【絶対】京都女子大学【合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆき
立てました〜。
猛勉強して、合格しましょう!
2大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:16:23 ID:EEEndGMqO
∧ ∧ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
3大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:16:51 ID:8HcBARuZO
まんまん
4大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:21:12 ID:EEEndGMqO
ちんちん
5リン:2006/08/19(土) 18:26:13 ID:PTUF+Z5E0
早速きました(・∀・)

なんだか最近受かるか心配になってきました・・・
正直京女以外考えていないので怖いです。
併願大考えてないです。。。
6ゆき:2006/08/19(土) 19:40:27 ID:gOJK9dRUO
移動!人集まるといいですね(´艸`)

私も京女以外考えられなくて模試の希望大学の欄もいつも京女オンリーです
でも今日の模試の自己採点であまりの悪さに凹みました…
こんなんで合格できるか不安です(´・ω・`)
もっと頑張らなきゃ!(´;ω;`)
7リン:2006/08/19(土) 20:07:13 ID:PTUF+Z5E0
私、まだ模試の結果きてないです・・・
しかも7月上旬の・・・


同志社女子とか考えてみようかなw
絶対に無理なんですけどwww

偏差値19の私です・・・
8大学への名無しさん:2006/08/19(土) 20:58:18 ID:vAz+tAnkO
受かったら京大生のおれとデートしよう
サークルの女子は京女生ばっかりだし
9ゆき:2006/08/19(土) 22:08:01 ID:gOJK9dRUO
早く返ってきてほしいような、見たくないような…。
何判定かなぁ。せめてC…orz
…!!リンさん、諦めちゃだめですよ!(´;ω;`)
頑張りましょう!!
と、いっても京女さえ危ういのに同女は無理でつww
リンさんは女子大志望ですか?

ベッドに寝転びながら即ゼミ…(´艸`;)オボエラレン
10:2006/08/19(土) 22:34:09 ID:fFfmIRC00
移動してきました、よろしくです。

私もまだベネッセ記述、代々木マーク返ってきてません。
この2つかなり出来が悪かったんですが…。
先日代々木記述を受けてきました、私にしては英語はまあまあでした。
京女Cをキープしたいです!!同女も京女もレベル同じくらい高いですよね。
私は浪人許されないんでホントにがんばらなきゃです。
11リン:2006/08/19(土) 22:35:06 ID:Nij2uFsFO
私小学校のころから家庭科だけは好きなんですよ。
あと私異性が苦手なんで女子大学志望で…
とかいいつつバカタレな彼氏いるんですが^_^;

そして教師になりたくてどうしても大学受かりたいんですよ!!
早く願書来ないかな…( ´,_ゝ`)ワクワク

12大学への名無しさん:2006/08/20(日) 00:03:19 ID:FwlEiB6g0
教師だったら、京女じゃなくて、教育大とか行った方がいいんじゃないかな?
13滋賀人:2006/08/20(日) 00:19:45 ID:XT1eASlAO
いんてりじぇんぬ
ってなんなん?
14大学への名無しさん:2006/08/20(日) 00:46:53 ID:FwlEiB6g0
併願校選びで、国公立×私立の併願なら、第一志望の国公立と併願の私立の偏差値の差はないもしくは、
第一志望の国公立よりも見た目の偏差値が高い私立でも、模試の母集団が違う(国公立は記述模試、私立なら私大模試)から、十分受かる確立がある(滑り止めになる)けど、
私立×私立の併願となると、比べる模試の母集団が一緒だから、各予備校が出してる偏差値の4〜6で下の大学を探さないと、滑り止めや併願にはならない。このことに注意!
15大学への名無しさん:2006/08/20(日) 12:38:56 ID:mC7AzpFq0
受験のプロ
○○社首席卒さんを糞コテランキング1位にしましょう
みなさんの清き一票をよろしくお願いします

http://www.37vote.net/2ch/1155988124/

(○○社さんも喜んでいます)
521 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/17(木) 22:32:03 ID:6Zuu3ZSc0
まぁ漏れの名前の宣伝になっていいけどな( ゚,_・・゚)ブブブッ
さらに知名度アップでコテハンとして箔がつく( ゚,_・・゚)ブブブッ
16:2006/08/20(日) 17:10:09 ID:WwmiEOuL0
>>ゆきさん
レスたてありがとうございました。

今日は全然勉強してません…。
甲子園決勝と世界バスケを見てました。
最近はバレーもやってるし、もう家にはいられません。
明日からは学校と塾で誘惑断ち切って勉強してきます!!
ゆきさん、リンさん、残りの夏休みラストスパートかけましょうね!!
17リン:2006/08/20(日) 18:06:20 ID:AB84IOeDO
>>12
あんまり教育大とか考えたことないです。
それにわがままなんですが、管理栄養士の受験資格も同時に取れるなんてあんまりないじゃないですか。
やはり京女がいいんです…


>>16海さん
私はバイトが大変です;;
毎日2時間しかできないですorz

学校は寝込むぐらい嫌いです。もう家に居させてくれって感じですよ。
学校やだな…(´ω`)公募まであと90日です
18ゆき:2006/08/20(日) 20:07:12 ID:UDDQvdl1O
今日は一日中図書館でした!
でも久しぶりに中学のときの友達に再会して、話しこんでしまってあんまり集中できませんでした(´;ω;`)ウッ
家は集中できないので、昼間やらなきゃ駄目なのに…(´・ω・`)
しかも全統模試の見直ししたら、英語が絶望的でorz
得意なはずな国語も平均くらいな感じ…。あああ…
成長してんのかなぁ…と不安になってしまいました。
海さん>>
いえいえです^^
スレ盛り上げていきましょうね!
私も誘惑に負けてしまって勉強中々進みませんorz

リンさん>>
バイト?!大変ですね…!
公募まであとちょっとですね…。
今更ながら危機感!
19:2006/08/20(日) 22:06:16 ID:c8mlZVhM0
>>17 リンさん
バイトと掛け持ちはしんどいですねぇー。
でも集中しなきゃいけないから中身の濃い2時間が大事ですよね。
学校は先生が結構優しくて公立ですがクーラー効く部屋を開放してもらえます。
自分が集中できる場所を見つけるのって大事ですよね!!

>>18 ゆきさん
図書館勉強お疲れ様です。
誘惑を断ち切る場所って結構集中できますよね。
私は塾に行くと進学校のコばっかりなのでいい刺激になります。
私も代々木記述は得意だったハズの国語が…って感じです。
日本史に全く手をつけてなかった自分に反省してます。
日本史は絶望的です。
20リン:2006/08/20(日) 22:47:45 ID:AB84IOeDO
食物栄養は食と栄養に関する入試なんで勉強方法がわからず、明日学校に行かなきゃいけないんでついでに勉強方法聞くつもりですorz

実は私京進の塾行ってまして、塾代が高くて払えないんで、バイトでまかなってる状態なんです。
今月は5万も取られた…

うちの学校進学補習で京女の食物栄養の公募対策補習があるんですよ。
4月当初は『公募受けへんから申し込まへん』って友達に話してて、今になって後悔の嵐ですorz

しかも被服の先生で、話しやすい先生なんですが、今さら言ったって遅いですよね。
わからんとこはこれから聞きまくるつもりですよ☆

あと、赤本ってもう出てますか?
21ゆき:2006/08/20(日) 23:03:02 ID:UDDQvdl1O
私も日本史は絶望的ですよ…!
本腰入れないとやばいです…
てかおふたりとも塾通ってるんですね!
羨ましいです(ノд`**)私も行こうかな…。
リンさん…バイト代を塾代にあててるって…偉すぎます!(´;ω;`)
私は明日学校行って先生を捕まえて勉強したいと思いますw

赤本…確かオープンキャンパスでお姉さんに質問したら、9月末か10月とか言っていたような…??
22大学への名無しさん:2006/08/20(日) 23:22:45 ID:FwlEiB6g0
赤本は私立女子大は全般的に赤本でるの遅いよ。
だいたい関西なら関西の主要校がでそろってから、女子大とか一部の単科大は出始めるからね…
23大学への名無しさん:2006/08/20(日) 23:58:58 ID:mC7AzpFq0
私は関関同立の中では同志社大学が大好きです。
だけど○○社首席卒みたいな人はちょっといただけないな。

全板 嫌いなコテランキングに、投票してください。
http://www.37vote.net/2ch/1155988124/

491 :○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/07/04(火) 22:33:21 ID:RiS7SZPl0
マンコ全体の画像がいいです(;゚,_・・゚)ハァハァ
2 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/08/16(水) 09:42:57 ID:jH+Zeq+e0
ふるちん
97 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/27(木) 21:46:38 ID:7/AXLYlO0
あなたの売れ残りチーズ臭いマソカスまみれのマソコ画像をうpしてください(;゚,_・・゚)ハァハァ
80 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/27(木) 21:33:06 ID:7/AXLYlO0
いや、別にマソコに手をつっこめとかだれも言ってない( ゚,_・・゚)ブブブッ
マソコの外観だけ撮ればよろしい( ゚,_・・゚)ブブブッ
513 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/29(土) 23:02:24 ID:H2+s1RgI0
(;゚,_・・゚)ハァハァ そう言った人は女子高生の脚を計ったことあるのか(;゚,_・・゚)ハァハァ
ウラヤマス(;゚,_・・゚)ハァハァ 女子高生の美脚(;゚,_・・゚)ハァハァ
938 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:45:12 ID:4TqAP7kb0
てかチョンに騙される女も女だよな( ゚,_・・゚)ブブブッ
馬鹿は虐げられるのみ( ゚,_・・゚)ブブブッ
949 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:50:40 ID:4TqAP7kb0
ホントメス豚は合意してたくせに途中で被害者ぶりやがって( ゚,_・・゚)ブブブッ
晒しあげくらえばいいのに( ゚,_・・゚)ブブブッ
951 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:51:55 ID:4TqAP7kb0
これも宗教の利点だな(;゚,_・・゚)ハァハァ 金が勝手に集まって、女も集まる(;゚,_・・゚)ハァハァ
まじで教祖いいかもしんね(;゚,_・・゚)ハァハァ どっかの宗教入ってノウハウ学ぼうかな(;゚,_・・゚)ハァハァ
954 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 07:53:42 ID:4TqAP7kb0
教祖変態プレイ大好きだな(;゚,_・・゚)ハァハァ てかビデオ化してホスィ(;゚,_・・゚)ハァハァ
979 :○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/31(月) 08:08:35 ID:4TqAP7kb0
ではアナル検査を…
24大学への名無しさん:2006/08/21(月) 01:18:02 ID:8JLr5D+h0
模試の自己採点の結果
英語→98
国語→106
日本史→46
生物→44


…これってE判定確実だおね(;^ω^)
てか英語二桁って逝っちゃってるおね(;^ω^)
25大学への名無しさん:2006/08/21(月) 01:47:15 ID:f1jHDBkZ0
それって記述?それともマーク…?
26大学への名無しさん:2006/08/21(月) 14:04:34 ID:g8ktKnxX0
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜★津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜★東京女57.50 ★日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 ★京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 ★聖心女55.00 ★学習女55.0 ★清泉女55.00
54〜國學院54.30 ★白百合54.00 ★同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 ★フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 ★共立女51.00 ★昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.14
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 亜細亜49.80 ★大妻女49.80
48〜帝京大48.66 ★実践女48.50 ★甲南女48.00 
47〜★跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
27:2006/08/21(月) 18:21:17 ID:bb+aB/KM0
>>20 リンさん
私も京進ですよー!!一緒ですね。
でも自分でまかなってるって偉いですね…ホントすごい。
私は親に頼んではらってもらってるんで絶対京女行かなきゃ!!
1・2年のトキはちょっとだけバイトしてるんで受験料は貯金で出すつもりです。
あと補習は今からでも絶対頼んだほうがいいですよ!!
勉強したいって意思があるから絶対答えてくれると思います。
それにしてもそんな補習があるなんてうらやましいです。

>>21 ゆきさん
私の場合、学校があまり進学向けではないんで塾に行ってます。
学校の先生も一生懸命やって下さるんですけどずっと引き止められないので…。
ゆきさんの学校は進学校ですよね?でしたらきっと大丈夫ですよ!!

>>22
ありがとうございます。本屋に行ってもないので不安でした。
遅いから去年版のでもいいから買ってみたいと思います。
28リン:2006/08/21(月) 22:13:05 ID:hApPnQPtO
うぅ…(/_;)
甲子園に熱中してしまってブログ更新したら眠気がきて寝てしまったorz
しかも習字やったから全く勉強してません(-д-;)

海さんも京進なんですかっ!?私はS1に行ってます…
私は日本史けっこう得意です。
日本史が得意な人って数学が出来ない人らしいですよ。逆に日本史ダメダメな人は数学が得意みたいです…


来週から学校あります…(⊃Д`;)
クラスで一人は辛い。
29大学への名無しさん:2006/08/22(火) 00:44:05 ID:ga/4d/bR0
京都女子にも来てくれている男性ネットアイドル真知宇くん↓が格好いい
http://www.rabbity.jp/system/cgi-bin/user/user.cgi?g_no=2&id=60


同志社高校卒 1部法学部法律学科卒 元自衛隊幹部候補生
現在1部上場企業優秀社員
30みかん:2006/08/22(火) 02:20:22 ID:ABQJ+JAT0
私も京女目指してます!
オープンキャンパスは行けなかったけど、大学フェアで説明受けて
ますます京女に行きたいと思いました(≧∇≦)人(≧∇≦)
夏の模試の判定が気になるぅヽ(´Д`;)ノ
31リン:2006/08/23(水) 21:19:21 ID:0QLjbTWlO
みかんさん☆
初めまして!みかんさんはどの学科志望ですか?
32大学への名無しさん:2006/08/24(木) 03:10:03 ID:Zlwe0POQO
関東住みなんですけど
京都女子大学って京都では有名なんですか?
偏差も同女より上みたいだし…
いい学校なんですか?
33リン:2006/08/24(木) 11:32:23 ID:/11BONoDO
>>32

京女は女子大のトップクラスで関関同立並と言われてますよ(・∀・)
京都でも有名です
34大学への名無しさん:2006/08/24(木) 14:07:33 ID:MXaLDmEJ0
>>33

大丈夫、京都以外でも有名ですよ!






「京大生のお嫁さん候補No.1」などと恥知らずな一面広告を全国紙に載せる学校としてw
35大学への名無しさん:2006/08/24(木) 15:12:44 ID:7fhMZ/UXO
京女のレベルが高いのは確かだと思う。
でも、女子大トップレベルでも関関程でもない。

京女良い所だと思うが、時々痛い事するからな。
36みかん:2006/08/24(木) 18:47:27 ID:h3iC2FLc0
リンさんこんにちわ!
私は家政学部の生活造形学科を目指してます(ノε≦)
リンさんは何学科志望ですか?
37はる:2006/08/24(木) 19:07:21 ID:omYYnIA5O
初めまして。
私高2で京女志望なんですけど、京女内では史学部ってどうなんですか?
38リン:2006/08/24(木) 22:01:28 ID:/11BONoDO
みかんさん

私は食物栄養学科志望ですo(^-^)o
公募一発で決めたいので今必死に栄養素勉強です(笑)

造形ですか!
私美術好きなので造形の授業に少し興味あります(笑)

公募まであと86日です(""`д´)ゞ
39大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:05:38 ID:Zlwe0POQO
そうなんだ。
京都女子って有名なんだね。
他の掲示板ではオタク多いとか地味とかいわれてたけど…

模試でA判定でたけど実際難しいよね?
女子大ってなんだかんだ人気あるし
40大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:08:54 ID:Z2o79Uza0
http://www.sankei-kansai.com/05_sogo/sog082402.htm

黄身が白身!? 遠心力で逆転 京都女子大の八田教授が考案

 黄身と白身が逆転した黄色いゆで卵の簡単な作り方を京都女子大学の八田一教授(食物
栄養学)が考案した。

 従来は卵の殻に針で穴を空けて中身をかき混ぜるのが一般的だったが、八田教授のアイ
デアは女性用のストッキングを使うだけで手軽にできる。子供たちの夏休みの自由研究の
テーマにもまだ間に合う?

 中身が逆転したゆで卵は「黄身返し卵」と呼ばれ、その歴史は江戸時代中期に出版された
料理書「万宝料理秘密箱」にまでさかのぼる。この中で殻に穴を空けて中身を針などでかき
混ぜる方法が紹介されているが、実際にやってみるとなかなかうまくいかなかった。

 八田教授はストッキングを利用。この中に卵を入れて高速回転させると、遠心力の強い力で
黄身の周りの卵黄膜が破れ、黄身と白身がうまく混ざり合うことがわかった。

 振りすぎてもうまくいかず、70〜80回がめど。この卵をお湯の中に入れて転がしながら
温めるのがコツで、この際、お湯の温度を55度、75度、95度と3段階に分けて上げていく
のがよいという。

 殻の中で白身と黄身をかき混ぜても、きれいな2色に分かれる理由は、白身の濃い部分
だけが黄身と混ざらないため。熱を加えると、この部分だけが先に白く固まり、周囲を黄身が
覆う形になるからだという。

 ストッキングを使った方法でも、きれいな黄身返し卵になるのは30〜40%程度という。
41大学への名無し:2006/08/25(金) 10:03:12 ID:63kwv6N+0
京女は3Bで同女は3Kって従姉から聞いたんだけど、
これは本当なの?
京女に通っていた従姉は同女に失敗したよ・・・。
だから、京女の方が偏差値高いってのは、試験科目が少ないからだと
勝手に思っている今日この頃。でも、京大の彼氏ができるのは本当らしく、
4回生にしてやっとできたらしい。だから、皆もよい彼氏と勉強を両立して
大学生活楽しみましょうよ
42大学への名無しさん:2006/08/25(金) 11:40:21 ID:3somQZkB0
>>41
>でも、京大の彼氏ができるのは本当らしく、

ぶっちゃけそのために行くんでしょ?
サークルも男も京大のしか相手にしないって聞いたよ
京女は実態は龍谷レベルなのにね
京大のカレが欲しけりゃ京大に行けばいいと思うんだけど
そんなレベルでもブランド大面できるなんて
やっぱ女子大は超得だね
43大学への名無しさん:2006/08/25(金) 14:45:41 ID:JvrVbN8g0
男のことしか考えない学生ばかりではない。
誤解してもらっては困る。
44大学への名無し:2006/08/25(金) 16:13:52 ID:63kwv6N+0
では、33の『「京大生のお嫁さん候補No.1」
などと恥知らずな一面広告を全国紙に載せる学校として』
とあるようですが、なぜそういった広告をするんですか?
男のことしか考えない学生ばかりではないのは分かりますが、
そんな広告があると聞けば、そうなのかと思ってしまいます。
ほかの女子大の、女性の社会的地位を確立できるように・・・
と言うような宣伝と比べると、どこか時代に食い違いがあるような気がしました。
この広告が本当でないことを祈るばかりです。


45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47大学への名無しさん:2006/08/25(金) 16:37:21 ID:TgjJPvOlO
キソカン(´ー`)キソカン(´・ω・`)
48大学への名無しさん:2006/08/25(金) 16:54:26 ID:L3VB2zqt0
煽りじゃなくてマジレスなら教えて。
共学で管理栄養士と家庭科教職を両方とれるとこある?

キミは学びたいことで大学選んでないの?
49大学への名無しさん:2006/08/25(金) 16:57:02 ID:5uUWBZbU0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50大学への名無しさん:2006/08/25(金) 20:32:27 ID:rjV8eptbO
京女の栄養学はレベル高いですよ!!龍谷レベルの学部もあるかもしれませんが栄養と家政は人気が高いので偏差値も上がります。私は内部生ですが他の学部志望者はたまに不真面目な方もいますが栄養は皆ちゃんと勉強してて国家試験を目指してる人達ばっかりです。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52大学への名無しさん:2006/08/25(金) 20:39:17 ID:rjV8eptbO
批判やら荒らし目的やらのスレはスルーしましょう(`・ω・´)大事な時期なので嘘か本当かよお分からん情報には構わない方がいいですよ
53大学への名無しさん:2006/08/25(金) 22:45:36 ID:GGLsJTL+0
>>44

あの広告は本当だよ。私は東京近郊在住だけど、2回くらい目にした。

それまで京都女子大ってのは、名前すら知らなかったけど、「お嫁さん候補」

広告で、相当強烈な印象をもったよ。

事実はどうか知らないけど、少なくとも私の中で一瞬にしてDQN大学の中に

カテゴライズされた(笑)

2chでも相当叩かれていたよ〜。それで懲りたのか、最近の京都女子大の

広告には、「お嫁さん云々」は書かれてないね。
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56ゆき:2006/08/26(土) 00:52:27 ID:3MrYsinWO
何か久しぶりに覗いてみたら荒れてる…?
皆さん、もう夏も終わっちゃいそうですけど、頑張りましょうね(`・ω・´)
噂とか知名度とか周囲の京女へのイメージとかはよくわかりませんが、私はパンフレットを見て、実際に京女に訪れて先生方や先輩のお話を聞いて、それで京女にどうしても行きたいと思ったので私は京女を諦めません!
チラ裏すみませんでした
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58大学への名無しさん:2006/08/26(土) 01:43:20 ID:jTR4gfl60
京女志望の人って東大や京大卒でしかも
京大医学部医学科の学生の彼なら
かなり年上でも彼氏にしてもいいと思う?

59大学への名無しさん:2006/08/26(土) 02:58:41 ID:z9uPyoCf0
>>50
>>56
京女生にムカつくのが多いからあえて書かせてもらいます
学びたいことがあってそのために行くのならどの大学だって立派だと思う
だからそういう人は気にしないで勉強頑張ってください

でも実際に>>46みたいなこと何度も聞いてるし、噂じゃ
大学ではサークルとか京大のしか入らない、
しかも他の大学の女子が入れないようにしてる
ケバい、いかにも遊んでそう・・とかばかり聞く
(もちろんどれもその人の自由だけど)

しつこいけど共学ならどの辺なの?
京女生って京大のサークル入ってからは京大と同格みたいに
振舞うらしいじゃん?(感官同率見下したり)
60大学への名無しさん:2006/08/26(土) 09:45:05 ID:s3A1Vtks0
    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ワカルマデ ナンドモ フクシュウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
61大学への名無しさん:2006/08/26(土) 12:06:36 ID:CVaafeKZ0
しかも他の大学の女子が入れないようにしてる
ケバい、いかにも遊んでそう・・

ってどうゆう意味ですか?
京大に他の大学の女子が入れないってこと・・?
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63大学への名無しさん:2006/08/26(土) 15:05:16 ID:z9uPyoCf0
>>60
ちょっとくらいだべらせて
>>61
京大の校舎とかじゃなくて、京大のインカレサークルで
特に京女生は自分らの女子としての希少価値を保つために
勧誘のビラを京大男にしか配らなかったり、新勧時には男子が誘った
他の女子大の子がくれば雰囲気悪くして入る気なくさせたりして、
他の大学や同じ京都女子でも特にかわいい子や気に入らない子を
入れさせないようにしているところが多い
(もちろんそんなところばかりではないし、いろんな大学が集まっている
 とこもたくさんある)
京大の女子にもかなり嫌われてるよ
何様のつもりか知らないけどオトコも同志社や立命館程度じゃ
釣り合わないって態度らしいし

どこ目指そうが人の勝手だけど

>京都女子と同志社女子は、共学の大学を受けたら龍谷や京産レベルの、
学力は無いけどプライドだけは高い女の子たちが馬鹿を隠すために入る隠れ蓑です。

ってのも否定できないと思うよ


64大学への名無しさん:2006/08/26(土) 23:23:47 ID:7QSMdZkw0
最近批判が多いけど、過剰なのもあれば、当たってるのもあるね。
まず、広告は本当の話。しかも、京女は有名進学校からの生徒が多数と書いてあって、実際の高校の名前も書いてあるが、
たとえば関西なら、神戸女学院が超進学校だけど、ここの名前も載っていた。でも、実際通ってる神女は皆無。
滑り止めの滑り止めに受けたのが何年かに一人だけなのに、それをもう通ってると偽っているのが京女の広告。

そして、京女は2科目だから偏差値が高く出てるから人によっては関関同立と同格と思い込んでいるが、関関同立は3科目なので、偏差値が低く出て当たり前。
2科目と言っても、得意な2科目選択だから、かなり京女はその面でおいしい。
京女に行ってるからってプライドが高くなるのはやめたほうがいいかもね。京大から見たら京女も同女もダム女もみんな同じって言うし。

>>59
共学なら産近甲龍ぐらいだよ。間違っても関関同立はない。
65大学への名無しさん:2006/08/27(日) 00:27:41 ID:4VnZwO8Q0
まあ批判があるのは、それだけ妬まれるほど「お得」ってことね
京大でも入った後は勉強しないバカもいて、そんな人でも
世間からはいい大学いってるエリートになり得るわけだし

でも少なくとも「女子の京大」ってのは無理があると思われ・・
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69ゆき:2006/08/27(日) 14:44:27 ID:cosAzs7nO
みんないなくなっちゃったかな〜…?
今日は朝から図書館にきてます
夏休みももうすぐ終わりますね…
最後まで頑張りましょう(`・ω・´)
京女めざしてファイトです!
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71大学への名無しさん:2006/08/27(日) 16:30:09 ID:zI1rh9ooO
過去問といてる?
英語と日本史どれくらい出来る?
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73:2006/08/28(月) 22:16:13 ID:hzf1m1490
>>69 ゆきさん
お久しぶりです、あと2日で学校が始まってしまう(>_<)
私は相変わらず学校に籠もって勉強しています。
ただこの土日はオープンキャンパスに行っていたので全く出来ませんでした。
田舎はこれだから困るんですよねー・・・。
文化祭の準備も始まってますます忙しくなりそうです!!!
推薦入試も迫ってきますし頑張りましょうね。
74リン:2006/08/28(月) 23:31:33 ID:4RG9J3DfO
お久しぶりです。
私はバイト三昧で勉強時間30分未満です…

明日から学校なのですが、周りはプー太郎か退学または就職が主な進路なので周りの雰囲気に流されそうです…
てか、流されますorz


入試まであと82日です(`・ω・´)
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76ゆき:2006/08/29(火) 17:32:35 ID:NJhCQXwpO
海さん リンさん
今日は一日中・文化祭の準備でした(´□`;)
今やっと電車に乗って帰ってます…
9月になるとみんな受験モードになるのでかなり焦ります…
頑張るぞ!(`・ω・´)
公募対策として、センターの過去問で勉強しているのですが、国語の好調なときと不調なときの点差が激しくて悩み中です…
勉強あるのみ、ですかね!

ところでお二人は京女に受かったら、一人暮らしですか?寮かな?
77ゆき:2006/08/29(火) 17:48:51 ID:NJhCQXwpO
>>71
過去問はまだちゃんと解いてないんですよね^^;
何か怖くて…でも早く対策すべきですよねーどうしようかな…
78:2006/08/29(火) 17:57:27 ID:jTkZH/I20
ゆきさん リンさん
今日は午前中病院行って来ました。
1時間待たされて診察時間3分、それで薬もなく2000円の診察費…行くんじゃなかった。
午後からは学校へ行きましたが病院疲れかぐっすり睡眠((汗
帰宅すると近所のチビっ子の子守です…将来の夢なんで嬉しいですけどw
今日も勉強あまり出来ませんでした。とりあえず夜は塾の予復習です。

私もセンター過去問しようと思っているのですが先生には記述を勧められます。
推薦で受かりたいですが、一般に持ち込んだときに記述の練習をしてないとしんどいので。
学校の補習でセンターの練習したトキは私も点差が激しかったです。
国語のワークがなくなったので明日また買ってきます。

私は1年目は寮のつもりです。地元じゃないので友達も作りたくて。

79大学への名無しさん:2006/08/29(火) 22:35:01 ID:Dba+uBDPO
みんな公募うけるんだね。あたしも迷ってる。
点差があるって、良いときと悪いときどれくらい?
あと内申とかみんなどうなの?
てかみなさん現役?浪人?
80大学への名無しさん:2006/08/29(火) 22:36:07 ID:bU/yhiWx0
書き込む前に少しは整理しましょう
81大学への名無しさん:2006/08/29(火) 22:45:08 ID:dbfXF5qH0
入試レベルは産近甲龍でも、大学の中味は産近甲龍よりもオトクだと思うが。

82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83リン:2006/08/29(火) 23:10:06 ID:oERSIQd7O
ゆきさん☆
私は自宅近くなので自宅通学します(笑)
やはり市内に近いのは何かと便利です(笑)

文化祭の準備も不真面目で受験とか縁のない学校ですからΛ(_Δ_)Λ
84大学への名無しさん:2006/08/30(水) 08:59:24 ID:C+elGTlT0
隠れ蓑大学age
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89大学への名無しさん:2006/08/31(木) 09:46:33 ID:Kae4nEFA0
削除人はDQNなのか?
90大学への名無しさん:2006/08/31(木) 10:56:57 ID:RgoT+68jO
あぼーんの嵐だな…
91大学への名無しさん:2006/08/31(木) 11:21:56 ID:Kae4nEFA0
言論封殺
92大学への名無しさん:2006/08/31(木) 11:29:06 ID:NJbGpPGH0

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <   削除人は
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<   DQNなのか?
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ >>89 フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
93大学への名無しさん:2006/08/31(木) 22:13:19 ID:aKA335+w0
このスレって、男禁止ですかね?自分も此処で色々と相談に乗って貰いたいのですが
94大学への名無しさん:2006/08/31(木) 22:30:43 ID:BXeW0wNC0
何の用があるわけで?
95大学への名無しさん:2006/08/31(木) 22:47:11 ID:LdhmfMh1O
勉強マジ疲れる。おやすみ
96大学への名無しさん:2006/08/31(木) 23:52:37 ID:innj6krR0
>>81
入試レベルは産近甲龍でもプライドは宮廷並みにあるよね
97大学への名無しさん:2006/08/31(木) 23:54:04 ID:BXeW0wNC0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
98ゆき:2006/09/01(金) 01:25:47 ID:grABkUhyO
勉強しながらコーヒー飲んでたら眠れなくなりました…
明日テストだからちょうどいいかな

そういえば模試の結果が返ってきました〜
結果はまぁまぁ…だと思いますがもっと頑張らなきゃなぁとゆう感じです(`・ω・´)
9月になったことですし、頑張りましょう〜♪
99リン:2006/09/01(金) 14:14:16 ID:5V2s5jVUO
模試は素晴らしくEでした(´∀`)
でも推薦が本命なんであまり気にしてません。
京女模試あったら即受けます(笑)
100リン:2006/09/01(金) 15:55:35 ID:5V2s5jVUO
100げっつ(σ´∀`)σ
101ゆき:2006/09/01(金) 18:24:36 ID:grABkUhyO
リンさん
私もC〜Eがしょっちゅうですw
国語だけが取り柄なので推薦だけで受かってみせたいです(`・ω・´)
でも調査書に何も書くことがないので不安です…。
資格たくさん取ればよかったなぁ〜orz

悩むより、早く帰って勉強しなければ!
102大学への名無しさん:2006/09/01(金) 21:08:00 ID:aS4ifneO0
>>64
有名進学校の人が多いってのは事実ですよ。
現に周りにはえぇ〜???って疑いたくなるような学校出身者があふれてます。

ただ、来てはいるものの、第一志望ではなくやはり滑り止めで入った人が多いのかな・・ボソ
しかし御○ノ水を蹴って入った人がいるくらいだから、それだけの魅力が備わっていると言うこと。
うちの大学は。
103大学への名無しさん:2006/09/01(金) 22:29:34 ID:HgB/sMBC0
>>102
お茶蹴るとかよっぽどの何かがあったんでしょうね。じゃなきゃ、京女選ぶわけが・・・
とりあえず、スレ主のゆきさんに男でもokか聞きたいです><
104大学への名無しさん:2006/09/02(土) 00:30:01 ID:MyIqDkXf0
奈良女蹴りも皆無な大学なのにお茶蹴りは言いすぎwwwこのスレ見てもわかるけど、この大学の子って必死すぎて笑えるww
105大学への名無しさん:2006/09/02(土) 00:31:55 ID:Sg/D+Eyx0

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  このスレ見てもわかるけど、
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  必死すぎて笑えるww
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ >>104フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
106:2006/09/02(土) 08:13:19 ID:QhwO08Y20
ゆきさん リンさん
おはようございます。模試結果正式に返ってきました!!
実は進路の先生にお願いして事前に見せてもらったのですがw
記述は見事にDでしたよ…逆戻りしてしまった(><)
英語がカナリ足引っ張ってます、国語はまぁまぁでした。
このあとの代々木マークもいい結果は期待できません。
記述英語は私にしては出来がよかったはず・・・w
夏休みの勉強で多少なりとも力がついたと信じつつ
これからはもっと勉強に力を入れたいです!!!
私も推薦で受かりたいです。今日もこれから塾にこもってきます!!!
それにしても文化祭の準備大変すぎる・・・。
107リン:2006/09/02(土) 13:54:30 ID:P7FT045ZO
今から勉強します(´・ω・`)

ネットに依存しててなかなか辞められないです(´・ω・`)

推薦入試まであと77日です
108ゆき:2006/09/02(土) 17:58:08 ID:yMb7BXQhO
>>103
男の方なんですか?
京女受験に関することを話すなら、何でもOKな感じで大雑把に考えてますよ〜。
だから私は構いませんが…皆さんどうなんでしょ^^;


>>106>>107
海さん リンさん
勉強お疲れさまです!
私は今日も一日中文化祭な準備でした〜。
夜から頑張ります(・ω・)
模試の結果で一喜一憂…って感じですが、秋・冬の京女入試めざして精進ですね!
リンさんカウントありがとうございます〜!
109リン:2006/09/02(土) 23:11:54 ID:P7FT045ZO
彼氏といろいろあってストレス溜って全く勉強できません…

110ゆき:2006/09/03(日) 16:24:30 ID:SLYsJQsTO
リンさん
大丈夫ですか?(´・ω・`)
私も最近、文化祭の準備であまり時間がとれなくて焦っています…
111:2006/09/03(日) 18:22:30 ID:s/jWJA1n0
今日はちょっとお出掛けしてました。
んーやっぱ学校か塾が私の勉強ベストスポットのようです;
家じゃ出来ない意思の弱さがなさけないです。
明日は文化祭前日です、ここ3日は勉強があやしい…。
でも今週は塾で私大模試があるがら気が抜けない。
112リン:2006/09/03(日) 20:48:30 ID:rAjx3JB/O
ゆきさん

ダラダラウジウジ野郎で別れようかって思ったりしてほんとストレス溜ります…

模試の結果偏差値30でした(笑)
113大学への名無しさん:2006/09/04(月) 02:31:56 ID:3laQSrU90
記述模試で偏差値30でも、私大模試になると、それよりはけっこう偏差値はあがるから大丈夫!!
これからでも十分間にあいますよ!2科目入試を狙ってがんばれば、5教科で平均偏差値が30いくつや低くても、自分の受験する科目だけは50前後とれてたらいいんだしさ。
だいたい、記述模試は国公立受験の生徒も受けてるから受験生全体のレベルは私大模試に比べて高い。
私大模試は私立専願の子が受ける模試なので、国公立受験生がごそっと減って、レベル的にはそんなに高くないはず。
しかも、私大の一般に言う偏差値は私大模試基準なので、記述模試で結構低くても合格できる。
だから、私立専願なら、私大模試を一回受けてみるのをお勧めします!
114リン:2006/09/04(月) 09:41:02 ID:+FnMoVc+O
うちの学校模試がある知らせさえ来ないので私大模試なんてあるの初めて聞きました…(´・ω・`)

しかも7月の模試が生まれて初めて受けたのでよく理解してないです(笑)
115ゆき:2006/09/04(月) 13:58:53 ID:a7gocJ9wO
海さん
文化祭お疲れさまです♪
最後の文化祭楽しんでくださいね!
私も頑張ろう!(`・ω・´)
私も家では集中できないので、文化祭が終わったら学校か図書館に引きこもります!

リンさん
あちゃ〜;そうなんですか^^;
でも彼氏さんとも励まし合いつつ、勉強も頑張りましょうねー!
偏差値なんて今からでもぐんぐん上がりますよ!
私も国語は60越えますが、英語なんて50あるかないかです…
公募失敗したら一般で短大受ける予定なので日本史はしてませんがw
頑張りましょうっ!
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117リン:2006/09/04(月) 18:53:17 ID:+FnMoVc+O
ゆきさん

うちの彼氏のグチは山ほどあるので言い始めるとキリがないのでこの辺で…(苦笑)


友達いないので文化祭一人で回ることになります…
図書室開いてたら勉強したいなぁ…

これからは時間を有効利用しなければならないですよね………


ちなみに日本史は偏差値40ありました♪
118大学への名無しさん:2006/09/05(火) 14:18:20 ID:Vtznvc2b0
今京女の@回生ですー!
皆頑張って合格してくださいね♪
応援してます☆
119大学への名無しさん:2006/09/05(火) 15:14:00 ID:Ml9ypPslO
京女どうですか?楽しい?
120大学への名無しさん:2006/09/06(水) 01:36:38 ID:PXGWYcmZ0
お、こんなスレがたっていたとは。

受験勉強、何年前だろう。懐かしいなあ。みなさんがんばってくださいね☆


京女は割りと楽しかったかなあ。。。学科にもよるかもだけど。
121103:2006/09/06(水) 08:22:18 ID:kte/M8DsO
>ゆき様
貴女は心が広い方ですね
本当嬉しいです><

私は私立では関関同立目指してるのですが、全然届きそうに無くて困ってます;みんな慰めて><
122大学への名無しさん:2006/09/06(水) 15:56:35 ID:kte/M8DsO
書き込めない;
123103:2006/09/07(木) 01:21:09 ID:2NEgungGO
>ゆきさん
ありがとう^^ 貴女は優しい方なのですね〜

ってかネット依存する気持ち凄いわかるんだけど、女の子ってどんなことに依存してるんだろ?
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125:2006/09/07(木) 21:23:57 ID:HHEVGVx40
マーク模試結果返ってきました…
やっぱダメですねー日本史が入ると偏差値ガタ落ちです。
しかも今回は得意だったハズの国語も英語とならんで55前後。
出来てないの分かってましたが落ち込みますね。
といっても今週末は私大模試、落ち込んでるヒマなんてありません。
明日から終電生活スタートです、田舎なので終電でも22時ですがw

>>115 ゆきさん
公募ダメだったら一般で短大だけ受験されるんですか?
126リン:2006/09/07(木) 22:53:20 ID:dxP76/7QO
文化祭終わりました(´・ω・`)

はっきり言って今の学校かなりストレス溜るし自分に合わない人たくさんでもう鬱です…

早く受験終わって腐った奴らの溜り場みたいな学校出たいです(-д-)
127118:2006/09/07(木) 23:53:40 ID:Y8iCDxxR0
>>119
楽しいですよ-!
女子大だから仕方はないんですが、
欲を言えば彼氏より男友達が欲しいかな〜‥って所です↓
勉強に関しては割と面白い教授揃いかと思います♪

128大学への名無しさん:2006/09/08(金) 19:43:46 ID:loeZ9vDDO
楽しいんですかぁ(^-^)
自分は恥ずかしながら浪人なんですが…
女子大で浪人はやっぱり浮くかな…?
ちなみに自分は首都圏からの受験なんですけど
もし入学してもこれまた浮きそうだなぁ…と心配(´Д`)
129京大志望:2006/09/08(金) 21:00:58 ID:PH4gB8dvO
ここってお姉系のかわいい子とかキャバ嬢とかいる?
京大生ってここの子とよく合コンするって聞いたんだが。
130大学への名無しさん:2006/09/09(土) 00:06:30 ID:d0fUtrOv0
>128さん
あたしも浪人で京女考えてます^^;
去年とか入試ってみんな制服だったから
私服で受験行くのさえ緊張だし・・・
131大学への名無しさん:2006/09/09(土) 00:22:57 ID:5viKArbo0
もういやだこんなとこ
132大学への名無しさん:2006/09/09(土) 11:43:33 ID:Fb1r1dgBO
どうして?
133 ◆f3UViRB6gk :2006/09/09(土) 11:48:28 ID:BcdzzztQO
京都は京都でも『京都学園大学』てどんな位置づけ?
134リン:2006/09/09(土) 13:36:10 ID:vbkLJWw1O
友達が指定校推薦で福祉の学科受けるそうです(´・ω・`)
同じ食物志望だったけど家政だからという理由で受けるそうです。

うちの学校きてねぇぞ…(-_-#)
135大学への名無しさん:2006/09/09(土) 13:48:56 ID:qbrUniwZO
>>130
京女第一志望ですか?
私が受験した時は制服の子の方がむしろ少なかったよ。女子大も共学も。
もし気になるなら制服きていくのも有りだと思うョまじでw
136大学への名無しさん:2006/09/09(土) 14:19:46 ID:J5RkK2D30
リンって奴、偏差値30でここ受かる気なんか?w
無謀過ぎwwwwこのままだと絶対受からない

公募は大人しく生活福祉学科狙えよ 超穴だから
137103:2006/09/09(土) 17:53:45 ID:zr49XlSdO
>ゆきさん
ありがとうございます^^

誰かがネット依存て書き込んでたけど、女の子でネット依存するってどんなことしてるんだろ?
凄く興味あります…
138ゆき:2006/09/09(土) 19:26:15 ID:zQwJcwFBO
お久しぶりです〜
ここ数日ずっと文化祭と体育祭の準備に明け暮れてました
単語以外はほぼ無勉なのでこわいです…!
なぜか勉強ができない環境にしばらくいると、すごく勉強したくなりますね〜(`・ω・´)

海さん
親は短大に行け、って言うんですよ^^;
だからとりあえず公募落ちたら、一般で短大に行く予定です。
編入という手もありますし、日本史はもう間に合わないので2教科に絞ろう、と!
あと金銭的に余裕がないんですよね、4年は…^^;
139:2006/09/09(土) 21:14:03 ID:uyEwIR+L0
私大模試終わりました!!
自己採すると英語はそこそこ出来たかな…と。
国語は半分ちょい、日本史は半分ちょい満たない↓
今日はこれからもうちょい勉強してきます。

ゆきさん
私も短大からの編入を考えてます。
うちも金銭的には余裕ないんですが、奨学金1種はダメでした。
私の場合他の兄弟も進学控えてるし親は行けたら大学でいいと
言ってくれるのですが現実には学力も金銭も厳しいです。
受験料だけでも値が張りますし・・・。
確かに日本史はキツイです…今までの自分がホント甘かった。
とりあえず短大でもいいので京女に行きたいっていうのがホントのところですかね。
140大学への名無しさん:2006/09/09(土) 22:23:28 ID:TDN9GU8V0
>>133
亀岡
141大学への名無しさん:2006/09/09(土) 23:22:35 ID:SGA3v+8y0
センター受験狙いなら兎も角、一般入試で勝負するなら
そこまで模試結果に卑屈になんなくてもオケ
自分センター本番英語半分だったけど
一般のB方式(英・国)で大学合格 英語が割りと点取り易かった
ちなみに造形 

公募なんてよっぽどの内申じゃなきゃ無理
まぁ学科にもよるけど
適当に受けて公募合格した史学もいるし
本気でココ行きたいなら公募で短大だけでも受かってれば後々気が楽

もう見てないかもだけど、家政学部は基本教免(家庭科)受けれますよ
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143大学への名無しさん:2006/09/10(日) 02:51:10 ID:VWQJ71wwO
龍谷っていいの?
関東だからわからん(^ε^;)
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145大学への名無しさん:2006/09/10(日) 03:32:22 ID:K3C79oL20
短大から4年生編入は、かなり難しいみたい。倍率も高いし、成績も
トップクラスじゃないとなかなか難しいって。

短大は年々レベルも倍率も下がってるって聞いた。

福祉は、京女の中でも一番偏差値が低いらしい。だから、
「京女には行きたいけど、他の学科にはうかりにくいから」って
人がけっこう行くらしい。

その割りに、はいってからが大変だってさ。(単位のとり方とかね。)
146大学への名無しさん:2006/09/10(日) 14:39:20 ID:ayMn0Lz+O
そうなんやぁ…
147118:2006/09/10(日) 15:44:59 ID:g/LgVGSw0
>>128さん
浪人で京女来てる子いますよ〜!
浮くか浮かないかは本人の性格次第かと★
浪人が原因で浮いてる〜って子はいないと思います!
私の友達にも何人かいますしね♪

>>129さん
京大生と合コンはありますねー★
ただ、学部によってお姉系が多い学部とかカラーがいろAあるんで、
お姉系が多いとか一概には言えないです。
英文・現社・家政が多いとはよく言われてます〜
148リン:2006/09/10(日) 15:54:11 ID:XuMXh8FHO
全国統一記述模試受けました(´・ω・`)
もちろんのことなんですが京女第1にしましたo(・∀・)〇

17日来週のオープンキャンパス行きますか?私はもちろん行きます(`・ω・´)
149大学への名無しさん:2006/09/10(日) 23:28:39 ID:976zB5Vo0
>>128さん、>>130さん
私も浪人で京女を考えてます。
去年も受験したんですが、私は地方で受けたので制服の子が大半でした。
うぅ〜、今から緊張します。。。
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156大学への名無しさん:2006/09/11(月) 17:44:41 ID:2/AOlGXwO
何で京女は龍谷の妹なん?
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158大学への名無しさん:2006/09/11(月) 17:54:59 ID:lPFUo4ekO
>>156
宗派が同じだからじゃね?
浄土真宗・・龍谷・京都女子
159大学への名無しさん:2006/09/11(月) 17:55:35 ID:nhgm8t+7O
>>156
同じ宗派の大学で、京女の方が後に創立されたからでしょ。
160大学への名無しさん:2006/09/11(月) 18:43:12 ID:2/AOlGXwO
そうなんですか!
答えてくださった方ありがとうございましたo(*^ω^*)o
161大学への名無しさん:2006/09/11(月) 20:59:22 ID:pnit9E2l0
>>154
基地外みんとは無視。これが一番。31歳のおっさんでホモだし・・・・。
>>159
龍谷工作員乙
162大学への名無しさん:2006/09/11(月) 21:15:54 ID:swJTbK65O
はじめまして。
京女大のスレあったんですね〜
私は今京女の高校に行ってるんですが関々同立が目標なので内部推薦けりました。
ただ一般で受験するのでこれからはこのスレお邪魔させて下さい!
ちなみに京女大の錦華食堂の手作りパンは凄くおいしいので、
機会があれば食べてみてください☆
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164ゆき:2006/09/11(月) 22:40:44 ID:WdDnxiPNO
こんばんは〜
やっと文化祭と体育祭終わりました!
淋しいけど、これで思う存分勉強に集中できます。
それと英語がやっぱり伸びないので、単語を補強したいと思います
やっぱり国語だけで公募受かりたいなぁ…^^;

リンさん
オープンキャンパスいいですね♪
私は遠方のため行けません;
感想聞かせてくださいね!
165大学への名無しさん:2006/09/11(月) 23:11:19 ID:Z49ZiC2p0
>>162
やっぱり内部は関関同立か国公立を狙って落ちたら京女って感じだよね。
そんな私は京女高→関大です。
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170リン:2006/09/12(火) 08:55:22 ID:C4J6VpuFO
ゆきさん

いろいろ願書や資格などの質問がたくさんあって来週が最後にする予定です☆

施設等の見学もいっぱいしたいと思いますo(^-^)o

171大学への名無しさん:2006/09/12(火) 10:21:33 ID:KKUDAMBT0
外部も一般受験の子は関関同立・国立落ちが多いねー
172ゆき:2006/09/12(火) 12:14:56 ID:d6xSvKjvO
今日は学校が休みなので図書館に来ています
人が全然いなくて、快適かと思ったら怠け者の私にはだめでした…
ある程度人がいて、見られているほうが集中できますね
これから模試の見直し、センター過去問、即ゼミをしようと思います!
京女第一志望の私にとっては、京女が滑り止めにすぎない子達が恐ろしいです^^;
頑張らなきゃ(´・ω・`)
173リン:2006/09/12(火) 17:18:08 ID:C4J6VpuFO
今日初めて去年の京女の赤本を見ましたが公募が載ってない!!Σ ̄□ ̄;

01年度03年度の問題集は発見したので借りれられるのか進路部に尋ねたかったのに運悪く来客が…

センター入試の説明会と面接の説明会行ってきましたが絶対に受けないようにしなければなりません!!


公募が載っていないとなると勉強出来ないのが残念です…(´・ω・`)
174:2006/09/12(火) 20:49:37 ID:klR3oRd30
昨日体育祭終わりました、疲れたー。勉強に集中出来てない気がして怖いです;
そして友達とカナリなケンカをしたんで気が重いです、これまでになく怒りましたw
即ゼミ出来たらかなり問題が解けるようになりますよね!!!これは続けなければ。
17日のオープンキャンパス行きたいけど、全商英検があるので行けません(><)
また行かれたら感想おねがいします。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176みんとぶるう@31歳百姓:2006/09/13(水) 12:03:46 ID:Bv6Esjix0
>>174
がんばってねえ〜海さん!
京女は龍谷のかわいい妹だから、応援するよー!
>>175
さすが龍谷大學!!!いい結果でつねえー。
京女のおにいたんだものそれくらい当然だよね。
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182ゆき:2006/09/14(木) 19:18:31 ID:dK4NZKAMO
今日、全統と代々木の模試が返ってきました!
ですがA、B、C判定ぜんぶ出たんですよ…
もう何を信じればいいのか(´;ω;`)
今までCもめったになかったのに…ショックでした
でも悩んだりくよくよしてる暇があったら勉強しなきゃって思います
さっき友達と思う存分受験勉強の愚痴を言ったり、悩み相談したりしたのでまた頑張って勉強できそうです♪
皆さん頑張りましょう!
勉強した分だけ京女に近付けます(`□´!)
183リン:2006/09/14(木) 20:31:08 ID:lWr0Yp6yO
ゆきさん

私結果はEに限りなく近い気がして…(笑)

短大はCなんですがね。( ´,_ゝ`)


…願書はまだっすか?(´・ω・`)
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186大学への名無しさん:2006/09/15(金) 18:03:06 ID:RiSNjtD7O
京女の発達教育を視野にいれてる、四国在住の高2です。
将来教員したいんですが、京女の合格率とかはどうなんでしょうか?
187大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:29:24 ID:Y27Fb3n9O
模試の判定気にしちゃダメだょ!!
まぁある程度の参考にはなると思うけど。
私はE判定だったけど受かりました笑
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190大学への名無しさん:2006/09/15(金) 22:00:55 ID:hx201+GbO
今まで公募・一般での合格目指してがんばってきたが、今日指定校推薦が決まったよ!(ノд`)゚・。ウワァ
まだ受かったわけじゃないからみんなこれからも一緒にがんばろう!
191リン:2006/09/16(土) 16:14:12 ID:2c2OcNSuO
今日願書届きました!!
みなさんは届きましたか?
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193大学への名無しさん:2006/09/17(日) 08:03:55 ID:ARjqZ4mw0
うちも指定校推薦決まった!
合格した!って、手放しで喜べないんだが、それでも嬉しいよお!(ノд`)゚・。ウワァ
194大学への名無しさん:2006/09/17(日) 08:38:54 ID:Q07jTznqO
みなさんドコの学部なんですか(ノ∀`)+゚?
195ゆき:2006/09/17(日) 10:22:37 ID:aSwBjislO
昨日は全統記述模試でした。
難しかったです…ボロボロ;
今日は見直しをします(`・ω・´)

推薦決まった皆さんおめでとうございます!
うらやましいです〜(*´∨`*)
私の高校には指定校枠がありませんでした…
公募にむけて頑張ります。
196リン:2006/09/17(日) 14:14:59 ID:Qv9IvxJkO
今オープンキャンパスの帰り道です。
初めて在学生と1時間も長話しました(笑)
入試に関してや学生生活の何から何まで長話しました(笑)
また公募の過去問もゲット出来て入試必勝講座も聞きたかったんですが、満席で聞けませんでした(>_<)

今日は友達が風邪で私一人で行きましたがやはり一人は心細いです(´・ω・`)
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198:2006/09/17(日) 20:13:44 ID:DykbqNSt0
指定校推薦の方おめでとうございます。
私の学校にもきていないので公募が最初の入試になりそうです。
今日は午前に検定、午後から塾にこもってきました・・・が集中できない(><)
最近また調子が落ち気味です。入試の時に絶好調になってくれたらいいですがw

リンさん
オープンキャンパスお疲れ様です、私も行きたかったな。
推薦入試も近づいてきてるのでお話もききたかったなー。
私が行くとなると時間とお金がすごーくかかるので行きづらいです。
199リン:2006/09/17(日) 20:24:05 ID:4oB/GlSx0
>>198 海さん
公募で合格した人のノートを拝見したんですが、次元が違っていました・・・orz
ノートの隅から隅まで文字の嵐!細かく、さらに解かりやすくかかれていて
「これが同じ教科書で勉強してる人間のノートか」?って思いました;;

今回は八条口からプリンセスラインバスで行きました。
やはり大学に近い者は何かと便利です(゜へ゜)
推薦まであと60日!


never give up!! 夢は叶うrealize☆
200リン:2006/09/17(日) 21:39:01 ID:Qv9IvxJkO
凄く勇気付けられる言葉があるのでコピペ貼ります(´・ω・`)


「お前は無理だよ」と言う人の言うことを聞いてはいけない。
もし自分で何かを成し遂げたかったら、出来なかった時に他人のせいにしないで
自分のせいにしなさい。多くの人が僕にも、「お前は無理だよ」と言った。
彼らは君に成功してほしくないんだ。
なぜなら、彼らは成功できなかったから。
だから、君にもその夢をあきらめてほしいんだ。
不幸な人は、不幸な人を友達にしたいいんだ。
決してあきらめてはだめだ。自分の周りをエネルギーであふれ、
しっかりした考え方を持っている人で固めなさい。
自分のまわりを野心であふれ、プラス思考の人で固めなさい。
近くに誰かあこがれてる人がいたら、その人にアドバイスを求めなさい。
君の人生を考えることができるのは君だけだ。
君の夢が何であれ、それに向かっていくんだ。
君は幸せになるために生まれてきたんだから…
(NBA選手マジック・ジョンソン)

201193:2006/09/18(月) 08:52:44 ID:kdPjcULt0
>194
文学部。
>ゆきさん
指定校枠一席に、希望者自分だけでした。
こんなに簡単に決まっていいのか、逆に不安になってます・・・
202ゆき:2006/09/18(月) 10:35:53 ID:rfX62X8QO
リンさん 海さん
リンさんはオープンキャンパスお疲れさまでした♪
講座って…そんなにいっぱいだったんですか!(´・ω・`)
私も行きたかったです!
でも春から通えると信じてがんばります!
絶対合格してやりましょう!(`□´)
公募まであと少しですね。
最近ダラダラしているので危機感を持たなきゃやばいです…

>>201
文学部なんですね。
私は国文志望なんです。もしかして一緒かな?
私の高校は特別クラスの子に京女狙いの子が多いんですよ(´;ω;`)
東大・京大・早慶レベルの子たちと戦うのはツライです orz
でもあきらめたりはしません!頑張ります。
203大学への名無しさん:2006/09/18(月) 11:17:13 ID:OvXwRKFRO
>>194
自分も文学部です。

ゆきさん、>>201
うちの学校も学年に1人だけだった…
自分は国文じゃないけど、来年の春に友達になれてたらいいですね!
204リン:2006/09/18(月) 18:45:45 ID:g/6tF5VX0
>>202 ゆきさん
京大、自宅近くにありますw
京女を目指すのは学校で私だけだと思います・・・
在校生の方が‘まだあと2ヶ月「も」あるんだから’って言ってましたね・・・
あと帰りにB校舎の合格発表が行われるであろう掲示板もばっちり見てきました!
もうガン見に等しいです(怪

>>194
私は食物志望です。
友達は指定校で福祉を希望しました。
食物学科一緒に志望してたけどなかったらしいです;;
もう一人はゆきさんと同じ国文学科で今短大と4年の方の国文に迷っているらしいです・・・
205:2006/09/18(月) 19:05:33 ID:nk5n1qQd0
ゆきさん
私もダラダラ気味です・・・(ノд`;)気を引き締めなきゃ!!!
ゆきさんの学校はそんな上のレベルを目指すくらいの方がいるんだから
1年生からの積み重ねがしっかりしてるのできっと大丈夫ですよ。
私の学校は基礎がないまま3年に上げられ、そこからの強制詰め込みですよ↓
だから足元不安定でかなり怖いです。私の場合教育は倍率高すぎですし・・・。
最近本当に学科を変えようかまよっています、どこでもレベル高いのは変わりませんが↓
まぁ、グタグタ言っても何も変わらないのでとりあえず勉強ですねw

リンさん
自宅近いのかなりうらやましいです!!!
やっぱり・・・推薦で受かるにはあのテストで最低1教科80点以上必要ですから。
出来る人のノートぜひ見てみたかったです。公募近いしあせるー。
あの言葉、感動しました。ありがとうございます。
206大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:12:21 ID:dlScfHMo0
こんばんは☆
うちは短大の生活造形学科志望です!!!!!
気を引き締めて勉強しなくては。。。
お互い頑張りましょうネ☆

207大学への名無しさん:2006/09/19(火) 23:52:33 ID:6PvBSN650
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006091900185&genre=F1&area=K10

児童向け「ランチ」京女大附属小 学生の実習兼ね献立考える

 子どもの食育と管理栄養士を目指す学生の実習の場を兼ね、京都女子大附属小
(京都市東山区)は19日、児童向けの「ランチ」を始めた。学生が中心となって栄養や
アレルギーに配慮した献立を考え、児童が交代で月1回、隣接する同女子大の食堂
で食べる。

 同小の児童は弁当を持参しているが、近年、仕事で多忙な保護者から給食の要望も
多く、月替わりでランチを実施することにした。

 19日から1カ月間の献立は、サツマイモ入りのご飯と、ヤマイモやヒジキを練り
込んだ和風ハンバーグ、上賀茂産のコマツナと油揚げを炊いたおばんざい、ダイコンや
ゴボウ入りの根菜汁、フルーツヨーグルト。

 食物栄養学科3年の前田由美子さん(20)が提案し、担当の中山玲子教授や調理業者
らと、アレルギーの原因となる卵やピーナツの使用を控えるなど検討を重ねて決めた。

 初日にランチを食べたのは同小1年生と6年生計41人。前田さんら同学科の学生
3人がメニューの説明や配膳を担当した。6年の児童は「今日のハンバーグはいろいろ
入ってておいしい」と喜び、ご飯をおかわりしていた。

 前田さんは「栄養素を満たし、地元産の旬の食材を献立に反映させるのが難しかった。
小学生に食べる楽しみを感じてほしい」と話していた。
208リン:2006/09/20(水) 16:48:23 ID:fmowqkkmO
今日は学校休みました(´・ω・`)ほとんどズルに近いですけど(ぇ

今から自己推薦の練習しまつ。
もう入試まで59日となりました。早いです""(ノ_<。)
209マミコ:2006/09/21(木) 00:16:21 ID:ZK71ccdoO
はじめまして★
京女の発達教育学部に推薦で内定しました↑↑
でもうちの高校は前期と後期制で前期が10月に終わるので前期の成績が出るまで確定ではないんです(´△`;)だから次のテストで評定平均をキープ出来ないとダメになってしまうので怖いです↓↓
下げないように頑張ります!!みなさんも頑張ってください(>ω<`)
長文失礼しました!
210大学への名無しさん:2006/09/21(木) 21:59:48 ID:qAbkauS3O
センター試験だけで受けようと思ったら
何割くらいとっとけば大丈夫ですか?
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212大学への名無しさん:2006/09/22(金) 07:11:29 ID:PxcPJUiD0
>>211
こいつキモ過ぎなんだけど・・・
213大学への名無しさん:2006/09/22(金) 18:10:06 ID:mKn3225vO
>>212
同感!全然かっこよくないじゃん…
214大学への名無しさん:2006/09/23(土) 00:18:24 ID:9f9bQb/40
>>210
8割ぐらいかな?学部によるけど、7割5分ぐらいでいける学部もあるよ。
でも科目数が限られてるから、センター利用なんて、国立の子達の滑り止めだから、国立狙いなら結構楽に受かるんじゃない?
京女第一志望なら、センター対策もして京女の勉強もしてだからどっちつかずになって落ちる可能性が高いから、変に手つけないほうがいいかも…

215大学への名無しさん:2006/09/23(土) 07:05:43 ID:wmoAHY/Z0
京女の子の彼氏って、たいてい京大生だよね。
216大学への名無しさん:2006/09/23(土) 10:12:42 ID:eFReSOLUO
同女の子の彼氏はほとんど同志社??
217大学への名無しさん:2006/09/24(日) 19:44:16 ID:GVdUUS1/0
ここに、生活福祉を公募で受ける方いますか?
218大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:42:20 ID:UVwzoWxu0
>>215
そうそう、京女生は京大生にがっついてるからね
219大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:47:09 ID:nbgyfL2pO
京大生に相手にされない>>218が来ましたよっと。
220ゆき:2006/09/24(日) 23:50:33 ID:AzK9ln/rO
お久しぶりです!
最近忙しくて中々このスレのぞけてませんでした;
推薦、近づいてきましたね(´・ω・`)すっごい不安です…
京女目指してた頭のいい友達がランク下げて別のとこ狙うみたいで…
時間がないのにものすごく焦ります。
悔いのないように頑張らなきゃ!(´・ω・`)
221大学への名無しさん:2006/09/25(月) 09:48:11 ID:DR6FdpXj0
ゆきさん ファイト!(^o^)/ 応援してます♪
222リン:2006/09/25(月) 15:51:34 ID:8KFT3RhmO
今日学校に出願する登録をしました( ´_ゝ`)
入試まであと54日となりましたね。
授業にずっと入試科目の食物の勉強してるので全くノートをとってないorz

しかも何だか歯が強烈に痛いですorz
223大学への名無しさん:2006/09/25(月) 21:34:46 ID:8w4tvy1K0
はよ歯医者行きや
224リン:2006/09/25(月) 21:53:25 ID:8KFT3RhmO
歯医者行ってきた(´・ω・`)

でもまだ痛いのは何故だろう…
神経抜いたのに…
225ゆき:2006/09/25(月) 22:12:06 ID:+uuEXN+jO
>>221
ありがとうございます^^
精一杯頑張ります!


リンさん
大丈夫ですか!?(´・ω・`)
神経抜いたって…かなり痛そうですね…!
お大事にです…。
226あい:2006/09/26(火) 22:05:19 ID:WoXFz/IoO
英文科ってレベル高いのでしょうか?;
今から一般B(国英)で間に合うかな…(´・ω・)

在校生の方とかいましたら色々教えて下さい。
227大学への名無しさん:2006/09/27(水) 01:18:49 ID:DQ4yZhBKO
>>211美少年やね、一瞬女かと思った
228大学への名無しさん:2006/09/27(水) 02:41:27 ID:jkuj49AmO
京女の食物栄養ってむずぃらしぃね
229大学への名無しさん:2006/09/27(水) 05:57:15 ID:ob4siNK10
英文科は、短大だったらそこまでレベルたかくないと思うけど。

キョウジョだったら、食物と、発達教育がむずかしいんじゃない?
230大学への名無しさん:2006/09/28(木) 14:02:27 ID:hcpLPzlj0
京大生のお嫁さん候補no.1だって。
やっぱ一流大学なんだね★
231大学への名無しさん:2006/09/28(木) 22:34:05 ID:mp8lFG4YO
>>230
そーゆーしょうもない事ばっか言ってんな!ぼけ!!(゜Д゜)
232リン:2006/09/29(金) 13:25:27 ID:i8gUJQ7jO
ゆきさん
神経ぶち抜いたのでもう感覚ないですょ(笑)でも脆くなりやすいですorz

今日で入試まであと50日となりました。
もうすぐ中間テストあるのに全く手をつけてないというかノートすら全くとってないという事実( ==)


ヤバスw
233ゆき:2006/09/29(金) 18:16:04 ID:5Or5zKyXO
最近スランプなのか英語の調子が悪いです(´;ω;`)
単語帳を最初から見なおしてるけど、入試本番で調子が戻ったらいいなぁ…
あと先生から文学史のプリントをもらって、覚えてます
推薦まで50日を切りましたし、頑張ります!
滑り止めとかも考えてないので絶対に受かりたい(´・ω・`)
234:2006/09/29(金) 20:30:38 ID:aHxUTyGc0
こんばんは、お久しぶりです。
今日は塾でとりあえず3時間粘ってきました。
私も調子イマイチでめちゃめちゃ焦ってます。
そのくせなぜかあまり勉強やってなくって(>_<)
出来なかった→勉強したくないの嫌なローテです・・・。
とりあえず机の前に自分を座らせてきます。
235大学への名無しさん:2006/09/29(金) 23:48:30 ID:em3QQLtyO
>>211カッコイイ
236ゆき:2006/10/01(日) 01:22:48 ID:OQ6rpeHHO
今、公募の過去問解いたらいっぱい間違えてしまいました(´;ω;`)
現代文は漢字以外満点なのに、古典が…orz
が、がんばらなきゃ…
せっかくなので公募は京女で受けようと思っています
今からすごい緊張です…
237大学への名無しさん:2006/10/01(日) 07:03:36 ID:xnXuvbAa0
ゆきさん、ファイト!
238リン:2006/10/01(日) 23:27:49 ID:9qibbh1BO
さっき過去問やりましたが、単語は覚えてるのに意味がわかっていないというパターンが多くて焦ってます。
また計算問題もあるので明日京女の食物の入試対策を得意とする先生がいるのでその先生に聞きまくります(`・ω・´)

入試必勝講座をどうしても聞きたいのですが、中間テスト期間なので行こうか悩み中です…

寒くなってきましたがみなさん体調崩さずに頑張りましょう!!
入試まであと48日です(ノ∀`)
239大学への名無しさん:2006/10/02(月) 02:24:40 ID:89TGof6O0
京都女子大を目指しているみなさんへ
同志社大の○○社首席卒さんをどう思われますか?

○○社首席卒さんのコメントをまとめてみました
1.お前の特定情報また晒してやるから覚悟してろよ^^
2.外歩けなくしてやる^^
3.ワロチw泣きかけww
4.あなたの売れ残りチーズ臭いマソカスまみれのマソコ画像をうpしてください(;゚,_・・゚)ハァハァ
5.いや、別にマソコに手をつっこめとかだれも言ってない( ゚,_・・゚)ブブブッ
  マソコの外観だけ撮ればよろしい( ゚,_・・゚)ブブブッ
6.女子高生の美脚(;゚,_・・゚)ハァハァ
7.てかチョンに騙される女も女だよな( ゚,_・・゚)ブブブッ
  馬鹿は虐げられるのみ( ゚,_・・゚)ブブブッ
8.ホントメス豚は合意してたくせに途中で被害者ぶりやがって( ゚,_・・゚)ブブブッ
  晒しあげくらえばいいのに( ゚,_・・゚)ブブブッ
9.ではアナル検査を…

○○社首席卒さんに反対の方は投票をお願いします
http://www.37vote.net/2kote/1159436403/
http://www.37vote.net/2kote/1159525021/
240大学への名無しさん:2006/10/02(月) 03:02:10 ID:FfSEwk5l0
>239

わかった!わかった。気をしずめろ
女子小学生を殺害しないようにしろ。

241大学への名無しさん:2006/10/02(月) 09:18:36 ID:FQk6xSJKO
こんにちは。京女1回生の者です
私も去年は京女スレにお世話になったな〜懐かしい
私は模試ずーっとD判定でしたが受かりました。皆さんも諦めず頑張って下さい!
242大学への名無しさん:2006/10/02(月) 18:49:51 ID:YSmIAp9AO
>>241さん
京女生活は楽しいですか??イイ所とか教えてください(´艸`○)
243大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:13:22 ID:dfvH6cCQ0
結構国立落ちの人とか多い。
あと仏大落ちてる人も。
244大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:15:55 ID:dfvH6cCQ0
お姉系目指してる人は同女行ったほうがいい。
あと、オレンジデイズみたいなキャンパスライフを
送りたい人は共学に行ったほうがいい。
245大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:33:06 ID:ADYySulzO
この大学の家政に行きたいのですが、あくまでも私にとってはですが
他の学部に比べてレベルかなり高いですよね
模試の判定もまずまずといったところで・・・

私は関東の者ですが、皆さんはどこに住んでいますか?
京都周辺の方が多いのでしょうか?
246大学への名無しさん:2006/10/02(月) 19:35:00 ID:xSE0e61+O
多分受かったら寮入らなきゃいけないんですけど寮どうですか?
相部屋みたいだけど気合わない人と同室だったらどうしよ〜…
あと夏休み短くないですか?
247大学への名無しさん:2006/10/02(月) 20:59:22 ID:sAWqMOjW0
>>245
京都・大阪・神戸なら実家通学の人が多い。
その他の人は、寮や学校の近くに下宿する人が多い。

>>246
寮は、前期・後期ごとに部屋変えがあるよう。
実際気が合わない人と同室になることもあるが、半期の我慢。
夏休みは7月後半〜9月前半。その間、寮は閉館するので、寮生は帰省する。
248大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:45:38 ID:xSE0e61+O
>>247
詳しい解答ありがとうございます
良かったらまた解答お願いします
寮に居る子はどんな感じの子ですか?
色んなタイプの子居ますか?
部屋割りはどうやって決まるんですか?
249大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:52:15 ID:gHw1dMrpO
寮は自炊できなぃからご飯は基本食堂かレトルト
5`太った子なんてざらだょ
250大学への名無しさん:2006/10/02(月) 23:54:08 ID:sAWqMOjW0
>>248
寮は本当にいろんなタイプの子がいる。
部屋割りはたぶん、くじかと。
私は寮生でないので、具体的に答えられず申し訳ない。
251大学への名無しさん:2006/10/03(火) 00:44:31 ID:SYExVr0e0
>>243
国立って言っても市大以上の国立落ちは聞いたことないけどね。国立落ちで多いのだったら滋賀大とかかな?
家政は奈良女落ちとか多いみたいだけど。一番多い併願は関関同立だね。
252大学への名無しさん:2006/10/03(火) 02:03:37 ID:4wkKgeKU0
>>244
ただし、共学だと自分と同じレベル以下の男としか付き合えないからね。
253大学への名無しさん:2006/10/03(火) 02:25:39 ID:SYExVr0e0
>>252
高学歴の男と付き合うために女子大行くの?
254大学への名無しさん:2006/10/03(火) 08:54:07 ID:FSAJSj1A0
>>253
京女レベルの共学って龍谷とかだし。
そんなところの男と付き合ってもしょうがないし。
255大学への名無しさん:2006/10/03(火) 13:47:49 ID:pdur7w+C0
>>254
まずは鏡で自分の顔見てから言おうな
256大学への名無しさん:2006/10/03(火) 14:34:35 ID:RycqWcVLO
大学名で恋人作ろうとかありえないよ。ぁと、京女と龍谷を同レベルにしないで頂きたい。
257大学への名無しさん:2006/10/03(火) 15:09:57 ID:pdur7w+C0
そう、龍谷の方が上
258大学への名無しさん:2006/10/03(火) 15:16:50 ID:kZvyMWx50
京女出身の友人たち。しっかり者で、よく気の利く可愛い子が多いです。
259大学への名無しさん:2006/10/03(火) 18:28:52 ID:RycqWcVLO
>>257
いやいや、京女の方が龍谷より上だからって事を言いたかったんだよ。
260大学への名無しさん:2006/10/03(火) 18:33:48 ID:WYzw8PKWO
>>242さん
解答遅れてしまいすみません
いい所ですか?私は文学部史学科なのですが授業が楽しいです。
資格を取ろうとしているためか授業がつまっていて、大学になったら遊び放題だと思っていた私にはちょっとショックでしたが(笑)毎日が充実してます
落ち着いて勉強したい人にはもってこいの大学では、と思いますよ。あと学食も安くて美味しいです。
あと…私は今寮にいるのでそのことについて。
私の場合は寮のおかげで授業の前から友達もできて、授業に一緒に行ったりできてかなり安心しました。毎日顔を合わしていると短期間でもすごく仲良くなれて、休日も気軽に誘えるので楽しいです。時には寮の仲間で合コンなんかも(笑)
確かに3、4人部屋によくなるし門限早いしテレビが部屋にないし…とかなり不便ではありますが、そんなに悲観的にならなくても大丈夫だと思いますよ。
ちなみに私は寮に入り痩せました(笑)でも太る人ももちろんいます。その辺は自分次第ですね
では、長々失礼しました
261大学への名無しさん:2006/10/03(火) 19:15:22 ID:h+XRWS7K0
1回生はカルチャーショック受けるね。
授業いっぱいだから。
262マキ:2006/10/03(火) 21:15:28 ID:NZu5yxXA0
指定校推薦で京都女子大の文学部を受験します。推薦で合格した人と一般で合格した人では、入学後の学力に差が出ると聞いたので授業についていけるか少し心配です。そんなに差があるものなのですか?
寮に入る予定なのですが、衣類等はどれ位持って行っていいものなのでしょうか・・・収納がどれくらいあるのか心配です。
263大学への名無しさん:2006/10/03(火) 22:46:23 ID:SYExVr0e0
外からみたら京女も産近甲龍も同じ。京女同女神女は産近甲龍の女子大バージョン。
それに2科目受験で龍谷より上はないだろww
264大学への名無しさん:2006/10/03(火) 22:57:38 ID:xdkvVUpm0
京女の教育と佛大の教育どっちがいいの?
潰しが利くのは京女ですか?どちらも国立の併願に受ける予定なんだけど・・

岡山だから京都の大学のことよく分からない(´・ω・`)
265大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:16:27 ID:SyNNxgNS0
京女は割と夏休みとか少ない
しかも今年から祝日はほぼ通常授業
部活やサークルもパッとしないし、校舎も古め
学校の敷地内にコンビニはない
はっきりいって不便
よほど京女に熱意があるか、田舎出身とかなら耐えれる
華やかでお嬢様学校でもなくお洒落女もピンキリ
大学で遊びたい人にはつまらないかもね
266大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:17:52 ID:GRZk6mw8O
>>264
佛大。
実績が違う。
267大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:31:02 ID:17kHAIPaO
キョウジョはルックスやばいよな…髪型も三つ編み、おかっぱ、リボンなんてザラやし(´д`)
268大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:34:45 ID:1Cewlca00
>>266
代ゼミより。

56 国学院 文  
成城 文芸  
東京農業 応用生物科学(栄養)  
日本女子 人間社会  
法政 文  
法政 人間環境   (2)
明治学院 文  
立教 コミュニティ福祉(福祉)  
金城学院 人間科学   (2)
椙山女学園 生活科学   (2)
中京 心理  
名古屋学芸 管理栄養   (2)
京都女子 家政  
京都女子 発達教育  
佛教 教育    
関西学院 総合政策(メディア)  
武庫川女子 生活環境 (1)〜(2)
西南学院 国際文化

佛大と同じぐらいだよ。実績も別に佛大がそこまでいいってわけではないと思う。
269大学への名無しさん:2006/10/04(水) 02:13:46 ID:Gmq8Malc0
京女は同志社から定評あり。伝統のある大学だから聞こえがいいみたい。
270大学への名無しさん:2006/10/04(水) 06:58:09 ID:SPazDYvL0
同志社から定評???
271大学への名無しさん:2006/10/04(水) 07:05:37 ID:SPazDYvL0
>>268
佛大の教育の方が教員になる人が多いのでは?
272大学への名無しさん:2006/10/04(水) 08:53:25 ID:uPe1kaDt0
>>265
他の大学より夏休み入るのが早い。長さも同じ程度だと思う。
確かに「遊ぶ」という感じの大学ではない。
みんなまじめに授業受けるから。
273大学への名無しさん:2006/10/04(水) 08:56:00 ID:uPe1kaDt0
京女で「京大生と付き合ってる」と聞くと逆にあざとさを感じる。
実際は、バイト先などの人と付き合う人が多い。
274大学への名無しさん:2006/10/04(水) 09:01:13 ID:uPe1kaDt0
就職を考えると実学系以外はやめた方が吉。
共学の経済学部に行くことをお勧めする。
275大学への名無しさん:2006/10/04(水) 09:41:29 ID:0RA1NmuV0
就職してから言おうね
276大学への名無しさん:2006/10/04(水) 10:00:08 ID:uPe1kaDt0
しましたけどね
277大学への名無しさん:2006/10/04(水) 17:05:12 ID:Gmq8Malc0
京女は同志社、京大からコンパの誘いがきまくりまふ
278大学への名無しさん:2006/10/04(水) 17:15:04 ID:oxmcAWQaO
>>264
佛大は就職ないで。
279大学への名無しさん:2006/10/04(水) 17:16:26 ID:7PCKlYD90
就職ない人に言われても
280大学への名無しさん:2006/10/04(水) 17:53:38 ID:oxmcAWQaO
>>279
就職ないから言えんねや。
281:2006/10/04(水) 19:42:48 ID:o7YEKZBC0
推薦がだんだん近くなってきましたね。
今日は先生と面談をしてきました、自信持ちなさいと・・・私相当なマイナス思考なようです。
それでもやはり一般に持ち込む覚悟はしなさいと言われました。日本史苦手なので出来れば
推薦で受かっておきたいんですがね。毎日京女メッセージ集?読んでます。

リンさん
私今度のオープンキャンパス行きますよ^^中間の前日なんですが・・・
また受験必勝講座のことや様子をお伝えしますね。
282大学への名無しさん:2006/10/04(水) 20:32:28 ID:RqK/4TW7O
>>268
アホか!?
佛大教育は西日本最高峰の難易度だろ
学校に貼ってある河合塾のランキング表見ればわかる
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286リン:2006/10/05(木) 15:57:30 ID:G00h8sBsO
海さん

今オープンキャンパス行くかごっつ迷ってます…(´・ω・`)
やっと京女の公募食物の入試対策の先生にアポとれて教えてもらいました!!
やはり食物は計算問題が難しく、そして引っ掛け問題なのでなかなか解けずカロリー計算や塩分濃度計算などなどややこしい問題に引っ掛かります。

国文学科を目指してる友達が公募にするか一般で受けるかかなり迷ってるらしいです…
287大学への名無しさん:2006/10/05(木) 17:27:02 ID:tklKxosYO
京女の入試の対策、みなさんはどうやって勉強してますか?
288大学への名無しさん:2006/10/05(木) 18:15:07 ID:n6RzYjB20
公募うけてみりゃいんでない?頑張りたいなら一般が今後には自信になるけど
289:2006/10/05(木) 19:18:34 ID:F/5YpM/k0
リンさん
お家近いなら参加されてみてもいいんじゃないでしょうか♪
行く事で絶対ココに行ってやるっていうヤル気も出ますしね!!
私の友達で国文を受ける子は公募も受けるみたいですよ。
1回でもチャンス増えたほうがいいですよね。

今日は今からお勉強です。
明日は学校休みですが、学校に行って勉強してきます。
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292大学への名無しさん:2006/10/05(木) 20:18:21 ID:XhlKUjuyO
女っぷりを上げるには同志社女子をお薦めする。キョウジョは…やからな
293リン:2006/10/05(木) 20:40:14 ID:G00h8sBsO
海さん

行くことにしました(ノ∀`)とりあえず入試必勝講座聞きたいから午後から参加予定ですよ。
もしかしたらすれ違うかもしれませんね(ノ∀`)
294大学への名無しさん:2006/10/05(木) 20:49:11 ID:HcBZ1FY7O
OC行きたいんだけどやっぱりすっぴんでスカートおろしていった方が良いんだよね?
295大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:01:28 ID:U7zluhB00
友達、指定校で京女の家政行きますが、本当に頭悪いんで入ったあとついてけないですよね。

頭悪い子が簡単に入れてその子より頭良い子が必死に勉強しているのが納得できません。
296大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:44:23 ID:4T75CdRnO
京女なんて、所詮その程度の大学ということだよ。
297大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:54:53 ID:5CfqDha00
京女だけじゃなく女子大というのはお得なところだよ。
同じレベルの共学大行くんだったら女子大行った方が高学歴の男と付き合えるからね。
それこそ佛大行って佛大の男と付き合うより京女行って京大生同大生ゲットするほうが周りからの評判も違うし。
298:2006/10/05(木) 23:56:59 ID:UCLJpMOJ0
私は指定校推薦で短大の英語英文専攻を受験します。
京女のこと何も知らずに指定校をとってしまったので今とても不安です…。
オープンキャンパスにすら行ってません。
入学してからついていけるか不安です。
みんなどんな服装ですか?お姉系とかあんまりいない?
この
299大学への名無しさん:2006/10/06(金) 00:03:07 ID:7aJiqz3wO
>>295
ついていけるかいけないかは大学入ってからの友達次第。
300大学への名無しさん:2006/10/06(金) 00:09:54 ID:2dcSk+wp0
>>296
その程度というより、かなりバカな高校まで指定校を出しまくって、一般受験の人数減らしてるのが京女のやり方。
一般で人数減らすと自動的に予備校偏差値は上がるからね。その代わり入学者の平均偏差値はかなり下がる。
301大学への名無しさん:2006/10/06(金) 07:36:11 ID:cIQ8BR9sO
要するに、中身がスッカラカンの、オススメ出来ない大学ということなんですね。
302大学への名無しさん:2006/10/06(金) 09:13:54 ID:2dcSk+wp0
>>301
お勧めはできるんじゃない?高学歴の男と知り合えるよ!
京女と同じレベルの共学大行ってたら京大、同志社、立命の人とは知り合えないし
授業も課題も多いしキツイと有名。でも推薦が多いからそれぐらい勉強させないと一般の子達に追いつけないんじゃない?
京女と同じ宗派の高校なら、ほんとにバカでどうしようもないとこにまで推薦は出してるしね
303大学への名無しさん:2006/10/06(金) 10:24:17 ID:2LzSfwjJO
佛教大
卒業生1460名 教員164名 公務員40名 大学院進学118名 僧侶45名 一般企業64%

一般企業就職が少ないのは当然
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306こびと:2006/10/07(土) 16:31:32 ID:HY42KdOfO
はじめまして(¨○)
京女の生活造形志望です.。:*・゜(●´∀
公募受けるんですけど.
模試でもE判定で‥(__;)
すごい不安です‥
307大学への名無しさん:2006/10/07(土) 16:34:07 ID:FrlF79XIO
京女の英語って難しすぎるよ。私だけなのかなぁ。
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309大学への名無しさん:2006/10/07(土) 18:11:15 ID:I82onw6xO
え〜京女の英語難しすぎるん?!私も受けようと思ってるのですが(^^;)
310こび:2006/10/07(土) 18:36:21 ID:HY42KdOfO
確かに!難しい!見たことない単語でてくるし(--;)
311大学への名無しさん:2006/10/07(土) 18:43:40 ID:I82onw6xO
英語まだ過去問見てないから早く見た方がよさげですね(-_-;)他はどこかうけますか?
312こび:2006/10/07(土) 20:53:55 ID:HY42KdOfO
神戸女子受けます*+. ゜
313大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:44:16 ID:I82onw6xO
神戸女子かぁ…かわいいってイメージ( ^ー゚)bみんなかわいくておしゃれなんだろうな(^3^)/〜☆
314大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:50:59 ID:3wMD+71K0
京都女子大学に通っています♪♪
私が入学前に心配だったことを書いておきます☆
服装は、様々です。
ギャ系、キレイ系、カジュアル...
だから、自分の服装が似た系統や雰囲気の合った子と自然に仲良くなれます。
もちろん、この年代だと恋愛も気になりますよね^U^
バイト先、サークル、合コン、紹介、地元の子などで知り合った子とお付き合いしてる子が多いみたいです。
3、4回生は社会人が多いみたいです。
勉強大変だと思います。繰り返し繰り返しが大切です。
大学では、高校とは違う楽しさがいっぱいです!!
今は大変だけど、頑張ってください♪
315大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:53:03 ID:fNpIgVf00
むこじょ受けるつもりなんですけど
今からでも京女って狙えますかね?
316ゆき:2006/10/07(土) 21:58:30 ID:MC5KxbDNO
お久しぶりです。何だか賑わっててとても嬉しいです〜(´ω`)
今日は代々木のセンター模試を受けましたが、国語が150点をきってしまいました…orz
推薦もだんだん近づいてきましたね。
寒くなってきましたが、皆さん頑張って合格しましょう〜!
317ゆき:2006/10/07(土) 22:02:07 ID:MC5KxbDNO
>>314さん
今からでも大丈夫だと思いますよ♪
武庫川も結構偏差値高めでしたよね…?(あんまり詳しくないのにすみません…)
行きたいと思ったら遅すぎることなんてないですよ!
318ゆき:2006/10/07(土) 22:04:12 ID:MC5KxbDNO
>>315さんでした…。
連レスすみません!
>>314さんも情報ありがとうございます!^^
またよろしくお願いします。
319大学への名無しさん:2006/10/07(土) 22:14:03 ID:I82onw6xO
ゆきさんは一般入試を受けるつもりですか?私は国語が苦手みたいでいつも130点前後〜(m~-~)mしかも一浪してるんですよ〜京女は滑り止めでうけるつもりです(^ワ^)
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321ゆき:2006/10/08(日) 13:43:55 ID:o5Vm4DAKO
>>319さん
私は公募受けます^^落ちちゃったら一般も受けますよ!
京女が滑り止めなんて頭いいんですね〜!
私は京女以外何も考えてなくて(´・ω・`)
322こび:2006/10/08(日) 14:14:41 ID:/TiHe79OO
ゆきさんはどこ志望なんですか?
私も京女以外考えてないんですけど
担任の先生からは
微妙やな…って(__;)
京女が滑り止めなんてうらやましいッ!!!
323こび:2006/10/08(日) 14:15:36 ID:/TiHe79OO
ゆきさんはどこ志望なんですか?
私も京女以外考えてないんですけど
担任の先生からは
微妙やな…って(__;)
京女が滑り止めなんてうらやましいッ!!!
324リン:2006/10/08(日) 15:54:34 ID:MJNFiJTI0
ゆきさんのカキコで思い出したorz
模試の申し込みし忘れた・・・・汗
もう入試まであと41日ですねー
本当にハラハラと早く終わって欲しい。の、ごっちゃ混ぜです。

話に入っちゃいますが、私は完全に京女無理って言われてます(アハ
滑り止めの短大すらいけないだろうと言われちゃってます(アハ
しかもマイブログをリヌってて昨日は全く何もできず。
私公募無理だったらセンター受けます・・・orz
325大学への名無しさん:2006/10/08(日) 16:21:15 ID:OIjigzDTO
公募ってゆうのがあるんですかw(゚o゚)w知らなかった‥もうすぐなんですね!!頑張って下さい(>_<)
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:11:20 ID:h51CljkXO
今日の朝日新聞朝刊1面丸々使って京女の広告

派手すぎ
328大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:21:40 ID:RCIB9rxH0
>>326
エッチが嫌いな人っているのかな?ww
>>327
そお? 私はいいなって思ったけど。
329大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:30:13 ID:tz/QVuS2O
京女の公募受けようと思ってるんですけど、学校の成績があまりよくなくて迷ってます。
学校の成績も合否の判定にだいぶ響くんでしょうか?(;_;)
みなさんは成績どのくらいですか??
330大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:33:08 ID:8vBHA6DUO
読売新聞にも一面に広告あったよw
去年のオールピンクの広告に比べたら、白黒でまだマシだよ。
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:02:50 ID:OIjigzDTO
>>329
先生には何て言われたの?公募ってよく知らないんだけどどんなのなの?
333大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:05:48 ID:rxnrleP00
新聞広告見ました。
超進学校出身者(神○女学院高等部とか阪教大天○寺とか)もいることに衝撃を受けました。
○戸女学院から京都女子大とは…親は泣いてませんか?
334大学への名無しさん:2006/10/08(日) 20:17:30 ID:tz/QVuS2O
先生にはまだ言ってないんですよ(^^;)だから来週相談するつもりです。
公募は自己推薦で、書類審査と適性検査(それぞれの学部で指定された問題)の合計点で合格か不合格かが決まります☆
335ゆき:2006/10/08(日) 21:12:18 ID:o5Vm4DAKO
こっちのド田舎の新聞にも京女の一面広告載っててびっくりしましたw

こびさん
私は短大の国文めざしてます^^
できたら短大から大学へ編入しようかな〜と思ってたりもします

リンさん
私も焦ってきたというより、早く終わってほしいという気持ちが大きくなってきました^^;
リンさんは今まで頑張ってきたんですから、大丈夫ですよ♪
頑張りましょうね(`・ω・´)

>>329さん
私も学校の成績は良くないですよ(´・ω・`)
とゆうか、資格とかの部類を何も持ってないんですよ…
入賞とかも1回しかないし…
だからテストで相当、頑張らないと!
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337リン:2006/10/08(日) 21:33:55 ID:DAE1c7SDO
焼き鳥屋に連れていかれてかなり待たされ時間を無駄にしました。
しかもゴロンとベッドに横になったら昼寝…(-_-#)
自分のだらしなさに嫌悪です…

私は母に言われて広告を見ました(笑)
去年からいろんな大学や短大の新聞の全面広告を見てきたので京女も載ってるだろうなと思っていたら案の定でしたね。
ただ、自分の学校の名前があったのはマジでビビった(笑)進学率ほぼ0%の学校なのに(笑)

ゆきさん

私も習字しか取り柄ないですよ(笑)
しかも全国大会のみのひとつ(笑)
私京女に受かったら国文学科の書道とってみたい(>_<)楽しそう( ´艸`)
模試の結果かなり気になる…(笑)判定は絶対Eっすw

自己推薦の作成に手間取る(笑)
338こび:2006/10/08(日) 22:07:05 ID:/TiHe79OO
毎日新聞にも乗ってました⌒☆+. ゜
一瞬目を疑いました…笑

ゆきさん
短大の国文ですか?
私の部活の先輩がそこに行ってます!
先輩も編入するつもりで短大受けたみたいです(○´l`)*

自己推薦文書きました(*ノ∀`*)
私も資格や賞ないんで.てこずりました(--;)
担任の先生にOKもらったんですけど
いまいち納得いきません(。′д⊂)笑
339リン:2006/10/09(月) 13:12:14 ID:cS3qsp1PO
うぅ(´;ω;`)
鼻風邪になり、勉強どころではありません…
今から昼寝して休みたいと思いますorz
340大学への名無しさん:2006/10/09(月) 14:26:23 ID:4yayur0VO
鼻風邪わたしのところでも流行ってます(>_<)わたしも鼻水がすごいんですがアレルギーの為換気して部屋きれいにしたら直ります(^^)v鼻風邪つらいですよね‥あんまりひどかったら薬飲んで早く直して下さいね(・_・、
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343大学への名無しさん:2006/10/09(月) 15:50:18 ID:4yayur0VO
ばかにするのやめてくれない?
344リン:2006/10/09(月) 16:00:54 ID:cS3qsp1PO
>>340さん
フカーツしますた(`・ω・´)

何とかマシになったですw
私は鼻風邪で薬を服用したことはないです(´・ω・`)
鼻風邪になる原因はだいたいキチンと防寒しないで寝たらそうなりますww

勉強再開です(ノ∀`)
345大学への名無しさん:2006/10/09(月) 17:25:17 ID:4yayur0VO
よかったよかった(^^)vあ〜もう寒いもんねぇ‥冬といえばインフルエンザの注射が思い浮かぶのですがしましたか?
346大学への名無しさん:2006/10/09(月) 17:35:44 ID:6JKU5iMJ0
短大行くより、4年制大学に行く方が絶対いいですよぉ…。
347リン:2006/10/09(月) 18:42:38 ID:cS3qsp1PO
インフルエンザの予防注射したことないしかかったこともないです(´・ω・`)

地元京都に住んでるので寒さには慣れてます…
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349大学への名無しさん:2006/10/09(月) 19:38:57 ID:4yayur0VO
↑さっきから何なん…そんな事ばっか書くんなら他のスレで書いてくれませんか?
350大学への名無しさん:2006/10/09(月) 19:41:14 ID:4yayur0VO
地元京都なんですかw(゚o゚)wじゃ京女うかったら地元から通えますね(^^)v私は北陸の方なんでかなり寒さが厳しいんです(*_*)
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:11:49 ID:4zT/a4rL0
からんでくる変なヤツはスルーしなきゃ駄目よ!
353ゆき:2006/10/09(月) 21:31:06 ID:8i12K4PzO
こんばんは〜。皆さん勉強はかどっていますか?
私は現代文の方は調子がいいのですが、古文に詰まってしまって困っていますorz
どうしても国語だけで合格したいので、公募で決めたいんですが…
厳しそうですね(´・ω・`)マドンナ見直そうかな
さっきオープンキャンパスでもらった「京都女子大学大研究」とゆう冊子を見てました
京女っておしゃれで綺麗な方多いですよね!憧れです♪
あと学食がすごくおいしそうで…笑
俄然やる気が出てきます。単純です。笑
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:01:52 ID:4yayur0VO
マドンナおととしくらいに買ったケド全然使わなかった(-_-;)京女はおしゃれで綺麗な方が多いんですかw(゚o゚)w知らなかった〜女子大は綺麗な人が多いイメージがします(^ワ^)ゆきさんは同志社女子大とかは受けないんですか?
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:38:02 ID:mjB2mGjj0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○転んでも泣かない。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) 3・4個目重要。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
360大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:39:30 ID:mjB2mGjj0
   ___________________
   ||
   ||・レスがついている煽り荒らしは削除されない。
   ||・会話が成立してると削除されない。
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | わかるよな、つまり、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 煽り荒らしにレスつけたらあかんの!
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
361リン:2006/10/09(月) 22:51:40 ID:cS3qsp1PO
京女の過去問をベースに単語カード作り始めました☆
暗記だけは恐ろしくすごいんでこっちの方が覚えるの早いかも!?

京女まで電車で30分以内ですが、駅から遠いのが難点(*_*)
やはり一時間はかかります…

ゆきさん

ゆきさんは古典苦手なんですか!?私古典好きですよぉ(・ω・)
担当の先生が面白いからかもしれませんがw
逆に現代文は嫌いですね。国語力がないもので…;;

もう40日をきろうとしている今日ですが悔いのない入試にしたいです。
362大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:56:21 ID:xNhW6D+zO
>>361
チラシの裏にでも書いてろブス。
363大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:20:16 ID:TpxLKVp10
神女から京女に進学した人はゼロだよ。
あれはきっと合格した人の出身高校と思われます。
うちの学校も載ってたけど、滑り止めで受かった子はいるけど、進学した子は皆無です。
364大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:56:17 ID:DHPD4vTg0
>>363
神女から神女に進学する人も結構いる件
どんな進学校でも下位層は中堅大学にも行けないレベルはいるはず
京女程度なら合格ラインだろうに
365大学への名無しさん:2006/10/10(火) 00:15:40 ID:fORPVVqCO
神女ってそんな進学校なんですかw(゚o゚)w東大行く人も結構いますか?
366大学への名無しさん:2006/10/10(火) 00:31:53 ID:ENe20cYKO
所詮神戸女学院じゃん。大きい口叩くなっての!
367大学への名無しさん:2006/10/10(火) 00:40:32 ID:I+Fv3ARM0
>>365
西日本にある女子高の中で最難関だよ
進学実績を非公開にすることでも有名
東大30人はいくんじゃないの?
368大学への名無しさん:2006/10/10(火) 00:47:25 ID:pxD5HrZs0
>神女から神女に進学する人も結構いる

ほとんどいない。
塾で神女の子と友達だったけど、最低ラインで関学だって。
同女は薬学あるから行く人も中にはいるけど、京女レベルじゃもう皆無。ただ、滑り止めの滑り止めに受験だけはするって子は聞いたことあるけどね。
369大学への名無しさん:2006/10/10(火) 08:28:22 ID:fORPVVqCO
神女って高校受験で入れるんですか?神戸女学院って大学だけ知ってたからレベル低いんかて思ってた
370大学への名無しさん:2006/10/10(火) 10:00:13 ID:Xj6ovenuO
>>369
私も。スゴイんだね〜!
知らなかった。



京女、公募で受かりたいなぁ。でも倍率高すぎ!試験も難しいし。。。
公募で受かる人は評定もめちゃめちゃいいのかなぁ。ちなみに私は現社志望です。同じ人いる?
371大学への名無しさん:2006/10/10(火) 12:29:47 ID:fORPVVqCO
>>370
京女の学部の中で一番就職率高い学部わかる?私今のとこ文学部かなぁって(^-^)でも第一志望じゃないからあんまり…って感じ(^。^;)京女人気あるんですねぇ!
372大学への名無しさん:2006/10/10(火) 13:33:08 ID:Xj6ovenuO
>>371
ごめんなさい。
1番就職率のいい学部はわからないな。
私は社会学が学べるってことを基準に大学を選んでるから^^
でもパンフレットを見たらわかるんじゃないかなぁ?それに京女はどの学部も他大に比べたら就職率よくないですか?
373大学への名無しさん:2006/10/10(火) 17:57:43 ID:fORPVVqCO
やはり京女は就職率よさそうですねo(^-^)o公募推薦でうけるんでしたっけ?まもなくですよねw(゚o゚)w頑張って下さい!
374大学への名無しさん:2006/10/10(火) 19:05:18 ID:A2V9wfKc0
同女(高校)もほとんどが同志社大にすすむ。
375ゆき:2006/10/10(火) 21:38:13 ID:FV9LNWfCO
>>356さん
オープンキャンパスに行っても、綺麗で優しく真面目そうな方が多かったです^^
いい環境だなあと思いましたよ!京女、すてきです。
同女は受けないと思います。同女は性格に合わなさそうなんで…^^;

>>361 リンさん
単語カードいいですね♪
暗記力がいいなんて、無敵じゃないですか!
羨ましいです(´・ω・`)
古典すきなんですけど、点がとれないんですよ〜^^;
辛いです…あと1ヵ月で伸びるのを期待します
376大学への名無しさん:2006/10/11(水) 00:46:56 ID:thiY4oDpO
今日本屋へ行ったら京女の赤本がなかったんですが出てないんですかねぇ?
377大学への名無しさん:2006/10/11(水) 07:39:17 ID:f01uKSKY0
なぜその本屋で訊かないの?
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379大学への名無しさん:2006/10/11(水) 08:50:48 ID:m7U2uSIi0
京女や同女や関西の女子大は赤本出るのは遅いよ。
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381ゆう:2006/10/11(水) 17:53:26 ID:+euCxEfJ0
私は大阪に住み京女の短大の生活造形の指定校をとれたんですけど
オープンキャンパスにもいってないのでどんな人がいるのか
きになります。よく地味と聞きますが派手めなオネエ系の方とかいないのですか??
382大学への名無しさん:2006/10/11(水) 18:28:57 ID:A3XM+7EPO
京女肌焼いてたら浮くかな?
みんな白肌?
383ゆう:2006/10/11(水) 18:40:51 ID:+euCxEfJ0
それもめちゃ気になります。。。
メチャ地味てゆわれてるみたいですけど。。。。
しかもほとんどが服装はカジュアルて聞いたんですけど。。
384ゆき:2006/10/11(水) 18:52:31 ID:AznTFvB9O
ゆうさん >>382さん
私がオープンキャンパスで見た感じでは、綺麗で勉強熱心な優しいお姉さんという感じでしたよ^^
やはりカジュアル系やちょっとお姉入ってる感じが多いみたいでした
ギャル系は見たことないような…?でも派手なバリバリお姉は見たことあります
あとみんな白肌が多いみたいですけど焼いてても浮かないと思いますよ♪
てか学部によってカラーが違う気がします
見た目は色々ですが、性格は皆まじめで優しく、良い方ばかりだと思いますよ^^
385ゆう:2006/10/11(水) 19:06:15 ID:+euCxEfJ0
ゆきさんありがとうございます☆☆☆
私は家が兵庫よりなので神戸の女子大生の雰囲気はいちよおわかるのですが
京都の女子大生の雰囲気がわからなくて。。何かいろんな噂を聞いて気に
なってしまって☆
そおゆってもらって安心しました☆  


386大学への名無しさん:2006/10/11(水) 19:14:19 ID:u46sXSbF0
あんまりギャル系の人はいないと思います。<京女生
387ゆう:2006/10/11(水) 19:15:52 ID:+euCxEfJ0
そおなんですか(><)
やっぱりきれいめな方が多いんですか??
388:2006/10/11(水) 19:29:41 ID:9Xaxh+Z50
お久しぶりです♪いっぱいカキコありますね。
みなさんもう公募が近づいてきてますね、もう本当にドキドキです。
私は滑り止めも推薦でうけるんで11月は3週連続入試です。
学校の定期テストもあるけど…それどころじゃないっ!!!

>>370 私も現社受けるつもりです、最近学部変更したんで
今週のオープンキャンパスで気になるコトを聞いて最終決定します。
389大学への名無しさん:2006/10/11(水) 20:40:42 ID:knyaSD9q0
>>387
きれいな人、多いかも。^^ でも、決して派手ではありません。
清楚な美人さんがいますよ。派手な人はごくわずかです。
390ゆう:2006/10/11(水) 20:48:53 ID:+euCxEfJ0
そおなんですか☆ありがとうございます☆やっぱり
お嬢様が多いのですか??(><)
391リン:2006/10/11(水) 21:27:20 ID:gs6YYpkiO
賑やかになってきたようですねo(・∀・)〇

もうすぐテストですが0点取ってきます(何
しかし、最終的には成績は大学に行くらしいので、気を抜けないです('A`)

海さんは現代社会に変更したんですか?私も最初現代社会学部にも…と、迷っていたときがありました。
しかし、今は食物一本です(`・ω・´)


今滑り止めの短大に迷う…(´滝ω汗`)
392大学への名無しさん:2006/10/12(木) 09:12:26 ID:7z+6iKU40
>>390
そんなに、お嬢様!っていう人はあまりいませんが、
育ちの良さそうな方が多いです。^^
>>391
滑り止めでも4年制大にしておいた方がいいですよ〜。短大は×。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394リン:2006/10/12(木) 16:18:49 ID:dPBpj0fCO
>>392さん

短大はよくないんですか?(´・ω・`)
でも食物栄養学科志望で食物以外は何の勉強もしていないので他大学志望とはちょっと出来ない状況ですね(>д<;)

ゆきさん

過去問をベースに単語カード作ったのはいいんですがいざ再び過去問をすると全く出来ておらず、焦りが尋常です。
395りこ:2006/10/12(木) 21:12:40 ID:73NBqU3B0
お初です!
私も京女目指しています!!
ここには食物学科希望の人は何人くらいいるんですか・・・?
396リン:2006/10/12(木) 22:31:11 ID:dPBpj0fCO
食物栄養学科志望は今のところこのスレでは私ひとりです(´・ω・`)

食物志望ですか?
397大学への名無しさん:2006/10/13(金) 13:22:42 ID:FTjLrgkt0
>>394
>焦りが尋常です

それを言うなら、「焦りが尋常ではありません」ですよw
398大学への名無しさん:2006/10/13(金) 16:20:15 ID:3E64R1wYO
あげ↑
399リン:2006/10/13(金) 16:34:33 ID:88fHI3jQ0
>>397さん

なんと!
た、たしかにそうのように使いますよね・・・;;;
自分の国語力の無さに挫折ですorz

ご指摘ありがとうございます。。。
400大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:06:57 ID:TmUhBqp/O
>>399さん

挫折の使い方も間違ってるような・・^^;
401大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:21:05 ID:UvaDYXndO
>>399
本当に京女目指してんの?
402大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:24:30 ID:CWpqY8IJ0
リンさん、>>401みたいな書き込みは気にしないで!
受験、頑張って下さいね♪
403リン:2006/10/13(金) 17:33:35 ID:88fHI3jQ0
>>402さん

ありがとうございます(・ω・○)
15日のオープンキャンパス楽しみです☆
404大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:39:27 ID:CWpqY8IJ0
(´^ω^`)ノシ 〜♪
405大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:05:10 ID:UvaDYXndO
いやいや
気にした方が良いよ^^
その国語力(というか常識)は危機感持つべきwwww
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413ゆき:2006/10/13(金) 19:41:42 ID:wsSI4YfSO
京女受験に関係しない書き込みは止めてください。
言葉の使い方の注意まではわかりますが、その後のリンさん一人に対しての非難中傷は理解しかねます。



ようやく志望理由書、書き終わりました^^
書類なども集まってきたので、緊張が高まります。。
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416りこ:2006/10/13(金) 20:54:46 ID:9lkLDo6T0
リンさんへ
私も食物希望者です^^
なんとか公募のほうで決めてしまいたいんですけど、案外、食に関するテスト
って難しいし、勉強の仕方もはっきり言ってこれでいいのかな?みたいな感じで;;
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418リン:2006/10/13(金) 21:25:08 ID:9XncwQHnO
ゆきさん

京女の入試対策の先生が二年の研修旅行に行ったので過去問は一週間手元に無いことになりそうですorz
13年度と18年度の過去問しかないや(´・ω・`)
私は自己推薦の作文はいろんな人にみてもらう予定ですo(^-^)oその方が偏った文章もないかと思って。


りこさん

公募は『フードデザイン』という教科書で勉強したほうがいいと入試ガイダンスのときにおっしゃられたので私はその授業を受けており、今は京女の入試対策の先生とフードの教科担当の先生に過去問やら京女入試独特の問題や引っ掛けなど教えてもらってます。

入試まであと36日です(`・ω・´)
入試センターの方が公募の学力層は一定で『頑張れば必ず受かるレベル』ということなので、みなさん頑張りましょう!!ヾ(・∀・)ノ
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420りこ:2006/10/13(金) 21:39:10 ID:9lkLDo6T0
リンさんお返事ありがとうございます。
フードデザインの授業を受けているのですか?いい学校ですね^^
私はほぼ自力です。。
過去問の件ですが、リンさんは何年分持っているのですか?
あと、評定はどれくらいありますか?
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427ゆき:2006/10/13(金) 22:35:34 ID:wsSI4YfSO
皆さん勉強お疲れ様です☆頑張りましょう!

>>リンさん
過去問たくさん持ってるんですね!私は過去問2年分しかないです…^^;
不安になってきた…頑張らないと!
志望理由書、担任が国語の先生なので見てもらったら2回目でOKで明らかに適当な気がするんですよねorz
私も色んな先生に見てもらいたいんですが…今の時期・担任以外の先生からは良いように扱ってもらえません^^;
自分で推敲するしかないんですかね〜orz
オープンキャンパス行かれましたら、また感想聞かせくださいね♪
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429チン:2006/10/13(金) 22:59:00 ID:nU4T4FfaO
リンさんて日本史が得意なのに偏差値40なんですか??
他は30台って本当ですか??
それは駿台全国模試もしくは東大模試の成績ですよね?
まさか進研模試じゃないですよね?
430大学への名無しさん:2006/10/13(金) 23:05:25 ID:0RwM/8O20
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃● 荒らしは寂しがり屋で放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
┃  「単発ID乙」などのレスも喜びます。徹底したスルーを心がけてください。
┃● 放置された荒らしは煽りや自演など様々な手を使ってレスを誘ってきます。
┃  反論・レスしたらその時点であなたの負け。あなたも荒らしに認定されます。
┃● オウムが喋るのと同じで、人の言葉に聞こえますが荒らしとは会話が成立しません。
┃  荒らしは人間ではなく質の悪い動物です。決してエサを与えないでください。
┃● 専用ブラウザのNGワード機能は便利です。荒らしが煩わしい場合は是非活用しましょう。
┃  レス番が抜けて荒らしの発言が見えなくなります。
┃   ∧_∧  。
┃   ( ´∀`)/ < 皆さん、注意しましょうね♪
┗━ (つ  つ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
  |          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/13(金) 23:09:58 ID:FLCUxcz20
>リンさん
色々な書き込みがあるみたいですが、気にせず頑張りましょう!
僕もネットのことで書き込んでますが、決して非難してるわけじゃないです。ただ純粋にどんなことしてるのか知りたかったので・・・
>ゆきさん
何故かあなたにメロメロですにゃん。お話しよっ!><
433チン:2006/10/13(金) 23:11:58 ID:nU4T4FfaO
>>432
ここは男子禁制のスレなので。。。。
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435ゆき:2006/10/13(金) 23:22:07 ID:nU4T4FfaO
>>432
まぢきもぃんですけど。
436チン:2006/10/13(金) 23:28:11 ID:nU4T4FfaO
ゆきへ
やらないか?
437大学への名無しさん:2006/10/13(金) 23:28:31 ID:0RwM/8O20
438ゆき:2006/10/13(金) 23:28:59 ID:nU4T4FfaO
いいよ。
439大学への名無しさん:2006/10/13(金) 23:31:46 ID:MZWWyVr70
ゆきとチンっていいカップルだな。
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441リン:2006/10/14(土) 00:30:01 ID:yXDK400oO
りこさん

過去問はオープンキャンパスでもらった過去3ヶ年分。
合格した先輩が寄付してくださったと思われる進路室にあった13年度の一冊。
そして去年の過去問です。
ちなみに14年度の過去問は持っていません。

平均評定はかなりの低さと言っても過言ではないでしょう。
まぁ、真面目に勉強したことなかったんで。



ゆきさん

私も担任に添削していただいたんですが、カチンとくる発言が何度もあったのでもう担任を頼るのは辞めようかと思っちゃいました…(´・ω・`)
しかし担任なので再びみてもらうつもりです。
コピーした推薦書に書いてみたら行が余って…;;;
明確なアドバイスももらえず、困ったもんです(⊃Д`;)

442大学への名無しさん:2006/10/14(土) 00:34:06 ID:ygBDDvkBO
リアじゃヤルどころか構ってもらえる女の子さえいないからこういうとこでちょっかい出すんだろうね。
あまりに惨め。
443大学への名無しさん:2006/10/14(土) 00:48:45 ID:XvywSULe0
>>442
ただの荒らしに反応してるお前が惨めwww
妄想入ってるしwwwwwwww
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445大学への名無しさん:2006/10/14(土) 07:37:39 ID:3Qp6m+W/0
マターリいこうよ。
446りこ:2006/10/14(土) 09:50:18 ID:+utOhg5T0
リンさんへ
そうですか・・・私も過去問持ってるんですけど、2003年以降のものは受験形式が違いますよね?
年々内容が難しくなっているような・・・^^;

ゆきさんへ
ゆきさんも京女志望者ですか?
推薦まで残りわずかだけど頑張ろうね^^
447大学への名無しさん:2006/10/14(土) 14:24:33 ID:9SygxTjLO
>>446
ゆきさんがこのスレ立てたんだし、京女に行きたいのを今気付くとか遅くねーか?
448リン:2006/10/14(土) 14:45:32 ID:yXDK400oO
りこさん

確かに難しいですよね(>_<)
京女の公募食物を長年教えている先生も『京女は引っ掛け多いから注意』っておっしゃられたので、大丈夫かなって心配です(´・ω・`)
それだけでなく、公募での合格者をあまり出さないそうで、理由は『合格した人がほとんど入学するから公募=あまり合格できない』と入試ガイダンスのときに言ってましたね。
13年度の過去問は短大の方ですが解いてみたら自分自身の出来のよさに少しびっくりしました。計算問題がないからだと思いますが(笑)しかし聞いたことない単語があったりしたのでまだまだ気を抜くことはできないです。

入試まであと五週間で、もうハラハラドキドキですε=\_〇ノ
449大学への名無しさん:2006/10/14(土) 15:58:25 ID:x4FQnET70
●京都女子大学
 閑静な東山にお寺とともに佇む優雅な和風の仏教系大学
●同志社女子大学
 近くにしっかり寄りそい続ける同志社大学の妹分大学
●神戸女学院大学
 標高も学費もプライドも高いリッチな立地の大学
●甲南女子大学
 ファッションに命をかける神戸を代表するオシャレ大学
●武庫川女子大学
 関西の下町の一角に陣取り手に職つける堅実派大学
●奈良女子大学
 
450大学への名無しさん:2006/10/14(土) 16:41:23 ID:TASNaz4g0
京都女子大の女の子たち、優しくて芯の強そうな人が多いと思う。憧れます。^^
451大学への名無しさん:2006/10/14(土) 17:58:35 ID:Ba7j0UBa0
京女の子は、京都の街の人たちから愛されてる!
452大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:45:06 ID:Ba7j0UBa0
入試まであと少し。みんな、気を抜かないでガンガろうね!
453ゆき ◆fyw0i0y8K. :2006/10/14(土) 19:25:36 ID:1vg53H4gO
こんばんは(・∪・)皆さん勉強お疲れさまです☆
今日は図書館行ってきました。最近勉強に力が入ってなかったのですが、集中できたのでよかったです!
明日はオープンキャンパスですよね!わたしも行きたかったです〜orz
京都の近くに住みたかったなぁ…

あと、何だかわたしのニセモノ混じってるみたいなので、これからトリつけますね。
よろしくお願いします〜。
454ゆき ◆fyw0i0y8K. :2006/10/14(土) 19:33:00 ID:1vg53H4gO
リンさん>>
私は、志望理由書にダラダラいらないことを書いてる気がしますが、どこを削ったらいいのかわからなくて^^;
友達や親にも見せてアドバイス貰ってみます(`・ω・´)
もう推薦まで日がないですね。頑張りましょう♪

りこさん>>
はい!京女志望です。
ちなみに短大の国文狙っています〜^^
合格できるように、お互い頑張りましょうね♪
春にキャンパスで会いたいです〜
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456りこ:2006/10/14(土) 20:46:08 ID:+utOhg5T0
リンさんへ
すごいですね!短大の過去問でも、納得する点数がとれるなんて羨ましいです><
聞いた事の無い単語は私もあります。。
あと、最近は国語や生物などの一般教科との両立が出来なくなって来ていて、本当に辛いです。。

ゆきさんへ
短大ですか〜^^
来春、お互いあの”女坂”をのぼれるといいですね☆
まずは公募頑張りましょう!
457大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:58:53 ID:v+9h2qO20
みんな頑張ってるな〜。私も頑張ろう!
458 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/14(土) 22:17:45 ID:tRtemKtZ0
何で俺の書き込みまで削除されてるの;
せめて何が悪かったのかだけでも教えて欲しい・・・
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460:2006/10/14(土) 22:46:31 ID:buLYZjYuO
こんにちわ!ゆきさんりこさんは一般で京女うけますか?
461リン:2006/10/14(土) 22:46:34 ID:yXDK400oO
ゆきさん

私は自己アピールに悩んでます。自分自身を見直すいいきっかけなんですが、私はどんな人物だろうかわからんくて困ってますorz



りこさん

私はセンターをも受ける予定ですが今のところ全く勉強してません。公募で受からないと…orz
両立するのが苦手なのでセンターまでは手が届かないです(´・ω・`)
462こび:2006/10/14(土) 22:49:38 ID:DzHIlTgHO
久しぶりにきました★
賑わってますね(人∀`◎)
私は今は火曜から始まる中間テストに時間をとられ
あまり勉強してないです(--;)
志望理由書も出来上がりましたが
納得いかず.いまから書き直します…

リンさん
過去問で納得いく点数とれるなんて
うらやましい!!!
私なんて………(--;)

ここを見るたびに
やる気がわいてきます★+. ゜
がんばりましょう(*ノ∀`*)
みなさんは明日のオープンキャンパス行かれるんですか?
私は行きます*+. ゜
中間テストはもう諦めます(ノд`*)
463 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/15(日) 00:01:27 ID:2BfV2T6BO
>リンさん
センターなら僕も受けますよ。わからないことがあれば是非相談してくださいね
>頭いっちゃってる方
貴方に話し掛けられるとこちらまで悪い印象を受けてしまうので、出来るだけ関わらないで欲しいです


書き込み削除してるのって、やっぱスレ主のゆきさんだよね?
それなら一応見ては貰えてるんだろうけど…
はぁ、何がいけなかったんだろ
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/15(日) 01:14:04 ID:0006pOUTO
リンさんの為に少し調べてみたんだけど…
俺、リンさんより馬鹿かもしれないorz
京女のセンター利用、俺じゃ絶対無理だわ
ってか馬鹿にしたら奴らも全員無理だろうな

リンさんを家庭教師で雇いたいと思う今日この頃
467チン ◆Epl6xC/3s2 :2006/10/15(日) 01:18:51 ID:xPiwONenO
>>466
女子大に男が入れる大学とか一つしかないからwwwww
それにお前、そのレスが天然なら、すごく危ない人に見える
ちょっと怖い…
468大学への名無しさん:2006/10/15(日) 01:35:31 ID:jLhCphgI0
>>466はガチで危ないな・・・
そういや男も入れる女子大あったなぁ
469 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/15(日) 03:03:09 ID:0006pOUTO
>467
実際に入る入らないじゃなしに、センター利用で合格出来る点が取れるか取れないかで受けとって欲しかった
ってか毎回毎回レス早いな…もしかしてずっと張り付いてる?
もしそうだと仮定すると、受験諦めてニート街道まっしぐらなのか、勉強しなくても余裕で第一志望合格の優秀君なのか…
もし前者なら究極のニートになりそうだな

無視すればいいのに反応してしまったorz
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471大学への名無しさん:2006/10/15(日) 10:53:29 ID:pc4uifUpO
京女ってセンター利用八割くらいやもんねw(゚o゚)w私もセンター利用と一般うけるつもりですv(^o^)ここに文学部志望の子いないのかな?
472大学への名無しさん:2006/10/15(日) 11:23:38 ID:F88zhxzu0
473ゆき ◆fyw0i0y8K. :2006/10/15(日) 11:27:29 ID:Ms6jciV5O
こんにちは〜。今日はオープンキャンパスですよね。
オープンキャンパスに行く皆さん、感想聞かせてくださいね!
わたしは火曜から始まる中間テストの勉強をしたいと思います^^

>>460 ☆さん
公募が落ちちゃったら一般でも挑戦します!(・v・)
>>471さん
いちお文学部です^^
短大のですが…国文です♪
471さんは4年の文学部ですか?
474りこ:2006/10/15(日) 12:04:01 ID:1ELwpIB40
リンさんへ
私、実は推薦で京女以外に2校ぐらい受けるつもりなんです。しかも全部実力テストで・・・
昨夜過去問解いてたのですが、8割ぐらいしかとれてなくて危ういですーー。

みなさんもセンター受けるんですね〜。
私もセンター利用考えているのですが、今年があまりにも簡単だったので、来年がかなり難しく
なるらしいし・・・

今日のオープンキャンパスは私も行けません。。
皆さん、感想よろしくお願いします^^
475:2006/10/15(日) 12:35:38 ID:pc4uifUpO
ごめんなさい!☆と471は同じです(^-^)
はい四年制の文学部のつもりです(*^_^*)短大の文学部なんですね!
今年のセンターは確かに簡単めでしたね…それなのに点数とれてませんでした(;_;)来年のセンターが恐いですね( -_-)
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477大学への名無しさん:2006/10/15(日) 13:18:28 ID:r+7Pwg8G0
丸見え乙
478大学への名無しさん:2006/10/15(日) 13:26:29 ID:nRZSD4NA0
>>476
理由?
そんなのうぜーからに決まってんだろ
空気嫁
それか既にNGワードに登録されてるかもなww
479大学への名無しさん:2006/10/15(日) 15:24:13 ID:bEy4NzAfO
>>475さん
初めまして。
私も四年制の文学部志望ですよ。お互い頑張りましょう!
480:2006/10/15(日) 17:51:24 ID:pc4uifUpO
>>479さん
こんにちわ!
文学部志望ですか(*^_^*)仲間がいて嬉しいです♪昨日代ゼミのホームnで京女とかの偏差値調べてたら文学部偏差値57くらいだったんですけど!!立命とかと変わらんし(>_<)やばいです
481大学への名無しさん:2006/10/15(日) 20:42:20 ID:bEy4NzAfO
☆さん
>>479ですo(^-^)o

確かに賢いですよね;立命と同じくらいっていうのは知りませんでした!
試験までもうすぐ一ヶ月前だしがんばりましょう!
482:2006/10/15(日) 21:20:12 ID:pc4uifUpO
>>481さん
試験まで一ヶ月前って事は公募推薦うけるんですか?(?_?)
483ナシコ:2006/10/15(日) 21:33:43 ID:bEy4NzAfO
☆さん、>>481です。ハンネいれますね。

実は私、指定校なんです。でも志望理由書をミスしてしまったり面接がうだうだで(^_^;)
☆さんは公募受けないんですか?
484大学への名無しさん:2006/10/15(日) 22:16:28 ID:iCl4xJMv0
偏差値的にはそうかもしれないけど、基本的に女子大は偏差値は高めに出るから、大丈夫。
57だけど、実際は52〜3と思っとけばいいよ
485大学への名無しさん:2006/10/15(日) 23:39:07 ID:pc4uifUpO
ナシコさん
指定校なんですかw(゚o゚)wいろいろ大変そうですね(>_<)私は一般とセンター利用でうけてみるつもりです(^ワ^)指定校もうすぐですね…頑張って下さいね☆ほかにどこかうけますか?
>>484さん
そうなんですか!なるほど〜(☆o☆)
486大学への名無しさん:2006/10/15(日) 23:55:48 ID:iCl4xJMv0
>>485
ただ立命も偏差値は高く出るからね。。
センター対策は京女の対策にもなるから、センターを受けるのをお勧めします。
京女の入試とセンターは、割と似てます。基本をちゃんと理解できてるかということを突いてくるからね。
逆に国立二次のように記述ではないから、フィーリングで解けたり部分点がないので、その分センターや京女の入試問題はしんどいと思います。
とにかく基本。
487:2006/10/16(月) 00:15:45 ID:Pzf+6UfhO
>>486
あと関学と立命もうけるつもりで英語に関しては今日栄社の“毎年出る"頻出英語長文とネクステとターゲットをやってて赤本は去年すでにやりこなしてしかも今やってる長文を終わらせたいので赤本は十一月以降からやりはじめたいのですがどうでしょう?
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489大学への名無しさん:2006/10/16(月) 05:17:34 ID:cfX8Kg9pO
>>488に教える情報なんてねーよwwww
バカみたいwwwww
490大学への名無しさん:2006/10/16(月) 07:48:16 ID:isvZrr36O
>>488
キモブタはよ消えろやぁ〜
お前は洋梨ですww

ウンコくっせーから早く氏ね(-_-#)氏ねS
491:2006/10/16(月) 09:14:21 ID:Pzf+6UfhO
>>438
立命と関学うける仲間がいてうれしいです(^^)v学部はどこうけるつもりですか?私は経済のつもり(*^_^*)
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494大学への名無しさん:2006/10/16(月) 16:48:52 ID:Cd5huGpoO
英文うけようと思っています。でもここか津田塾か学習院で迷っています。
495大学への名無しさん:2006/10/16(月) 18:09:23 ID:46fSf6PI0
>>494
家から近い大学にいけば?
496大学への名無しさん:2006/10/16(月) 18:18:55 ID:cfX8Kg9pO
女子大(;´Д`)ハァハァ
497ナシコ:2006/10/16(月) 18:52:26 ID:PfJ6dGNfO
>☆さん

私は他は受けないです。京女一本ですねo(^-^)o指定校がだめだったなら、一般でもう一度受けます。
一般とセンター利用ですか!やっぱり公募よりたくさん取りますしね。頑張って下さい!
498大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:23:46 ID:Cd5huGpoO
>>495
家は名古屋なのでどれも同じくらいの距離なんですw
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:26:41 ID:H1OdKCMl0
>>498
 家が名古屋なら、名古屋女子とかでもいいんじゃない?^^;
501大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:30:45 ID:Cd5huGpoO
>>500
名古屋女子はFランなのでちょっと。最低でも偏差値55はある大学にしたいんですよね。
502大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:35:00 ID:H1OdKCMl0
Fではないでしょう^^;
あ・・・でも文学部については知らないからなぁ。。
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505名古屋出身:2006/10/16(月) 20:09:35 ID:1g5mDutv0
>>501
よかったらあなたの高校を教えて下さい。
個人的には、南山大学あるいは聖心女子大学がオススメです。
506大学への名無しさん:2006/10/16(月) 20:35:11 ID:H1OdKCMl0
>>501
まぁ津田でも学習でも京女でも、どこでも行けれるレベルに自分がいるのなら、一番レベルの高い津田にしたら?
507 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/16(月) 20:56:33 ID:GYS6ZadbO
>☆さん
僕は理工、情報理工学部目指して頑張ってます
でも、理科よりは国語の方が得意なんですよね^^;だから、英、数、国で受けられる経済も一応視野にいれてますよ

どちらを受けるにせよ、英語を克服するまで合格の2文字は見えてきそうにないです…
英語わかんないorz
508:2006/10/16(月) 21:56:33 ID:Pzf+6UfhO
>>501
学習院か津田塾行けるならそっちの方がいいと思う〜!個人的に(^^;)
>>507
国語できるなんて羨ましいです!私国語できないもんで(;_;)英語は大事だもんね(>_<)経済だったら何となく嬉しい(^^)v現役?
>>ナシコさん
そうなんですか!京女への思いが強いんですね(*^_^*)お互い頑張りましょうね!
509大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:56:41 ID:Cd5huGpoO
>>505
豊田西です。
聖心は聞いたこと無かったです...
510 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/17(火) 00:30:08 ID:HT+qfCsOO
>☆さん
とは言っても、国語はセンター対策しかしてないので、私大では合格点取れないかもですが…
もしかしたら来年同じ教室で授業受けてるかもしれませんね^^
現役ですよ。☆さんはもしかして浪人?
511:2006/10/17(火) 00:50:04 ID:7sNDSimzO
>>510
私地方会場だから一緒な試験会場じゃなさそう(^。^;)本学で受けるんですか?センターの国語が出来ないのよね〜(ToT)どうにかしなければ…私浪人です〜なのに成績現役の頃とあんま変わってなくて(~ヘ~;)でも頑張ります!!
512 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/17(火) 02:15:34 ID:HT+qfCsOO
>☆さん
お互い合格して同じ大学に行って同じ学部で講義を受けているかもしれませんねってことが言いたかったんだけど^^;
地方受験ですよ
セン国は速読力を養いましょう!
ってことは1つ上ですかw何だか嬉しいなww 今☆さんと沢山沢山お話したい気分です^^
513:2006/10/17(火) 08:17:14 ID:7sNDSimzO
>>512
本当だ!何か勘違いしてた(^。^;)恥ずかしい↓
センターの国語は速読力かぁ‥数あたらんなんね〜↓一つ上下かぁ〜後輩だぁ\(*^▽^*)/
514大学への名無しさん:2006/10/17(火) 08:54:17 ID:nR0PSJ3G0
>>509
豊田西高のHPを見てきました。
「進学実績」によると、学習院は毎年1人受かるか受からないか、でしたから、
もう少し大学案内の本をよく読んで、どんな大学があるか研究することを
お薦めします。聖心女子大を知らないのは、ちょっと珍しいかと…。
あと、高校の先輩に、進学された大学の雰囲気や講義の様子などを
お尋ねするのもよいと思いますよ。大学案内に載っていないことが判りますから。
515大学への名無しさん:2006/10/17(火) 09:27:40 ID:HgdsekyN0
漏れもHP見てきたが良くも悪くもないごく普通の進学校って感じだけど学習院
に毎年1人受かるか受からないかは関係ないじゃん。それ以上の学校に進学し
ている子も多いし、女子大希望してるわけじゃなさそうだから本人の行きたい
とこ受ければいいんじゃねーの?特に対策いりそうな学校もないし迷うのは受
かってからの話。
516大学への名無しさん:2006/10/17(火) 09:37:08 ID:nR0PSJ3G0
>>515
え、豊田西って、進学校ですか? 東大・京大の合格者がゼロの年もありますよ。

本筋から外れてすみません。京都女子大と津田塾を志望なさっているので、
女子大志向の方なのかと思った次第です。
517大学への名無しさん:2006/10/17(火) 10:22:36 ID:2tyvxJvGO
とニートがおしゃってます。
518大学への名無しさん:2006/10/17(火) 12:15:06 ID:tKY2Y5QEO
>>516
東大京大への進学者がゼロの年があるからといって、進学校じゃないということはないでしょう
逆を言えば、東大京大を出さないと進学校と名乗れないことになります。
どこへ進学するかは本人の自由。
519大学への名無しさん:2006/10/17(火) 13:53:29 ID:diZsWY2A0
>>518
>東大京大を出さないと進学校と名乗れない

その通りじゃないでしょうか?
520大学への名無しさん:2006/10/17(火) 15:53:53 ID:0MkPv7d7O
豊田西は毎年名大に50人東大一人京大五人南山50人くらいです。名工、名市、県立も多いですね。
岡崎と豊田西の併願だから頭はいい。
今年の三年は少し当たり年だそうで東大に5人は受かりそうとのことです。
521大学への名無しさん:2006/10/17(火) 16:07:10 ID:2tyvxJvGO
と豊田西の落ちこぼれが必死にもがいてます。
522519:2006/10/17(火) 17:00:35 ID:A/IHrEjH0
>>520
そうですか。それは失礼しました。
523 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/17(火) 18:00:12 ID:HT+qfCsOO
まだセンターまで3ヵ月もあります。頑張っていきましょう。後3ヵ月しか…って考えるのは駄目ですよ!
☆さんは掲示板から始まる恋を信じますか?><
524大学への名無しさん:2006/10/17(火) 18:43:56 ID:0MkPv7d7O
>>520です。
はい、落ちこぼれですwまだ偏差値60ですwすいませんでした。
525:2006/10/17(火) 22:42:44 ID:7sNDSimzO
>>523
掲示板から始まる恋‥別信じなくもない笑掲示板がきっかけで付き合い出したとか聞いた事あるしね〜いろんなとこに出会いの場があるね(^^)v
526大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:42:53 ID:f4qtJ6zJ0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○転んでも泣かない。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) 3・4個目重要。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
527大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:43:43 ID:f4qtJ6zJ0
   ___________________
   ||
   ||・レスがついている煽り荒らしは削除されない。
   ||・会話が成立してると削除されない。
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | わかるよな、つまり、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 煽り荒らしにレスつけたらあかんの!
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
528大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:35:19 ID:iAZkgkp40
ID:HT+qfCsOO
529 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/18(水) 00:11:38 ID:u3xpzdWVO
>☆さん
それなら僕が☆さんに恋をしても大丈夫なんですよね?
もっと沢山お話したいです(照
いぇい><b
>>528
何か?
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531:2006/10/18(水) 00:43:52 ID:3Ti0kCCAO
>>529
いいよ〜とか言って笑
受験生やし恋とか考えれん(ToT)
>>530
え‥じゃあなたまさか東大生?
532大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:51:36 ID:t5pRlU6nO
>>531
バカ?浪人してここだもんなww
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/18(水) 01:50:09 ID:u3xpzdWVO
勘違いしてる人多いけど、名古屋大は宮廷大じゃないですよっと
>☆さん
ですねー
まぁ、気張らず気楽に行きましょうw


此処、飽きないわw
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536大学への名無しさん:2006/10/18(水) 07:19:54 ID:QWQy8mH40
>>534
宮廷大=旧帝国大学 なので、名古屋大学=宮廷大でしょーがww
537チェックメイト ◆I2ZaDGUE6I :2006/10/18(水) 07:36:58 ID:QVQQoCrLO
うん、名古屋は旧帝だね。
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539大学への名無しさん:2006/10/18(水) 15:46:44 ID:I88Azfm20
◆/VO3EqpaCgはここを出会い系と勘違いしてるようです。
540大学への名無しさん:2006/10/18(水) 15:50:01 ID:7g3juEpkO
ここは京女スレですよ。
名古屋の話は他でして下さい。
541大学への名無しさん:2006/10/18(水) 17:12:09 ID:VITl4jNW0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542ゆき ◆fyw0i0y8K. :2006/10/18(水) 19:44:11 ID:TbcqA8Q8O
こんばんは。お久しぶりです。
公募まであと1ヵ月になってしまいましたね(´・ω・`)
明日の中間テストが終わったら、急いで志望理由書の最終確認をしたいと思います。
あと文学史もサボってたから勉強しないと忘れてます;
皆さん頑張りましょう☆
543リン:2006/10/18(水) 20:46:15 ID:qSmv6ATDO
ゆきさん

文学は歴史の範囲も大切ですよね。
そんな私も推薦書が『これでいいかな?』と思っていた推薦書が厳しいチェックに引っ掛かり再び書き直しです(´∀`)σ

明日からずっと塾の自習室を使って勉強することになりそうですorz
私も過去問久しぶりに解いたら忘れててもうパニックですorz


頑張りましょう〜P
544大学への名無しさん:2006/10/18(水) 21:40:18 ID:tuyyNwRyO
京女の英文でも数学と理科だけで受けれるんだよね?不利になったりする?
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546ゆき ◆fyw0i0y8K. :2006/10/19(木) 13:48:38 ID:8oGdWwIBO
リンさん
こんにちは♪
自習室は集中できますよね〜。
私はある程度人に見られてないと、出来ないタイプなので図書館や自習室に入り浸ってます!
ほんとに入試まであと少しになってきましたね(´・ω・`)
あと30日で精一杯詰め込みます!笑

>>544さん
一般のB方式なら大丈夫だと思いますよ^^
理系科目が出来るなんて京女を目指す人では、珍しいですね!
547リン:2006/10/19(木) 17:45:03 ID:yBX5whxJO
京女の入試対策の先生に、合格者のお話を聞いたんですよ。
そしたらやはり真冬の二月から勉強を始めて夏休みは完全マンツーマンでやっていたそうです。その合格者さんは同女にも受かっていたそうです。

しかもU類という事実(涙´∀`)σ


推薦書の内容に関しては、いいらしいですが勝手に追加した部分があって文法的な部分から言うとおかしな部分があったりで試行錯誤の繰り返しになってます。

食物は計算問題がややこしく一番足を引っ張ります(⊃Д`;)
ただでさえ私は数学できないのに…orz


ゆきさんは出願用の写真撮りましたか?私はいつ撮れば良いのかわからず困ってます(´・ω・`)
548大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:38:46 ID:ZDzlL8bnO
荒らせよ
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550大学への名無しさん:2006/10/20(金) 02:02:13 ID:PzGeDIOhO
ここで一同大爆笑WW
551大学への名無しさん:2006/10/20(金) 07:59:51 ID:ijT9Ru3uO
京女の寮ってどうなの雰囲気とかきれいさとか
552大学への名無しさん:2006/10/20(金) 09:10:41 ID:PdWMG8dU0
>>551
まず過去ログを読みましょう
553大学への名無しさん:2006/10/20(金) 09:16:39 ID:MsBf7m2M0
>>549
あなたに悪気はないのかもしれないけど、
女子大スレッドで、馴れ馴れしくコテさんに話し掛ける男性って、ちょっと…。
書き込みを自重して下さったら、ROMってる方も嬉しいです。ごめんね。
554まん子:2006/10/20(金) 09:42:11 ID:vtv3402D0
>>549
頭悪いから世の中の為に死んだ方がいいぞ
555まん子:2006/10/20(金) 09:59:51 ID:vtv3402D0
>>549
ちなみにお前は「境界性人格障害(Borderline Personality Disorder、『境界例』とも)」の傾向
が見られる
556大学への名無しさん:2006/10/20(金) 12:24:50 ID:FEgePgPP0
>>553
   ___________________
   ||
   ||・レスがついている煽り荒らしは削除されない。
   ||・会話が成立してると削除されない。
   ||              ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | わかるよな、つまり、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 煽り荒らしにレスつけたらあかんの!
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
557大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:37:56 ID:ijT9Ru3uO
過去ログ読みましたけど詳しく書いてなかったですよw
だれか寮の雰囲気やいいところ悪いところを教えてください。
558ゆき ◆fyw0i0y8K. :2006/10/20(金) 21:41:23 ID:uK+3ZtrwO
全統記述模試の結果が返ってきたのですが、何とかA判定でした…!
本番でも合格出来るくらいの点をとりたいです(`・ω・´)
模試が返ってくると気がひきしまりますね。

リンさん
写真は、担任に言ってお金を払うと貰えたんです〜^^
リンさんも担任の先生に聞いてみたらどうですか?
でも長引くようでしたら、自分で撮りに行った方が早いかもしれませんね〜♪

>>551さん
寮はお世辞にも綺麗で快適とは言い難いですね…^^;
個室じゃないですし、門限も厳しいらしいです。
お風呂はまだしも、シャワーまでも共同なのはかなりびっくりしました。
でもそんな寮なのにも関わらず、たくさん入寮している方がいらっしゃるので魅力的な部分があるのだと思いますよ♪
友達もできやすいみたいです^^私も合格できたら寮に入りたいですね〜。
559大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:46:52 ID:CpPjlgz30
すばらしくキモい馴れ合いスレですね
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561大学への名無しさん:2006/10/20(金) 22:33:20 ID:GGcGJVAHO
>>559
馬鹿大のスレではよくあること。
562大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:19:14 ID:DWC+vpUO0
バカ大というよりは、中堅〜下位の大学って感じなのでは?
バカまではいきませんよ。ただ2科目入試ってだけで。
563大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:08:01 ID:G9+v0XWPO
>>562
同感。
>>560
そんなん書いたらまた消されるからやめとけ
564大学への名無しさん:2006/10/21(土) 09:26:58 ID:6P6GDhw50
今日の公開講座行くか迷ってるよ〜
みんなはオープンキャンパスとか行った?
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:41:48 ID:HYpehDAhO
女子大ではトップクラスだけどね。少なくとも馴れ合い=馬鹿大って貧相な発想の人が入れるとこじゃないわな。
まあ2ちゃんでは好き勝手言ってなよ(´、ゝ`)京女への世間からの評価はそれなりに上々なので
ちなみに白い巨塔・女系家族の作者も京女
568大学への名無しさん:2006/10/23(月) 00:38:44 ID:lOLWvx9Z0
女子大ではって書き方、女子大の人はみんなするよね。
女子大のトップクラスが産近甲龍と同じぐらいなんだから、それなら一応トップクラスってつく女子大に行くほうがいいよね。
トップクラスって京女同女神女武庫女あたりか。世間からの評価は社会に出てから言おうねww
569大学への名無しさん:2006/10/23(月) 01:36:01 ID:46fydbx00
>>568
でも、京女同女の子なら付き合ってもいいけど、いくら同じ偏差値でも産近甲龍の女の子とはイヤだなぁ。
570大学への名無しさん:2006/10/23(月) 02:23:50 ID:Lz1IkJHPO
>>569
お前程度の男が女選べる権利はないとオモww

バカは嫌だが女は可愛いけりゃOk。
571大学への名無しさん:2006/10/23(月) 07:25:37 ID:av3JoiuT0
>>570
男性の場合、イケメンでもバカなら嫌だなぁ。頭脳明晰・人柄の良さが大切!
572大学への名無しさん:2006/10/23(月) 07:35:19 ID:GCI0uYDNO
産近甲龍よりは偏差値高いですよ
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574大学への名無しさん:2006/10/23(月) 12:23:15 ID:zmxpBi12O
バカではないな。
575大学への名無しさん:2006/10/23(月) 15:35:06 ID:p989VkPuO
バカ大のスレ程そう言い張る。
576大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:14:40 ID:zmxpBi12O
京女がバカ大なら日本にある私立大のほとんどがバカ大ですね。
577大学への名無しさん:2006/10/23(月) 21:16:10 ID:Lz1IkJHPO
>>576
その通り
だから経営が下手な私大はどんどん潰れていく
578大学への名無しさん:2006/10/24(火) 01:18:05 ID:qz8CaiyqO
潰れまいと必死で生徒数を稼いで経営に走ってる大学もありますけどね…
579大学への名無しさん:2006/10/24(火) 01:46:02 ID:6QfhVWq3O
滑り止めでゎ受けます!
580大学への名無しさん:2006/10/24(火) 07:20:09 ID:XkqrEwAcO
英文めざしてるんですけど偏差値58だw
581大学への名無しさん:2006/10/24(火) 07:29:03 ID:7M3OGI+t0
共助死亡のアホ共が必死だなwwww
582大学への名無しさん:2006/10/24(火) 11:24:28 ID:qz8CaiyqO
w使うのやめれ
583大学への名無しさん:2006/10/24(火) 11:55:02 ID:c+Q8HyMg0
もうじき試験だしみなさん体調管理に気を付けて頑張ってください(^^♪
584リン:2006/10/24(火) 16:09:29 ID:E82LRQKeO
写真はやはり自分で撮りに行くみたいです。
友達みんな自腹で撮ったそうです(´Д`)


入試まであと三週間とドキドキですね!!
友達みんな進路決まったんですごいうらやましいです。
でもAOや小論なんですが(^_^;)


京都は朝晩の温度差が激しくなり最近鼻風邪になりまして、朝はしんどいです。

過去問解いてますがやはり一番足を引っ張るのが計算!!
もう完全に理解している部分も怠らぬように何度も解いてます。
計算問題は明日先生に全て教えてもらう予定です。

悔いのない入試にしたいです(´∀`)
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:51:14 ID:qR2YSgFQO
京都女子大って東京でいったら成城くらいじゃないん?模試のやつ見てもそこまで低くないけど
588大学への名無しさん:2006/10/24(火) 23:58:37 ID:dlohxwBqO
別に関西で就職するなら関東の大学と比べる必要がないと思う。

関東じゃ東工一橋>京大という図式が勝手に出来てるしね。

ここの学校の事はよく知らないが偏差値操作など私大じゃ常識。
589大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:03:47 ID:qR2YSgFQO
京都女子大っておすすめ出来ない大学ですか?
590大学への名無しさん:2006/10/25(水) 00:24:05 ID:TELJsad00
でもかなりのバカ校(同じ系列)まで推薦だしまくって一般の人数を減らしてる時点で必死すぎ。
少なくとも産近甲龍をバカにできないレベル。入学者偏差値は産近甲龍とほぼ同じ。
ただ、バカ大ではないと思う。京女がバカ大なら確かにほとんどの大学もバカ大だし、京女が賢かったらほとんど賢い大学になる。
早い話、ごく普通のレベルってとこだよ。受験生でこのレベルの人口が一番多いと思う。
倍率が高いのがその証拠。中堅校ほど倍率が高い。医歯薬除いてね。
591大学への名無しさん:2006/10/25(水) 01:53:32 ID:bKVYNpKdO
普通でいいやん
592大学への名無しさん:2006/10/25(水) 07:37:41 ID:aXV+T2IXO
偏差値的にはトンポンより京女のが高いよね。
それに関西では女子大の中では上のレベルだから一般職だけど優先的にとってくれる。
関東は同じくらいのレベルの女子大がたくさんあるから一般職でも倍率が高いのを考えるとお得なんじゃない?
593大学への名無しさん:2006/10/25(水) 10:45:18 ID:B10qgA1z0
どうでもいいです
594大学への名無しさん:2006/10/25(水) 11:38:33 ID:TELJsad00
ただトンポンは理系学部(生活科学系を除く)があるから偏差値は自然と下がるのは当然。
それに比べて京女は女子の人気学部(文、教育、家政、現社)しかないから
産近甲龍やその他総合大の共学大よりも見かけ上偏差値があがるのは当然。
しかも2科目可能だしね。トンポンや産近甲龍は3科目。1科目の差は大きい。
595大学への名無しさん:2006/10/25(水) 12:31:47 ID:bKVYNpKdO
>>593
どうでもいいなら来るな(´艸`○)
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597大学への名無しさん:2006/10/25(水) 15:16:57 ID:9HJDlARm0

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex11.2ch.net/campus/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://tmp6.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://money4.2ch.net/recruit/へドゾー
598大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:55:30 ID:Lsr3as9HO
>>596
これ絶対違うやろ
599大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:17:34 ID:C3jOTDLq0
>>596
あまりに適当すぎる
かるーく指摘すっと津田が高杉

青学と龍谷・甲南が同じって…ww
600大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:34:43 ID:Lsr3as9HO
>>596
成蹊もっと高いやろ
601大学への名無しさん:2006/10/25(水) 17:37:20 ID:nrj2NjoO0
>>599

津田塾は普通にマーチより上だよ。
これは総合ランキングだから青学の夜間も入ってる。
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:08:54 ID:8VS8pNa8O
たぶん狂女目指すような子らは参勤交流とか偏差値関係なしで絶対行きたくないと思う。
俺も参勤交流だけは学費免除の特待生でも断る。理由は明らかに関関同立・駅弁の格下で関西圏でも一生学歴コンプの辛い毎日が待ってる。
一方狂女に行けば比較される事なく女子大っていうだけで可愛がってもらえる。
604大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:19:06 ID:vzW9JyMCO
京女も同じ立場なわけだが。
605大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:37:59 ID:K3LWSW8X0
>>592
津田、トン、ポンは理系学部(生活科学系を除く)があるから偏差値は自然と下がるのは当然
それでも総合ランキングではこうです。関西の女子大で総合的に津田、トン、ポンと張り合える大学は無い。

大学総合ランキング私大編【増進会出版社・Z会 2006年度版】
B 早稲田 慶應義塾
C 上智
D ICU ★津田塾 同志社
E 中央 東京理科 関西学院
F 学習院 明治 立命館
G 法政 立教 明治学院 ★日本女子 関西
H 成城 青山学院 南山 龍谷 京都外国語 甲南
I 成蹊 日本 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 ★東京女子 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 ★京都女子 神戸女学院



606大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:42:53 ID:/M4PZBRA0
>>604
女子大同士なら関西に上位の私立女子大はない。
607大学への名無しさん:2006/10/25(水) 18:57:04 ID:vzW9JyMCO
>>606
程度が低すぎる。
608大学への名無しさん:2006/10/25(水) 20:45:24 ID:aXV+T2IXO
京女
609大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:25:26 ID:kxtaB5U80
程度がひく過ぎる割には京女は一応女子大の中でトップクラス(比べる対象のレベルが低いから)だから
ちやほやされてお得な大学かもね。同女にしろ神女にしろ、京女と同じ。
ただそこまでこだわってるのはその辺のレベルの大学だけであって、いろんな人の話をきくところによると、
京都の3女子大といえば、京女同女ダム女で、ここのレベルの差なんて全く知らないし興味もないみたい。
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611大学への名無しさん:2006/10/26(木) 00:52:44 ID:tI84JX+pO
京都女子大学受験生のみなさん!
朝と夜が寒くなってきましたが、風邪には十分気を付けて勉強頑張って下さいね。
応援しています。
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614大学への名無しさん:2006/10/26(木) 01:59:26 ID:h1Z9BHUBO
京女でカス大やったら日本のほとんどの大学がカス大やね〜
615大学への名無しさん:2006/10/26(木) 02:01:31 ID:h1Z9BHUBO
>>613
少なくともこういう事書く奴自体カス
616大学への名無しさん:2006/10/26(木) 02:24:22 ID:RuZ5qVhn0
>>614
ほとんどではないと思われます。
中堅校はこういうことを書かれやすいからいちいち反論してたらきりがないのでスルーが一番良いのでは?
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619大学への名無しさん:2006/10/26(木) 15:41:57 ID:lLnMt9wrO
京女は偏差値65くらいって聞いたんですけど、実際はもっと低いんですか?
620大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:05:12 ID:h1Z9BHUBO
偏差値65もないやろ〜
621大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:33:37 ID:vNdw3dBT0
そんな高いわけないやろ
622大学への名無しさん:2006/10/26(木) 17:54:19 ID:QhJoC1BI0
京女が仮に65あったらほとんどの大学が偏差60以上あることになっちゃうよ!大変!!
623大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:07:41 ID:vNdw3dBT0
しかも70超えるとこが大量続出
624大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:14:43 ID:lLnMt9wrO
そうなんですか?
全国の私大の偏差値が一覧になってるポスターでも、65のとこに京女の文学部が載ってましたよ。なんでだろ?見間違いかな(^^;)
625大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:18:19 ID:sOMlIES60
どこの予備校?
どこでそのポスター見たの???
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627大学への名無しさん:2006/10/26(木) 18:29:19 ID:tI84JX+pO
56くらい
628大学への名無しさん:2006/10/26(木) 20:07:42 ID:/cDCAgTNO
偏差値は少し落ちるけど、私は同女受験するよ!
通ってる先輩が本当に学生思いのいい大学だって。キャンパスもきれいらしいし。京女は仏教系で地味なんだって。
629大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:17:18 ID:lLnMt9wrO
625
学校の進路室です。
どこのかまでは見てなかったです(^^;)
進研だったかな?
630大学への名無しさん:2006/10/26(木) 22:51:42 ID:7z4C7lAQ0
たぶん進研だよ。
進研模試は難易度の高い高校はあまり採用していないから、どうしても偏差値が高めにでるんだよね。

京都女子大 進研模試難易度
文学部 --- 61
現代社会学部 --- 58
発達教育学部 --- 62
家政学部 --- 62

http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g2c_daijoho2/3595/4/11/nyushi.html#H003
631大学への名無しさん:2006/10/26(木) 23:00:30 ID:QhJoC1BI0
京女も同女もほとんど同じ。キリスト教で華やか好きなら同女、仏教で地味好きなら京女。
神戸の、神女と武庫女みたいなもの。
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633大学への名無しさん:2006/10/27(金) 00:18:27 ID:gLLHMr060
>>631
同女の姉妹校はもちろん同志社。
京女の姉妹校はあまり知られていないが龍谷大。
634大学への名無しさん:2006/10/27(金) 04:40:29 ID:HaekkR9V0
アホの共助死亡を煽っただけで削除してくれるとは余程削除人も暇なんだな
635大学への名無しさん:2006/10/27(金) 08:54:38 ID:1Z6dNJbh0
進研ベネッセでは、津田・トンジョは文系と理系の学科を足して人文系学部のランキングに並べてる表を作ってるから、どうしても相対的に低くなってしまう。
しかもあっちは三科目。
だけどそういう表を見て、京女がトンジョより上とか津田と同じとか言ってる受験生がいるようだけど、それでは学校選んでると失敗するんじゃないかな。
私立では代ゼミが一番参考になると思う。
636大学への名無しさん:2006/10/27(金) 11:04:28 ID:GbDijsb6O
遅ッッ
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:23:28 ID:DqVjAef60
ここにいる人は、何学科受けるんですか?
639こはっピンク从*´ ヮ`):2006/10/28(土) 20:02:44 ID:g8Dk3xi90
前から聞きたかったんだけどさ、家政学科って何してるの?行く意味あるの?
640大学への名無しさん:2006/10/28(土) 23:02:03 ID:03TfXzS/O
文学
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644大学への名無しさん:2006/10/29(日) 07:21:48 ID:WmXzRD2wO
東女工作員だね。
645大学への名無しさん:2006/10/29(日) 08:52:52 ID:tZbSFuXtO
神戸女学院のスレでは底能カキコはすぐにあぼーんになるのに。
どうしてここはならないの…?
646大学への名無しさん:2006/10/29(日) 10:48:06 ID:Nn/XvfZz0
>>645
自分で依頼しましょう

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/
647こはっピンク从*´ ヮ`):2006/10/29(日) 19:42:59 ID:qJk0s28Y0
こんなん引き受ける削除人いないだろ

って思ってたら案外簡単に削除されてるから困る
暇人かよ死ね
648ゆき ◆fyw0i0y8K. :2006/10/29(日) 20:08:26 ID:kDxdL7MYO
こんばんは(・∪・!)
お久しぶりです!忙しくて書き込めませんでした…。
明日からいよいよ出願になりましたね。
今日はこれから志願書を書きます…緊張…
皆さんあと19日?ですが頑張りましょう!
私は短大の国文受けます。
649大学への名無しさん:2006/10/29(日) 20:57:06 ID:zEOqIoVZO
みなさんマーク模試受けましたか?
650大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:17:54 ID:z6wpvKKuO
マーク模試うけました!前より下がってたのでやばいです‥
651大学への名無しさん:2006/10/30(月) 02:30:59 ID:XSuMz0Fn0
京大工不合格
   現役 → 予備校
   浪人 → 阪府大工 慶応理工 早大理工 上智理工 同大工 関学理工 立命理工 関大工

関大工が生まれ変わります。3学部に改組。
   2007 → システム理工学部 環境都市工学部 化学生命工学部




馬鹿にしないでね。
652大学への名無しさん:2006/10/30(月) 16:31:32 ID:/A1gbtZUO
私も受けました!英語130点しかなくてやばいΣ( ̄□ ̄;)
653大学への名無しさん:2006/10/30(月) 17:02:46 ID:OzJJZBcJO
京女にわギャルとかいないんですか!?
654大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:33:04 ID:bmDMUwBwO
少ないみたいですよ
655大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:09:33 ID:OzJJZBcJO
少ないってことは少しは居ますか?
656大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:24:18 ID:fWebhT3FO
ぃたとしても短大かなぁ…
ぁとギャル以外の人から冷たい視線でみられてる(^-^;
657大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:39:46 ID:OzJJZBcJO
大学の方は派手な人いないってことですか?(/_;)/~~
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659大学への名無しさん:2006/10/31(火) 08:01:01 ID:0rZAZMauO
>>658
ち●こ画像注意!!
660大学への名無しさん:2006/10/31(火) 16:31:25 ID:sOS7vKwY0
美人で有名な栗本法子の出身大学だー。
661大学への名無しさん:2006/10/31(火) 16:51:31 ID:f6qBCvpJO
大学にもギャルちょっとはぃますけどぁんまりちゃんと授業うけてなぃみたぃで学校にすらきているのかどうか…
同じ学部のギャルはローテーションで授業でてるみたいです 許せないことですが
662大学への名無しさん:2006/10/31(火) 17:42:26 ID:0H1SdiVjO
そうなんですか(ρ_-)o
ん〜。。。
663 ◆/VO3EqpaCg :2006/10/31(火) 20:59:42 ID:v50yIZNl0
>>652さん
英語の勉強法教えて下さい;
>ゆきさん
反省してきました!
いきなりタメで話しかけられても不愉快な思いしか感じられませんよね・・・
本当にごめんなさい;
これからは二人で頑張っていきましょうね!


みんな頑張っていこー
664大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:08:17 ID:0YgboObW0
自己推薦書の資格書くやつ、漢検と英検しかない…
665大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:49:55 ID:TQ9h+nu4O
英語152点やった…本当やばくて(´□`)
666リン:2006/11/02(木) 09:37:39 ID:7AtLPfMkO
ゆきさんお久しぶりです〜
朝晩冷えて登校時にはマフラーがほしくなりました('A`)

まだまだ過去問を完璧にこなせていないので焦って焦ってしょうがないです(⊃Д`;)
悔いのない入試にしたいです
667大学への名無しさん:2006/11/02(木) 10:48:58 ID:p3bjO+va0
本当そうですね。
他大受験生ですが後悔しないよう全力で頑張りたいと思います。
668大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:37:42 ID:Xhca1rkw0
模試の英語、何点ぐらい取ってないとだめなんでしょうか
669大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:41:05 ID:u5d6AydvO
願書出しました。あと皆さんはAとB併願した人いますか?
670大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:51:57 ID:AGAAIY7S0
模試なんていくら取ってても関係ないです
671大学への名無しさん:2006/11/02(木) 22:49:41 ID:4Si2eGLxO
ここの学生かわいいね
672大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:04:35 ID:7xQSu7nDO
七割とっとけば大丈夫だと思いますよ
673大学への名無しさん:2006/11/02(木) 23:29:17 ID:Xhca1rkw0
でも京女の過去問を見る限り、模試よりはるかに難しいからなぁ…
674大学への名無しさん:2006/11/03(金) 18:07:27 ID:BbAbbXAvO
二教科受験と三教科受験とだったら、入るのは二教科の方が難しいですか?
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:24:07 ID:JwiMGGfT0
偏差値低いなぁ自分・・・(^ω^;)
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681大学への名無しさん:2006/11/04(土) 20:43:30 ID:6GNkWtNE0
京女の子は水商売系の服着てる人はいなさそう。
地味だけど自分自身のおしゃれ道を貫いてるという印象。
大学時代にバイト先で一緒だった文学部の子
もう10年前の話だけど。
682大学への名無しさん:2006/11/05(日) 10:20:20 ID:s59m/CkXO
女坂って登るの大変ですか?
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684高2:2006/11/05(日) 13:02:51 ID:v8c93wSK0
文化祭行った人居る?今日が最後だけど12月にもあるから迷ってるなー
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686 ◆/VO3EqpaCg :2006/11/06(月) 22:48:30 ID:MTbP60zy0
>ゆきさん
ゆきさんに、>>685は見てもらいたくないです・・・
687こはっピンク从*´ ヮ`):2006/11/06(月) 23:30:49 ID:e28LHORe0
削除人この程度で削除すんなよ
688大学への名無しさん:2006/11/07(火) 11:45:51 ID:0BzZm7RT0
こはっピンク从*´ ヮ`)
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1162724683/
689大学への名無しさん:2006/11/07(火) 21:49:24 ID:8wIIDInA0
一般で京女や同女を受けるために早めに佛大は抑えておきたいね(女子占有率53%)
出願期間
2006年11月2日(木)〜11月13日(月) (消印有効)

【本学持参】
2006年11月14日(火) 9:00〜17:00

一般入試より公募のほうが合格しやすいって
690大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:13:00 ID:aHNAWT8FO
それどこ
691大学への名無しさん:2006/11/08(水) 20:15:30 ID:O+203pO5O
地元人からすれば頭は良いが、地味で質素、私立女子大のわりに学校が暗くてボロい。
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694 ◆/VO3EqpaCg :2006/11/08(水) 23:19:57 ID:6hA3O8vM0
>>693
釣りだというのがわかりませんかね?
もう少し大人になりましょうよ・・・
695こはっピンク从*´ ヮ`):2006/11/08(水) 23:47:24 ID:QNLymMts0
>銀閣の色が銀色とか言っちゃう馬鹿、二次関数も分からない馬鹿
こういうのがいたのも事実だぞ
そりゃ皆が皆そうじゃないんだろうけど
てか、偏差値57で自慢げにランキング貼るのもどうかと思うわ
696大学への名無しさん:2006/11/09(木) 07:31:11 ID:7kLx0bdbO
>>694
氏ね
697大学への名無しさん:2006/11/09(木) 08:20:56 ID:eXfqe6R40
しかも>>693は文理混ぜてる。京女は文系だけなのに。
せこい工作w
698大学への名無しさん:2006/11/09(木) 09:51:43 ID:GtUA478w0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
699大学への名無しさん:2006/11/09(木) 20:29:59 ID:fYzjvliC0
京女AとBの併願受けます。試験もうすぐですねー。
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704大学への名無しさん:2006/11/10(金) 00:37:31 ID:u025hN5c0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1158512354/

こっちのスレの削除依頼もお願い。。
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706大学への名無しさん:2006/11/10(金) 07:24:47 ID:2Ph/sfjz0
京女はアルバイトに対して厳しいって本当ですか?
学校紹介のところでないとダメとか聞いたのですが、そんなに紹介してくれるところいろいろあるのかな?
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709ゆき ◆fyw0i0y8K. :2006/11/10(金) 11:13:50 ID:XEn1iazMO
お久しぶりです。志願者数出てきていますね。
何だか少ない気がするんですが今日明日で増えるんでしょうか…。
風邪引かないように頑張りましょうね(・∀・)
710大学への名無しさん:2006/11/10(金) 11:53:04 ID:WGSSf/kM0
アフォな荒らしさんにはレスアンカーつけないほうが・・・


>>704
ご自分で削除依頼したらどうですか?

>>709
だいたいどこも事務処理に時間がかかるので
最終確定までは何とも言えないみたいですよ
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:53:51 ID:mTocnJvEO
>>711
津田塾も二教科入試あるし、京女も三教科入試ありますよw
714大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:20:14 ID:nlaLUHcF0
津田の文系個別一般は三教科。
京女は二教科偏差値が主。
英文科だったら一教科だけで出してたりする。
715大学への名無しさん:2006/11/10(金) 22:46:25 ID:FgRMsixo0
志願者が去年より少ないですね
716 ◆/VO3EqpaCg :2006/11/10(金) 23:17:03 ID:ToJ/6YDM0
>ゆきさん
お久しぶりです♪
センター試験まで3ヶ月きっちゃいましたね・・・
でも、まだ時間はあります!
お互い頑張っていきましょうねb
後、予防接種もちゃんとうけておきましょう
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720大学への名無しさん:2006/11/11(土) 08:20:30 ID:ig3NebX3O
ちなみに
英文科は二科目だが、国文、史文、教育は主に三科目だからなw
勘違いしてる人が多いみたいだw
あと1教科入試はない
721大学への名無しさん:2006/11/11(土) 09:12:00 ID:oRnVfTdO0
>>720
ベネッセでは英文科が一科目だけで算出されているということ
722大学への名無しさん:2006/11/11(土) 11:27:47 ID:xuIuIkl3O
赤本で8割取れてたら推薦の適性検査楽勝?
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726大学への名無しさん:2006/11/11(土) 18:28:17 ID:47xhI9KqO
国語と英語は模試でもそこそことれるけど、地歴死んでる・・
入試までに間に合うか不安
727大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:16:23 ID:ig3NebX3O
>>726
うちは地歴あきらめて数学にした。
728大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:28:43 ID:fgLbTzp1O
公募推薦の出願状況は今、サイトに載ってる奴で決定かな?
今年人数少ないな。
でも受かるか心配('A`)
後一週間だ。
729大学への名無しさん:2006/11/11(土) 19:39:00 ID:T3uuzzFBO
あげ
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:40:48 ID:KwVYk4SiO
ふつーに賢いと思う。バカにされるような大学ではない。
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735大学への名無しさん:2006/11/11(土) 21:59:16 ID:skZuYiV7O
↑スレ間違えてませんか?
736 ◆/VO3EqpaCg :2006/11/12(日) 10:00:08 ID:RDiepDon0
本当酷いこと書くよな
これでゆきさんが傷ついたらどうするんだよ・・・
737大学への名無しさん:2006/11/12(日) 10:15:40 ID:COzviCxlO
京女は賢いイメージ(*^_^*)
738リン:2006/11/12(日) 12:54:54 ID:BogHoFz3O
こんちは。久しぶりです。
今年の志願者数が去年より少ないような感じですね…
まだ決定ではないのでこれから増えるのはわかっているんですが…


志願票がちゃんと受理されて受験票届くか心配で…(´・ω・`)
いつ受験票届くんだろ…?
739大学への名無しさん:2006/11/12(日) 13:49:48 ID:7I1JNLRVO
受験頑張ってな!
740マリエ:2006/11/12(日) 17:46:30 ID:HJK68/oE0
初めまして★
私も公募受けます。いよいよ後5日ですね。
過去問とか難しすぎてどうしようって感じでかなり焦っています
ここのスレ見てるとリンさんがいろいろ詳しいみたいなので何かアドバイスお願いします!
741リン:2006/11/12(日) 18:21:51 ID:BogHoFz3O
こんちはマリエさん(・∀・)

私は何も詳しくはないですよ(ノД≦)
ただ何度もオープンキャンパスに行ってきてるので…^_^;

切羽詰まって頭抱えこんでます…orz
心配症でちゃんと志願票が受理されているかどうかもうハラハラで…(;´・ω・`)

最後の追い込み頑張りたいと思います(`・ω・´)
742マリエ:2006/11/12(日) 18:31:34 ID:HJK68/oE0
お返事ありがとうございます★
私も心配症なので不安でいっぱいです
リンさんは家政系の高校なんですか?
私は普通の高校なので独学で栄養の勉強して試験にのぞむので分からないことだらけです

ちなみに私は受験票届きましたよ♪
743あい:2006/11/12(日) 19:27:02 ID:zrKZybMj0
こんにちは♪

私も公募受けます!!でもまだ受験票届いてないんです…。
今は過去問を必死で解いてます(´Д`;)
国語は大体できるんですけど英語が全然だめです…。
皆さんどれくらい点数でますか??

書類審査って英検とかはどれくらい反映されるんですかね;;
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745大学への名無しさん:2006/11/12(日) 22:50:12 ID:ELRJigO40
◆/VO3EqpaCg こいつそろそろうざい
746大学への名無しさん:2006/11/12(日) 23:51:59 ID:x3zeAhdH0
何を今さら
放置プレイ推奨ですよ
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748リン:2006/11/13(月) 11:29:16 ID:iczxtnQpO
おはようございます〜

マリエさん

私のところも普通の高校ですよ。
私は家庭科の先生に今月からずっとマンツーマンで教えてもらってます。でも京女専門の先生ではない先生なんですが(^_^;)
難しい問題は京女専門の先生に教えてもらったりで…

最後の追い込み頑張りましょう〜P
749大学への名無しさん:2006/11/13(月) 12:51:17 ID:BLGBMJmJ0
・天網恢恢疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず)[=失わず]

 天の網は広く、その目は粗いようだが、悪人を漏らすことなく捕える。すなわち、
天道は厳正で、悪事をなしたものは早晩必ず天罰を受ける。 類:●罰は目の前
●天罰覿面(てきめん) 反:●網呑舟の魚を漏らす 出典:「老子−七三章」

http://www.geocities.jp/kuro_kurogo/ko-jien04/page19.html
750大学への名無しさん:2006/11/13(月) 16:28:00 ID:KUpIyume0
ここは西本願寺の大学だそうですけど
仏教の授業は必修ですか?
無信教でも大丈夫ですか?
751大学への名無しさん:2006/11/13(月) 17:07:04 ID:pviQ/Mfq0
>>750
必修の講義があるにはあるけど
お西さんでなくても
クリスチャンでもおk

ぜんぜん心配することないよ
752大学への名無しさん:2006/11/13(月) 17:45:01 ID:D3jgREPBO
皆さん受験票届きました?
私まだなんですが…
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754 ◆/VO3EqpaCg :2006/11/14(火) 21:29:32 ID:Zl35JhBf0
>リンさん、マリエさん
頑張って下さい!
良い報告を楽しみに待っていますね
755大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:37:25 ID:9eRz22wHO
公募もうすぐですね!!
頑張りましょう☆
756大学への名無しさん:2006/11/15(水) 00:19:45 ID:qMUCTtlMO
公募推薦の生活造形学科のデッサン試験で、去年以前は何を描いたか分かる人居ませんか?
757リン:2006/11/15(水) 08:15:43 ID:bDZHBvClO
おはようございます。

>>754さん

ありがとうございます!!必ずいい結果を報告したいと思います。

>>755さん

お互い頑張りましょう〜(`・ω・´)
年内に進路を決めたいですよね〜

>>756さん

2005年度は紙袋でしたよ♪それ以前は知らないです…(^_^;)デッサン下手なんで羨ましいです〜
頑張りましょう!!
758大学への名無しさん:2006/11/15(水) 09:15:03 ID:+1MA+k2c0
頑張れ!!俺の未来の彼女達
京大受かったら合コンしましょう
759大学への名無しさん:2006/11/15(水) 17:33:47 ID:qMUCTtlMO
>>756です
>>757さんありがとうございました!
デッサン頑張ります(`・ω・´)
760大学への名無しさん:2006/11/16(木) 00:56:38 ID:8MePCqEzO
758はいい人なのか痛い人なのかよくわからんな
761大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:21:10 ID:4uNVnRKYO
一般で受ける方いませんか??
762大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:29:07 ID:0NyXitXJO
公募落ちちゃったら一般も受けるつもりです^^
763大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:46:44 ID:7YVg1IwYO
私は一般で受けますよ☆
今更ながら焦りまくってます(^^;)
764大学への名無しさん:2006/11/16(木) 21:58:08 ID:001O8UD/0
私も一般で教育学科(心理学)受けます。
あと2ヶ月ちょっとですね!みなさん頑張りましょう^^
765大学への名無しさん:2006/11/16(木) 22:08:27 ID:I78S0wNMO
削除人とゆき氏ね
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767大学への名無しさん:2006/11/16(木) 22:30:50 ID:4uNVnRKYO
>>766
そんなことはないよ!まぁ頑張って!
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771マリエ:2006/11/17(金) 00:19:45 ID:tSZ/3DuL0
>>754さん
ありがとうございます
本番では自分の力を出し切って悔いのない入試にしたいです

リンさん、いよいよですね!お互い頑張りましょう★
772大学への名無しさん:2006/11/17(金) 19:42:53 ID:1u/aNUP6O
公募いよいよ明日ですね!!頑張ります★
倍率高くて不安ですけど、全力でいきたいです><
773大学への名無しさん:2006/11/17(金) 19:46:33 ID:4rcNFy6NO
>>772さん
私も明日明後日、推薦試験です!お互い頑張りましょう!!!

(●◎3◎)絶対合格!!
774大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:46:01 ID:2wD0+Ze20
公募は、風邪が理由で別室試験なんてできないですよね?;
775大学への名無しさん:2006/11/17(金) 20:53:44 ID:2MaDxu+XO
>>773
ちょwもしかしてギャ?
776大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:21:29 ID:UMgp0zAwO
>>773
お流鬼www

小論文不安だ。公募で進路決めたい…。
777大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:08:54 ID:1u/aNUP6O
>>774
わかんないけど、どうなんでしょうね?^^;
あまりにひどいのなら聞いてみるといいですよ♪
風邪に負けずに頑張りましょうね!!
778大学への名無しさん:2006/11/17(金) 22:40:57 ID:4rcNFy6NO
>>773です
まさか>>775さんと>>776さんもギャ?ww

ギャがいると分かったからさらにテンション上がってきたw明日頑張るぞ!!
779こはっピンク从*´ ヮ`):2006/11/17(金) 23:35:29 ID:4u8QwcZS0
>>766とか僕同支社生ですけど相手にされませんとか書いてただけだろ
何で削除なんだよ、頭おかしいんじゃねぇのか死ねよ糞削除人に通報厨の暇人共
780大学への名無しさん:2006/11/18(土) 06:51:15 ID:Wx/5/RulO
>>778
>>773です。ギャですよーw まさかこんな所でギャに出会うとはw
ばんぎゃるクオリティで合格だお(^ω^)
試験終わったら捨てアド晒すんでメールしませんか?
781大学への名無しさん:2006/11/18(土) 07:03:28 ID:Wx/5/RulO
間違えたorz
>>775 です。
782大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:12:22 ID:4lkC2h6LO
ギャってなぁに?
783大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:15:41 ID:/KH5RDeV0
関西の4大女子大 京女 同女 武庫女 女学院 京同武神 きょうどうぶしん
関関同立同じように京同武神を広めよう

784大学への名無しさん:2006/11/18(土) 08:27:24 ID:0Nm2iz40O
>>778です
>>775さん
こんな田舎っぺ良かったら是非メールしましょう!!

よっし今日か明日の試験で絶対受かって>>775さんと京女ライフを満喫するぞ!(*´ш`*)
785大学への名無しさん:2006/11/18(土) 09:03:04 ID:Wx/5/RulO
メール欄に捨てアド入れておきました(・∀・)
よろしくお願いします!
みなさんが合格出来ますように♪
786大学への名無しさん:2006/11/18(土) 16:00:46 ID:Qbzz6ZtVO
オワタ
787大学への名無しさん:2006/11/19(日) 01:08:47 ID:HfjYOVwoO
オチカレさま
788大学への名無しさん:2006/11/19(日) 01:41:56 ID:qYz1LlLUO
ちょwwギャww
みんなモロギャなのか?ww


(●◎3◎)9m汚流鬼プギャーwwww
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790大学への名無しさん:2006/11/19(日) 06:55:26 ID:VVMYW3sSO
(●∀●)ポリャ
漏れの場合は見た目は普通なんだが
女子大にもコテギャいるのか?
791大学への名無しさん:2006/11/19(日) 07:00:39 ID:okNcwHYHO
あたしも京女志望のギャですノシ www

今日も公募受ける人がんばりましょうね(・∀・)
792大学への名無しさん:2006/11/19(日) 08:54:26 ID:FiM2J6rgO
>>784です
>>785さん今日試験終わったらメール送りますね!

ちょwwギャ多いなwww
皆、ギャパワーで頑張ろう!!(●◎3◎)
793大学への名無しさん:2006/11/19(日) 09:50:04 ID:3XwBtzIRO
肌黒くて唇ポスカで塗ってるギャが入学してくるなんて嫌だ
794大学への名無しさん:2006/11/19(日) 10:57:07 ID:oRLGQcRHO
あたしもギャですw
一般なんですが‥公募の人頑張って下さい
(Wω・´)
795大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:09:32 ID:FiM2J6rgO
公募試験終わったー疲れたー

>>792です
>>785さんメール送りました(´∀`*)koから始まるアドです!
796大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:16:57 ID:jeVCDsvdO
ギャルは面接で落ちはるで
797大学への名無しさん:2006/11/19(日) 13:26:39 ID:VVMYW3sSO
ギャル違うw
798大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:00:41 ID:utnOTrGgO
はじめまして!
昨日今日と公募
受けてきました。
799大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:01:35 ID:qYz1LlLUO
ギャルはギャルでもバンギャルwww




NOバンギャだけどちゃんと黒染めすっぴんで行くから大丈夫(`・ω・´)
800大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:05:40 ID:vMwycNBsO
削除人死ねよ
801大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:11:00 ID:MQ6zfYL9O
みなさんどうでしたかぁ??
802ほし☆:2006/11/19(日) 14:35:20 ID:EyIcK3MsO
ゆっくり解きすぎて時間が足りませんでした↓↓
803大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:39:48 ID:2ml2rN92O
昨日今日と受けましたぁ↓
もうダメダメだった〜(;Pq'A`)
こんなので受かるはずないなぁ^^;
京都の子みんな頭よさそうだった!!
804ほし☆:2006/11/19(日) 14:41:41 ID:EyIcK3MsO
私も2日間受けました。何学部ですか?♪
805大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:46:11 ID:MQ6zfYL9O
難しかったぁ(o′Д`o)

>>304
現社です。ほしさんは学部ドコですか??
806大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:47:45 ID:MQ6zfYL9O
間違えた(;´ω`A
>>804です
807大学への名無しさん:2006/11/19(日) 14:50:58 ID:2ml2rN92O
あたしは国文だよ★
難しかったよね…オワタorz
今年も去年ぐらい点とらなきゃ受からないのかなあ?^^;
808大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:21:35 ID:MQ6zfYL9O
じゃあテストは国語だけだね。
私は逆で英語だけだったよー
どうだろうねぇ?問題によるかもだけど…やっぱりそれくらいはいるんじゃないかなぁ(OдO。)
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:51:57 ID:utnOTrGgO
私は短大の国文でした!
一日目すごく難しかった…
811大学への名無しさん:2006/11/19(日) 16:26:09 ID:R8MQK1fu0
史学の小論文、最後まで書けなかったorz
過去問もやってきたけど、一番難しかった。
センター、一般で頑張るしかないのか…。
812ほし☆:2006/11/19(日) 18:05:20 ID:EyIcK3MsO
私も現社です★今回は無理そうなんでまた一般で頑張ります(>□<)
813大学への名無しさん:2006/11/19(日) 18:06:52 ID:jy5OwzyUO
頑張れよ。
814大学への名無しさん:2006/11/19(日) 18:10:07 ID:2ml2rN92O
やっぱり去年の合格点ぐらいは必要だよねぇ↓↓
だったらあたし絶対ダメだぁ〜(*_*)
>>810
国語難しかったよね!
あたしは今日の方が出来なかったなぁ(>_<)
受かったらいいね!
815大学への名無しさん:2006/11/19(日) 19:05:37 ID:utnOTrGgO
>>814
今日の現代文は結構出来た気がする!!
古典は接続詞とかいれる問題が意味わからなかったけど文法は出来たよ(^^)d
どの位で受かるんやろ?
816大学への名無しさん:2006/11/19(日) 19:32:58 ID:2ml2rN92O
>>815
接続詞はあたしも全くわからなくて適当だし、穴埋めみたいなのも適当だぁ^^;
現代文出来たなんてすごいね☆あたしは漢字がちょっとやばいかも?
何点で受かるんだろうね…配点もわからないし予測できないから怖い(>_<)
817大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:07:41 ID:PNCumkOSO
乗り遅れたが今日公募受けてきたバンギャがここにも…w
オワタ\(^o^)/
みんな受かればいいのにな…
818大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:15:26 ID:zS9Ral4C0
受けましたー!

去年の過去問より国語難しかった気が・・・
一般頑張ります・・・
819大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:18:18 ID:sG1a8wSq0
削除人氏ね
820大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:24:51 ID:MEyn1px+0
公募の答えは永遠にわからないの?
821大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:41:56 ID:MQ6zfYL9O
昨日の分とか塾で解答してもらってないかなぁ?
822大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:46:24 ID:2ml2rN92O
あたしは国語は去年よりも断然難しかったよ〜

公募の答えは去年のならサイトに解説つきで載ってるよね!
昨日と今日の答え知りたい(;^_^A
823大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:52:49 ID:zS9Ral4C0
みんなどれくらいなんかなぁ・・・
過去問だったら8割くらいとれてないと合格できない
っぽいよね〜

やっぱり国語去年より難しかったですよね・・・
824大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:55:26 ID:ytf1Iv8+0
815です!!(PC
国語は去年より難しくなってました!
去年のB方式の問題は
結構簡単でしたが今回は
難しい。。。
うち的に今日の古典の穴埋め10問
がすごくむずかしかった!
現代文は漢字も難しめ。
825大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:57:26 ID:ytf1Iv8+0
>>823
どの位やろうね?
去年のなら両方とも8割以上は
取れましたが今回のは絶対に
無理です。。
短大の方が受かりやすい気がするんやけど
どうなんやろう
826大学への名無しさん:2006/11/19(日) 20:59:27 ID:MQ6zfYL9O
>>825
確かに短大は推薦でかなりの人数確保するからね。
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:03:26 ID:zS9Ral4C0
短大の方が受かりやすい気もしますが、
大学との併願で受ける子も多数いるらしいので
結局同じですかね?
829リン:2006/11/19(日) 21:03:27 ID:jH6L2mciO
入試終わりましたね(´・ω・`)

あかん。落ち込む。
センター頑張らねば…
明日学校の先生に丸つけしてもらおう…orz

私はボロボロでした…
830大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:07:23 ID:2ml2rN92O
やっぱり全体的に去年難しかったんですかね?
英語はみんなどうだったんだろう〜国語しか受けてないけど死んだ。。
8割とか絶対無理なんで、7割か6.5割で受からないかな…orz
無理かなぁ(>_<)一般に向けて勉強しなきゃ;
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:12:39 ID:ytf1Iv8+0
配点がわからんからね><
うちはB方式の方がまだ望みある。。
皆評点平均はどの位?
今日、試験中退出した子
いなかった?(国文
833大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:13:46 ID:zS9Ral4C0
資格1つにつき何点プラスされるんですかね?
834大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:31:19 ID:2ml2rN92O
評定は4.5ぐらいだよ☆
でも資格とかほとんどない(T_T)
835大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:32:34 ID:2ml2rN92O
あっ国文の子退出してたよね↓↓
大丈夫だったのかなぁ…?
836大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:37:49 ID:utnOTrGgO
うちすごいドアに近い席やった(笑)
今日のテストは200点満点の上にテスト重視やから160点は取らないと無理かもね…
837大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:38:27 ID:Kgj1WKzD0
次書きこむ受験生が落ちるよぉ
おちるちるちる、サクラちる
呪文をかけといたよ。
838大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:39:19 ID:xn8ibWdj0
受験生ではない私がそこで書き込む、と
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:52:10 ID:Kgj1WKzD0
呪文をかけてるんだよ
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844大学への名無しさん:2006/11/19(日) 21:58:01 ID:kqxGbjvdO
再開
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846大学への名無しさん:2006/11/19(日) 22:36:10 ID:NLfr92cB0
じゃあここはまったく関係の無い某大学院受験生の私が身代わりになろう。

次書きこむ奴は1%の合格可能性がある。
賭けてみようではないか。
847大学への名無しさん:2006/11/19(日) 23:29:55 ID:scGwscXl0
史学科だけどB方式オワタorz
過去問でなら英国とも8割取れてたのになー・・・
去年の合格最低点見ても合わせて140ちょいは必要ぽい・・・もうだめぽ
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849大学への名無しさん:2006/11/20(月) 08:43:05 ID:p2P+toPXO
やっぱそれぐらい点必要なんだね…
どうしよう…
一般の勉強頑張らなきゃな〜
850ゆー:2006/11/20(月) 15:07:03 ID:5IWEPM/l0
英語@Aで試験しました。英語受けた方時間足りました(TмT)?
適性検査ピンチ!書類審査のほうも自信ないし・・。
英検2級の人とか多いのかな(>3<)
851大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:32:52 ID:6+pcUGyK0
皆さんどのくらい取れてました?
私は今日英語の先生に見てもらったんですけど
とても合格できない点数でした・・・

国語も難しかったし(>-<)
852大学への名無しさん:2006/11/20(月) 17:39:43 ID:WHreUrBhO
誰か適正検査の英語と国語の解答うpしてくれる人いませんか?
853大学への名無しさん:2006/11/20(月) 18:34:10 ID:p2P+toPXO
あたしダメでしたよ^^;
すでに間違い3個も見つかってしまったしorz
平均下がったらいいな〜
誰か塾とか先生に解いてもらってないかなぁ…?
854大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:34:31 ID:6+pcUGyK0
A方式の英語1なら一応してもらいましたが・・・
休み時間の15分の間に私が急かして無理にやってもらったので
間違いがあるかもしれないと言ってました(^−^;
参考程度にしてください。
1→1   
2→1
3→2
4→1
5→2
6→2
7→2
8→1
9→2
10→1

11→1
12→2
13→1
14→3
15→2
16→1
17→3
18→4
19→1
20→1
21→4
22→2

ちなみに私は8割絶対とれてませんね・・・


855大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:52:08 ID:p2P+toPXO
>>854
ネ申!ありがとうございます^^
って言ってもあたしは国語のみですが;
今年も8割必要ならあたしは無理です↓
問題数少なすぎですよね。
856大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:21:59 ID:WHreUrBhO
>>854さんありがとうございます!!

どなたかB方式の英語と国語の解答分かる方いませんか?
857大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:37:58 ID:p2P+toPXO
あたしも国語知りたいな!
結果ばっかり考えちゃって何も手につかないよ(*_*)
絶対落ちてるのに、奇跡を信じてる自分がいる;
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859大学への名無しさん:2006/11/20(月) 21:08:03 ID:gCfusvhlO
削除人が無能過ぎて駄目だな…
860大学への名無しさん:2006/11/20(月) 23:04:24 ID:6+pcUGyK0
B方式の国語の最後の3問の答え何になりました?
あの問題さっぱり分からなくて時間ギリギリまで迷ってて(^-^;)

私も勉強が手につかなくて困ってます・・・
861大学への名無しさん:2006/11/20(月) 23:40:48 ID:2ae7JXJs0
終わった試験のことは忘れて次の勉強しろ
862大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:39:35 ID:1C4aQRZNO
少しですがわかってる分だけ載せておきます。
(間違ってたらすいません)
B方式
国語@
問一BA@DAADD
問ニCB@

国語A(古典)
問四→B
問七→AC@B

その他はまだ調べ中です!
863大学への名無しさん:2006/11/21(火) 00:55:33 ID:rJlf2pI0O
>>862
ありがとうございます☆
公募\(^O^)/オワタ
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865大学への名無しさん:2006/11/21(火) 20:52:04 ID:t7IVfTi9O
ドキドキします…もうすぐだぁ〜
866大学への名無しさん:2006/11/21(火) 22:24:11 ID:sMMS50NxO
今週試験の人いる?
867大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:27:37 ID:rJlf2pI0O
>>866
今週って??
868大学への名無しさん:2006/11/21(火) 23:53:13 ID:otyk1cK0O
ここの食物栄養学科っていいのかな?第一志望が国公立だけど、私立だったらここにしたいなぁって思ってて。オープンキャンパス行ってないから雰囲気とかよくわかんないけど・・・
869大学への名無しさん:2006/11/22(水) 00:23:29 ID:5bG4q647O
来月またオープンキャンパスあるから行ってみたら?
私は違う学部目指してるけど京女全体の雰囲気はすごい良いと思う(*´∀`*)
870大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:53:38 ID:8eW7QCHy0
>>868
こっこぉりつの併願でもオープンキャンパスに来てみれば、京女が第一しぼぉにかゎるかもょっ!
871大学への名無しさん:2006/11/22(水) 01:55:06 ID:8eW7QCHy0
私ゎ推薦で京女はぃったけど、すごぉくいぃ環境だYO
872大学への名無しさん:2006/11/22(水) 03:00:41 ID:ORBmvLd5O
今週末に試験です(´・д・`)シ
873こはっピンク从*´ ヮ`):2006/11/22(水) 04:36:53 ID:6CEHerUq0
>>870
お前頭悪そうだな
って思ったら共助生か、通りで
874大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:13:14 ID:pmQO1Uj90
>>870
実は国公立よりも京女の方が授業が厳しい。
国公立は授業料安い(最近はそうでもないが、免除率は高い)し、追試料とか取らないし。
レベル低くて、授業料高くて、授業が厳しいんじゃね。
875大学への名無しさん:2006/11/22(水) 10:55:08 ID:5bG4q647O
授業が厳しいのは良いんじゃまいか??www
甘いよりは良いだろ
876大学への名無しさん:2006/11/22(水) 12:43:34 ID:EEfxaw0AO
みんな京女が第一志望??
877りん☆:2006/11/22(水) 12:43:44 ID:Jo9gj+rH0
公募推薦のA方式国語の解答とB方式の英語・国語の解答わかる人いませんか??
教えて下さいー!!!
878大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:58:05 ID:hvxSR5nfO
B方式の解答知りたい…
879大学への名無しさん:2006/11/22(水) 14:13:44 ID:EEfxaw0AO
晒してもらった答えはこれだけです☆
>>854
>>862
早く結果知りたい(>_<)
880リン:2006/11/22(水) 14:39:55 ID:bMglVx/jO
こんちは〜
食物栄養学科の答えも知りたいです…
受かるといいなー…
881大学への名無しさん:2006/11/22(水) 19:06:46 ID:eRqunBlrO
第一は津田か立命館、第三は京女です。
882大学への名無しさん:2006/11/22(水) 20:10:22 ID:iPpV0+Z90
850ゆーさん!私も英語@Aで受験しました。時間全然足りませんでしたよ(><)
私英検2級もないし…↓854の方が載せてくれていた解答みてたら私かなり間違い
すぎてます。。みなさんどうでした?
883大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:17:06 ID:4rGlBkYA0
京女ってやっぱ地味な人多いですか?
884大学への名無しさん:2006/11/22(水) 21:41:19 ID:BQpR2eaC0
早く通知が欲しい・・・
全体的に去年より難しいですよね。

共助は派手!って感じの子はあんまりいませんねー
885大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:15:12 ID:p5En/9vD0
この学校は文系の学校だから、やっぱり数学とかは学べないのですか?
886大学への名無しさん:2006/11/22(水) 23:20:02 ID:EEfxaw0AO
たぶん学べない気がします…たぶんですが^^;

あたしは公募はもう落ちた気でいるので、一般頑張ります!!
でも不合格通知きたら落ち込むんだろうな(;_;)
887ゆー:2006/11/22(水) 23:32:14 ID:dUfWvAI90
>882さん
私も半端なく間違えてました↓メッチャ凹む(;з;)
一般までそう長い期間ないけど
おそらく私は結果出るまでまともに勉強は手につかないと思います。
888大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:11:05 ID:4SRjEkWQ0
>ゆーさん882より
〔U〕が特にヤバかったぁ(>_<)
合格最低点とか去年よりさがらないかな?
私も勉強に集中できてません。
書類検査もそうとうやばそう(;_;)
889ゆー:2006/11/23(木) 00:25:47 ID:9WU0Uclv0
>882さん
憂鬱ですよね(´−`)
文法の方はどうでした?
890大学への名無しさん:2006/11/23(木) 00:34:06 ID:4SRjEkWQ0
>ゆーさん882より
文法…笑;完全に半分(4問)は間違ってると思います(T_T)
文法はみんなできそうなんであせってます;ゆーさんできました?
891ゆー:2006/11/23(木) 00:50:18 ID:9WU0Uclv0
A方式のU・V先生に採点してもらったんですが・・・
私も4つも間違ってました;悲惨だわ↓
892大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:02:04 ID:4SRjEkWQ0
U・Vあわせて4問まちがい!?すごいですね☆私Uはホント終わってます↓
Tは2択なのに半分以下だった気が…(>O<)
893大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:03:36 ID:3cJdnGPR0
ここの大学に通ってたり受けたりしてる人に質問!
京都女子って関西の私立女子大の中では1番ですが、
よく京女と一緒に並んで名前の出てくる武庫女や同女について
どう思いますか?
894ゆー:2006/11/23(木) 01:10:25 ID:9WU0Uclv0
>892さん
でも私長文全くわからなかったんで(><)
絶対892さんの方が点数高いですよ
895大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:15:24 ID:4SRjEkWQ0
>ゆーさん882(892)より
私も長文全くだめですよ。先に英語Aからやったんで長文読む時間ほとんど
なかったです(+_+)なので今だにどんな話だったのかわかってないっていう…笑;
Uだけで10問ほどまちがってました・・
896大学への名無しさん:2006/11/23(木) 01:25:34 ID:r2VsQzt20
関西の私立女子大では一番とか言ってるけど、同女や武庫女と変わらんと思う。
産近甲龍の中で順位をつけてるのと同じレベル。外の人間から見たら
京女も武庫女も同女もみんな関西の女子大の一つ。
関東の津田みたいに関西にはダントツ1番の女子大がないしね。
897ゆー:2006/11/23(木) 02:01:52 ID:9WU0Uclv0
私もAからやりました。しかも882さんと同じで時間がなくて・・・
運に任せてマークしてみました笑
898大学への名無しさん:2006/11/23(木) 06:26:18 ID:4SRjEkWQ0
>ゆーさん882より
一緒ですね笑”英語@のT、1か2だからてきとうにしても
半分はあってくれるかと思ってたのに半分以下で運ないなって思った(^^;
899大学への名無しさん:2006/11/23(木) 07:54:05 ID:qn0L8bj/O
どなたかB方式の英語1の最初の内容一致の問題の解答わかる方いませんか??
900大学への名無しさん:2006/11/23(木) 08:16:58 ID:4B0nmOhcO
ゆーさん >>898さん
私も英語の@Aで受けました!!
901まこ:2006/11/23(木) 09:46:25 ID:sZenRYVU0
あの今年の京女の公募推薦の平均て去年より高いですかね・・?
国語とか難しかった気がするんですけど・・
てゆうか児童学科うけたひといませんか??なんか今年は児童頭い 
い人ばっかり受けたって聞いたんですけどどうなんでしょか 
知ってる人いたら教えてください!!
902大学への名無しさん:2006/11/23(木) 09:53:45 ID:n4ENzy9zO
>>893
あたしは京女一本だけど、武庫女も同女もそれぞれ本当に良い学校だと思う!
京女にはない良さがあるし、偏差値だけでは判断できないよね☆
でも京女も負けないぐらい良いところだと思うよ(*^_^*)
>>901
あたしの学校から児童受けた子は東大・京大・その他有名大学志望の特別クラスの子みたいでした…
毎年児童は倍率高すぎですだよね(;^_^A
今年は平均点下がるんじゃないかなあ?
ていうか下がってもらわなきゃ合格なんて夢のまた夢…(T_T)
903大学への名無しさん:2006/11/23(木) 09:56:52 ID:akMY/lD60
B方式の国語と英語、みんなゎなんて解答した?
904大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:16:51 ID:6evoxrNJ0
今年の英語の難易度ってどう思います?
私は英語@しかやってないけど、語彙が簡単な割にはやりにくかった気がしたよ。
緊張しすぎてただけなのかもしれないけど(;´Д`)
905大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:52:34 ID:xAzsUEXGO
>>893
私も京女が第一志望だけど、同女も武庫女も
906大学への名無しさん:2006/11/23(木) 11:56:37 ID:xAzsUEXGO
>>893
私も京女が第一志望だけど、同女も武庫女もイイ大学だと思います!!(知りあいが行っていて楽しいって言ってましたし☆)
比べられる事が多いですけど、それぞれ大学独自の雰囲気とか特色とかがあるので一概にどの大学がいいってのは言えませんよね。。。
907:2006/11/23(木) 16:02:13 ID:akMY/lD60
英語と国語それぞれAとBどっちが難しかった!?
908大学への名無しさん:2006/11/23(木) 16:06:03 ID:g5n9FefS0
英語はどっちも同じくらい。
国語は圧倒的にBが難しかった・・・
909:2006/11/23(木) 17:21:04 ID:akMY/lD60
私は英語も国語もAの方が難しく感じたなぁ(^-^;
910大学への名無しさん:2006/11/23(木) 18:07:15 ID:n4ENzy9zO
あたしは国文なので国語のみだけど、Bが難しかった!
古文とかぼろぼろだし;
でも現代文はAが難しかった…
結果気になる〜〜〜!( ̄□ ̄;)
911ゆー:2006/11/23(木) 19:49:25 ID:9WU0Uclv0
>882さん
私もです笑*京女に行きたい気持ちは大きいのに・・
うまくいかないもんですね(><)
912大学への名無しさん:2006/11/23(木) 20:56:23 ID:4SRjEkWQ0
>ゆーさん882より
京女って響きいいですよね笑”ゆーさん英検2級もってます??
913ゆー:2006/11/23(木) 21:12:16 ID:9WU0Uclv0
>882さん
京女いけたら自慢できますよね♪
一応あります。けど適正検査じゃぼろぼろだったんで意味ないかと^^;
914大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:14:40 ID:7EEKzoJa0
ここ第一志望で受ける子ってなんか勘違いしてるよなぁ〜
915大学への名無しさん:2006/11/23(木) 21:28:55 ID:4SRjEkWQ0
>ゆーさん882より
英検2級私もとりたいな☆今更遅いけど笑(^^;
短大も併願しましたか?
916こはっピンク从*´ ヮ`):2006/11/23(木) 21:57:37 ID:KenON6120
>>914
てか、私立女子大志望するやつが理解できない
何のメリットあるの
917ゆー:2006/11/23(木) 22:42:40 ID:9WU0Uclv0
>882さん
一応しました。882さんはしました?
918大学への名無しさん:2006/11/23(木) 22:48:26 ID:4SRjEkWQ0
>ゆーさん882
しましたが短大もだめそうです(><)私資格とかほとんどないし
部活もしてなかったし;;
919大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:31:39 ID:xAzsUEXGO
>>916
定期的にくるのやめてもらえません?
普段女の子に相手にされないからかまってほしいんでしょ(笑)
920大学への名無しさん:2006/11/23(木) 23:32:05 ID:BAIEuQDG0
煽りにマジレス
荒れる元
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922あぼーん:あぼーん
あぼーん
923あぼーん:あぼーん
あぼーん
924大学への名無しさん:2006/11/24(金) 02:48:28 ID:4l5Nw7Xf0
まちがいない
京女志望は京女は名門だと思い込んでいるっ!
925大学への名無しさん:2006/11/24(金) 03:15:09 ID:OxTqT54H0
どこの大学でも、自分の目指してる大学は名門なんだって。
みんなレベルはそれぞれだけど苦労して入ることにはかわりないんだしさ。
普通は自分の頭よりすこし上の大学行きたいって思うでしょ。
そこが京女であったり武庫女であったり同志社であったり京大であったりするだけで、みんな同じその人の中での名門には変わりないんだって。
926あぼーん:あぼーん
あぼーん
927あぼーん:あぼーん
あぼーん
928大学への名無しさん:2006/11/24(金) 08:46:17 ID:xkUGQWDWO
ほんと暇人なんですね(笑)人がどの大学に行こうと関係ないのに〜そんなに京女馬鹿にするくらいやからめっちゃ頭いいんやろなあ!羨ましいわ♪
あたしは京女第一志望です♪公募受けました!受かってたらいいんですけどね…
929大学への名無しさん:2006/11/24(金) 08:51:48 ID:Y5QDb/jeO
>>928
お前男だろ
930大学への名無しさん:2006/11/24(金) 08:56:31 ID:xkUGQWDWO
女ですけど…
なんで男と思うん?
931大学への名無しさん:2006/11/24(金) 09:29:39 ID:0l4yBgqzO
>>930
どこ受けたんですか??^^
来週には結果来るのでドキドキですよね!
932大学への名無しさん:2006/11/24(金) 09:37:56 ID:xkUGQWDWO
英文学科受けました★
ほんとドキドキです(>_<)
結果が2週間後って遅いですよね↓↓
早く結果知りたいです♪
933大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:04:35 ID:0l4yBgqzO
英文ですか〜★
このスレ英文率高いですよね!
私は国文です^^受かったらいいですねー!
自己採点しました?
934大学への名無しさん:2006/11/24(金) 10:14:58 ID:xkUGQWDWO
国文なんですか〜★
私は国語があまり得意ではないので、すごいなあって思います♪^^
自己採点、こわくてしてないんです(>_<)
英語@の方がすごく自信なくて・・
自己採点したんですか?
935大学への名無しさん:2006/11/24(金) 11:17:14 ID:0l4yBgqzO
私なんか英語全然できないので英文の子はすごいなぁって思いますよ☆
私も自己採点はしてないです…!
怖くて↓すでに3問間違いが発覚してるし↓
今年平均点さがりますかねぇ?^^;
936大学への名無しさん:2006/11/24(金) 11:43:12 ID:q/L08FDbO
私、英文受けたんですけどやっぱ平均点今回も
高いですよね?
何か周りの子は簡単とか
言ってたんですケド…
皆さんやっぱ簡単でした?
英検二級とか沢山
いるだろうから意味無いですよね…??
937大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:13:48 ID:xkUGQWDWO
平均点下がって欲しいですよね(>_<)
高そうですけど・・
英検2級多分みんな持ってますよね・・
何かもぉ嫌になってきましたよ〜↓↓笑
早く結果が知りたいです(>_<)
938国生:2006/11/24(金) 12:52:39 ID:vIhjEU08O
>>937
おい兄弟。朗報だ。
セ試験3教科62%以上+セ利用方式の試験に合格で、
ドイツの大学への入学資格を得られるよ。
それから、授業料は1学期500ユ-ロ、大学によってはタダなので、
浮いたお金でEU旅行でもすればイインジャマイカ?
939大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:02:25 ID:01CGKLtlO
私は国文で公募のB方式受けたんですけど問題去年より難しかったです(>_<)古文とか絶対平安文学でくると思ってたのに…同じ国文科受けた人どうでしたか??
940大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:05:03 ID:q/L08FDbO
やっぱ皆英検もってますよね…私Aの方はマァマァだったんですけど評定悪すぎるんですね…皆4.5ぐらいありますよね(*_*)この一週間キツイです
ぁあアタシやっぱ落ちてますな…早く一般にむけて切り替えないと↓↓
941大学への名無しさん:2006/11/24(金) 13:41:03 ID:0l4yBgqzO
>>939
私も国文受けましたよ!
難しかったですよね(T_T)
全く傾向が違った気がしました!
穴埋めとか俳句とか意味不明でしたよ(*_*)
942大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:14:28 ID:2RxcjuRs0
>886
返答ありがとうございます。
京都コンソーシアム等を利用したら可能かと思ったのですが地方なのでよくわかりませんでした。


私は、・・・今年のデッサンのレベルが気になるかなぁ
943大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:25:36 ID:01CGKLtlO
>941 私も古典の穴埋め意味不明でした…(〇'∩'〇)ほんとヤバイ!!現代文もかなり漢字多めやったし↓↓
944大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:38:01 ID:jikoulO4O
さげ
945大学への名無しさん:2006/11/24(金) 16:41:50 ID:xkUGQWDWO
私も全然評定ないですよ!
みんな良すぎてびっくりですよ〜(>_<)
受かって欲しいです(>_<)
946大学への名無しさん:2006/11/24(金) 17:09:56 ID:SKL18NzVO
国文と英文多いですね(^O^)/
公募で史学受けた方いますか??
947ゆー:2006/11/24(金) 18:01:46 ID:+wtfb/8Z0
>882さん
私も部活やってなかったです。
今までずっと遊んでてまともに勉強しだしたのは
三年になってからかも^^=3
948りん☆:2006/11/24(金) 18:05:56 ID:j61/FZ9C0
公募の資格とかって@つにつきどれくらい加算
されるのかなぁ??
949大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:19:02 ID:0l4yBgqzO
>>943
だよね!!ほんともう予想外でした…
あたしも漢字わからないのが多すぎて適当ですよ(;^_^A
早く結果知りたいですよね↓↓
でも今年難しかったから平均さがりそうですね…
950大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:23:34 ID:c6MfXJ4JO
私は一般で受けるのですが、模試は常にE判定でやばいです(;_;)
951大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:44:17 ID:01CGKLtlO
>>949 今年は平均下がりそうですね〜(((°∀°))) あと1週間デスね…ドキドキです(>_<) やっぱり公募って地元の方多いんですかね??
952大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:04:01 ID:0l4yBgqzO
>>951
ですよね!よかった(´∀`)
8割↑とかなら絶対無理だし…
ほんと早く結果知りたいです!
京女以外は推薦受けてないし…><
ちなみに私は京都人ではないです☆
953あぼーん:あぼーん
あぼーん
954大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:49:55 ID:69Lc7SV2O
私も京女,一般で受けます!!(・∀・)
955大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:58:02 ID:01CGKLtlO
>>952 私は一応京都府っていえば京都なんですけど京都市じゃないです☆★めっちゃ京都府の北の方です。お互い受かってるとぃぃですね〜(o´▽`o)
956大学への名無しさん:2006/11/24(金) 19:58:03 ID:bsKXwbjA0
>ゆーさん882
私勉強始めたの夏休み明けてからでした^^;
英語平均あがるのかなぁ?(><)私もし平均下がっても多分無理なのにあがったら
可能性0になる↓(TT)
957まこ:2006/11/24(金) 20:07:35 ID:kdGjMQa80
みなさん評定ってだいたいどれくらいですか?
3,5とかの人いますか??後英語は去年とかと比べてむずかしかったですかね?
国語の現代文A方式の方って皆さん簡単でしたか?
958大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:12:43 ID:Ij/kk2g8O
京女は来年から授業数を増やすため
GW、クリスマス、夏休みを大幅にカットするらしいです
ただでさえすでに祝日平常授業してんのに…

と、いうことを受験生に忠告
京女は本当に、遊ぶところではありません
授業のコマ数も多いですのでご覚悟を



あと、史学は結構レポート多いみたいですよ
英文はギャル率高いような気がします…
959大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:31:10 ID:SKL18NzVO
>985さんは京女生なんですか??
なんでそんな情報が…
960大学への名無しさん:2006/11/24(金) 20:31:54 ID:SKL18NzVO
>958さん 訂正です
961958:2006/11/24(金) 21:19:09 ID:Ij/kk2g8O
京女生です
私も受験期この掲示板にお世話になったので、
受験生のために情報提供ぐらいなら協力できるから今でもたまに覗いてます

京女のいいところはいくらでも資料に載ってるけど、悪いとこはやっぱ学生にしか分からないからね
962大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:25:09 ID:SKL18NzVO
そうなんですかw
やっぱり在学生の話は参考になります(^O^)/ありがとうございます

でもどの大学もメリットもあればデメリットもありますよね(´・ω・`)
私は今までの状況と比べると休みがあるだけ有り難いです…
963大学への名無しさん:2006/11/24(金) 21:49:34 ID:WcwbSwZf0
次スレ

京都女子大学・京都女子大学短期大学部 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164370184/
964大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:55:21 ID:zinulNBq0
↓教えてgooでこんなんみつけた
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2558456.html
京女生で時間ある人答えてあげたら?
965大学への名無しさん:2006/11/24(金) 23:57:20 ID:WcwbSwZf0
965
966大学への名無しさん:2006/11/25(土) 10:15:57 ID:l4URQhIZO
明日だ…(ヽ´ω`)
967こはっピンク从*´ ヮ`):2006/11/25(土) 11:15:21 ID:lx+Z3lyZ0
>>964
どうでもいいけどよ、周りが真面目な子ばっかりの環境って何が楽しいんだろうな
色んな奴がいるからおもしれーんじゃないのかよ
968大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:21:11 ID:u8Uwg0PT0
関西の4大女子大 京女 同女 武庫女 女学院 京同武神 きょうどうぶしん
関関同立同じように京同武神を広めよう

969大学への名無しさん:2006/11/25(土) 11:59:18 ID:CYLmfDQk0
969
970大学への名無しさん:2006/11/25(土) 12:01:08 ID:CYLmfDQk0
970
971大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:23:39 ID:pmwrrZm6O
あは
972大学への名無しさん:2006/11/25(土) 13:32:53 ID:gmACFKrxO
>>955
京都の方なんですねー!
いいですね、京都。羨ましいです!
はい♪お互い合格することを願ってます(*^_^*)
もう1週間きっちゃいましたし、コワイですね…
973sage:2006/11/25(土) 14:19:25 ID:m8AIMV820
英文科受けた方に聞きたいんですけど
今回の英語はどうでしたか??
AとBどちらが難しかったですか?
974大学への名無しさん:2006/11/25(土) 15:43:49 ID:gUXcoepKO
私は英語@はAの方が難しかった気がしますが、英語AはBの方が難しかった気がします!
975大学への名無しさん:2006/11/25(土) 17:09:32 ID:18F62k9aO
明日面接だ…緊張します…
976大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:10:44 ID:l4URQhIZO
>>975
あたしも ノシ
グループ面接なんだよね?
977大学への名無しさん:2006/11/25(土) 19:56:51 ID:18F62k9aO
>>976
やっと明日面接受ける仲間に出会えたぁ(´・∀・`)
うん!グループ面接らしいね!!何を聞かれるのやら…
どんな練習した?
978大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:03:22 ID:18F62k9aO
その前に何学部?
私は現代社会だよ〜♪
979大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:50:44 ID:CYLmfDQk0
次スレ

京都女子大学・京都女子大学短期大学部 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164370184/

新規の話題や質問はこちらでドゾー
980大学への名無しさん:2006/11/25(土) 20:55:21 ID:CYLmfDQk0
980
981大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:14:38 ID:l4URQhIZO
>>978
あたしも現代社会だよ!
同じ同じ(*´∀`*)
面接心配…
どういうこと聞かれるのかな?
去年みたいな傾向なのかな?
グループだけど志望理由とかは聞かれるのかな…
不安で不安で…
982大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:19:42 ID:CYLmfDQk0
982
983大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:24:48 ID:CYLmfDQk0
983
984大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:25:18 ID:CYLmfDQk0
984
985大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:26:09 ID:CYLmfDQk0
985
986大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:31:29 ID:18F62k9aO
>>981
ホンマに〜(∋≧▽≦)つ))めっちゃ嬉しいデス!!
志望理由は考えたよ!!でもちゃんと話せるかビミョーなん↓↓テンパりそう…
しかも風邪引いてもたからアタシもめっちゃ不安やで…
987大学への名無しさん:2006/11/25(土) 21:40:31 ID:l4URQhIZO
>>986
(*´∀`)人(´∀`*)
不安だぁ↓↓↓
緊張して胃が潰れそう(´・ω・`)…笑
お互い頑張ろうね(`・ω・´)
去年京女の現社受けた先輩の報告書見たらあまり何も書かれてなくて…
自分の考えを持ってれば大丈夫とか書いてあったけれど…(´・ω・`)
988大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:15:24 ID:18F62k9aO
>>987
今、面接の練習してたんだけど、練習で既にドキドキしてたよ…。゜(+ノдヾ)゜。
最近の時事問題とかも聞かれたりするんかな?去年はそうだったみたいだけど、毎年同じなんかな?
989大学への名無しさん:2006/11/25(土) 22:16:52 ID:18F62k9aO
上げてごめんなさい!!
990大学への名無しさん:2006/11/26(日) 07:55:00 ID:jLMrANamO
おはよう(*´∀`*)ノシ
緊張する↓↓↓(´;ω;`)
991大学への名無しさん:2006/11/26(日) 08:12:21 ID:qLVDt3ZHO
おはよう!

自分も今日面接…あんまり練習してないから不安だよ(´д`;)
992リン:2006/11/26(日) 10:48:20 ID:tYxiBDdwO
指定校の方頑張って下さい〜

友達も今日指定校の入試です。いいなぁ…
993大学への名無しさん:2006/11/26(日) 10:55:18 ID:QLDWdlX/0
次スレ

京都女子大学・京都女子大学短期大学部 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164370184/
994大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:03:58 ID:QLDWdlX/0
994
995大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:04:57 ID:QLDWdlX/0
995
996大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:07:40 ID:QLDWdlX/0
996
997大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:13:17 ID:QLDWdlX/0
997
998大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:15:01 ID:QLDWdlX/0
998
999大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:15:37 ID:QLDWdlX/0
999
1000大学への名無しさん:2006/11/26(日) 11:16:36 ID:QLDWdlX/0
次スレ

京都女子大学・京都女子大学短期大学部 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1164370184/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。