●日本史総合スレッド-Part24-●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
●日本史総合スレッド-Part23-●
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1149256763/
2大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:34:46 ID:lNlgv32u0
テンプレ
【必須教材】
[教科書]詳説日本史B (山川出版社)
[用語集]日本史B用語集(山川出版社)
[史料集]日本史重要史料集(浜島書店)
[図説集]総合資料日本史(浜島書店)
※史料集・図説集は学校で配られたものなどでもいい(買い替える必要はあまりない)。

【基礎知識】 ※センターだけの人は【センター対策】の項も参照。
[講義本]石川日本史B講義の実況中継(1)〜(5)(語学春秋社)※(5)は文化史
[講義本]結論!日本史―石川晶康の日本史(1)〜(2)(学研)
[問題集]はじめる日本史50テーマ(増進会出版)
[一問一答]日本史B用語&問題2100(増進会出版)
[用語集]日本史用語集ちゃーと&わーど(駿台文庫)

【演習〜実戦レベル】
○実力をつける日本史100題(増進会出版)
○入試精選問題集14日本史B(河合出版)
【演習〜ハイレベル】
○攻める日本史 近現代 実戦演習80(増進会出版)
○攻める日本史 文化史 実戦演習60(増進会出版)
○早慶大日本史(河合出版)
○日本近現代史問題集(山川出版)
○結論!日本史演習書石川式問題集(学研)

【補充】
○速攻Z会 日本史年代 10日間(増進会出版)―年代を覚えるならコレ
○日本史でるとこ攻略法(文英堂)―重要事項をゴロで覚える
3大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:37:39 ID:Oevekd+rO
>>1
4大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:54:15 ID:p0AK2/jj0
【論述対策】
○段階式 日本史論述のトレーニング(増進会出版)
○“考える”日本史論述(河合出版)
○日本史講義 時代の特徴と展開(駿台文庫)

【文化史】
○「日本文化史の整理と演習―標準版」(河合出版)…理解しながら覚えられる。
○「攻める日本史 文化史 実戦演習60」(Z会)…問題集+まとめ。かなりハイレベル
○「石川日本史講義の実況中継5 文化史」(語学春秋社)…講義系。分量多い。中堅〜難関向け。
○「菅野の日本史文化史最速講義」(旺文社)…講義系。分量少な目。センターレベル中心

【参考リンク】(特に東大・京大志望者は必見。過去問データベースあり)
つかはらの日本史工房
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tsuka/index.html
5大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:59:14 ID:p0AK2/jj0
【センター対策】
○「野島のセンター攻略 日本史B」(東京書籍)…流れがわかりやすく論述対策にも使える
○「センター日本史B/9割GETの攻略法」(語学春秋社)…初心者には不向きだが、コンパクトに情報がまとまっている
○「センター試験 日本史Bの点数が面白いほどとれる本」(中経出版)…やや使いづらいが情報量は多い
○「センター日本史的中講義」(代々木ライブラリー)…分厚いが初心者でも読める講義本
6大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:02:07 ID:Eiyaz2my0
前スレ埋め完了
7大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:17:30 ID:BkiglxDSO
>>1
おっぱい
8大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:30:56 ID:tbdzEMM3O
龍谷志望で今から日本史の復習して合格ラインまでもっていきたいのですがオススメのプランお願いします.
9大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:50:40 ID:Lvhzza4KO
テンプレ大分復活したな
10大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:33:10 ID:ekc+vVpg0
前に金谷の用語集の質問が多いからテンプレとして入れといて

問題集・一問一答難易度表Ver5
←80←←←←75←←←←70←←←←65←←←←60←←←←55←←←←50←←←←45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□始める50(乙会)
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□実力100(乙会)
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□攻める文化史(乙会)
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□攻める近代史(乙会)
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□用語2100(乙会)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□金谷そのまま(三章堂)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□金谷完全版(東進)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□金谷資料そのまま(三章堂)

金谷の一問一答について、よくある質問
Q ずばりどっちがいいの?
A 両者の記載内容は殆ど変わりません。そのまま〜の方は、同じ用語の
答えを求めてる問題が結構あります。頻度マークは1〜10までです。
文化史は文化史毎にまとめれています。見易さ、厚さでは完全版のほうが上です。
ちなみにどっちを使っても大丈夫です。気に入った方を買いましょう。
完全版 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4890852972/250-7445044-0449807?v=glance&n=465392
そのまま ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4890852972/250-7445044-0449807?v=glance&n=465392


11大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:33:44 ID:ekc+vVpg0
もういっちょ

【日本史問題集】
★入試基礎 ★★センター ★★★中堅・二次私大 ★★★★ 難関・二次私大 ★★★★★ 超難問

○日本史頻出わーど問題集(駿台文庫) ★
○日本史よくでるテーマ別問題集(駿台文庫)  ★〜★★
○はじめる日本史50テーマ(増進会出版) ★〜★★★

○「センター試験への道 日本史」(山川出版社)  ★★
○「センター試験短期攻略問題集 日本史B」(駿台文庫) ★★
○「2006マーク式総合問題集日本史B」(河合出版)  ★★

○実力をつける日本史100題(増進会出版)  ★★★〜★★★★
○入試精選問題集14日本史B(河合出版) ★★★〜★★★★

○日本近現代史問題集(山川出版) ★★★★
○結論!日本史演習書石川式問題集(学研) ★★★★
○攻める日本史 近現代 実戦演習80(増進会出版)  ★★★〜★★★★★
○攻める日本史 文化史 実戦演習60(増進会出版)  ★★★〜★★★★★

【一問一答】
○日本史B用語&問題2100(Z会) ★★★〜★★★★
○日本史そのまま出るパターン一問一答(三省堂)★★〜★★★★★
○金谷日本史B一問一答完全版(東進) ★★〜★★★★★


12大学への名無しさん:2006/07/21(金) 21:16:29 ID:Q9fJnJROO
現在高二で今日先輩から「理解しやすい日本史」を貰ったんだけど、テンプレにも無いし話題にも上がらないけど、あまり良くないんですか?
13大学への名無しさん:2006/07/21(金) 21:23:48 ID:yJF13RqK0
>>12
良くないからじゃなくて、受験用というよりは日常学習用に近いからじゃないかな?
14大学への名無しさん:2006/07/21(金) 21:30:22 ID:BkiglxDSO
俺は授業の復習(or予習)用に使ってたよ
15大学への名無しさん:2006/07/21(金) 22:06:55 ID:B2rSh6b20
当時の日本人もチ○コがやわらかかったって
ことは本当なんですか?
16大学への名無しさん:2006/07/21(金) 22:26:58 ID:t0uftwM60
[用語集]日本史B用語集(山川出版社)が2002年発行なんだけど、たいして影響ない?
マキムク遺跡が邪馬台国の最有力になったとか、橋本龍太郎逝去とか・・。
17大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:26:34 ID:I8ju7Jf8O
日本人のちんこは固い
18大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:31:25 ID:u/WNWXAIO
日本史Aやったことないのに日本史Bやるのって大丈夫?
19大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:31:58 ID:KSuulSoi0
土屋の資料はどんな感じですか?
20大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:56:46 ID:Pq7rKZTdO
専制的な政治が「万人恐怖」と評された、中世の人物って誰だか分かる方いらっしゃる?
21大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:07:05 ID:BIPWtlhR0
6代将軍足利義教じゃね
通称くじ引き将軍だっけ
22大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:16:53 ID:IObCMEscO
俺も足利義教か赤松満祐だと目星をつけてる。もしかしたら山名持豊かも…だが多分違う。どこにも載ってないorz
23大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:18:44 ID:Dr9tgr5j0
ヒント 嘉吉の乱
24答え:2006/07/22(土) 00:21:15 ID:Dr9tgr5j0
「万人恐怖」「薄氷を踏む思い」と言われた
6代足利義教
25大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:26:53 ID:HNKY0WRHO
携帯からですいません。前スレの988です。
偏差値は6月の進研マーク模試で72、進研記述では74でした。
河合は正確な資料が手元にないので明言はできないのですが70以下ではなかったと記憶しています。
アドバイスの方よろしくお願い致します。
26大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:34:07 ID:IObCMEscO
>>21
>>24
なんでそんなの知ってるの?やっぱり世の中にはすごい奴がいるな。
ありがとう、手元の資料全部探してもその記述見つからなくて八方塞がりだったんだ。
27大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:42 ID:WEMo0Rq/O
早大日本史・慶大日本史はいつ出るんでしょうね
28大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:12:19 ID:Dr9tgr5j0
>>25
どこの大学狙っているか知らないが、今の時期から
日本史70越せば十分。
他の勉強に時間をまわしたほうがいい。
29大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:39:27 ID:qrCo4rU2O
実力をつける日本史100題が今45題目 毎日前日からの5題を復習する形で毎日2題から3題進めています。
今手元にZ会の一問一答2100があるんですが、実力をつける日本史100題と一問一答の併用の仕方に迷ってます。
誰か併用してる人は使うタイミングや工夫なんかを聞かせてください。すみません
30大学への名無しさん:2006/07/22(土) 04:42:23 ID:iwuHzwiJ0
31大学への名無しさん:2006/07/22(土) 09:39:31 ID:zWRiaNpk0
参考書に関して質問なんですけど
超速日本史と石川の実況中継
日本史が苦手な人にはどっちが向いてますかね?
一応、早慶目指してます
偏差値は分かりませんが日本史はあまり得意じゃないです
32大学への名無しさん:2006/07/22(土) 12:18:11 ID:TF4aCcIvO
一応〜志望ってのが勘違い受験生っぽいが、石川がお勧め。
超速→石川って奴も周りにいるけど高いし必要無い。

あと菅野の講義録も良いよ
33大学への名無しさん:2006/07/22(土) 12:38:49 ID:zWRiaNpk0
>32
石川ですか分かりました
英語と国語は70近くあるんですが日本史だけは55〜50辺りが現状でして・・・
石川やります
34大学への名無しさん:2006/07/22(土) 15:38:38 ID:3TM+DheO0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060722i306.htm
神奈川県教委、3都県と連携で日本史「必修化」要望へ

神奈川県教委は、東京、埼玉、千葉の各都県教委と連携し、公立高校で日本史を必修科目とするよう文部科学省に要望することを決めた。
8月31日に開かれる4都県の教育長協議会で提案する。

学習指導要領では、高校で世界史は必修科目だが、日本史は地理とのいずれか一つを履修する選択科目。
同県の県立高152校で、日本史を選択する生徒は約7割で、約3割は日本史を履修せずに卒業している。

一方、大学入試センター試験では例年、世界史よりも受験者が多いのに、
選択科目というのは、「実態に即していない」という指摘が県教委内部にある。

引地孝一教育長は県議会6月定例会で、「近代日本の成り立ちを学ぶことは大事。
日本史を高校生に学んでもらうことの必要性を感じている」と発言。

同県の「県立高校管理運営規則」では、高校の教育課程は「校長が編成する」としており、
神奈川県教委に必修科目を変える権限はないが、規則を改定すれば、同県単独でも事実上、日本史の必修化は可能だ。

ただ、日本史の必修化は全国的な課題として、学習指導要領の変更を求めようと、まずは首都圏で足並みをそろえ、機運を盛り上げることにした。
県教委は、すでに日本史の必修化について県立高校長会から大筋で同意を取り付けているという。松沢成文知事は県議会で
「国際人として活躍するためには、日本人としてのアイデンティティーの確立が必要」と答弁し、県教委の方針を後押しする姿勢を示している。

(2006年7月22日15時23分 読売新聞)
35大学への名無しさん:2006/07/22(土) 18:32:08 ID:qrCo4rU2O
石川の実況中継を愛用していますが、事実

石川の実況中継

菅野の講義録

金谷の日本史 なぜと流れが分かる本

のどれが最も優れているんでしょうか?
意見をお願いします。
36大学への名無しさん:2006/07/22(土) 21:22:41 ID:TF4aCcIvO
金谷は高1〜センターまでしか対応してない(センターには足りないかも)
俺は高校受験で使ってた。

石川と菅野は大して変わらないんじゃない?
石川は無駄な赤字が気にならないなら良本。
先輩から石川貰ったけど、今は塾にある菅野の使ってる。


まぁある程度知識付いたら講義本の内容は頭に入るから読む必要無くなるけどね
37大学への名無しさん:2006/07/22(土) 21:40:19 ID:qrCo4rU2O
>>36
貴重な意見をありがとうございます。確かに、金谷の使用者は日本史をセンターのみで受験などの場合しか耳にしたことがありませんでした。

文章の簡潔さは
山川>>菅野>>石川=金谷
だと思いますが、密度は
菅野=石川>>山川>>金谷
だということですか?
38坊主:2006/07/22(土) 22:33:30 ID:T+cVGS+eO
日本史について相談にのってくれる人いますか?
39ナビスコ ◆pJtG9kuxv2 :2006/07/22(土) 22:38:50 ID:LGJtBpjuO
マニアですから聞きますよ
40大学への名無しさん:2006/07/22(土) 22:53:20 ID:TF4aCcIvO
密度ってか政治史とかの結構頻度低い用語は山川(詳説日本史だよね?)より石川や菅野の方が詳しい(まぁ冊数の差があるし…)
ただ文化史は教科書も結構載ってる。

金谷は初心者が歴史の流れをざーっと確認する本だから内容は薄いよ。
近代→古代→中世(中世→古代かも)の順にでた
近代本と他2冊の間にブランクがあったから、明らかに違う本になってる。
古代中世とかの本は後になって出たけどイラストが多くてウザイ。


内容が一番濃いのは山川の日本史研究だろうけど、糞高い。
文T行った先輩から貰った日本史の参考書の中にあったけど、まだ読んで無い
41大学への名無しさん:2006/07/22(土) 22:57:33 ID:ZoGNM1jxO
石川実況のサブノートってどうやって使ってますか?あと、日本史のやり方で聞きたいんですが、石川実況→100題で明治レベルまで対応できますか?今の偏差値は61です。
42大学への名無しさん:2006/07/22(土) 23:00:38 ID:PEIOH1N/O
問題 こんにちのホーチミン経済事情を
43坊主:2006/07/22(土) 23:14:15 ID:T+cVGS+eO
よろしくお願いします。 立命館を受けようと思うんですが…対策などないですか?浪人で四月から日本史を始めました。
44大学への名無しさん:2006/07/22(土) 23:41:28 ID:Q4efutQxO
近現代日本史覚えるのにお勧めのマンガ
日露戦争物語
良いよこれ
45大学への名無しさん:2006/07/22(土) 23:41:52 ID:LGJtBpjuO
>>43
四月からですか・・・。立命日本史は早上に並ぶから覚悟は必要ですよ
得意とか元々好きならまだ間に合う余地はありますがそれ以外なら厳しいです
まず教科書の読み込みをしましょう
隅から隅まで、重箱の隅を突くような問題も解けるぐらいに
そしたら用語問題集を、手で書いて誤字脱字に気をつけながら解きましょう
そのあとは、演習です
時間は足りないから持ってないなら100題を買っていきなりやりましょう
解説が日本史参考書で最も詳しいので教科書の内容を把握してるなら
大丈夫でしょう
46大学への名無しさん:2006/07/22(土) 23:53:17 ID:LGJtBpjuO
>>41
サブノートは欄外?に書き込むのがいいと思います
主に、補則説明的内容や論述に使えそうな内容です
例を挙げれば(→後は欄外)
・近江令の制定→鎌足ら編纂、部曲復活(改新の詔により廃止されて豪族が不満を持ったから)
・三世一身法→養老七年の格、新開墾地は三世で再利用地は一身、公地公民制崩壊のカウントダウン
てな感じです
47大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:05:39 ID:BIPWtlhR0
あまりに覚えられないので小学館の日本の歴史買おうと思ってるんですが
集英社や学研のほうがいいのでしょうか?
48大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:15:31 ID:WxItXkM0O
問題はとける
理解はしてない

問題とけるなら理解はいらない?
49大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:18:33 ID:svrzmndG0
>>48
入試に使うだけならいらない。
大学で歴史をやろうと思うならいる。
入試に使うだけでも、論述の試験があったりするといる。
50ナビスコ ◆pJtG9kuxv2 :2006/07/23(日) 00:21:28 ID:x9EH8aodO
>>47
買うよりも図書館で勉強するついでに借りましょう^^
51大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:27:31 ID:Vhca5CF0O
>>45

            山川の教科書はもってるんですが…内容薄いので…予備校の教科書を中心にやってます。
問題は予備校の問題演習をやってます。この問題は色々な大学の過去問で構成されてます。
あとは立命の過去問をたまにやってます。
それと石川の実況を読んだりしてます。
52大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:31:04 ID:svrzmndG0
ちょwww山川が内容薄いとか言うなよwwwwwww
基本中の基本だからちゃんとやっとけ。
53大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:32:37 ID:/5ptIKbuO
教科書は別に読む必要はない。時間がある時に流し読みすれば十分。
54大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:33:22 ID:Vhca5CF0O
すいせん…山川の教科書は…書き込みがしにくいのでよけあんまりすぎじゃないんですよね…
55大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:34:55 ID:4Z0rtMVqO
簡潔に要約されてて名著だけどね
4月から始めた奴が内容薄いと言える程薄くは無い。
56大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:35:00 ID:7ACTUFQg0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153580696/l50

【芸能】NHK朝ドラ「純情きらり」ヒロイン・宮崎あおいと同棲が報道された高岡蒼甫、2ちゃんねらーに宣戦布告「たまには外に出て陽を浴びてほしい」

そもそもなんでそんなに必死なんだよ。しかもネットの中だけで。
じゃあその必死さで君らが日本変えてくれよ。世界変えてくれよ。大歓迎。
自分はそういうタイプの人間じゃないだけで、彼らにとって
某巨大掲示板がお友達でもいいだろう。 別に否定はしない。
それで救われてる奴もたくさんいるだろうし。
(内容は知らないが)一時期流行った電車男みたいに。

ただ俺が嫌いなのは、その逆もあるってこと。誹謗中傷もある。
それはやめなよ。何が楽しいのかと。何が悲しいのかと。
みんな必死に生きてるんだし家族もいる。守らなきゃいけないものもある。

どう思おうが勝手だけど、たまには外に出て陽を浴びてほしい。

http://sense-sense.jugem.jp/ (削除されたのでこちらに保存してあります→http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2006/07/22_01/image/03_02.jpg
57大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:40:12 ID:Vhca5CF0O
そうですよね…初心に戻ります
58大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:49:51 ID:p7OLwdnY0
>>50
この時期図書館行くと大抵借りられててorz
59大学への名無しさん:2006/07/23(日) 00:58:53 ID:jSSR57qpO
46
ありがとうございます。空欄には赤シートで隠せるような感じにすればいいですか?
60大学への名無しさん:2006/07/23(日) 01:56:56 ID:x9EH8aodO
>>57
強要するつもりはないので・・・(・∀・;)
文体嫌いだったりしたら頭に入らないしね

>>58
現役生なら学校の図書室で。
でないなら、立 ち よ み で逝きましょう(`・ω・´)
一日一巻20分で

>>59
レイアウト上黒で書いた方が際立つような気がするので黒で書いてます(@ζ@-)
シートで隠すのは一問一答で十分と思ったので
試しに黒で書いて見易かったらそっちで(強要はしません)
チラシの裏ですが青ペンで書くと集中力が上がって、覚えやすいそうです

*〜(Θ_Θ)
眠いんでもう寝ます
61大学への名無しさん:2006/07/23(日) 02:10:59 ID:LFjtSx86O
石川は実況はよく話題になるけど結論の方は出ないね。
本屋で立ち読みしたけど実況を簡潔にしてる感じで二冊で通史終わるし結構使えるかもな。
使ってる人いる?
62大学への名無しさん:2006/07/23(日) 04:39:15 ID:pXWqM03YO
センターだけしか使わないなら膨大な量の石川をわざわざやることないよな?
63大学への名無しさん:2006/07/23(日) 07:58:50 ID:4Z0rtMVqO
センターだけなら要らないよ
64大学への名無しさん:2006/07/23(日) 08:35:38 ID:jSSR57qpO
60
ありがとうございます!!!
65大学への名無しさん:2006/07/23(日) 14:36:35 ID:M7HaNE6hO
センター日Bで一応大まかな流れを教科で入れました。100題はオーバーワークでしょうか??アドバイスお願いします。ちなみにセンターでは8〜9割狙いです
66大学への名無しさん:2006/07/23(日) 14:49:59 ID:4Z0rtMVqO
俺は文転だから二次地歴必要な関係で100題もしてたけど、同じクラス(理系日本史選択クラス)の理系の友達も結構100題してたよ
ってもやってるのは東大、京大、医学部志望の奴だけで、残りは現社に逃げてたが…

日本史の100題は簡単だから安定させたいならやっても良いと思う
まぁ他教科との兼ね合いもあるだろうけど
67大学への名無しさん:2006/07/23(日) 14:55:30 ID:x9EH8aodO
>>65
八割〜九割狙いならやった方が良いです
出題傾向が掴みづらいのがセンター日本史の特徴ですから
全てオリジナル問題の100題はかなり有効だと思います
68大学への名無しさん:2006/07/23(日) 15:10:20 ID:H789UJZi0
【大阪】"女性をバッグに入れ拉致監禁、2日間強姦"の在日韓国人、別女性も6日監禁か


・一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
 暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
 疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci

・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
 加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
 わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
 女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
 関連を追及する。
 調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
 割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
 暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
 解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
 引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
 5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
 事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
 映像などから山元容疑者が浮上していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci

・山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
 などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
 府警は余罪を追及している。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000413-yom-soci
69大学への名無しさん:2006/07/23(日) 15:12:27 ID:M7HaNE6hO
>>66>>67
ありがとうございます!!!他にオススメはありますか??100題→黒本でいこうと思ってるんですが…
70大学への名無しさん:2006/07/23(日) 15:24:36 ID:4Z0rtMVqO
>>69
それで大丈夫かと。
黒本や過去問系やる前にマーク問題集(駿台の短期攻略)はさんでも良いと思うけど

センター日本史は愚問とか言ってる奴が結構いるけど、100題やったら8割後半〜9割辺りで安定する
ただ時間かかる(現役なら授業が最後まで終らない場合もある)から今からしっかりやった方が良いよ
71大学への名無しさん:2006/07/23(日) 15:35:26 ID:x9EH8aodO
>>69
100題→黒本/駿台短期攻略→過去問てな感じがいいかと
文化史とかテーマ史の確認というか、演習も時間が許す限りやった方が良いです
72大学への名無しさん:2006/07/23(日) 16:32:29 ID:jSSR57qpO
石川一周目からサブノートに書き込んでもいいですか?
73大学への名無しさん:2006/07/23(日) 16:33:26 ID:4Z0rtMVqO
どうぞご自由に
74大学への名無しさん:2006/07/23(日) 16:56:56 ID:M7HaNE6hO
>>70>>71
貴重な意見ありがとうございます!!


現役なんですが察しの通り、授業が最後まで終わらないとか言われたので、山川の教科書ノートを終わらせた(かなりの時間の無駄にきづいた)

んで大まかな流れは把握した「つもり」なんでこれから積めていきます!!あとみなさんは100題どうやって進行なさってましたか???よくわからないもんで……
75大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:05:01 ID:Lp6NdxOu0
河合偏差値73、進研偏差値72と来てたんだが、代ゼミセンター模試やったら71点(自己採点)orz
徳政令の正誤問題なんか、歴史の問題と言うより言葉の問題だった。難しいよ・・・

76大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:12:37 ID:4Z0rtMVqO
100題はノートの左ページで問題解いて、右ページに間違った語とか解説の未知な所を箇条書きなりで書くのがお勧め

暇な時とかに右ページ確認するだけで何周かしたのと同じ効果が得られるよ

一気にやっても意味無いから、1日何題か決めて1〜2か月で片付けるようにすれば良いのでは


77大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:51:29 ID:p89XfLS30
戦後史ムズ杉!!!
まぁ夏休みは地道にやっていくか
78大学への名無しさん:2006/07/23(日) 19:18:47 ID:FxFULl/wO
徳川家とかの系図は覚える必要ありますか?ちなみに早稲田志望です。
79大学への名無しさん:2006/07/23(日) 19:20:30 ID:Fh0J1bMlO
>>76なるほど!かなり参考になった。>>76は復習はどんな感じでやった?
80大学への名無しさん:2006/07/23(日) 19:58:33 ID:gDkeWCLn0
筑波日本史は、z会の100題と論トレの併用がベストかなぁ?
81大学への名無しさん:2006/07/23(日) 20:01:45 ID:p7OLwdnY0
日本の歴史105円だから買っちゃった(´・ω・`)
82大学への名無しさん:2006/07/23(日) 20:34:13 ID:MIqEH3YbO
桐原書店の即ゼミシリーズ日本史B総演習使ってるんだけどこれってどんな風に進めたいったらいいですかね?
83大学への名無しさん:2006/07/23(日) 21:49:01 ID:x9EH8aodO
>>80
それでOKだと思います(・ω・ )
添削者がいないなら、Z会をやった方が良いです
(筑波の地歴は結構ハイレベル)

>>81
おめでとうε=(/*~▽)/
84大学への名無しさん:2006/07/23(日) 21:52:01 ID:x9EH8aodO
>>82
友達が使ってたけど、普通に問題解く→答え合わせ→次へ
って感じだったようなヾ(~▽~;)
85大学への名無しさん:2006/07/23(日) 22:19:02 ID:zTmH3PkLO
金谷のセンターはこれだけ!っていう参考書はどうなんでしょうか?? センターしか日本史はいらないんですが・・・
86大学への名無しさん:2006/07/23(日) 23:09:37 ID:dLP2Rj2SO
100題って通史を終えてからやるもの?
平安部分を予備校で習ったらその範囲をやる…ってやり方をしてるけど、100題の無駄遣いかな?
87大学への名無しさん:2006/07/23(日) 23:24:53 ID:lsHsfpv3O
同志社の赤本とかに部門史ごとにまとめておくってかいてあるんですが、
ノートにまとめようと思うんですが、どのようにつくればいいでしょうか?
88大学への名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:18 ID:nAU/KWIE0
100題は早慶対応の問題集といってもいいでしょ
89大学への名無しさん:2006/07/23(日) 23:31:50 ID:Fh0J1bMlO
教科書を読んで、その範囲を100題でやっているのですが、ほとんどの問題がわかりません…。なので2題やるだけでも1時間以上かかってしまいます。こういう場合は教科書を何周も読み込んでから問題集に入ったほうがいいでしょうか?教えてください。
90大学への名無しさん:2006/07/23(日) 23:44:32 ID:4Z0rtMVqO
実力不足
通史ちゃんとやったら6、7割は最低分かる
91大学への名無しさん:2006/07/24(月) 00:23:00 ID:8txsZHxe0
大半、自由意志で居住
外務省、在日朝鮮人で発表
戦時徴用は245人

http://nnsch.dyndns.org:8080/up/img/186.jpg
(朝日新聞昭和34年)
92大学への名無しさん:2006/07/24(月) 00:31:13 ID:jzAPSokwO
>>78
将軍の名前に関しては、ちゃんと通史やれば、覚えようとしなくても自然と覚えてる。
すごく細かい問題のための、誰がどこの出身なんてのは余裕があれば
93大学への名無しさん:2006/07/24(月) 00:32:47 ID:KEKcKjOYO
桜田門外の変で
刺したのが水戸藩の人?
それとも取り巻きが水戸藩の人だっけ?
94大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:25:12 ID:tTAhMboB0
>>93
ほとんどが水戸藩のひとだけど
井伊直弼を刺したのは薩摩の人
95大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:32:15 ID:iUU//kSrO
みなさんは1時間で石川を何ページぐらい読めますか?
96大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:33:15 ID:KEKcKjOYO
>>94
ありがとう、すっきりした
97大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:46:40 ID:bBA0NgkdO
やっぱ『ヤマトトトヒモモソヒメ』だよな〜!













ゴメ、言いたかったダケwwwww
98大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:47:53 ID:4dlMjFe/O
日本史知識はかなり少なく山川教科書だと文体もかたくて頭に入らないから
金谷でざっと流れつかんだあと山川読もうと思うんだけど効率悪い?
石川実況中継がいいって言われてるから不安になってきた。CDもいいらしいし。
石川は山川読まなくても大丈夫なくらい知識量ある?
金谷→山川と石川オンリーならどっちが時間、効率いい?
すまん正直混乱してる
質問攻めですみません
99大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:50:26 ID:sLnPX+ar0
何を目的に日本史をやるのか(私大、国立二次、センター)、学年、現在の知識
人によって効率なんて変わってくるよ。
必要な知識量が違うもん
100大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:58:54 ID:4dlMjFe/O
>>99
すみません高三、関関同立志望です
とりあえず、日本史を基本だけでも一通り確実にしたいのですが
101大学への名無しさん:2006/07/24(月) 02:04:24 ID:C9YoExDMO
いま高2、日本史はセンターのみ使う予定。目標は8割です。
石川の結論!日本史を買おうと思ってるんですが、
内容は薄い、というかかなり大雑把にまとめられてますか?
教科書の補足用に使いたいんですが…

それと、問題演習するのに良い問題集を教えてください。
102大学への名無しさん:2006/07/24(月) 02:08:24 ID:sLnPX+ar0
中学レベルも微妙って感じなら金谷のなぜと流れ→石川→教科書が良いかも
だけど先輩から貰えなくて買わなきゃいけないって場合なら、石川→教科書で良いかと。

石川1回通読したら、100題と石川を並立する・・とか勉強方法は人それぞれだけど。
100題の内容が身に付いたら、基礎〜標準レベルは怖いところ無し。
あとは攻める日本史とか上級向けの問題集で詳細な知識を詰め込めば良いお
103大学への名無しさん:2006/07/24(月) 02:08:55 ID:sLnPX+ar0
>>102>>100
104大学への名無しさん:2006/07/24(月) 02:10:36 ID:sLnPX+ar0
あーあと石川→教科書ってのは、メインは石川ってことね。
ただある程度知識ついたら4冊分冊の石川は読む気失せて、簡潔で適度に要約された教科書が恋しくなると思うw
105大学への名無しさん:2006/07/24(月) 03:03:28 ID:7RazdJATO
教科書は石川の要点ドンだと思え
106大学への名無しさん:2006/07/24(月) 03:29:27 ID:S1Hi/IrMO
東京学芸大学教育社会志望なんですが、日本史はどのレベルの問題集をやればいいでしょうか?お願いします
107大学への名無しさん:2006/07/24(月) 07:12:28 ID:4dlMjFe/O
>>102-105
詳しい回答ありがとう。
物凄く参考にさせてもらいます。
ありがとうございました!
108大学への名無しさん:2006/07/24(月) 07:31:45 ID:lKzwob2+0
このスレの過去ログ読む限りじゃ石川→Z会の問題演習で
予備校の講座取らなくても早稲田・慶應は大丈夫ってことでFA?
今高2なんですけど
109大学への名無しさん:2006/07/24(月) 08:03:07 ID:22PAuutJ0
まだ日本史って本格的に始める時期じゃないですよね?
110大学への名無しさん:2006/07/24(月) 08:07:46 ID:/GCSzzWZO
>>109
例年希に見る良レス
111大学への名無しさん:2006/07/24(月) 12:58:55 ID:2wzGFBKlO
文化史でオススメの参考書を教えてください
112大学への名無しさん:2006/07/24(月) 13:24:52 ID:5raRg5pu0
>>98
教科書は不要。石川・チョウソク・漫画などで流れ把握

→一問一答形式でガリガリ暗記、たまに石川呼んで流れ再度把握

の繰り返しでおk
113大学への名無しさん:2006/07/24(月) 15:36:35 ID:McgqsJnV0
資料問題対策ってどうすればいいですか?
学校で買わされたとうほうの「資料日本史」を持ってますが
使い方がイマイチ・・・
114大学への名無しさん:2006/07/24(月) 16:13:02 ID:5raRg5pu0
>>113
っ 金谷のそのまま出る資料
115大学への名無しさん:2006/07/24(月) 16:52:22 ID:4dlMjFe/O
>>112
ありがとう
参考にさせてもらいます
116大学への名無しさん:2006/07/24(月) 18:53:30 ID:Y7M9A8cQO
石川実況中継のCD聴いて笑いとやる気が両方おきてしまう…完全に受験生だ。
117大学への名無しさん:2006/07/24(月) 19:03:24 ID:ksoIkffb0
>>97
それって尻に箸が刺さって死んだとかいう卑弥呼かもしれないやつだっけ??
118大学への名無しさん:2006/07/24(月) 20:09:09 ID:0FrAGO77O
高三です!センターで日本史つかうのですが、いまからやるとなると何の参考書がおすすめですか?
119大学への名無しさん:2006/07/24(月) 20:40:23 ID:XJ/m9MojO
法政や明治の問題傾向は早稲田に非常によく似ているとききました。
法政や明治の日本史は政経より難易度高いですか?
120大学への名無しさん:2006/07/24(月) 21:19:58 ID:x38pbs+Z0
100題が早慶対応とか
もう典型的な夏厨がいるな
121大学への名無しさん:2006/07/24(月) 21:25:52 ID:FNmlybnZO
慶應は簡単だから100題で大丈夫でしょ
英語が出来たら
122大学への名無しさん:2006/07/24(月) 21:27:16 ID:byUPBZW30
>>120
身の程弁えろ受験生が
123大学への名無しさん:2006/07/24(月) 21:32:04 ID:7myGQZ7w0
100題で満足できないような奴は山川と三省堂の教科書をやみ比べながら深読みでもしてろよw
124大学への名無しさん:2006/07/24(月) 21:32:54 ID:7myGQZ7w0
やみだって

読みね、読み
125大学への名無しさん:2006/07/24(月) 21:40:49 ID:a9NrEaSg0
ま、教科書読むのは大事なことだ。飽きるけどな。
126大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:30:32 ID:RpOxaWlfO
あのさ藤原氏、平氏、源氏あたりの
名前が似ているのが多すぎてまったく
頭に入らないでイライラしてるやつは
俺だけじゃないよな。誰がいい暗記方法
教えてポ。
127大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:34:06 ID:T0FXrQaY0
努力根性
128大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:40:38 ID:tE84w0iQ0
>>117
卑弥呼かもっていうのは知ってるが
尻に箸が刺さって死んだとかいうのは知らないぞ?
そーなのか?
『ヤマトトトヒモモソヒメ』試験に出ることってあるかなー?
129大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:43:47 ID:sqQh0DO+0
石川実況中継のCDってどういう内容?
歴史の流れとか?
130大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:29:25 ID:9dsM1HfVO
早大日本史いつでるんや?
131大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:48:46 ID:AEvc7Jgz0
>>129
付属の薄いサブノートに年表が書いてあるんだけど
それ元に談話交えながら起こった事順に喋ってく
もちろん載ってる事象毎に解説はするが、まぁ流れよう
132大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:54:09 ID:oTWeohmcO
日本史初学者
志望・立教
数学に挫折して(あんなんセンス必要じゃないかと)日本史に変えたいと思いますが、いまから半年後の入試に間に合いますか?
私立一本でいこうとおもっているので英語と日本史だけを勉強すればいい状態です。
133大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:55:41 ID:Ks90qWOuO
>>128          尻ではないよ〜
134大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:58:19 ID:sg3Nu2TfO
>>132携帯みる暇あるなら教科書嫁


と日B駿台偏差値75の俺が言ってみる
135大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:00:10 ID:pXmkiGDj0
>>130
俺がいつも行ってる本屋ではもうでてたよ
136大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:04:30 ID:+0pxgWfGO
駿台って6月のか?
俺冊子載ったけど75も無いよ
137大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:06:25 ID:g2lbuA7UO
>>136

日本史何点だったんだ???
138大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:17:18 ID:+0pxgWfGO
冊子載りギリ辺り。
手元に成績無いが、俺は偏差75も絶対なかった筈。

かなり席次良くない??
139大学への名無しさん:2006/07/25(火) 00:36:16 ID:bLQAgnV0O
>135
サンクル
140大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:17:09 ID:dwVfzlihO
>>134
がすげーやなやつにみえたから受験なんてしなくていいや。 立教わざわざいくのだるいし。
このまま日大にいよ。>>134は日本史75?あるみたいだから(みんなに疑われてるが(笑))難関国立だろうが早慶だろうがはいってくれよ。
MONSTERでも読むかな。
141大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:25:27 ID:t5bhGFeuO
>>140の頭が果てしなく悪い件について
142大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:44:23 ID:yocI8Hm0O
日本史ノートを買おうと思ってるんですが、どれが一番いいですか?
143大学への名無しさん:2006/07/25(火) 01:44:31 ID:dwVfzlihO
>>141
だから?
144ナビスコ ◆pJtG9kuxv2 :2006/07/25(火) 06:01:18 ID:DOLZL2+3O
おはようございます(^ω^)
なんか荒れてますね(・∀・; )
煽りは無視するのが良いです・・・
>>139
残念ながらまだ売ってません
145大学への名無しさん:2006/07/25(火) 06:08:14 ID:DOLZL2+3O
>>142
教科書と併用したいなら菅野の日本史Bノート(旺文社)がいいんじゃないでしょうか?
(難関大対策とかの帯が付いてるやつです。ピンクのヤツではないほうです)
知識整理でガッとやりたいなら、流れをつかむ日本史Bノート(山川出版)がいいかと(^▽^)
146大学への名無しさん:2006/07/25(火) 06:10:45 ID:g2lbuA7UO
>>138まぁ俺は日本史だけだが…


>>140
なんかショックです。まぁ君みたいに人の成績を認めたりせず(自分の成績も認めない)現実から逃げてるヤツが大学落ちてるんだろうな。後、難関国公立も早慶もましてやMARCHなんて狙ってないので。
147大学への名無しさん:2006/07/25(火) 06:13:29 ID:g2lbuA7UO
>>142
国公立志望なら日本史ノートは今からやらない方がいいよ。私大ならいいと思うが、山川の日本史ノートはオススメかな。実際やったけど、流れつかみやすいよ
148大学への名無しさん:2006/07/25(火) 07:20:46 ID:Ng8RSCje0
何?早大日本史ってもう出てるの?てか出たの?嘘でしょ?
河合の?
149大学への名無しさん:2006/07/25(火) 08:11:44 ID:AhlLL44dO
質問させてください。
「聖徳太子の定めた冠位十二階の制は、大化の改新以降たびたび改正され、大宝律令で位階制へ切り替わった」
って金谷の古い方の一問一答の43ページに書いてるんだが
冠位十二階の制も位階制度だと思うんだが
どうゆう事だろうか?
150大学への名無しさん:2006/07/25(火) 10:37:44 ID:VK+tnlPnO
大宝律令でより明確なものになったんだよ


と適当に答えてみました。
151大学への名無しさん:2006/07/25(火) 11:44:10 ID:5OMPgroMO
日本史100題で用語集載ってないやつ赤字で載ってたりするが、覚えないとダメなんか?
152大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:27:11 ID:wjPs80vk0
センターだけしか日本史使わない場合はセンター用の参考書買って過去問やって終了?
教科書必要?
153大学への名無しさん:2006/07/25(火) 12:54:26 ID:RoDmZayG0
最勝王やってる人挙手ッ!
154大学への名無しさん:2006/07/25(火) 13:54:37 ID:yocI8Hm0O
145 147
142です。明治政経か文志望です。今、石川読んでて、問題集の前にやろうと思ってます。菅野か山川を今日見てきます。
155大学への名無しさん:2006/07/25(火) 13:57:52 ID:mgaHZKul0
>>153
史ね
156大学への名無しさん:2006/07/25(火) 14:51:31 ID:MSgKeC4G0
日本史ってどこが一番難しいと思います?

俺は室町とか江戸の産業だねw 
岩清水八幡宮の油座とか、野田の醤油とかシラネw
157大学への名無しさん:2006/07/25(火) 15:06:08 ID:U87czwiv0
中近世を征する奴が勝つと思う
ただ青学とかは別だが
158大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:02:58 ID:b7Uwxx1h0
教科書以上の細かい知識を得たいのですが
何か良い参考書はありますか?
159大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:06:32 ID:+0pxgWfGO
参考書なら日本史研究。
馬鹿高いけど。
問題集なら早慶用の問題集とか攻める日本史とか。

個人的には新書の方が詳しいし、入試に囚われないから読んでて楽しい
160大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:12:00 ID:t6DrGTje0
>>138
尻じゃないの?つまり普通に喉かな?
試験出る?
161大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:16:01 ID:b7Uwxx1h0
>>159
すみません
新書は何ですか?
162大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:35:50 ID:vhFdtfTeO
石川やってその日に100題やるのと石川やって翌日に100題やるのどっちが効率いいかな?今復習に時間かけたくない(続かない)から後者なんだけど。
163大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:41:20 ID:6TYDsGAL0
[講義本]石川日本史B講義の実況中継
って使いやすいですか?
知ってるかたいたら教えてください!!
164大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:06:37 ID:C2uKr07iO
初心者宅浪なんですが、石川やるか、予備校の1学期の授業を映像で見るやつを受けに行くか
どっちが効率よくできるでしょうか?
165大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:30:05 ID:ABrfwHSlO
友人が、参考書なんか買う必要ない。問題集だけ繰り返しやった方がいい。って言ってたんだけどこれは正論?俺は参考書は必要だよって反論しといた。
166大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:34:40 ID:6TYDsGAL0
学校でも塾でも「石川〜」を絶対にやれ!!
って言われた。
167大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:46:17 ID:Z6yD+avfO
実況中継の穴に気が付かない奴はずっとやってろよ。ほんとおめでたい奴らだよ
168大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:58:33 ID:lbwzz+od0
山川の欄外は難関私大の超頻出だからやっとけと講師が言ってた。

次いで質問なんですが、

石川&山川読み込み→重要語等は書く→結論の問題集やる。

上記の形を取っているのですが、1問1答はあったほうが覚えやすいでしょうか。


あと・・・、予備校の授業を生かすにはどの様に勉強したらいいのだろうか・・・
もう1回教科書よんで、詳しい解説と頻出を教えてもらえると考えればいいのだろうか
169大学への名無しさん:2006/07/26(水) 00:01:43 ID:ABrfwHSlO
センターだけの人は石川やる必要ない。ムダなこと多過ぎ。もっとコンパクトにまとめた参考書のが全然イイ。
170大学への名無しさん:2006/07/26(水) 00:02:23 ID:7Izqh+7RO
山川の一問一答より東進の一問一答の方がよいような気がしたのですけど、皆さんどう思います?
171大学への名無しさん:2006/07/26(水) 00:17:26 ID:DUjlEP0GO
うるさいよ
172大学への名無しさん:2006/07/26(水) 00:29:05 ID:0+KPTycRO
本屋で日本史の100題売り切れてた
100題人気すごいね
173大学への名無しさん:2006/07/26(水) 00:29:13 ID:sLpo+RAH0
高2の地方公立高校生です。
これまで日本史の授業がなく、11月の進研模試には地歴が必要なので、
この夏休みを使ってはじめたいと思ってます。この夏休み中で薄くでいいので無理かもしれませんが
教科書の内容を一周したいのです。
実況中継がとっつきやすいと聞いたので、
石川実況中継@〜C を読み、その該当範囲を山川スピードマスターですすめていこうと思ってるのですが、
アドバイスあったらいただきたいです。お願いします。
174大学への名無しさん:2006/07/26(水) 00:35:08 ID:TrBc0WLuO
>>169
本当ですか?買おうと思っていたんですが…
175大学への名無しさん:2006/07/26(水) 02:46:44 ID:JFlf2tyl0
一回も見たことない本を買おうとするな馬鹿者
176大学への名無しさん:2006/07/26(水) 07:44:50 ID:UYQ1qzVrO
センター用の実況中継もあるよね?
177大学への名無しさん:2006/07/26(水) 08:29:29 ID:TpTCCjjH0
まず英語だよ。偏差値65超えてたらまず英語やって日本史は秋からでもOKでしょ。
まあ偏差値50で英語は70ならやるべきだけど・・・
178大学への名無しさん:2006/07/26(水) 08:45:43 ID:1vlK1tcZ0
>>170
当然。
179大学への名無しさん:2006/07/26(水) 09:31:08 ID:DUjlEP0GO
センターだけ日本史なんですが問題集は別として参考書は金谷の「センターはこれだけ」をやれば十分でしょうか?石川は量がかなり多くて他の教科があんまできなくなりそうで買おうか迷ってるんですが。。
180大学への名無しさん:2006/07/26(水) 12:24:10 ID:OW92GhdgO
なんでこう自分で判断できない馬鹿が多いんだ
181大学への名無しさん:2006/07/26(水) 12:46:36 ID:KvfXU0DoO
つーか参考書云々なんて授業聞いてりゃ要らないし、独学でも山川の教科書ありゃ良い。
日本史は範囲広くてセンター用の参考書だけじゃ絶対足りないからあくまで補足程度。


そもそも現時点での成績や目標点数も晒さずに「〜で十分ですか」みたいな漠然とした質問する奴は存在が不十分。
182大学への名無しさん:2006/07/26(水) 17:19:54 ID:pfjDdKxMO
三年前の一問一答使っても大丈夫かな?
183大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:06:32 ID:DUjlEP0GO
>>180
>>181
まぁおまえら受験絶対落ちるから安心しろw
184大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:15:55 ID:KvfXU0DoO
互いに成績をピクトでうpしないか?
高2の東大模試か6月の駿台全国辺りな
185大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:21:29 ID:MP/3bUsXO
Z会の解決!センター日本史Bはなかなかコンパクトにまとまってて気に入ったんですが、センターだけならこれで足りますか?
あまりにコンパクトすぎて不安なんですが…
ちなみに学校で山川の教科書使ってるので、教科書は一通り読んでます。
186大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:31:53 ID:/L6MD2tBO
>>183
ここまで説得力のかけらもなく、ただ中学生が言い返したような、幼稚で
ひどく、自分のだめさを晒けだしているレスがあっただろうか。
187大学への名無しさん:2006/07/26(水) 18:38:43 ID:JFlf2tyl0
>>180>>181はそれなりに正しいこと言ってるな。言葉は悪いが。
188大学への名無しさん:2006/07/26(水) 19:11:59 ID:/LWtOj/Q0
日本文化史の整理と演習―標準版はマーチに対応できますか?
後、眠れぬ夜の土屋の日本史・史料と解説と結論!日本史史料 石川晶康の日本史
だとマーチ向きなのはどっちですかね?
189大学への名無しさん:2006/07/26(水) 20:16:15 ID:gtzU8EDhO
>>180はただの馬鹿だろ。苦手な人間が、自分で判断した
結果がいいものになるとは思えない。
190大学への名無しさん:2006/07/26(水) 20:21:35 ID:Erny8J/X0
俺も教科書(山川)が一番いいと思うんだけど、やっぱり文化史とか
年代を分かりやすく理解するために、図説(浜島か東京書籍)は必要
だと思う。図説の話題は全く聞かないんだけど誰も使ってないんですか?
もしかして、これを使うのはマイナー派の勉強なのか?
191大学への名無しさん:2006/07/26(水) 20:32:42 ID:DUjlEP0GO
>>185
お前あれをコンパクトって…
192大学への名無しさん:2006/07/26(水) 20:48:13 ID:A4T5iFL+O
石川の実況中継を実力をつける日本史100をやる範囲分だけ読み返すんだが、100題は解答の解説はノートにまとめてる。だがその前に石川もノートにまとめるべきか……
みんなはどうしてるの?ノートにまとめてる?
193大学への名無しさん:2006/07/26(水) 21:13:25 ID:wFBN3q/yO
>>192
実況中継のサブノートに全てのエッセンスを凝縮されば良いんじゃないでしょうか?
タイムロスも防げますしノートを作る必要もなくなりますから(・∀・)
(通史・文化史以外は自分で作る必要がありますが・・・)
ただ早上國立龍志望ならノート作りは夏休み中に終わらせといた方が良いですよ
(日本史がやけに難しい大学です)
194大学への名無しさん:2006/07/26(水) 21:22:13 ID:zlyA3rLa0
明治志望のもので、史料対策を考えているんですが
土屋文明の使えるっ!日本史史料と解説と眠れぬ夜の土屋の日本史史料と解説
だったら後者のを買ったほうがいいですよね?
スレ違いだったらスマソ
195大学への名無しさん:2006/07/26(水) 21:28:51 ID:pfjDdKxMO
三年前の一問一答使っても大丈夫かな?
196大学への名無しさん:2006/07/26(水) 21:57:57 ID:KvfXU0DoO
大丈夫だよ。
197大学への名無しさん:2006/07/26(水) 22:04:42 ID:pfjDdKxMO
ありがとう。
198大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:16:12 ID:zlyA3rLa0
明治志望で今日本史の偏差値が64くらいのものなのですがこれから史料勉強しようと
思うのですが、眠れぬ夜の土屋の日本史・史料と解説 と結論!日本史史料 石川晶康の日本史
だとどっちがいいですかね?
199大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:17:31 ID:zlyA3rLa0
ちなみに>>194は自己解決したんでいいです。
連投スマソ
200大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:27:39 ID:A4T5iFL+O
>>193
マジレスサンクス。
でも自分、高2なんで……
今日、日本史100は54題目までいきました。
明治から、本当に分かりませんね。なんとか解答をまとめて理解→記憶をかなりの時間かけて(まとめるのに)るんだけど
石川のサブノートは小さすぎ……
201大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:29:55 ID:r1frdE7I0
>>188
マーチと言っても何十も学部があるよ。
まず志望校を決めて過去問を調べなさい。

>>189
このスレにいる人間はあなたの学校の先生でもなければ家庭教師でもない。
その人の性格やどんな勉強をしてきたのかを把握しているわけではないのだから、
「○○やれば十分ですか?」と聞かれたって「そんなのお前しだいだよ」としか言いようがない。
学校の授業と過去問だけでも受かる人はいるし、10冊問題集をやっても落ちる人はいる。

>>190
文化史が出る大学なら、当然使うべき。
202大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:31:47 ID:Sxael1gFO
暗記が苦手で日本史がヤバい・・・

河合塾の模試で偏差値50には乗せたいんだけど、みんなどうやって勉強してる?
203大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:37:09 ID:0dFz1389O
偏差値50なら勘でも取れるから心配すんな。鉛筆に番号ふって転がしてでた数字書けばそれで大丈夫
204大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:47:48 ID:KvfXU0DoO
ヒント:河合の模試もピンキリ
205大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:51:29 ID:n8GCfgxc0
鎌倉〜室町までが糞弱いんですがどうしたらいいですかね?

古代は簡単だからいいんですけど中世が圧倒的に弱い
その後の江戸から近現代までは問題無いのですが・・・
どなたかアドバイスください
206大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:55:15 ID:vhlQUbX40
金谷の一問一答→日本史100題
ひたすらやれ。
ある程度できるようになったら
慶應の商学部か法学部の問題やれ。
問題集みたいでやりやすい。
東進のHPとかで見れるからやれ。
207大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:57:48 ID:vhlQUbX40
>>205
鎌倉〜室町なら
北条氏のとこが面倒なんだろ。
ひたすらやれ。
そこだけ10回くらいやればいい加減覚えるよ。
208大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:59:52 ID:r1frdE7I0
>>205
ひたすら勉強する。
それか小学館の「少年少女まんが日本の歴史」の鎌倉〜室町まで読む。
209大学への名無しさん:2006/07/27(木) 00:08:13 ID:dPJWutuN0
>>207-206

どうもです、ひたすらかあ・・・
鎌倉時代ってほんっとゴチャゴチャしててつまらないんですよねぇ・・
特に文化史と絡めてくる問題とか苦手で
とにかくひたすらやることにします、ありがとうございました
210大学への名無しさん:2006/07/27(木) 00:12:59 ID:g6asfOJu0
日本史の文化史が苦手なのですが夏休み中に得意分野に変えたいです!
なにかいい参考書はないですか??
ちなみに同志社経済志望です。
211大学への名無しさん:2006/07/27(木) 00:58:52 ID:EGM7m2en0
自分の限界を知るために何か一冊をひたすらやりなさい
212大学への名無しさん:2006/07/27(木) 01:21:46 ID:bZjCMExLO
教科書読むだけじゃでんでん頭に入らないから今日ライオン社の『早覚え日本史』を買ったんだけどもちろんこれだけじゃ勉強足りないのはわかってます。これを終わらせたら次は何やればいいですかね?誰か教えてエロい人!
ちなみに関関同立を受けたいと思っています。本気です。そんなんじゃ甘い!こうすると良い!などどんな意見でも良いのでレス下さい
213大学への名無しさん:2006/07/27(木) 01:30:47 ID:rLJrdSVb0
○日本史そのまま出るパターン一問一答(三省堂)★★〜★★★★★
○金谷日本史B一問一答完全版(東進) ★★〜★★★★★

どっちがお勧めですか?神戸か阪市狙ってます。私立は関関同立。
214大学への名無しさん:2006/07/27(木) 01:35:46 ID:II94PkKeO
東進のヤツの方がやりやすいよ。
215大学への名無しさん:2006/07/27(木) 07:34:30 ID:ZA6d+lwAO
神大って日本史無いじゃん
216大学への名無しさん:2006/07/27(木) 07:56:50 ID:yHLviFsv0
明治文学部志望で今日本史の偏差値が64くらいの者なのですが、
これから史料勉強しようと思うのですが、眠れぬ夜の土屋の日本史・史料と解説 と結論!日本史史料 石川晶康の日本史
だとどっちの参考書がいいですかね?
また、同時に文化史もそろそろ始めようと思うんですが、日本文化史の整理と演習―標準版と
石川実況中継D(文化史)だとどっちがいいですか?
よろしくお願いします。
217大学への名無しさん:2006/07/27(木) 08:58:07 ID:fbQ6diCh0
ここの住人の日本史への比率高すぎないか?一日100題を10題とか多すぎでしょ。
週末の1日とか、それくらいで良いと思う。

日本史に比率置きすぎず、英語をやれ。日本史は秋から。
218大学への名無しさん:2006/07/27(木) 10:19:26 ID:LSzI8geFO
みんな地歴難しいとこ志望なんじゃね?
219大学への名無しさん:2006/07/27(木) 11:38:47 ID:jgfafV790
>>217
国語がカスなので、英語と日本史を得点源にしてる
早稲田法志望の俺が来ましたよ。
この間の代ゼミ記述偏差値
英語72 国語56 日本史77だからな。

国語カスだから英国で稼いでる。
国語はアテにならないから、英社が頼みの綱。
日本史はやった分が高い割合で反映されるからな
220大学への名無しさん:2006/07/27(木) 12:54:41 ID:XVWN2yW60
国語がカスじゃ受からん
221大学への名無しさん:2006/07/27(木) 13:09:51 ID:7MmXCpIn0
>>216 お願いします。
222大学への名無しさん:2006/07/27(木) 13:13:24 ID:/BUyHHf20
>>221
死ね
223大学への名無しさん:2006/07/27(木) 13:31:50 ID:7MmXCpIn0
>>222
お前が死ね。
224大学への名無しさん:2006/07/27(木) 13:37:22 ID:cn8fMmY6O
>>223
お前他のスレでも質問してすぐ返事なかったら
お願いしますばっかり言ってるじゃねえか
ちょっとは待つこと出来ないの?
同世代として恥ずかしいよ
225大学への名無しさん:2006/07/27(木) 13:38:09 ID:YL/61Rsm0
自分で読んで決めるのが一番。
226大学への名無しさん:2006/07/27(木) 15:26:21 ID:3F2LTNVM0
日本史64で明治…

英語と古文でもやってろよw
227大学への名無しさん:2006/07/27(木) 15:57:24 ID:xWbP7AaAO
Z会の贅肉を削ぎ落としたような一問一答を9割インプットした後で金谷のような若干のオーバーワークも含まれる一問一答に移行するやり方は、
更なる語句のインプットと同じ語句に対して別の問題文でもって回答できるのは悪くないことに思うけど……誰か複数冊一問一答やってる人いる?
228また帝京:2006/07/27(木) 16:08:38 ID:Wv06A38Y0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm
DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕

東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。


低狂を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw

低狂の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
229大学への名無しさん:2006/07/27(木) 17:24:41 ID:7MmXCpIn0
>>224
俺も同意。
>>226
他やっても伸びないからそれで稼ぎたいんじゃないのか?
>>227
少なくとも俺はやっていない。
230大学への名無しさん:2006/07/27(木) 19:33:17 ID:LSzI8geFO
なんか石川じゃ語句が足らん気がする…あわないと思ったら教科書やったほうが確実…なのかな?近現代は教科書じゃつらいしなぁ
231大学への名無しさん:2006/07/27(木) 19:49:38 ID:g8Syn3t+0
今餃子24個目
232大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:19:46 ID:hGdtugeq0
石川日本史って、赤字が多すぎてどれを覚えればいいやら悩む・・・。
233大学への名無しさん:2006/07/27(木) 23:39:40 ID:E/J3J9kbO
石川のCDってどうなんですか?
234大学への名無しさん:2006/07/28(金) 00:11:25 ID:F5R3FabPO
>227
自分も最近Z会→金谷の一問一答を考えてる
予備校のテキストと併用してると、Z会のだと語句が抜けすぎてることに気づいた。
235大学への名無しさん:2006/07/28(金) 02:09:29 ID:lnXG4ioQO
慶應法学部&経済学部にお勧めな最強コンボってありますか?
これとこれをやって完璧にしとけば間違い無いってな感じのを。
お願いしますm(_ _)m
236大学への名無しさん:2006/07/28(金) 02:17:33 ID:1UZvFyKC0
>>235
一刻も早く死ね
237大学への名無しさん:2006/07/28(金) 02:43:57 ID:T3v0ymvlO
>>235
生まれ変わってから受験しなおしたらいいと思うよ。
ほら、どうしても「死ななきゃ治らない類のバカ」っているでしょ?
238大学への名無しさん:2006/07/28(金) 02:55:22 ID:sAW7etEPO
無勉からだと文系数学と日本史どっちが早く偏差値70まで伸ばせる?
239大学への名無しさん:2006/07/28(金) 02:58:30 ID:T3v0ymvlO
日本史
240大学への名無しさん:2006/07/28(金) 05:18:41 ID:Si1Sepf3O
日本史なの!?
241大学への名無しさん:2006/07/28(金) 07:00:31 ID:laDf5uin0
>>227
菅野の日本史B問題集シリーズ
242大学への名無しさん:2006/07/28(金) 07:10:35 ID:2PksFapWO
>>220
禿同
早慶上智レベルになると苦手科目があるだけで落ちる。この夏は得意科目延ばすより苦手科目を苦手じゃなくしろ
243大学への名無しさん:2006/07/28(金) 08:04:33 ID:jvRgz4qx0
明治志望で今日本史の偏差値が63くらいなのだが、
史料勉強には、眠れぬ夜の土屋の〜と結論!日本史史料石川〜どっちがいい?
文化史は日本文化史の整理と演習と石川実況中継Dどっちがいい?
質問ばかりでスマソ
244大学への名無しさん:2006/07/28(金) 08:30:20 ID:32W9cHtI0
偏差値73で立教志望だが、英語ばかりをやってる。
245大学への名無しさん:2006/07/28(金) 09:49:07 ID:9w0CremfO
教科書がラインマーカーで埋まってるのって俺だけ…?
246大学への名無しさん:2006/07/28(金) 10:01:40 ID:fMFTlDmNO
石川を今日から始めます・・・終わりそうにない(涙)
247大学への名無しさん:2006/07/28(金) 10:53:57 ID:CD7zQk+UO
夏からやり始めるのってかなりキツいよね。センターレベルなら対応できるかもしれないけど。
早慶志望で今から始めるなんて無理だろうな。俺は早稲田志望だけど今はひたすら史料と文化だよ
248大学への名無しさん:2006/07/28(金) 11:01:11 ID:SRaujTMGO
>>246
仲間発見
249大学への名無しさん:2006/07/28(金) 11:04:56 ID:d+auOUi3O
早稲田はキツいが慶應ならいけるよ
250大学への名無しさん:2006/07/28(金) 11:07:25 ID:Mr0g67Dx0
浪人なら大丈夫そうだけど時間あるし
現役はきついかもね
251大学への名無しさん:2006/07/28(金) 12:24:27 ID:fGV84C7yO
石川の実況5巻ってヤバくね!?
覚える量がハンパじゃないよ!
早計志望だからやんなきゃいけないんだろうけどさ…。
252大学への名無しさん:2006/07/28(金) 12:40:14 ID:xBeVKBtZ0
駿台の記述偏差値70ですが
どうしても
源経基と源基経を間違える・・・orz

何回やっても間違える日本史用語ってあるよな?
253大学への名無しさん:2006/07/28(金) 13:13:13 ID:yMnm0H1a0
源氏の名前が一番ややこしいと思う。
254大学への名無しさん:2006/07/28(金) 17:14:44 ID:PxitioBEO
高三で今石川の@をやっています。夏休みは@〜Dを通読するだけで良いでしょうか?
それとも英語等の時間を削って演習などの問題も解いた方がいいのでしょうか?
255大学への名無しさん:2006/07/28(金) 17:24:19 ID:1UZvFyKC0
北条頼時と北条時頼
256大学への名無しさん:2006/07/28(金) 17:34:27 ID:aJmIGuKo0
>>254
志望による。後はその志望校が歴史科目にどれだけ配点置いてるのか。英国200点
で日本史100点とかだったら英語に傾斜しろ。現役の時悟ったコトだが英語出来なきゃ
受験受からない気がする。
257大学への名無しさん:2006/07/28(金) 17:35:37 ID:MwZnVwGG0
  
258大学への名無しさん:2006/07/28(金) 17:38:43 ID:HiizZZO40
未回答リスト
>>243 >>233 >>232 >>212
259大学への名無しさん:2006/07/28(金) 22:08:49 ID:vULBXtVb0
土屋の史料問題は神だよな
260大学への名無しさん:2006/07/28(金) 22:11:26 ID:q9QuNQbM0
295 見やすくていいよな!菅野の史料もいいぞ!
261大学への名無しさん:2006/07/28(金) 22:38:42 ID:gYHGe4bp0
>>260
すげー、未来のレスにレスつけてるw
262大学への名無しさん:2006/07/28(金) 22:42:12 ID:lqyIiAkN0
日本史の文化史ってどの参考書がオススメですかね??
263大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:06:53 ID:Tg9WQTCYO
死ね
264大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:08:47 ID:T3v0ymvlO
>>263
馬鹿な質問する奴もする奴だが、死ねしか言わない馬鹿にも用はない。
消えろ
265大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:13:03 ID:2P9L7zyV0
文化史は夏の間にやっちゃいたいね。
そんでその後は各時代が終わる毎にその時代の文化を確認
266大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:13:37 ID:d+auOUi3O
用はないって何だよ
死ね
267大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:17:11 ID:pHdBGKYn0
夏期講習でいいんじゃないの?
高いけど

どこの予備校でも文化史は夏にまとめて講習でやらせるでしょ
268大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:26:18 ID:bG5EeZRCO
やっと原始〜古代を終わらせました
あと中世 近世 近代
あるんですけど何ヵ月くらいかかりますか?一日二時間として

夏休み中には終わらせたいんですけど
269大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:35:31 ID:pHdBGKYn0
>>268
どのレベルまで持っていく気かによる
270大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:46:23 ID:HiizZZO40
>>259->>260
どこに回答しているの?
271大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:48:00 ID:HiizZZO40
↑アンカーミスった。 察してくれスマソ
272大学への名無しさん:2006/07/29(土) 01:56:27 ID:Ppd3NnfZ0
>>265
独学で参考書でやるのはきびしいですかね…??
273大学への名無しさん:2006/07/29(土) 02:37:09 ID:py8T+t2X0
日本史B用語&問題2100(Z会)
日本史そのまま出るパターン一問一答(三省堂)
金谷日本史B一問一答完全版(東進) 
の中で迷ってるんだけどどう違うのかいまいち分からないので
安直ですまないんですが誰か教えて詳しく教えてもらえないでしょうか?


274大学への名無しさん:2006/07/29(土) 02:39:45 ID:C8nn173s0
>>273
東進のやつがいいと思う
275大学への名無しさん:2006/07/29(土) 03:32:06 ID:hTaJtB7cO
>>234
Z会は抜けすぎだな 実際、文化史は曖昧だけどそれ以外は8割日露戦争後までインプットした。
100題と平行だから100題は今58だな。毎日前日5題をエビングハウスを利用して復習してるからインプットには然程苦労しない。
ただ集中力がないから物理的な時間に任せて勉強してるが、100題は時間がかかって英語と両立が苦しくなる。
そっちは?色々聞かせてよ
276大学への名無しさん:2006/07/29(土) 05:21:14 ID:pH/wgfXnO
無勉から河合全統記述偏差値60までいく最適プランどなたか教えてください。
277大学への名無しさん:2006/07/29(土) 06:08:19 ID:xXfGj0Lj0
>>276
教科書の太字の重要語句だけでもおぼえたら60まではいくと思うよ
278大学への名無しさん:2006/07/29(土) 07:56:34 ID:TWhqyfKv0
回答が得られなかったので、再度質問させてもらいます。

明治志望で今日本史の偏差値が63くらいなのですが、
史料勉強には、眠れぬ夜の土屋の〜と結論!日本史史料石川〜どっちがいい?
文化史は日本文化史の整理と演習と石川実況中継Dどっちがいい?
279大学への名無しさん:2006/07/29(土) 09:06:31 ID:HeIGMK0gO
どっちがいいじゃなくて自分で本屋で
みていいと思ったほうを買えばいいだろ
お前はここの情報に依存しすぎなんだよ
ある人がいいって言うからってそれがいい参考書になるとは
限らないんだよ。高3にもなって中学生
みたいな質問ばっかしてんじゃねぇよ
今から自分でみて決めろアホ。
280大学への名無しさん:2006/07/29(土) 09:09:08 ID:30ARj7aVO
漏れは史料と解説と問題集がある土屋のをオススメするが、あれは土屋の授業取った方がが効果は断然高いと思う。

早慶狙うなら初見史料対策は忘れずに
281大学への名無しさん:2006/07/29(土) 10:05:54 ID:roYxlr9e0
>>280
ありがとうございます。
282大学への名無しさん:2006/07/29(土) 10:09:56 ID:hTaJtB7cO
高2だから日本史の偏差値なんかは分からないんだけど、一通りZ会の一問一答と100題を終わらせたら土屋の戦場は受講できる?
283大学への名無しさん:2006/07/29(土) 10:23:03 ID:/ARrReN2O
終わらせるだけなら小学生でも出来るが
284大学への名無しさん:2006/07/29(土) 10:28:35 ID:hTaJtB7cO
>>283
つまり何が言いたいわけ?
すまないけど夏休みに大量発生してるバカ共と一緒にされちゃ困る。
285大学への名無しさん:2006/07/29(土) 12:08:36 ID:ho6bTDU20
>>279>>283のような適当な奴がたくさんいるから困る。

>>282 たぶんできるよ。
286大学への名無しさん:2006/07/29(土) 12:11:40 ID:n5/ohZKYO
↑w
287大学への名無しさん:2006/07/29(土) 12:18:04 ID:/ARrReN2O
マジレスすると
受講するのは勝手だが、戦場は中身薄いからつまらんかも
1問1答と100題をしっかり「理解」してたら受講する必要は無いと思う
東大や一橋対策にはならないし、早慶や京大みたいな知識重視の大学にも物足りないし。
288大学への名無しさん:2006/07/29(土) 12:23:57 ID:rtrvdExQO
>>287
最初からそうしろカス
289大学への名無しさん:2006/07/29(土) 14:28:10 ID:Wi6RIwDf0
>>288
そういうお前がカス
290大学への名無しさん:2006/07/29(土) 15:04:46 ID:bbcildW8O
文化史ってそろそろ通史に混ぜてもおk?文化史の始めどころがよくわがんね
291大学への名無しさん:2006/07/29(土) 15:07:44 ID:C8nn173s0
>>290
俺はまぜてやってる。
分けてやると、今からこんなにも覚えるのかよ・・・ってなるし。
292大学への名無しさん:2006/07/29(土) 15:42:41 ID:rtrvdExQO
>>289
小学生らしい反応ありがとう
293大学への名無しさん:2006/07/29(土) 15:54:47 ID:hTaJtB7cO
>>287
すみません 色々お騒がせしてしまって……
では何を受講するといいでしょうか?
関関同立、マーチを当面の目標として、から早慶を少なからず視野に入れつつ勉強しています。
294大学への名無しさん:2006/07/29(土) 17:23:26 ID:6rQgMTXo0
>>293
だからお前は落ちるwww
レスに結論が出てる。典型的な夏厨だな

どうでもいいが100題って凄いな。
標準レベルの問題が確実に得点できるようになった。
100題に載ってる問題が簡単と感じるようになったら相当力ついてるよ。

と100題やりこんだら早慶の過去問の正答率がだいたい4割→7割に
あがった
295大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:44:27 ID:/ARrReN2O
>>293
代ゼミは要らないと思うよ。
はっきり言って代ゼミの日本史はレベル低い(代ゼミにも地理とか良い科目はあるんだけどね)
どうしても講習に行くなら河合(地方は除く)にした方がいい

代ゼミに金払って網羅した気になるだけなら、
100題とか攻めるシリーズや文化史の整理本買ってひたすらやりまくる方が安上がりで成績も上がる
296大学への名無しさん:2006/07/29(土) 18:51:58 ID:+A5Rx6ms0
>>292
お前もな。
297大学への名無しさん:2006/07/29(土) 19:21:38 ID:am5jduyYO
>>233
誰かお願いします
298大学への名無しさん:2006/07/29(土) 19:24:50 ID:/ARrReN2O
〜はどうですか?


みたいな漠然とした質問はシカトされるよ
299大学への名無しさん:2006/07/29(土) 19:30:44 ID:+QWRDQUP0
今の時期はね。もう自分の使う参考書やら問題集を選ぶ時期は
終わった。これからは選んだものを使い込む時期だ。
300大学への名無しさん:2006/07/29(土) 19:57:55 ID:PgFeiFJt0
どうでもいいけど蓄銭叙位令って矛盾してないか?
流通させていはずなのに銭を多く持ってるやつが位をあたえられるってなったら
使わないでとっておくとおもうんだけど。
誰か教えてくれ
301大学への名無しさん:2006/07/29(土) 20:02:06 ID:7CM83z37O
いやどうでもいいわけないじゃないか
302大学への名無しさん:2006/07/29(土) 20:54:49 ID:sEYqYaYyO
>>300
貴族とかには現物支給。肉体労働者とかに銭渡してる。
だから市場で、貴族とかは位のために現物を銭で売り、
肉体労働者とかは、生活のために銭で現物を買う。
こうして銭を、市場での交換の媒体にしようとしたわけ。
でもこれじゃ、同じ階級同士での交換の媒体にすることが
できないから効果が上がらなかった
303大学への名無しさん:2006/07/29(土) 22:48:18 ID:xXfGj0Lj0
ここって質問がメインのスレだろ?
答えたくないやつは答えなければいい
304大学への名無しさん:2006/07/29(土) 22:56:24 ID:/ARrReN2O
そりゃそうだ
305大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:03:13 ID:LmY96DaFO
河合塾なんかのマーク模試ってセンターに比べて難易度はどんな感じなんでしょうか?
自分は八割以上目指してるんですが模試だとだいたい六割五分から七割五分の間ぐらいです。

あと講義系の参考書って教科書と併用するものなんでしょうか?
306大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:08:08 ID:7h+5twE90
教科書を読むのが前提でしょうが
307大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:09:36 ID:LmY96DaFO
わかりました
308大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:24:46 ID:29izSgUSO
>>268 センター7割レベルにはもって行きたいです
309大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:43:49 ID:tFdJA73G0
効率の良い日本史の勉強の仕方を教えてください
どこから手つけていいのかわからなくて・・・
310大学への名無しさん:2006/07/29(土) 23:55:01 ID:rtrvdExQO
>>304
おかえりカス^^
311大学への名無しさん:2006/07/30(日) 00:08:59 ID:Xnj6VzQV0
>>309
教科書or石川実況通読。
312大学への名無しさん:2006/07/30(日) 00:20:05 ID:acaz4qpoO
っていうかみんな焦ってるがあと6ヵ月ぐらいあるんだぞ
。地道にゆっくり覚えればぜんぜん余裕じゃないか?
313大学への名無しさん:2006/07/30(日) 00:43:33 ID:DTIqKIfwO
別に焦ってるようには見えないが
314大学への名無しさん:2006/07/30(日) 06:57:38 ID:t5725GaBO
実質センターまで半年切った!私立までもあと半年ちょいしかない(;゚д゚)「
315大学への名無しさん:2006/07/30(日) 06:57:44 ID:/Avzj4JnO
>>304オーキド博士乙。
316大学への名無しさん:2006/07/30(日) 07:55:48 ID:JrHmbw/I0
>>302
ものすごいわかりやすかった!サンクス!
317大学への名無しさん:2006/07/30(日) 08:29:37 ID:SeErIIluO
東大2次試験だけに日本史を使いたいのですが、オススメ参考書はありますか?サイトで東大日本史の過去問を見てみましたがあんなの書ける自信ありません。現在2年なのですが、知識の定着に専念すればいいですか?
318大学への名無しさん:2006/07/30(日) 08:59:06 ID:4iwVCwVq0
文化史のみを扱った参考書で、
一番の良書って石川の実況中継ですか?
319大学への名無しさん:2006/07/30(日) 10:27:33 ID:DTIqKIfwO
>>317
知識重視でやったほうがいい。
知識が定着してないうちに焦って東大の論述形式に特化した勉強をしちゃだめ、後々知識不足に気付いてやり直す事になる。俺がそうだた

教科書とか実況中継(学校で日本史やってるなら前者だけで良いかも)読んで通史をちゃんと理解して、日本史講義で社会経済史を理解するのがお勧め
資料集とかもなにげに最強

論述対策は考える日本史論述と過去問くらいかな…
論トレも解説読むだけなら良いかも
あと先生に添削してもらう方が良いよ

金に余裕あるなら二年の秋に東大オープンや実戦受けたほうが良いよ
判定云々は関係なく、目標が分かるから
320大学への名無しさん:2006/07/30(日) 10:54:40 ID:jB6cAaea0
>>317
でたでた!貴様が性病野郎か
321大学への名無しさん:2006/07/30(日) 10:59:02 ID:O3UkrkBfO
今100題を教科書で調べながら一周目をやってるんですが、教科書わかりにくいので何か調べながらやるのに適当な参考書ぁりますか???センターのみで、一応8.5〜9割狙いです、日本史に割ける時間は1〜2時間ほどです。ではお願いします
322大学への名無しさん:2006/07/30(日) 11:04:09 ID:e9ZR5gs90
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所ttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/fuken2002.pdf

      2005年  2030年    減少率
東京都  1424     1195     16%
福岡県  715     597      17%
宮城県  335     276      18%
--------------安泰の壁---------------
京都府  352     271      23%
愛知県  1067     796      25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府  1213     850      30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道  727     484      33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/osaka.html

大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院

Σ(゚д゚|||)ガーン  なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!


2005年度入試 北大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/hokkaidou-u.html

北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし

キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
323大学への名無しさん:2006/07/30(日) 11:28:41 ID:SeErIIluO
>>319
ありがとうございます。参考になりました。>>320
性病?はて?何のことだ?
324大学への名無しさん:2006/07/30(日) 12:44:58 ID:6hBuzdg00
2次対策に日本史はじめたが、世界史よりおもしれー
実況2日で読破しちまった。あまり覚えてねーけどw
325大学への名無しさん:2006/07/30(日) 16:35:10 ID:qTXD5LIc0
日本大学文理学部志望の高3です。
自分のいるクラスが就職者向けで勉強の内容が緩いです。
進学クラスは近代を終わり受験対策をしている中、黒船が来るか来ないか辺りです。
現在の日本史偏差値は46前後です。
教科書が山川で、今遅れを取り戻そうと山川の日本史ノートを教科書、用語集を読みながら終わらせています。
この後は何をするのがオススメでしょうか?
326大学への名無しさん:2006/07/30(日) 16:36:43 ID:r3z+a1HX0
>>325100題やれ。
327大学への名無しさん:2006/07/30(日) 16:40:12 ID:uyYbZTiEO
>>325
そんなあなたに、一問一答
328大学への名無しさん:2006/07/30(日) 18:31:42 ID:ssfLuuAU0
センター日本史がおいてあるサイトをおしえてくdさあい
おながいしますます
329大学への名無しさん:2006/07/30(日) 18:35:18 ID:X7dephPWO
質問です。今から日本史全くの無勉(大政奉還した人もよくわからないくらい)なんですが入試レベルまでもってくのはきついですかね?厳しいなら政経にしようと思うんですが‥‥ついでにMARCH志望です
330大学への名無しさん:2006/07/30(日) 18:40:12 ID:u42QqWhXO
>>329
俺も日本史サパリわからん
日本史だと100%受からんと思ったから政経にしたよ
ちなみに今日から独学開始w
まあ頑張ろうや
331大学への名無しさん:2006/07/30(日) 18:44:18 ID:6hBuzdg00
日本史おもしれーのに・・・・
普通に教科書・参考書読めばわかるだろ?
332大学への名無しさん:2006/07/30(日) 18:48:46 ID:u42QqWhXO
>>331
日本史は嫌いじゃない。
けど今までサボったツケと脂肪大の日本史がひどい(らしい)のもあって
今からは間に合わんと思ったから変えた
333大学への名無しさん:2006/07/30(日) 19:06:55 ID:6hBuzdg00
そうか、残念
334大学への名無しさん:2006/07/30(日) 19:25:03 ID:ZQVpZX+zO
今、学校は桜田門外の変らへんをやってるんですが、戦後まで学校が終わりそうにないので学校の授業に平行してやっていったほうがいいですか?
335大学への名無しさん:2006/07/30(日) 19:27:37 ID:kKutpgG/0
戦後史(1945〜)は早稲田みたいに出る大学は出るし出ない大学は出ないから傾向
みた方が良いと思う。
336大学への名無しさん:2006/07/30(日) 19:44:24 ID:eKenJWns0
現代史の比較的重視といえば早稲田、青学かな

あと学習院の日本史は良問ばかり出す大学として有名
337大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:04:56 ID:WYmDl59gO
明治は近現代ばっかだよね?
338大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:57 ID:yZnTm4hA0
近代が妙にページ数多いのはなぜ

339大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:22:35 ID:RFDBfDa9O
青学は100題をやっておけば大丈夫ですか?
340大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:28:02 ID:2B9J3ivQ0
青学は古代中世でないから後半だけでよし
341大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:29:52 ID:7SOlkY38O
今まで予備校の授業のみでやってきたのですが、夏に少し余裕があるので問題集をやろうと思うのですが何がいいですか?慶應志望です
342大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:32:09 ID:RFDBfDa9O
そうなんですか。攻める近現代やっといた方がいいですかね?
343大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:40:25 ID:a+54D++I0
>>342
攻める近現代はマーチレベルなら不要
344大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:47 ID:ZQVpZX+zO
334です。明治、立教志望なんで近現代中心でやってきます。
345大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:46:10 ID:2B9J3ivQ0
つーか100題でほとんどの私立は対処できるし
346大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:51:01 ID:ZQVpZX+zO
詳説日本研究までやる必要ありますか?明治文学志望です。
347大学への名無しさん:2006/07/31(月) 00:04:00 ID:y7X7IHHM0
石川の文化史って実況中継やって無くても問題ないんですかね?
348大学への名無しさん:2006/07/31(月) 00:22:01 ID:c1ZCBJPZ0
>>346
基本的には必要ない。
別にやりたいなら止めないし、より深い理解したいならやれば。
349大学への名無しさん:2006/07/31(月) 00:25:05 ID:wlKEkLRH0
青学の具体的な対策教えてください。
350大学への名無しさん:2006/07/31(月) 02:27:00 ID:0vcdgfGFO
江戸時代末期までしか授業がなかった…
夏休み中に教科書ひととおり全部読んどいたほうがいいですかね?
早稲田法・政経志望です。
351大学への名無しさん:2006/07/31(月) 07:44:05 ID:eUL4zQupO
高2で1学期で白河院政までなんですが2年の間じゃどれくらいまで進む見通しですかね?
352大学への名無しさん:2006/07/31(月) 08:43:04 ID:Dtmlio6QO
石川と教科書を併用している方が多いようですが、
石川と教科書を同時進行で進めていますか?
石川を通読し終えてから教科書へ移行していますか?
参考までに教えて下さい。
353大学への名無しさん:2006/07/31(月) 10:19:24 ID:6qe1C5Qn0


質問が多い中、更に質問になってしまって申し訳ないのですが、
早慶の法志望です。
日本史は一問一答やるよりも(←流れが頭の中で作れない気がします。)
石川の実況中継を完璧に覚える→100題とかの問題集の方が良いですか?
早慶行くならこの問題集!ってのも有ったらお願いします。

史料問題集は駿台、文化史は河合の物を使ってやっていこうと思っています。
354大学への名無しさん:2006/07/31(月) 12:29:43 ID:9Ij44Y9pO
空気読めよ
355大学への名無しさん:2006/07/31(月) 13:25:43 ID:Z2rX2sFaO
自分で勉強の仕方さえもわからない輩が
早慶受かるわけがないな。自分がやりたいように
できないの?自分がやって効率いいなと
思える勉強方法さえも自分でわからないの?
なぜここのやつらはなんでもかんでも質問をするのか
356大学への名無しさん:2006/07/31(月) 13:41:48 ID:hR0FaGNkO
人に教えてもらった勉強法なんかあてにならんしな
357大学への名無しさん:2006/07/31(月) 13:42:43 ID:D160GVho0
自宅で日本最高峰の授業を!
代ゼミ,駿台,早稲田アカデミー,Z会,
四谷大塚などの元講師の授業が受け放題
インターネット塾・予備校
http://www.bbjuku.com/?code=111987
358大学への名無しさん:2006/07/31(月) 13:51:13 ID:9Ij44Y9pO
そりゃ初学者が闇雲に勉強するのは意味無いから、勉強の仕方を質問してそれを参考にするのは悪い事じゃないけど…
ただ質問が詰まってるのに質問投下しまくるのはどうかと
>>352
俺は石川で古代やってる時は教科書は近世やる、みたいな感じでやってた。
今は石川(or教科書)で古代やりつつ、近世の論述対策(考える日本史とか)みたいに2つの時代を並立して進めてる


まぁ本命落ちて早稲田で仮面してるけどねw
359大学への名無しさん:2006/07/31(月) 13:54:27 ID:Xk8CW007O
なぜこうも、自分で勉強法を決められるのは、ある程度できるからだ、と解らない奴が多いのか。
自分の勉強法は自分で決めろとかもっともらしいこと言って、悦に入るのが好きなんだろうか?
それで済むんならこのスレなんの為にあるんだか
360大学への名無しさん:2006/07/31(月) 14:00:56 ID:Dtmlio6QO
>>358レスありがとうございます。
参考になりました。やはり石川だけでは内容的に抜けているところがあるんでしょうね…
まだ二巻目なのでそろそろ教科書始めてみます。
361大学への名無しさん:2006/07/31(月) 14:28:55 ID:9Ij44Y9pO
教科書は簡潔に要約されてるから、行間を理解してなきゃ大変
その行間を埋めるのが学校の授業とか実況中継。
独学(とか学校の日本史教師がやる気無い場合)なら教科書からってのはキツい気がす
どっちにしろある程度読んだら問題集で定着させた方が良いよ

あくまで参考にな
362大学への名無しさん:2006/07/31(月) 15:30:47 ID:jJs6wzgZO
それにしても、なんで去年のセンター日本史は難しかったんだろう
363大学への名無しさん:2006/07/31(月) 15:37:16 ID:fMXsA8ix0
>>359
それはむしろ逆。
何にも勉強していない段階では、
「日本史の勉強法を教えてください」(誰にでも通用する勉強法なんてねえよ)
「○○大志望ですが実況中継やれば受かりますか?」(そんなのお前しだいだろ)など、
どうにも答えようのない漠然とした質問しかできない。
そういう人はとりあえずテンプレにある参考書・問題集や
本屋で見て気に入った本を買ってきて、まず勉強を始めることだ。

ある程度、自分なりに情報を集めて勉強を進めていけば
疑問や不安に思っていることを具体的に質問できるようになるし、
そういう質問なら答えてくれる人もいるだろう。
364大学への名無しさん:2006/07/31(月) 16:09:37 ID:c1ZCBJPZ0
>>363
同意。
抽象的な質問は答えるのに限界がある。


で、今度から英語の長文スレにあるようなテンプレ追加しないか?
こんなやつ

【質問者へ】次のような質問をしないこと。
・「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には△△は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力
365大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:14:59 ID:ysSfAiNh0
石川の実況中継の使い方について質問なんですが
皆さんどう使ってます?
はじめのページにあるみたいに、1日目1〜2回、2日目1日目〜3回
みたいな感じで読んでますか?
それとも
一日目1回〜3回 2日目4回〜6回みたいな感じで読んでいってますか?
366大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:36:46 ID:xpTzbxiC0
未解答リスト
>>235
367大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:41:47 ID:VOArTAbK0
>>366
未回答にふさわしい質問じゃないか
368大学への名無しさん:2006/07/31(月) 17:45:42 ID:Xk8CW007O
>>366
>>237が的確な回答だと思うよ
369大学への名無しさん:2006/07/31(月) 19:50:25 ID:ypNg2dab0
ブックオフで攻める3冊を315円で買えたwwww

マジうれしいんだけどwww
370大学への名無しさん:2006/07/31(月) 19:59:24 ID:JfA34irUO
久しぶりにこのスレ見てみたけど、自己解決出来そうな質問ばかりだなw
371大学への名無しさん:2006/07/31(月) 20:03:23 ID:5LFAVjrY0
駿台全国マーク模試26/100点きたああああああああああああああああ
372大学への名無しさん:2006/07/31(月) 21:19:33 ID:W71CoStS0
>>369
テラうらやましすwwwww
373大学への名無しさん:2006/07/31(月) 21:38:36 ID:+yQSglGHO
理系の高二ですがセンターで日本史を選択しようと思うのですが、どんな参考書がいいでしょうか?
374大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:12:13 ID:2l9vlOAbO
いまからにほんしやるぜい!!!!
375大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:17:00 ID:qzoUBXQ00
>>369
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れも先月、3冊315円で買ったよー。
376大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:51:35 ID:z0kDt5N2O
横田のニコニコなんたらって使ってる人いるか?本屋で見た限りすげぇ良書に見えたんだけども
377大学への名無しさん:2006/07/31(月) 23:13:03 ID:8ho/+ZYA0
やっぱ、超速だろ。
378大学への名無しさん:2006/07/31(月) 23:30:11 ID:qzoUBXQ00
>>377
とっつきやすさでは、漏れも超速だと思うな。
入試に関係ない内容も書かれてるけど、講義本の中では読んだ後、一番印象に残った。
379大学への名無しさん:2006/08/01(火) 02:55:41 ID:Vc39ZbwL0
石川実況中継のCD付き問題集のCDって中身どんなもん?
380大学への名無しさん:2006/08/01(火) 07:21:32 ID:fNNL1cNnO
良いよ
381大学への名無しさん:2006/08/01(火) 09:02:43 ID:BTziUSqRO
石川T〜W読んで問題集に入るか,超速→一問一答→問題集に入るかどっちがオススメ?
382大学への名無しさん:2006/08/01(火) 09:54:08 ID:fNNL1cNnO
両方やったやつなんていないから分かる訳無い
383大学への名無しさん:2006/08/01(火) 09:56:17 ID:BTziUSqRO
>>382どういうプランでやってますか?失礼な質問すみません。
384大学への名無しさん:2006/08/01(火) 09:58:52 ID:fNNL1cNnO
俺は>>831の上
問題集(100題)やりながら石川も読んでた
今は論述の添削しかしてない
英語ボロカスで落ちたからw
385大学への名無しさん:2006/08/01(火) 10:02:40 ID:BTziUSqRO
それは無勉状態で100題やりながら石川していたということですか?自分はほとんど覚えていません。
386大学への名無しさん:2006/08/01(火) 10:19:01 ID:fNNL1cNnO
学校では地理だから完全に無勉からのスタートだったから、最初に石川1周はしたよ。1日4章くらい。
1周終わってから100題はじめた
1周したら100題(文化史以外も)結構解けるし

387大学への名無しさん:2006/08/01(火) 10:38:37 ID:BTziUSqRO
>>386とにかく石川一周やって100題やってみます。
388大学への名無しさん:2006/08/01(火) 10:48:02 ID:fNNL1cNnO
1周したら自分の苦手な所とかやるべき事が見えてくるよ
ガンガレ
389大学への名無しさん:2006/08/01(火) 10:50:27 ID:BTziUSqRO
>>388がんばります。サブノートに書くのと別のノートにサブノートの内容を書くのはどっちがオススメですか?
390大学への名無しさん:2006/08/01(火) 11:05:38 ID:FRS6eG6kO
低レベルな質問増えたな
391大学への名無しさん:2006/08/01(火) 13:08:49 ID:fNNL1cNnO
>>389
そこら辺は人それぞれ
俺は頭の中にノート作ったが。
つーか、いろいろ考えずに取りあえず一回読め
392大学への名無しさん:2006/08/01(火) 15:29:27 ID:BTziUSqRO
>>391わかりました。ありがとうございました。
393大学への名無しさん:2006/08/01(火) 18:36:44 ID:KkS7eJbm0
2次試験が論述と資料問題中心なので論述はZ会の論トレを使おうと思っているのですが資料問題対策に悩んでいます。
おすすめの資料対策の参考書はありませんか?あと日本史論述の経験がある方効率のいい勉強法などありましたら教えてください。
394大学への名無しさん:2006/08/01(火) 18:51:14 ID:S7yQ/bZ40
今中2で東大ねらってるんですけど今のうちに
これだけはやっとけみたいなの教えてください
395大学への名無しさん:2006/08/01(火) 18:56:25 ID:PpAcfLGDO
>>395なまけぐせはつけるな
396大学への名無しさん:2006/08/01(火) 20:14:59 ID:fbsQLjqkO
>>394
英語と数学を苦手にしないように頑張ってね。
歴史は今からやらなくてもいいけど、公民の授業があればちゃんと受けよう。
暗記するんじゃなくて、ちゃんと経済の理屈を理解しておくように。
397大学への名無しさん:2006/08/01(火) 20:36:14 ID:wt6xT7B5O
日本史って昔のほうが良い参考書とか問題集が多くなかった?
398大学への名無しさん:2006/08/01(火) 21:04:46 ID:IHp0pmbd0
>>397
何年受験やっとんねん
399大学への名無しさん:2006/08/01(火) 21:16:57 ID:wR4c5quPO
債務国と債権国のちがいおしえて
400大学への名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:29 ID:fNNL1cNnO
考える日本史論述は最近出たよな?
考えるが無かったら、独学の俺はベクトル狂ってたと思う
401大学への名無しさん:2006/08/01(火) 21:25:27 ID:4i+rpuUb0
>>399
国外投資に弱い国と強い国で覚えておけばいいんじゃない?論述じゃ正確にしなきゃならんだろうが
402大学への名無しさん:2006/08/01(火) 21:40:43 ID:fNNL1cNnO
おま…
403大学への名無しさん:2006/08/01(火) 21:47:03 ID:fbsQLjqkO
>>399
債務国…外国から金借りてる
債権国…外国に金貸してる
とりあえずこれでいい
404大学への名無しさん:2006/08/01(火) 22:04:59 ID:VmtF0Bj00
センター面白いやったら何割いけますか?
とりあえず夏休み中にこなすつもりです。
405大学への名無しさん:2006/08/01(火) 22:37:00 ID:ZhMZz5T50
>>399

それって、日本史っていうより
広辞苑で調べれば出てきそうな気がするけどw
406大学への名無しさん:2006/08/01(火) 22:52:55 ID:68bUMdy60
>>405
そうだ。百科事典で調べろ。てか用語集買えばいいじゃねーか。
ちなみに>>401もざっくり言ってるならあってる。だって結果的にそうなるもの。
407大学への名無しさん:2006/08/01(火) 22:56:52 ID:sif+7ifH0
用語集って必要ですか? 電子辞書じゃ駄目?
408大学への名無しさん:2006/08/01(火) 23:09:22 ID:NeruE4010
409大学への名無しさん:2006/08/01(火) 23:13:56 ID:sif+7ifH0
必須って書いてあるのは知ってるけど皆が重宝してるのか知りたかった。
結構大きな本屋に売ってるよね?用語集
410大学への名無しさん:2006/08/01(火) 23:30:39 ID:rL75Vzew0
例えば荘園とかは出てるんだろうが、券契所の説明とか載ってんのか?<ただの辞書
411大学への名無しさん:2006/08/01(火) 23:38:26 ID:sif+7ifH0
券契で意味は分かるけどそれじゃあ足りないんだろうね、こんど本屋行ってきます☆
ありがとう!
412大学への名無しさん:2006/08/01(火) 23:38:37 ID:mnbPQWjXO
超速のフルネームを教えてください、良かったら書店とか著者とか教えてくれたらありがたしっす。
413大学への名無しさん:2006/08/01(火) 23:47:36 ID:fNNL1cNnO
竹内式部「 超速!!日本史の流れが頭に入る本」(全3巻)
414大学への名無しさん:2006/08/02(水) 01:28:02 ID:FUWsHhjI0
まあ今の電子辞書は日本史小事典が入っているから
用語集を買う必要は無いんだけどな
415大学への名無しさん:2006/08/02(水) 01:30:43 ID:nGvfucZO0
>>414
日本史小辞典では用語不足かと。
やっぱり山川などの用語集は1冊必要だと思う。
416大学への名無しさん:2006/08/02(水) 01:46:20 ID:FUWsHhjI0
>>415
そんなことはないだろ
417大学への名無しさん:2006/08/02(水) 01:48:16 ID:v1VUWcRG0
文徳天皇と明子とか昔はなんで天皇と天皇の祖父が一緒の女とが結婚してたんですか?
軽く近親相姦じゃないのこれ?
418大学への名無しさん:2006/08/02(水) 04:27:47 ID:SuA67GbA0
銅矛と銅戈ってどう違うか分かりますでしょうか?
419大学への名無しさん:2006/08/02(水) 04:56:43 ID:FdxnTrpV0
矛は根元が袋状になっていて、長い柄に刺して使う槍のような武器
戈は鎌のような形状の武器
『詳説日本史研究』p.22
420大学への名無しさん:2006/08/02(水) 10:41:45 ID:SptY1YfcO
大検→大学を目指す者です。
日本史は初めてで予備校の授業にもついていけない状態です。
志望校は日東駒専なんですけど、早稲田とか国立向けの授業を聞いてもさっぱりわからない…


そこでもう授業はあまりアテにしないで独学で最低限の基礎から始めたいのですが。
日本史の持ち物は予備校で授業の度に配られるプリントのみです。
一から始めるのに適している参考書・問題集を教えて下さい。





チューターに相談したらもう日本史は諦めろ位の言われ方で…宜しくお願いします。
421大学への名無しさん:2006/08/02(水) 10:45:09 ID:s41ruAnkO
英語が駄目駄目だったらチューターが言うのはただしいかもしれない
422大学への名無しさん:2006/08/02(水) 12:26:23 ID:hPNYlJaC0
日本史は確かに科目上10月とかからでも
どうにかなるが、これには

1 英・数などの科目が完成している。または完成に近い
2 前提として基礎レベル・センターレベルの日本史用語が解っている
3 日本史に時間がかけられる

このいずれかの条件を一つでも満たしてなかったら無理。
実際、一部大学除いて日本史で合否が分かれるわけでもないし
いくら追い込みが出来ると入っても、まるっきり知識0からじゃ不可能。
最後に。
低レベルの日当駒船志望のお前が早慶とか国立用授業を聞いても
役に立たない。雑魚が舐めんな
423大学への名無しさん:2006/08/02(水) 12:34:51 ID:37IhWtjXO
>>417 近親相姦なんか当たり前に行われてたんだょアホタレ
424大学への名無しさん:2006/08/02(水) 12:42:18 ID:5zZ2+BWXO
文化史だるすぎ。
425大学への名無しさん:2006/08/02(水) 13:35:17 ID:v1VUWcRG0
>>423
近親相姦でできた子どもって血が濃くなったり早く死ぬなんていわれてなかったっけ?
それでも50、60普通に生きてるし都市伝説だったのか
426420:2006/08/02(水) 13:54:05 ID:SptY1YfcO
>>422
>低レベルの日当駒船志望のお前



わかってますよ。

でも日当駒船なオマエもm9(^Д^)
427大学への名無しさん:2006/08/02(水) 13:58:04 ID:2/vtJQOP0
いま英語とかほとんどやらないで日本史ばかりやると、夏休み明けに
日本史の偏差値は上がるから(英語やってた奴はそんなに上がらない)
すごい実力アップした気になるけど、1月になってみると一気に落ちるらしい。

これって本当?
428大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:05:23 ID:SuA67GbA0
>>419
ありがとう
429大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:08:56 ID:s41ruAnkO
>>426
何でアドバイスしてくれた人に対してそんな対応になるのか理解出来ない
430大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:11:11 ID:SuA67GbA0
>>427
現在某宮廷一年で、家庭教師をしてる者です。
私は、現役の夏休み前日本史の偏差値39でしたが、八月の間毎日五時間実況中継を読み続け、寝るときCDを聞き続けたら
夏休み明けには堂々偏差値70台にのせて、総計の問題が安定して八割前後取れるようになって、きちんと総計受かりますたよ。
しかし気に食わず一浪w
431大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:15:01 ID:96LTRWPT0
>>426
間違いなく日大をはじめ、軒並み落ちる
432大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:42:16 ID:v1VUWcRG0
>>430
ほかの科目は偏差値良かったのですか?
1日の勉強配分が知りたいです
433大学への名無しさん:2006/08/02(水) 15:51:26 ID:FdxnTrpV0
なんだ大検君がいるのか
俺もずっと昔、大検受験生だった(いまは某大学院に在籍中)

当然だけど、受験はよほど優秀でない限り、戦略練って臨む必要がある
志望校の各科目の配点と今現在の自己の各科目偏差値を照らし合わせ、合格できそうなところを数校(学部)ピックアップ
個人的には、日大他志望ならばマーチも2、3挑戦してみてほしいな
434大学への名無しさん:2006/08/02(水) 16:34:25 ID:SuA67GbA0
>>432
一日日本史五時間しかしてない。他教科はやってない。
貧乏な超狭い家でしかも夏場だったから、家中が石川の声を聞きながら寝る羽目になったw
当時英語65国語67日本史39数学40だった。
435:2006/08/02(水) 16:57:47 ID:56m5HMYYO
質問です。石川を一通り読んだのですが流れはわかったんですが語句の暗記が出来ていません。来週はじめに模試があるので間に合わせたいのですが教科書、はじめる日本史テーマ50、実力をつける100題、石川のどれ使いましょう??
436大学への名無しさん:2006/08/02(水) 17:05:31 ID:NT34bOAKO
成蹊の経済 を目指してるんですが、参考書は何にしたらいいんですか? 教えてください
437大学への名無しさん:2006/08/02(水) 17:09:51 ID:Xuierain0

<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_
外語*2___**____**____*2____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
438大学への名無しさん:2006/08/02(水) 18:22:49 ID:s41ruAnkO
>>435
もう一回深めに石川読んだら良いよ。
それ終わったらいきなり100題で大丈夫


1週間で間に合わすのは無理
間に合ったら、みんなセンターや二次の1週間前まで日本史しないから
439大学への名無しさん:2006/08/02(水) 18:46:03 ID:2/vtJQOP0
河合偏差値70なんですけど、重点は他教科で良いですよね?
440大学への名無しさん:2006/08/02(水) 19:17:00 ID:nGvfucZO0
>>439
死亡による
441大学への名無しさん:2006/08/02(水) 20:52:20 ID:7gHjccBK0
センターのみなんですが、文化史の導入参考書にはなにがおすすめでしょうか?
442422:2006/08/02(水) 21:14:05 ID:8vH4z0RK0
>>426
俺?一橋法志望ですけど何か?
ああ。一橋って知らないのかなw?

>>427
本当。寧ろ10月くらいから大部分の現役も全範囲終わってるし
地歴の暗記を始めてくるからな。
地歴オタが落ちる理由の一つ。

>>435-436
馬鹿な質問するな

>>439
偏差値なんてアテにならん。過去問解いて判断汁

>>441
普通に教科書と資料集とセンター過去問で良いと思う。
心配なら山川の文化史問題集買えば?
443大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:18:53 ID:TzqXuURuO
>>442
“志望”の分際で威張るなカス
444大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:22:33 ID:8vH4z0RK0
>>443
ああ。そうだなww
B判定だからなww

おまえ>>426だろw
445大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:27:51 ID:s41ruAnkO
>>444
多分違う。両方とも携帯からだし。

B判って事は浪人か?
446大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:30:37 ID:TzqXuURuO
>>444
お前みたいなやつにうちの学校来られたら困るから受験に失敗してくれ
447大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:33:35 ID:B74u6yco0
なんか明らかに変な奴がいるね。
>>442は結構的を得てる回答をしてると思うけど。
叩かれてる意味が解らん。
448大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:42:54 ID:s41ruAnkO
芝生やしてたらアホにみえるんだよ
449大学への名無しさん:2006/08/02(水) 22:04:31 ID:tGbFNTtx0
俺も八百長で日本史満点取らせろクソめが
450大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:09:55 ID:sKiBAGLM0
東大の二次の日本史って、過去問と同じような知識使う問題って出やすいですか?
ひたすら年度掘り下げて過去問やるより、
5年分ぐらいやって形式をつかんで別の問題集とかやったほうがいいんでしょうか
451大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:19:06 ID:dJC6gcBVO
ひどい夏房がいるな…
452大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:20:52 ID:BYcvlnOw0
正直、東大日本史は論述だから山川の教科書の深い理解に限る。
問題集なら論トレだろうけど、一にも二にも山川。
453大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:36:20 ID:s41ruAnkO
>>450
一時期難しい時期があったけど最近は教科書レベルに落ち着いて来てるから、日本史で稼ごうと思ってないなら良いんじゃね?
今年のはちょい温すぎだけど…例年はもっと難しいし。

昔のような問題も普通に出る可能性はあるし(類題が多いからネタ切れっぽい)、やって損は無いかと


あと採点甘いとか言われてるけど40以上取るのは難しいよ
454大学への名無しさん:2006/08/02(水) 23:39:11 ID:s41ruAnkO
ミスた、2文目は最後にまわして
455大学への名無しさん:2006/08/03(木) 00:40:14 ID:6jwVBeVd0
高3  文系
志望  中堅私立
偏差値 進研45くらい
    この前の代ゼミマーク 45点
センター、2次共に7、8割は取りたい

今は山川の教科書を読む→山川の詳説ノート→即戦ゼミ日本史B総演習
を繰返して勉強しているんですが、即戦ゼミが使いにくく感じます。
なんで即戦ゼミを別のものに変えようと思っているのですが何かお勧めのものはありませんか?
タイプ的には問題と、説明が一緒になってるタイプがいいです
456大学への名無しさん:2006/08/03(木) 05:23:29 ID:MHPnh5ezO
まんが日本の歴史が無勉には一番いいんかな?
457大学への名無しさん:2006/08/03(木) 06:24:39 ID:wYbpWHGB0
石川の実況中継5(文化史編)の新過程版っていつ発売するか知ってる人いませんか?
458大学への名無しさん:2006/08/03(木) 14:48:49 ID:B8BTf9C70
菅野の777シリーズって問題集としてはどうですか?
今、偏差値72くらいで75越えを狙っています。
459大学への名無しさん:2006/08/03(木) 15:16:52 ID:opYRVak+0
今、夏休みで日本史Bを勉強するための問題集探してるんですがオススメをだれかご教授願います
ちなみにセンター試験のみ。志望は国立理系
手元には山川の一問一答があるんですが、量が多くて他教科と合わせるとなかなか手が回らない状況で…
なんだか周りの人は地理を取ってる人が多くて、正直、理系で日本史とったの後悔気味なんですが
実際は理系で日本史取ってるのってどうなんでしょう?
460大学への名無しさん:2006/08/03(木) 18:24:32 ID:lSnElpljO
1から読めよタコ
461大学への名無しさん:2006/08/03(木) 18:29:10 ID:g8HBoVVWO
皆さんは古代〜近世と近代〜ってどっちが時間かかりましたか?
462大学への名無しさん:2006/08/03(木) 19:03:58 ID:GObQH6CH0
461  近代ですよ。
国立って文化史でないって聞いたんだけど本当?
463大学への名無しさん:2006/08/03(木) 19:16:55 ID:u0D/P6yLO
んなわけねーよ
464大学への名無しさん:2006/08/03(木) 19:35:02 ID:Lwq7Lp7C0
>>459
今からでも地理or倫理に鞍替えをお勧めします。
明らかに分量が違うので。
465大学への名無しさん:2006/08/03(木) 21:29:48 ID:opYRVak+0
やはり分量が違うんですか
どれぐらい違うものなんでしょうか?
まぁ、今からの鞍替えは日本史の単位も取らないといけないので
逆に負担が大きくなりそうなので日本史頑張ってみますが…
ここのスレにも書かれている金谷の一問一答を購入してみましたが
山川と全然違って使い勝手が本当に良いですね
466大学への名無しさん:2006/08/03(木) 21:31:37 ID:nNniJVIHO
すいません…
センターの日本史Bの範囲って
古代〜近世
までと
近代〜
って選択できりんすか
467大学への名無しさん:2006/08/03(木) 21:53:56 ID:P0EloUlSO
459
私は文系で日本史とってるけどテストは同じなんだしさ。日本史、ひたすらやればいいんじゃないかな。実況中継の石川先生がオススメ。今2週目だけど理解深まって、原因や流れつかむと用語も自然とはいるよ。終わったら、Z会の実力100題やる。私もセンターだけなんだけどね
468大学への名無しさん:2006/08/03(木) 22:02:48 ID:Lwq7Lp7C0
>>465
地理は無勉でも一般常識のみで半分は取れる。
しかも、8割をコンスタントに取れるようにするために必要な勉強量はかなり少ない。
しかし、安定性に欠け、9割以上をコンスタントに取ろうとするためには日本史並みに時間がかかる。
あまり社会に時間をかけたくない人にお勧め。
倫理は地理よりは時間はかかるが、日本史よりもかなり分量は少ない。
しかも安定して9割以上を狙える。
個人的に一番お勧めだが、ネックは哲学等の内容に拒否反応を示す危険性が。
日本史は社会の中で最も時間がかかる。
しかし、メリットは極めれば非常に安定して9割を狙える。
注意点は文化史もきちっとやっておくこと。これが多く出ると平均点が明らかに低下してるからな。
理系にはお勧めは出来ないが、社会まで手を回す自身があるならどうぞ。
無理だと思ったら悪いこと言わないから地理or倫理に変えよう。
ここまで書いてスレ違いだと気付く。皆様スマソ。

>>466
無理。
469大学への名無しさん:2006/08/03(木) 22:48:37 ID:1lkAbmQM0
今、日本史講義をやっていて、あれって左と右のページではすこし形式が違うんですが、
左をさらっと全部読むだけでもいいんですか?
470大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:04:51 ID:yy1NTZHGO
石川の実況中継やってるんだけど一冊読み終わったら一冊全体を少し復習してから次に行く?それともとりあえず4冊通読しちゃう?
471大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:07:42 ID:P0EloUlSO
470
通読すべき。学校始まったらまた授業トカ入ってどうしても勉強する範囲偏るから、通読して流れはつかんだら??それ終わったら二週目、覚えて深読み。
472大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:14:47 ID:yy1NTZHGO
>>471 ありがとうございます!そうですね!現役なんで夏休みの内に通読することにします!
石川先生は実況中継に1日〜3単元読めって書いてありますけど3単元以上は記憶的にも危険ですかね?
まぁ3単元以上読むとなると結構時間かかりますが…
473大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:20:01 ID:P0EloUlSO
472
私も偉そうに語ってるけど現役なんだよね(汗)
私の場合、1日で5つ位やってる。2週目は丁寧に3つ+対応してる文化史で併せてやってるよ。次の日忘れそうなところにはふせんつけて振り返る。
474大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:20:40 ID:rpE8252f0
センターこれだけはいい本ですよ
475大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:27:38 ID:41/lpgur0
石川の実況中継一巻目終わったから2巻目買ったんだけど紙質が藁半紙みたいなんだがw
まあ軽いからもって読む分にはいいんだけど。ちょっと中学のときのプリント思い出した
476大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:30:20 ID:yy1NTZHGO
>>473 同じですか!!笑
5単元やるとどれぐらい時間かかります?
477大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:38:38 ID:P0EloUlSO
476
ちょっと丁寧に語句確認して読んでも3時間半かな。続けて読むと辛いから、3つ読んだあたりで他の教科はさむといいと思うよ。
478大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:56:50 ID:1lkAbmQM0
>>452>>453
同じく東大志望です
このスレじゃ考える日本史論述を進めてる方が多かったようですが、
問題集は論トレのほうがいいんですか?
個人的には考える日本史論述+過去問で特攻しようと思っていたんですが。
すこしでも、高得点を狙うとしたら、他におすすめの勉強法とかありますか?
479大学への名無しさん:2006/08/03(木) 23:58:14 ID:yy1NTZHGO
>>477参考になりました!明日からやってみます☆
480大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:01:28 ID:B5XIsAxTO
479
頑張ってください♪私も頑張ります◎◎
481大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:06:54 ID:cZRiP4l9O
日本史センターのみなのですが今からやっと日本史開始です;
今から行う最短で最善の方法のアドバイスをどなたかお願い致します
482大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:10:09 ID:D1dcJkL+0
俺はあきらめて公民いった
483大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:15:18 ID:0kjXKZFs0
>>468
丁寧に答えて下さってありがとうございます。参考になりました
一応、日本史でも定期テストや模試で平均点は取れているので
日本史で行ってみようと思います
今から、独学で地理や倫理をやるというのも不安ですし^^;
でも、無理だと思った時は地理などの転向も一つの方法として心に留めておきます

みんな受験勉強頑張ろうヽ(゜□゜)ノ
484大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:17:12 ID:B5XIsAxTO
481
別に業者じゃないんですがやっぱり量も多いし、理解して覚えるのが1番だと思うから実況中継の石川先生のがオススメ。センターだけなら漢字がかけなくても雰囲気で分かればOKだからまずは流れつかむために石川は読んでおくべきかと。2読してその後過去問いけば結構できると思う。
485481:2006/08/04(金) 00:27:50 ID:cZRiP4l9O
>>484有り難う御座います
やっぱり石川は有効なんですねえ…
後,今手元に詳説日本史ノートBと良く出る一問一答があるのですか石川と掛け合わせるのに有効なのはどちらの方でしょうか?
度々すみませんm(__)m
486大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:31:45 ID:yJSgZVkhO
>>478
考える、日本史講義、資料集眺め、過去問だけで日本史38だった(落ちたが)

論トレは論述についての解説はマジで糞。
ただ背景知識の解説が豊富だから、むしろ参考書として使った方が良いんじゃない?
いずれにせよ資料集なり日本史講義なり使って詳説の行間を理解するのがまず第一だが…

あと2chで言われてる程、受かった奴も点取れてない
487大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:43:22 ID:B5XIsAxTO
485
私も両方持ってます。ノートの方は難しすぎる。一問一答かな。私は石川のサブノートに書き込むか、はじめる50(Z会)みたいな端的に書いてある参考書に+して知識を書き込んでる。はじめる50は問題ついてるしね。もちろん一問一答でもいいと思うけど私は使ってない。
488大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:43:37 ID:5o22htl+O
山川出版日本史問題集を買ったのだが果たしてここまで必要なんだろうか?乙会の100題に切り替えようか考え中。夏休みに山川やってカオスってる。志望大学南山法学 指導頼む。
489大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:49:00 ID:B5XIsAxTO
488

私じゃ役不足かも(お茶女志望)、ですが山川のものを一通り持っているので回答。二次に日本史があるならあれ位出来た方がいいと思うけど実力100題の方が使いやすいし解説も丁寧だと思う。どちらもいい問題集なのでやる気のでる方1つ選んでとことん極めては??どっちも問題なし
490大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:54:41 ID:5o22htl+O
お茶の水さん。早速ありがとう。私大だからなかなか細かいところを聞いてきそうです。問題集を4冊はやろうかと思ってまつ。山川はちょっと保留で100をやってみようと思いまつ。
491大学への名無しさん:2006/08/04(金) 02:19:46 ID:h0tj94BcO
高2
早稲田(文1)志望
実力をつける100題を74(通史)を1周しました。今2周目なんですが、Z会の一問一答をしています。Z会は後で金谷に移行するつもりでZ会を定着させたら100題の残りをやろうと思うんですが、早稲田の日本史レベルならこのあとはどうすべきでしょうか?
皆様の意見を参考にさせてください。お願いします
492大学への名無しさん:2006/08/04(金) 02:53:32 ID:kYI4eCha0
京大日本史の論述に最適な参考書ないですかね?
493大学への名無しさん:2006/08/04(金) 02:56:26 ID:TAxBzM1Q0
>>488
漏れが家庭教師やってやる
494大学への名無しさん:2006/08/04(金) 03:59:54 ID:B5XIsAxTO
491

高2なのにすごい(*_*)本当尊敬。そこまでやってるんならここで何するか聞くより赤本見て対策練った方がいいんじゃない??他教科に力入れるとか。あと早稲田文1なくなって文学部になりますよ。だから赤本も無駄って言えば無駄ですが(-_-;)
495大学への名無しさん:2006/08/04(金) 07:48:11 ID:cuF7hw++O
『論考テーマ型日本史論述明快講義』
著者:八柏(代ゼミ)
出版:旺文社
価格:1,260円
発売日:2006年8月3日

昨日発売されました
本屋で見つけたら誰かレポして下さいな
496大学への名無しさん:2006/08/04(金) 10:16:46 ID:Zpj7i4wi0
安価くらい付けてレスしろよwww

>>488
問題集4冊とか無駄すぎ。
100題だけで十分すぎる
497大学への名無しさん:2006/08/04(金) 10:31:48 ID:Nmg51QvxO
石川のサブノートってどうやって使ってますか?
498大学への名無しさん:2006/08/04(金) 10:36:16 ID:A6mjUQOKO
食う
499大学への名無しさん:2006/08/04(金) 10:37:40 ID:A6mjUQOKO
>>497
食う→ウマー
500大学への名無しさん:2006/08/04(金) 11:38:09 ID:E8dv2Uyy0
>>499
ヤギさん(・∀・)ハケーン
501 :2006/08/04(金) 17:43:47 ID:9RChyDrx0
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

日本人なら読んでおくべきサイト。ここを読み、
これからの教育について語ろう!


502大学への名無しさん:2006/08/04(金) 18:41:55 ID:bXly/Ss/0
語句は暗記できるんだけど、その時の政権をもってる人、天皇が
頭に入らず何時代のことかごちゃになることがあるのですが
どうしたらよいでしょうか?
また、●●天皇と名前を見たらすぐに○○時代で誰々の兄、息子
だとか政策が速でてくるようでないとだめでしょうか?
503大学への名無しさん:2006/08/04(金) 19:24:03 ID:cZRiP4l9O
>>487
石川買ってきました
今音読しております
やっぱ日本史は英語とかと違って読み進める上でもノートとかに赤文字部分を書きながらの方がいいですかね?
どのような使い方をされているのでしょうか?
504大学への名無しさん:2006/08/04(金) 19:25:29 ID:Ps0JT+VD0
そろそろ
やりだしても間に合わない時期になってきたのでマジレスでもしようかしら
505大学への名無しさん:2006/08/04(金) 20:04:59 ID:LGhmt4fgO
>>502
表作ってみるといい。
左から天皇の欄・権力者(関白や執権など)の欄
・その時、起ったり始めた出来事や制度とその年号の欄
これでずらーと縦に書いていく。
教科書読むだけじゃ理解しにくいから、
表みたいなビジュアルがあると分かりやすい。
もしめんどいと思うなら、「センター試験日本史Bの点数が面白いほどとれる本」
というのが、表を含めて書かれてるから
一度手にとってみれば?
506大学への名無しさん:2006/08/04(金) 20:32:53 ID:ePwJW9EEO
実況中継などの流れを把握するのを読んで、予備校などの教科書に書き込んで、その部分の問題をといて間違えたら覚えるまで書いてを繰り返す。
507488:2006/08/04(金) 21:10:06 ID:5o22htl+O
了解しました。乙会100題を四回やったほうがいいかな?
508大学への名無しさん:2006/08/04(金) 21:22:51 ID:igYCMrusO
>>502
天皇・将軍→政策・事件
と覚えるより
政策・事件ごとに天皇将軍を一緒に覚えた方がいいと思う
509大学への名無しさん:2006/08/04(金) 22:09:53 ID:B5XIsAxTO
503

まずはサブノートに書き込みしながらザーっと全巻読む。ある程度暗記もしながらね。2回目は資料や年代、事柄等暗記する勢いで流れを確認しながら読む。2読目のときに5巻の文化史と対応させて一緒にやればいい。
510大学への名無しさん:2006/08/04(金) 22:16:18 ID:B5XIsAxTO
502

ただ暗記するのではなく事件等とからめて覚えるべき。覚えても価値のない天皇さんもいるしね(-_-)
孝謙→淳仁→称徳(重祚)トカ、藤原仲麻呂と道鏡の支持関係ナドわかっておくと覚えやすいよ
511大学への名無しさん:2006/08/04(金) 23:44:45 ID:+8+bfsPs0
孝謙→淳仁→称徳(重祚)を覚えても価値がないの?
それとも孝謙→淳仁→称徳(重祚)トカ、藤原仲麻呂と道鏡の支持関係を
覚えるといいの?どっち?
揚げ足とってるつもりはない
512大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:05:56 ID:PhlQ15XQO
以仁王の令旨で挙兵した源義仲=木曽義仲?
513大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:22:09 ID:2bKAN2s7O
>>497
@まず空欄を埋める(空欄になってる単語は絶対暗記)

A復習の時サブノートの内容を頭で整理、暗記しながらノートとかルーズリーフに書き写す

B問題集や模試で間違えたところのポイントをサブノートの該当部分に書き込む

こんな感じかな。
日本史にあんまり時間かけられないor日本史ある程度できるって香具師の場合
Aの部分は自分が分かりにくく感じるとこを写すだけでおk
514大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:28:52 ID:BppDEl4JO
511

揚げ足とるっていうか、話は別。その天皇は重要だよ。改行してあるからわかってもらえると思ったんだけど(*_*)携帯からなんで見え方違います。すみません。
515大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:33:26 ID:rBdI8quX0
戦時中の所やってると悲しくなってくるね。中国の教科書には日本の教科書
には乗ってない日本人どんな残虐な行為について書いてあるのか?疑問に思う。
中国が騒いでるにはそれなりのわけが多くありそうだ。
ところでフランクリン=ローズベルトって、ルーズベルトでもいいの?
516大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:39:03 ID:arhd7AV5O
513
ありがとうございます。
517大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:42:07 ID:OOBMuKhf0
ドラゴン桜の仲に登場した日本史
メモリーツリー作って挫折したひといますか?

自分の場合古墳時代で時間掛かりすぎて断念しました。
518大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:54:11 ID:WoM6XkLaO
山川の一問一答ってよくでる重要語句問題集の
こと言ってるの?2つあってどっちかえばいいのやら
519大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:54:47 ID:h1B7nkEP0
>>515
ルーズベルトは古い表記で最近はローズベルトになったってどっかで習ったような。
520大学への名無しさん:2006/08/05(土) 02:45:06 ID:OqgtI8AyO
ボクも仲間にいれてくれますか?
521大学への名無しさん:2006/08/05(土) 09:51:05 ID:+FZrDWqp0
>>515
教科書の表記で覚えておくのが1番安心
522大学への名無しさん:2006/08/05(土) 10:24:08 ID:eeYery8/O
世界史に比べて日本史のナビゲーターはあまり名前があがらないね
523大学への名無しさん:2006/08/05(土) 11:08:51 ID:gja92GYUO
脳内にノート作ればいいやん
524大学への名無しさん:2006/08/05(土) 11:47:16 ID:+kN8p1SQO
日本史Bの良い参考書教えて下さいm(_ _)m
525大学への名無しさん:2006/08/05(土) 12:06:23 ID:OOBMuKhf0
誰か>>517に注目してください。

メモリーツリー作成してる人いますか?
526大学への名無しさん:2006/08/05(土) 12:27:40 ID:O0Tbn3s70
つかメモリーツリーって本当に覚えられるん?
527大学への名無しさん:2006/08/05(土) 13:43:28 ID:OOBMuKhf0
>>526
自分の場合やっぱりどの大学も出題傾向低いかもしれないけど

原始とか弥生とかの菜畑遺跡とかハンドアックスナウマンゾン野尻湖
(石棒←これだけは激しく記憶に残ってるwww)
とか芋ズル式に結びつけると記憶の連鎖が起こっていい感じ。

用語を覚えるのにはいい。でも「どういうもの?どういう制度?」それが大事になってくる
大宝律令以降とかは用語集や一問一答や教科書やって理解しないとだめだと思う。


メモリーツリーが威力を発揮するのは系図や文化史、外交史かもね。

まぁ、文化史と政治史とか関連させて同時期のもの選べとか出てきたとき
一緒にメモリーツリーに入ってるとコレだ!ってわかるかも。


だけど・・時間掛かりすぎる。2浪もしてると作る時間ない。高1や高2生なら俺は作ってるかもしれないとオモタ
528大学への名無しさん:2006/08/05(土) 13:48:01 ID:TLf0F2cOO
ドラゴンでも手分けしてつくってたしね。
仲間いないとムリポやね
529大学への名無しさん:2006/08/05(土) 15:21:27 ID:GZ3iOZm00
645年の中大兄皇子と中臣鎌足らによる蘇我入鹿暗殺事件のことを大化の改新だと思ってる中学生が多い。
530大学への名無しさん:2006/08/05(土) 15:37:55 ID:LeW6gI0AO
中学ではそれで構わないだろ
531大学への名無しさん:2006/08/05(土) 15:49:12 ID:GZ3iOZm00
>>530
問題は高校の日本史教師がそれを把握してないこと。
高校でいきなり「乙巳の変」といわれても混乱する。俺も勘違いしてたから理解するのにだいぶ苦労した。
532大学への名無しさん:2006/08/05(土) 16:39:06 ID:ZEKJ1z480
>>531
高校の日本史教師志望の俺としては許しがたい教育者だ。
533大学への名無しさん:2006/08/05(土) 16:56:41 ID:GZ3iOZm00
「大化の改新だと思ってる人いるみたいだけど、正しくは乙巳の変だよ」と言ってくれれば誰もが理解するはず。
534大学への名無しさん:2006/08/05(土) 17:07:55 ID:3lv5fuBQ0
質問。
中大兄皇子という名前はどこで区切れる?
535大学への名無しさん:2006/08/05(土) 17:09:22 ID:VXcMyxHR0
中 大兄 皇子
536534:2006/08/05(土) 17:14:02 ID:3lv5fuBQ0
「なかとみ」の「かまたり」のように間に「の」が入るところはわかるけど、結局「皇子」って何ですか?
537大学への名無しさん:2006/08/05(土) 17:18:26 ID:Lxd/dFYh0
というか、そもそも何で苗字と名前の間に「の」が入んの?

足利尊氏あたりから入らないね。
538大学への名無しさん:2006/08/05(土) 17:27:16 ID:9dEVMEfZ0
北条時政とかからの時代じゃね?

本格的武家政権になって氏姓制度の名残が完全に消えたという事かね?
539大学への名無しさん:2006/08/05(土) 19:10:07 ID:LytU3cpz0
doudemoyokune?
540大学への名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:39 ID:+dkyUVu20
受験日本史ではないな。だが>>538にはへぇ〜押しとく
541大学への名無しさん:2006/08/05(土) 19:50:06 ID:3El+uaOj0
電車の中で一問一答やりたいんだけど、金谷の日本史B一問一答完全版でいい?
542大学への名無しさん:2006/08/05(土) 20:04:59 ID:8Hr+iqEK0
>>541
いいかどうかは個人の自由
543大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:00:57 ID:v1ZB7MnWO
どうやっても一問一答で文化史でこける。実力をつける100題が文化史が手薄なのが痛い……みんなどうやって文化史覚えた?現代の文化史やばくないか?
544大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:24:40 ID:aizGBErm0
俺さ 原始〜古代はほぼ完璧な状態にしたのね
それで模試を楽しみにしてて、受けてみたら
中世〜近代の問題が大部分だったの・・・・

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
545大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:30:57 ID:eoP9jrtC0
古代まではみんな完璧なんだけどね
特に覚えずらい部分も無いし
546大学への名無しさん:2006/08/05(土) 21:53:42 ID:nJ8aKQL80
中世近世が一番差をつけやすいと思うぜ俺は
547大学への名無しさん:2006/08/05(土) 22:18:20 ID:kPDOOFHJ0

同意
何故か中世が一番頭から抜けやすい気がする。
548大学への名無しさん:2006/08/05(土) 22:42:38 ID:DcLGQM/6O
石川の実況中継買ったお(^ω^)めちゃくちゃ面白くて頭に入るお(^ω^)
549大学への名無しさん:2006/08/05(土) 23:33:10 ID:Ci6mENBu0
石川とZ会の50テーマを併用してるんだけど、
石川のサブノートと50テーマのレベルがかぶってて、
問題の内容もかぶってるから50テーマ買った意味なかった。

ごめん、これチラ裏。


---本題
中堅私大受けるのに50テーマで十分範囲カバーできますか?
550大学への名無しさん:2006/08/05(土) 23:38:55 ID:2BF5N6uj0
過去問と相談しなさい。
中堅私大っつってもいろいろあるからな。だいたいのところは50で間に合うとは思うが。
551大学への名無しさん:2006/08/06(日) 00:34:38 ID:3vZGX7Aw0
>>550
回答ありがとうございます。早速過去問と話し合ってみます。
552大学への名無しさん:2006/08/06(日) 00:37:03 ID:SCK4y6FC0
>>537
まず、姓と名字は違う。今(明治以降)は姓は使われていないが、昔は姓と名字が両方存在した。
ちょっと意味合いは違うけど、名字はミドルネームとでもいえば分かりやすいかな。
姓と名前の間の「の」というのはその姓(氏族)への帰属を表す。例えば、「ふじわら・の・みちなが」は藤原氏の道長さんということ。
姓が日常生活で使われなくなったのは、源平藤橘を使う人が多くなりすぎて分かりにくくなったから。
源氏だけでも、嵯峨源氏、仁明源氏、清和源氏、陽成源氏、宇多源氏、醍醐源氏、村上源氏・・・など山ほどある。
あなたもみなもと、私もみなもとで訳が分からなくなる。名前も似たようなのばっかだし。
歴史の教科書が「みなもと・の・〜」だらけだったら、分かりにくいことこの上ないだろ?
だから、源氏の中でも足利地方を領有していたから「足利」という名字を使い始めたり、
平氏の中でも、北条地方を領有していたから「北条」という名字を使い始めたりした。
藤原氏も、邸宅を近衛殿と称していたから近衛とか、鷹司というところに家があったから鷹司とかね。
ただ、一般的に名字が使われ始めたからといって、姓が使われなくなったわけではない。
江戸時代までは正式な場では、全て姓を名乗っている。藤原氏も五つに分裂したけれど、
正式な場ではどの家も近衛や鷹司といった名字ではなく、藤原という姓を名乗っている。
「足利尊氏」も正式な名は「みなもと・の・たかうじ」だし、北条時政も正式な名は「たいら・の・ときまさ」。
ちなみに、徳川家康は「みなもと・の・いえやす」と言い、織田信長は「たいら・の・のぶなが」、近藤勇は「ふじわら・の・まさよし」と言う。
553大学への名無しさん:2006/08/06(日) 01:56:37 ID:tQ4HI1+LO
メモリーツリーってどうやるんですか?
554大学への名無しさん:2006/08/06(日) 08:50:27 ID:GPcExMArO
高2
早稲田 文 志望
実力をつける日本史100を74まで3周して、Z会の一問一答を8割強覚えたんですが、早稲田レベルになると一問一答のレベル自体Z会じゃ足りてませんよね?金谷をするべきでしょうか?
555大学への名無しさん:2006/08/06(日) 11:21:33 ID:ueYhnJ+T0
>>552
分かりやすい、>>534じゃないがどうもありがとう

公暁って実朝の甥だけど暗殺したのは何故?
556大学への名無しさん:2006/08/06(日) 11:21:49 ID:pqdApI9n0
日本史用語の読み方って誰が決めた?
557大学への名無しさん:2006/08/06(日) 11:43:01 ID:2Bmd/WLG0
関白と摂政はどう違うのですか?
558大学への名無しさん:2006/08/06(日) 12:44:08 ID:aYMQKa/i0
幼少時が摂政、成人してからも政治を見るのが関白。
559大学への名無しさん:2006/08/06(日) 13:02:21 ID:VrTBBf5+0
558に補足。
摂政は幼少時だけでなく、天皇が病弱の時や女帝の時も。
560大学への名無しさん:2006/08/06(日) 13:10:04 ID:z4xN42EO0
なんで用語集でも辞書でも調べないんだろうか?>>558-559やさしいのぉ
561大学への名無しさん:2006/08/06(日) 13:34:53 ID:pqdApI9n0
>>580
激しく同意。
562大学への名無しさん:2006/08/06(日) 13:36:45 ID:pqdApI9n0
×>>580
>>560
563大学への名無しさん:2006/08/06(日) 13:39:11 ID:PX9AsvTu0
てか用語集じゃなくても参考書見れば摂政と関白の違い載ってるでしょ
564大学への名無しさん:2006/08/06(日) 13:47:43 ID:srU9WAk80
河合72、進研74、代ゼミ68

嫌味とかでなく、対策0でこれなんだが、80までもって行くにはどうすればいいと思う?
565大学への名無しさん:2006/08/06(日) 13:49:47 ID:4byWWJnG0
勉強すればいいと思うよ
566大学への名無しさん:2006/08/06(日) 13:50:36 ID:tQ4HI1+LO
みなさんは日本史はまずどこから手をつけるのがいいとお考えでしょうか?
567大学への名無しさん:2006/08/06(日) 16:04:05 ID:7AxKUXmp0

寄進地系荘園の仕組みがわかりません・・・

どなたかわかりやすく教えてくれませんか?

お願いします・・・石川読んでもよくわからないんです・・
568大学への名無しさん:2006/08/06(日) 16:23:26 ID:cNw2BZVcO
>>555
それはね、お父ちゃんが政治やらせてもらえず、
実朝に譲らされた恨みだよ。
569大学への名無しさん:2006/08/06(日) 16:36:03 ID:s+E1cmVe0
>>567
この本に詳しく書いてある。これを買いなさい
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4634015609/249-0645721-4317149?v=glance&n=465392&s=gateway
570大学への名無しさん:2006/08/06(日) 18:49:18 ID:mJyDfRaK0
ひとつ疑問に思ったんですが

なにかわからないところがあるから教えてほしいといったのに対して
この本に書いてあるから 

みたいなこといったらこのスレは必要ないですよね
571大学への名無しさん:2006/08/06(日) 18:54:48 ID:M1on3zK1O
ていうか、質問する人に対して本読めって言っても、
ちゃんと読めるとは思えない。ある程度の理解は前提になるだろ。
572大学への名無しさん:2006/08/06(日) 19:50:03 ID:+g/B8CS0O
ちょっと前の姓と名字の違いとかならともかく、
石川に図付きで詳しく解説されてるのを読んでもわからんとか言われてもな
573大学への名無しさん:2006/08/06(日) 21:08:44 ID:AzE6IbBv0
自分の学校は1年で地理、2年で世界史と政経、3年で日本史と減車と世界史
と、ありえないカリキュラムなんですが・・^ω^;
んで自分は日本史で受験予定なんで、
2年のうちに自習やっとかなやばいと
思うんですけどなにせ日本史の知識が中学でとまってるもんで(´・ω・`)
何したらいいかたのんます
一応今は教科書をひたすら読書しています
574大学への名無しさん:2006/08/06(日) 21:24:00 ID:LTczUe+B0
石川実況中継、全10巻くらいにしていいからもっと細かくしてほしいわ。
受験生がつまずきそうなところを深く掘り下げてくれるのはいいんだけど、
その分はしょってるところ多すぎ。

教科書読んで→石川読んで→教科書読んで→・・・ってやりにくい・・・
575大学への名無しさん:2006/08/06(日) 21:36:55 ID:oTN65N1AO
>>574同意。
やっと三巻入ったんだがいきなり説明が大雑把になった気がする…
576大学への名無しさん:2006/08/06(日) 21:52:49 ID:AzE6IbBv0
>>573
追加:日本史は閑々同率脂肪なんで2次もいりまふ
577大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:04:02 ID:X9OfUKf+O
573
教科書に赤線を多めにひっぱって緑の下敷重ねて隠しとりあえず一周する。
その後何周もする。目安として一日一時間やったら一ヶ月で一周できる。
各大学個別模試以外はこれだけでかなりの点いきます。
578大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:06:18 ID:AzE6IbBv0
>>577
dクス
とりあえず教科書読むのは大事ってことだね
金谷の1問持ってるからそれが終わったらコレに取り組んでみる
579大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:12:37 ID:X9OfUKf+O
頑張ってください
580大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:19:52 ID:ye8cAz4dO
>>578
逆!逆!
581大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:35:53 ID:AzE6IbBv0
>>580
1問一等からっすか?
582大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:40:22 ID:7eqOy5sbO
日本語わからんのw?
チョンw
583大学への名無しさん:2006/08/06(日) 22:45:32 ID:f14Fdimc0
いや面白くないから。

日本史やってるとこういうレスが非常に不快に感じるな
584大学への名無しさん:2006/08/06(日) 23:14:56 ID:IqaXAnAb0
後白河嫌いなやつ多いだろ?性格悪すぎ。


考兼天皇って
道鏡が巨根だったから 藤原仲麻呂(エミオシカツ)から乗りかえたんだってなww


あと
天智は実の妹と近親相姦だったって。


てか藤原氏 いとこ同士結婚させすぎだろ!




以上独りごとでした
585大学への名無しさん:2006/08/06(日) 23:18:12 ID:3lkVo4mu0
称徳は記録上、日本人で初めての女性専用性感マッサージの体験者だというが…
586大学への名無しさん:2006/08/07(月) 00:21:47 ID:I7uXnkVr0
近世近現代の文化史の多すぎwwwwww
早く復習終わらせないと・・
587大学への名無しさん:2006/08/07(月) 00:34:18 ID:h/s4Q1nnO
>>578の「それ」は教科書を指し、
「コレ」は一問一答を指すのだろう
太字の部分だけに引くのは良くないからね
588大学への名無しさん:2006/08/07(月) 02:26:26 ID:pqAe53xDO
偏差値27から慶應法経を目指してる者ですが、山川の教科書+要点整理ノート+一問一答集だけで対応出来るでしょうか?
問題演習にお勧めな参考書ってありますか?
切実なんで教えて下さい。
589大学への名無しさん:2006/08/07(月) 02:27:54 ID:QzQruLsU0
>>588
さいなら
590大学への名無しさん:2006/08/07(月) 02:36:14 ID:N/3IyTZ20
>>584
安徳天皇なんてかわいそ杉。・゚・(ノД`)・゚・。
近親相姦っていつごろまで普通に行われてたんだろう
障害者が生まれてきたり死にやすいって聞いたんだけど
591大学への名無しさん:2006/08/07(月) 02:39:55 ID:kvmn2miOO
>>588
君に経済学部の、考えなきゃいけない複雑な問題が解けるわけないから、
おとなしくあきらめようね。来年なり来世なりで頑張ってください。
592大学への名無しさん:2006/08/07(月) 02:56:09 ID:a4z0YrobO
変わろうと思って来てるんだから何かアドバイスの一つや二つあげてもいいんじゃない?
593大学への名無しさん:2006/08/07(月) 03:00:43 ID:2OntDUdl0
「あきらめろ」と言ってあげるのもやさしさだよ。
594大学への名無しさん:2006/08/07(月) 03:07:33 ID:kvmn2miOO
>>592
少くとも、質問の中心である問題集について、全くテンプレ読んでないから、
答える必要はないだろ。テンプレ見た上で、もう少し細かいこと聞くならともかく
595大学への名無しさん:2006/08/07(月) 03:22:26 ID:pqAe53xDO
>>591
解けるなら初めからここに来てねーだろハゲ

>>592
フォローありがと。

>>593
誰もあんたに優しさなんか求めてねーよ


わりぃ、ここで相談したのが間違いだった。
心が狭い奴ばっか。なんつーか器が小さい余裕が無い連中っつーか。
所詮2ちゃんねるだし、今の時期皆ピリピリしてるから仕方ないか↓

以後スルーでOK
596大学への名無しさん:2006/08/07(月) 03:27:12 ID:2OntDUdl0
>>592
な、アドバイスする必要なんてないだろ?
597大学への名無しさん:2006/08/07(月) 07:26:38 ID:kvmn2miOO
>>592
>>595←これを見て、何か答えてやる必要があると思う?
答えない理由を説明してやった>>594には反論なし
598大学への名無しさん:2006/08/07(月) 07:36:01 ID:RTZK4lcEO
落ちつけ
答える気ないなら一々レスしなきゃいいだけじゃん

来世で〜とか嫌味なレスするのはどうかと思うぞ?
煽ってなにが楽しいのかと
599大学への名無しさん:2006/08/07(月) 07:51:06 ID:ZA3wcVZp0
今高3で桜美林とか成蹊志望なんだけどとりあえずやっと平安時代まで終った。
でもってこのままただ進めるのも悪くないとは思うんだけどそろそろ
やったところを復習しようと思うのだが始める50と実力100のどっちから
入ったほうがいい?
ちなみに今持ってる教材は山川の教科書、資料集、用語集、金谷の一問一答、石川です。
600大学への名無しさん:2006/08/07(月) 07:56:14 ID:nHijD5Rq0
600
601大学への名無しさん:2006/08/07(月) 11:02:57 ID:a4z0YrobO
うん、こんな奴に答えてやる必要なんてなかった
602大学への名無しさん:2006/08/07(月) 11:22:07 ID:+Ygv3DR4O
荒らせ荒らせ
603大学への名無しさん:2006/08/07(月) 11:43:11 ID:zRauVhw7O
>>599
桜美林と成蹊てかなり偏差値に落差あるな・・・
まぁ、それはともかく
ぶっちゃけ、今平安は遅すぎ。
どういうペースでやってるかは知らんが、
今は進んでて明治・大正あたり、遅れててもペリー来日あたりをやってる頃じゃないかな。
取り合えず、夏休み利用して日本史を早急に終らせよう。
復習は今の時期、過去問やって出来なかった所をやれば良いと思う。
604大学への名無しさん:2006/08/07(月) 12:52:13 ID:/Vx14JwX0
>>598に激しく同意

>>588が怒る理由もわかる。
普通に答えてあげたら>>588も素直に聞く耳を持ったろーに

本当にここって余裕の無いクズが多いよな
605大学への名無しさん:2006/08/07(月) 14:05:36 ID:RAU00j+vO
日本史Bって要領良く勉強すれば、どれくらいの期間でセンター9割の実力がつきますか?
606大学への名無しさん:2006/08/07(月) 14:12:11 ID:RTZK4lcEO
浪人決定後、ほぼ無勉から半年でやっと8割後半〜9割ちょいで安定。
俺は二次用に社会経済史とか律令官職についてセンターに出ないような所までやってるから、もっと少なくて済むかも。
スタート地点が分からんが、無勉に近い現役なら最低半年はかかるかと
607大学への名無しさん:2006/08/07(月) 14:16:26 ID:RAU00j+vO
僕は全く無勉です。半年で9割もいけるんですか。凄いですね。ありがとうございます
608大学への名無しさん:2006/08/07(月) 14:29:15 ID:RTZK4lcEO
9割超えで安定はまだしてないよ、というかそこまでいかない気がするorz

それに他教科は普通な浪人だから、日本史に費やせる時間がかなりあるからな…
609大学への名無しさん:2006/08/07(月) 15:11:14 ID:RAU00j+vO
ちなみに政経も半年くらいで9割の実力がつきますか?
610大学への名無しさん:2006/08/07(月) 15:32:30 ID:Mtehw1mQ0
土屋の眠れぬ夜の〜は代ゼミの講座をとっていない人には不向きでしょうか?
たくろうなので迷っています。
611大学への名無しさん:2006/08/07(月) 15:35:13 ID:Oh0vDcV0O
保元の乱の天皇チームの名前と上皇チームの名前どうやって覚える?
612大学への名無しさん:2006/08/07(月) 18:48:04 ID:7TKSU/+JO
実況のCDって使えますか?
613大学への名無しさん:2006/08/07(月) 19:22:56 ID:QkYU5AxrO
実況の年表は使えます。
CDは基本的に本編の要点です。
本編をちゃんとよんだ人は何度も聞く必要はないって感じです。
614大学への名無しさん:2006/08/07(月) 20:47:15 ID:t1M8bmvEO
文化史が恐ろしく苦手なんですけど何をやればいいのでしょうか?高3全統57のものです。アドバイス下さいm(__)m
615大学への名無しさん:2006/08/07(月) 20:49:10 ID:k5ZkxgNy0
文化史。
616大学への名無しさん:2006/08/07(月) 20:53:08 ID:ZgDfCX860
分化しなんて覚えるしかない。
617大学への名無しさん:2006/08/07(月) 20:53:40 ID:cXvOpP7dO
とりあえず文学史。
国語にも役に立つし。
618大学への名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:24 ID:zFFtykLE0
>>610
関係ない、良書だから一度はやれ
619大学への名無しさん:2006/08/07(月) 21:09:45 ID:9hD8daaw0
「女性を支配下に…」 女性をバッグ詰め拉致し強姦・6日監禁し強姦の韓国人、供述…【大阪】
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006072703.html
【大阪】強姦致傷で逮捕された巡査長、再逮捕懲戒免職、女性計6人を襲う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000169-kyodo-soci
【大阪】 100件以上。少女狙いの鬼畜レイプ魔、再逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000915-jij-soci
【大阪】強姦100件以上「鹿島」課長代理
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040621-00000032-san-soci
小3女児への強姦未遂容疑 18歳男を逮捕 【大阪・豊中】
http://www.asahi.com/national/update/0730/OSK200607300164.html
620大学への名無しさん:2006/08/07(月) 22:27:00 ID:ZA3wcVZp0
>>603
一応独学で平安まで来た
学校の授業では明治に入ってる




でもほとんど覚えてないよ('A`)
621大学への名無しさん:2006/08/07(月) 23:12:53 ID:t/Qi02ai0
近現代はややこしいところ無いと思うが
622大学への名無しさん:2006/08/07(月) 23:34:10 ID:ZA3wcVZp0
>>621
先生がいかんせんあんま良くない
一人の先生は赤本の傾向とか書いてる超すごい先生だけど
俺が運悪くあたってしまった先生はなんかおかしい
西南戦争が一行で終ってしまった
しかも板書しただけで口にはだしていない
623大学への名無しさん:2006/08/07(月) 23:43:35 ID:8SRjbhHW0
いま3年生だが
おれの学校とまるで逆だな
毎回の授業で復習するが、クラスで一番成績の悪い奴が
理解するまでやるものだから、一年から日本史はじめて、まだ家康だぜwww
学校の授業では近代史までもいけそうに無いな・・・
624大学への名無しさん:2006/08/08(火) 00:17:52 ID:nchL/AP90
>>623
それいいなぁ…
ほんとうちの先生は何したいのかまったく分からん
しかもテストの問題に教科書にも資料集にも載ってない奴とか普通に出してくるし
もちろん板書もされてない('A`)
625大学への名無しさん:2006/08/08(火) 00:51:17 ID:1jPLtFxKO
うちなんて平安だ

みんなのこと羨ましいよ
626大学への名無しさん:2006/08/08(火) 00:56:52 ID:nchL/AP90
ってか今独学で夏休みから初めて平安が終ってやっと中世って遅いよな?
誰か俺に喝を入れてくれ('A`)
627大学への名無しさん:2006/08/08(火) 01:00:41 ID:JUlRtBZ40
>>626
いやそんなもんじゃね?
平安時代長いし
628大学への名無しさん:2006/08/08(火) 01:04:32 ID:Ir9OhMc1O
俺も近代から全くノータッチなんだけどあと約20日間で何とか頑張ってみる。みんなは近代〜現代までどんくらいかかった?
629大学への名無しさん:2006/08/08(火) 02:14:42 ID:cjAur8I/O
明治文学志望です。石川やってたんですが、あまりあわなかったから変えようと思ってます。東進の金谷のなぜと流れがわかる本ってやつがよさそうだったんですが、これと、史料問題集と実力をつける100題でマーチレベルまでいけるでしょうか?偏差値は全統で58です。
630大学への名無しさん:2006/08/08(火) 02:22:37 ID:Oi7QKAcN0
かかった期間は覚えてないけど近代(明治)〜現代(戦後史)は今までと違って単語暗記じゃ全然
点数取れないから一番深く理解しなきゃいけないとこだと思う。
631大学への名無しさん:2006/08/08(火) 08:21:03 ID:GT3r7Jy70
>>627平安って時代は長いけどやることは短くね?

純粋な平安って言ったら、桓武〜後三条までと考えても、あんま事件ないし。
藤原氏の栄華でした、って感じだしね。平和な時は教科書は早く進むからな。

まあ平和な時代は文化史が凄いことになるんだけどね。
632大学への名無しさん:2006/08/08(火) 09:47:46 ID:xtO7vXh3O
平安時代は律令国家の過渡期だから時間かけた方が良い
633大学への名無しさん:2006/08/08(火) 09:51:56 ID:5Yt+3PBZO
東大入試で遊ぶ教養ってのを買った
634大学への名無しさん:2006/08/08(火) 10:45:00 ID:cjAur8I/O
>629教えてください。お願いします。
635大学への名無しさん:2006/08/08(火) 12:37:15 ID:ocKvWXfA0
慶應志望なんですけどZ会の100題以外に資料の問題集何か良い参考書ありますか?
636大学への名無しさん:2006/08/08(火) 13:42:11 ID:6xp5I7+Q0
>>629
それをやればマーチ受かるっていうのはわからん。
断言する責任も持てないし。
ただ、金谷の「なぜと流れがわかる本」の近現代版はすごく分かりやすいし
お勧めだよ。
>>635
テンプレ見やがれ、この野郎ー!と思ったが、
資料問題集は載ってないな。
オレが使ってるのは「菅野の日本史必出史料」っていうのです。
豊富な史料や地図や家系図、覚えるポイントが書いてあって、
問題も結構良さげ。
ただ古本屋で見つけたから、今も一般書店に売ってるかは知らん。
637636:2006/08/08(火) 13:43:50 ID:6xp5I7+Q0
すまん、下げ忘れてた・・・orz
638大学への名無しさん:2006/08/08(火) 13:55:09 ID:cjAur8I/O
>>636ありがとうございます。早速買ってこようと思います。
639大学への名無しさん:2006/08/08(火) 15:05:40 ID:A2P1q8w4O
>>637
sage進行スレじゃねーよ
640大学への名無しさん:2006/08/08(火) 15:13:51 ID:4FjADY9R0
近代ってどこまででるんだろうな?やっぱり今現在までかな。
沖縄のサミット当たりはもうどっかで出た気がしたけど、そこまで
こだわらなくていいのか。
641大学への名無しさん:2006/08/08(火) 15:14:13 ID:MO/95aklO
ぶっちゃけ日本史の中間地点は明治維新だろうな。
近現代は、それくらい時間がかかる気がするが…。
642大学への名無しさん:2006/08/08(火) 15:16:57 ID:MO/95aklO
>>640
細川内閣くらいまでしかオレはやってないなぁ…。
643大学への名無しさん:2006/08/08(火) 15:19:11 ID:4FjADY9R0
642 教科書は一応2000年くらいまでのってたよね?小泉首相の名前は
乗ってたし。
644大学への名無しさん:2006/08/08(火) 17:05:06 ID:A2P1q8w4O
山川の一問一答はイラク戦争まで載ってる
645大学への名無しさん:2006/08/08(火) 17:16:27 ID:RCvc3WUw0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙さ
れてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?

2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?

4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることをしってますか?

6.また、「徴用」された数もごくごく少数であることを知ってますか?
 
7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、日本人徴用者も全て国に強制連行された
  ことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?

8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
646大学への名無しさん:2006/08/08(火) 17:36:44 ID:yA07ivm3O
マーチに受かりたいなら早慶第一志望に切り替えろ!実際マーチ行ってる人ならこの意味わかりますよね?
647大学への名無しさん:2006/08/08(火) 18:04:33 ID:nMY+ow8IO
汁かよカスが
てめえの頭ん中を切り替えろ
648大学への名無しさん:2006/08/08(火) 18:29:18 ID:2lU2Y7pTO
正直、関西学院大学の日本史が私立の中では一番むずい。やってみろ
649大学への名無しさん:2006/08/08(火) 18:32:01 ID:lVIpGm9W0
南山の日本史は難しいときいたのですが本当ですか?
650大学への名無しさん:2006/08/08(火) 18:32:09 ID:thiN8x/dO
国公立狙ってるんですが、今から日本史勉強しても遅いんでしょうか?
651大学への名無しさん:2006/08/08(火) 18:40:04 ID:1jPLtFxKO
今回のマークで55点マーチ経済志望高3の者ですが

山川教科書、用語集、石川、結論問題集、山川一問一答

を持っているのですがどれをどのように使っていくのがよいのか…

山川、石川を読み込んでいるのですが、一問一答、用語集、問題集をどのようなバランスで使っていけばいいかわかりません。

あと文化史手付かずで…お勧めとかあったらお願いします。
652大学への名無しさん:2006/08/08(火) 18:43:05 ID:6NhNB2cd0
いや、上智が一番ムズい
653大学への名無しさん:2006/08/08(火) 18:52:08 ID:thiN8x/dO
国公立狙ってるんですが、今から日本史勉強しても遅いんでしょうか?ちなみに高3です。
654大学への名無しさん:2006/08/08(火) 18:54:31 ID:cZ/h3kt80
>>653
お前は遅いって言われたらどうするの?
じゃあ勉強しないの?
遅くないって言って欲しいの?
655大学への名無しさん:2006/08/08(火) 19:07:04 ID:thiN8x/dO
どっちにしてもや〜る!
656大学への名無しさん:2006/08/08(火) 19:10:43 ID:xLi+b5yBO
実力をつける日本史100題の79題目『地方制度史』の問9が意味分かんね……
権利追加の順番から問題になってる南北朝の動乱も時間幅が……
誰か教えてエロイ人
657大学への名無しさん:2006/08/08(火) 19:34:03 ID:qub8V1Te0
>>656
つ加わったものでないもの
658大学への名無しさん:2006/08/08(火) 19:52:23 ID:PbclEh/sO
>>656
分からない言われても、解説に書いてある通りなんだが・・・
鎌倉時代で、守護に大番催促・
謀反人の逮捕・殺害人の逮捕の三つの権限を与えた。
室町に入ると守護に更にいくつかの権利が加わり、さらにその権力が強くなる。
選択肢の内、アとウは室町に入ってからのものだから答えじゃない。
イとエが残るが、エの夜討や強盗などの取り締まりは
鎌倉時代からあった謀反人の逮捕・
殺害人の逮捕に当たるから、答えになるっていうこと・・・だと思う。
659大学への名無しさん:2006/08/08(火) 21:06:34 ID:3y/pQgIh0
「今は明治入ってないと遅いだろ!」とか言ってるのは
明治まではもう大体完璧ってことですか?
660大学への名無しさん:2006/08/08(火) 21:49:28 ID:7RCwz6Jh0
関西学院大学の恐ろしさ知らないだろ?
http://www.nyushimondai.com/sample/data/2003/eg/j03/jeg0330.html#mtop

1問でも正解したらほめてやるよ
661大学への名無しさん:2006/08/08(火) 22:32:14 ID:ZK0lTEjeO
日本史B問題精選(駿台文庫)を使ってる人いる?
662大学への名無しさん:2006/08/08(火) 22:40:41 ID:fvu5B+vTO
元禄文化って覚えにくい……どうやって覚えた?
663大学への名無しさん:2006/08/09(水) 08:29:58 ID:1fImPyw40
テーマ史ってどうやってやれば良いんでしょうか?

そういう問題集ありませんか?
664大学への名無しさん:2006/08/09(水) 09:06:10 ID:Q9u7uzr90
はじめる日本史50テーマ(増進会出版)
665大学への名無しさん:2006/08/09(水) 09:08:36 ID:5ARXUAN20
早稲田大日本史まだかああ
河合出版にメールしても返信すらない。
666大学への名無しさん:2006/08/09(水) 09:25:26 ID:q9+sbIN9O
>>664
頭悪いでしょ
667大学への名無しさん:2006/08/09(水) 09:38:30 ID:QIK/xfFcO
>>664
Z会の売場いってみ!
攻める日本史テーマ史ってのがあるから。
668大学への名無しさん:2006/08/09(水) 10:35:42 ID:ipInPxdR0
攻める〜はやめといた方がいいと思うんだが。
どこ志望かにもよるだろうけど、難しすぎると思う。
669大学への名無しさん:2006/08/09(水) 11:15:23 ID:5b3030bT0
>>668
早計以上ならいいんじゃない?
670大学への名無しさん:2006/08/09(水) 11:21:24 ID:Wnigk8tX0
攻める日本史は普通の本だろ。世界史のほうはウンコだけど
難しいとか言ってるのはどこの低学力だよ
671大学への名無しさん:2006/08/09(水) 11:39:02 ID:AVDz5rwaO
>>670
いや、>>663には攻める攻める日本史は荷が重い気がする。

少なくとも高学力の人がする質問ではない。
672大学への名無しさん:2006/08/09(水) 11:58:18 ID:q9+sbIN9O
志望による罠。

テーマ史って言っても、ミクロな知識を問う大学もありゃ大局的な概念を問う大学もある
前者(早慶、一橋京大)なら、攻める日本史は日史で稼ぐ(or合格点を取る)為に必要かと


取りあえず初める日本史は所謂テーマ史用の問題集では無い
673663:2006/08/09(水) 13:08:00 ID:1fImPyw40
迷惑掛けてしまいました。立教志望です。
日本史偏差値は河合マーク74・河合筆記65・進研マーク72・代ゼミマーク70(予想)
です。

立教の問題は用語を答える問題ばかりで、筆記はないのですが、テーマ史が凄いらしいので
お聞きしました。
674大学への名無しさん:2006/08/09(水) 14:08:22 ID:Uri83CdoO
>>673
問題集じゃないが、超速の文化史版はどうだろう。
分かりやすいし。
675大学への名無しさん:2006/08/09(水) 14:24:12 ID:QIK/xfFcO
超速なら、教科書の方が全然いいです。
実際あの本持ってるやつみたことないし、
ただの教科書の本文の口語版です。
表紙にちっちゃく載ってる講師の顔がきもいです。
676大学への名無しさん:2006/08/09(水) 16:40:13 ID:f0uIEQcmO
慶應商志望2年なんですが、日本史をいきなり金谷の一問一答で始めても大丈夫でしょうか?
それとも石川の実況からの方が良いでしょうか?
ただ石川はいかんせん量が多いので、個人的に復習しづらいのですが…。
677大学への名無しさん:2006/08/09(水) 16:46:32 ID:q9+sbIN9O
去年併願で慶應商受かったけど
慶應商は1問1答やる程の問題出ないじゃん
石川読んで教科書読めば十分な気が

AとB方式で問題違うなら知らんがw
678大学への名無しさん:2006/08/09(水) 17:34:12 ID:f0uIEQcmO
ただ石川は復習しづらくて…
679大学への名無しさん:2006/08/09(水) 17:50:01 ID:Z19Z0fQCO
日本史がめちゃくちゃ苦手です↓↓でもセンターで使おうと思います゜。(ρДy))
今から勉強するにはなんの参考書がオススメですか?アドバイスお願いします
680大学への名無しさん:2006/08/09(水) 17:56:18 ID:XLEurESzO
テンプレ読めやゴミ
681大学への名無しさん:2006/08/09(水) 18:39:55 ID:Zq5HvIOz0
問題集って石川or教科書等読み込みながらやった方が良いのか?
石川やったんだけど問題集だけやってるといろいろ忘れてそうで怖いんだよな。。
石川何回やっても細かいこと忘れるし。。鬱だ。
愚痴ってスマン。
682大学への名無しさん:2006/08/09(水) 18:42:20 ID:Z19Z0fQCO
日本史がめちゃくちゃ苦手です↓↓でもセンターで使おうと思います゜。(ρДy))
今から勉強するにはなんの参考書がオススメですか?アドバイスお願いします
683663:2006/08/09(水) 18:42:25 ID:1fImPyw40
>>674文化史じゃなくてテーマ史の話です・・・

やはり上で出ていた「攻める」とやらを・・
684大学への名無しさん:2006/08/09(水) 18:44:19 ID:Z19Z0fQCO
すみません。テンプレってなんですか?
685大学への名無しさん:2006/08/09(水) 18:45:42 ID:XLEurESzO
>>682テンプレ読めゴミ野郎
686大学への名無しさん:2006/08/09(水) 19:18:32 ID:b0eCjygYO
今室町まで入りました。
オウニンの乱のとこです

夏休み中に余裕で近世までは終わる勢いなんですが
近代は3学期からやって
今は近世までを何周もするのがいいんすか?
687大学への名無しさん:2006/08/09(水) 20:17:24 ID:j8LVPYHXO
今からでも遅くない
政経に変えろ
688大学への名無しさん:2006/08/09(水) 20:41:12 ID:p9FwhGbs0
>>686
過去問見りゃ分かるだろうが、
日本史では近世・近現代がでやすいよ。
それに三学期から始めて間に合うほど、
近世・近現代は甘くないぞ。
689674:2006/08/09(水) 20:47:41 ID:Uri83CdoO
>>683
すまん、勘違いしてた。
690大学への名無しさん:2006/08/09(水) 21:18:22 ID:dQlCNdi60
皆の言ってる「〜まで終わる」の終わるってどういう意味でつかってるんですか?
石川が読み終わるってこと?問題集?それとも完璧になるってこと?
691大学への名無しさん:2006/08/09(水) 22:24:27 ID:kFC281uI0
>>486
本当にレス遅れてすみません。
東大日本史を、日本史講義と過去問と資料集だけで38だったんですか?
すごいですね

考える日本史論述を主としてやってるんですが、
論トレは問題をやるというより、背景知識を読むっていう具合で使えばいいってことですか?
また、考える日本史論述・東大過去問・模試問のほかにやるとしたらどんなことをやればいいんでしょうか?

それと、日本史講義って、考える日本史論述をやって初めて気づいたんですが、
結構通史の抜け(鎖国・墓制度)ってあるみたいですが、あぁいうのは、教科書をもうやるしかないんですよね?
692大学への名無しさん:2006/08/09(水) 22:49:11 ID:q9+sbIN9O
>>486は自分のレスだけど
今年の(というより最近の)東大日本史が書きやすいから取れたってのもある。
近現代が苦手だけど、今年の4は簡単だったからな。


>>論トレ
あくまで俺の使い方だから、ただ論の組み立ての練習には使えないってのは見たら分かると思う

日本史講義は社会経済史に強い(中世とか最強になる)けど、抜けがあるのはしょうがない。あくまで補足的に。
資料集には絶対、鎖国期の4つの口について纏めてるページあるだろうし、そこら読めば十分。他の分野も同じ。
憲法が頻出だが政経の資料集も使える



模試問、過去問以上する必要は無いかと(それだけやって論の組み立て方が分からないって事はあり得ない)
やるとしたら知識のストックだけ


日本史なんて死ぬ気でやっても普通の奴は50越せない
日本史適当な去年の俺と、日本史得意な奴との差も10点しかない。
受かる為なら、英語とか数学やる方が効率は良いと思うよ
693大学への名無しさん:2006/08/10(木) 00:33:19 ID:htwks1pSO
早慶志望のやつが実力をつける日本史100題終えたら

攻める日本史
河合の近日出版されるらしい早慶大日本史

が王道なのかな?

一問一答は金谷か?
694大学への名無しさん:2006/08/10(木) 00:56:32 ID:WYiomss20
中堅私立大志望 偏差値55くらいです。
ある程度基礎は出来てると思います。
石川実況中継以外の参考書無いですか?
695大学への名無しさん:2006/08/10(木) 01:05:28 ID:mU10DEDf0
>>693
一問一答は金谷がいいと思うよ。
早慶大日本史は昔出てたやつもらって解いたけど
普通に過去問やったほうが私はいいと思う。
696大学への名無しさん:2006/08/10(木) 01:21:22 ID:htwks1pSO
>>695
つってもまだ実力をつける日本史100題だって81までしかやってないんだけどな……
Z会の一問一答は8割入れたけど2割はほとんど文化史
文化史の語句のあまりの定着のなさに驚いてる。
697大学への名無しさん:2006/08/10(木) 01:27:44 ID:JPtKQz70O
石川等の講義本は一般的に何回くらい読み込むものですか?
今から石川読み込むのは遅いっすよね…
かといって超速じゃ内容薄いし…orz

今のところ江戸終わりくらいまでは流れつかんだんですが
明治以降の流れをある程度やったら
後はひたすら問題やるべきでしょうか?

どうしても慶應行きたいんでどうにか間に合わせたいです。
698大学への名無しさん:2006/08/10(木) 01:41:08 ID:CfG4GOsJO
石川のサブノートを別のノートに写すのは意味ある?
699大学への名無しさん:2006/08/10(木) 01:42:19 ID:bqKOxrsW0
金谷の日本史のそのまま出るパターン一問一答を使用しています
今回の全統マークは62点でした
80点とれるようにしたいのですが何をやればいいでしょうか?
700大学への名無しさん:2006/08/10(木) 01:59:02 ID:gJRieLniO
マーチ志望で今ライオン社の『早覚え日本史』を使ってるのですがこれおわったら他に何が必要でしょうか?
701大学への名無しさん:2006/08/10(木) 02:22:37 ID:mU10DEDf0
>>696
文化史は夏とかに集中してやらないと時間とれなくなっちゃうかもよ。
あたしも文化史苦手だったけど自分の受ける学部の過去問見てから
どれくらいのレベルが出るのか調べて勉強したよ。
あと、学部によっては文化史全然出ないとかあるし。

>>697
流れ掴む→問題→弱いところ復習→問題。。。
の繰り返しだね。
慶應の何学部??

>>698
ちゃんと覚えられるなら別にいいんじゃない?
写して満足してるだけじゃ意味ないけどね。

>>699
金谷は全統マークに比べると細かい問題があるから
基本問題だけやったほうがいいと思われ。
問題文も覚えるくらいの勢いで。



702大学への名無しさん:2006/08/10(木) 03:30:57 ID:htwks1pSO
>>701
マジレスありがとう。
実は高2なんだ。
俺の高校、偏差40くらいの田舎のへぼ高校で先生も授業適当だって公言するレベル。
相談できる人が全くいないから……あなたがかなりできる人みたいでびっくりした。
メールとかできますかね??サブアドこちらで載せますけど?
703大学への名無しさん:2006/08/10(木) 05:18:29 ID:/+dsafYaO
あああああああいあああう

中世めんどくせーーー
704大学への名無しさん:2006/08/10(木) 05:27:01 ID:/+dsafYaO
>>702

キモい
705大学への名無しさん:2006/08/10(木) 08:22:28 ID:xyVC8Fb90
というか独学でやってる人多いね。なんで?授業ないの?
浪人だって去年はやったろうし。

俺の学校なんか1週間に10時間あるけどね。
706大学への名無しさん:2006/08/10(木) 08:32:56 ID:JPtKQz70O
>701
分かりました!
流れつかんだらひたすら問題やることにします。
ちなみに経済と商受けるつもりです。
やっぱ法が日本史も一番難しいですよね?

>705
授業は週6であるけど
授業+石川+問題演習だとより分かりやすいので講義本も読んでます。
705は授業+問題演習?
707大学への名無しさん:2006/08/10(木) 10:45:58 ID:Ch7ZzBiQO
>>706
経済学部が一番難しいよ
708大学への名無しさん:2006/08/10(木) 11:28:07 ID:a++4f7Oj0
>>705
日本史なんて独学で十分じゃんww

と、予備校とかに行けない俺が言ってみる
というかセンター何気に満点取れないんだけどwww
センター満点結構ムズカシスww
709大学への名無しさん:2006/08/10(木) 12:56:37 ID:xyVC8Fb90
>>706俺は英語・古文に力入れてるから、そんなやってないな。
教科書&一問一答をちょっとやってるくらい。

でも偏差値は70で安定してるよ。
710大学への名無しさん:2006/08/10(木) 14:12:03 ID:wv3kS2QsO
教科書で流れ掴む→演習をしようと思って詳説日本史ノート買ってしまった。
だがこいつ重要語句がまるまる空欄なので一回目にやるにはきついものがある。
やはり流れを掴んだ後の演習は選択式のものがよいのでしょうか?おすすめありますか?
711大学への名無しさん:2006/08/10(木) 14:19:38 ID:E6RrCVr5O
日本史って夏休み終わるまでにどこまで終わらせるべき?やっぱ通史?
712大学への名無しさん:2006/08/10(木) 14:23:19 ID:1S5YvFsRO
日本史の独学は実際かなりきついよ。背景がちゃんと読み取れ無いからな。それに夏休み中には一通り通史終わってないとガチで間に合わないな。
713大学への名無しさん:2006/08/10(木) 14:28:43 ID:E6RrCVr5O
>>712
うっすらでも通史やっといたほうがいいみたいですね。
今、実況中継で元こうのとこやってるんだか毎日1日2時間ぐらいやればなんとか通史終わるかな?
714706:2006/08/10(木) 14:30:43 ID:JPtKQz70O
>707
経済が一番なんですか?!
でもやるしかないんで精一杯頑張ります。

>712
通史って流れと基本事項をおさえればいいんですか?
細かい部分までだとかなりキツいんですけど…
715大学への名無しさん:2006/08/10(木) 14:34:34 ID:1S5YvFsRO
>>713
うっすらで間に合うのか?分化史も含めて10〜11月までには一通り終わらせとかないと演習できなくなるぞ?
例えばうっすらやったとしてももう九月になってるわけ。それから1〜2ヶ月でもう石川はほとんど網羅してる状況にならなきゃいけないんだぞ?
かなり厳しいと思うが‥‥
716大学への名無しさん:2006/08/10(木) 14:40:38 ID:E6RrCVr5O
>>715
まじか…。
本気でがんばるわ!!
>>715はどう勉強した?
717大学への名無しさん:2006/08/10(木) 15:05:38 ID:wv3kS2QsO
誰か>>710を…
「うっすらでも通史」は選択肢のある問題集とないのどちらがいいでしょうか。
718大学への名無しさん:2006/08/10(木) 18:09:00 ID:VHPTNUzc0
菅野の実況中継と問題集その他を購入したのですがこれで十分でしょうか?
志望は早稲田です
719大学への名無しさん:2006/08/10(木) 19:18:11 ID:U89z1wGtO
>>710
年表をいつでも開きながら勉強しろ。
日本史をやってるときはかならずだ。
オレは今浪人だからもう全体を知ってるが、11月のはじめには終わってる予定で行け、
で、選択式は絶対ダメだ。
身にならないぞ。
そのノートの空欄を赤でうめて自分で言えるように書けるようにがんばれ。
最後にもう一度。
絶対机のうえに年表開いとけ!
720大学への名無しさん:2006/08/10(木) 19:20:49 ID:Uav8u9oy0
山川日本史一問一答のテンプレないじゃん。
てかあれしんどい。
721大学への名無しさん:2006/08/10(木) 19:44:46 ID:KmCDzaVDO
719
年表ってどういった感じ使いますか?自分で考えてみたんですがなかなかわかんなくて…。
722大学への名無しさん:2006/08/10(木) 20:52:14 ID:gBPwNGRG0
実力100が8割程度正解できれば
記述模試やマーチ程度の大学の問題なら
8割は取れるな。
723701:2006/08/10(木) 20:58:27 ID:mU10DEDf0
>>706
経済と商の2つにしぼってあるのは偉い。
ちなみに日本史は商と法の問題形式はほぼ一緒。
法だと若干文学史の割合が増える。
経済は記述がしっかり書けるようにならなきゃだから、
経済史をしっかりやるといいよ。
724701:2006/08/10(木) 21:00:38 ID:mU10DEDf0
>>721
勉強してる範囲の年表を確認して
知らなかった、または時代背景のつかみにくい項目にライン。
年号知ってるのとかにはラインひかない。
725701:2006/08/10(木) 21:04:33 ID:mU10DEDf0
>>702
メールは出来ないけどここでならいくらでも相談乗るよ。
ってか高2でそこまで意識もってるなんて偉すぎる。

通史を来年のこの時期までに何回もやっておけば日本史が強みになるよ。
ほとんどの人が3年から日本史焦ってやるから
通史する時間なくて、時代背景わからないで終わる人多いからね。
726大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:12:51 ID:WtT5DyiSO
>>701
メアド教えます!!
やらせてください!! ><;
727701:2006/08/10(木) 21:14:17 ID:mU10DEDf0
>>726
勉強しなよ。
728大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:14:27 ID:WYiomss20
教科書と一問一答だけで勉強してきて、偏差値55です。
まだまだ物足りず、何か参考書欲しいと思いました。
やはり石川実況中継でしょうか?
何かオススメ参考書教えてください。
729大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:18:09 ID:gBPwNGRG0
>>728
教科書って言う最良の参考書持ってんじゃんwwww
研究でも買えば?
730701:2006/08/10(木) 21:19:42 ID:mU10DEDf0
あたしは実況中継だけじゃぁ足りないと思うなぁ。
参考書はめちゃくちゃ細かい方が読み安いものよりもいいと思うけど。
731大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:20:27 ID:RtiEnGsDO
詳説日本史研究がくわしくていいと思うよ。
732大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:23:05 ID:WO7VF5ma0
今まで日本史勉強全くしてないのですが
今から日本史Bを勉強しだしてもセンターで9割とれるでしょうか
733大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:25:04 ID:Bm4I3IPj0
他の科目の進行状況によるんじゃない?
まあやめた方がいいとは言っとく。
734701:2006/08/10(木) 21:25:53 ID:mU10DEDf0
>>732
厳しい気もするけど容量よくやればできないこともないよ。
735大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:26:57 ID:WYiomss20
ちなみに結論!日本史―石川晶康の日本史ってのはどうなんですか?
736大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:28:47 ID:WO7VF5ma0
>>734
公民1科目 理科2科目だと文系学部受けられるところがすごく少ないので・・・
要領良くやるにはどのテキストをしようすると手っ取り早く点数を伸ばすことができますかね
737大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:30:22 ID:ij1WKkEEO
センター日本史Aを受けようと思うんですが、何か良い参考書ないですか??
738701:2006/08/10(木) 21:32:42 ID:mU10DEDf0
今の勉強量に暗記物の1科目増やして大丈夫??
あたしだったらセンターだけだし、
・実況中継
・金谷の1問1答
・センター過去問
の3つでやりきるかなぁ。
ってか今から日本史とか自分だったらやらないと思うけど。
739701:2006/08/10(木) 21:33:26 ID:mU10DEDf0
>>737
教科書。
740大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:35:08 ID:WO7VF5ma0
>>738
日本史って公民に比べて覚えずらいですよね?
どの程度覚える量があるのか・・・

日本史を増やすと化学を省けるのですがきついですかね
741701:2006/08/10(木) 21:39:42 ID:mU10DEDf0
>>740
化学は計算もあるよね?
日本史は覚えちゃえば点とれるけど、
逆に考えると。。。
742大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:41:39 ID:k30fauOC0
日本史AとBがどちらも受験科目にある場合って、A受けたほうがお得な感じがするんだが違うの?
743大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:44:21 ID:Bm4I3IPj0
701さんどんな問題集使いました?
自分は伊達の最勝王と100題やり込んだんですけど。。 
参考に教えてください。早大志望で偏差値は70前後です。
744701:2006/08/10(木) 21:50:16 ID:mU10DEDf0
>>742
ほとんどの大学は日本史Bじゃないとダメ。

>>743
100題と金谷の1問1答は何回もやった。
あと河合出版の早慶日本史やったけど??って感じだった。
後半は片っ端から過去問解きまくってたかなぁ。
受けるとこも受けないとこも。
問題集がわりにして。
745743:2006/08/10(木) 21:53:07 ID:Bm4I3IPj0
やっぱ過去問が実践的ですよね。
ありがとうございました。
746701:2006/08/10(木) 21:55:15 ID:mU10DEDf0
>>743
偏差値高いんだし、過去問でいいと思うよ。
早稲田志望ならいろんな学部の過去問解きまくって知識増やしたほうがいいかも。
747706:2006/08/10(木) 22:31:33 ID:JPtKQz70O
>723
丁寧にありがとうございます。助かります!
経済史ですか…頑張ります

経済と商が希望とかいっておいてなんですが
逆に商で点取れるレベルまで行けば
(もちろん英語が出来るのが前提で)
法受験も無理ではないってことでしょうか?
…まぁでも英語も厳しいので2つに絞ります。
748大学への名無しさん:2006/08/10(木) 22:50:54 ID:yLoIDaKX0
いつからこのスレは夏廚救済スレになったの?
749701:2006/08/10(木) 22:53:26 ID:mU10DEDf0
>>747
日本史だけ見ると商学部は選択問題だけじゃなく、記述もあるからね。
法学部は全部選択だし。

英語に関しては商学部は楽だから、英語が強いなら法学部も受けられると思うよ。

ちなみに商Bだったら小論文あるけど、
ほかの学部と違って商学部の論文特殊だからね。
750大学への名無しさん:2006/08/10(木) 22:56:22 ID:akIXx+WDO
荒らす
751大学への名無しさん:2006/08/10(木) 23:10:02 ID:Ch7ZzBiQO
>>747
経済と法・商の問題の違いはちゃんと把握しとこうね。
法・商は選択肢が大量だから、選択肢見て選ぶんじゃなくて、
空欄を見たら答えが解るだけの定着が必要。
経済の場合は、問題が複雑。知識を組み合わせて考えなきゃいけない問題や
ちゃんとした理解に基づいて類推していったりすることが必要。
法・商は極論どっちかだけでもいいけど、経済は過去問でちゃんと演習しときな。
752大学への名無しさん:2006/08/10(木) 23:19:45 ID:FyDJxT1xO
ここは早稲田スレですか?
753大学への名無しさん:2006/08/10(木) 23:51:13 ID:ldPCc+KE0
実際、山川の一問一答より東進の一問一答のほうがいいぞ
754大学への名無しさん:2006/08/11(金) 00:08:53 ID:0JOXQyIGO
日本史センターだけだおだおだから金谷のセンターはこれだけやってるお。東進一問一答も持ってるお。Z会の解決センターも持ってるお。


合格するお
755大学への名無しさん:2006/08/11(金) 00:11:10 ID:HkCXW8lX0
センターで八割以上が目標だし
文化史捨てますよ?
756747:2006/08/11(金) 00:26:37 ID:sA+rmpjtO
>749
>751
無知ですみません…
ちなみに商はAで受ける予定です。
なるべく早く、赤本に着手出来る位の知識をつけるようにします。
757大学への名無しさん:2006/08/11(金) 00:27:24 ID:UIZpiIJB0
石川の結論!日本史ってどうなんですか?
2冊にまとまってるからいいかなとおもうんですが
758大学への名無しさん:2006/08/11(金) 00:35:11 ID:nzsIBlq20
マーチ志望の現役生ですが、
「日本文化史の整理と演習―標準版」を使って文化史を勉強しているのですが
なかなかうまく頭に入らず苦戦しています。
何か文化史で始めるのにちょうどいい参考書はありますかね?
759大学への名無しさん:2006/08/11(金) 02:24:13 ID:DcIcIvlsO
因みに俺は文化史も石川買ってみた

使って一日だけど。
760大学への名無しさん:2006/08/11(金) 02:34:08 ID:Pc8qy6BH0
俺もセンターだけ日本史使うんだよな
がんばるお
761大学への名無しさん:2006/08/11(金) 03:07:25 ID:BSGU1199O
山川から一問一答集って2つ出てますよね?(よくでる!ってやつと普通の)
見たところ厚さも値段も大体同じような気がしますが、どこが違うんでしょうか?
762大学への名無しさん:2006/08/11(金) 06:50:07 ID:mbreM5NYO
偏差値50前後なんですが、センター対策でいい問題集ありますか?
763大学への名無しさん:2006/08/11(金) 08:11:31 ID:4qTB+bw10
おいおい、みんな早稲田志望なのかよw
764大学への名無しさん:2006/08/11(金) 09:25:36 ID:5CLI8vMs0
年表って山川の教科書についてるのでいのでしょうか?
おすすめがあれば教えて下さい。
ちなみに慶應法志望です。
765大学への名無しさん:2006/08/11(金) 10:35:27 ID:A0OGgD2AO
文化史やったほうがいいですよ。
そんなに時間かかりませんから。
石川さんのともかく覚える日本史使ってみてください。
文化史以外のさまざまな暗記のポイントものってます。

結論日本史いいです!
実況中継の石川式の覚え方が凝縮されています。
レベル高いです。
実況中継には北条時政は変な奥さんもらっておかしくなったと書いてありますが、
結論には相手方の牧氏という名前まででています。
七支刀も載ってます。
早稲田志望にはいいです。
実況中継が長くてだるいという人にはいいです。
766大学への名無しさん:2006/08/11(金) 11:00:57 ID:eTIznsq80
結論日本史って、基礎的な事はある程度省かれてるのかな?
767大学への名無しさん:2006/08/11(金) 11:50:57 ID:etsS9ZbSO
関関同立、マーチならZ会の一問一答で大丈夫?
早慶上智なら金谷かな?
768大学への名無しさん:2006/08/11(金) 12:20:01 ID:EfghiLgmO
僕は石川を使って勉強しているんですが、いつも10ページやるのに一時間くらいかかってしまうんですが、これって遅いのか、それとも普通くらいなんでしょうか? みなさんはどのくらいの速さですか?
769大学への名無しさん:2006/08/11(金) 15:35:08 ID:9ruqHRJE0
1分で1ページ
770743:2006/08/11(金) 16:11:51 ID:9uC6Au5A0
どうゆう進め方してんだよw
771大学への名無しさん:2006/08/11(金) 16:25:41 ID:A0OGgD2AO
1分で1ページは無理ではないが、歴史はその場の理解で終わりじゃないから、
もっとゆっくりと頭にたたき込んだほうがよいと。

>>768
サブノートにいろいろと講義内容を書き込んでいるのですか?
だったら、それくらいかかっても仕方ないですが、
そうでないなら、遅すぎます。
僕は大体普通によんで、1講20から25くらいです。
でも今日から結論にしましたのでかなりスピードアップです。
ちなみに石川さんの夏期講習受けました。
772大学への名無しさん:2006/08/11(金) 16:42:25 ID:DN9gz6RX0
>>771
1講が20〜25分くらいだったら1ページ1分ペースじゃないの?
773大学への名無しさん:2006/08/11(金) 17:24:56 ID:A0OGgD2AO
すみません。
見開きを1ページで考えてました。
774742:2006/08/11(金) 19:01:37 ID:CEvIaKJ30
>ほとんどの大学は日本史Bじゃないとダメ
誰もそんなこと聞いてないよ。
AもBもある場合。
775大学への名無しさん:2006/08/11(金) 19:58:43 ID:VV1ml1YrO
荘園研究するならどこ大学がいいの?
776大学への名無しさん:2006/08/11(金) 20:31:47 ID:ucNnXbez0
「二上山」をつい「ふたがみやま」と読んでしまうんだがどうしたらいい。
777大学への名無しさん:2006/08/11(金) 20:51:39 ID:O9yWhs8KO
近代史のオススメ問題集ありますか(*´д`)?
778大学への名無しさん:2006/08/11(金) 21:05:33 ID:JvL3X1SVO
山川の問題集やってるんだか解説がないとか…変えた方がいい??
779大学への名無しさん:2006/08/11(金) 21:25:58 ID:cUCGol3sO
注意(これ守れないと叩かれるよ)
・同じ質問が多いので質問はテンプレと他のレス読んでから。
・質問は志望校や今の現状など詳しく、礼儀正しく書いた方がレスがもらいやすい。(くだらん質問は叩かれる)
・コテハンは叩かれやすい。反論されても逆ギレしない。荒らしにはレスしないで徹底放置。
・受験生は愚痴や他の受験生の質問にアドバイスせず勉強しよう。自分の合格体験記を書き込むのは大学スレで。
・レスがつかないくても同じ質問・催促を繰り返さない→他スレで聞いてください。
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ、予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。  

 [質問者へ]次のような質問をしないこと。
・「○○と□□、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。  
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」→教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
・「覚えられない?」→覚えるまで繰り返す。継続は力なり。
・「本の正式な名前がわからない、その本の内容を聞きたい」→本屋で調べたり自分で調べてから質問する。
780大学への名無しさん:2006/08/11(金) 21:32:16 ID:jsgokGcuO
携帯の人は前のレス読めないからしょうがない。
繰り返しは一日たったら容認していいだろ
781大学への名無しさん:2006/08/11(金) 21:39:48 ID:WSJ73uEU0
今日初めて山川の教科書読んでみた。金谷の一問一答を星1までやってたけど
難しくて読むのに疲れた。教科書って細かすぎ。
782大学への名無しさん:2006/08/11(金) 22:51:50 ID:psvFIdAdO
>778
「山川の教科書はバイブルだが山川の問題集はカスだ」って河合の夏季講習で言われたお。予備校系やZ会の問題集に言えるような解説は1/3を越えるようなのを薦められた。
783大学への名無しさん:2006/08/11(金) 23:41:11 ID:t3s9tID5O
早稲田志望です。
今のところ、
金谷を読む→山川の一問一答を解く
という方法で勉強を進めています。
秋からは過去問に取りかかろうと思ってます。
このやり方でいいのかな?と少し不安があるので、
何かアドバイスがあったらお願いします。
784大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:03:06 ID:M6hMloJD0
>>780
自分が携帯だからって甘ったれるなよ。
「前のレスが読めない」んじゃなくて「前のレスを読むのが面倒だから読まない」の間違いだろうが。
785大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:05:23 ID:sX8nedLmO
>>784
時間がかかり過ぎる。面倒にも程があるだろう。
甘えるって何の話だ?俺はこのスレでは質問に答える立場だが?
786大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:19:27 ID:sX8nedLmO
もしかして>>784は、質問をする奴の方が立場が下だから、全ての面倒は
質問をする側が負うべきだ、とか思ってるんだろうか?
787大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:37:29 ID:uhFQFpVr0
慶應志望です。
文学部で100字程度の論述が2題でるので、9月になったら考える論述を
やろうと思っているのですが、8月中から始めたほうがいいですか?
ご意見お願いします。
788大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:37:53 ID:bOQ3C/90O
勿論質問する人は立場は下だろうが、700以上もレス見るのは流石にキツい
789大学への名無しさん:2006/08/12(土) 03:04:44 ID:dRtFvjZx0
質問の前に自分で調べられることは調べるのが当たり前。
せめてテンプレと最新50ぐらいは読め。
790大学への名無しさん:2006/08/12(土) 03:32:26 ID:YYfqadfBO
上智志望の三年です。石川一周しました。二周目は一問一答で確認しながら進めるつもりです。それとも時間を考えると100題をやるべきでしょうか?
791大学への名無しさん:2006/08/12(土) 06:48:26 ID:bNFKXKL1O
面倒ならスレ内検索すればいいじゃない
携帯の私より

質問スルーされたけどなw
792大学への名無しさん:2006/08/12(土) 09:21:36 ID:vGCeC0l90
名前: _ 04/01/02 17:21 ID:UH+qrpD8
Q:なぜ朝鮮人が嫌われているのか?
A:インターネットにより,朝鮮人の実態が暴かれたから。
在日朝鮮人は,強制連行の犠牲者だと信じ込まされていたのに,
実際は,そのほとんどが密航・密入国で押し掛けてきた者とその子
孫だと分かった。おまけに戦前から犯罪が多く,とりわけ終戦後に
は,戦勝国民を騙り日本の男達が戦場からまだ復員していないこと
をいいことに,殺人,強姦,強窃盗,麻薬の密売,土地の不法占拠
など凶悪犯罪を犯していたことが分かった。
 また朝鮮を植民地にして彼らをを酷い目に遭わせたと信じ込まさ
れていたのに,実際には,朝鮮人,とりわけ被支配階級の朝鮮人に
とっては祝福ともいえる多大な恩恵を与えた。そして,道路すら無
く荒廃していた土地を近代化させたのも,他ならぬ日本であったこ
とを理解した。
 さらに,日本の敗戦後,日本国内だけでなく半島においても,日
本人に襲いかかり多大な被害と損害を与え,莫大な財産を略奪した
ことも明らかになった。
 そのうえ,今日に至るまで韓国は強烈な反日教育を行ない,こと
あるごとに日本へ害をなし,北朝鮮は日本に対して拉致,違法送金,
麻薬の密輸,工作員の送り込みなどの敵対行為をおこなってきたこ
とを知った。
 これだけのことをやられたことが分かったら,怒るのは当然である。
 漏れの周りの連中も,真実の歴史を知った香具師らは怒っている。
いい在日も悪い在日もない。なぜ日本人にこれだけの被害を与えた
民族を,財産没収の上一人残らず追放しないのか?朝鮮人の悪行が
公の場で語られ,そして裁かれる日がまもなく来るであろう。
793大学への名無しさん:2006/08/12(土) 09:28:58 ID:9QHUaNxlO
荒らそうぜ
794大学への名無しさん:2006/08/12(土) 10:48:49 ID:FPrR+jhL0
>>785-786
お前ワロスwww

っていうか質問のレベルがヤバイなw

>>787>>790
お前ら、それは大学に合格したいんですけど勉強するべきですか?
っていう質問と同じwww少しは自分で考えたらどうだ?
795大学への名無しさん:2006/08/12(土) 12:31:16 ID:q9QIqAbrO
>>794
同意。既に質問内容からそいつらが何をどうやっても受からないのは明らかwww

いくら私立にしぼってもクソ並の学力から早慶上智は荷が重すぎ 受験を舐めきってる 更にはまともに学習計画を練れないことから早慶上智はおろかMARCHもかすらない奴らばかりだろうな
796大学への名無しさん:2006/08/12(土) 12:35:55 ID:me5YcvMp0
石川の日本史の本で、茶色っぽい表紙で"Japanese Hsitory by Akiyasu Ishikawa"
って書いてある本を見かけたんですが、題名わかりませんか?たぶんカバーははずしてあったと思います。
797大学への名無しさん:2006/08/12(土) 12:40:14 ID:q9QIqAbrO
>>796
石川の実況中継。1番オーソドックスなやつな?
798大学への名無しさん:2006/08/12(土) 12:40:28 ID:ZV2SMSpt0
それ実況。
てか中身見りゃいいじゃない。
799大学への名無しさん:2006/08/12(土) 12:51:44 ID:9QHUaNxlO
馬鹿は死ね
800大学への名無しさん:2006/08/12(土) 12:56:31 ID:q9QIqAbrO
>>799
あえて言うもんじゃない
801大学への名無しさん:2006/08/12(土) 19:10:37 ID:w2aJ/dmv0
センターのみ受験なんだが、的中講義って評判どうなの?
802大学への名無しさん:2006/08/12(土) 19:36:15 ID:Bsd2JWGhO
言っとくがセンターは教科書レベルだからって甘く見んなよ。
あの分厚い用語集は教科書範囲だからな。
803大学への名無しさん:2006/08/12(土) 21:31:53 ID:RwteFe9C0
確かに。
いくらセンターのみっつっても根本は同じだからな。
804大学への名無しさん:2006/08/13(日) 00:53:37 ID:3pBOPabj0
南山志望ですが、100題の他に何やればいいですか??
それと文化史も結構出るので実況で充分足りますか??
805大学への名無しさん:2006/08/13(日) 01:27:45 ID:qDOZI8a/0
足りますかって実況の文化史やってから言ってみ
806大学への名無しさん:2006/08/13(日) 01:28:44 ID:8qnaqfXW0
実況って文化史だけでもできるんですかね?
807大学への名無しさん:2006/08/13(日) 01:50:38 ID:85b+IsEOO
>>805
やって足りなかったら取り返しがつかなくなる件
808大学への名無しさん:2006/08/13(日) 02:42:24 ID:EmI7IPegO
テンプレくらいみろとあれだけ(ry
809大学への名無しさん:2006/08/13(日) 04:22:44 ID:Ynxjos530
貫高制と石高制の違いがわかりません

土地の価値を米に直すって同じじゃないの?
810大学への名無しさん:2006/08/13(日) 06:23:38 ID:CGXP9g9gO
>>809
馬鹿は死ね
811大学への名無しさん:2006/08/13(日) 09:19:35 ID:85b+IsEOO
>>809
教科書レベルも何も日本史の基礎も基礎だからな
調べて分からんなら日本史やめろ
812大学への名無しさん:2006/08/13(日) 11:12:15 ID:3QfGHKfCO
まじめに、文化史やるなら石川の実況中継がわかりやすいし詳しいよ!
813大学への名無しさん:2006/08/13(日) 11:14:55 ID:z55TxIGsO
>>807
そういうのをプラン厨と言うんですよ(・ω・`)
814大学への名無しさん:2006/08/13(日) 15:43:10 ID:Rn0Ni34u0
>>荘園研究するならどこ大学がいいの?
あ〜なんかその海苔ええわ〜☆
どこでもええんとちゃうカナ☆
なんてゆうか、やっぱ関西やわ(笑)うん。
関西盛り上げてぃ湖。(^c_^`)
815大学への名無しさん:2006/08/13(日) 16:47:19 ID:l1oDP+44O
携帯からでスイマセン
センターと明治と中央で使うんですが、石川の実況中継2周し、全統63点しかとれなかったので問題演習やろうと思うんですが、何がいいでしょうか??
816大学への名無しさん:2006/08/13(日) 17:21:56 ID:3QfGHKfCO
ちゃんと二周してたらもっととれる。
勉強の仕方が悪い。
817大学への名無しさん:2006/08/13(日) 17:37:56 ID:9ed0timTO
日本史ってどこが一番むずいの?
中世とか近世とかじゃなくて細かく言うと
818大学への名無しさん:2006/08/13(日) 18:10:59 ID:l1oDP+44O
816
軽く読んだだけなんで次から熟読したいと思います。
それと平行して問題集をやりたいんですが何がいいでしょうか?
100題というのが気になってるんですが、志望校にあってるんでしょうか?
819大学への名無しさん:2006/08/13(日) 18:42:53 ID:oXVvrcCA0
100題は良い問題集。
だが志望校にあってるかどうかなんて自分で調べろよ
志望してるのは君なんだからさ
820大学への名無しさん:2006/08/13(日) 18:42:55 ID:3QfGHKfCO
みんな、資料問題集はなに使ってるの?
821大学への名無しさん:2006/08/13(日) 18:43:26 ID:85b+IsEOO
Amazonで攻めるがひっかからん。レビュ―もなにもないじゃないか。
今手元に近・現代とテーマ別はあるんだが文化史がなくて、内容(他に同難易度でよりよいものがある?)や難易度についていくらか話を聞かせてくれないかな?
822大学への名無しさん:2006/08/13(日) 19:18:28 ID:xiLBbqV50
>>820
もちろん、眠れぬ土屋の日本史
823大学への名無しさん:2006/08/13(日) 19:27:06 ID:w4kS3MlJ0
石川の結論!日本史ってどうなんですか?
2冊にまとまってるからいいかなとおもうんですが
824大学への名無しさん:2006/08/13(日) 20:33:46 ID:nwe1DAI3O
>>820
史料問題に問題集なんか必要ない
825大学への名無しさん:2006/08/13(日) 21:07:35 ID:l1oDP+44O
ありがとうございました。100題やってみます。
826大学への名無しさん:2006/08/13(日) 21:08:23 ID:SSYNzE2e0
近代史はいってから、まったく語句が覚えれない
厨房語句以外で王政復古の大号令ぐらいしか頭にない・・・
みなさん近代どうです?
827大学への名無しさん:2006/08/13(日) 21:12:57 ID:nwe1DAI3O
むしろ、近代って知識の相関性高いから、
中世近世よりすんなり覚えられる気がする
828大学への名無しさん:2006/08/13(日) 22:00:53 ID:j9c2qTvh0
中世と近世ほんとだるい・・・だるい だるい
打つになる 打つになる うんつにるある 
売れにあうい@た

亜jk;うちレア@t画家jjjjjjjj;jあ;っヵああああ
829大学への名無しさん:2006/08/13(日) 22:07:14 ID:qDOZI8a/O
おまいら、おとなしく政経に変えろ。まだ間に合うから
830大学への名無しさん:2006/08/13(日) 22:14:27 ID:3vZM06hnO
今から政経とか無謀すぎる
831大学への名無しさん:2006/08/13(日) 22:45:56 ID:N/Zt2wBXO
そのまま日本史で死ぬよりはマシだ
832大学への名無しさん:2006/08/13(日) 22:53:17 ID:nwe1DAI3O
早稲田専願なんてやだね
833大学への名無しさん:2006/08/13(日) 23:08:11 ID:8qnaqfXW0
正直、江戸から先は得意だ
なんなく理解して、なんなく覚えた
近現代の文化史もそれほど苦はなかったなあ

でも中世が死・・・
834大学への名無しさん:2006/08/13(日) 23:29:26 ID:SSYNzE2e0
すげーな
俺と逆の人間だらけだ
まったく近代ダメだ・・・
まず何が大切なのかすらわからない
835大学への名無しさん:2006/08/13(日) 23:54:57 ID:s6pmUO2yO
みなさんは文化史を学ぶ際にどの参考書を使いましたか?
836大学への名無しさん:2006/08/14(月) 00:57:54 ID:cQtPIlOYO
詳説日本史研究
837大学への名無しさん:2006/08/14(月) 01:25:39 ID:ZzCPV71FO
駿台の日本史頻出わーど問題集というものをかおうと思ったんですが、さかのぼってみてみたら基礎(★一つ)ってなってたんですけど。この問題集使ってる人がもしいたらどんなんか教えてください! ちなみに偏差値は60くらいです。
838大学への名無しさん:2006/08/14(月) 01:25:48 ID:i8u0ody4O
河合のマークで七割いった。
細かいところをマーク式問題集とかで補えば8割いける気がする。
839大学への名無しさん:2006/08/14(月) 07:40:36 ID:dP9j1Hqt0
青学や明治などの関東微難関か関関同立狙いです。
 今山川の教科書を一日十ページのペースで要所を暗記していってます。
石川実況中継も使いつつ。。
 文化史の勉強が追いついてないんですが、オススメの参考書あったら教えてください。
あと、一問一答は、山川と東進、↑のようなレベルにはどちらのほうがいいですか?
840大学への名無しさん:2006/08/14(月) 10:04:50 ID:8/Elv/90O
センターのみのばやい。
山川の用語集は頻度いくつまでは完璧しとくべきでしょうか?
9割ねらいで特に文化史おねがいします。
841大学への名無しさん:2006/08/14(月) 11:36:51 ID:Sl2LpQPUO
>>818
ゼット会やるやるより、石川のサブノートを一生懸命暗記して、
流れを言えるようにするほうがいいよ。
あと、一問一答の方がいい。
842大学への名無しさん:2006/08/14(月) 13:29:08 ID:v9Tww7KnO
100題やる人はどれぐらいのレベルの人ですか?
843大学への名無しさん:2006/08/14(月) 13:58:33 ID:/Oyz4bLzO
質問させてください。

院政を始めたのって、白河上皇ですよね。
でも後三条上皇も院庁をおいて
院司を任命していたらしいんです。
昨日受けた模試の日本史の問題の
正しい選択肢として入ってます。
これってどうゆうことなんでしょうか。
分かる方教えてください。
844大学への名無しさん:2006/08/14(月) 14:09:55 ID:Sl2LpQPUO
院政か親政っていうのは、
そのときに天皇が政権を握っていたら、親政で、
上皇が握っていたら、院政。
後三条天皇が天皇やめたあとも、
権力握ってて、院政やってたんじゃないの?
845大学への名無しさん:2006/08/14(月) 14:28:31 ID:/Oyz4bLzO
ほうほう。
でも、「白河上皇が院政を開始した」って文章を
よく見ない?問題集や模試で。
山川の教科書にも
「白河天皇も(長いので略)院政の道を開いた」
って書いてあるし。
後三条上皇も院政やってたなら
なんであたかも白河上皇が歴史上初めて
院政をやったかのように書くんだろう?
846大学への名無しさん:2006/08/14(月) 14:35:16 ID:mu1tPuzHO
院政(院宣が重んぜられた政治)は白河院からだよ

そりゃ前から院庁とか院司はあっただろうが。
847大学への名無しさん:2006/08/14(月) 14:46:12 ID:/Oyz4bLzO
そうゆうことか!
納得したよ、ありがとう。
院宣が重んぜられたかどうかがポイントなんだな。

山川の教科書には白河上皇が院庁を開いたって書いてるが
旺文社の日本史事典には院庁の原型は宇多上皇の時から
あったって書いてる。きっと旺文社が正しい。
848大学への名無しさん:2006/08/14(月) 16:13:04 ID:nzpBKqt70
まあ、お前ら、英語やれw

ここ見てるといくらなんでも日本史やりすぎだろ。偏差値30台なのか?
849大学への名無しさん:2006/08/14(月) 17:06:03 ID:7slcESgC0
>>847
白河院の頃に院庁の規模、権力が拡大されたと理解したらおk
前からあったけど小規模なものだった。
院政ってのは上皇になっても政治的権力を握る事(=院宣や下文が重視される)だけど
それが始まったのは確かに白河のころ
院政開始=院庁院司の開始って先入観を利用した問題なのかな、知らないがw


去年京大実戦で京大法B判、オープンはA判だよ。落ちたけどー
850大学への名無しさん:2006/08/14(月) 18:54:56 ID:3UDE4+PQO
童貞どもお疲れ。頑張ってるな。
日本史、英語よりもセックスでしょw
俺の彼女は伏し目がちだけど凄いかわいいよ。
お前らも彼女作れよ。
しかもこのスレ馬鹿ばかりw
参考書選べない奴って勉強する時教科書しっかり読んだ事無いだろw
851大学への名無しさん:2006/08/14(月) 20:27:28 ID:f1cmXJgBO
皆好きなだけ遊んでくれ

その分俺が受かるから
852大学への名無しさん:2006/08/14(月) 20:53:14 ID:VyeDOOkN0
日本史講義って何で右と左じゃ違う形式にして、二通りに分けてるんですか?
適当に左読んだら、右って感じでざらっと一回読んでたんですが、違うやり方の方法がいいんですか?
みなさんの日本史講義の使い方を教えていただけませんか。
853大学への名無しさん:2006/08/14(月) 21:21:55 ID:f6wgYcmW0
奈良時代の天皇の順が覚えられるゴロないですか?
文武 元正とからへんですorz
854大学への名無しさん:2006/08/14(月) 21:28:16 ID:mu1tPuzHO
>>852
元々左側だけだったけど、出版する際に右側を付け加えたんじゃ無かったかな…?
手元に無いけど、前書きに書いてたような


別に使い方なんて無いけど、一章毎に左を一通り読んだ後右読んだら良いんじゃね?
右側は用語や知識の補充的内容だし
855大学への名無しさん:2006/08/14(月) 22:07:37 ID:WkTQOamgO
>>853
天皇の名前だけ覚えようとするのが間違い。出来事と一緒に天皇も覚えればいい。
例えば、
大宝律令(文武)
平城京(元明)
三世一身法(元正)
みたいに政治史や経済史の出来事と一緒に天皇も覚えれば、
その順序を考えてみれることで、天皇の順番も復元できる。
天皇の順番だけを丸暗記しようとするよりはやりやすいと思うよ
856大学への名無しさん:2006/08/15(火) 10:21:01 ID:iW/JRYx10
意外に仏像って問題にならないよね。

どっちかというと、絵画、文学が多い。
857大学への名無しさん:2006/08/15(火) 10:55:29 ID:SZx5RtyVO
>>842お願いします。
858大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:11:00 ID:AtfzG/QeO
元正、聖武「げんしょうむ」とかくだらなく覚えたぞ!元正のまえは同じ元の元明とつなげて、その前は文武だからってやった。
859大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:15:09 ID:Z4/EF8bW0
>>842
100題やるのは、ある程度基礎が出来ている人かな。
教科書に書いてある事がある程度理解できてる人とか。
偏差値で言うなら55前後で安定してる人とか。
860大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:18:55 ID:SZx5RtyVO
>>859ありがとうございます。石川をB巻まで読んでいて確認用としてやるのはオーバーワークですか?この夏休みから日本史に切り替えた高Bです。
861大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:26:04 ID:cXUx2fDuO
ちゃんと石川読んでからやれよ
862大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:28:58 ID:SZx5RtyVO
>>861石川はB巻まで三回は読んでいますが足りませんか?
863大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:36:53 ID:cXUx2fDuO
回数は関係無いけど、理解してるなら良いんじゃまいか
864大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:46:04 ID:Z4/EF8bW0
>>862
>>863の言うように、内容を理解できるなら使っても大丈夫。回数はあまり関係ない。

でも、できるなら4巻もしくは文化史の5巻まで読んで、理解できるようになってからの方がいい。

途中で問題演習始めちゃうと、
「前近代には強いけど近代はダメ」ってアンバランスなことになりかねないから。

それと、確認用としてやるなら、100題よりは「はじめる日本史50テーマ」の方が適してるかと。
865大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:46:35 ID:SZx5RtyVO
>>863ありがとうございます。一応流れ確認して石川に書いてあることはほぼ暗記しています。志望は産近甲龍ですが100題で大丈夫ですか?
866大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:54:57 ID:jd+PrRAHO
友人が日本史は二学期からやっても間に合うみたいなこと言って夏休みに一つも手を付けてないんだけど、実際間に合う?受験は人生かかってるし、友人にダメ人生を歩んでほしくない。
ちなみに友人の志望校は龍谷大学です。
867大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:55:49 ID:Z4/EF8bW0
>>865
石川に書いてある事ほぼ暗記してるなら、100題やった方がいい。
100題がちゃんとできればたいていの大学は大丈夫。
ちゃんと、現代までやるのを忘れないようにね。
868大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:58:24 ID:SZx5RtyVO
>>867ありがとうございます。石川と100題で大丈夫ですか?
869大学への名無しさん:2006/08/15(火) 11:59:55 ID:Z4/EF8bW0
>>866
2学期からで間に合わないことはないけど、
全くの無勉で英語や国語が出来ていないならちょっときついかも。
すでに流れ程度が頭に入ってるなら大丈夫。
870大学への名無しさん:2006/08/15(火) 12:00:34 ID:cXUx2fDuO
一応4までやってから、100題やりつつ石川の復習したら良いと思う
100題で大丈夫とか聞く以前に一度やれば良いよ。
やってから大丈夫じゃなかったら補充すれば良いだけ

参勤交流は勉強しなくても受かるらしいから、100題まで要らないかもしれないけど
871大学への名無しさん:2006/08/15(火) 12:04:04 ID:jd+PrRAHO
>>869

レスありがとう。
友人はまだ部活続けてるし、無勉っぽいです…。
勉強するよう言っておきます。
872大学への名無しさん:2006/08/15(火) 12:05:07 ID:SZx5RtyVO
>>870ありがとうございます。まず石川やってみます。
873大学への名無しさん:2006/08/15(火) 12:20:44 ID:Z4/EF8bW0
>>872
それがいい。
まず石川をちゃんとやるのがいいよ。

石川と100題でたいていの大学は大丈夫だけど、
870のいうように、産近甲龍なら100題までいらないかも知れない。
はじめる日本史50テーマとかでも大丈夫かも(ちょっと足りないか?)。

他教科がどの位出来てるのか知らんけど、
3回読んで石川を頭に叩き込めてるなら、もう少し上も狙えると思う。
874大学への名無しさん:2006/08/15(火) 12:28:56 ID:Cw69AW8vO
龍谷の日本史は難易度高めなので無理です、さすがに
無勉ならセンターすら危ういです
875大学への名無しさん:2006/08/15(火) 12:43:47 ID:SZx5RtyVO
>>873英語が進研偏差値50ないぐらいのやばさなので関関同立は無理かと‥
876大学への名無しさん:2006/08/15(火) 13:13:43 ID:Z4/EF8bW0
>>875
そっか・・・
英語が苦手なのか。
だったら、産近甲龍でも日本史頑張って、
英語で足引っ張る分を多少カバーできるようにしといた方がいいね。

石川と100題をちゃんとモノにしとけばたいていの大学は怖くないから、とにかくがんがれ。
その後、過去問解いてみて足りないようなら、
必要に応じて金谷の一問一答とかやっとくのもいいかも。

何にしても、たいていの大学は英語の配点高いから英語もがんがってね。
877大学への名無しさん:2006/08/15(火) 13:15:10 ID:iW/JRYx10
金谷の一問一答って良いね。一問一答ながら用語の確認だけにならないところが良い。
878大学への名無しさん:2006/08/15(火) 13:17:31 ID:SZx5RtyVO
>>876英語がんばります。
879大学への名無しさん:2006/08/15(火) 14:46:57 ID:urbVyOui0
「実力をつける」100題
ってタイトルだけど

石川の実況中継や教科書の流れを頭に入れ、
ある程度用語を頭にインプットしてから 一問一答でアウトプットしてから
まぁまぁな「実力をつけて」から
「実力をつける」100題をやらないと時間の無駄を招くかな?

思いつかないOr知らない用語あったら空欄埋めや記述が解けないから×だらけで
解説読むことになるけど土台がないとわからないから

基礎的知識を身につけてから100題とくのがべストでしょうか?
実力がないものが実力をつける のではなくて
あるていど実力があるものが実力を伸ばす問題集なんだろうか・・
880大学への名無しさん:2006/08/15(火) 15:36:21 ID:Pnd71UdR0
>>思いつかないOr知らない用語あったら空欄埋めや記述が解けないから×だらけで
解説読むことになるけど土台がないとわからないから
よく意味がわからない。
ごちゃごちゃ言わずにあなたは今まで何してきたの?偏差値は?
はっきり言わないとアドバイスしにくい。
881大学への名無しさん:2006/08/15(火) 15:48:36 ID:urbVyOui0
今2浪です。

日本史→政経→世界史→日本史(今年7月に)

で浪人してからダラダラやってきたけど 今は英語と日本史55くらい。マークで



つまり どっち先にやるべきかと聞いたつもりです。
内容がある程度わかってから100題を解くのか

暗記&知識が不十分だけど100題解き始めるべきかです
882大学への名無しさん:2006/08/15(火) 16:31:15 ID:PvgOIPxxO
入試問題の初見史料の対策ってどうしたらいいですか?
883大学への名無しさん:2006/08/15(火) 16:35:20 ID:O0XOf2+d0
>>881




よく生きてられるね
884ゆうち:2006/08/15(火) 16:45:35 ID:Wv5F6pHkO
明治志望なんすけどー選択科目,政経でも合格点いけそぉですかね??現役なんで日本史わ間に合わない気が・・↓↓ 誰か教えて下さい!!
885大学への名無しさん:2006/08/15(火) 16:50:33 ID:AyxsC79V0
英国のどっちかが偏差値65近くの強肩なら政経でもいける。
886ゆうち :2006/08/15(火) 16:58:23 ID:Wv5F6pHkO
そうですか・・・ 自分英語も国語も偏差値50ウロウロしてるんですよ↑
ぢゃ英国が得意ぢゃなかったら政経はやめといたほがいいって事すかね??
てか今から日本史ゃって間に合いますかね??
887大学への名無しさん:2006/08/15(火) 17:06:34 ID:iW/JRYx10
じゃあまずは英語を上げたら?

と同じく明治志望の俺が言ってみる。
888大学への名無しさん:2006/08/15(火) 17:16:35 ID:dAUdYWCOO
近代以降って習ってないがやっといたほうがいいですか??
889大学への名無しさん:2006/08/15(火) 17:17:12 ID:E765ZbcJ0
□□□□□大学格付け決定版□□□□□

東京大
京都大
東工大 一橋大
大阪大 名古屋 早稲田
東北大 九州大 慶應大
北海道 神戸大
筑波大 横国大 上智大
阪市大 同志社 理科大


890大学への名無しさん:2006/08/15(火) 17:50:30 ID:Pnd71UdR0
>>881
教科書や実況を一通り読む。
大体流れ掴んだら次は100題等問題集で定着させながらやっていけば?
あまり神経質になってると問題集いつまで経っても入れないよ。
暗記定着が一番面倒だしね。
それと問題集はどうしても漏れが出るから細かい所を一問一答で補ったり。
あと正直何処を志望してるかが一番問題。
891大学への名無しさん:2006/08/15(火) 18:55:48 ID:sFrgcf4kO
>>849
そう、そうゆう引っ掛けだったみたい。
俺の友達もB判で京都落ちてたよ〜
最後は運と気持ちがものを言うみたいだから
もし来年も京都めざしてんなら頑張って!
アドバイスありがとうでした。
892大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:08:47 ID:rKjt79omO
>>882
ちゃんと知識を定着させて、史料の中のキーワードとかから、
何についての史料なのかを見抜けるようにするしかないと思う。
ほとんどの問題は何の史料かさえ見抜けば解けるし。
893大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:11:12 ID:72i1WTyCO
>>882
資料はメジャーな奴を押さえとけば大丈夫。
あんまり有名じゃない奴が来ても、
日本史の知識が身についていれば解ける。
894大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:23:17 ID:dAUdYWCOO
近代習ってないがやっといたほうがいい??
895大学への名無しさん:2006/08/15(火) 20:26:31 ID:PRUUlGRu0
みんなどうやって日本史の勉強やってるの?
もう全然頭に入らないし、絶対必要ないところもやって時間かかってるし
英国もえらなきゃいけないのにって頭パニくって泣けてきちゃう…
896大学への名無しさん:2006/08/15(火) 21:34:41 ID:OyXWVUIu0
>>895

日本史、世界史、倫理と暗記コンボをこなしてる俺はどうなるんだ?w
しかも、英国数あるぞww
897大学への名無しさん:2006/08/15(火) 21:40:46 ID:PvgOIPxxO
>>892>>893ありがとうございます。史料問題集は買っといたほうがいいですか?
898大学への名無しさん:2006/08/15(火) 21:45:02 ID:PRUUlGRu0
>>896
どこ受けるんですか?
899大学への名無しさん:2006/08/15(火) 21:56:34 ID:rKjt79omO
>>897
時間あるなら何かやればいいんじゃないかな。
>>898
地歴2科目は東大だけ
900大学への名無しさん:2006/08/15(火) 22:10:31 ID:6fuMJBky0
900
901大学への名無しさん:2006/08/15(火) 22:20:10 ID:cXUx2fDuO
京大も実質地歴2教科だから…忘れないであげてね(´`)
902大学への名無しさん:2006/08/15(火) 22:22:44 ID:aTiJDE7RO
質問

馬子が崇峻天皇を暗殺とかあるけどさ実際馬子は命令して殺したのは別人じゃん。そういう場合は教科書通り馬子が暗殺でいいのかな?
903大学への名無しさん:2006/08/15(火) 23:21:12 ID:+96uwn6f0
青学や明治などの関東微難関か関関同立狙いです。
 今山川の教科書を一日十ページのペースで要所を暗記していってます。
石川実況中継も使いつつ。。
 文化史の勉強が追いついてないんですが、オススメの参考書あったら教えてください。
あと、一問一答は、山川と東進、↑のようなレベルにはどちらのほうがいいですか?


904大学への名無しさん:2006/08/15(火) 23:44:49 ID:5y9v98st0
>>903
レベルに関係なく東進の方(金谷のやつだよね?)がいいよ。
山川のは入試対策としては用語の選定がおかしいから。
905大学への名無しさん:2006/08/16(水) 00:20:08 ID:5aBDGO+00
>>899
結婚してください
906899:2006/08/16(水) 00:32:08 ID:5e1BkxV2O
男ですが・・・・
907大学への名無しさん:2006/08/16(水) 00:45:46 ID:A8FY1WSg0
〜∞    (   ,,   )     )
   ..     )  ゙ミ;;;;;,_     (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン    ゙ゞy、、;:..、)  }
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ   〜〜∞プーン
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:.〜∞:.、}
 〜∞プーン   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._、)∞〜.:,:.、} 〜〜∞プーン
〜∞プーン  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;v;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:;.、;:.ミ.:,:.::: ._υ::;゚o,,'.、}:;:.;:;、}  ;'、===ョ
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r;_,ノ′ ! '゛i;:;:;;!、
 〜∞プーン ヾv.;;;:ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ:;:;ノ   , '⌒゛   ヽ、
         ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡   / , 、,,   ,;. ,|
         ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 |  |  '" i ゛| |
         ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡. . |  |,、   !, ! |
 〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡  。-.\f,   ,y !
         ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡 。;゜/´  ,  ,)
         ミミ彡 === 〈.:..===).|ミミ彡 ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ
          彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ;。;ヽ  !  ヽ. ヽ
.. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*.;..´-し`)・;:|ミ|ミ 。;。、ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
           ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 。、   | y′   ),;冫
            ヽ ';´*.,,.・;:`ノ /
    〜〜∞プーン   \、..・;*;:/  ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
              ~; ~| |::;; ~~
          【   ゴ    ミ   】   〜〜∞プーン
908大学への名無しさん:2006/08/16(水) 01:11:17 ID:5aBDGO+00
>>899
私は女です…
909大学への名無しさん:2006/08/16(水) 01:16:56 ID:tOoQ+KPtO
おっちゃんが仲人つとめたるさかい、安心しぃや
910大学への名無しさん:2006/08/16(水) 09:46:56 ID:WMD7NXnw0
大学別荘の良いゴロないですか?

これは覚えにくくて仕方ないです。
911大学への名無しさん:2006/08/16(水) 11:31:13 ID:74Ks6aNsO
>>902
それで大丈夫だよ
殺したのは別人でも命令したのは馬子だから
912大学への名無しさん:2006/08/16(水) 12:32:28 ID:Qcl0l4KoO
関関同立ぐらいやったら問題集何がいいかな??
913大学への名無しさん:2006/08/16(水) 15:40:39 ID:WMD7NXnw0
>>911この問題に関してはダメじゃないか?

暗殺者は有名なわけだし。
914大学への名無しさん:2006/08/16(水) 16:55:34 ID:bPX+7c7AO
>>913
有名か?
915大学への名無しさん:2006/08/16(水) 18:02:51 ID:UnDwC57qO
先輩から駿台の日本史講義Aっていうのもらったんだけど、今出てる日本史講義と変わらないよね?
916大学への名無しさん:2006/08/16(水) 18:32:43 ID:74Ks6aNsO
>>913
細かいこといいだしたらきりないし俺は割り振って覚えてないよ。

そんな詳しくやったらかなりキツくね?
917大学への名無しさん:2006/08/16(水) 18:45:37 ID:w0UcxtiCO
石川など講義系の参考書は理解してからも繰り返した方がいいですか?
慶応法受かった先輩が10周位(100題と金谷の一問一答を併用)したら自然と覚えた
って言ってたんで今から頑張って11月末まで実行しようと思うのですが…

あとテンプレにも軽く書いてありますが
一問一答は2つありますが暑さとか結構違いますよね?
東進のともう一つとの違いを教えて下さいますか?
田舎住まいで本屋がものすごい遠いんで…orz
918大学への名無しさん:2006/08/16(水) 18:46:21 ID:SdvRcmvOO
死ね
919大学への名無しさん:2006/08/16(水) 18:47:07 ID:GHZehhb3O
つ〜かぁ
920大学への名無しさん:2006/08/16(水) 18:47:50 ID:GHZehhb3O
つ〜かぁ


Z会の始める日本史50テーマ終わったらどうすればいいんよ?
921大学への名無しさん:2006/08/16(水) 20:55:31 ID:4msYB/PjO
東進の一問一答だけで受験乗り切った人いたら経験からどこら辺の大学までカバーできるか教えてください
922大学への名無しさん:2006/08/16(水) 21:10:39 ID:bWT3aU2K0
>>921
さいなら
923大学への名無しさん:2006/08/16(水) 22:06:54 ID:Lxmi29GdO
質問です。
教科書には「大化改新」と載っていますが、辞書には「大化の改新」でしか載っていませんでした。
どちらが正しいのでしょうか。
924大学への名無しさん:2006/08/16(水) 22:58:27 ID:+B65aGwK0
今高三で、日本史がかなり苦手で教科書の太字の所もアバウトだとしたら、
どういう勉強をしますか?
日本史後回し後回しってしてきたら、この結果・・・・
925大学への名無しさん:2006/08/17(木) 00:39:02 ID:bp7KIDwZO
922
現実世界で嫌われてる人は書き込みなどで人を不快にする文を書き込むってTVで集計されてた。まぁしょうがないか、友達もいないから会話能力がないんだろうな。社会不適合者だから。蛇足でした。

私はそれをやって慶應まで行けたよ。あと、次からは違う主旨の質問をしてね。
926大学への名無しさん:2006/08/17(木) 00:52:59 ID:8OdSaXD+0
>>922
まともそうなことを言ってから、最後に東進の一問一答だけで
慶應に行けたとかふざけたことをほざくな
普通の荒らしよりタチが悪いな貴様は
927大学への名無しさん:2006/08/17(木) 00:53:52 ID:8OdSaXD+0
おっと
>>922×
>>925
928大学への名無しさん:2006/08/17(木) 00:58:34 ID:zLHRI56OO
俺は、学校の授業と東進の一問一答で、
早慶の問題でも7割以上はとれる
929大学への名無しさん:2006/08/17(木) 01:09:03 ID:g4CfhTywO
>>922の4文字の裏には優しさがあると思うけどな
>>925みたいなレスの方がむしろ不快
930大学への名無しさん:2006/08/17(木) 02:01:44 ID:7L7cYJBm0
深夜にネチネチ2chやってるほうがよっぽど社会不適合者だと思うがw
931大学への名無しさん:2006/08/17(木) 02:08:48 ID:cfY7+ECCO
石川の実況中継って2種類あるけどどっちがいいの?
932大学への名無しさん:2006/08/17(木) 09:33:15 ID:yQxcmwxC0
>>921現役だけど乗り切れるんじゃない?
ただ一問一答を一問一答で終わらせなければの話だけど。

俺は学校の授業だけで偏差値70行ったよ。

933大学への名無しさん:2006/08/17(木) 12:38:00 ID:1VIZUAUH0
単純な質問なのですが、兌換紙幣の必要性ってなんでしょうか?
金、銀と交換できる券がないとなにか不備があったのでしょうか?
934大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:07:42 ID:8289zo+uO
山川の一問一答はかなり詳しいことまでのってますがこれはレベルどれくらいですか??
935大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:12:51 ID:spgtYUDe0
石川の結論日本史、そろそろ改訂版が欲しいところだ。
さすがに6年も経つと情報が古くなってる・・・
936大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:20:39 ID:GBMxc24BO
>>933
列強国と対等になるためじゃね?
金銀と交換できるってことは外国貨幣とも交換できる
そうすれば貿易もしやすくなる。
そうやって列強国に認められれば不平等条約も改正できる

俺はこんな感じじゃないかなと思うけど?
937大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:25:57 ID:Ga+mr/L6O
今日石川の実況買うつもりが間違ってなんか問題集みたいなほう買ってしまった‥

あれってだめなんですか?
938大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:41:34 ID:zLHRI56OO
>>933
通貨の価値を保証するため。
当時はいきなり紙切れ渡されて「この紙には一万円の価値があります」
って言われても人々は信用できなかった。
939大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:48:45 ID:zLHRI56OO
>>933
だから「この紙を銀行に持ってくれば金と交換します」って言って価値を保証した。
例えば、キミが友達に「いちまんえん」って書かれた紙切れを渡されても
誰かとの取引に使おうとは思わないよね?
でも、その紙と一緒に「この紙を僕に渡せば、いつでも一万円分の金と交換します」
っていう保証書を渡されれば、一万分の価値があるものとして扱えるでしょ。
940大学への名無しさん:2006/08/17(木) 20:13:50 ID:mP/BzXvD0
関関同立大日本史(河合)
ってもう10年ぐらい改定されてないのですが
まだ対応できるのでしょうか?
『関西私大入試対策用日本史問題集』(山川出版社)
っていうのも今年でたんですがどうなんでしょうか?
941大学への名無しさん:2006/08/17(木) 20:22:02 ID:sL9oXjl/0
日本史初学者は小学館版日本の歴史見ればおk?
942大学への名無しさん:2006/08/17(木) 20:34:46 ID:/eKmGVp8O
>>937
石川先生が明中立のレベルぐらいって言ってました。
943大学への名無しさん:2006/08/17(木) 20:47:57 ID:Ga+mr/L6O
>>942
そうなんですか‥
ありがとうございます。
そのレベルなんなら、取り組んでみようと思います。
せっかく買ったものだし‥
944大学への名無しさん:2006/08/17(木) 23:20:48 ID:Pc49IffHO
阿保か
返品しろよ
945大学への名無しさん:2006/08/17(木) 23:29:56 ID:P6IHwNvtO
馬鹿高なんで情報がなく困っています。上智志望です。実況中継1〜4&一問一答→100題やっています。その後なにをすればいいのかわかりません。文化史ですか?
946大学への名無しさん:2006/08/17(木) 23:44:35 ID:spgtYUDe0
文化史は当然やるとして、
実況中継と一問一答と100題をちゃんとマスターしてればとりあえず大丈夫じゃね?

その3つやったあとは過去問演習すればいいと思う。
過去問やってみて足りないところがあれば、
テンプレにあるハイレベル用の問題集を1冊仕上げておけばいいと思う。

あと、教科書もちゃんと読んどいた方がいいよ。
947大学への名無しさん:2006/08/17(木) 23:55:52 ID:P6IHwNvtO
わかりました。小さな悩みが解消されました。ありがとうございます。
948大学への名無しさん:2006/08/18(金) 00:03:07 ID:hdr89P3dO
一般国立大学志望でセンターで日本史が必要なんですケドこの夏は得に何をすればイイのか教えてくださぃ!
949大学への名無しさん:2006/08/18(金) 00:08:38 ID:9aUCby7zO
もう秋だよ
950933:2006/08/18(金) 07:42:03 ID:29t0pqvh0
とてもわかりやすい解答ありがとうございました!
ここの人みたいに人にわかりやすく説明できるくらい日本史勉強しなきゃなぁ・・・
951うんち:2006/08/18(金) 11:02:43 ID:AtKlEMNxO
952大学への名無しさん:2006/08/18(金) 16:12:19 ID:CSFjDzPxO
質問良いですか?友達が、俺の苦手な日本史を克服するために実況中継を薦めてくれて、昨日買ってきて読んでるのですが、まだ一周読み切ってないからか、本当に頭に入ってるのかなぁ・・・と不安でたまりません orz
俺には合ってないのかな・・・。
でも何度も読んでれば大丈夫ですよね?
953大学への名無しさん:2006/08/18(金) 16:24:57 ID:GvkBLubaO
マーチ死亡でZ回の始める日本史50テーマやったら次は同じZ回の100題やるのと東進ハイスクールの一問一答とどっちに手つけたらいいか誰かおせーてくらはい。。
954大学への名無しさん:2006/08/18(金) 16:25:20 ID:bauNZbzL0
ほとんどの人は一度じゃマスターできないから安心しろ。
955大学への名無しさん:2006/08/18(金) 16:28:39 ID:bauNZbzL0
>>954>>952へのレス。

>>953
同時進行でいいんじゃない?
机の上では100題やって、電車の中とかちょっとした空き時間に一問一答って感じで。
956大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:06:25 ID:bZbSLQM/0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
957大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:08:09 ID:GvkBLubaO
>>955
レスありがとうございます。今の感じだと始める日本史が終わるの9月の頭前後だと思うんです。
で、両方やる時間ないかなと思ってさっき質問したんですが。。そうゆうどちらかしかやる時間の余裕がない場合はどちらがオヌヌメでしょうか?質問ばっかりで吸いません
958大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:37:08 ID:bauNZbzL0
>>957
明らかに100題。
一問一答が用語をちゃんと覚えているか確認する意味合いが強いのに対し、
問題集は実際に問題を解く力を身につけるのが目的だからね。

でも、できるなら両方やった方がいいよ。
一問一答なんてどこでも出来るんだから、ちょっとした空き時間でやればいいんだし。

必ずしも全部やる必要はなくて、東進のなら星一つのは除くとか、
一通り解いた後、出来なかったやつだけ何度もやるようにすればいいし。
959大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:38:49 ID:hKROcei70
河合マーク受けた?
近代とか全然でないから91点だったけど、平均高いから大したこと無いよね?
960大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:38:56 ID:49Y1zH870 BE:201475027-2BP(7)
超初期的な質問なんですが、日本史A・B世界史A・Bの範囲(年代で)をおしえてください。
961大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:46:15 ID:pwfnypDVO
日本史Aは近現代
962大学への名無しさん:2006/08/18(金) 18:44:50 ID:6Lhoux5RO
乙会の日本史用語2100と
金谷の一問一答

どっちがいいんだろうか?
確認用に買おうとしてるんだけど、本屋で見ても違いが分からなかった…
963大学への名無しさん:2006/08/18(金) 18:55:06 ID:vhS9PLV80
>>962
金谷の一問一答の方がいいと思う。
964大学への名無しさん:2006/08/18(金) 19:26:51 ID:8kgI6fO0O
>>962
私大に日本史使うなら絶対に金谷。
それ以外はお好きに
965大学への名無しさん:2006/08/18(金) 20:03:09 ID:PguAPb4UO
乙会と金谷の違いを具体的に教えてもらえますか?


本屋で比べても違いがよくわかりません
966大学への名無しさん:2006/08/18(金) 20:05:45 ID:8kgI6fO0O
乙会は用語数が、金谷・山川にくらべ少ない。
967大学への名無しさん:2006/08/18(金) 20:09:06 ID:49Y1zH870 BE:647595195-2BP(7)
>>961 サンクス
968大学への名無しさん:2006/08/18(金) 20:10:59 ID:ngvltcTsO
俺は乙会のをすすめる。
みんな網羅性にこだわりすぎ。
乙会のは実際の入試問題から作られてる&頻度が高いものばっかり。
日本史でアドバンテージを得ようとするには莫大な時間がかかる。
だから日本史は最低限だけやって、英語に時間かけたほうがいい。
あくまで俺の意見だけど。
969965:2006/08/18(金) 20:51:40 ID:PguAPb4UO
乙会のやつで近世以外は覚えたんで乙会を続けることにします

ありがとうございました
970大学への名無しさん:2006/08/18(金) 21:05:47 ID:GvkBLubaO
>>958
丁寧にありがとうございます
971大学への名無しさん:2006/08/18(金) 21:36:23 ID:gh8Ku4180
俺も乙会お勧め
始める50→実力100+用語2100をやりこんだら
偏差値32だったのが6月の記述模試で90点(偏差値74.9)
この間の早大模試で62点でした。

どう考えても乙会のおかげです。
本当にありがとうございました
972大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:02:17 ID:hKROcei70
偏差値70だけど、テーマ史やりたいんですが、いい問題集ありませんか?
紙の歴史から交通の歴史などいろいろあると良いのですが。
973大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:05:08 ID:PguAPb4UO
テーマ史かつハイレベルなら攻める日本史しかないんじゃね?
974大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:16:02 ID:GvkBLubaO
>>971
ちょっといいですか?さっきも話したんだけど今始める日本史50つかっています
どうやって勉強したらいいのかでしょうか?
あれだけ見てもまとめたものだからよくわからなかったりするんです。教科書も併用してますが。。かいてあること全て頭の中に突っ込んでるんですか?それとも必要なさそうなのは覚えないようにしてるんですか?
日本史に関してほんとにわからなくてιιι
975971:2006/08/18(金) 22:18:42 ID:gh8Ku4180
>>974
おまい現役か?志望はマーチでいいんだよな?
976大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:27:44 ID:GvkBLubaO
>>975
はい、遅れをとってるのはわかっていますが浪人だけはしたくないのでやる気はあります
977大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:28:38 ID:om20uqMz0
■日米中露の教科書

★アメリカの教科書も韓国史全般を中国の支配の下にあったと記述している。
★中国の教科書は韓半島を相変らず『朝鮮半島』と表現し、韓国史を中国に属する歴史として記述する傾向が強くなっている。
★4ヶ国すべての教科書地図で東海を『日本海』と表記している。
★アメリカの代表的な高校世界史教科書『人間と国家』では大韓民国を
『満洲の南側、日本と海峡を挟んだ岩だらけの山地で成り立った半島国家である。
韓国の殆どの歴史上、中国が韓半島を支配した』と記載している。
『唐が中国を統治している間に独立を辛うじて維持した韓国は、結局モンゴル帝国に編入された』と言う内容も載せられている。
978971:2006/08/18(金) 22:34:28 ID:gh8Ku4180
>>976
お前の為を思って言うぞ。マーチのどこ志望だか知らんが
英国で偏差値65以上無かったら、そっち優先な。
地歴オタはついつい夢中になるが、そういう奴ほど危ない。
時間が無いなら、
始める50を切って、いきなり100題を解く。
最初の正答率は気にしない。ただし解きながら用語を覚えるつもりで。
同時進行で用語集2100を。
979大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:39:25 ID:GvkBLubaO
>>978
ありがとうございます。一応中央志望です。英国で65ないのでそっちを優先することにしますね。 9月頭で始める日本史は終わると思うので100は様子を見ながらやってみます
てか日本史このペースでまにあうのでしょうかιιやるしかないのはわかってますが
980971:2006/08/18(金) 22:44:47 ID:gh8Ku4180
>>979
間に合わせろよwww俺は2ヶ月でこの偏差値に上げたぞ。
まぁ英国殆ど無勉だったがw
いや、急ぐなら50は途中で止めた方がいい。なぜなら
・100題にも基礎問題はかなり含まれていて、頻出問題が多い。
・問題数が多く、演習できる
・3週もすれば覚える(笑)から
100題を(最初は通史だけで良いから74題)教科書見ながらやって、
用語集で単語を調べて、覚えて2週目からは教科書見ないで解いて
3週目で主に間違えた所を集中的に解く。
今からでも100題やったほうがいい。
ちなみに中央の何学部?法なら俺も受けるがw
981大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:50:39 ID:GvkBLubaO
>>980
ありがとうございます。明日早速本屋さんに向かうことにします

自分は法学部なんてとてもじゃないけどむりです!自分は経済学部志望ですがまぁ法学部志望じゃないなら中央受ける意味あるのか最近よくわからなくなってきましたが…2ちゃんでの叩きもひどいし
982971:2006/08/18(金) 22:58:16 ID:gh8Ku4180
>>981
まぁ自分の行きたい所に行くのがヨロシ。まぁ俺の場合は出来れば早稲田行きたいがw
2chなんて所詮、情報の集まりだよ。あまり流されんようにな。
スレチなので学部の話はここまでだ。

法以外は余り解らんが、恐らく教科書レベルで8割取れるレベルだと思うから
兎に角、100題の習得と教科書熟読だな。はっきり言って日本史は覚えれば
それだけ偏差値も得点も上がる。だからこそ、日本史オタにならないように注意。
100題を完璧にしてみ。びっくりするほど過去問解けるから。
俺は早稲田一文(04)は9割取れた。中央法も9割程度だった。
まず100題の征服な。完璧にした後は用語集と過去問でオケ。
頑張れよ。
俺は寝る時間だから寝るw
983大学への名無しさん:2006/08/18(金) 23:01:19 ID:GvkBLubaO
>>982
精一杯やってみます
ありがとうございます
984大学への名無しさん:2006/08/19(土) 00:10:49 ID:n1nKSygJ0
http://mirror.jijisama.org/

日本と在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。

強制連行・就職差別・指紋押捺・最近では三国人の呼称などで
大マスコミが反日左翼のフィルターを通してこれらを報道してきたため
我々一般人は日本側に一方的に非があるように思い込まされてきましたが、
歴史の語り部により反日左翼や在日の欺瞞が明らかになってきます。
在日コリアンの歴史を分かりやすく客観的に知りたい方には
お薦めのホームページです。

985大学への名無しさん:2006/08/19(土) 00:59:11 ID:wgsJiFmbO
100題完璧にってどのくらいですか?答えさせる問題になってなくても解答の方に説明されてるヤツはすべて覚えるんですよね?早稲田志望です。
986大学への名無しさん:2006/08/19(土) 01:02:56 ID:QgWJcaNs0
教科書ほぼ暗記するくらい読めば大体どこの大学でも通るだろ。
でも100題には教科書に載ってないものはいくつかあるな・・。
987大学への名無しさん:2006/08/19(土) 01:19:36 ID:TgYNz2lkO
>>982は100題やる前何でインプットと流れつかんだ?俺今教科書を読む約20ページ読む→前の日読んだところの重要用語暗記って感じでやってるんだけどこれってやりかたまずいかな…?結構時間かかるし…。
988大学への名無しさん:2006/08/19(土) 07:28:33 ID:aRPEiBRU0
漢字に全てふりがなをふってくれてる参考書ってありませんか?
989大学への名無しさん:2006/08/19(土) 07:29:59 ID:qElJOSJA0
山川の赤っぽい表紙の日本史問題集ってやつが全然話題にならないけど
これかなりいいよ。俺は100題終わらせたけどこっちの方が
問題の形式、範囲とか実際にいおいろな大學の問題使ってるから
より実践的だよ。
990大学への名無しさん:2006/08/19(土) 09:14:18 ID:8RAzaS0k0
山川って注文対応遅ス。
991982:2006/08/19(土) 12:50:46 ID:TYRQWggG0
>>985
それくらい自分で考えよう。俺はとりあえず論述以外は
一問も間違えない程度にした。

>>987
俺は一応始める50と教科書(研究の方)だけ。
友達はいきなり100題。
もちろんソイツの1週目は悲惨だったが、3週するともう覚えてるな。
勉強法はそれぞれ。それで成績が伸びてるなら良いんじゃない?
992972 :2006/08/19(土) 14:11:04 ID:EdUTrLIE0
>>973それって難しいですか?
立教志望なんですけど、テーマ史頻出なので。


ところで、皆さん最近の模試はいかがですか?
私は代ゼミマーク71河合マーク91でした。

 
993大学への名無しさん:2006/08/19(土) 14:12:45 ID:QRBMn5V0O
結論日本史いいよ!
石川式のいろんなテクニックは覚えやすい。
994大学への名無しさん
結論日本史、確かにいいけど、情報古いのが残念。