化学の勉強に仕方 原子番号35(Br)

このエントリーをはてなブックマークに追加
936大学への名無しさん:2006/09/27(水) 20:38:47 ID:Lzz+VFJwO
英語学習における英和辞書
フランス語学習における仏和辞書

英語で言うdictionary
フランス語で言う…
937大学への名無しさん:2006/09/27(水) 20:49:27 ID:0/yd67ym0
Dictionnaire
938大学への名無しさん:2006/09/27(水) 20:54:16 ID:sTfeMRxFO
ディクシュナール
939大学への名無しさん:2006/09/27(水) 20:56:31 ID:9DmuGCNzO
理標と基礎問題性交ではやはり網羅度では後者に軍配が上がるのでしょうか?
940大学への名無しさん:2006/09/27(水) 20:59:01 ID:oEhMrO3R0
>>939
上がりません
941大学への名無しさん:2006/09/27(水) 21:00:58 ID:Lzz+VFJwO
性交は良いぞー
ほんとに良いぞー
942大学への名無しさん:2006/09/27(水) 21:01:20 ID:9DmuGCNzO
>>940
マジですか?
では薄い理標をやることにします。
943大学への名無しさん:2006/09/27(水) 21:02:56 ID:ZMQ30XBe0
>>941
気持ちいい?
944大学への名無しさん:2006/09/27(水) 21:15:32 ID:ozCMXs04O
計算なんですけど、四則演算でどの順番にすれば誤差が小さくなるのでした?
945大学への名無しさん:2006/09/27(水) 21:32:52 ID:WeFKl5Z80
>>944
割り算を一番最後にした方がいいじゃなかった?
あと日本語おかしいよ
946大学への名無しさん:2006/09/27(水) 21:47:56 ID:JCBhFfm9O
>>933
「英語でいう英和辞書」
「フランス語で言うと?」

フランス語で言うと?
フランス語で言うと?
フランス語で言うと?
フランス語で言うと?
フランス語で言うと仏和辞典?

対比?日本語大丈夫か
947大学への名無しさん:2006/09/27(水) 21:55:01 ID:y7le/iXRO
0.3mol/lのHclのPHの求め方誰か教えて下さい…ちなみにlog3.0=0.48デス‥‥あとC6H5COOHの電離定数は6.3×10(-5)←マイナス5乗という意味です。0.001mol/lのPHを求めよ。√6.25 =2.5 log2.5=0.40も教えて下さいm(_)m
948大学への名無しさん:2006/09/27(水) 22:20:29 ID:0/yd67ym0
>>946

マジレスするのもアレだが、日本語が読み取れてないのはあなたでしょう。

新研究は化学の勉強においては「辞書」。
英語の勉強においては「英和辞典」にあたる。
じゃぁ、フランス語で言うと「仏和辞典」にあたるというのが
文脈の流れから考える普通の考え方でしょう。
ここでいう「フランス語」は科目名のことを言っていると読み取れる。

もし、国語の問題で穴埋め問題になっているとしたら、「Dictionnaire」じゃなくて「仏和辞典」が入ると思いますよ。
949大学への名無しさん:2006/09/27(水) 23:02:23 ID:9DmuGCNzO
計算問題対策も理標で大丈夫でしょうか?
標準的て良いものがあったら教えてください。
950大学への名無しさん:2006/09/27(水) 23:58:51 ID:nCNr2pKF0
>>910
国語力無いね。そんな事聞いてないだろ。
新研究持っているだけじゃ

馬 鹿 は 馬 鹿 の ま ま
だからw
951大学への名無しさん:2006/09/28(木) 01:25:01 ID:HR5B9033O
0.3mol/lのHClのPH
HClは水溶液中で完全電離するのでHCl→H++Cl-
より[H+]=0.3モルマイリットル
となるので、PHを求める公式(-ログ[H+]:底は10)より
-ログ0.3=-ログ3/10=-ログ3+ログ10=-ログ3+1=1-0.48=0.52
PHは0.52
あれ?どっか違ってるか?

C6H5COOH電離定数は6.3×10^-5の0.001mol/lのPH。√6.25 =2.5 log2.5=0.40
はC6H5COOH→C6H5COO-+H+と電離し、その電離定数は.3×10^-5なので
[H+]=1.0×10^-3×6.3×10^-5=6.3×10^-8
公式より
-ログ6.3×10^-8=-(ログ6.3-8)=8-ログ6.3(値がないから)=8-ログ2.5=8-0.4=7.6
酸性の物質の水溶液がPH7を越えないので、7
あれ?眠過ぎてごちゃごちゃになってる?明日、もう一回やってみる…
952大学への名無しさん:2006/09/28(木) 01:57:53 ID:FoEfJ0j90
>>951
上はあってるんじゃないでせうか?
下は水の電離も考えないといけないかもです。
953大学への名無しさん:2006/09/28(木) 08:27:46 ID:cI4sG+YlO
えらそうに
954大学への名無しさん:2006/09/28(木) 08:31:19 ID:7BdDSSDD0
はじていの無機有機時間かかるね。。
955大学への名無しさん:2006/09/28(木) 08:44:10 ID:LtYWiEPtO
亀田の入試突破バイブル無機・有機ってどうなんすか?
956大学への名無しさん:2006/09/28(木) 08:47:09 ID:Sy5Nqdxj0
>>955
最高ですよ
957大学への名無しさん:2006/09/28(木) 09:14:15 ID:5uZUePcwO
亀田の世界制覇バイブル ムキムキ・勇気ってどうなんすか?
958大学への名無しさん:2006/09/28(木) 09:19:41 ID:/ApAw9tTO
つまらん
959大学への名無しさん:2006/09/28(木) 09:25:52 ID:9B9U+Yvv0
終わりから適当に。
960大学への名無しさん:2006/09/28(木) 10:00:40 ID:yAJ9fDT30
亀頭の包茎改善バイブル 剥き・勇気ってどうなんすか?
961大学への名無しさん:2006/09/28(木) 11:47:38 ID:HR5B9033O
>>952
いやいや、水の電離は考えなくても…
962大学への名無しさん:2006/09/28(木) 11:49:08 ID:Qqt9XKjrO
理解しやすいってどう?
963大学への名無しさん:2006/09/28(木) 11:51:38 ID:bLlviYAr0
鎌田の理論応用編てでたの?
964大学への名無しさん:2006/09/28(木) 12:59:17 ID:+QAoGqha0
理解しにくいってどう?
965大学への名無しさん:2006/09/28(木) 15:52:37 ID:5uZUePcwO
論外
966大学への名無しさん:2006/09/28(木) 17:41:38 ID:AZjhBSh20
数研の重要問題集をやっていたのですが、
独学でやっているためまわりに聞ける人がいなくて
わからない問題があったときに
解説がいまいち理解できなくてあまりすすみません。
そこで旺文社の重要問題集に変えようか迷っています。
しかしテンプレには数研の方がいいという感じで
書かれているので医学部志望の私としては少し不安です。
数研は、これだけやれば大丈夫、とよくいわれていますが
旺文社のものでも何度も繰り返せば同じレベルに到達できますか?
数研の方がいいといわれる理由も知りたいです。

長々とすみません、よろしくお願いします
967大学への名無しさん:2006/09/28(木) 17:45:04 ID:iORJEGnfO
>>933>>948
お前国語力大丈夫か?www
自分のミスを認めないとかクソだなww
968大学への名無しさん:2006/09/28(木) 17:48:56 ID:xtkEzbWtO
化学で敢えて演習が特に必要な分野だけを挙げるとすればどの分野ですか?
969大学への名無しさん:2006/09/28(木) 17:49:28 ID:Sy5Nqdxj0
>>966
重問よりも旺文社の頻出重問よりも
実力をつける化学のほうがしっかりしてるよ
まあ立ち読みしてくれや
970大学への名無しさん:2006/09/28(木) 17:50:19 ID:iORJEGnfO
無機のホウ素の性質だな
971大学への名無しさん:2006/09/28(木) 17:50:35 ID:AZjhBSh20
>>969
ありがとうございます!
早速本屋にいって見てみます!
972大学への名無しさん:2006/09/28(木) 18:26:09 ID:bLlviYAr0
>>11
>はじてい2冊→鎌田2冊福間1冊のどちらかを完成させてから
ってこの三冊のことでいいんですか?

福間智人の化学無機化学―合格点への最短距離 福間 智人

鎌田真彰の化学有機化学―合格点への最短距離 鎌田 真彰

鎌田真彰の化学理論化学―合格点への最短距離 (計算問題解法編)
973大学への名無しさん:2006/09/28(木) 18:42:21 ID:yKcds0YC0
化学Uをいまから勉強しはじめようとおもってるのですが、国公立大学の入試まで
に毎日1時間勉強するだけででまにあいますか?
974大学への名無しさん:2006/09/28(木) 18:50:32 ID:Jd3CJw650
お前なめすぎwww
有機はかなりの量がある
しかも大学によっては頻出
理論も新家庭になって量が増加www
かなり時間がかかるよ
975大学への名無しさん:2006/09/28(木) 18:53:07 ID:Jd3CJw650
>>966
医学部って行ってもいろいろあんだよ
標準までし出さないならそれだけでもいい
有機は簡単すぎるんで新演習までやった方がいいと思うけどな
ちなみに医学部受験生は化学物理で満点近く取ってくるといっておく
976大学への名無しさん:2006/09/28(木) 18:58:46 ID:jOk5j17gO
数研の重要問題集とリードαT+Uを持っているのですが、どっちをやるべきですか??
リードαは化学Tは一周終わりました。大学は偏差値52の工学部希望です。
977大学への名無しさん:2006/09/28(木) 19:11:00 ID:iORJEGnfO
↑ちなみに京大です
978大学への名無しさん:2006/09/28(木) 19:17:47 ID:by0HMHEQ0
z回いい
979大学への名無しさん:2006/09/28(木) 20:00:57 ID:yOytOwtlO
化学Uの有機化学の「生命と物質」と「生活と物質」どっちを選んだ方が簡単ですか?
980大学への名無しさん:2006/09/28(木) 20:07:51 ID:iUmto1OmO
>>979
人によると思うが、生物選択者 or 薬志望なら生命と物質
の方がいいんジャマイカ。なんとなく。生物でやったこと出てくるし。
981大学への名無しさん:2006/09/28(木) 20:16:39 ID:plkyWIzVO
>>979どっちを解くかは大学によって全く違う。同じ系統の学部でさえ大学によって全然違うから場合によっては選ぶ余地ないかもよ
982大学への名無しさん:2006/09/28(木) 20:31:56 ID:yOytOwtlO
>>980 981 わかりましたよく調べてみます ありがとうございました
983大学への名無しさん:2006/09/28(木) 22:32:00 ID:2Gw2pBbtO
計算問題に特化した解説が詳しい標準的な問題集ありませんか?
984大学への名無しさん:2006/09/28(木) 22:39:26 ID:Sy5Nqdxj0
ない
985大学への名無しさん
>>983
つ チャート式化学計算問題の徹底整理