雑念・記憶障害・勉強不能・無気力・読書困難・中退

このエントリーをはてなブックマークに追加
834大学への名無しさん:2006/12/07(木) 18:33:31 ID:3VNK0YEBO
>>833
やっぱまだ死ねない


どうして勉強しようと思っていて、机に
ついているのに、参考書を開いたまま別のことを
してしまうのかわからん。
別の部屋に携帯置くから、携帯いじったりもしないし。


まじでどうしよ。
ああああんらめ
835大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:00:59 ID:KRvjUj+wO
>>834
それはみんなもよくあることだ。
落ち込み過ぎるな。
現役か浪人か知らんが、根詰めすぎて狂ったら受験勉強はおろか、
普通の勉強はもう一生出来ない。頭痛がしたら要注意だ。
最近、公務員浪人の友達が狂っちまって廃人化した。本当に悲惨だ。
毎日大学の本屋や図書館で「ウオ〜ッウオ〜ッ」等と言いながら走ってるよ。

狂わなかったら何年でも受験続けられるよ。オレみたいに人より八年も遅れて大学に入ったヤツもいるから大丈夫だ(^-^)
836大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:11:25 ID:aa1jbDoi0
>>835
>本屋や図書館で「ウオ〜ッウオ〜ッ」等と言いながら走ってるよ。

お目にかかりたいな〜w

8年か・・・
もちろん普通に就職するつもりはないよね?
837大学への名無しさん:2006/12/07(木) 19:35:33 ID:3VNK0YEBO
とりあえず落ち込まないようにしてみる。
いま2浪なんだけど全然ダメだ、たまにやる気が出て
1週間くらい頑張ってみちゃったりするんだが
それが続かない
具体的かつ明確な目標がないのがいけないのだろうか。

と言いつつ、実は慶應SFCに行きたい。SFCのオープンキャンパスに
今年行ってから、ずっと行きたいんだが、英語は伸びないし
滑り止め用に使う世界史や国語も全然ダメだ。
あまり勉強してないって言うのが一番の原因なのはわかっている
でも勉強に手がつかない、何故?怖いから?


> 最近、公務員浪人の友達が狂っちまって廃人化した。本当に悲惨だ。
> 毎日大学の本屋や図書館で「ウオ〜ッウオ〜ッ」等と言いながら走ってるよ。
これはかわいそう。勉強を頑張ったのにこれでは
悲しすぎる

> 八年も遅れて大学に入ったヤツもいるから大丈夫だ(^-^)
8年ですか…。お疲れさまです。
でも僕はそこまで長く受験に関わってられない
働きながらという手もなくはないが、へたれには厳しい
838大学への名無しさん:2006/12/07(木) 21:25:40 ID:GpLXUmg50
アフリカではよくあること
839大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:17:20 ID:E38lxcZmO
ワロタ
840大学への名無しさん:2006/12/08(金) 17:26:47 ID:YEGbi/x80
コーヒー吹いたw
841大学への名無しさん:2006/12/12(火) 18:04:40 ID:hrUHChv60
・雑念が沸いて集中できない人 
・頭の中で音楽が鳴り響いて勉強できなくなってる人
・周りが気になって勉強に集中できない人
・記憶ができない人

音楽ぐるぐる。止まったら止まったですこしの物音にも敏感になって集中できない。
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




842大学への名無しさん:2006/12/13(水) 07:26:42 ID:KyUWTtt80
イクーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
843大学への名無しさん:2006/12/13(水) 07:35:49 ID:+OhUfPTsO
ワロタwww
844大学への名無しさん:2006/12/13(水) 07:37:13 ID:h0EoGg4kO
俺は精神面が弱くて試験が近づくにつれ勉強できなくなる
まじもう2浪覚悟で勉強したほうがいいのかな…
でもそうなったら生活費もなにも自分で稼がなくちゃいけない。
誰とも話すことも無くなる。

怖い。あぁ、怖い。
845大学への名無しさん:2006/12/13(水) 18:06:10 ID:WV0VBqUt0
ホワッターアータタタタタタタタタタッタッッタタター

お前はもう勉強している
846大学への名無しさん:2006/12/14(木) 11:48:38 ID:MvNZp5AJ0
>>844
実際その状況に陥った俺ガイル
847大学への名無しさん:2006/12/14(木) 19:01:03 ID:JWuVURHq0
高校に成績表とりにいかなきゃならんのが嫌だァアアアアアアア
あれって先生に会わずになんとかできないのか
848大学への名無しさん:2006/12/14(木) 23:33:00 ID:MvNZp5AJ0
出身校の事務室に電話して作成を依頼する
(その際忙しいから等の理由も付随する方がいいかも
取りにいく時間も伝えとく、手数料で一通あたり200円くらい取られる)

ノーエンカウントでポケモンGETだぜ!

849大学への名無しさん:2006/12/15(金) 01:36:28 ID:8aRuCJRT0
んん?どういうこと?
送ってもらうって事か?
850大学への名無しさん:2006/12/15(金) 14:50:53 ID:KOtyBN3D0
すまん説明が悪かった

【担任に会わずに調査書を手に入れる方法】

事務室に電話で作成を依頼

事務室に取りに言って即効帰る


【利点】

普通は本人が職員室に行き
元担任と会って
志望校などを明かし
調査書を貰わなければならない

しかし
忙しかったりしてやむを得ない場合
事務室が本人の代わりに担任に掛け合って
作成許可を貰って作ってくれる

ただし電話で生年月日や卒業年度など
本人確認が行われる

ふつう高校のロビーに事務窓口はあるから
午後の授業中などにこっそりと
不審者並みに潜入すれば
担任以外あらゆる先生に会わずに済ませる事が出来るはず

851大学への名無しさん:2006/12/15(金) 14:53:02 ID:KOtyBN3D0
↑訂正

担任以外あらゆる先生に ×
担任以外にもあらゆる先生に ○
852大学への名無しさん:2006/12/16(土) 20:52:11 ID:PlMPIyIG0
このスレにいる人間が大学に受かるかなぁ?
853大学への名無しさん:2006/12/16(土) 21:37:27 ID:3eblqWYFO
>>852鯨に飲み込まれてしまえ
854大学への名無しさん:2006/12/17(日) 03:32:13 ID:9uIzjr3l0
>>852
鮫に食われて死んでしまえ
855大学への名無しさん:2006/12/17(日) 10:42:34 ID:hvD/YISq0
『偏差値70からの大学受験』がリューアルしてるよっ!!

http://hensachi70.web.fc2.com/
856犯される:2006/12/17(日) 13:00:27 ID:hvD/YISq0
 えー、私は男です。 念のため。(笑)
 犯されました。 幽霊に。
 高校に入った辺りから始まった金縛りにも慣れ、金縛りになっても、またか、
という感覚で対応していたある夜。
 いつものように金縛りに遭い、いつものように解くのに集中していると、
なにやら乳首のあたりに違和感があります。 なぶられているような感覚。
 神経を刺激されるような感覚がありました。 何だろうと思いながら
耐えていると、次は肛門辺りに違和感が生じてきます。 快感はありません。 
念のため。 で、おかしいと思いながら耐えていると、ドスドスドスというような感覚で、
リズミカルに衝撃が来ました。 何とか逃れようとしますが、何せ、
金縛り状態です。逃れるすべがありません。 されるがままになってました。 
そうするうち、なにやら快感が這いあがってきて、恥ずかしながら、無意識にもっと、
と求めてしまいました。 すると、ピストン運動のスピードが早まり、
結構な高速で突かれました。 1〜2分ほどでピストン運動は終わり、同時に
金縛りからも解放されました。
 いってみれば、ホモレイプみたいなもんです。 当時はそれが霊現象とは
知らず、なにやら不思議なことが起こっているという感覚でした。
 その後も度々その現象を経験しました。 最初は面白がってはいたのですが、
回数を重ねるうち、だんだん怖くなってきて、あるとき、いつものように
犯されているとき、止めてほしいという思いが胸の裡に起こりました。
 が、止まりません。 初めて恐怖心が湧いてきました。 その後は
ひたすらその行為(?)が終わるのに耐えていました。 
 その後もそんなことが数回続き、結局、大学進学で家を出るときまで、
その恐怖におびえる日が続きました。
 心霊現象を明確な形で体験してから改めて、この出来事を思い返すと、
これも明らかに心霊現象で、ホモの幽霊に犯されたということなのでしょうが、
当時の私にはそこまでの知識はありませんでした。 
 あまり思い出したくない出来事です。
857大学への名無しさん:2006/12/18(月) 00:29:02 ID:+yl+/Vs10
えー、私はホモです。念のため。(笑)

まで読んだ
858大学への名無しさん:2006/12/18(月) 07:59:15 ID:4PYz/dCQ0
>>857
えー、全部読んだってことね。念のため。(笑)
859大学への名無しさん:2006/12/21(木) 20:39:38 ID:NNomK4QK0
|.`─⌒)
|´・ω・))
| o旦o ソローリ
| ―u'


|
|
|彡ピャッ!
| 旦
860大学への名無しさん:2006/12/21(木) 22:56:29 ID:nWZh1P5oO
かわゆすなぁ
861大学への名無しさん:2006/12/22(金) 20:40:27 ID:p5ofxLut0
男は勝ち続けるしかねえんだぁ、お前らぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=jfLjh6b1pD8
862大学への名無しさん:2006/12/22(金) 20:47:40 ID:p5ofxLut0
男ならとことん自分を鍛え上げろということ。人の見ていないところでとことん努力。
毎日オナヌーしてるなんてとんでもないぞ。
http://www.youtube.com/watch?search=&mode=related&v=OBPrOZn1DLA
863大学への名無しさん:2006/12/22(金) 21:01:19 ID:p5ofxLut0
864大学への名無しさん:2006/12/23(土) 05:23:27 ID:R/+yNteKO
イカくせぇな
何なんだ
865大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:56:19 ID:dSxWwz8sO
男なら死ねばいい
866大学への名無しさん:2006/12/24(日) 12:57:48 ID:3O7CEh1I0
あほかいな
格闘技の世界なんて土俵を外れたら単なる犯罪者だぞ
867大学への名無しさん:2006/12/27(水) 17:42:44 ID:MFglUIFF0
>>832
誤植だらけの初版を手にした俺から言わせれば版をチェックするのが普通。
中のチェックもページが大破した参考書を買った経験から今や普通。
外見のチェックも手油ギトギトの表紙の参考書買っちゃって萎えたから毎回チェック。

なんだか今まで運が悪すぎたようだ。
868大学への名無しさん:2006/12/27(水) 18:10:39 ID:Kz2NVsXT0
ブックオフとかヤフオクで買っやのを一々出版社に問い合わせるのは手間だった。
不安にさいなまれるくらいなら素直に新品で買ったほうがいいぜ。
869大学への名無しさん:2006/12/28(木) 11:12:34 ID:iLe2lUtb0
買ったブックオフの本に
一ページ一ページに
まつげが貼り付けてあった本があった
あれは正直引いたね
870大学への名無しさん:2006/12/28(木) 11:57:48 ID:3x3QJjE20
なぜまつげと言い切れる?
鼻毛かもしれないじゃないか
871大学への名無しさん:2006/12/28(木) 21:21:25 ID:bwlPA3L7O
鼻毛だな
鼻糞で貼り付けたんだろう

でも図書館の本ってつけたくなるんだよな
デカいのが取れたら尚更

俺Sなんだろうか
872大学への名無しさん:2006/12/29(金) 15:21:33 ID:WlvJhuJH0
Mだよ

公共のものに非道行為をして
自分自身が淡い罪の意識にさいなまれ
小さく傷つくのを楽しんでるのさ

そういやガキの頃ジャンプ読むときにはよく貼り付けてたな
873大学への名無しさん:2006/12/31(日) 00:37:48 ID:uaMQytSKO
棚の角とかにもな
874大学への名無しさん:2007/01/01(月) 15:41:45 ID:txNNzvQr0
今年から忙しくてもやる気なくても毎日一時間は机に
875大学への名無しさん:2007/01/02(火) 01:20:11 ID:tV2eBh4U0
ティンコにあせもができた
876大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:56:57 ID:sgNjNWNP0
記憶が消えない記憶障害とか、周りの物を全て感知してしまう情報の遮断障害、とか発病しないかな〜
速脳とか瞑想、やって促してるんだがなかなか発病せんorz
877大学への名無しさん:2007/01/04(木) 22:43:17 ID:UYTXFDZu0
嫌なことや後悔するようなことだけ綺麗サッパリと覚えていない記憶障害になりたい。
878大学への名無しさん:2007/01/06(土) 10:33:30 ID:ntn1xF5Q0
回避性人格障害
LD
アスペルガー
ADHD
うつ
879大学への名無しさん:2007/01/07(日) 21:24:41 ID:0EmFgpakO
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
880大学への名無しさん:2007/01/07(日) 22:28:52 ID:5kw4UmMsO
>878 絶望以外の何ものでもない 漏れも アスペルガー症候群、ADD、回避性人格障害、不安性人格障害、離人障害 解離性同一障害…… どうすりゃいいよ…………
881大学への名無しさん:2007/01/07(日) 23:21:46 ID:KarpeaXe0
おーい!便所にいたぞ!
882大学への名無しさん:2007/01/09(火) 00:52:53 ID:ybDebNT60
>>880
トム・ハートマンのADD系書物読んだら
考え方変わってだいぶマシに暮らせるようになったよ
883大学への名無しさん
『第一志望不合格 試験でミス』
これを見た受験生は3回以上掲示板にコピペをしなければ
現実になる
脳内の潜在意識に埋め込まれる前にコピペせよ