【ネクストステージ】Next Stage【じゃないよ】第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
737大学への名無しさん:2007/01/04(木) 17:39:47 ID:V25smgoa0
>>736
難関私大でも合格点取れます。
ネクステシコシコは無駄です。
738大学への名無しさん:2007/01/04(木) 18:10:15 ID:Et7b1MKl0
アプグレの宣伝隊ってまだいたのかww
っていうかアプグレって本はネクステの悪口をいうことでしか
アピールできないの?ネクステのパクリのくせにww
739大学への名無しさん:2007/01/04(木) 18:17:07 ID:D8mnCAVMO
語トレをやって
ネクステのイディオム発音アクセント語彙会話を
740大学への名無しさん:2007/01/04(木) 18:30:32 ID:W1KRNRcdO
>>727
かーんたろ〜〜〜〜〜っ
741大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:12:13 ID:V25smgoa0
>>738
ネクに巻き込まれる人間が後を絶えない状況を
うれいているだけですよ。瓜生篠田本はもういいでしょ。
742大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:44:35 ID:5BCm0T5x0
業者乙
アプグレのはしがき信じているんだろ痛いなw
743大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:46:17 ID:JRSpYqPxO
別にどっちでもいいじゃないか。宣伝する意味がわからな
744大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:49:52 ID:V25smgoa0
べたべたな4択出す大学ってほとんどないよ
アプグレでさくっと済ませて読解いったほうがいい
745大学への名無しさん:2007/01/05(金) 10:52:52 ID:VbjPUh1t0
↑V25・・・の書き込み者って、もしかしてアプグレの著者じゃないの?
単なる宣伝隊以上の奇妙な熱気を感じる・・・
そもそもここはネクステのスレなのに、強引にアプグレの宣伝をはじめるんだから
どうかしてるよねぇ。(笑)
746大学への名無しさん:2007/01/05(金) 10:57:26 ID:Zw+sNl+VO
受験は狭く深く最強に。だ
747大学への名無しさん:2007/01/05(金) 11:15:08 ID:RcrXo3eVO
そうやってレスしてる間にも残された時間が減っていく。
748大学への名無しさん:2007/01/06(土) 02:04:22 ID:I6U2ro1yO
皆さん即ゼミってどう思いますか。
749大学への名無しさん:2007/01/06(土) 11:39:28 ID:fmnhkz9L0
昔の知名度のみで勢力を保っている素晴らしい本。
750大学への名無しさん:2007/01/07(日) 01:58:38 ID:YNn6rNSCO
ネクステと桐原1000てどっちが実用的かな?
751大学への名無しさん:2007/01/09(火) 17:54:23 ID:6x3/4aJQ0
どっちも「実用的」だよ!「実用的」の意味がイマイチわからんが・・・
752大学への名無しさん:2007/01/09(火) 18:13:15 ID:ASAXyFm2O
>>750
どっちも良書て
糸冬 了
753大学への名無しさん:2007/01/09(火) 18:57:00 ID:9wG3wEGmO
明日からネクステやってセンターに間に合いますか?
754大学への名無しさん:2007/01/09(火) 19:05:45 ID:5GqZwFtzO
間に合ったら苦労しない
755大学への名無しさん:2007/01/09(火) 19:06:42 ID:v858k2hk0
どうしてもやるんなら語法だけ
756大学への名無しさん:2007/01/09(火) 19:10:34 ID:V0mDTgubO
関大受けるのですが
今からネクステどこをすればいいですか?1週目は終わってるんですけど…今から全部ノートにまとめるのは時間の無駄ですか?
757大学への名無しさん:2007/01/09(火) 23:33:49 ID:qjY92BHp0
ネクステとか中途半端
単純なやつはいいかもな
758大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:19:56 ID:0Q2sqb3yO
ノートにまとめるのは時間の無駄。もしくは書いて満足するだけ。書いて覚えるより声に出しながらプリントの裏とかにでも書きまくれ
759大学への名無しさん:2007/01/10(水) 00:22:45 ID:rkD6NBdEO
>>758ありがとうございます。

やっぱり書くのは無駄ですか… 書かないと不安になるんです… 関大の場合はどこを重点的にやればいいですか?
760大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:28:51 ID:x3XNrFVr0
前から疑問に思っているのですが、文法や語法は左ページの問題文と一緒に右ページのものを覚えるべきですか?
それとも右ページだけをひたすら覚えるべきですか?
どなたかご回答、よろしくお願いします。
761大学への名無しさん:2007/01/11(木) 19:47:01 ID:GolvZKSqO
私は両方覚えてます(;´∀`)あなたが何年生なのかは分からないですけど,時間があるなら,両方覚えた方がいいと思う。

762大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:16:18 ID:C/z7hqVyO
今まで問題解かなかったけど解くと気付くことがあるね
763大学への名無しさん:2007/01/11(木) 20:27:34 ID:I3AjB48CO
イディオムまで3周してあるんだけど、会話、語いもセンターまでにやっといたほうがいいかな?
それともイディオムまでをもう一周すれば十分?
764760:2007/01/11(木) 20:32:21 ID:x3XNrFVr0
>>761
ご回答、ありまとうございます。
僕は今、1年ですので両方覚えることにします。
765大学への名無しさん:2007/01/12(金) 19:13:11 ID:iv4dCyrHO
すいません。どのような覚え方が一番よいのでしょうか?今は高2です。できれば3学期の終わりまでにはマスターしたいです
766大学への名無しさん:2007/01/12(金) 21:06:40 ID:O3iCRpjaO
10回やれば必ず力つくから頑張れ。
767大学への名無しさん:2007/01/13(土) 11:53:38 ID:WPxHjtML0
1年坊主、2年坊主、ガンバ!
768大学への名無しさん:2007/01/13(土) 12:48:56 ID:mLhf1fqLO
とりあえず文法本見て…ネクステージ解いて、分からない所に印つけつつ問題文暗記するつもりで。数日したら印がついている所をやる。
769大学への名無しさん:2007/01/13(土) 12:49:51 ID:jPMX4g180
ネクステってセンターの文法問題対策に完璧?
770大学への名無しさん:2007/01/13(土) 13:35:09 ID:edb55syvO
ネクステなんかろくにやってないがセンターの文法問題はいつも満点とれる
発音で結構ミスるが…
771大学への名無しさん:2007/01/14(日) 15:14:31 ID:MBfi6VdnO
紙に書いて覚えるとき左右両ページ書いたほうがいいですか?

ちなみに1年
772大学への名無しさん:2007/01/14(日) 16:28:33 ID:Cv2REso7O
>>771
右ページは分からなかった問題だけ書けばいいんじゃないかな
まぁやり方はどうであれ、まだ一年なら焦らずじっくりやればいいさ
773大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:01:20 ID:MBfi6VdnO
>>771
ありがとうございます
774大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:02:10 ID:MBfi6VdnO
アンカミスったorz
>>772だった
775大学への名無しさん:2007/01/16(火) 17:18:35 ID:LGbhWQAU0
このところ過去問をバリバリやってるんだが、ネクステでやったことが
次々にでてくるのにビックリ。やっぱこの本はすごい。意外と会話の
箇所でまとめてある表現は文法問題なんかでもよく出てくるよ。
776大学への名無しさん:2007/01/16(火) 20:03:47 ID:nQE7HzXvO
>>775は今、問題解くのが楽しいんだろうな。

俺も早くその領域に達したいもんだ
777大学への名無しさん:2007/01/17(水) 08:08:03 ID:fBUE1/Lb0
いいなぁ、そんな風に思えるなら。
自分は問題を解きたくなくて過去問から目をそらしてる・・・
積み上げられた過去問で雪崩が起きそうな勢いだorz
778大学への名無しさん:2007/01/18(木) 11:09:09 ID:dJUHD1B20
センター会場にはネクステを持っていくことにした
今のおれはネクステのおかげ・・・
779大学への名無しさん:2007/01/19(金) 18:00:42 ID:u1mkKwWrO
>>777
俺と全く同じ状態の奴が…(´・ω・`)
780大学への名無しさん:2007/01/20(土) 22:13:24 ID:JrSvrGIr0
あげ
781大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:21:36 ID:IMW7PEX+O
みんな何周とか言っていますがどういう意味かイマイチわかりません
ご回答よろしくお願いします
782大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:23:50 ID:NDAiOd+H0
想像力の欠片もないのか、頭から終わりまで通して1回やったら1周と数えているだけだと思うのだが
783大学への名無しさん:2007/01/21(日) 00:23:51 ID:IMW7PEX+O
間違えました ひと通り一冊を最後まで終わらすのが皆さんのいう一周にあたるのでしょうか?
784大学への名無しさん:2007/01/21(日) 03:32:56 ID:Vj+pvZTq0
正解
785大学への名無しさん:2007/01/21(日) 22:22:11 ID:/I/vei+j0
落ちやすいのでしばらくageでお願い。
786大学への名無しさん
sageで書き込んでも落ちないよ、最終書き込み時間が判断基準だから