★★★ 英単語〜36冊目 ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
931大学への名無しさん:2006/09/04(月) 18:21:08 ID:iOvZVWV6O
期待hage↓
932大学への名無しさん:2006/09/04(月) 18:25:27 ID:fynDurED0
うんち
933大学への名無しさん:2006/09/04(月) 18:27:49 ID:PrANe2ng0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
934大学への名無しさん:2006/09/04(月) 18:32:05 ID:tx1YPkxeO
>>932
ジーニアス辞書以外は糞だ!!!
ひゃーははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935大学への名無しさん:2006/09/04(月) 20:53:22 ID:EiiHAZMx0
何このカオス
936大学への名無しさん:2006/09/04(月) 21:18:38 ID:2WKQeLNN0
ターゲット使用者でセンター受ける奴は最初の800だけやればいいとか
本気で信じてる奴は爆死確定
937大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:20:25 ID:1lS7zXZ40
単語帳以外で、長文中に出てくる分からなかった単語とかってどう覚えてる?
何か自作単語帳とか作っても結局問題解いて以降、見る機会ないんだよね。
単語帳以外に単語の勉強するって気が起きないってのもあるけど…。
938大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:25:22 ID:PrANe2ng0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
939大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:40:14 ID:t9X82AFp0
単語帳選びって本当悩ましいなw
940大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:57:31 ID:Uxn9CBMV0
940
941大学への名無しさん:2006/09/05(火) 00:17:46 ID:X8Bj4HvB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
942大学への名無しさん:2006/09/05(火) 03:09:17 ID:X8Bj4HvB0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
943大学への名無しさん:2006/09/05(火) 03:25:17 ID:W6JNOUmsO
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年ものつくり落ちたお。
944大学への名無しさん:2006/09/05(火) 08:33:22 ID:RYDgObhP0
だからセンター1500で十分だって
945大学への名無しさん:2006/09/05(火) 09:31:59 ID:zzNNSbFfO
最近シス単買った高3生だが、どこまで覚えればいいんだろうか?
赤文字のところと、ポイントチェッカーの所だけでOKですか?それとも下の派生語や熟語も覚えなくちゃいけないのか…
誰か教えてください
946大学への名無しさん:2006/09/05(火) 14:55:00 ID:RkQwVpGi0
>>945
まず最近単語帳買ったとかなめてんのか?
遅いんだよ。
単語も覚えず今まで何やってたんだ?
そして志望校ぐらい書け。
つーか赤文字のところとポイントチェッカーの所だけでOKなら他の部分載せる意味ねぇだろ、タコ。
まぁお前が赤文字のところとポイントチェッカーの所だけで英文が読めるならそうしとけ、ボケ。
受験なめんな、カス。
947大学への名無しさん:2006/09/05(火) 15:11:42 ID:Y7w3HuGj0
どうもすみません。
志望校は東大理1です。
ドラゴン桜なめんなよです。
948大学への名無しさん:2006/09/05(火) 18:28:57 ID:bgdXNbTD0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
949大学への名無しさん:2006/09/05(火) 18:42:14 ID:H8/Ryc8a0
ドラゴン桜とかwwwww
950大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:08:02 ID:rMaCOVC40
946はツンデレ
951大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:25:07 ID:k0UQQeHW0
も〜最近単語帳買ったとかバッカじゃないの?
遅すぎるのよ。
単語も覚えず今まで何やってたの?
も〜しょうがないわね〜志望校言いなさいよ、一緒に選んであげるから。
いい日東駒専以上受けるなら赤文字のところとポイントチェッカーの所以外も覚えるのよ。
べっべつにあんたがどうなろうと私の知ったことじゃないけど、可哀そうだから教えてあげてるだけなんだから。
あと、受験をあまくみちゃだめよ・・・・・もし落ちても待っててなんてあげないんだから・・・・・・・・・・・・
952大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:27:36 ID:TU6p5zADO
>>947 キチガイktkrwwwwwwwwww
953大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:30:49 ID:s6Ii3AYIO
早慶志望だけど早慶に受かる学力をつけるには
シス単と単語王のどっちがいいんだお!!!???
はっきりして下さい(´;ω;`)
954大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:31:19 ID:k0UQQeHW0
>>947
ふむ、ドラゴン桜いいマンガだよおもしろいし。
あのとおりにすれば行けなくもないかもしれない。

で・・・・・・・・・お前はあのキチガイじみた日程で4月から勉強してると?
955大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:34:42 ID:k0UQQeHW0
>>953
単語王
但し、単語力はつきますが学力はつきません。
956大学への名無しさん:2006/09/05(火) 19:47:51 ID:Wt5XE60t0
単語王はちょっと中途半端なので正直早慶には向かないな
速単必修orシス単orフォーミュラorターゲット→速単上級 がいいと思う
DUOは単語も熟語も纏めて覚えられていいが、これ一冊だけだと網羅内容的に
MARCHクラスでも危険
957大学への名無しさん:2006/09/05(火) 21:07:23 ID:s6Ii3AYIO
>>955
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>956
選択肢増えた…お?(^ω^;)
958大学への名無しさん:2006/09/05(火) 21:09:06 ID:GBccCh6V0
>>954
一日14時間勉強を1年続けてもあのレベルからじゃ無理だろ
センターが無ければ分からんが
959大学への名無しさん:2006/09/05(火) 21:10:00 ID:GBccCh6V0
>>955
俺はシス単よりいいと思うがな
ただ英英辞書併用して、根底にある意味から捉える覚え方してるが
960大学への名無しさん:2006/09/05(火) 21:56:30 ID:ZHkLyd/EO
>>958
無理だって思ってる奴には無理なんだよ。そーゆう漫画じゃん。
水野達は絶対無理なことできる!と信じ続けたからできたんだよ。
どーせ後何十年と生きていくなら、たとえ無理な事でも俺ならできる、やってやるんだって心を持つ信念の人になろうぜ。
川尻達也もまた信念の人だ
961大学への名無しさん:2006/09/05(火) 21:58:52 ID:DMaH1SJJO
DUOスレどうなってるの?
962大学への名無しさん:2006/09/05(火) 22:06:24 ID:TU6p5zADO
>>960 少なくとも今頃こんな所で質問してる奴に出来るとは思えない。
963大学への名無しさん:2006/09/05(火) 22:13:37 ID:k0UQQeHW0
>>960
参考までに、今までやった参考書言ってみてくれる?
964大学への名無しさん:2006/09/05(火) 22:16:00 ID:ZHkLyd/EO
>>962
まぁ質問者が今から始めるとなると一年間じゃないからドラガン桜と条件が違う。
ま、今頃シス単買ったンじゃ無理だな。さすがに。
965大学への名無しさん:2006/09/05(火) 22:19:29 ID:ZHkLyd/EO
>>963
俺は東大志望じゃないし聞いてどうすんだ?
966大学への名無しさん:2006/09/05(火) 22:20:23 ID:4s9hAN7H0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大12人、京大4人、東工大2人、一橋・早稲田・明治1人



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1


967大学への名無しさん:2006/09/05(火) 22:38:34 ID:TU6p5zADO
>>964 一々高飛車で鼻につく奴だな。
968大学への名無しさん:2006/09/05(火) 22:53:13 ID:ZHkLyd/EO
>>967
そうだな
969大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:02:27 ID:k0UQQeHW0
>>968
しかし、今から単語で東大無理なのは事実だな。
970大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:04:45 ID:/fEEwiac0
単語王(笑)
971大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:21 ID:V5IEV3eO0
笑???
972大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:56 ID:TU6p5zADO
>>968 ま、お前がそういう反応するってのは予想出来たな。
973大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:09:29 ID:H8/Ryc8a0
なんか寝言いってる奴がいるから言っとく。
お前、いまパソコンやってる時点でドラゴン桜じゃないじゃん。
出来ると最後まで信じればいいさ。気が済むまで信じろ。そんだけなら誰でも出来るから。
974大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:16:12 ID:TU6p5zADO
>>973 どーせ釣りだしほっとけばいいよ。
975大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:43 ID:V5IEV3eO0
そろそろリスニングの勉強もしないとな。今からでも遅くはないと
思うんだが。
976大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:40:38 ID:k0UQQeHW0
1:ドラゴン桜すげーwwww 俺も東大行けるかも。

2:正しい所もあるが少々誇張のしすぎだな、実際の資料と比べると矛盾点も意外に多い。


1と2の間には大きな差があると思うが、おまいらはだっちだ?

977大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:52:18 ID:ZHkLyd/EO
>>972
なんで?
978大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:57:45 ID:wQlxNf960
悪い勉強法でも騙されて妄信して勉強する奴>>>>>良い勉強法してても自分の勉強法に懐疑的な奴

予備校講師の大切な仕事は「一時的に洗脳した騙す」こと。
979大学への名無しさん:2006/09/06(水) 00:01:02 ID:tvRw3YOx0
ぶっちゃけ単語帳ってテンプレにあるようなやつならどれでもおkなきがする。
実際にそれ使って東大なり早稲田なり行ってる人いるんだから、その参考書使って頑張れば行けない道理はないんだよな。
ってことで今持ってる単語帳を信じてがんばろうぜ。
980大学への名無しさん
速読やってからシス単導入したけど、俺にはシス単のがあってた。
速読は流しがちなところが微妙にあったけどシス単はQ&Aとかでしっかり確認させてくれるからありがたい。