世界史、日本史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん:2006/08/11(金) 11:07:45 ID:t9hDEhmm0
今、文転しようと本気で思ってます。日本史、世界史どちらを選択するか迷って
ます。どちらがすぐに終りますか?まただいたいどれくらいの時間がかかります
か?誰かよいアドバイスを下さいm(_ _)m

2大学への名無しさん:2006/08/11(金) 11:11:04 ID:AV5ZgFaMO
世界史の方が断然楽だよ
3大学への名無しさん:2006/08/11(金) 11:21:04 ID:lwW/4uMQO
>>1歴史は好きな人じゃなきゃ伸びないよ
4大学への名無しさん:2006/08/11(金) 11:37:48 ID:AV5ZgFaMO
私は世界史1ヶ月半で偏差値35〜60ぐらいまで上げました!ただめちゃめちゃ頑張りましたけど…
5大学への名無しさん:2006/08/11(金) 12:14:25 ID:J2fAynRi0
国文系にいかないなら世界史
社会科学系いくなら絶対世界史
6大学への名無しさん:2006/08/11(金) 12:30:39 ID:uVXBb2NM0
>>1
地理がオヌヌメ!
7大学への名無しさん:2006/08/11(金) 19:30:05 ID:iKUY55F80
今の時代、日本史も世界史もやらなきゃだめ。
と、東大卒の先生に、きわめて冷静に言われた。
8大学への名無しさん:2006/08/11(金) 23:35:55 ID:1zCNHkQqO
日本史は問題の出し方が難しいらしいね、世界史より(難関大学は)
9大学への名無しさん:2006/08/11(金) 23:38:04 ID:X5d+NS/gO
世界史範囲広すぎ
日本史にしとけ
10大学への名無しさん
地理やで