO
いや俺も時間かかるよ。てか単語文法したあとなにすればいいかわかんねー。文法いかすには全訳していく必要があるんじゃないかとか。
867 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 15:51:11 ID:90+7z8L/O
>>95 の気持ちがすげーよくわかる
古文だけわかるようにならない
868 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 16:05:41 ID:Ji3gw0u50
古文を0からやる人にお勧めの参考書なにかありますか?
869 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 16:07:04 ID:4I3iWwg9O
俺の兄貴が東大行ったんだが理系だから夏前に文法流して見るだけ見ておいてノートにまとめて11月の後半に土日の2日間でノートの文法暗記して、単語も覚えて1週間でセンター古文満点とれるようになったらしいんだが普通の人間なら可能なことなのか?それとも兄貴が超人なのか…
870 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 16:10:21 ID:hCao2NtPO
富井のはじてい読解ってやった方がいいの?!
お前が弟なんだからたいしたことはないだろうな もし超人だというなら腹違いかもな ここできくより母親に聞いてみたらどうだろう
>>869 おまえにもその超人の血が流れてるんだろ?
がむばれや
873 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 16:11:51 ID:4I3iWwg9O
あと、兄貴だけでなく先輩や、ここのスレの住民も、みんなセンター漢文は1ヶ月も必要ないとかいうけど、俺には分からん…てか、参考書の文法暗記しただけで読める?漢文てフィーリングが大事なのかな?やっぱ音読が大事なのかな…
>>873 その人の知識にもよるだろ
東大にいくような奴は教養が結構違う
漢字でも漢検2級くらいならほとんど満点だろ
漢字の意味をしってるかどうかで漢文の楽さはだいぶ違う
受験生なのに準2級くらいの漢字もろくに書けないなら
漢文読むの苦労してもそれはそうだろうと思うぞ
875 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 16:29:09 ID:0caoLs8k0
876 :
梅職人 :2006/11/03(金) 16:34:19 ID:Ji3gw0u50
早稲田をあきらめたほうがいいと思いまふ
878 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 16:35:51 ID:TCV5TibCO
腹違いじゃなくて棒違いなんじゃね?
879 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 16:38:19 ID:gAVS6+GLO
単語:ゴロゴ 文法:富井の古典文法をはじめからていねいに&河合のステップアップノート 読解:富井の古典読解をはじめからていねいに は初心者にオススメ
880 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 16:54:14 ID:4I3iWwg9O
いや、腹も棒も一緒さwwでも兄貴も一浪で東大だから。俺も国立志望だけど、横国くらいならAなんだけど、一橋だとCとか・・・俺も理系なんだが、国語が大っ嫌いだ。とりあえず1週間やってみよ。漢文は何の参考書がオススメ?
881 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 17:57:45 ID:TCV5TibCO
カルト出版社の 男の漢(おとこ) がガチでおすすめ
882 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 18:01:03 ID:xFza1zxxO
最強の漢文使ったやつ、感想ヨロ。
883 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 18:03:35 ID:6SuQVCfVO
文学史覚えんのメンドクサ 習得に何時間いる?
884 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 18:10:42 ID:4l5eqRYM0
6時間
理系なのに一橋って?
886 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 18:14:13 ID:IP6JWZDlO
>>883 今重要な文学史一周(5時間くらい)やって試験前にも軽く確認すれば問題茄子
887 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 18:32:01 ID:4I3iWwg9O
>>885 理工か経済で迷ってんだよ。多分理工だけど。
土屋やるけど3必要ないんかな?もう買っちまったんだけど 誰か書評お願いしますm(__)m
889 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 19:12:23 ID:T7s/69yK0
はじてい、マドンナ単語やらずにセンター解法マニュアルやってるんだが、センター古文なめすぎ? 一応これにも最低限の単語(200個)と最低限の文法(識別法とか)載ってるんだけど、はじてい文法とかやった方がいいかな?
890 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 19:31:28 ID:4I3iWwg9O
古文で最低限覚えなきゃいけない単語が200!??俺は400と聞いたが・・
891 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 19:43:15 ID:OkaoocsX0
はじてい(文法) の識別法はいらないとおもわれるのまである気がする。 感覚でだいたいわかるだろっていうやつ。 まーやる気の無い生徒になんとか意欲を引き出そうとして 必死に考えた識別法には敬意を表するが。
892 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 19:49:42 ID:tL5oxUJXO
893 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 19:55:33 ID:tb3aRYKf0
センターが(特に2000年周辺)糞難しいんだけど・・・ まずいかな・・・?模試だとできるんだが・・・
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?) 2.今までにやった参考書。 3.模試名を添えた偏差値。 4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。 5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。 >1 高2 >2 センター古文の点数が面白いほど(最初のページで挫折) >3 国語67(進研模試) >4 信州大学医学部医学科 >5 古典に全く興味がなく、現代文の問題で点を取っていましたが古典の点数がセンタープレで0/50をとって危機感を抱きました。 四段活用が自信を持てません。 ある程度点数を取りたいのですが、どのように勉強を始めたらよいのでしょうか? ご助言お願いします。
死ねばいいよ
896 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 21:43:24 ID:SQZH4s5O0 BE:68220454-2BP(100)
>>894 国語の偏差値67って古文の?
センタープレで0点で?
まあ、真剣で67も低いんだけどね。
いえ、国語(現代文・古文・漢文)の偏差値です。現代文で点数が取れたので。
898 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 21:52:11 ID:SQZH4s5O0 BE:40932162-2BP(100)
>>897 古文の質問しに来て、国語全体の偏差値出して意味があると思ってるのか?
899 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 21:53:33 ID:0caoLs8k0
>>896 みたいな奴はシカトしておきな
文法は吉野の表紙にパンダの絵が描いてあるやつお勧め、暗記が好きなら更に
すいません。古文は配点30中10点でした。 センタープレでは0点です。 899さん、ありがとうございます。明日書店で探します。でも暗記は少し苦手で…
901 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 22:03:58 ID:tL5oxUJXO
だから死ねばいいよ、クズなんだから
902 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 22:31:34 ID:yEtbXK6JO
神戸大学の法と阪大の法の古文漢文は参考書なにがよろしいでしょうか 今神戸はBで阪大C 偏差値64、62[前者神戸後者阪大]
903 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 22:32:01 ID:8H06W9jY0 BE:310405474-2BP(200)
古文は日本史やってるとかなり楽。 世界史組は乙。
904 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 22:38:12 ID:yEtbXK6JO
日本史やってます。二次の古文漢文対策の参考書を教えていただけませんか?
905 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 22:55:47 ID:OkaoocsX0
世界史やってると英語が楽
906 :
大学への名無しさん :2006/11/03(金) 23:18:42 ID:OrstDLYsO
世界史やってると倫理や現文も楽
907 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 02:05:53 ID:Sls43fsqO
高3なんだけど… バーッと文法が見なおせるような参考書か問題集を知ってたら教えてください
模試古文ボロクソだた…ステップアップノート買うか …でも遅いか…でもやらなきゃ何も始まらないよね!1うんきっとそうだそうなんだ…
909 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 09:09:32 ID:AgTbC3uY0
立教志望ですが、センター過去問と立教過去問やっておけば大丈夫でしょうか?
910 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 11:50:27 ID:A8xU8jYF0
センター過去問やるんだったら、満コやってからがいい。これで全然違ってくる。
911 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 11:54:12 ID:NHFZ5Edb0
実際のところマンコってどう? 近くにないから取り寄せしか出来ない… 中身確認しないと恐いんだ、どんな事が乗ってるの?
912 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 12:35:16 ID:teUzXe/sO
センター対策本でなぜ三羽の解決マニュアルが挙がらない? 内容は濃いと思うんだが
913 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 13:26:39 ID:A8xU8jYF0
センター国語必勝マニュアルと解法マニュアルを比べると、解法マニュアルの方が断然上。必勝マニュアルは無理があり過ぎる。ただどちらとも設問攻略なので、読解力をつけるための参考書ではない。手っ取りばやく勉強したい人向き。
914 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 13:50:17 ID:X48RDDmkO
解釈の完成の続編(?)の中上級問題集ってどうですか? 主語は誰か とかいう問題があったのですが。解釈中心だから文法や単語のチェックには上達とかの方が良さげな?
915 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 13:54:45 ID:rqTUNYnT0
>>907 「解釈のための 新・古典文法ノート」(日栄社)
916 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 14:00:34 ID:+6q0xP8u0
解釈の方法、はじめの一歩、読解はじてい以外にいい解釈本ないのかな あるのは演習本か文法本ばかりで英語みたいに解釈本が充実してないから困る
917 :
↑アホ :2006/11/04(土) 14:13:23 ID:P1GecxXL0
918 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 15:13:00 ID:yYgbDIdwO
センター古文で望月の最近でた実況中継ってどうなの? CDついてるみたいだけど
あのルックスで関西弁喋られるとなんか生理的にだめ
920 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 17:35:33 ID:7jS/qNnOO
中堅私大古文演習 この本ヤバいな
921 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 17:39:00 ID:1lGOtOHvO
使えないよね
922 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 17:50:48 ID:L+AMtLjmO
漢文、本気で集中してやったらセンター満点まで何時間かかる?
923 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 17:56:15 ID:1lGOtOHvO
2日
924 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 18:05:47 ID:L+AMtLjmO
2日ってことは48時間?
925 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 18:12:06 ID:EMrZAb8FO
明治志望なんですが、古文解釈の本とか必要ですか?
926 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 18:56:24 ID:xc2jESEGO
>>920 何がやばいの?てかさ、はじてい文法しても全然読めないよ。わかんない単語大杉…
927 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 19:50:39 ID:JfJtD+0BO
はじてい文法は理解しやすいよ
928 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 19:53:33 ID:nMeCx26nO
はじてい文法のあと はじてい読解しれ 単語わからんくともむちゃくちゃ読めるようになる。
929 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 19:53:52 ID:Fn8wXy0AO
はじていの解釈は?
はじてい読解はクソ
931 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 20:38:33 ID:13yVGKKzO
>>854 単語は565だけだと早稲田に引っ掛けられて終わりだから、読み解きやるといいよ。
問題集はもういいから赤本やりましょう。
932 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 21:01:03 ID:omDII+kQO
漢文初心者なんですが、漢文のくほうだけのテキストを一通りやったんだけど、次何使えばいい?
933 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 21:02:06 ID:iuNGlh+lO
今から富井の『最強の〜(名前忘れた)』シリーズ(3冊)やって、二月までに終わらせられるかな?
934 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 21:16:02 ID:xc2jESEGO
はじてい読解くそなの?じゃあ何がいいんだよ
935 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 21:19:28 ID:nMeCx26nO
>>930 クソなの?
じゃいいやつ教えて!!もっと古文のばしたい!
936 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 21:28:25 ID:t7mpKaxiO
はじてい読解はやった方がいいですか?
937 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 21:51:22 ID:QeaZWsHCO
はじてい文法やった人は、はじてい読解でよし
漢文は中国語で読めばおk
939 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 22:01:03 ID:art4nguE0
ウーシーリーベンレン
940 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 22:06:43 ID:UUAoLiO/O
ってか乙会の古文上達買うんだったら最強古文の方がいいのかな?
941 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 22:07:10 ID:7e25/I/eO
942 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 22:36:24 ID:EYwPr36x0
はじてい文法ってセンターには明らかに無駄多すぎじゃね?
943 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 22:51:20 ID:omDII+kQO
>>938 まあそう言わず教えなされ。
今俺によい漢文のよい参考書を教えたやつは受かる
944 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 22:51:52 ID:C7Sl0DTo0 BE:95508274-2BP(100)
945 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 22:59:04 ID:omDII+kQO
嘘をつくとすべる
946 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 23:00:56 ID:nMeCx26nO
はじていの解釈ってあるんですか?
高2 偏差値50(代ゼミの高2の模試) 青学経済志望 今まで古文漢文の勉強を一切してきませんでした・・・ ゆえに勉強法や何から始めればいいのかも全くわかりません 青山は漢文は出ないようなので古文の上記の様な惨状に適した参考書を 教えていただければと思い書き込ませてもらいました よろしくお願いします
948 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 23:22:10 ID:N1AC2YsrO
華麗にスルー
949 :
大学への名無しさん :2006/11/04(土) 23:23:25 ID:6Bt5VUp6O
お前ら読む時何処まで正確に訳してる?品詞分解して助詞まで分類して丁寧に読んでる?
950 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 00:12:42 ID:I5hJ2lHKO
>>926 解説がかなり分かりやすい。最高(望月のセンターの実況のやつ終わらせてからやった)
模試12点→38点
951 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 00:58:15 ID:WuHN2WVvO
センター2005年の漢文ムズくね? やっぱ早覚えだけじゃダメだな 演習やりまくんなきゃ
>>943 句形整理 基礎からわかる漢文
これ最強
953 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 02:03:35 ID:CAnzx6paO
漢文の和漢異義語って漢文ハンドブックの287個でいいかな?
954 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 02:25:01 ID:lpNgLL2dO
過去問とか模試、センター問題やりまくれば、勝手に読解から句法までマスターできるっち
古文の文法をゼロから、ゴロゴの文法の本で、 マーチ、関関同立レベルまで持っていけるでしょうか?
956 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 09:39:35 ID:BYlgBYMMO
はじてい読解するのと、中堅私大古文するのどっちがいい?
957 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 09:41:43 ID:4XcR+yfX0
中堅私大古文ってセンターだけの人もやってOK?
852 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/11/02(木) 19:43:11 ID:cLmpRaFQ0 赤本の古文の全訳が滅茶苦茶 まるで翻訳ソフトで翻訳したような訳だ 新着レス 2006/11/02(木) 20:36 853 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/02(木) 20:24:53 ID:sSjyAK2V0 古典なんぞ三羽邦美先生の参考書やっておけば楽勝よ
はじてい文法と他の文法書を見比べてみて分かった 今、出てる文法書の中では、一番わかりやすいな
960 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 11:59:56 ID:IrbffxgGO
はじてい文法 はじてい読解 565 は最強
センターだけなんだけど、漢文は田中雄二の漢文早覚え即答法一冊で大丈夫?
古典初心者なんだけどまずははじていやればおk?
963 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 15:39:58 ID:bxJHNg9y0
漢文で 目下→目上は「対(こたへて)」とか使うじゃないですか。 目上→目下は何を使うんですか?
964 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 16:05:06 ID:g1K3v6RnO
はじてい読解何日で終わる?
965 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 16:31:08 ID:N2AXyJsOO
なぜ望月実況をやらぬ?
966 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 16:35:32 ID:wfHBo9lxO
望月まとまってないし読みにくいし時間かかる
967 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 16:52:05 ID:k97UrMBU0
実況中継は字がでかく、行間がひろく、中身が薄い。これ定説。
968 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 17:01:31 ID:y2XWtd9D0
古文単語は565やったんだけど早稲田では通用しないのか? だとしたら何が良いんだ…
565が通じるのはMARCHまでだとおもわれ
望月の実況中継も良いけどねえ・・・ でも、はじてい文法だと1冊で済むし、値段も安いし、分かりやすいし やっぱはじていでしょう
971 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 17:31:49 ID:npELX6xe0
どっちにしろ知識を定着させるのは問題集の役目だしな
972 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 17:43:30 ID:wfHBo9lxO
メジャーな参考署ってメジャーだから安心してみんな買うよな。宣言とか。その例が単語王こりゃくそ
古文って単語300くらいで足りるもんじゃないの? 早稲田は何語あればいいんだよ('A`)
974 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 18:16:00 ID:npELX6xe0
565以外に語数が多めで覚えやすい単語集を探すスレになりました
975 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 19:00:41 ID:ZTSxD+LDO
読み解きでいいだろ
976 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 19:16:41 ID:BYlgBYMMO
フォーミュラとか。てか…ゴロで覚えるV単語最高。565の比じゃないだろ
977 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 19:19:17 ID:QZEHqhh50
565の人って現古漢でいろいろ参考書出してるのな 評判どうなんだろ
978 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 19:20:08 ID:2Qtelv8A0
漢文はセンターだけ使うんだけど、何すればいい?? マーク模試で0点取ったんだけど・・・。
>>955 を使ったことのある人でもいいので、
お願いします!
980 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 19:58:08 ID:4XcR+yfX0
センター満点目指すなら中堅私大古文演習まで必要ですかね?
981 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 19:58:40 ID:Neos3R9L0
桐原の650暗記中。いいかどうかはわからん、まだ文読んだことないからw 565は見出し語は多いんだろうけど一つの単語の意味が少ないから難関大だと厳しいんじゃないん? かと言って読み解き古文単語のように一つの単語に意味が10個載ってる(なめてんのか)のは 時間のムダに思われたので適当に意味が載ってる650にしたよ。
982 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 20:06:52 ID:HDGOZUYYO
参考になりそうもないけど去年のセンター古文漢文満点だったから使った参考書を。 ・古文 フォーミュラ マドンナ古文 ・漢文 完成10日間のみ まぁある程度基礎的なことわかってないと相当時間かかるよ。 あんま色んな参考書に手を出さず一冊をしっかり仕上げたほうがいい。 ちなみに文学史は全くわかりません。
983 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 21:28:55 ID:CX7HdnX80
センター古典:現役時40/100→浪人時100/100だった俺が使った参考書。
合格大学:一橋経済(後期)。
●古文
「土屋の古文公式222」(代々木ライブラリー)
「土屋の古文単語222」(代々木ライブラリー)
「1日1題30日完成 古文(上級)」(日栄社)
「1日1題30日完成 国公立大の古文」(日栄社)
●漢文
「漢文 早覚え速答法」(学研)
「1日1題30日完成 漢文(上級)」(日栄社)
「1日1題30日完成 国立大の漢文」(日栄社)
●コメント(特にこれから勉強を始める高2生へ)
古文はとにかく文法の完全なマスターが大前提、これをしっかり勉強しろ。読解が随分楽になるはず。
古文単語はまず200語程度覚えれば十分、それ以上は読解の量と平行して増やしていけ。
漢文は基本句形のマスターが第一。
>>982 氏の言うとおり、数を絞って徹底的にやりこむこと。
参考までに。健闘を祈る。
984 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 21:39:44 ID:y2Sxjm/CO
ゴロゴはAとBだけで十分?
985 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 21:40:40 ID:QZEHqhh50
>>983 古文公式ってどんなことが書いてあるんですか?
986 :
大学への名無しさん :2006/11/05(日) 21:56:30 ID:Neos3R9L0
987 :
983 :2006/11/05(日) 21:59:55 ID:CX7HdnX80
>>985 項目ごとに、例文、解釈、ポイント・解説、余禄が書かれている。
項目:例えば同じ助動詞でも、意味が違えば別項目になっている。
(例)「る・らる」受身・尊敬・自発・可能の4つの意味があるので、4項目。
例文:英語の構文集のように、ある程度まとまった量の文が書かれている。
解釈:これを利用して、直訳の練習をすることもできる。
ポイント・解説:解釈のための文法上の重要ポイントが説明されている。
余禄:例文で利用された作品に関する重要事項が書かれている。文学史対策の一端になる。
ざっとこんなところかな。
興味があったら、実際に書店に足を運んでみて、確かめてみてくれ。
で、キミは2年生かい? どこ志望?
988 :
大学への名無しさん :2006/11/06(月) 00:44:49 ID:t6L9uN0F0
ステップアップノート終わらして、古文上達の難しい方やったら古文の偏差値が 62まであがりました><マジ嬉しい・・・ ぶっちゃけ2ヶ月はかかるから、今からやったほうが いいですよ!! ちなみに中堅私大古文より古文上達のほうが俺はよかったよ!! 一応ですが早稲田の商までなら古文上達で大丈夫だとおもいますよ!
989 :
大学への名無しさん :2006/11/06(月) 01:23:35 ID:zJBNzElB0
>>988 上達は一日何時間くらいやって2ヶ月かかりました?
990 :
大学への名無しさん :2006/11/06(月) 01:42:00 ID:VMCrwLYMO
ステップアップってやったほうがいいんかな…普通に直接かきこんだりするの?受験生なのにいままでしらなかった…
991 :
大学への名無しさん :2006/11/06(月) 01:53:06 ID:dMS/HQRXO
みなさんはどういう風に古文よんでるんですか? 助動詞を常に意識して読むんですか? 助動詞あまり覚えてないのでとりあえず否定の助動詞だけは意識して読むのですが…
>>991 用言、助動詞、助詞が全文の中の半分を占めてるんだから、
それを意識して読むことができたらほとんど読めたも同然じゃないか。
どうして、その作業を放棄しようとするんだ。
28個の助動詞を覚えられないなんてことないだろ。
出題者は、そういうところの訳の違いを聞いてくるのが記述も記号も同じなんだから
常に助動詞に注意しない読み方なんて0点をとろうとしているのかと私は言いたい。
993 :
大学への名無しさん :2006/11/06(月) 02:02:16 ID:MRsR52uxO
土屋のセンター古文ってどうよ?
994 :
大学への名無しさん :2006/11/06(月) 02:13:26 ID:8lWhzp7NO
Z会の最強の古文やってる人いますか? いたら、レベルとか使い易さとか教えてくれませんか? 参考にしたいので
995 :
大学への名無しさん :2006/11/06(月) 02:14:58 ID:dMS/HQRXO
>>992 どうもありがとうございます。用言、助動詞、助詞が文章の半分も占めているなんて考えたこともありませんでした
頑張って覚えてみます!!
996 :
大学への名無しさん :2006/11/06(月) 02:15:52 ID:8lWhzp7NO
連投ですいません(´・ω・`) 古文上達の基礎じゃない方をやった人も感想とかお願いしますm(_ _)m 前回の代ゼミで古文偏差56なんですけど60OVERしたいんです
この期に及んで質問厨かよ
998
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。