● 明治大学 VS 立教大学 ● 第2弾

229大学への名無しさん
■読売ウィークリー2006.6.18号 
「就職に強い大学」ランキング

★就職貴族階級 ★就職常勝階級
1位慶應義塾 ∥11位明治大学∥  S)慶應>上智>早稲田>
2位上智大学 ∥12位立命館大∥  A)同志社>立教>関学>
3位早稲田大 ∥13位成城大学∥  B)青学>東京理科>ICU>
4位同志社大 ∥14位南山大学∥  C)明治>立命>法政>関西>中央
5位立教大学 ∥15位法政大学∥
6位関西学院 ∥16位西南学院∥  だいたい想像通りだな。一流大学ほど就職も強い。
6位成蹊大学 ∥17位関西大学∥
8位青山学院 ∥18位甲南大学∥
9位東京理科 ∥19位明治学院∥
10位国際基督 ∥20位中央大学∥

ちなみに1年前の読売ウィークリー2005.7.10「就職に強い大学」ランキングでもこうだ。
こちらは国公立も含んでいるデータだった。

■就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10)
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm

1位一橋大学  11位同志社大  21位青山学院 S)慶應>上智>ICU>早稲田>
2位慶應義塾  12位立教大学  22位立命館大 A)同志社>立教>関学
3位東京工業  13位筑波大学  23位明治大学 B)東京理科>青山学院
4位東京大学  14位関西学院  24位南山大学 C)立命館>明治>中央>法政>関西
5位京都大学  15位成蹊大学  25位成城大学
6位上智大学  16位北海道大  26位中央大学 毎年ほぼ同じ傾向だな。
7位国際基督  17位東京理科  27位西南学院
8位早稲田大  18位横浜国立  28位法政大学
9位名古屋大  19位大阪市立  29位広島大学
10位九州大学  20位首都大学  30位関西大学