古文・漢文の勉強の仕方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2漂泊の2ゲッター:2006/06/23(金) 00:13:05 ID:ldTf+woM0
2人で一緒に2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´´
       ∧∧             (´⌒(´
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ〜       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂∪⌒つ´ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3大学への名無しさん:2006/06/23(金) 01:57:38 ID:khydrvc4O
ユースケ3タマリア
4大学への名無しさん:2006/06/24(土) 02:28:19 ID:ZS0AdFRM0
音読CD付きの教材ってないの?
5大学への名無しさん:2006/06/24(土) 02:33:56 ID:eaAoGUQB0
読解力があれば無勉でも大丈夫なのが早稲田の古文
6大学への名無しさん:2006/06/24(土) 02:52:35 ID:wrXoUR3YO
ゴロゴは神だな
7大学への名無しさん:2006/06/24(土) 02:56:29 ID:kr1w6RRhO
今ゴロゴやった!みんなは565語どれくらいで覚えた?
8大学への名無しさん:2006/06/24(土) 03:00:05 ID:6QtVlr50O
>>7
10日
9大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:02:53 ID:26k3YkIBO
いや、神ではないだろ。応用効かないし。
10大学への名無しさん:2006/06/25(日) 00:07:07 ID:GdLx607sO
>7
3日
11大学への名無しさん:2006/06/26(月) 21:55:13 ID:iE+0kaKjO
無勉からマーチへの
古文勉強プランを教えてくれ!!
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名     
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
十位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学

就職力ポイントでは(四捨五入)
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17

前年と比べての序列推移(大きな変化はない)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm
★後退した大学:中央・立命館・国際基督・東京理科
☆躍進した大学:青山・明治・同志社・立教・関西学院

就職データを疑う前に自分の大学の本当の偏差値を疑うべきです。そして自分の大学の学生中、何%がまともな試験で入った人間か調べてみましょう。
13大学への名無しさん:2006/06/29(木) 13:24:20 ID:Al78ylqZO
古文はセンターだけなんだけどマドンナ古文単語ってオーパーワークですか??それとも物足りない??
14大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:36:38 ID:ImzL6I0dO
全然足りないと思う
15大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:50:43 ID:KIOJYdmoO
>>13
単語だけの話でしょ?そうだとしたら十分足りる
16大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:52:42 ID:4iVTQKsU0
古文漢文スレ 弐拾五
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150813036/

こっちとは別?
17大学への名無しさん:2006/06/30(金) 13:18:39 ID:MzUNGik2O
すいません。じゃあセンターだけの人に565はオーパーワークですか?
18大学への名無しさん:2006/06/30(金) 13:23:47 ID:V8GGg8whO
センターの古文の本文自体は普通に難しいからな
完璧(設問関係なく本文を完全に理解出来る状態)にしようと思ったらマドンナじゃ足りない
19大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:33:39 ID:W4NHjt2mO
>>18 じゃあセンターのみ受験の人も単語は565をやっとけでFA?
20大学への名無しさん:2006/07/01(土) 19:16:18 ID:CkCcKnxzO
オーパーワーク
21大学への名無しさん:2006/07/01(土) 19:25:18 ID:bX8KXO9U0
何が何でも絶対に満点を取らないといけない人はやった方がいいかもな。
逆に言えばそれほど国語にかけてない人はやる必要はない。
22大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:46:41 ID:tK0U6UCS0
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=106890
無料で古文単語が覚えれるサイトです
23大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:05:05 ID:W4NHjt2mO
>>20>>21
じゃあセンターだけ受験の人に最適な古文単語帳ってなんですか?
24大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:25:25 ID:FpyNuQMI0
>>23
ゴロ5のA,Bのとこだけおぼえればいいじゃん
25大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:59:57 ID:WmaNj9Ao0
今年度から初めて古文を勉強して、
ちょっとずつ単語と文法やってたけどちっとも文章を読めるようにならない。
全訳と本文を比べながらだとなんとなく分かるから単語力が全然ない気がしてきた
いったいいつになったらちょっとでも読めるようになるのかな
26大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:09:06 ID:wfwyTpGYO
ひたすら問題文を読み込め。そうするといつの間にか読めるようになってる。
27大学への名無しさん:2006/07/03(月) 02:01:27 ID:ogjjWYCU0
読解力をつけたいなら原文と訳文を読み比べるのが手っ取り早い。
それをやってるなら、諦めずに続けて。ちょっとずつで良いから。
単語を覚えるのは漢字に直した時の意味で覚えるといいよ。
しほたる、とか漢字に直すと潮垂る、つまり涙を流すこと。
かたはらいたし、は傍ら痛し、で側にいる方が辛い、ってことでしょ。
そういう理解で覚えたら楽なんじゃないかと。
まぁいらへって今の読みじゃ答えをいらへとは読まないし、全部に通じる訳じゃないけど・・
28大学への名無しさん:2006/07/07(金) 01:00:02 ID:FoQkSNGK0
>>25
俺だけじゃないんだぁ。>>27戦法でいく!
29大学への名無しさん:2006/07/07(金) 01:31:16 ID:5LMq+rPZ0
良スレ下げ
30大学への名無しさん:2006/07/07(金) 14:02:07 ID:FoQkSNGK0
ある大学で教授が女生徒Aに、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
「ぽこちんです。勃起すると大きくなります」









答え 瞳孔

31大学への名無しさん:2006/07/12(水) 01:23:12 ID:SOO8wBjAO
古文単語帳でおすすめありますか?
32大学への名無しさん:2006/07/12(水) 01:27:54 ID:K3fUDuSA0
こっち過疎ってない?

古文漢文スレ 弐拾五
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150813036/
↑できいてみたら?

33大学への名無しさん:2006/07/17(月) 02:01:51 ID:HhIjQ76hO
東進の三羽が出してる「三羽の漢文基本ポイントこれだけ!」はどうなんですか?
34大学への名無しさん:2006/07/17(月) 02:26:44 ID:ZltEGFCkO
>>30
元の文の方がおもろい
35大学への名無しさん:2006/07/17(月) 12:57:39 ID:oWXfNed70
juuhuku
36大学への名無しさん:2006/07/22(土) 13:08:11 ID:7puZUML/O
Z会の古文単語10日間を使ってるんですが、マーチ志望で単語はこれだけじゃ足りませんかね?
37中央大学法学部法律学科:2006/07/22(土) 16:17:38 ID:UEsUheFZ0
煽りなどではなく、マジレスする。

マーチまでなら(文学部で古典重視は分からん)、古文無弁でもOK。
その分他科目でカバー可能。

勿論、人によっては「東大でも他科目でカバー可」とかあるけど、
少なくともマーチに関してはホントに可能。
俺は夏から勉強してHNのトコに受かった。ギリギリじゃなくて余裕合格です。

勿論、古文無弁を奨励してるんじゃなくて、どうしても古文苦手、嫌いって人は、
他のところに力を重点配分する方法もあるよってことね。

俺は日本史と現代文やりまくって古文カバーした。英語は分相応なレベルです。
ついでに言うと早稲田政経3点差で落ちたから、古文無弁で早稲田は一般的には無理だと思う。

目安に言って置くと、日本史は早稲田政経2問間違い、現代文は河合偏差値78まで持っていった。



最後に、上に書いたとおり、古文無弁と言ってもその分他を勉強するわけだから、サボれるってことじゃないよ。
俺みたく古文アレルギーで絶対勉強しないと決めてる人は(笑)、無理することも無いってこと。

俺レベルまででいい人は考えて見てくれ!!
では諸君の健闘を祈る。
38大学への名無しさん:2006/07/22(土) 16:19:01 ID:xQc0W2Kf0
重複スレなので書き込まないでください
39大学への名無しさん:2006/07/24(月) 16:09:47 ID:NmVdoP7Y0
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
40大学への名無しさん:2006/07/24(月) 16:30:46 ID:IQdkvU+AO
漢文って入試に絶対でるの?
41大学への名無しさん:2006/07/24(月) 16:31:14 ID:A8gCIuF20
ワロス
42大学への名無しさん:2006/07/26(水) 15:59:58 ID:36sTGTn90
最低限単語、文法はやっとけよ
43大学への名無しさん:2006/07/26(水) 16:22:35 ID:Qh5I5PsRO
問題集は何がいいのですか?
44大学への名無しさん:2006/07/27(木) 02:47:05 ID:8EKhkU1t0
「いみじく生ひ先見えて」
「顔はいと赤くすりなして」
上の文は、どういう様子を述べているんでしょうか?
教えて下さい、よろしくお願いします。
45大学への名無しさん:2006/07/27(木) 02:52:21 ID:u3nddMiWO
同志社志望なんですが古文の単語、文法、問題、それぞれのテキストでなにがいいですかね?
46大学への名無しさん:2006/07/27(木) 03:18:31 ID:fn8mfbIoO
>>45
てめぇいろんなスレで書き込みすぎウザい消えろクソガキ
47大学への名無しさん:2006/07/27(木) 03:23:47 ID:FyfnOaVKO
>>44
その部分だけじゃよくわからないが…。
『将来どんなにか美しくなるだろうと思われるほど』
『顔をたいそう赤く染めて』
ぐらいじゃないか?それどっちも源氏物語だろう?
48大学への名無しさん:2006/07/27(木) 03:33:11 ID:OgdtLrgS0
重複スレなので書き込まないでください
49大学への名無しさん:2006/07/27(木) 04:27:09 ID:8EKhkU1t0
>>47
ありがとうございます!
50大学への名無しさん:2006/07/27(木) 05:44:34 ID:nagNu4xlO
高1でこの夏休みに古文・漢文基礎からしたいんだけどどうしたらいい!?
51大学への名無しさん:2006/07/28(金) 01:58:49 ID:0pwLwqV2O
単語と文法。
3年になってからやる奴もたくさんいるから1年からしっかりやってれば古典は武器になるよ。
52大学への名無しさん:2006/07/28(金) 18:03:44 ID:OsSjqA3h0
高2 
河合の記述模試で古文71 漢文61なんですが、漢文の良い参考書を教えてください。
53大学への名無しさん:2006/07/28(金) 18:05:18 ID:JwAIayd/0
古文漢文スレの新スレ立てないのか?
54大学への名無しさん:2006/07/28(金) 19:36:24 ID:JryesNct0
古文って最悪9月からでも間に合うよな!!!
55大学への名無しさん:2006/07/28(金) 19:49:22 ID:1UZvFyKC0
>>54みたいなこと言ってる奴は他の科目も出来ないので結局落ちる
56大学への名無しさん:2006/07/28(金) 20:14:57 ID:wquV3QOe0
>>54>>55が今いいこと言った
57大学への名無しさん:2006/07/28(金) 20:22:45 ID:OsSjqA3h0
>>52は聞く所を間違えました。
古文漢文スレで聞きます。
ありがとうございました。
58大学への名無しさん:2006/07/29(土) 02:16:26 ID:Ppd3NnfZ0
>>46
違うとこ?
書き込んでねーし
てめーが消えろカスが
59大学への名無しさん:2006/07/30(日) 21:08:59 ID:e5EUmOqPO
>>45
>>58
の豹変ぶりにワロタ
60(げ:2006/08/02(水) 15:49:35 ID:4rGrp+Lw0
>>59 あ?いちびんなよボケが。
なめんなよ
61大学への名無しさん:2006/08/02(水) 16:15:20 ID:abyWgvOuO
ペロ
62大学への名無しさん:2006/08/02(水) 16:40:15 ID:Awqbu34wO
>>60
カスが
63大学への名無しさん:2006/08/02(水) 16:59:36 ID:eO6Ntx+MO
富井の古典文法をはじめからていねいに
を完璧に覚えたんだが、これでどこまで通用すると思いますか?
志望校は東大文一or京大法です。
64大学への名無しさん:2006/08/02(水) 20:58:51 ID:2atYrLltO
古文=望月+元井

漢文=宮下
65大学への名無しさん:2006/08/02(水) 21:25:35 ID:bAqf2vwV0
関西の「都市再生」における現状と問題点

(事業所・企業)
事業所・企業数の推移を見ると、特に大阪府、京阪神三都市における事業所の減少率が大きい。
関西は新規開業率に比べて廃業率が大きく上回っており、多くの事業所が都市から消滅している。

(設備投資・企業立地)
関西の設備投資が減少している。生産機能の海外移転等の要因もあり製造業における減少が大きい。
大阪都市圏の外資系企業の立地数は日本全体の7.7%に過ぎず、その数もこのところ減少傾向にある。

(本社・中枢企業)
本社・中枢機能が東京に移転するに伴って、経営幹部やマネジメントに関わる人材も流出傾向にある。

(労働環境)
2001年の大阪都市圏の完全失業率は6.6%と高く、特に大阪府は7.2%と全国でも2番目に高い。
雇用を創造する機能についても低下する傾向にある。


ttp://www.kiser.or.jp/research/data/50_kasseika-hakusyo-youyaku.pdf(2ページ目)
66大学への名無しさん:2006/08/02(水) 22:54:54 ID:eEqf9QZHO
国立理系だから古文はセンターだけなんだけど、理系は学校で古文やらないから、まだ全くやってません。一応夏期講習でとったんですが・・間に合いますかね?
67大学への名無しさん:2006/08/03(木) 21:38:22 ID:0IER18ZbO
>>63
どうやって勉強した?
68大学への名無しさん:2006/08/04(金) 04:16:02 ID:EIiQYc030
>>60
頭ワルソ
69大学への名無しさん:2006/08/05(土) 08:43:34 ID:LlzznD61O
高3 古文が読めない
70大学への名無しさん:2006/08/05(土) 13:35:17 ID:dRrMII1H0
古文なんてまったく読めない。

71大学への名無しさん:2006/08/06(日) 03:56:10 ID:L8Sg6zuPO
>>63
あれ、なんか公式みたいに助動詞の見分け方書いてあるけど
例外もしばしばあるから気をつけて。
でもまぁ、あれ完璧にしたら一応助動詞には困らないだろうね。
72大学への名無しさん:2006/08/07(月) 22:12:04 ID:xtRy8U+0O
とりあえず音読しろ
73大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:24:00 ID:901vpmYDO
中学の古文をサボってて20点以下しか取った事ない僕でも『はじてい』は理解出来ますか?
74大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:32:35 ID:oxiI9FmfO
音読とか要らないと思う漏れがいる
75大学への名無しさん:2006/08/09(水) 16:52:19 ID:neqj0/oJ0
ゴロゴ買ったんだけどどうやって覚えてる?
ノートに例文書いてるだけなんだが、どうも覚えられそうに無い
76大学への名無しさん:2006/08/09(水) 21:17:23 ID:1EfDpX8gO
>>75
マドンナの方が本質的に理解出来るからマドンナの方がいいよ。
ゴロゴは覚えやすいけどね。
77大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:44:40 ID:XBMwsIAJO
形容詞でつまずいた
78大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:47:39 ID:noLu2hs8O
>>75音読して覚えてるー
友達とやると楽しい
79大学への名無しさん:2006/08/10(木) 21:53:06 ID:bqKOxrsW0
単語はマドンナの230で十分でしょうか?
また、今マドンナ古文を通読した上でマドンナ解法をやっていますが、これは効果的でしょうか?
80大学への名無しさん:2006/08/10(木) 22:04:36 ID:BM9AU2YnO
マドンナはカスだよ
望月がいい
おまえはどっかの地方人なのかぃ??バカにしてるわけじゃないからね
81大学への名無しさん:2006/08/10(木) 22:05:47 ID:bqKOxrsW0
地方人です
三重県から関関同立を目指してます
82大学への名無しさん:2006/08/10(木) 22:45:18 ID:UrAMbWphO
>>80
失せろ。
83大学への名無しさん:2006/08/11(金) 17:04:28 ID:uV5HwTWsO
>>73をお願いします。
84大学への名無しさん:2006/08/11(金) 17:11:26 ID:w7rnJa8y0
無理。
つーか中学の漢文がわからんって致命的
85大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:07:40 ID:sXJGTouCO
>>84
漢文はだいたいわかります。
まずは古文は何をやったらいいですか?
単語ですかね?
86大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:23:12 ID:mKm4Qz/6O
>>84
なんで漢文なんだwwwww

>>85
助動詞、単語。助動詞ははじていでおk。単語はゴロゴなど
87大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:19:10 ID:JkN/jSr2O
富井の古典文法はじていが終わったので読解にうつろうと思うんですが、富井の古文読解も一緒に買ってたのでこれをやろうと思うんですが、マーチレベルまで対応できますか?無理ならどの参考書がいいか教えてください。明治文学志望で偏差値51です。
88大学への名無しさん:2006/08/12(土) 02:54:33 ID:DSlC+Ecr0
>>87
ぐだぐだ言ってないで早くやれ
89大学への名無しさん:2006/08/12(土) 09:46:18 ID:sXJGTouCO
>>86
中学の学習は活用表とかもロクに覚えてない程度ですがはじていは理解出来ますか?
90大学への名無しさん:2006/08/12(土) 10:15:41 ID:/9OLcENJ0
明治文志望ですぐ答えてくれって
クレームつけていたやつがいたなあ
91大学への名無しさん:2006/08/12(土) 13:07:43 ID:JkN/jSr2O
>>88古文上達も持ってます。こっちのほうがいいですか?
92大学への名無しさん:2006/08/12(土) 19:25:41 ID:sXJGTouCO
あげ
93大学への名無しさん:2006/08/12(土) 20:11:09 ID:ock1yxJqO
漢文についてなんですが、句形は覚えたのですが文章が読めません…普通の単語の意味でつっかかります。漢文も単語の暗記必要なのでしょうか??それともニュアンスで読むのでしょうか??
94大学への名無しさん:2006/08/12(土) 22:26:32 ID:b84sGOJZO
俺も漢文の勉強の仕方がイマイチわからない。問題解いたら解答の口語訳みながら自分でも訳してみるって感じでいいの?
95大学への名無しさん:2006/08/15(火) 21:50:03 ID:QWxKjxvDO
あげるぉ
96大学への名無しさん:2006/08/15(火) 22:01:16 ID:aTiJDE7RO
ゴロゴはやっぱ足りないな。いちよう565覚えて単語文法編に進んだけど覚えた意味がそのまま使えない場合が多少ある。覚えた物で意味のニュアンスを変えてるやつは何とかなるけど全然意味が違うものもある。
まあ場数踏めばなんとかなるが
97大学への名無しさん:2006/08/15(火) 22:07:09 ID:Wl/K50nTO
わかる
でも他にいい単語帳ないしなぁ
98大学への名無しさん:2006/08/15(火) 22:09:23 ID:PvgOIPxxO
ステップアップノートって書き込んで使ってますか?
99大学への名無しさん:2006/08/15(火) 22:16:18 ID:5D9cB+zQO
単語、マドンナの次ってゴロゴがいいですかね(>_<)?
100大学への名無しさん:2006/08/15(火) 23:21:08 ID:QWxKjxvDO
速単かなりいいよ、まじで。
マドンナみたいに語源とか書いてあるから
記憶しやすくなるし数も300だから
ほどほどって感じで。足りなけりゃ問題で
出たのを覚えるって流れでいいだろうし。
10193のヤツ:2006/08/16(水) 07:40:47 ID:9Z24ewsuO
単語張あるんですね。じゃあ買ってみます、ありがとうございました
102大学への名無しさん:2006/08/16(水) 10:28:47 ID:FbH7Bm2gO
速単の使用法を教えて下さい
103大学への名無しさん:2006/08/16(水) 11:11:51 ID:uNbskU61O
駒沢ぐらいの大学受けるつもりなんですけど、マドンナ古文単語230で大丈夫ですかね?
104大学への名無しさん:2006/08/16(水) 11:54:01 ID:rnX8XBAF0
>>103
「マドンナ古文単語230」必要ないと思われる。

教科書のみでおk!
105大学への名無しさん:2006/08/16(水) 12:23:23 ID:W6e52j7HO
>>102
普通に訳見て説明して納得とかして
また訳見てって流れで進めて左ペーシ下の
おさえておこうを見て文法とか古文常識に
へぇーって思いながら実際の訳し方を
見るって感じかなぁ…特別な事する
単語帳じゃないからあまり意識しなくて
いいと思うけど…。
106大学への名無しさん:2006/08/16(水) 19:31:36 ID:+/qBVZ5e0
漢文道場が俺にはフィットした。
ほとんど問題正解できないけど、句法はそのつど確認してくれてるし、うまく訳せなかった漢字の説明もあるし。

ヤマのヤマ→早覚え→漢文道場→過去問
107大学への名無しさん:2006/08/16(水) 20:06:08 ID:Uw5kh2SD0
東進の三羽の漢文基本ポイントこれだけ!をやっているんですが効果はあるでしょうか?
108大学への名無しさん:2006/08/17(木) 15:53:21 ID:/oX0CHmW0
やってるお前が判断しろよ。くだらない質問すんな
109大学への名無しさん:2006/08/17(木) 22:51:02 ID:qUSAHgzuO
争ってる暇があったら勉強しろ
110大学への名無しさん:2006/08/17(木) 22:59:45 ID:jYdp5oZ0O
ってか品詞分解してるんだけど役に立つ?
ちなみにセンターのみの理系です。
111大学への名無しさん:2006/08/18(金) 00:23:42 ID:DyKUv+z90
やばいやばいやばい 速読古文単語やってて、鳥光さんの面白いほど古文単語に手を出したところ凄い分かりやすい。
112大学への名無しさん:2006/08/18(金) 14:55:28 ID:PRpuGud00
富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】
今これ一時間くらいやってるんだけど ズ判別法 とかまったく頭に入らないんだけど
これってある程度頭入ってから次ぎいくの?それともサッと見て何回も繰り返すの?
113大学への名無しさん:2006/08/18(金) 15:08:01 ID:0RcASIhNO
一通り終わってから繰り返せば?
3日で一周できるよ

問題も並行してね
114大学への名無しさん:2006/08/18(金) 15:37:09 ID:NFJWmP2EO
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本ってやつやった人いる?いたら感想教えて
115大学への名無しさん:2006/08/18(金) 16:24:15 ID:nre91aJgO
>>113
3日で?
一日何時間くらいやるの?
116大学への名無しさん:2006/08/18(金) 16:47:59 ID:0RcASIhNO
>>115
そんなにかからんのじゃない?
大体2〜3時間
117大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:12:46 ID:nre91aJgO
>>116
返答ありがとうございます。
あなたが覚える時は、理解する気で三回読むんですか?
118大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:16:44 ID:0RcASIhNO
>>117
あたりき
流し読みなんかしても意味無し
119大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:17:06 ID:PRpuGud00
>>113
レスdクス
少し意味が違った見た
これってある程度頭入ってから次ぎいくの?(次ぎの参考書にいくという意味ではなく次ぎの段落にって意味)
それともサッと見て何回も繰り返すの?(とりあえず見て何回も繰り返すって意味です)
アドバイスください
120大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:21:11 ID:GndGUUYdO
>>114
稀に見るくそ本
121大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:22:26 ID:0RcASIhNO
>>119
分野別にやってもいいんでない?
俺は
動詞→助動→助詞→…
   動詞→助動→助詞

ってずらしてやったけど
122大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:23:55 ID:PRpuGud00
>>121
ありがとうございます
やってみます
123大学への名無しさん:2006/08/18(金) 17:26:17 ID:0RcASIhNO
>>122
失敗しても文句いわないでね。
俺も受験生だし

まぁ、一浪ですけど…
124大学への名無しさん:2006/08/18(金) 18:07:29 ID:nre91aJgO
>>118
dくす
125大学への名無しさん:2006/08/18(金) 18:10:27 ID:NFJWmP2EO
古文はセンターのみで模試で35点ぐらい取ってます。単語と文法はだいたい完璧にしたんですけど、次に読解力がつき早く問題が解けるような参考書か問題集したいです。何かお勧めがあれば教えて下さい。
126大学への名無しさん:2006/08/18(金) 19:11:08 ID:DyKUv+z90
>>114
かなりやりにくいと思う。
全部終える前に口調に腹が立ってやめたくなると思うよ
127大学への名無しさん:2006/08/18(金) 20:47:11 ID:NFJWmP2EO
↑ なるほど。ありがとう。
128大学への名無しさん:2006/08/18(金) 22:35:01 ID:wPKRpWKG0
理系志望なんだけど、みんな古文漢文って、1週間の内どのくらい時間とってやってる?
数学とか理科に時間かかりすぎてなかなか勉強できないよ・・・
129大学への名無しさん:2006/08/18(金) 23:03:44 ID:nre91aJgO
はじていが理解出来ない僕はマドンナ古文をやった方がいいですか?
130大学への名無しさん:2006/08/19(土) 00:09:05 ID:L9RugvZm0
古文って「読解に関してはこれ!」って言ったような本がないな。
ひたすら演習するしかないか。
独り言ごめん。
131大学への名無しさん:2006/08/19(土) 08:37:07 ID:wC+rrBV2O
どなたか>>129をお願いします!
132大学への名無しさん:2006/08/19(土) 11:05:06 ID:7Df82WIo0
源氏物語の漫画等で背景知識を付けようと思ってるんですが、
おすすめとかありませんか?
133大学への名無しさん:2006/08/19(土) 19:22:39 ID:e+6lxubV0
>>131
望月 マドンナ はじてい の3つのうちから自分に一番分かりやすいのを選ぶしかない。
俺は望月使ってるよ。

>>132
あさきゆめみし
134大学への名無しさん:2006/08/19(土) 23:15:23 ID:wC+rrBV2O
>>133
ありがとうございます!
ランクは大体全部同じですよね?
135大学への名無しさん:2006/08/20(日) 15:21:15 ID:B45IjsMGO
はじていの一章を終らすのに一時間以上かかるのは僕だけですか?
136大学への名無しさん:2006/08/20(日) 19:12:22 ID:mlPRLzUO0
>>134
俺は望月しか使ってないからよくわからんけど多分同じくらいだと思うよん
137大学への名無しさん:2006/08/20(日) 20:58:29 ID:B45IjsMGO
>>136
とりあえずはじてい何回も読んで本当に駄目だったら他を探します。
ありがとうございました(^∀^)
138大学への名無しさん:2006/08/20(日) 21:04:51 ID:B0gLF6RsO
はじていが無理ならどれも無理じゃね?
139大学への名無しさん:2006/08/20(日) 23:28:58 ID:B45IjsMGO
>>138
動詞の活用だけは理解出来ました!
活用表覚えてないですが…
140大学への名無しさん:2006/08/21(月) 00:37:13 ID:gAKfkwBt0
はじていはたまに覚え方で寒いのがあるけど結構良いと思うw
141大学への名無しさん:2006/08/21(月) 20:02:09 ID:uNXXmWNo0
単語・助動詞・助詞・基本的な文法は覚えたのですが、いざ問題となると思うように解けません…
関関同立志望ですがなにかオススメの問題集などありますか?
142大学への名無しさん:2006/08/21(月) 20:16:33 ID:QnZjvnGq0
鳥光宏の楽々古典文法ってどうよ?初心者でも理解出来る?
143大学への名無しさん:2006/08/22(火) 16:35:14 ID:WscE8IxqO
>>141
そんなあなたにマドンナ
144大学への名無しさん:2006/08/24(木) 11:21:59 ID:YCwmJbjNO
はげ
145大学への名無しさん:2006/08/26(土) 01:09:13 ID:QovKuQEQ0
ゴロゴのCDトラックを一文一文分解してプレイリストにちりばめる事によってiPodで得られるサブリミナル効果。俺カコヨス
146大学への名無しさん:2006/08/27(日) 15:35:25 ID:9P91Ejs/0
age
147大学への名無しさん:2006/08/27(日) 16:17:45 ID:MHRA5Xb20
>>145
かっこよくはねーよ
148大学への名無しさん:2006/08/27(日) 16:25:27 ID:Gh+mnB890
>>145不覚にも吹いたww
149大学への名無しさん:2006/08/27(日) 16:39:46 ID:ZVETCGh4O
>>142
出来るよ
何を覚えれば点が取れるかがかいてあるし、そのどこを突かれるかって点でも
鳥光さんは過去問みて徹夜するほど過去問研究が趣味らしいから、信頼出来る
150大学への名無しさん:2006/08/27(日) 16:44:48 ID:MHRA5Xb20
2chで薦められてるものが一番いいとは限らないって事を肝に銘じたほうがいい
151大学への名無しさん:2006/08/27(日) 16:55:50 ID:ZVETCGh4O
>>150
自分にあってるものが一番だな
152大学への名無しさん:2006/08/27(日) 18:41:00 ID:3PTSh+4rO
おれは全然話にでないワダジュンの古文問題集はまじで神だと思ってる
153大学への名無しさん:2006/08/28(月) 01:53:44 ID:b2qxxpOpO
主語のとり方がよくわからないんですが、コツを教えてください。
154大学への名無しさん:2006/08/31(木) 00:20:45 ID:xOhRUwkkO
恥じてい
155大学への名無しさん:2006/08/31(木) 01:23:07 ID:5SsYUKikO
高3ですが今から基礎から古文やったら間に合わないですかね??
156大学への名無しさん:2006/08/31(木) 01:44:05 ID:3UjGNDt8O
君次第やな
157大学への名無しさん:2006/08/31(木) 01:48:01 ID:5ee/EqX+O
>>155
余裕。夏休み前は未然系の識別さえ忘れてたウンコの俺だったが、今はすらすら読めるぞ。模試でも、結果まだかえってきてないけど結果自信ある。
古文は1ヶ月でできるよマジ
158大学への名無しさん:2006/08/31(木) 02:08:15 ID:jI0DPIzHO
おまいの勉強方法と志望大学しりたい
159大学への名無しさん:2006/08/31(木) 02:12:40 ID:wgle55oFO
>>157ネタじゃないなら勉強法きぼん
160大学への名無しさん:2006/08/31(木) 02:45:43 ID:Mf3zUCxiO
古文解釈の方法マジでいい。関谷師と秋本師はネ申。
161大学への名無しさん:2006/08/31(木) 09:43:34 ID:bbdwO0lSO
センターのみなのですが、
古文:ステップうpノートとマドンナ古文単語
漢文:ステップうpノート
しかまだやっておりません。古文は単語と解釈系を漢文は過去問までに何をすべきか
お勧めの方法のアドバイスをお願いします。
あと解釈系ではじめの一歩という参考書の評価をお聞きしたいです。
162大学への名無しさん:2006/08/31(木) 17:02:27 ID:Riax6J5G0
>>157
kwsk
163大学への名無しさん:2006/08/31(木) 19:15:06 ID:jI0DPIzHO
読み解き古文単語(Z会)と読解古文単語(旺文社)どっちがいいかな?
164大学への名無しさん:2006/08/31(木) 19:26:36 ID:oSy/7ji2O
565だろ
165大学への名無しさん:2006/08/31(木) 19:27:32 ID:oLOvdNrCO
>>163
知るか
ボケ
消えれ
タコ
166大学え☆の名無しさん:2006/08/31(木) 19:29:40 ID:9x3zvP+W0
ゴロゴとマドンナ最高。
167大学への名無しさん:2006/08/31(木) 19:30:53 ID:oSy/7ji2O
>>126
俺はあの本にガチでお世話になったわけだが
168大学への名無しさん:2006/09/01(金) 16:55:27 ID:pGBZrIjeO
>>167
どんな感じでしたか?
169大学への名無しさん:2006/09/01(金) 19:36:48 ID:7tjvB9PV0
>>167
おおー。俺が使いこなせなかっただけかぁ
170大学への名無しさん:2006/09/02(土) 15:00:47 ID:Abnn7iXiO
漢文やまのやま最強!!

漢文はこれ一冊で

完ぺきダナァ
171大学への名無しさん:2006/09/02(土) 15:48:16 ID:twvIpINBO
>>170
0からでも大丈夫?
172大学への名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:03 ID:RnhurwNqO
ヤマのヤマと
ステップアップノートってどっちがいいの?
173大学への名無しさん:2006/09/02(土) 22:26:28 ID:Zx0KebApO
ヤマのヤマと早覚えってどっちが良いんだろ…
174大学への名無しさん:2006/09/02(土) 23:17:20 ID:hJsYs71qO
早覚えの方が評判がいい
175大学への名無しさん:2006/09/03(日) 00:26:06 ID:Olkpudh90
>>171
大丈夫。俺も4月頃に偏差値40前後の状態からやった。
2週間ほどやって完成したときには1回やっただけにしては結構身についてたよ。
176大学への名無しさん:2006/09/03(日) 02:19:26 ID:LwdIz6ct0
>>170

俺の予備校の講師とかはヤマノヤマと即答法を
実名を出して散々たたいてたな
俺もすでに持ってたけど。
その講師いわく、句形やらがただ羅列してあって、重要な「入試問題での点のとり方」がまったく書いてないとか
句形なんか誰でも3日で憶えれるもんわざわざ参考書かう必要ないとか
ボロクソ叩いてたな


じゃぁ、何をやればいんなといわれても困るが
177大学への名無しさん:2006/09/03(日) 02:33:56 ID:aMNLrWTGO
まあ、人によって考え方違うしな
178大学への名無しさん:2006/09/03(日) 08:09:01 ID:YbgW0IfxO
>>176
点がとれない問題は白文に返り点をつけて書き下し文を書かせるやつ。
句形を覚えても英語でいうSVOがわからなければできない気がする。
179大学への名無しさん:2006/09/03(日) 11:29:15 ID:DyBUIo7PO
早覚えor山々→マーク式でセンターは満点おk
早覚えとかはやりやすそうなのどっちか取ればいい
180大学への名無しさん:2006/09/03(日) 15:18:19 ID:ZbHVxiTLO
>>176
それって宮下?
181大学への名無しさん:2006/09/03(日) 15:24:45 ID:pqbmfm6ZO
>>175
ありがとう!
返り点読めたらヤマのヤマは理解でますか?
182大学への名無しさん:2006/09/03(日) 15:32:22 ID:Cr2sLvdXO
157
kwsk
183大学への名無しさん:2006/09/03(日) 17:30:50 ID:elbXOp/Y0
古文漢文スレってなくなったの?
184大学への名無しさん:2006/09/03(日) 19:02:33 ID:Olkpudh90
>>181
多分いけると思う。俺も返り点と再読文字だけは出来てた状態でいったから。

そういう俺は明日河合のマーク式漢文買いにいかないと・・
185NGU-薩摩-リッキー ◆NC1AxUg.ec :2006/09/03(日) 21:39:33 ID:6GCzJwk00
古文・漢文の勉強の仕方
新着レス 2006/08/10(木) 07:57
1 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/06/23(金) 00:12:05 ID:GsBPvZ010

2 名前: 漂泊の2ゲッター [sage] 投稿日: 2006/06/23(金) 00:13:05 ID:ldTf+woM0
2人で一緒に2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´´
       ∧∧             (´⌒(´
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ〜       (´⌒(´
186大学への名無しさん:2006/09/03(日) 22:30:57 ID:Rkt6Qhe30
センターレベルの古文漢文は40点↑とれるんですが、
記述になるとどうもよわいです・・・
なんかいい対策ありますかー?
187大学への名無しさん:2006/09/03(日) 22:44:10 ID:5ry8aF0j0
枕草子滅茶苦茶つまんねええぇぇぇ〜

って思う奴挙手。

はいはい。自慢話、和歌の評論ワロスワロス
188大学への名無しさん:2006/09/03(日) 22:52:23 ID:tHIio/lLO
枕草子を馬鹿にするなよ!!? なんたって中宮定子だからな。
源氏物語詞ね。同人誌か。
189大学への名無しさん:2006/09/03(日) 23:07:25 ID:LwdIz6ct0
古文漢文スレが落ちたのでこっちで聞かせてくれ

「らむ」「なり」「らし」とかの終止形(ラ変連体形)接続の助動詞って
「ず」につく場合どうするの?
「ざるなり」とかになるの?
「ず」って終止形は「ず」しかないしラ変じゃなく特殊形ってあるから
「ざるなり」とかにはならないんじゃないの?


わかりにくい文ですまん
190大学への名無しさん:2006/09/03(日) 23:16:22 ID:Z5uB7TvP0
>>189
語尾がラ変のものは全部「ラ変」です。
ざるなりでいいと思います。
191大学への名無しさん:2006/09/03(日) 23:23:34 ID:PEPA3c+c0
パンフレット見てたら、
試験科目のところに「・・・古文、古文購読」ってあったんですけど
この「古文購読」って普通の古文と何が違うのでしょうか?
192大学への名無しさん:2006/09/03(日) 23:24:42 ID:Z5uB7TvP0
何だそれは?
193大学への名無しさん:2006/09/03(日) 23:30:05 ID:vFS2e0XS0
なんだそりゃ
194大学への名無しさん:2006/09/03(日) 23:33:55 ID:Uu+yzXY90
>>189
どう見ても「ずなり」です。
竹取物語にも「かぐや姫、返しもせずなりぬ」って文が出てきます。
ついでに語尾はラ変じゃありません
195大学への名無しさん:2006/09/03(日) 23:48:56 ID:KsL1KjOg0
>>189
マドンナ古文嫁
196大学への名無しさん:2006/09/03(日) 23:59:10 ID:/DVO/aAh0
下が助動詞だと基本動詞はつかないんじゃないの?
197大学への名無しさん:2006/09/04(月) 01:42:29 ID:ODUuUWkqO
古文と古典ってどう違うの?
言い方の違い?
俺真性バカだから誰か教えて
198大学への名無しさん:2006/09/04(月) 01:53:31 ID:F4BNky0e0
土屋の古文100も目を通しておいて損はないよね?
199大学への名無しさん:2006/09/04(月) 02:02:26 ID:O/rakEv4O
下に助動詞があったら補助活用でしょ?
200大学への名無しさん:2006/09/04(月) 04:20:17 ID:lklHZ0en0
>>194
「ずなりぬ」は、
「助動詞『ず』の連用形+ラ行四段動詞『なる』の連用形
+完了の助動詞『ぬ』の終止形」だね。

「ず」は「助動詞が下接するとき」に、
「ざら・ざり・○・ざる・ざれ・ざれ」のラ変型のザリ活用(補助活用)を用いるから。
201大学への名無しさん:2006/09/04(月) 07:56:02 ID:FZenMeWP0
>>200
はじていとかには「ず」は「特殊形」とか書かれてるんだけど、それはシカトしていいの?

てか終止形(連体)接続って「ウ段音」にしかつかないってこと?
202大学への名無しさん:2006/09/04(月) 08:39:38 ID:RdJFkEK/O
>>197
古典の中に古文と漢文がある。
203大学への名無しさん:2006/09/04(月) 09:07:35 ID:4RmC4BlK0
>>201
特殊ってのは動詞と同じ形の活用はしないって意味なだけ

■ずなりぬ
なりの上が「ず」これは終止形なのでなりは伝聞推定
訳は 否定+伝聞+完了

例 行かずなりぬ 行かなくなったそうであった

■ざるなりぬ
ざるは連体形なのでなりは断定
訳は 否定+断定+完了

例 行かざるなりぬ 行かなくなってしまった


例は自分で作ったから間違ってたらごめんね
204大学への名無しさん:2006/09/04(月) 10:52:14 ID:Ts+6kKsl0
>>191
普通の古文でいいと思うよ。
浪人なんだけど、現役時分からなくて
ある大学のOCで質問したら新課程だから書き方が変わっただけ。って言われた。
205大学への名無しさん:2006/09/04(月) 10:57:31 ID:LRDuwfmjO
>>203
かなり勉強になったありがとう
206大学への名無しさん:2006/09/04(月) 16:15:39 ID:FZenMeWP0
>>203
たびたびスマン

>>200

>「ざら・ざり・○・ざる・ざれ・ざれ」のラ変型のザリ活用(補助活用)を用いるから

って書いてあるんだけど、ザリ活用がラ変型なんだったら、伝聞推定の「なり」は
ラ変の場合、連体形接続だから「ざるなり」になるんではないの?


なんかしつこくてごめん
207大学への名無しさん:2006/09/04(月) 17:05:46 ID:VGq1oiIU0
>>203
頭いいな
208大学への名無しさん:2006/09/04(月) 18:56:39 ID:B4zvgZ+cO
センターだけなんだが、河合の基礎マーク問題やった人いる??これ反復した方がいいの??いるなら終わった後何をするのが望ましいか教えて下さい。
209大学への名無しさん:2006/09/04(月) 20:20:12 ID:1uDd6Spp0
古典っててっきり漢文でないのかなと思ってたら漢文も含めて古典なんですね‥古文だけかと思ってました‥
それをこの前初めて知って、漢文一切手をつけてない状態です
こんな若輩者に参考書等々漢文の勉強方法教えてくださいorz
210大学への名無しさん:2006/09/04(月) 21:14:20 ID:cNhhCusp0
>>189
望月の実況中継やってりゃそんなもんわかるわ
211大学への名無しさん:2006/09/04(月) 21:47:54 ID:WNpS1s3HO
古文の問題集でおすすめありませんか?
文法はもうけっこうできてます。
212 ◆/.ofTeZx12 :2006/09/04(月) 22:40:03 ID:mvOpEJWV0
基礎中の基礎の古文の参考書でお勧めの参考書は何でしょうか?
偏差値は48〜50位のところ狙ってるんですが
古文まったく分からなくて、望月購入したんですが、それ以前の
参考書で何か良いのがあったら教えてください。
宜しくお願い致します。
213大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:49:33 ID:WhXq/MQPO
古文の即戦ゼミっていいの?
214大学への名無しさん:2006/09/04(月) 22:56:55 ID:oyonIHsFO
読解やる必要ありますか?
215大学への名無しさん:2006/09/04(月) 23:23:58 ID:bugzc/4b0
>>197
古文と漢文を合わせて古典と称するのです。



ところで日栄社のシリーズはなかなかいいよ
悪く言えば素っ気ないが、
良く言えば要点がコンパクトにまとまっている
216大学への名無しさん:2006/09/04(月) 23:52:59 ID:etyFHherO
>>206
正解
ちなみに>>203は間違い
217大学への名無しさん:2006/09/05(火) 01:13:39 ID:389gt9NW0
古文漢文スレ1000行って、dat落ちした?
218大学への名無しさん:2006/09/05(火) 07:44:47 ID:NR3KPIzKO
テンプレないんですね
219大学への名無しさん:2006/09/05(火) 09:57:05 ID:NR3KPIzKO
富井の古文読解はじてい良書ですか?
220大学への名無しさん:2006/09/05(火) 16:11:51 ID:agYrAFq+0
中学知識0でも古文文法はじていは理解できますか?
無理だったらこれより易しい参考書を教えてもらえるとうれしいです。
221大学への名無しさん:2006/09/05(火) 16:20:26 ID:SBkAZmK2O
>>217
そうだよ
ないから立てようかと思ったが携帯じゃテンプレ長くてコピー出来なかったから断念した
このまま誰も立てないのかな?
222大学への名無しさん:2006/09/05(火) 20:28:01 ID:VbBXH3BUO
はじてい両方→上達って無謀ですか?
上達基礎やった方がいい?
223大学への名無しさん:2006/09/05(火) 20:29:17 ID:3lo/yMxM0
行木の本買え
224大学への名無しさん:2006/09/05(火) 20:40:37 ID:i2io4ykAO
古文って単語文法マジメにやって本文訳せれば点がとれますか?
225大学への名無しさん:2006/09/05(火) 20:43:15 ID:389gt9NW0
>>221
次スレって弐拾七でいいんだっけ?
俺テンプレもってないが・・
だれか立てるといいよ
226大学への名無しさん:2006/09/05(火) 20:56:24 ID:AMXoLvRg0
>>224
あなたは何が出来れば点数を取れると思っているのですか?
227大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:21:16 ID:+hCAjz1UO
高三文系なんだけど質問

今まで文法、単語はほぼゼロで読解力でといてきたけど夏休み開けに文法の重大さに気付いてやり始めた
で多分九月中には終わるからとりあえず論述練習する前に本文の和訳能力みたいなのを高めたいんだけど何かおすすめの本ありますか?
228大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:27 ID:2ZBUxRHMO
>>203
> ■ずなりぬ
> なりの上が「ず」これは終止形なのでなりは伝聞推定
> 訳は 否定+伝聞+完了


これ間違ってないか?
229大学への名無しさん:2006/09/06(水) 00:35:00 ID:uGD3+SwLO
>>225
それであってる
でも誰も立てないってことはいらないってことなのか?
230大学への名無しさん:2006/09/06(水) 02:17:38 ID:8n6DV2YNO
元井の古文読解をやろうと思いますが他の補足としてはじていは必要でしょうか?
231大学への名無しさん:2006/09/06(水) 02:19:46 ID:XBFth1KK0
>>225
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157476743/
とりあえず立てた
テンプレ無いがw
232大学への名無しさん:2006/09/06(水) 08:48:18 ID:OUdl4+id0
>>228
>>216の人も言っているけど、>>203は全部違っているよ。

「ずなりぬ」については>>200を参照すればいい。

「ざるなりぬ」は「否定+断定+完了」ではなくて、「否定+伝聞+完了」。

では「否定+断定+完了」の場合はどうなるのかというと、
「なり」が断定なら、本活用の連体形に接続するので「ぬなりぬ」となるはず。

(実際に助動詞「なり」が完了の助動詞「ぬ」に上接する古文の例文が
存在するかどうかは別にして)
233大学への名無しさん:2006/09/06(水) 09:06:56 ID:rYIxZ+YqO
>>230
つか元井がいらね
234大学への名無しさん:2006/09/06(水) 12:09:42 ID:ViSMKds5O
あさきゆめみしが読み終わったのですが、枕草子はどの訳本がわかりやすいですか?枕草子は漫画でてないですよね?
235大学への名無しさん:2006/09/06(水) 12:42:48 ID:3/h9KunSO
大検なんで古文知識0です。英語社会は記述で偏差値65あります。今からどうしても早稲田レベルまであげたいです。寝ずにがんばります。プラン提案していただければありがたいです。
236大学への名無しさん:2006/09/06(水) 17:28:14 ID:Sa97Yrbj0
>>232
それも間違ってるだろ

マドンナ古文の「なり」の接続のところ見ればわかるけど、
「ずなり」は>>200の言ってる通りだけど、
「ざるなり」は「否定・伝聞推定」と「否定・断定」の2パターンあって
どっちが適切かは文脈判断だとあったが
237大学への名無しさん:2006/09/06(水) 17:29:54 ID:FiaCGAzp0
古文漢文スレ其の弐拾七
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1157530238/
238232:2006/09/06(水) 23:20:38 ID:h+0HzNPdO
古文解釈の方法で読んだ事を元に書いたからね。
断定のなりは補助活用に付かないって書いてる。
マドンナは読んだ事もないからわからんが、関谷先生の言う事には説得力がある。
239大学への名無しさん:2006/09/07(木) 01:36:51 ID:IuMFTnSb0
「はじめからていねいに」をやりはじめたのですが、動詞の活用とかを覚える必要性がよくわかりません、、、
だれかこんなアホな私におしえてください。
240大学への名無しさん:2006/09/07(木) 01:39:04 ID:xhNodOgl0
細かいこと覚えなくてもいい
問題演習で覚えるのもいい
241大学への名無しさん:2006/09/07(木) 01:42:06 ID:IuMFTnSb0
そっか!一通り最後まで読み進めてみます☆
ありがとうございます!
242大学への名無しさん:2006/09/07(木) 04:21:32 ID:KaX7gDMb0
>>238
すまん、よかったら解釈の方法のどこに書いてあったか教えてくれないか?
見つからなかったもんで・・・。

ちなみに、オレはこう理解してた。
断定「なり」は「ず」の補助活用「ざる」に付く場合があるので「ざるなり」の意味は文脈判断
       ↓ただし
ラ変動詞が撥音便化するのは下に終止形接続の助動詞が付くときだけ
       ↓よって
「ざんなり」あるいは「ざなり」の「なり」は伝聞推定

243大学への名無しさん:2006/09/07(木) 05:20:38 ID:B1Eu057M0
>>236
>「ざるなり」は「否定・伝聞推定」と「否定・断定」の2パターンあって
ということは、マドンナ古文の128頁を読むとそう解釈しても
おかしくないと思うかもしれないが、
そもそもマドンナ古文が説明不足がある参考書だから
当てにならない。

実際「正しく読める古典文法(駿台文庫)」や、
荻野文子著の「新修古典文法(京都書房)」や、
これもまた荻野の書いた「荻野のイッキに古典文法(栄光)」にも、
断定の助動詞「なり」に、形容詞型活用語や打消の助動詞「ず」が上接するとき、
上接した語は、カリ活用やザリ活用の連体形ではなく、
本活用の連体形として断定「なり」に接続する、と書いてあるよ。

中世に入って「徒然草」みたいな和漢混交文になると、
漢文調で書かれているところもあるから、
「ざるなり」も「否定+断定」になることもあり得るけどね。
244243:2006/09/07(木) 05:46:36 ID:B1Eu057M0
>>243の補足だが

マドンナ古文の127頁の短文4番の
「笛をいとをかしく吹きすまして、過ぎぬなり」の「なり」は
伝聞推定の助動詞となっているけど、
もし「本活用は助動詞には接続しないで、ザリ活用のみ助動詞に接続する」と考えて
>「ざるなり」は「否定・伝聞推定」と「否定・断定」の2パターンあって
ということが正しいなら、短文4番の説明の
「直前の『ぬ』は、『過ぎ』が『未』『用』同音なので、
打消の『ず』の『体』か完了『ぬ』の『終』か判断不能」と迷うまでもないだろう。

あえて「打消の『ず』の『体』か完了『ぬ』の『終』か判断不能」と解説しているということは、
「ざるなり」に「否定+断定」の用法は「和文には」ないということ。
245大学への名無しさん:2006/09/07(木) 15:09:32 ID:+7QqLkNRO
ステップアップノートが終わり今
古文解釈の方法をしてるんですがなんか使いにくい気がするのでマドンナに変えようと思ってるんですがどう思いますか?
このまま古文解釈の方法をしたがいいのでしょうか?ちなみに上智志望。
246大学への名無しさん:2006/09/07(木) 17:29:46 ID:7xswBqp00
助動詞の活用表しか覚えてないんですけど、漢文は無勉、歴史も無勉
なんですけどまずなにを勉強すればいいんでしょうか?
247大学への名無しさん:2006/09/07(木) 18:43:08 ID:rAQZa7V/O
バレないカンニングの仕方
248大学への名無しさん:2006/09/07(木) 18:57:43 ID:7xswBqp00
古文、漢文の基礎とはどんなことですか?
自分は歴史は今まで勉強したことがありません。でも好きです。
古文は高校で助動詞の活用表と接続、意味暗記しました。漢文は無勉です
こんな状態だと何から始めればいいんでしょうか?
249大学への名無しさん:2006/09/07(木) 19:03:44 ID:6fz3lHE80
速読古文単語を読むだけでも単語以外に「読む」能力もつきますか?
250大学への名無しさん:2006/09/07(木) 19:05:20 ID:oT0PGxqi0
古典ってムズいな。
どんなにやっても読めないだべさ♪
251238:2006/09/07(木) 23:19:49 ID:q6tkWktYO
>>242
p.50とp.62あたりに書いてます。
252大学への名無しさん:2006/09/08(金) 00:20:02 ID:PXx66271O
すごいな、このスレ
最初は糞スレだと思ってたらいつのまにか本スレになってやがる
253大学への名無しさん:2006/09/08(金) 00:52:46 ID:JZgPjcz60
>>238
ありがとう、確認した。
すごく勉強になったよ!
254大学への名無しさん:2006/09/08(金) 00:56:48 ID:sL4LKl6AO
模試の過去問古文満点もあれば 全然わかんないときもあるからなぁ タイヘンだ
255大学への名無しさん:2006/09/08(金) 07:08:15 ID:QvB1dVRX0
文系の受験科目って英語と国語と日本史か世界史だけですか?
政経とかよくわからないんですけど政経を選んだ場合歴史ものはやらなくて
いいんですか?
256大学への名無しさん:2006/09/08(金) 07:42:42 ID:gg5HX4YtO
自分で調べろ
学校によって違うんだから
257大学への名無しさん:2006/09/08(金) 13:55:18 ID:uaE1aXfnO
古文はじていのキクたんが萌える(*´Д`)
258大学への名無しさん:2006/09/08(金) 15:32:25 ID:5acVOoCBO
浪人なのですが、古文で困ったことがあります。

仏教説話や軍記ものならちゃんと読めるのですが、
恋愛ものになるとダメです><
特に男と女が一夜を過ごす場面が出てきた瞬間、ちんちんがおっきしてしまいます(*´Д`)


どう対処すればいいんですか?
259大学への名無しさん:2006/09/08(金) 17:36:30 ID:aL1rZRqN0
>>258
現代文で全く同じ症状が出てる
260大学への名無しさん:2006/09/08(金) 21:13:27 ID:ZMCNM+kS0
古典文法全く分らないのですが、ステップアップ+上達古文で平気でしょうか
富井はじていは読んだのですが、覚えられず実践できませんでした
センターのみ現役高3生です
261大学への名無しさん:2006/09/08(金) 22:42:38 ID:T6q4v6kyO
>>260
高2だけど本気でアドバイスしますね。

はじていで覚えられないとステップアップでも覚えられないと思います。

はじていは覚える工夫がされてるけど、ステップアップはそういうのないですから。ステップアップはあくまで確認用ですよ。

参考書じゃなくて自分に覚えられない理由を求めてみるのはいかがでしょうか。
262大学への名無しさん:2006/09/08(金) 22:51:29 ID:oFjK9pm9O
古文が苦手です
単語はかなりの量おぼえて助動詞もきちんと対応できています しかし文章が読めません なんかいい参考書ないですかね
263大学への名無しさん:2006/09/08(金) 23:17:39 ID:ZMCNM+kS0
>>261有難うございます
国語の得点源になるよう本気だしてみます

ちなみに富井はじていの読解はやりましたか?
264大学への名無しさん:2006/09/08(金) 23:37:09 ID:9eRhH0kn0
単語も文法もそこそこ覚えたけど
主語がとれなくて読解がボロクソだぁ…
265大学への名無しさん:2006/09/09(土) 18:51:49 ID:Pa3EOwAY0
>>264
はじてい読解やれば?
一度書店でみてみることをおすすめするよ
266261:2006/09/09(土) 21:01:05 ID:5MTMbRGsO
>>263
文系の東大志望なので、はじてい文法だけやって古文解釈の方法と実践をやったので、読解はやってません。

参考にならなくて申し訳ないです。
267大学への名無しさん:2006/09/10(日) 00:47:52 ID:tLw1/CIdO
はじてい俺もやってるけどなんか頭に入らない…参考書変えたほうがいいかなあ。なんかあれ読んでると眠くなる…
268大学への名無しさん:2006/09/10(日) 01:44:38 ID:q8NFZyNO0
それが実況型参考書の弱点。
なんかだらだらしてて要点が分からない。
実況のせいでかえってわかりにくくなっている。
合う人には合うが、合わない人にはとことん合わない。
もっとシンプルに文法事項がまとまった本を買うといい
269大学への名無しさん:2006/09/10(日) 04:37:56 ID:tLw1/CIdO
>>268例えばどんなのありますか?
270古文嫌いの馬鹿者:2006/09/10(日) 06:49:49 ID:e++DuUf20
古文クソ詰まんない・・・しかし今年(一郎目)はやらざるを得ない・・
去年古文無弁で英語・現代文でカバーしてたものですが、最近古文始めました。
一応単語は230終わらせてあと200くらいやる予定です。
文法は助動詞やったけど、とにかく詰まんない・・英語より文法がただの暗記
に感じる・・
そこで皆さんに相談したいことが2点あります。
1つは、英語の文法問題周みたいな、古文の助動詞とかやったことを機械的に演習
するような問題周手ありますか?
2つ目は、古文クソ詰まんないですが、大鏡・栄華物語のようなのはスゴイ面白くて、
時間はかかっても調べながら読むのが苦痛になりません。
勿論、和歌や他ジャンルも読まなきゃ駄目なんでしょうが、まだ自分が問題演習の
次元ではないのです。
大鏡とか自分の好きな古文を毎日読むとかってあんまし意味ないですか?
文法事項確認しながら呼んではいますが、英語見たくその回出てきた事項をガッツリ
暗記したりはしないのですが・・


長文すいません・
271大学への名無しさん:2006/09/10(日) 13:17:37 ID:FuHypHLKO
早稲田志望なんですが漢文無勉です

よい参考書や問題集ありますか?
272大学への名無しさん:2006/09/10(日) 13:37:36 ID:5DJAokSu0
古文は、なんだかんだいって文章に触れないと伸びないよね。
文法、単語、常識、読解をバランスよくやって初めて点になる科目だと思う。
だから、はじてい→ステップアップノートとかの議論は無意味。
バランスよく自分ができると思えば2ちゃんの定説なんか無視して自分を信じて勉強はやるしかないよ。
これは、古文に限らずすべての科目にいえることだけどね。
とりあえず、何を覚えれば点になるかを明確にしてそれを自分なりに解釈してどう勉強すれば点になるかあくまでここを指針としてひたすら机で勉強。
273大学への名無しさん:2006/09/10(日) 14:12:34 ID:Dnh+DJ35O
高三早稲田・商志望で今古文上達をやっているんですが、中々読めるようになりません。常識もある程度速読でおさえました。なのに…マジいらつきます。
今から富井のはじていやりたいんですが無謀ですか?10月中には終わらせたいんですが…
274大学への名無しさん:2006/09/10(日) 14:33:40 ID:xIUuTI0ZO
古文が死ぬほど苦手でマドンナすら挫折してしまい、
代ゼミの口座をとったんですが
どうやら僕には中学知識がないようです。
活用など、中学から復讐できるものはありませんか?
275大学への名無しさん:2006/09/10(日) 15:48:40 ID:tLw1/CIdO
富井のはじてい定着するとか言いながら理論と暗記ばっかで実践的じゃないから定着しにくいぞ…
276大学への名無しさん:2006/09/10(日) 16:19:00 ID:QpAsWGSaO
旺文社の読み解き古文最強なんだが。
その後代ゼミの薄いセンター対策本やって、センター過去問やれば理系は終了。
文科はその後に古文上達でもやれば終了でしょ。
277大学への名無しさん:2006/09/10(日) 18:15:32 ID:1+FPM3a/0
>>276
旺文社で合ってる??
278大学への名無しさん:2006/09/10(日) 19:39:33 ID:rnVJpxBUO
>>276
どんな形式の問題集?あるいは参考書?さっき本屋に行ったけどなかったorz
279大学への名無しさん:2006/09/10(日) 19:44:40 ID:5tL3BNyv0
読解古文問題集
じゃないの?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4010337184/
280大学への名無しさん:2006/09/10(日) 20:52:46 ID:m1btfQhyO
はじてい使ってる人はどうして勉強してますか?
281大学への名無しさん:2006/09/10(日) 20:54:46 ID:m1btfQhyO
訂正
どうして→どうやって
282大学への名無しさん:2006/09/10(日) 21:07:21 ID:/keOxofbO
つまりはじていを今更やるやつは勉強する意味あるのか?てことかWW
283大学への名無しさん:2006/09/10(日) 21:23:38 ID:5tL3BNyv0
どうして勉強してますか、いやしない。
284大学への名無しさん:2006/09/10(日) 21:56:08 ID:m1btfQhyO
はじてい使ってる人はどういう方法で勉強してますか?
285大学への名無しさん:2006/09/10(日) 22:24:12 ID:6DuCjdQW0
読んで覚えてる
286大学への名無しさん:2006/09/11(月) 05:48:14 ID:DyK8aDmfO
>>277>>278
赤色の表紙、見開きA4、高校の先生が書いていて、五十音から識別まで文法は網羅されている。

しかも、読めることに重点が置かれているから、望月やはじていみたいに文法の羅列ではなく、仕上げても全く読めないってことはない。

単語、文法、読解をバランス良くやれるよ。単語は少し足りないと思うけど。
理系で今まで無勉なら絶対コレをやるのが最短だと思う。
287大学への名無しさん:2006/09/11(月) 05:51:48 ID:DyK8aDmfO
あ、旺文社じゃないかも。今、出先だからわからない。
基礎からベストシリーズなんだが、見開きA5じゃなくてA4の薄いヤツだ。
マイナーだが無勉には最強。
288大学への名無しさん:2006/09/11(月) 07:10:32 ID:8X7jIf+YO
分かりました。今度見てみます。でも近くの本屋小さいからなかったらどしよ…
289大学への名無しさん:2006/09/11(月) 19:36:32 ID:8X7jIf+YO
>>286
今日本屋に行ったんですけどなかったんで、予約したいんで出版社教えて下さい。
290大学への名無しさん:2006/09/11(月) 19:38:42 ID:XE2aZUpC0
受験生の皆さん
中央大学を受けるならまさかのときに中央に逝く覚悟はできていますか?
モノレールしか通っていないキャンパス
周囲は樹海密林深い山々
歩いていける店はコンビニ数軒だけ
こんなアマゾンのような大自然で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://133.91.225.23/photo/daigakuaki.JPG
http://133.91.225.23/photo/tyuuou.JPG ←スキー場も真っ青!ジャングルの冬

中央は、立命には追いつけません。ただ、関西大あたりならなんとか互角ではないでしょうか。

全国区で有名でないところも似ています。明治と同志社なら、明治を選択する人が多いようです。

中央は、法政未満というイメージですね。

http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=304

中央大学学員会会長 中山 正暉氏のコメント

・・・多摩は、都心から1時間半くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、
通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の
きっかけが大学院で始まり、その大転換の節目では、理事長、総長、学長の
三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・
291大学への名無しさん:2006/09/11(月) 21:24:00 ID:P3Po1sSj0
日栄社の薄物シリーズって良書ですか?
292大学への名無しさん:2006/09/11(月) 21:24:50 ID:8LYBeS3/0
【2000年→2030年の都道府県別人口変化】
http://www.knity.com/knitycomarticle/article043271.htm参照

↑を見れば分かるが、東京圏以外ではかなりの人口減が起こりつつある。
どの大学でも地元出身の学生は多い、東大でさえ東京圏出身者が半数以上を占めている。

よって今後、東京圏にある大学と東京圏出身の学生が多い大学以外は、
現在の水準を維持することが難しくなっていくことが容易に想像できる。

それを裏付けるように既に東京圏の大学と地方の大学では↓のような違いが起きている。



【1995年→2005年の河合偏差値の変化】

工学系
+7.5・・・東京農工

+5.0・・・横国大

+2.5・・・東大、東工大、東北大

+0.0・・・京大、名大、阪大、千葉、神戸、九州、大阪市立

出所:週間東洋経済2005年10/15号
293大学への名無しさん:2006/09/11(月) 21:51:35 ID:DyK8aDmfO
>>289
出版社は学研で鵬翔高等学校の稲本修郎って先生が書いてる。
『基礎からベストex.読み解き古文』って書名だね。
294大学への名無しさん:2006/09/11(月) 22:51:26 ID:8X7jIf+YO
>>293
分かりました。探して自分で見て買いたいんですが探す時間がもったいないので、293さんを信じて注文してみます。
295大学への名無しさん:2006/09/12(火) 00:26:27 ID:WzSnE5waO
現在高3です      古文はあまり勉強してこなかったのでマーク模試で28〜45点辺りをウロウロしています。センターだけ必要な理系なのですが「はじめからていねいに(文法&読解)」とセンターの過去問演習で本番40台が高確率でとれますか?  お願いします
296大学への名無しさん:2006/09/12(火) 01:06:38 ID:wI9e08j00
>>291
1日1題30日完成シリーズ
「古文(上級)」、「漢文(上級)」→センター満点目標〜二次・私大文系
「国公立大の古文」、「国立大の漢文」→二次高得点目標〜旧帝文系
「私大の古文T」、「私大の古文U」→私大高得点目標〜早稲田・上智

解説が素っ気ないのが難点だが、ある程度実力が備わっているならオススメ
297大学への名無しさん:2006/09/12(火) 01:08:02 ID:UumX/w1/0
★【統一日報】民団トップが密航者だった!河丙ト団長は朝鮮戦争が終わる1953年頃19歳で日本に密航してきた
★【大田原市】扶桑社の教科書、採択違法と提訴−訴えたのは、市民グループ94人(うち在日朝鮮人が42人)
★【在日】『パンチョッパリ』と野次られ唾を吐かれ…金城(横浜)も在日代表で出場した韓国高校野球
★【大阪】3階窓から逆さづり、女性落とされ重体…内縁の在日朝鮮人の男逮捕…朝日新聞は在日朝鮮人と報道せず
★【韓国】 偽の求人に応募した女性に「うちの経営方針だ」と酒飲ませて性暴行
★【韓国】「自販機のコーヒーが出てこない!」〜住宅街でガスボンベ使い火炎放射
★【大阪】女性2人を強盗強姦し、カバンに押し込み監禁した韓国籍の金平和被告、起訴事実認める
★【日台】台湾の陳水扁総統、日本との準軍事同盟締結に期待感を表明
★【横須賀】自衛隊と米軍入港に抗議する平和団体が民族衣装を着て韓国海軍入港をお出迎え!

★東アジアニュース速報+ 特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
http://news18.2ch.net/news4plus/
298大学への名無しさん:2006/09/12(火) 01:10:03 ID:wI9e08j00
>>291
1日1題30日完成シリーズ
「古文(上級)」、「漢文(上級)」→センター満点目標〜一般二次・私大文系
「国公立大の古文」、「国立大の漢文」→二次高得点目標〜旧帝文系
「私大の古文T」、「私大の古文U」→私大高得点目標〜早稲田・上智

解説が素っ気ないのが難点だが、なかなか良問揃いなので
ある程度実力が備わっているならオススメ
値段が安い(普通の参考書1冊分のお金で、3〜4冊買える)
299大学への名無しさん:2006/09/12(火) 02:51:21 ID:xIXA7Ibt0
於是項王乃上馬騎、麾下壯士騎従者八百余人、直夜潰囲南出、馳走。
平明、漢軍乃覚之、令騎将灌嬰以五千騎追之。
項王渡淮、騎能属者百余人耳。
項王至陰陵、迷失道、問一田父、田父紿曰「左。」
左、乃陥大澤中、以故漢追及之。
項王乃復引兵而東、至東城。乃有二十八騎。
漢騎追者数人。
項王自度不得脱、謂其騎曰「吾起兵至今八歳矣。身七十余戦。所当者破、所撃者服、未嘗敗北、遂覇有天下。然今卒困於此。此天之亡我、非戦之罪也。今日固決死。願為諸君決戦、必三勝之、為諸君潰囲斬将刈旗、令諸君知天亡我、非戦之罪也。」
乃分其騎以為四隊、四嚮。漢軍囲之数重。
項王謂其騎曰「吾為公取彼一将。」
令四面騎馳下、期山東為三処。
於是項王大呼馳下、漢軍皆披靡、遂斬漢一将。
是時、赤泉侯為騎将、追項王、項王瞋目而叱之、赤泉侯人馬倶驚、辟易数里。
与其騎会為三処。漢軍不知項王所在、乃分軍為三、復囲之。
項王乃馳、復斬漢一都尉、殺数十百人、復聚其騎、亡其両騎耳。
乃謂其騎曰「何如。」騎皆伏曰「如大王言。」  

訳して
300大学への名無しさん:2006/09/12(火) 20:01:36 ID:vX5ngVfuO
暫く古典から離れてて、今から助動詞の意味→敬語→識別まで2週間でやるわ
俺の実力をみていてくれララァ
301大学への名無しさん:2006/09/12(火) 20:05:46 ID:vX5ngVfuO
しかしここから先は全く手の付けていない未知のフィールドだ。
アドバイスを
302大学への名無しさん:2006/09/12(火) 20:14:17 ID:GPaogXz90
書き写す。以上。
あと過去問くらいはしろよおまいら。
303大学への名無しさん:2006/09/12(火) 20:15:31 ID:y+MfgOuWO
学校で購入した漢文必携て参考書無くしますた…orz
と言うわけで一冊で漢文常識から句法までまとめられてる良い参考書教えて貰えませんか?
なるべく薄いので
304大学への名無しさん:2006/09/12(火) 20:19:29 ID:evmzrijm0
漢文基本ノート
ヤマのヤマ
早覚え速答法
305大学への名無しさん:2006/09/13(水) 00:24:42 ID:HoQXgH6tO
古文上達(基礎編)はかなり良書だと思うんですがどうですか?
306大学への名無しさん:2006/09/13(水) 00:47:29 ID:iaBlHemWO
古典文法
はじていかマドンナ古文だったらどっちがおすすめですか??
307大学への名無しさん:2006/09/13(水) 01:26:10 ID:jh6hthxu0
はじてい
308大学への名無しさん:2006/09/13(水) 01:32:59 ID:ICnvxJ4TO
立命館志望です!文法と単語はある程度できます、長文で良い参考書を教えてください
309大学への名無しさん:2006/09/13(水) 04:58:43 ID:vDEKrXRh0
最強の漢文は最強
310大学への名無しさん:2006/09/13(水) 14:35:10 ID:rtaVcNE/0
和田式の和田さんが子分巻分は高校で基礎を押さえておけば
高3からで間に合うって言ってたお(^ω^;)
311大学への名無しさん:2006/09/13(水) 17:04:33 ID:fT2l7/bT0
最強の漢文かなり使える
漢文道場なんか糞
312大学への名無しさん:2006/09/13(水) 17:17:52 ID:cl1J42Ty0
古文の極意1

を・に・ば・や・ども、で主語変わる。
313大学への名無しさん:2006/09/13(水) 19:27:36 ID:wyhphrtW0
センターまでで古文・漢文オススメ参考書はありませんか?
314大学への名無しさん:2006/09/13(水) 21:44:52 ID:QKSMTRJM0
「が」とか「に」とかっていう助詞の意味って全部覚えてるんですか?
315大学への名無しさん:2006/09/13(水) 22:04:42 ID:AMDvO504O
単語帳の文章で単語覚えてる人っている?
316大学への名無しさん:2006/09/13(水) 22:11:44 ID:skd7rOpdO
565
317大学への名無しさん:2006/09/13(水) 22:50:01 ID:IC6ewURiO
>>313
漢文なら「早覚え速答法」
古文なら「中里の即決古文文法入門」、「中里の即決古文センター試験対策」
これらを完璧にすれば8割切る事はないかと
318大学への名無しさん:2006/09/13(水) 23:45:18 ID:Vhi20+6X0
>>313
俺なら
漢文なら「早覚え速答法」
古文なら「土屋の古文公式222」、「同 古文単語」だな
この後はもちろん過去問

ちなみに上記3冊→センター過去問→東大二次過去問で
理V受かったヤシもいるらしい
319大学への名無しさん:2006/09/14(木) 08:34:44 ID:jOxZqkJ7O
返り点わからない漏れみたいなできそこないに適してる
漢文参考書ないですか?早覚えやってみたいのですが、
返り点の説明のってません。
320大学への名無しさん:2006/09/14(木) 12:20:22 ID:/WjUuW3LO
ゴロゴのランクCの単語が必要なのって早稲田レベル?
321大学への名無しさん:2006/09/14(木) 12:41:24 ID:ZwSz5i60O
早稲田文化構想レベルはどの参考書やればいい?
322大学への名無しさん:2006/09/14(木) 13:05:26 ID:lOpgnJ4sO
センター試験漢文の点数が面白いほどとれる本てわかりやすいですか?
323大学への名無しさん:2006/09/14(木) 18:06:54 ID:8LH/u+1uO
センターだけで古文の事なんですが単語と文法はしっかりしたんですが点数が安定しません。
しかも15〜35点の間ですorz
誰か前に僕みたいになっていて今は古文が得意な人は、どうやって得意になったか教えて下さい。出来れば参考書や問題集も教えて下さい。お願いします。
324大学への名無しさん:2006/09/14(木) 22:20:54 ID:kFCHZUTrO
漢文ヤマのヤマでもセンターに十分に対応できますよね?
325大学への名無しさん:2006/09/14(木) 22:28:55 ID:YeUYR++IO
充分対応できる。
326大学への名無しさん:2006/09/14(木) 23:02:02 ID:S1hYn4BL0
センター古文のオススメの参考書っていろいろあるんだな…
327大学への名無しさん:2006/09/15(金) 11:18:00 ID:QxMbR1jiO
センターの古文と漢文を1割台から8割台に持っていくのはどれぐらいかかりますか?
328大学への名無しさん:2006/09/15(金) 12:54:52 ID:QxMbR1jiO
1割じゃなくて3割です
329大学への名無しさん:2006/09/15(金) 17:15:56 ID:C0gJ+BL4O
河合ステップアップ終わらした後って古文上達に繋げられますか??
330大学への名無しさん:2006/09/15(金) 17:50:23 ID:PUE0/zCOO
古文が面白いほどわかる本ってどうですか?
331大学への名無しさん:2006/09/15(金) 17:57:19 ID:/nHbItDBO
かなりいい
良書
332大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:25:40 ID:61qcy21K0
早覚えの前に挟む本でオススメありませんか〜?
333大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:57:30 ID:9nVX0e57O
とにかくステップアップやれ。話はそれからだ。
334大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:06:42 ID:t/79LsdB0
何故か漢文の基礎が解らん。
白文に直す時の語順とか活用とか。

こういう超基礎的なのが載ってる
なんか良い本ない?
335大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:08:34 ID:6KgwpXqjO
いまさら
『〜どうすればいいですか?』
とか言ってるやつが早稲田とか行けるわけない……

下手すりゃマーチも落ちる
336大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:19:49 ID:/nHbItDBO
代ゼミには引っ掛かるよ
337大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:38:14 ID:t3wddH0q0
>>334
漢文は中国語、語順は英語と同じ。
それを日本語風に読むために 読む順番を示すのが返り点。
日本語になるように読めばいい。
我欲美人。(ウオー ヨー メイレン) 
これを日本語風に
我は美人を欲す。 
と読む。
338大学への名無しさん:2006/09/15(金) 20:39:31 ID:NeWpPmQx0
>>334
必勝マニュアルがおすすめ
339大学への名無しさん:2006/09/15(金) 21:18:41 ID:ylt0TNIX0
漢文って名前の注が載ってたり載ってなかったりするのがちょっと嫌
なんて読むんだろうと思ったら名前だったってこと結構ある‥
340大学への名無しさん:2006/09/16(土) 00:10:02 ID:3/jsag9RO
今高2で東大文系志望なんだけど、
はじてい文法・読解にもうすぐ565と古文常識も終えそうなんです
得点奪取古文はセンター後でいいらしいし乙会の古文上達や入門は私大向けらしいと聞いて(2chソース)
次は何をしたらいいのか途方に暮れております
ご教示お願いぴょん!
得点奪取古文までの間の空いた期間は何をやればいいナリきか!?
あ、ネタレスじゃないっすよ!
341大学への名無しさん:2006/09/16(土) 01:11:22 ID:56GLRjYsO
全部5周位やって下さい
そして冬のマークで満点取って下さい
342大学への名無しさん:2006/09/16(土) 01:15:53 ID:085jsU9NO
センター形式の漢文が、よく、分からない句形なんてないのに、内容を勘違いして大量失点してしまいます
どうすればいいですか?
343大学への名無しさん:2006/09/16(土) 01:19:46 ID:TueY4eSk0
最強の漢文なんてものが出たんだね。
本屋に今日、久しぶりにいって気づいた
344NGU-薩摩-リッキー ◆NC1AxUg.ec :2006/09/16(土) 02:13:25 ID:OEDgKrMP0
185 名前: NGU-薩摩-リッキー ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 21:39:33 ID:6GCzJwk00
古文・漢文の勉強の仕方
新着レス 2006/08/10(木) 07:57
1 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/06/23(金) 00:12:05 ID:GsBPvZ010

2 名前: 漂泊の2ゲッター [sage] 投稿日: 2006/06/23(金) 00:13:05 ID:ldTf+woM0
2人で一緒に2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´´
       ∧∧             (´⌒(´
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ〜       (´⌒(´
新着レス 2006/09/14(木) 23:23
186 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 22:30:57 ID:Rkt6Qhe30
センターレベルの古文漢文は40点↑とれるんですが、
記述になるとどうもよわいです・・・
なんかいい対策ありますかー?
187 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/09
345大学への名無しさん:2006/09/16(土) 02:31:50 ID:3/jsag9RO
>>341
解答ありがとうございます
346大学への名無しさん:2006/09/16(土) 02:38:55 ID:3/jsag9RO
>>341
解答ありがとうございます
富井の最強の古文読解なんて問題集があるのを思い出したのでそれもやっておきます
最強の名のつく問題集として乙会の最強の古文もありますが
どっちが真の最強だと思いますか?
僕は最強の名がつくものはこの世に一つでいいと思います
347大学への名無しさん:2006/09/16(土) 02:40:40 ID:3/jsag9RO
あ、気付かないうちに途中で送信してたわ。めんご。
348大学への名無しさん:2006/09/16(土) 04:21:22 ID:56GLRjYsO
>>342
注と解答の選択肢の文章を熟読
それで駄目なら、文中の漢字から熟語を作る練習をしよう

それとも、主語が誰かを考えずにやってるのかな??

>>346
俺は3年の時には、河合のトップハイ古典しかやらなかったから、テキストに関してはセンターレベルまでしか
言える事が無い(^_^;)
しかも結局センターでしか古典使わなかったからね…(-_-;)
349大学への名無しさん:2006/09/16(土) 07:14:16 ID:cSqsNpRbO
単語と文法したらセンターの過去問で大丈夫でしょうか??その間に何か挟むべきなら教えて下さい。
350大学への名無しさん:2006/09/16(土) 08:51:14 ID:EX46U3rH0
センターだけなら過去問だけで十分だよ
351大学への名無しさん:2006/09/16(土) 09:22:41 ID:FChthw7h0
高2の一橋、早稲田志望です。
古漢がにがてで夏から結構勉強しています。
計画としては
古文 望月の文法→元井の読解(今やってます)→望月、元井の復習→古文上達(復習の後やるつもり)
漢文 速答法→漢文道場
です。これで大丈夫でしょうか?
一週間にどのくらい時間を割くべきでしょうか?英数も勉強しないといけないので。。。
352大学への名無しさん:2006/09/16(土) 09:27:04 ID:t+UNY89C0
週の勉強時間を10として
数学に4
英語に4
古漢に1ずつ
くらい
もっと英数の比重を大きくしてもいいかも
一橋志望ならあんまり重きを置くことではない
353大学への名無しさん:2006/09/16(土) 11:02:56 ID:FChthw7h0
ありがとうございます。
やっぱり英数のほうが重要ですよね。
また方針としていいでしょうか?
354大学への名無しさん:2006/09/16(土) 11:24:21 ID:t+UNY89C0
早稲田で漢文がないなら
漢文道場はオーバーワーク

まああとはだいたいいいんじゃない
355大学への名無しさん:2006/09/16(土) 12:45:30 ID:A9CKcSenO
>>334
白文に直す必要なんてねぇよバカ
356大学への名無しさん:2006/09/16(土) 13:04:56 ID:FChthw7h0
早稲田は社学か国教志望なので漢文はないと思います。
ただまだ併願校も決めていないので、やっていくつもりです。
返信ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。
357大学への名無しさん:2006/09/16(土) 14:28:56 ID:Slw2QLf4O
ステップアップノートって章やるごとにテーマ分かりきっちゃってるし、問題解くというよりほとんど作業みたくなっちゃうんだよね。
ランダムに出題される形で体系的に押さえられるような、そんな都合のいい古典文法問題集ってないですか?
358大学への名無しさん:2006/09/16(土) 14:55:45 ID:TLLTRiYXO
文学史の勉強に最適なのってなんですか?
359大学への名無しさん:2006/09/16(土) 15:47:52 ID:cSqsNpRbO
>>350
実際にやってみるとヘボい点しか取れないのですが解答を見るとなるほどって思うんですけど、この方法で大丈夫でしょうか??
360大学への名無しさん:2006/09/17(日) 14:13:04 ID:yaBeC/DB0
>>359
解答を見て納得するんじゃなくて古語と日本語訳の対応を勉強するの
361大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:32:14 ID:M+b+UvA/O
>>360
なるほど。分かりました。その方法で過去問します
362大学への名無しさん:2006/09/18(月) 01:23:39 ID:VigqZX0V0
古文ワカンネ・・てかホントにやっても頭入らんし、基本古文だけは
冗談抜きにやる気でない・・
そこで質問なんですが、単語と助動詞やっても全く使えないんですが、
ゴロゴや講義系の参考書に例文載ってるじゃないですか?
あれを英語の要領で例文50〜100くらい丸暗記って役に立ちます?
古文だけは理解もクソもなくてホント無理なんですけど・・
一応河合記述で、英社現代文は70・数学は65あるんで、英現文を強化しつつ、
古文はほんのちょっととれりゃいいんですけど・・
志望は早稲田政治一本です。
363大学への名無しさん:2006/09/18(月) 01:25:06 ID:VigqZX0V0
↑の数字は偏差値です・・
364大学への名無しさん:2006/09/18(月) 05:43:48 ID:8UcD6/h+O
9月に上智を受けることを決めましたが、いままで漢文の勉強を全くしていませんでした。
英語は完成していて、今はひたすら世界史に時間を費やしている状態です。
英語と世界史は8割取る予定なのですが、今から漢文をはじめるか、完全に捨てるか迷っています。
もし今からはじめる場合、適当な参考書はありますか。
365大学への名無しさん:2006/09/18(月) 06:30:48 ID:KmdpWdY+O
>>364
すこし厳しいことを言うが
漢文捨てて古文と現代文に全てそそげ
今からやっても中途半端になるだけだ
366大学への名無しさん:2006/09/18(月) 06:33:16 ID:VFthw4ok0
漢文だったら1ヶ月でも間に合うぞ。
漢文は費用対効率がオトクだから
やった方がいいと思うよ

むしろ現代文は費用対効率が極めて落ちるので
現代文を捨てて漢文をやるべきだ
367大学への名無しさん:2006/09/18(月) 09:50:02 ID:gtM1OPnyO
同意。現代文は1、2年のときやって3年は古文漢文。
368大学への名無しさん:2006/09/18(月) 09:53:48 ID:M2Q491uW0
>>366
なんか、本当に現代文が苦手そうだなw
費用対効率ってw
369大学への名無しさん:2006/09/18(月) 10:03:15 ID:97PrNvYWO
費用対効率
費用っていうのは、或ることをするに必要なお金だよ。
効率は、労力と時間のわりあい。
この費用対効率という言葉は、完成にむつかしい。
370大学への名無しさん:2006/09/18(月) 10:05:18 ID:M2Q491uW0
>>369
費用対効果【ひようたいこうか】
一般に,かける費用と得られる効果を対比していう語。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&mode=1&MT=%C8%F1%CD%D1%C2%D0%B8%FA%B2%CC

国語辞典 [ 費用対効率 ]の完全一致での検索結果 0件
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%F1%CD%D1%C2%D0%B8%FA%CE%A8&search_history=%C8%F1%CD%D1%C2%D0%B8%FA%B2%CC&kind=jn&kwassist=0&mode=1



まあ、そういう言葉があるなら俺が悪かった。
371大学への名無しさん:2006/09/18(月) 10:26:46 ID:CU75qWY50
はじていがさっぱり頭に入らないよ…
3回以上読んだけど、確実に判別方法を覚えている助動詞ははっきり言って一つもorz
死ぬほど繰り返して読むしかないのかな?
372大学への名無しさん:2006/09/18(月) 10:27:01 ID:UBnShRLeO
漢文は10日でセンター模試満点になったんだが
古文が二ヵ月で15点しかとれない…
中学古文からやり直せる本ないっすか?
マドンナはついてけません
373大学への名無しさん:2006/09/18(月) 10:33:34 ID:TFlY0elNO
ピコ単じゃ難関私大通用しないの?
374大学への名無しさん:2006/09/18(月) 10:55:11 ID:Rv+gokbv0
>>371
望月の実況中継やってみれば?識別は下巻だったかな?
立ち読みしていい感じだったら買うのを薦める。


>>364
古文の文法できてれば漢文は多分楽勝(上智のは知らないが)
古文終わって時間あったらやる程度で大丈夫かと。
375大学への名無しさん:2006/09/18(月) 11:24:07 ID:32PBYwaoO
>>372漢文なにやった?
376大学への名無しさん:2006/09/18(月) 11:30:06 ID:UBnShRLeO
ステップアップノートやった
377大学への名無しさん:2006/09/18(月) 11:42:28 ID:iJ5zp1sP0
はじてい=はじめからていねい
378大学への名無しさん:2006/09/18(月) 11:56:56 ID:UBnShRLeO
>>373
マルチ氏ね
379大学への名無しさん:2006/09/18(月) 12:44:45 ID:8UcD6/h+O
わかりました。
漢文対策はじめます。
ありがとうございました。
380大学への名無しさん:2006/09/18(月) 21:18:43 ID:zB/A9lXtO
助詞の意味が全く覚えられん…
381大学への名無しさん:2006/09/18(月) 22:51:46 ID:7ylRr6J+0
漢文の勉強ほとんどやってないのですが、早覚えって効果あるんですか?
382大学への名無しさん:2006/09/18(月) 23:05:37 ID:i2ReI1dYO
ゴロゴ完璧にしたのにセンターですら文がほとんど読めません。何をすればいいでしょうか?
383大学への名無しさん:2006/09/18(月) 23:22:29 ID:XES+891K0
高2。
駿台の古文うけとるんですが、内容が簡単で、けれど最上のクラスに上がるには認定が必要だから無理。
毎回授業でメモしておくことは単語を除き数行程度。
3年まで駿台やめて、独学で参考書やるべきですかね。
384大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:16:26 ID:a8KgsgBGO
今年受験生です
古文を使うのはマーチまでなんですが、解釈本って必要ですか?
望月の文法→センターマーク(今ここの最初)→過去問は無謀ですか?
385大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:38:28 ID:jlL2owPPO
今から漢文を始めたいとおもふ。
ヤマノヤマとはやおぼえ、どちらがいいまし?
386大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:43:33 ID:jlL2owPPO
>>385ちなみに、センターの漢文を人並みレベルに取りたい。
各々、特徴と到達度を知りたし。
387大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:50:46 ID:Z6tv/9SjO
現在大学生です。
編入試験で古文必要なんですが、
受験時代に古文全くの無勉です。
何から始めたらいいですか?
388大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:54:00 ID:Lydmyho8O
単語・文法・読解
389NGU-薩摩-リッキー ◆NC1AxUg.ec :2006/09/19(火) 01:05:01 ID:1uJTK0MX0
324 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/09/14(木) 22:20:54 ID:kFCHZUTrO
漢文ヤマのヤマでもセンターに十分に対応できますよね?
325 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/09/14(木) 22:28:55 ID:YeUYR++IO
充分対応できる。
326 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/14(木) 23:02:02 ID:S1hYn4BL0
センター古文のオススメの参考書っていろいろあるんだな…
新着レス 2006/09/16(土) 02:13
327 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/09/15(金) 11:18:00 ID:QxMbR1jiO
センターの古文と漢文を1割台から8割台に持っていくのはどれぐらいかかりますか?
328 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/09/15(金) 12:54:52 ID:QxMbR1jiO
1割じゃなくて3割です
390366:2006/09/19(火) 05:59:52 ID:q+ciQAlx0
>>368
たしかに費用対効率という言い方はおかしかったが
別に意味的には通じると思ったのでちゃんと確かめようとはしなかっただけだ。

しかしだからといってなんで「本当に現代文が苦手そうだな」と言えるのだろうか?
この言い方だと、「費用対効率」というミステイクよりも以前の段階で、
現代文が苦手であることを想起させる条件が必要となる。

つまり、実に驚くべきことに、
この人物は、私が「現代文を捨てて漢文をやるべきだ」と勧めた事実をもって、
私が現代文が苦手そうだと判断したのである。
なんという非論理的な短絡思考であろうか。
私はあくまでも客観的な効率の良さという見地からアドバイスしたのであって
私自身の現代文に対する実力と嗜好は全く無関係のはずだ。

およそ現代文に解答するにあたって明晰な論理展開は欠かせないものである。
>>368はまず自分自身が現代文が苦手でないかどうか今一度顧みるべきだろう。
391大学への名無しさん:2006/09/19(火) 12:37:24 ID:fEWOfTGV0
富井は滑舌を改善しろ
■2006年度私立大学の出願結果 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/06/shutsugan_s/index.html
 ☆志願者 増加 上位大学      ★志願者 減少大学
   大学名    増加数         大学名    減少数
  1.東京農業 +12,858      1.専修大学 ▼6,539 
☆ 2.立教大学 +12,068      2.中央大学 ▼5,550 ★ ←2年連続激減マーチ最下位
☆ 3.明治大学  +7,397     10.明星大学 ▼2,915   ←中央のお隣。僻地多摩は揃って不人気。
☆ 4.青山学院  +6,726     16.法政大学 ▼2,258 ★
☆ 8.慶應義塾  +4,078
☆11.早稲田大  +3,001
☆13.上智大学  +2,414
勝ち組大学>立教、明治、青山 、慶應、早稲田、上智
負け犬大学>中央、法政

■ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17←マーチ最下位

■「パワーユニバーシティー2006」ブランド力総合ランキング http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査
             総合ポイント
☆1.慶応大学       103.1   ☆2.早稲田           83.0    ☆3.上智        23.1
☆4.青山学院        20.6   ☆5.国際キリスト教      17.5    ☆6.東京理科     11.6
☆7.明治           7.7   ☆8.立教             7.1     ★11.法政       5.6
★14.中央          4.2 ←マーチ最下位
393大学への名無しさん:2006/09/19(火) 17:12:04 ID:baHBzGXN0
早覚え速答法って使える?
知識全然ないとこから始めるんだが
394大学への名無しさん:2006/09/19(火) 18:29:51 ID:bcT1ra8q0
>>393
ヤマノヤマのが良いよ。
俺も全く無知状態から始めたけど、返り点から詳しく教えてくれてるし。
早覚え即答法も買ったけど、自分のレベルが余りにもカス過ぎてアレですらついていけなかったw
395大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:26:51 ID:lkowHrtc0
古文で英語の文法のワークみたいな問題集ないですか?
ジュンク堂へ行ってみたんですが、講義系・読解系は充実してるんですが、
ワークみたいなのは無かったので・・まさかもともと無い・・?
僕は古文の助動詞や文法覚えてもワーク見たいので繰り返しやらないと
頭入らないんです・・
知ってたら教えてください。
396大学への名無しさん:2006/09/19(火) 22:34:51 ID:k8G9h5Fb0
古文の今助動詞の用法を覚えている高2ですが、古典のつかみのところは予備校で学んだ方が効率がいいと思うのでどこか受けたいのですが、代ゼミのサテラインとか河合でそういう授業ってありますか?二学期という微妙な時期なので・・・
397大学への名無しさん:2006/09/19(火) 22:56:22 ID:baHBzGXN0
>>394
サンクス!
とりあえず本屋いって両方立ち読みしてみるわ!
398大学への名無しさん:2006/09/20(水) 01:21:20 ID:LHJCPV35O
つかゴロゴの最後らへんに文法あるけどあれじゃ足りないの?板野はあの一冊で早稲田カバーとかいってるけど信用していいんかい?
399大学への名無しさん:2006/09/20(水) 01:30:12 ID:lhxq46D3O
マドンナを順々に喰っていけば完璧
400大学への名無しさん:2006/09/20(水) 03:38:06 ID:1xbeA9rxO
>>395-396
椎名守、以上
401大学への名無しさん:2006/09/20(水) 05:42:48 ID:q5sMWfQdO
助動詞少しリストラしてくれ…
402大学への名無しさん:2006/09/20(水) 06:03:58 ID:qPaQPGFG0
403大学への名無しさん:2006/09/20(水) 12:24:12 ID:rk5bW8T+O
漢文ステップアップの★問題って難しくないか?2、3周やっても1、2問しか当たらないorz
404大学への名無しさん:2006/09/20(水) 13:52:48 ID:dlhbOf6w0
>>400椎名守って調べてみたんですが、代ゼミの授業ですよね?
通信販売で出してる本調べましたが、4冊中文法は3冊ですが、
これってワーク形式なんですか・・?
どうも望月とかはじていみたく講義系に見えるんですが・・
405大学への名無しさん:2006/09/20(水) 14:47:38 ID:fwmGAIuD0
ワーク形式・・・・
406大学への名無しさん:2006/09/20(水) 18:34:16 ID:wQbeQRIy0
>>398
板野は無駄に早稲田にこだわってるからなぁ・・・・・
文法は明らかに足りないかと。望月とかはじていみたほうがいいかな
407大学への名無しさん:2006/09/20(水) 23:40:33 ID:CtLV35++0
>>395-396
日栄社の初級〜中級
安い割りに結構良質
408大学への名無しさん:2006/09/21(木) 00:07:24 ID:R6iLWYlR0
一日1題完成とか集中2週間完成とか色々初級・中級に分けられてるのにもあるんですが、
日栄社のどれなんでしょうか・・?
通販でしか買えないので、実際に見て調べられないんですが・・
409大学への名無しさん:2006/09/21(木) 03:00:32 ID:cwNCHSBb0
あれは相当できるやつ以外はやめとけ
解説が・・・
そんななくても読めるレベルのやつが数をこなすための本
俺は緑鉄会の東大過去問がいいと
思う
理由は解説がありえないくらい桁違いに充実
初心者はこれをやろうね
ちなみに東大古典は出典の文章が超難しいってわけじゃないんで安心
ただ値段が6000円と高いけど予備校の講座を取るのに比べたら易いもんだよ


410大学への名無しさん:2006/09/21(木) 03:02:20 ID:cwNCHSBb0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4046210850/
これね
値段は5000円だった
411NGU-薩摩-リッキー ◆NC1AxUg.ec :2006/09/21(木) 15:13:44 ID:QPCk6Wuz0
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ〜       (´⌒(´
新着レス 2006/09/14(木) 23:23
186 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 22:30:57 ID:Rkt6Qhe30
センターレベルの古文漢文は40点↑とれるんですが、
記述になるとどうもよわいです・・・
なんかいい対策ありますかー?
187 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/09
新着レス 2006/09/19(火) 01:05
345 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/16(土) 02:31:50 ID:3/jsag9RO
>>341
解答ありがとうございます

346 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/16(土) 02:38:55 ID:3/jsag9RO
>>341
解答ありがとうございます
富井の最強の古文読解なんて問題集があるのを
412大学への名無しさん:2006/09/21(木) 15:57:19 ID:+bCBy/KI0
そもそも古文の勉強って皆どうやってんの?
参考書買って勉強してるんだけど、高校の教科書に載ってるやつだと
何となく話の流れは分かるんだけど載ってないやつをどうやって
勉強したらいいか分からん…
413大学への名無しさん:2006/09/21(木) 18:16:40 ID:Xn/clWi0O
意味不
414大学への名無しさん:2006/09/21(木) 18:23:41 ID:bre0jDmZ0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
415396:2006/09/21(木) 21:55:06 ID:ZAi/YsX80
今実況中継やってるから、望月のサテラインをいっきに冬休みでとってみようと思うのですが対応してるのかな・・・
416大学への名無しさん:2006/09/23(土) 20:09:47 ID:mOGVQmNm0
古文の問題集ってどのように使ってますか?
問題解いて、解説読むぐらいしかひてないんで、あんまり頭に入りません。
417大学への名無しさん:2006/09/23(土) 23:55:48 ID:1p0hMy9r0
>>416
直訳でいいから問題文を全現代語訳してみな。英語の全文和訳みたいに。
嫌でも頭に入ると思うよ。
418大学への名無しさん:2006/09/24(日) 00:00:32 ID:yjMbAgrE0
ステップアップノート二週終わったんですが次は何をすればいいでしょう?
march志望です
419大学への名無しさん:2006/09/24(日) 00:19:44 ID:tBNRevCb0
>>417
ありがとうございます。そうしてみて、間違ったところは
なにが解らなかったのか確かめるようにして解いてみようと思います。
420417:2006/09/24(日) 00:56:26 ID:mTvjURih0
>>419
それでいいと思う。納得してくれたようで、アドバイスした甲斐があった。
せっかくの素材(問題集)なんだから使い倒そうよ。頑張れ。
421頭からっぽ:2006/09/24(日) 05:25:06 ID:Hrp1LM0EO
今から古文はじめます。マドンナ古文とはじていどっちやればいいですか?10月から元井速修しようと思ってます。
422大学への名無しさん:2006/09/24(日) 05:37:52 ID:GyhUeMWN0
助動詞、助詞、敬語について若干知識がついた高2です。
一通り、富井のはじていは終わらせました。漢文は返り点などしかわかりません。
これから何をしていけばいいのでしょうか?早稲田国際教養志望です。
423大学への名無しさん:2006/09/24(日) 05:41:16 ID:ZdQYOYgyO
漢文全くやってないんだけど初めてでもできる分かり易い参考書兼問題集はないですか?ちなみ明治文脂肪です
あと東進ブックスの漢文ハンドブックってあまり使ってる人いないみたいだけど実際どーなの?
424大学への名無しさん:2006/09/24(日) 06:07:49 ID:Rp5xyjtS0
古典文法なら、椎名守の「勝つための古典文法」がかなりいいよ。
古典文法サッパリでそこらの参考書読んでも分からなかったんだけど、この本はかなり分かりやすかった。
望月の実況中継も割と分かりやすいと思ったけど、それより椎名の本の方が
分かりやすいと思う。
 文法はこの本のお陰でかなり理解できるようになったんだけど、文章読むのは
苦痛だった俺は東大の先輩に土屋の古文100を薦められてやってみた。毎日2文くらい
ずつ読んでたら半分くらい進んだ時点でいつの間にか割とスラスラ読める
ようになってた。あとは駿台の「古文解釈の方法」だったかな、あれもなかなか
良かったな。
425大学への名無しさん:2006/09/24(日) 08:34:40 ID:jS/vnJi70
うすい本を徹底的にやれ、徐徐にステップアップ。
分厚い本はだめだぞ。
426大学への名無しさん:2006/09/24(日) 12:36:41 ID:3W8zEsjUO
高三早稲田志望で古文の質問です。
一応活用などの授業を受けた記憶があったんで
マドンナを買ったんですが
読むだけよんでもあまり理解できません。
活用などの知識も忘れてしまってました。
この場合実況中継などを買い直すのがいいでしょうか?
個人的にはマドンナにつながる超基礎古文文法書が欲しいのですが…
427大学への名無しさん:2006/09/24(日) 13:06:53 ID:PVtPArsuO
マドンナとはじていどっちがいい?
428大学への名無しさん:2006/09/24(日) 13:17:39 ID:G9EPgfSRO
>>421>>422の差w
429大学への名無しさん:2006/09/24(日) 13:44:02 ID:IeUaFU8ZO
>>423田中雄二のはや覚え速答法
430大学への名無しさん:2006/09/24(日) 13:51:18 ID:c5Q7j9pO0
高2です。
途中で元井が難しく感じたのですがもう一度基礎に戻ろうとおもうのですが
半分くらいまでやったので一度元井を終わらしたほうがいいのでしょうか?
何を言ってるかは理解できるけど例題の文があんまし理解できないんです。
431大学への名無しさん:2006/09/24(日) 14:03:11 ID:R2GUUU+O0
>>430
もう一度日本語で頼む
432大学への名無しさん:2006/09/24(日) 14:24:03 ID:qiSrR98mO
誰か不二古典の23ページの問一の問題5の答え解説してくれ
推量「む」がなんで連体形につくの?
433大学への名無しさん:2006/09/24(日) 14:54:37 ID:TlO+1ZJTO
富士古典わかりやすい?俺そのシリーズの語呂単語はもってるけど
文法もしなきゃorz
4344組2番:2006/09/24(日) 18:30:50 ID:c5Q7j9pO0
>>431
すみませんww馬鹿なもんでww改めて・・・

高2です。
途中で元井が難しく感じました。
何が大事かは理解できるけど例題の文の意味がとれないんです。
だからもう一度基礎に戻ろうとおもうんですけど一度元井を終わらしてしまったほうがいいのでしょうか?

どちらにしろ3通りくらい元井は読むつもりですが・・・

435大学への名無しさん:2006/09/24(日) 18:35:45 ID:d1SdQWODO
不二古典はなかなかいいよ
3939進めるし
436大学への名無しさん:2006/09/24(日) 19:04:30 ID:n3czn/kE0
河合のステップアップノート終わりましたが、Z会の古文上達
っていう参考書につなげたいんですが・・・

早稲田の社会科学部志望ですが、うまくつながりますか??
もしよろしければ返信よろしくお願いいたします☆
437大学への名無しさん:2006/09/24(日) 20:48:59 ID:PVtPArsuO
↑古文まったく読めない?
438大学への名無しさん:2006/09/24(日) 21:03:30 ID:can+ix7VO
これだと古文読めないってことですか?古文は遅れすぎていて急ピッチでやっています(Θ_Θ)

真面目にギリギリですか?
439大学への名無しさん:2006/09/24(日) 21:39:46 ID:FOuxrZ+P0
無意味に顔文字使ったりPCと携帯使い変えたり会話が成り立ってなかったり
440大学への名無しさん:2006/09/24(日) 21:43:12 ID:z1JPKV9+O
会話成り立ってないしワロスww
441大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:02:28 ID:i7h/Ge0v0
元井の古文読解が面白いほどって一ヶ月で完璧にしあがりますか??

マジで早稲田の文系学部に受かりたいので・・・><

よろしくお願いいたします☆
442大学への名無しさん:2006/09/24(日) 23:16:43 ID:nKumHIHkO
中央志望なんですが、単語、文法一通りやったのに
中堅私大演習(古文)がほとんど解けません。
解釈本などをやったほうが良いでしょうか?
443大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:00:08 ID:q+w1AEm/0
中央なら英語・現代文・社会or数学で合格できる。
これは無チャな話ではない。
古文0点でもあの現代分と英語ならね・・
社会数学もやさしめだし。
444大学への名無しさん:2006/09/25(月) 20:29:20 ID:KXtqW5DeO
じゃあ思いきって古文捨てます!
単語文法やったから0点は免れるだろうし。
445大学への名無しさん:2006/09/25(月) 21:41:16 ID:+xtuTT4YO
〜活用とかが全くわからないよ!どうしたらいいのよ!!
四段活用も未然形もわからないわよ!!!


よろしければアドバイスを頂きたいのであります。
446大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:48:59 ID:Exj3JqwiO
勉強しろ
447大学への名無しさん:2006/09/26(火) 16:06:44 ID:OWLz9wDr0
早覚え速答法とヤマノヤマどっち使うか悩んでるんだが、
アドバイスしてくれないか
448大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:52:24 ID:520nden2O
(´∀`)
449大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:56:16 ID:lGh4kr8OO
>>445
まさか高3か?
450大学への名無しさん:2006/09/27(水) 00:49:47 ID:WO55mA1I0
>>447
早覚えは入試によく出る奴だけを凝縮してある。見やすいし結構早く終わるしで使いやすい。
ヤマノヤマはやってないからわからないけど見た感じ60個句法のせてて辞書代わりにも使えそうだった。ただ大学によっては60個もいらない気が・・・

早覚えで漢文は得意になった俺は早覚えをお勧めします。
451大学への名無しさん:2006/09/27(水) 01:07:37 ID:PR/PiocV0
>>450
447とは別人なんですけど、速答法って漢文ど素人とでも大丈夫ですか・・?
高校の漢文はやれば分からないってわけでもないんですが、つまんなくて全然
やらなかったのでほぼ全て忘れてます・・
返り点を読むことは出来ますが、打つのが出来なくて挫折しました。
今は返り点が読める・・・だけです。
452チェッコリータ ◆7k./2NZw1Y :2006/09/27(水) 04:16:04 ID:Zq/vI1h+O
返り点が分かるなら早覚えに入って大丈夫だよ。俺もそれしか分からないレベルだったけど普通にスラスラ進めた。
453大学への名無しさん:2006/09/27(水) 07:38:57 ID:ICG8AHbR0
漢文は中国語をそのまま日本語にするという
途方もないことをやってるんだから、はじめわからないのは当たり前。
基本句型丸暗記すればよめるようになる。
454451:2006/09/27(水) 07:45:01 ID:PR/PiocV0
そうですか。
ただ、古文も苦手なんですよ・・
助動詞・単語300くらいはやって、今も一応継続中ですけど、やっぱり読めないんですよね・・
漢文を基本句暗記で変換すると言っても古文に変換するんですよね?
古文ある程度やってからすべきなんでしょうか?
それとも出切れば古漢同時進行の方がいいんですか?
455大学への名無しさん:2006/09/27(水) 08:01:11 ID:J1kZsh2+0
「枕草子と徒然草を7日で制覇する」
これは萌えた
456大学への名無しさん:2006/09/27(水) 08:53:10 ID:0PmMkMOFO
>>449
そのまさかなのであります。困りましたわ。
457大学への名無しさん:2006/09/27(水) 17:39:10 ID:Mlvx681g0
古典文法なら、椎名守の「勝つための古典文法」がかなりいいよ。
458447:2006/09/27(水) 18:14:25 ID:UrYaoUER0
>>450
ありがとう
明日かってきま
459大学への名無しさん:2006/09/27(水) 18:27:08 ID:g1RQ9gQoO
三羽のブックマン社のセンター本買ったヾ(´ω`)ノ
460大学への名無しさん:2006/09/27(水) 19:40:08 ID:vdUuyIYh0
つかヤマのヤマを全部覚えたら確実にオーバーワークじゃね?

461大学への名無しさん:2006/09/27(水) 22:28:16 ID:QfPfBS4V0
単語500コ覚えてマドンナもほとんど覚えたのですが、
全く文が読めません。
文法問題はできるのですが、内容がさっぱりです。
今は古文上達をやっているのですが、このまま続けるべきなのでしょうか?
おねがいします。
462大学への名無しさん:2006/09/28(木) 07:52:31 ID:pLt340v/O
英語と同じで推測しながら読めばいいんじゃないかな
463大学への名無しさん:2006/09/28(木) 07:58:44 ID:RU3BI0Q50
新・古文入門
464大学への名無しさん:2006/09/28(木) 16:14:18 ID:ONvsmjCLO
>>461設問とかその選択肢を読むと全体像は何と無く見えるよ それと最初の本文に対する説明文とかで人間関係とか状況をしっかり把握することが大切
あとはもう慣れしかないんじゃないかな 俺今一浪だけど最初は20前後だった けど問題解きまくってたら古文は40は切らなくなったし 問題解き終わってから本文と訳を照らし合わせながら訳し方を確認してた 結構時間はかかるけど
465大学への名無しさん:2006/09/28(木) 16:37:56 ID:A3C2pPAD0
>>462>>463>>464
みなさんありがとうございました。
とりあえず続けてみます。
466大学への名無しさん:2006/10/01(日) 01:07:26 ID:6ciTFOxh0
古文の省略ってどうやったら分かる
ようになりますか?
467大学への名無しさん:2006/10/01(日) 01:53:56 ID:z0xyDAbJO
そもそも漢文ができるってどういうこと?
句法は言うまでもないけど、漢字の意味とかよくある話のパターンとかも知っとくべき?
468大学への名無しさん:2006/10/01(日) 03:28:30 ID:Z0qPUWbQ0
ゴロゴって有名だけど、なんか亜種がいっぱいあってどれ買えばいいのかわからん…
どれ買えばいいの?

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31690379
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31347130
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31347127
469大学への名無しさん:2006/10/01(日) 04:22:51 ID:jYRdlVcNO
まず君が何を求めているのかによって決まる
470大学への名無しさん:2006/10/01(日) 07:20:50 ID:5MXir7yx0
上智ほど漢文が難しいところはないな
471大学への名無しさん:2006/10/01(日) 08:08:06 ID:QZxHUB+/0
漢詩対策って必要ないかな?
普通に文法書に載ってるルール覚えるしかないと思うんだけど。
472大学への名無しさん:2006/10/01(日) 09:11:47 ID:alW6b7R40
漢詩が出るところなら当然必要
473大学への名無しさん:2006/10/01(日) 09:53:41 ID:dEGx88yw0
古文ムズスギ
「訳せ」とかワカラネーヨ!助動詞三個くっついてたりさ。
助動詞は接続全部覚えないとだめなのかやっぱ・・
474大学への名無しさん:2006/10/01(日) 10:36:58 ID:DW//Eql8O
識別とか1からじゃなく活用など
0からできる本はありませんか?
望月で大丈夫でしょうか?
475大学への名無しさん:2006/10/01(日) 12:29:19 ID:5MXir7yx0
>>467
大学によって突っこんでくるポイントが違うから「漢文が出来るとは何か」という問いに
一概に答えられないと思うけど、とりあえず正しく訳せることが重要なんじゃないかな。
あと、過去問やってみて漢字の意味を暗記することによって解ける問題が少なくないと
思ったら、やはり漢字の意味を暗記した方がいいと思う。多くの人はそこまでやらないみたいだけど、
俺は漢字小字典?みたいなので暗記したよ
>>473
助動詞の接続すら暗記してない状態じゃ難しい以前の問題だろ・・
暗記して始めて読解のスタートラインに立てるのに。
>>474
1とか0とか意味不明
476大学への名無しさん:2006/10/01(日) 12:39:17 ID:hF9AW2RYO
センター受けないつもりで今まで漢文捨ててきたんですが、センター利用することになって漢文をどう勉強したらいいかわかりません。0に等しいです。どうしたらいいですか?
477大学への名無しさん:2006/10/01(日) 12:52:00 ID:Vb27u1O+O
単なる口語訳なら割とできるんだが、指示内容を明らかにして〜、とか言葉を補って〜、とかなるともうダメだ
478大学への名無しさん:2006/10/01(日) 12:53:47 ID:dEGx88yw0
>>477
>口語訳はできる

助動詞がこの場合どの意味になるか、は、マスターしないとだめですか?
特に「ぬ」とか未だに分からん・・四段+ぬが打消しだっけか・・ってレベルだし折れ
479大学への名無しさん:2006/10/01(日) 13:00:21 ID:Vb27u1O+O
>>478
望月でもやってはやいめに終わらした方がいいと思うよ
480大学への名無しさん:2006/10/01(日) 13:25:34 ID:z0xyDAbJO
>>475
どうもありがとう。
481大学への名無しさん:2006/10/01(日) 16:57:57 ID:S01xG2L6O
富井の古典文法をはじめからていねいに
は使いやすいし、解りやすいな。
482大学への名無しさん:2006/10/01(日) 17:01:56 ID:hMNfQpfjO
あれ別冊しか使ってねぇ
483大学への名無しさん:2006/10/01(日) 17:25:23 ID:sjX22/oqO
るーらるすーさすしむ、ずーじーむーむずましまほし
きーけりつーぬーたりたしけむ
べしらしまじらむ、めりなり
なりたりごとしり

がのをにへと よりからにてして
ばとともどども がにをてしてで つつながら もののものをものからものゆゑ
だにすらさへのみ、ばかりまでなどし
はも、こそぞなむやか(やはかは)
ななそばやなむ、もがもがな てしがてしがなにしがにしがな なかかなかし、やよを

口に出して覚えた
484大学への名無しさん:2006/10/01(日) 17:56:14 ID:7Tew+Z+o0
元井の古文「古文読解が面白いほど」って使っている人多いようですが、皆さんは、どのような感想を
お持ちでしょうか?私は、栄花物語の問題(敬語の直前章)の解説は、意義をあまり感じませんでした。
ただ、主語目的語を押さえ、やたらに句読点できらないで読むというのは、良い指摘だと思いましたが
。原則5の例題3の解説は、完成度が低いと思いました。
485大学への名無しさん:2006/10/01(日) 22:55:30 ID:TJfDhI/QO
565の文法・単語ってやつどう?表紙にセンターまでって書いてあるんだけど、私立にはダメなんかな?
486にゃあ:2006/10/01(日) 23:02:08 ID:lTugdWd70
・人の短を道ふこと無かれ
・之を道くに政を似てし

上の2つの文を両方ひらがなで書いてください
487大学への名無しさん:2006/10/01(日) 23:12:18 ID:Q+yJXc/MO
488大学への名無しさん:2006/10/03(火) 18:50:38 ID:9WGKlJJt0
センターだけで2次ではいらないんだけど
漢文→早覚えそくとうほう
古文→富井はじてい文法
   マドンナ単語

でいいかな?明日早速買ってこようと思うのですが
489大学への名無しさん:2006/10/03(火) 23:47:55 ID:p2LenKEn0
今から古文・漢文やって間に合うの?
ほかの教科はダイジョブか?
490ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/05(木) 00:31:42 ID:+TdXx0Rd0
411 名前: NGU-薩摩-リッキー ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 2006/09/21(木) 15:13:44 ID:QPCk6Wuz0
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ〜       (´⌒(´
新着レス 2006/09/14(木) 23:23
186 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 22:30:57 ID:Rkt6Qhe30
センターレベルの古文漢文は40点↑とれるんですが、
記述になるとどうもよわいです・・・
なんかいい対策ありますかー?
187 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/09
新着レス 2006/09/19(火) 01:05
345 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/16(土) 02:31:50 ID:3/jsag9RO
>>341
解答ありがとうございます

346 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/16(土) 02:38:55 ID:3/jsag9RO
>>341
解答ありがとうございます
富井の最強の古文読解なんて問題集があるのを
新着レス 2006/09/28(木) 22:14
412 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/09/21(木) 15:57:19 ID:+bCBy/KI0
そもそも古文の勉強って皆どうやってんの?
参考書買って勉強してるんだけど、高校の教科書に載ってるやつだと
何となく話の流れは分かるんだけど載ってないやつをどうやって
勉強したらいいか分からん…
413 名前: 大学への名無しさん 投稿日:
491マヤ:2006/10/05(木) 14:42:28 ID:EtcoU6fe0
>>484 俺もあそこは、なんやねんな〜と思った。本文との対応ってことなんだろうけどBだって対応してあるよな。
どう切るんやろな。元井のパフォマーに乗せられている奴多いんやない?
492大学への名無しさん:2006/10/05(木) 16:36:44 ID:Tk+zfedEO
古文なんですが、今単語と助動詞を終わらせたんですが、解釈系など次にやるのはなにが良いですか?
493大学への名無しさん:2006/10/05(木) 16:41:30 ID:hLJxjwlP0
文法の重要事項を一通り学ぶ
494大学への名無しさん:2006/10/05(木) 17:03:16 ID:LyEzvs0PO
去年センター国語147(現文73古文24漢文50)でした
今年は170は欲しいのですが何をやったらいいのか教えてください
現文は出口実況中継とレベル別3〜6
古文は565、センター古文面白いほど3周
漢文は早覚え、センター漢文面白いほどを3周くらいです
特に古文お願いします
今年はほとんど無勉で他教科はほぼ完成してます
495ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/05(木) 17:19:08 ID:njYpf5jG0
465 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/28(木) 16:37:56 ID:A3C2pPAD0
>>462>>463>>464
みなさんありがとうございました。
とりあえず続けてみます。
新着レス 2006/10/05(木) 00:32
466 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/01(日) 01:07:26 ID:6ciTFOxh0
古文の省略ってどうやったら分かる
ようになりますか?
467 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿
496大学への名無しさん:2006/10/06(金) 22:32:35 ID:NjugrqZB0
>>494
漏れは理1志望だが、
古文は「土屋の古文公式222」、「古文単語222」(代々木ライブラリー)、
漢文は「漢文早覚え速答法」(学研)を使ってる。

ちなみに現代文は「入門編 現代文のトレーニング」(Z会出版)。

あとは過去問と模試で仕上げるつもり。
497大学への名無しさん:2006/10/08(日) 14:37:46 ID:DFKKa5y00
センターだけで古文使うんで、問題集探してるんですがどれがいいですかね?
きめる!の演習編 河合のマーク基礎と標準 代ゼミの、駿台のマーク 
navioのやつ 面白いほどとれる問題集とかいっぱいあって...
ちら見はしてきたんですけど、どれがいいかわかんなくて買えませんでした。
アドバイスお願いします。
498大学への名無しさん:2006/10/08(日) 14:58:20 ID:+JZSxmUKO
はじてい読解買ってきたけど
読解と文法二つあると知らんかった…
センターだけやのに二冊もするのか…
他に一冊にまとめてあっていい教材ない?
499大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:16:11 ID:GJd8Ppy2O
漢ヤマって問題解く時書いてる?
500大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:01:02 ID:Kz3y84qYO
2chをやめるにしくはなし
501大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:49:35 ID:zh+bswa6O
2次レベルの漢文ってなにしたらいいですか?ちなみに今北大A判定です。(ドッキングで)
502大学への名無しさん:2006/10/09(月) 00:59:54 ID:fEJlihfzO
今北大って、センター何%位?
503大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:16:33 ID:zh+bswa6O
神戸の下くらい。85%ぐらい
504大学への名無しさん:2006/10/09(月) 03:46:50 ID:1X/qi2MhO
古文ができるやつは何を今までやってきてできるようになったんだ?

はじていと単語250個くらいはやったが全然古文読めない。
505大学への名無しさん:2006/10/09(月) 05:33:11 ID:amX0iMkI0
駿台関谷浩講師の初心者向けの本を読みな。
506大学への名無しさん:2006/10/09(月) 08:02:15 ID:tjtpbnMZ0
助詞ってやっぱり一個一個意味考えてるんですか?
「で」みたいな、意味が変わってくるようなもの以外は飛ばして読むっていうのでは
読めませんのでしょうか?
507大学への名無しさん:2006/10/09(月) 10:24:11 ID:fFEorlvG0
俺の学校の先生の、過去の助動詞「き」の覚えさせ方。

せ ○ き し しか ○

せっまる〜♪きししかまる〜○

メロディーは何か








せまる〜♪ショッカー〜♪
508大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:25:52 ID:CJJJwHQeO
>>507
ちょwwwwwwwwwwww















特定した
509大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:37:48 ID:O0b+P1JQ0 BE:279580649-2BP(5)
漢古が無勉(古典単語はゴロゴやった)なんですが、
今からやって間に合いますか?

他教科は大丈夫です・・
510大学への名無しさん:2006/10/09(月) 11:55:37 ID:TB6oXSjN0
古典は余裕で間に合う
511大学への名無しさん:2006/10/09(月) 12:05:52 ID:O0b+P1JQ0 BE:489265079-2BP(5)
本当ですか?
昨日の模試で全く出来なくてへこんでます・・
512大学への名無しさん:2006/10/09(月) 12:28:59 ID:dVOl857t0
古文なんてセンター国語の1/4だけだからな
私大や国立二次でも現代文が駄目じゃない限りある程度取れれば十分の科目
513大学への名無しさん:2006/10/09(月) 12:33:22 ID:pwdvPZ60O
漢文0に近いほどわかりません。センター利用だけで使うのですが、どうしてもセンターで合格したいので基礎からわかる参考書教えてください☆
514大学への名無しさん:2006/10/09(月) 12:51:30 ID:knoV7UhrO
しかし暗唱ってすごいよな
中学んとき塾で夜まで監禁されて
古文助動詞を暗唱させられたんだが今でもそのまま覚えてるわ

ずざらずざりずぬざるねざれざれ
せまるきししかまる
515507:2006/10/09(月) 15:16:13 ID:fFEorlvG0
>>508
うはwwwww誰だよお前wwwwwww

じゃあ証拠としてその教え方をした先生のあだなを4文字で答えよ
516大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:30:39 ID:Sc0+1Gsj0
今日センター模試で現代文72で古文11でした。(読めずに全部勘
マドンナ、はじてい文法読解を1周しました。
これをひたすら何週もするだけで読めるようになりますか?
無理なら読むために何か必要でしょうか?
517大学への名無しさん:2006/10/09(月) 19:44:45 ID:XLUFcsfP0
>>516
周回っていうより、マドンナを完璧に理解すればいいだけの話だと思うけど
518大学への名無しさん:2006/10/09(月) 19:52:14 ID:Sc0+1Gsj0
>>517
そうですか。まず完璧目指します
授業でやってないんですが他になくてもいけます?
519大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:15:04 ID:+l1xIF/QO
>>507それ字余りするんだけど
520大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:26:09 ID:rNZTv7fl0
「疾干飛矢」が「ひしよりはやし」
「而青於藍」が「あゐよりもあをし」のように、早覚え即答法に書いてありましたが、
上のを「ひしよりもはやし」、下のを「あゐよりあをし」と訓読したら間違いでしょうか?

また「衣莫若新」の訓読は「あらたなるにしくはなく」と「あたらしきにしくはなく」
のどちらでもOKでしょうか?

最近漢文の勉強を始めて、自分にはあまり向いていないと心から思う。
というのもこういう些細な?ことに一々悩むから。
521大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:49:16 ID:ZMQyx34rO
古い望月持ってるんだが買い直ししたほうがいい?
522大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:56:48 ID:IbRYHwDO0
国立(地方都市)の医学部を目指しているんですが、センター国語の配点が非常に高いんです。

しかし、現代文はまだいいのですが、古文漢文の点数が取れなくて困っています。
今現在、この二つは6〜7割ぐらいしか取れていません。目標は最低8割、理想は9割取りたいのですが、
なかなか上手くいきません。

どのような勉強法が効果的でしょうか。
お勧めの参考書、問題集なども教えてください。
523大学への名無しさん:2006/10/10(火) 00:28:13 ID:1NsjHGzTO
漢文って語彙必要かしら?
524大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:26:46 ID:HGyw+KWxO
現段階の偏差値が進研マーク55くらい、全統マーク52くらいなのですが…
今から中央大学を目指すにあたって1番にやるべき事って何でしょうか?
まだ時間があると考えるべきか無いと考えるべきか…
525大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:54:34 ID:aHDISFWjO
和田純一のやつ良さげだな
526ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/10(火) 22:37:40 ID:lJjKU34B0
とりあえず続けてみます。
新着レス 2006/10/05(木) 00:32
466 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/01(日) 01:07:26 ID:6ciTFOxh0
古文の省略ってどうやったら分かる
ようになりますか?
467 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿
新着レス 2006/10/09(月) 16:45
496 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/10/06(金) 22:32:35 ID:NjugrqZB0
>>494
漏れは理1志望だが、
古文は「土屋の古文公式222」、「古文単語222」(代々木ライブラリー)、
漢文は「漢文早覚え速答法」(学研)を使ってる。
527中大の突撃兵:2006/10/10(火) 23:13:28 ID:85GvgLsxO
>>524マーチ志望の奴によくこれ言うんだが、古文やるのはいいけど、ぶっちゃけ他科目大事。
古文苦手→勉強→他科目微妙なまま
はキツい。
その偏差値じゃ英語や現代文もまともに取れてないでしょ?そっちも忘れずに。あと、俺は古文無勉だったよ。もちろん本番も「分かった問題」は0
英語現代文選択科目で逃げ切り。
マーチならこれで行けるはず。俺はマーチ中大しか受けてないが…

とりあえず他科目もやりつつ古文する。他科目頑張る覚悟ある&古文はヤバい無理なら、古文捨てな
528大学への名無しさん:2006/10/10(火) 23:46:37 ID:5VmZ8tA10
土屋の古文ってどうですか?
私立の古文対策なんで、もちろん文法細かく見ていく演習も必要だと思うんですが、
古文だけがネックで最近助動詞と単語がある程度済んできたので、繰り返し流し読み
をするのに買おうかなと思うんですが・・
529ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/10(火) 23:54:23 ID:lJjKU34B0
おいらからアドォヴァイスをもらいたい方は↓にsageで書き込んでください

C古典PL(;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160048908/l50
530大学への名無しさん:2006/10/10(火) 23:57:58 ID:HGyw+KWxO
>>527
回答ありがとうございます!
英語はマークでは常に偏差値60あたりをウロウロ…
国語は現代文も古文も漢文も苦手で…一応全部に手をつけてます。はじていやら早覚えやらアクセスやら。
模試では平均で110点くらいです。
選択は政経なんですけど、全く対策しておらず、良くて50点台なんです。
531中大の突撃兵:2006/10/11(水) 01:31:04 ID:7JTiaaiQO
ってかマーク模試なんてセンター以外意味無いから偏差値は全く当てにならんよ。正直マークで英語60は意味なす。
記述受けな。
あと現代文どうにかしろ。結局現代文出来なきゃ英語も伸びない。まぁマーチまでなら関係ないけど、どのみち現代文出来なきゃ大学の教科書読めないよ。特に法・政治学とか。


いつも思うんだが、英語の読解法の本とかの感想で「現代文にも効果あった!」とかってどんだけ現代文出来てないんだって思う…
とにかく現代文は基礎になる。文系は社会も英語も全部文章読むのが始めだから。
長文スマソ
532大学への名無しさん:2006/10/11(水) 23:58:58 ID:SylizktI0
三羽のセンター古文解法マニュアル、漢文ヤマのヤマで模試もだいぶ取れるようになった
何か問題演習積んだほうが良いかな…
533ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/12(木) 21:55:07 ID:VzGsvShU0
おいらからアドォヴァイスをもらいたい方は↓にsageで書き込んでください

C古典PL(;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160048908/l50
534大学への名無しさん:2006/10/13(金) 15:15:11 ID:J2D0RQYV0
あげ
535大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:24:35 ID:ZKXlRRy4O
最強の漢文やろうかどうか迷ってます…やったことある人、良かったかどうか感想教えて下さい!!_(._.)_
536大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:05:17 ID:LfwFcl1AO
>>527
古典を捨てるなんてもったいない!短期間で伸ばすなら絶対古典!現代文は注意深く読めば誰でも解けるけど大学入ってからなんて今は考えなくていい。とにかく合格を最優先すること。
537大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:11:35 ID:nC5tjCKS0
マーク式の国語で
時間かければ満点とれる現代文に50分強かけてるんですが(読んで理解するの遅いから)
そのためには古文を10〜15分で解きたい
早くよむにはどうすればいいのですか?
538大学への名無しさん:2006/10/14(土) 08:34:16 ID:mzy/+yXm0
>>537
古文単語をしっかりと覚える。どの単語も一目見た瞬間に意味が取れるようにする
単語や例文をカード化して高速でめくりながら意味を取っていく練習を繰り返す
539大学への名無しさん:2006/10/14(土) 08:52:37 ID:fsIivSrVO
上智の漢詩が凄く苦手です。
センターなら40〜50くらいとれるのですが、だれかか漢詩に利く参考書や読み方のコツを教えてください。
540中大の突撃兵:2006/10/14(土) 16:47:21 ID:5YARAT3/O
>>536ごめん名前が紛らわしかったかな…俺もう大学生なんだ。

確かに一般的には絶対>>536の言うとおり

ただ俺は本当に古文不可能だったから現代文神にして、英語選択科目で稼いで受験したから、俺みたく努力する気はあるけど、古文が人より知能低いのか知らんが無理な人は、早稲田商くらいまでなら不可能じゃないと言いたかったんだ。
541大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:12:12 ID:+VOc8J2aO
はじていの文法と読解が終わったんですけど次は中堅私大古文でいい?
542大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:19:19 ID:y7Cu6WjU0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
543大学への名無しさん:2006/10/14(土) 18:37:55 ID:4VFQPxYU0
駿台模試などで古文がいつも平均点前後だったので、ゴロゴをやったので問題演習をしたいのですが、
おすすめの問題集を教えてください。ちなみに高3で、京大志望です。
よろしくお願いします。
544大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:05:03 ID:x+46D3kr0
>>536
短期間とか言うけど
代ゼミの吉野が全くのゼロから古文やって無敵になるのに2ヶ月かかってる
朝から晩まで古文やってそれだってよ。
古文てけっこうかかるんじゃないの
545大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:09:23 ID:DsCfakn0O
無敵になるまでやるからだろ
546大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:43:58 ID:dUa4da2G0
理系なら別に無敵になる必要ないだろw
547大学への名無しさん:2006/10/15(日) 01:37:05 ID:OkJO89xC0
>>543
「1日1題30日完成 古文(上級)」(日栄社)
「1日1題30日完成 国公立大の古文」(日栄社)
548大学への名無しさん:2006/10/15(日) 10:16:50 ID:IsrWxGqLO
頑張ってロートップの中央・東京に入りなさい
549大学への名無しさん:2006/10/15(日) 11:05:05 ID:xjugkLLN0
漢文の勉強特にやってないのですが早覚え即答法ってどんな本なんですか?
550大学への名無しさん:2006/10/15(日) 14:39:05 ID:1I7I4brFO
代ゼミの和田って人の問題集が良い感じなんだけど有名じゃないのか?
551ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/15(日) 18:04:04 ID:aBD+ZAVB0
おいらからアドォヴァイスをもらいたい方は↓にsageで書き込んでください

C古典PL(;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160048908/l50
552543:2006/10/15(日) 18:39:59 ID:fTyDR2rh0
>>547
ありがとうございました。
553東大文志望:2006/10/16(月) 02:02:39 ID:Q6H3nNokO
ヤマノヤマ

良いよ

漢文無勉だったが、かなり出来るようになった
554大学への名無しさん:2006/10/16(月) 03:02:30 ID:rNBGGYXF0
ヤマのヤマと即答法どちらの法が即効性がありますか?
555大学への名無しさん:2006/10/16(月) 11:21:58 ID:jJmHUPLiO
速答法なら一週間
556大学への名無しさん:2006/10/16(月) 11:37:34 ID:NnDj/Zwm0
じゃ即答のがいいじゃん
ヤマのヤマやる意味は?
557大学への名無しさん:2006/10/16(月) 15:00:40 ID:e7GVUm2o0
>>556
俺ははじめにヤマノヤマで出来るだけ多くの句法とかを頭にいれて、そして速答法で絞った。ちょっと無駄だな・・・
でもヤマノヤマ1日句法5個ずつやってかなりいけるようになった。
558大学への名無しさん:2006/10/16(月) 18:30:57 ID:pq1eLSaZ0
ってかどこでそんな問題集買ってるんだ?
市販にはそんな品揃えよくないしさ・・・まさかみんな都会人?そんなに問題集そろえて
559大学への名無しさん:2006/10/16(月) 19:56:36 ID:YjOthBvJ0
つAmazon
560大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:22:02 ID:ztsXFHt40
どーすりゃいいのかサッパリ分からん

1、ひたすら単語覚える
2、形容詞や助動詞の活用を覚える
3、実際に古文を繰り返し読んでみる

これでいいのかなぁ?
勉強する順番としては 古文→漢文 なんだろうけど
漢文も同じような方式で良いのかな
561大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:39:07 ID:blyY4RTnO
10月から古文始めた俺はまず3日で565を通しまくってそれから助動詞を覚えたら普通に読めるようになったよ
細かい文法問題はまだ解けない問題が多いけど古文が読める喜びに浸ってる
去年理解不能ながらも受けてた吉野の授業がすげー役に立ってる
562大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:00:01 ID:NnDj/Zwm0
つーか助詞覚えなきゃ読めないだろ
助動詞はみんなやるんだよ。そこでいさんで文読むとあぼん。
助詞もめんどくさがらずにやりましょう。
563大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:02:41 ID:PmiWlvGVO
助詞と助動詞ってそれぞれいくつくらいあるんですか?

教えてエロイ人♪
564大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:03:52 ID:wsgTpFOf0
120くらい
565大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:05:04 ID:5tfa7TB40
助詞と副詞の活用は覚えないとマズい?
566大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:05:47 ID:5tfa7TB40
↑間違えた、接続ね
567大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:06:20 ID:KwM1q55FO
ゴロゴGET!
568大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:48:44 ID:pq1eLSaZ0
古文の勉強はほぼ授業だけ・・だからその場でしか覚えられてない。
助動詞がどの接続のときにどの意味になるのかすら覚えられてない。
助詞なんかまだまだ全然・・・
569大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:01:50 ID:ztsXFHt40
まぁ古文漢文に費やす時間を他教科に捧げるという方法もあるしなぁ
570大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:02:08 ID:blyY4RTnO
助動詞も助詞も2日3日ありゃ覚えられるんだからとっととやれよ
571大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:29:03 ID:ztsXFHt40
2日で覚えたもんは2ヶ月で消えるのよ
572大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:32:00 ID:pq1eLSaZ0
2日3日て・・浪人じゃないんだから・・

>>571
ま、でも毎日目に触れてさえおけば定着ささるともいえるけど
573大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:32:19 ID:DDtOQccYO
2ヶ月全然復習しないやけはないだろうに
574大学への名無しさん:2006/10/16(月) 23:53:53 ID:blyY4RTnO
2日3日で覚えてほぼ毎日古文1題は読むのにバカか
575大学への名無しさん:2006/10/17(火) 01:03:16 ID:Jy/laPP10
元井の面白いほどって完璧にするまで1ヶ月以上かかるかな??

やった人マジレス頼みます><
576大学への名無しさん:2006/10/17(火) 20:35:03 ID:eevtl/ah0
ロートップ中央・東大に行く方法とは。
577ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/17(火) 22:01:13 ID:zMwKgDKp0
おいらからアドォヴァイスをもらいたい方は↓にsageで書き込んでください

C古典PL(;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160048908/l50

578大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:45:04 ID:XoEDtmpiO
はじてい文法の付録CD良いね!
579大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:46:56 ID:onlYCL+50
源氏対策どうしよ・・
立教・・
580大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:10:57 ID:7pYINQ350
最終手段はあらすじを覚える
意外と効果あるwww
581大学への名無しさん:2006/10/19(木) 07:18:01 ID:YNxgkfYFO
漢文の句形は早覚えに任せるとして、単語とか漢字はみんなどうしてる?
内容一致の問題が解けないorz
582大学への名無しさん:2006/10/19(木) 07:20:57 ID:aGJl7B8HO
>>581
それ普通に内容把握できてないね
583大学への名無しさん:2006/10/19(木) 08:20:23 ID:YNxgkfYFO
じゃあどうすりゃいいの?
584大学への名無しさん:2006/10/19(木) 12:16:52 ID:qimmhTI80
>>583
まず自分がどんな読み間違いをしてしまうのかを把握する
ノートに書いておいて漢文を読むたびに意識するようにする
585大学への名無しさん:2006/10/19(木) 12:27:55 ID:Xoh89Jd7O
他の教科やってて今だに古文無勉なんだけどいつ頃始めれば間に合う?
ちなみに志望校はマーチレベル
586大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:01:06 ID:MKljj0OYO
587大学への名無しさん:2006/10/19(木) 15:57:59 ID:uurBDnqaO
おまえには無理
588大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:14:32 ID:tQv+CZAFO
はじていを一週間で完璧にし、一週間MARCHや早稲田の過去問やれば完璧に出来るようになる

ちなみに、誰でも出来るわけじゃないがな
589大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:32:54 ID:yRAbYScoO
漢文の事なんですが、センターの問題で、返り点の付け方の問題が出ますが、あれはどんなふうに勉強すれば出来るようになりますか??
590ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/19(木) 20:44:01 ID:wPm9Pjhk0
>>589
古文解釈はじめの一歩→古文解釈の方法→古文解釈の実践→古文解釈の完成→過去問白本or黒本国語第3問→漢文基礎トレーニング

→基礎強化入試漢文→新漢文問題精選→過去問白本or黒本国語第4問→原色シグマ新日本文学史→山川詳説日本史→漢文の素養。
591大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:03:55 ID:yRAbYScoO
>>590
答えてくれてありがとうございます。そんなにやらなくてはいけないんですか?
592大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:11:41 ID:kvk1JkXP0
>>591
>>590は普通に考えてネタだろww
センター漢文の返り点の問題はちゃんと構文を理解できてれば解けるから
早覚えでおk。
593大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:20:54 ID:yRAbYScoO
>>592
ありがとうございます!早覚え、頑張ります!!
594大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:31:49 ID:r3RxKiwdO
古文ステップアップノートと、マドンナ単語をしっかりとやったんだが、次は中堅私大でオッケー?
595大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:51:12 ID:sFPRYco2O
駿台の古文精選問題集やった人いない?やろうかどうか迷ってるんだけど…
596大学への名無しさん:2006/10/20(金) 15:46:53 ID:AQ63V84pO
ちんちんを舐め舐めしたいのでいい参考書を教えてください!!><;
597大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:12:39 ID:mWFKjab8O
今からセンターまで、週に約2時間マドンナをやるのは間に合うでしょうか?
それとも覚えかけのシグマ300+150を完璧にするべきでしょうか?
598大学への名無しさん:2006/10/20(金) 17:17:57 ID:z4na5Mw0O
>>595
やったぞ。関谷法を問題にどうやって使うかがわかる。時間があればやれは?
599大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:23:02 ID:cqNtPqsD0
高1のときから何か問題集とかマドンナ?みたいな参考書買うべきですか?
学校の勉強をしっかりやることに徹すればいいですか?
600大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:29:25 ID:IOgeEPFo0
>>597
マドンナって古文単語じゃない方??
俺はあの本(単語じゃない方)はあんまりオヌヌメできないけどな。
センターだけしか使わないならステップアップノート二回くらい回して
やりかけの単語帳終わらせたら過去問でいいんじゃね?
601大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:32:22 ID:tOigNT9EO
学校は文法中心の授業になるだろうから単語帳買って覚えると相当役に立つよ
565かフォーミュラ600買って1年ならまったりでもいいからやれ
602大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:46:39 ID:cqNtPqsD0
>>601
学校で渡された重要単語360?じゃ足りないということでしょうか?
603大学への名無しさん:2006/10/20(金) 23:55:16 ID:NtPR1T2qO
565の「あげつらふ」のゴロなんだけど、
「あげでつらぶつ」ってどういう意味なんですか?
604大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:11:23 ID:tYkrRq/80
>>603
「揚げで面ぶつ」ってことじゃね?
605大学への名無しさん:2006/10/21(土) 00:14:31 ID:064vjjpIO
>>604
あーなるほど、ありがとう。
606大学への名無しさん:2006/10/21(土) 01:44:01 ID:rzoCFxA2O
ちんちんを舐め舐めしたいのでいい参考書を教えてください!!><;
607大学への名無しさん:2006/10/21(土) 17:16:57 ID:n8dqktjiO
>>602
センターなら足りないことはないと思うけど多いに越したことはない
まだ1年ならゆっくりでもいいから565か600ぐらいやることをすすめる
608大学への名無しさん:2006/10/21(土) 19:54:31 ID:qNx79XVI0
文法とマドンナの単語はだいたい覚えました。
現役でマーチ志望です。
古文は苦手で問題演習の本を買うつもりで
古文入門、古文上達、中堅私大古文演習の3冊で考えていて
最初は入門で2冊目に上達か中堅私大にするか、
それともいきなり上達か中堅私大から取り掛かってもいいでしょうか?
長々とすいません。
609大学への名無しさん:2006/10/21(土) 20:26:53 ID:LOSjLV8v0
>>608
中堅演習は知らないが、
文法、単語が出来てるなら上達からでいけると思う(解説が少し不親切な気がするが・・)。
とりあえず手に取ってみてから自分で決めるのがいいとおもう。
610大学への名無しさん:2006/10/21(土) 20:56:39 ID:stT15a44O
今の成績は全統だとマークで154点(古文38点)、記述では偏差値68で、京大文学部志望です
最近急に古文の読解が出来なくなって焦っています
主語が掴めなくなっていて、和歌の解釈が全く出来ません
こういう場合、どんな問題集や参考書を使えば良いでしょうか?
611大学への名無しさん:2006/10/21(土) 21:00:28 ID:JwAdupykO
皆さん漢文の句型は例文と共に覚えていますか?
612607:2006/10/21(土) 21:06:03 ID:qNx79XVI0
>>608
ありがとうございます。
613608:2006/10/21(土) 21:07:20 ID:qNx79XVI0
↑間違えました、すいません。
>>609ありがとうございます。
614大学への名無しさん:2006/10/21(土) 22:33:16 ID:4IQM9iHf0
どうでもいいが京大志望がこのスレくるんだ・・・すげぇ・・
VIPに東大合格者が居たが
615大学への名無しさん:2006/10/22(日) 00:45:15 ID:AHRoXjpK0
フォーム¥ミュラ600のCDつきって実際どうなんですか?
616大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:10:41 ID:Y2Mr7ENp0
>>614
東大京大志望だらけの進学校で2chが普通に話題になる
彼らも書き込まないだけでROMっているだろう
617大学への名無しさん:2006/10/22(日) 18:34:13 ID:f/siwleqO
センターだけなんですけど、古漢の面白いの実践って良いですか?
618大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:24:20 ID:e8eJOC4J0
MARCH志望なんですが、文学史の勉強何をしたらいいのか分かりません……
板野が出してるゴロ文学などはいいのでしょうか?
619ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/22(日) 23:04:48 ID:JqFabrGb0
美穂子の探偵ごっこ
620大学への名無しさん:2006/10/23(月) 22:32:37 ID:ke27Xznd0
センターだけ古文を利用するのですが
河合のステップアップノートかマドンナ古文かで迷っています。
センターに適してるのってどっちですかね?
621ACタイガー ◆NC1AxUg.ec :2006/10/25(水) 00:22:32 ID:lbWY67US0
>>620
C古典PL(;´Д`)ハァハァ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1160048908/l50
622大学への名無しさん:2006/10/28(土) 10:53:24 ID:a2OvgBuBO
早覚え即答法の33ページに 「漢字かなまじりの要求は不思議と女子大に多い その理由は君たちにはちょっといえない ゴメンね」 ってあるんだが何故?気になるw
623大学への名無しさん:2006/10/28(土) 16:18:34 ID:gqof7RjJO
>>622田中さんの別の本だったかで見たけど、『漢文かなまじりを要求するのは愚問である』とかあったよ。
女子大批判になるから速答法には載せてないのかも…
624大学への名無しさん:2006/10/29(日) 09:10:36 ID:CU12x/PZO
>>622
前の方に「サディスティックな欲求を満たすだけ」みたいなこと書いてあった気がするから、そこの関連ではw
625大学への名無しさん:2006/10/29(日) 09:18:16 ID:zR0wJQVTO
古文漢文は勉強しなくてもいまから授業中起きてれば余裕
626大学への名無しさん:2006/10/29(日) 12:17:45 ID:TRH73m2i0
田中は東大法学部卒?だったっけ
すごすぎだね。そりゃ早覚えが神本になるわ
627大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:31:57 ID:IQuISR1lO
その人がハーバード大学は東大の十倍もすごいといってるからな
628ACタイガー ◆NC1AxUg.ec
620 名前: 大学への名無しさん [あ] 投稿日: 2006/10/23(月) 22:32:37 ID:ke27Xznd0
センターだけ古文を利用するのですが
河合のステップアップノートかマドンナ古文かで迷っています。
センターに適してるのってどっちですかね?
新着レス 2006/10/25(水) 00:23
621 名前: ACタイガー ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 2006/10/25(水) 00:22:32 ID:lbWY67US0
>>620
C古典PL(;´Д`)ハァハァ