同大生が受験相談乗ります( ゚,_・・゚)ブブブッpart91

このエントリーをはてなブックマークに追加
287次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s
次の条件を満たす一次関数h[x]が存在することを証明せよ
1f[x]は[-1,1]で凸
2|f[x]|≦1
3∫[-1,1]|f(x)-h(x)|dx≦4-√8

出典:
ACタイガーの問題スレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1140778048/l50


これも不等式の問題ですか?
288えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/07(水) 18:22:11 ID:BixR3hWqO
あっ総理だ( ゚,_・・゚)ブブブッ
巡回お疲れ様です( ゚,_・・゚)ブブブッ
289○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 18:23:13 ID:Eqxatnjx0
>>288
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>287
お前ACタイガーだろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
氏ねよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
290大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:24:13 ID:BOzE7WcG0
ACタイガーとわ誰なん?
291○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 18:25:34 ID:Eqxatnjx0
>>287のスレにいる真性精神病患者( ゚,_・・゚)ブブブッ
292大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:27:07 ID:BOzE7WcG0
ワロスw
293大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:34:04 ID:Z2YJVg1/0
( ゚,_・・゚)bububu!
294 ◆DECO.V02RA :2006/06/07(水) 18:44:08 ID:BpjQE2TNO
(・)●(・)
295次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 18:53:43 ID:oOwA0J8f0
>>289
寅さんじゃないですよw
296大学への名無しさん:2006/06/07(水) 19:08:04 ID:0wUiGLFwO
>>287
スレ落ちてるしぃwwwwwwwwwwwwwwww
よほど人気ない駄スレだったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
297大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:10:10 ID:KbIesiRS0
117 :もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/07(水) 20:03:40 ID:Wmn9voxw0
えび=ニョホだったのか( ゚,_・・゚)ブブブッ




それは言わないのがおやくそk(ry
298もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/07(水) 20:11:52 ID:Wmn9voxw0
m9( ´,_‥`)プッ
299大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:17:33 ID:FzrhKWbZO
このスレにいる皆さんも内部からくる輩は嫌いですよね?
300Underworld ◆XksB4AwhxU :2006/06/07(水) 20:17:56 ID:KXgekhWQO
それにしてもこのスレはゴキブリが湧き過ぎだ
早急な駆除が必要と思われる。
301大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:23:24 ID:FzrhKWbZO
>>300
このスレの住民じゃないくせになにいってんの?
キンモー
キンモー
キンモー
302大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:24:18 ID:1419+Dye0
BOzE7WcG0
↑こいつ問題解くの早すぎじゃないか?
303次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 20:26:02 ID:oOwA0J8f0
時代を寛治に
自由に
304もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/07(水) 20:26:11 ID:Wmn9voxw0
伸びが悪いなあ(^ω^)
305大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:27:36 ID:KXgekhWQO
>>301
肉体労働で仲間から罵られ発狂している件。
306大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:28:39 ID:1419+Dye0
arcsinx+arcosx=π/2を証明せよ。

誰か教えて、頭良い人
307大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:29:09 ID:FzrhKWbZO
300:Underworld ◆XksB4AwhxU age2006/06/07(水) 20:17:56 ID:KXgekhWQO
それにしてもこのスレはゴキブリが湧き過ぎだ
305:大学への名無しさん2006/06/07(水) 20:27:36 ID:KXgekhWQO
>>301
肉体労働で仲間から罵られ発狂している件。
308大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:30:10 ID:KXgekhWQO
>>301
今日も仕事が見つからず泣きながらレスしている件。
309大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:31:48 ID:FzrhKWbZO
>>308
テンプレにも入ってないくせに〇〇社教ぶってるw
310大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:33:46 ID:KXgekhWQO
>>309
わざわざ気になってテンプレを確認W
311大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:34:47 ID:FzrhKWbZO
>>310
仲間外れ乙
312大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:37:04 ID:KXgekhWQO
>>311
と空気が申しております。
313大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:37:33 ID:FzrhKWbZO

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:        :;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  ソシオで〜す
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     ワキガ臭う?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ



314○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:37:46 ID:Eqxatnjx0
主値をとるとする。
arcsinx=y とすると、siny=x
arccosx=z とすると、cosz=x
siny=cosz が成り立つのはy=z=π/4 のとき、
したがって、y+z=π/2
315大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:38:26 ID:FzrhKWbZO
コテハン外してんじゃねえよww
316○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:38:50 ID:Eqxatnjx0
ID:FzrhKWbZO


↑仲間0君w
317もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/07(水) 20:39:37 ID:Wmn9voxw0
いつものニート( ゚,_・・゚)ブブブッ
318○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:39:44 ID:Eqxatnjx0
主値でないと、arcsinx+arccosy=π/2は成り立たない( ゚,_・・゚)ブブブッ
319大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:40:45 ID:FzrhKWbZO

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:        :;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  ソシオで〜す
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     ワキガ臭う?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ




320○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:40:45 ID:Eqxatnjx0
ID:KXgekhWQO⇒○○社教信者
ID:FzrhKWbZO⇒○○社教に嫉妬する粗大ゴミ
321大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:40:54 ID:j085H90OO
同志社から教育実習生がきた!
カッコイイ‥(´Д`*)
322○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:41:19 ID:Eqxatnjx0
>>321
まぁな( ゚,_・・゚)ブブブッ
323大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:41:40 ID:1419+Dye0
>>314
お前マジで煽りぬきで頭いいな。教科書の方法とは違うけどその方法のほうがわかりやすい。
サンクス。

324○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:42:38 ID:Eqxatnjx0
>>323
うむ从*´゚,_・・゚)y━・~~~
325大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:42:48 ID:1419+Dye0
主値ってなんだ??
326大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:43:56 ID:FzrhKWbZO
なんでUNDERWORLDはテンプレに入ってないんだ?
ニート〇〇社よ
327○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:46:28 ID:Eqxatnjx0
arccosxの場合の主値は0〜π
arcsinxの場合の主値は-π/2〜π/2

たとえばarccos0 の解はnπ(nは整数)となって、解が腐るほど出てきて困るから、
答えがひとつになるように、範囲を絞ったのが主値( ゚,_・・゚)ブブブッ
328大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:51:24 ID:KbIesiRS0
>>327
別人で悪いが、
>siny=cosz が成り立つのはy=z=π/4 のとき
これはどうやって出したの?
329○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:52:04 ID:Eqxatnjx0
>>328
グラフ考えりゃ自明( ゚,_・・゚)ブブブッ
330大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:52:38 ID:1419+Dye0
わかった。だから解がπ/4オンリーか。
331大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:52:56 ID:KbIesiRS0
>>329
なるほど。dくす。
332大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:53:08 ID:1419+Dye0
>>330>>327に対してね
333もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/07(水) 20:53:33 ID:Wmn9voxw0
333( ゚,_・・゚)ブブブッ
334次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 20:54:42 ID:oOwA0J8f0
>>318
主知じゃなくても成り立ちますよ

それになんで>>287は解いてくれないのですか?

おいらは寅さんではありませんし
335○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:56:17 ID:Eqxatnjx0
>>330-331
うむ从*´゚,_・・゚)y━・~~~
336○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 20:59:16 ID:Eqxatnjx0
>>334
主値でないと成り立つとは言い切れない( ゚,_・・゚)ブブブッ
この問題は範囲が絞られているはず( ゚,_・・゚)ブブブッ
337大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:02:57 ID:1419+Dye0
もう1つ頼む
arccosx=arctan√5を満たすxの値
俺がやると√30/5になる
338次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 21:05:08 ID:oOwA0J8f0
>>336
じゃあ主知以外では成り立たないこと証明すればいいじゃないですか?
339大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:05:11 ID:1419+Dye0
回答は1/√6ね
340次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 21:07:39 ID:oOwA0J8f0
>>337
1/√6
341大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:09:14 ID:1419+Dye0
自己解決しました
342○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:10:38 ID:Eqxatnjx0
arctan√5=y=arccosxとそれぞれおき、0<y<π/2 とする。
tany=√5を満たすときのcosyの値を求めればよい
1+(tany)^2=1/(cosy)^2 より、
cosy=±1/√6 
ここで0<y<π/2 であるので、cosy=1/√6
したがって、x=cosy=1/√6
343○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:11:52 ID:Eqxatnjx0
>>338
主値以外でも成り立つよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
成り立つとは限らないがな( ゚,_・・゚)ブブブッ
問題では範囲を決められているはず( ゚,_・・゚)ブブブッ
344次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 21:13:27 ID:oOwA0J8f0
>>343
わかりましたから>>287を解いてください。
345○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:14:31 ID:Eqxatnjx0
0<y<π/2 となっているのは、arctanの主値を-π/2〜π/2,arccosの主値を0〜πしてるから
346大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:15:08 ID:1419+Dye0
>>340,>>343
二人ともありがとう。

主値の話なんだけど、逆関数の存在定義にf(x)=xのxに対応する地域が
必ずひとつじゃないといけないってのがあるから、必然的に主値の範囲内になるんじゃね?
347次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 21:15:22 ID:oOwA0J8f0
主知主知うっせーよ
348○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:15:41 ID:Eqxatnjx0
>>344
なんで解かないといけないの?( ゚,_・・゚)ブブブッ
クソ固定の出題するゴミ問題に時間潰したくないし( ゚,_・・゚)ブブブッ
349大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:17:03 ID:1419+Dye0
○○社首席卒 ◆doshishaF2と○○社 ◆XhYsRJwDD2てどっちが頭良い?
350○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:17:09 ID:Eqxatnjx0
>>346
たしかに一対一対応にするために主値に絞る必要があるな( ゚,_・・゚)ブブブッ
351大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:17:30 ID:KbIesiRS0
>>349
同一人物につき解なし
352次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 21:18:12 ID:oOwA0J8f0
逆関数の存在定義にf(x)=xのxに対応する地域が
必ずひとつじゃないといけないってのがあるから

逆ですよ。

簡単にいえば単調関数じゃないと逆間は定義できない

円関数は単調じゃないでしょ
353大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:18:16 ID:1419+Dye0
>>351
?同一人物なのか?
354○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:18:31 ID:Eqxatnjx0
>>349
両方とも俺なんだけど( ゚,_・・゚)ブブブッ


しかし主値じゃなくても、たとえばnπ〜(n+1)πに範囲を絞れば一対一対応になるので
逆関数が定義できる( ゚,_・・゚)ブブブッ
355 ◆DECO.V02RA :2006/06/07(水) 21:18:50 ID:BpjQE2TNO
(・)●(・)
356○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:19:25 ID:Eqxatnjx0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
357○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:20:02 ID:Eqxatnjx0
(・●・)  こだま号









( ゚,_・・゚)ブブブッ
358次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 21:20:41 ID:oOwA0J8f0
>>348
解いてから逝ったらどうですか?
彼女の問題は結構骨のある問題ですし
センスあると思いますけど
359大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:21:24 ID:KbIesiRS0
ACタイガーって女なの?
360○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:22:27 ID:Eqxatnjx0
>>358
あの基地外が出した問題は全部クソ問題だよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
361大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:22:29 ID:1419+Dye0
解くのがめんどくさいんじゃね?
362次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 21:22:35 ID:oOwA0J8f0
>>354
こうゆうのを自演と言うのですかね
363大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:23:16 ID:khQbs7+C0
寅さんは女性
364○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:24:25 ID:Eqxatnjx0
>>362
ちょっと基地外は黙って消えてください( ゚,_・・゚)ブブブッ
ACタイガーのスレ荒らすぞ?( ゚,_・・゚)ブブブッ
365大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:25:20 ID:1419+Dye0
lim[x→0]sinx/x=1の公式の証明で扇形使って証明する以外にもっと
簡単な証明方法ってある?
366大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:25:59 ID:KbIesiRS0
>>362
1度に2つとも使うことはありませんでしたが。
だいたい見ていて何となく気付くもんじゃないかと。
367○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:28:18 ID:Eqxatnjx0
sinxのマクローリン展開したものsinxと再定義すれば、証明できるんじゃね( ゚,_・・゚)ブブブッ
368 ◆DECO.V02RA :2006/06/07(水) 21:28:33 ID:BpjQE2TNO
(・)●(・) 大儀age
369○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:29:32 ID:Eqxatnjx0
>>366
というか、単にネットカフェだとdoshishaの方のトリップが使えないから、
XhYsRJwDD2を代わりに使ってるだけ( ゚,_・・゚)ブブブッ
370大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:29:38 ID:cIIMzVbR0
数列C1,C2,C3,・・・,Cn,・・・(1≦Cn<2,n=1,2,3,・・・)が
∫[x=Cn,2]logxdx=1/n∫[x=1,2]logxdx を満足するものとした場合、
このときlim[n→∞]n(2−Cn)が存在するものとして、その値について求めよ。
371次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 21:29:41 ID:oOwA0J8f0
>>360
私はそうは思いません。
彼女は毎朝犬の散歩もかかしませんし
学部生からの信頼も厚いです。
解くの時間がかかるからめんどくさいと言うのは分かりますが
良門であるのはこの私が保証します。
絶対に生きてるうち解いといたほうがいいですよ。
死んでからじゃできませんし。
私はこれからお風呂に行ってきます。
4時間ぐらい時間かかりますのでその間に部分点だけでもいいから稼いで見てはいかがでしょうか?
ここにいる嵐たちも一目置くことになるでしょう
372大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:31:27 ID:cIIMzVbR0
C:y=tanx, l_n:y=(π-2x)/(2n) (0≦x<π/2) とする。
曲線Cと直線l_nの交点のx座標をx_nとする。
Cとl_nとy軸で囲まれる図形をA_nとする。
A_nの面積をS_n, A_nをx軸の回りに一回転してできる立体の体積をV_nとした場合、
lim[n→∞]S_n/x_n , lim[n→∞]V_n/x_n
を求めなさい。
373大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:32:14 ID:1419+Dye0
>>371
こいつはいったい何なんだw
さっきまで普通だったが、さすがにこのレスは誰が見てもおかしいと思うぞw
374大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:32:49 ID:cIIMzVbR0
1.任意の実数u,vについて|sinu−sinv|≦|u−v|となることを証明せよ
2.tの方程式t−1/2・sint−x=0 (0≦x≦π)は区間[0,π]において、ただ1つの
  解をもつことを示せ
3.区間[0,π]に存在する実数xに、(2)で定まる解を対応させる関数をf(x)とおく
  このとき区間[0,π]にある任意の実数u,vについて
     |f(u)−f(v)|≦2|u−v| が成り立つことを示せ

4.区間[0,π]で連続な関数の列f1(x),f2(x),・・・,fn(x),fn+1(x),・・・を
   f1(x)=x, fn+1(x)=x+1/2・sin{fn(x)} (n≧1) により定義する
   [0,π]における連続関数|fn(x)−f(x)|の最大値をAnとするとき
   lim[n→∞]An 求めよ。ただしf(x)は(3)で定義された関数とする
375大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:32:55 ID:KbIesiRS0
>>373
こうゆうのを自演と言うのですかね
376もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/07(水) 21:33:01 ID:Wmn9voxw0
>>373
ACタイガー=次峰レオパルドンだから
377もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/07(水) 21:34:18 ID:Wmn9voxw0
って言わなくてもわかるな( ゚,_・・゚)ブブブッ
378○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:35:19 ID:Eqxatnjx0
>>373
次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s はACタイガーという基地外固定だから放置してやってください( ゚,_・・゚)ブブブッ
精神病患者なんです( ゚,_・・゚)ブブブッ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144526546/l50

ここを見ると分かると思うが、
同大生 ◆mX0wRWF/A2 =次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s =同大生( ゚,_・・゚)ブブブッ ◆bXi0xQeKM6
=ACタイガー ◆NC1AxUg.ec
379大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:35:26 ID:KbIesiRS0
>彼女は毎朝犬の散歩もかかしませんし
>学部生からの信頼も厚いです。
380大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:38:08 ID:cIIMzVbR0
次の確率密度関数をもつ関数fを考慮せよ。
f(x) = (1 / √(2 * 円周率 * σ^2)) * exp (-x^2 / (2 * σ^2))
σが0に限りなく近付く場合、fの値がどうなるかについて述べよ。
381○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:38:39 ID:Eqxatnjx0
なんか一匹発狂してるやついるな( ゚,_・・゚)ブブブッ
382もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/07(水) 21:39:10 ID:Wmn9voxw0
ここのスレじゃよくあること( ゚,_・・゚)ブブブッ
383大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:39:37 ID:KbIesiRS0
しかし変わった発狂の仕方だな
384○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:39:45 ID:Eqxatnjx0
まぁな( ゚,_・・゚)ブブブッ
>>380
直線電流間に引力が働くことを特殊相対論を用いて説明せよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
385 ◆DECO.V02RA :2006/06/07(水) 21:40:20 ID:K2fMS2Ot0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
386大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:41:01 ID:cIIMzVbR0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー(@o@)-)
   (6     (_ _) )  ○○社だ。文句あるか? チョー気持ちいい
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ    
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
387大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:41:39 ID:1419+Dye0
また始まった
388大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:43:11 ID:cIIMzVbR0
○○社だ。俺は高校3年のとき小学生算数オリンピックで優勝した。

                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
389○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:44:01 ID:Eqxatnjx0
またコンプ君か从*´゚,_・・゚)y━・~~~
390大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:45:50 ID:KbIesiRS0
実は算数オリンピックの問題はID:cIIMzVbR0程度じゃ解けないほど難しい件。
391大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:48:01 ID:cIIMzVbR0
。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <  お前たちに何が分かるというのか?
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \________
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \数学命 _    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

   ↑○○社
392大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:50:46 ID:cIIMzVbR0
      _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ← >>○○社
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ


393○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:52:01 ID:Eqxatnjx0
>>370
(1-2log2/(log2-2)
394 ◆DECO.V02RA :2006/06/07(水) 21:52:27 ID:K2fMS2Ot0
( ゚,_・・゚)
395○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:53:11 ID:Eqxatnjx0
(・●・)  こだま号
396 ◆DECO.V02RA :2006/06/07(水) 21:54:23 ID:K2fMS2Ot0
名前: ○○社 ◆XhYsRJwDD2 2005/06/09(木) 18:05:43 ID:f4OYW4tC0

えーっと、俺がつけてたトリップがばれました
トリップスレで落ちてたのを拾ったからいつかばれるとは思ってたけどww
とりあえず、6/9午前3時以降○○社 ◆mvDQNSHINE のトリップ使ってるやつは偽者です


(・)●(・) このスレが始まってもう1年
397大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:55:28 ID:wmU26rKmO
こだま号ワロスw
398○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:55:43 ID:Eqxatnjx0
>>396
(;゚,_・・゚)ハァハァ
1スレ目ってそういや、受験相談スレじゃなかったな( ゚,_・・゚)ブブブッ
よく見つけたな( ゚,_・・゚)ブブブッ
399○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:56:57 ID:Eqxatnjx0
>>397
( ゚,_・・゚)ブブブッ
400 ◆DECO.V02RA :2006/06/07(水) 21:57:08 ID:K2fMS2Ot0
>>398
(・)●(・) にくちゃんに過去スレほとんど残ってる
杜が総理に似たトリ付けてたw
401大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:58:18 ID:1419+Dye0
1)lim[x→0]sin3x/sin2x
2)lim[x→0]tanx/x
3)lim[x→0]arcsinx/x
4)lim[x→0]xsin(2/x)
わからん。解き方教えてくれ。
回答は順に3/2,1,1,0
ただロピタルは使わない方針で
402大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:58:39 ID:cIIMzVbR0
2005!/10^n が整数であるとした場合、

1.このような自然数nの最大値を求めよ。
2.1.のようなとき 2005!/10^n の1の位の数字を求めよ。
403○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 21:58:52 ID:Eqxatnjx0
>>400
サンクス!(;゚,_・・゚)ハァハァ
そういうとこあったんだな(;゚,_・・゚)ハァハァ
もう見れないかと思ってた( ゚,_・・゚)ブブブッ
404大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:59:14 ID:wmU26rKmO
河合の文系プラチ力て良いですか?
いちお数学偏差値ジャスト50です。
405もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/07(水) 21:59:35 ID:Wmn9voxw0
>>400
ぷうW
406大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:02:04 ID:FOrU2QKrO
>>〇〇社
君が引退宣言した時期と、武田がblog更新再開した時期とが被ってるんだけどw
どういうことよwww
407大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:02:30 ID:KbIesiRS0
>>404
死ぬことになるからやめとけ。
もっと簡単なやつ本屋で選んだらいい
408大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:02:32 ID:cIIMzVbR0
紙袋の中に,1からnまでの数字をそれぞれ1つずつ書いたn枚の
カードが入っている。紙袋から無作為に1枚のカードを取り出して,
その数字を記録し,紙袋に戻す。この試行をk回くり返しそれまでに
記録された相異なる数字の個数をS(k)とする。S(k)=rとなる
確率をP(S(k)=r)で表すとき, 次の問いに解答せよ。
1. P(S(k)=r ) を P(S(k−1)=r ) と
   P(S(k−1)=r−1)で表せ。
2. S(k)の期待値を求めよ。
409大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:02:37 ID:1419+Dye0
武田??
410大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:07:27 ID:cIIMzVbR0
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '/     \  \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | デコと申します 国立全オチしたので私学に通ってるアンポンタンです
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)

411○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:09:43 ID:Eqxatnjx0
>>401
三角関数の極限問題は大抵、lim[x→0]sinx/x=1に帰着させればうまくいく( ゚,_・・゚)ブブブッ

1)lim[x→0]sin3x/sin2x=(sin3x/3x)*(2x/sin2x)*3/2
x→0のとき、sin3x/3x=1 2x/sin2x=1/(sin2x/2x)=1であるから、極限値は3/2
2)lim[x→0]tanx/x=(sinx/cosx)*(1/x)=(sinx/x)*(1/cosx)
x→0のときcosx=1だから、与式=1
3)arcsinx=yとすると、x=siny  x→0のときy→0である。これを与式に代入すると
lim[x→0]arcsinx/x=lim[y→0]y/siny=1/(siny/y)=1
4)解答あってる?
412○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:11:02 ID:Eqxatnjx0
>>406
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
413大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:12:21 ID:0wUiGLFwO
ID:cIIMzVbR0が一言↓
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
       |::( 6::ー──◎─◎|      友達になってくれる人いないかなブヒヒ
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))     友達ってどうやってつくるんだろブヒヒ
     /      ∵    3 丿 
    /\    U   ___ノ
  /   .\      ____ノ\
        \______ノ  .\
414 ◆DECO.V02RA :2006/06/07(水) 22:12:21 ID:K2fMS2Ot0
過去スレ見ると、ここの門下生第1号はホッカルってことになってるwww
415大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:12:35 ID:KbIesiRS0
>>406
GJ

>>410
煽り方下手すぎ。

>>411
なんだか>>401が宿題を丸投げしてるような気がしてきたんだけど。
416○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:13:35 ID:Eqxatnjx0
>>415
俺もそんな気がしてきたwwwww
417大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:14:51 ID:cIIMzVbR0
>>370の解答は 2−1/log2 ○○社君残念
418○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:15:26 ID:Eqxatnjx0
>>417
あぁ単なる計算ミスか( ゚,_・・゚)ブブブッ
419○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:17:34 ID:Eqxatnjx0
(2log2-1)/(log2) か( ゚,_・・゚)ブブブッ
分母の-2がどっかで紛れ込んだんだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
420大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:17:58 ID:cIIMzVbR0
>>418
いいえ、○○社君は単なるお馬鹿です。
死ねばいいのに。
421○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:18:40 ID:Eqxatnjx0
>>420
はい計算ミスに嫉妬( ゚,_・・゚)ブブブッ
422大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:19:16 ID:KbIesiRS0
>死ねばいいのに。
MITスレで何度か見たセリフだな。
423大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:20:37 ID:0wUiGLFwO
ID:cIIMzVbR0が一言↓
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)
       |::( 6::ー──◎─◎|      友達になってくれ〜〇〇社ブヒヒ
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))     でもアプローチの仕方が分からないからからかってみるかブヒヒ
     /      ∵    3 丿 
    /\    U   ___ノ
  /   .\      ____ノ\
        \______ノ  .\
424大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:20:59 ID:FOrU2QKrO
おそらく荒らしの一部は武田なのだろう…
425○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:21:26 ID:Eqxatnjx0
>>422
ID:cIIMzVbR0は俺のセリフをパクッてるんだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
426大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:23:14 ID:cIIMzVbR0
まず○○社君は高望みしないことだ。なるべく早い段階で
同志社大学留年から脱出すべき。親が泣いてるぞ。

いつまでもニートやってられないだろ?
ボケ!
427大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:24:12 ID:1419+Dye0
>>415
違うんだ。宿題じゃない。
実は明日大学の試験で勉強してたんだけど、教科書には答えしか載ってないんだ。
で、友達に聞いたりしたけど解説意味不明で○○社に聞いたほうがわかりやすい。
たのむ、見捨てんでくれ。明日滑ったらやばいwww
428 ◆DECO.V02RA :2006/06/07(水) 22:24:36 ID:K2fMS2Ot0
43 :大学への名無しさん :2006/06/07(水) 01:10:34 ID:cIIMzVbR0
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '/     \  \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | デコと申します 早大政経の現役生です 同大生受験相談スレに常駐してますのでご相談ください。
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
429○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:25:59 ID:Eqxatnjx0
426 名前:大学への名無しさん :2006/06/07(水) 22:23:14 ID:cIIMzVbR0
まず○○社君は高望みしないことだ。なるべく早い段階で
同志社大学留年から脱出すべき。親が泣いてるぞ。

いつまでもニートやってられないだろ?
ボケ!



と、親にも見捨てられた多浪が申しております
430○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:29:11 ID:Eqxatnjx0
計算やりなおしてみたらちゃんとあってたな( ゚,_・・゚)ブブブッ
途中で微分の公式みたいな計算するだけだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
駿台全国模試に出てそうな問題だな( ゚,_・・゚)ブブブッ
431大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:29:13 ID:KbIesiRS0
>>429
話の持っていき方に一貫性がないんだよね。
もうちょっとうまい煽りかたして欲しいと思うよ。

>>427
すまんかった
432○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:30:35 ID:Eqxatnjx0
>>431
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ
煽りが中卒並みに雑魚いし、正直相手する気もおきないな( ゚,_・・゚)ブブブッ
尊師未満( ゚,_・・゚)ブブブッ
433大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:31:16 ID:KbIesiRS0
過去ログ漁ってたらこんなの出てきた。

359 名前: ○○社 ◆XhYsRJwDD2 2005/06/12(日) 03:27:01 ID:7/FXFM1I0

大阪ドーム逝ったけど凄かったぞ
1−4で北川が代打逆転サヨナラホームラン打ったんだぞ
ヤバイ 凄い たぶんこれ以上の劇的な優勝のしかたは永久にないだろう
帰りに友達と秋口の海にダイブしたぞ
めちゃくちゃ寒かったwww




テラウラヤマシス
434○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:35:25 ID:Eqxatnjx0
>>433
うむ、あれはすごかった( ゚,_・・゚)ブブブッ
友達がチケット偶然持ってたのが良かった( ゚,_・・゚)ブブブッ
高校の授業途中で抜け出して観戦逝ったし( ゚,_・・゚)ブブブッ
435○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:37:40 ID:Eqxatnjx0
んじゃちょい麻雀言ってくるノシ
436大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:39:45 ID:1419+Dye0
>>434
4)lim[x→0]xsin(2/x)なんだけど答え0であってたよ
437大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:40:24 ID:1419+Dye0
>>435
待ってクレーーーーーーー!!

せめて>>434だけでも
438大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:46:55 ID:KbIesiRS0
>>437
[x→∞]じゃなくて?
439大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:49:39 ID:1419+Dye0
>>438
うん。x→0だった。

式をもうちょっと書くと


         2
lim[x→0]xsinー
         x
こんな感じ
440大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:51:18 ID:KbIesiRS0
>>439
そうか。俺はわからんわ。ちょっと考えてみる。
一旦落ちる。
441大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:53:02 ID:1419+Dye0
自分でやると2にしかならん。
442大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:01:07 ID:cIIMzVbR0
>>441

お前、何のために勉強してるの?意味ないのにwwww
お前のこれからの生き様がよく見えるよ俺には・・・
443次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 23:30:10 ID:5pISAUQm0
371 名前: 次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s [sage] 投稿日: 2006/06/07(水) 21:29:41 ID:oOwA0J8f0
>>360
私はそうは思いません。
彼女は毎朝犬の散歩もかかしませんし
学部生からの信頼も厚いです。
解くの時間がかかるからめんどくさいと言うのは分かりますが
良門であるのはこの私が保証します。
絶対に生きてるうち解いといたほうがいいですよ。
死んでからじゃできませんし。
私はこれからお風呂に行ってきます。
4時間ぐらい時間かかりますのでその間に部分点だけでもいいから稼いで見てはいかがでしょうか?
ここにいる嵐たちも一目置くことになるでしょう
新着レス 2006/06/07(水) 23:20
372 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/06/07(水) 21:31:27 ID:cIIMzVbR0
C:y=tanx, l_n:y=(π-2x)/(2n) (0≦x<π/2) とする。
曲線Cと直線l_nの交点のx座標をx_nとする。
Cとl_nとy軸で囲まれる図形をA_nとする。
A_nの面積をS_n, A_nをx軸の回りに一回転してできる立体の体積をV_nとした場合、
lim[n→∞]S_n/x_n , lim[n→∞]V_n/x_n
を求めなさい。

444大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:37:23 ID:faYYRh6s0
>>421
計算ミスに嫉妬って・・・w
誰もしたかねーし、羨むかよ
間違えたくせに言い訳がましいっての
445大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:39:43 ID:1419+Dye0
lim[n→∞]{1-1/(n+1)}^n
lim[n→∞]{1-1/n^2}^n
誰か教えてくれ。○○社いつ帰ってくるんだ・・
446大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:47:39 ID:cIIMzVbR0
>>444 
○○社がレベル低いのはみんな知っていることとは言え・・・
馬鹿すぎるよね・・・
      ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}   >>○○社
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/   
           |_|_/ 
          ↑蛆虫

>>445
お前はどうせ人生の落伍者なんだから、教えてあげない。
   
447大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:51:07 ID:faYYRh6s0
>>446
まあ馬鹿のおままごとにつきあってやろうぜ
早くかえってこいや、幼稚社!!!
448大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:52:50 ID:5sTwwjDM0
なんか自演っぽいw
449○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 23:52:55 ID:Eqxatnjx0
計算ミスの揚げ足取りか( ゚,_・・゚)ブブブッ
>>447
じゃあお前一問でも解いてみろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
450次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/07(水) 23:54:10 ID:5pISAUQm0
計算ミスごとき騒がないでくださいよ

○○社さんだって人間ですから
451大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:55:32 ID:1419+Dye0
>ID:cIIMzVbR0
↑こいつどこの大学?
同志社や俺の所属してる大学よりランク低いなんてことはないよな?
452大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:56:00 ID:0wUiGLFwO
珍しく正論を述べた
453大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:57:16 ID:0wUiGLFwO
>>452>>450へな
454大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:59:01 ID:KbIesiRS0
>>451
戻ってきた。
よくよく考えたらさっきの問題やったことあるわ。てか教科書に載ってた。
ちょっと待ってて。
455大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:59:07 ID:1419+Dye0
<代ゼミ2005年・平均偏差値ランキング>
【東京】(67.3)

【京都】(64.85) 【一橋】(64.25)

【大阪】(62.19)
【東工】(61.57)
【東北】(60.47) 【名古屋】(60.57) 【慶応】(63.8)
【お茶の水】(59.38) 【東学芸】(59) 【筑波】(59.5) 【神戸】(59.85) 【九州】(59.12) 【早稲田】(62.94) 【国際基督教】(62.3)
☆【北海道】(58.62) 【横国】(58.4) 【横市】(58.5) 【上智】(61.6) 【同志社】(61)
【埼玉】(57) 【千葉】(57.53) 【首都】(57.57) 【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6)
【北教育札幌】(56.8) 【農工】(56.46) 【信州】(56.04) 【名市】(56.8) 【金沢】(56.13) 【京工繊】(56) 【岡山】(56.36) 【広島】(56.88)
【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【中央】(59.4) 【津田】(59.5) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【滋賀】(55.6) 【明治】(58.8) 【東京理科】(58.9) 【青学】(58.2) 【学習院】(58.3)
【小樽】(54) 【新潟】(54.29) 【名工】(54.85) 【熊本】(54.65)
【三重】(53.92) 【鹿児島】(53.7) 【宇都宮】(53.1) 【岐阜】(53.8) 【香川】(53.6) 【法政】(56.8) 【南山】(56.8) 【関西】(56.8)
★【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52) 【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5)
【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【成蹊】(55.4) 【西南】(55.5) 【東京女子】(55.7) 【日本女子】(55.3)
【九工】(51.16) 【山梨】(51) 【富山】(51.7) 【宮崎】(51.2) 【福井】(51.7) 【高知】(51.1) 【佐賀】(51.6) 【和歌山】(51.8) 【琉球】(51)
【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2) 【弘前】(50.6)
【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)

【室工】(44.5)
【北見工業】(43.2)

☆が同志社のランク帯、★が俺の大学のランク帯
456○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 23:59:49 ID:Eqxatnjx0
>>445
lim[n→∞]{1-1/(n+1)}^n=lim[n→∞]{n/(n+1)}^n =1/{1+(1/n)}^n =1/e


lim[n→∞]{1-1/n^2}^n において、n^2=k として同様に( ゚,_・・゚)ブブブッ
457大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:03:13 ID:H1VkV/jOO
>>455が馬鹿を晒し出した件
458大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:03:48 ID:7LFMHXt90
いつもの全落ちクズが今夜も総理のスレ伸ばしに貢献しておりますw

>>428
さすがにデコさんが早大の現役生だってことは認めたようですなw
459大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:05:19 ID:lK6iyfgzO
計算ミスと言えば
京大の採点基準は初歩的な計算ミスがあっても方針に見込みがあれば減点が少ないらしい
460マルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 00:06:26 ID:eV7zJDd6O
(;゚,_・・゚)ハァハァ
461大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:07:42 ID:odVU3NIb0
IDが変わりましたな
462大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:10:44 ID:l15YwDec0
ID:1419+Dye0だった人まだいる?
463次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:14:52 ID:Fg01Q89U0
>>462
IDがデコさんですよ
464大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:16:05 ID:l15YwDec0
>>463
(・)●(・)
465次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:16:36 ID:JIL/7bFN0
462 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/06/08(木) 00:10:44 ID:l15YwDec0
ID:1419+Dye0だった人まだいる?
新着レス 2006/06/08(木) 00:18
463 名前: 次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 00:14:52 ID:Fg01Q89U0
>>462
IDがデコさんですよ
466大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:24:47 ID:l15YwDec0
ID:1419+Dye0だった人が見てるかどうかわかんないけど一応晒してみる。

4)lim[x→0]xsin(2/x)

-1≦sin(2/x)≦1より、x>0の時-x≦x*sin(2/x)≦x、x<0の時x≦x*sin(2/x)≦-x
よってy=x*sin(2/x)のグラフはy=xとy=-xの間を振動するので、x*sin(2/x)はx=0に近づくにつれ(0,0)に近づく。
故にlim[x→0]xsin(2/x)=0

実際にグラフ書いてみると一目瞭然。
需要があればうpします。
467大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:25:22 ID:odVU3NIb0
>次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s


463 :次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:14:52 ID:Fg01Q89U0
465 :次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:16:36 ID:JIL/7bFN0

↑何でIDが違うんだ??トリバレ??
468大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:27:00 ID:odVU3NIb0
ID:1419+Dye0は俺だった。

グラフうpキボンヌ
469次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:27:10 ID:JIL/7bFN0
>>466
お願いします。
470大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:28:22 ID:5knsOYCj0
>>458
デコって、国立全オチで私立大学に通ってるんだ?
○○社と次元が同じってことか?wwww

↓○○社は、分をわきまえずにマサチューセッツ受験スレでほざいている。

554 :○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 01:29:28 ID:Eqxatnjx0
それにしてもFランクも受からない雑魚がMITMITだとほざいてるの片腹痛いな( ゚,_・・゚)ブブブッ


556 :大学への名無しさん :2006/06/07(水) 22:28:53 ID:cIIMzVbR0
○○社君、ここは、東大、京大を中心とした旧帝国大学の学生がMIT、カルテックなどの
海外の名門大学院入学について語るスレです。京大、阪大など国立全オチの
君が来るところではありません。
お前にはMITなんて百万年かかっても手が届かないんだよ。ボケが・・・
現実をよく知ろうね。○○社酒席君。
471大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:30:53 ID:odVU3NIb0
○○社君、ここは、東大、京大を中心とした旧帝国大学の学生がMIT、カルテックなどの
海外の名門大学院入学について語るスレです。京大、阪大など国立全オチの
君が来るところではありません。
お前にはMITなんて百万年かかっても手が届かないんだよ。ボケが・・・
現実をよく知ろうね。○○社酒席君。

↑これのスレの住人の何人が外国の名問題に合格したんだろうねwwww
俺の予想じゃ0人wwwww
472大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:31:19 ID:5knsOYCj0
デコはどこの国立大学落ちたの?
473大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:31:54 ID:lK6iyfgzO
これでID:5knsOYCj0=ID:cIIMzVbR0が判明したな。
474○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:32:44 ID:upgUr5P20
ID:5knsOYCj0が落ちた大学全部晒してよw
475○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:34:06 ID:upgUr5P20
ID:5knsOYCj0は受験大学すべて不合格
この天然記念物に聞きたいことある人いませんか〜?
正直全落ちした経験ないからどういう心境なのか興味ある( ゚,_・・゚)ブブブッ
476大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:34:27 ID:l15YwDec0
>>468-469
ちょいまち

>>472
横国だったか横市に合格した。
477大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:34:57 ID:5knsOYCj0
>>472 高校レベルの数学も分からないくせして・・・
○○社助けて〜って言ってた馬鹿だろ?
人生のオチこぼれの癖して、2CHのバーチャルの世界だけで
ほざかないようにwwww
478大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:07 ID:lK6iyfgzO
>>ID:5knsOYCj0
立派な大学生がいい年して百万年とかいう単位使うんだぁW
きんもー☆
479大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:08 ID:LEqglbhC0
204 :大学への名無しさん :2006/06/06(火) 03:26:16 ID:KcCLlXnp0
ID:vHp/6sDN0←知的障害者がなんかほざいてる^

=ID:odVU3NIb0
だな。
480○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:37:53 ID:upgUr5P20
>>477
じゃあ高校数学レベルの↓この問題解いてみ( ゚,_・・゚)ブブブッ
a[1]=b[1]>0,a[p]=b[p]>0 を満たす、交差が正の等差数列{a[n]}と、
公比が正の等比数列{b[n]}がある。
Σ[k=1,p]a[k]とΣ[k=1,p]b[k]の大小を比較し、それを証明せよ
481大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:39:07 ID:5knsOYCj0
>>476
旧帝国大学を受けてないんだ?
わかった。少ない科目数で必死こいて早稲田に入った私立専門組ってやつか?www
482○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:39:43 ID:upgUr5P20
全落ち君が必死ですw
483大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:39:51 ID:lK6iyfgzO
ID:5knsOYCj0
477は472へのレスなんだW
よく分かってんじゃん自分がどれだけ醜いかW
なのになんでそんなに空気読めないのー?W
484大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:40:04 ID:l15YwDec0
>>480
解かせるまでもない。

472 :大学への名無しさん :2006/06/08(木) 00:31:19 ID:5knsOYCj0
デコはどこの国立大学落ちたの?

477 :大学への名無しさん :2006/06/08(木) 00:34:57 ID:5knsOYCj0
>>472 高校レベルの数学も分からないくせして・・・
○○社助けて〜って言ってた馬鹿だろ?
人生のオチこぼれの癖して、2CHのバーチャルの世界だけで
ほざかないようにwwww
485○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:40:56 ID:upgUr5P20
>>483
ヒント:ID:5knsOYCj0はこれまでの人生で友達ができなかったためにコミュニケーション能力がありません
486○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:41:55 ID:upgUr5P20
>>484
輪ロスw
ID:5knsOYCj0はどうやら言語野が朽ちているらしいなw
487大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:42:08 ID:8+8RkAfq0
>>ID:5knsOYCj0

自分にマジレスかっこいい!
マジ見直した!
488大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:42:31 ID:l15YwDec0
http://www.vipper.org/vip271572.jpg.html
教科書の図です。ちょっとピンボケしてるけどその辺は許せ。
これはx*sin(1/x)だけど、x軸との交点が違うだけで形は同じ。
交点がどうなるかは自分で調べてみて欲しい。n/πの形にはなるはずだけど。
489○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:42:40 ID:upgUr5P20
>>ID:5knsOYCj0


がんばれ(笑)
490大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:42:58 ID:5knsOYCj0
>>480
↓お前、まだ解答してないだろ?ごまかさないようにwww(中学生レベルの問題)

408 :大学への名無しさん :2006/06/07(水) 22:02:32 ID:cIIMzVbR0
紙袋の中に,1からnまでの数字をそれぞれ1つずつ書いたn枚の
カードが入っている。紙袋から無作為に1枚のカードを取り出して,
その数字を記録し,紙袋に戻す。この試行をk回くり返しそれまでに
記録された相異なる数字の個数をS(k)とする。S(k)=rとなる
確率をP(S(k)=r)で表すとき, 次の問いに解答せよ。
1. P(S(k)=r ) を P(S(k−1)=r ) と
   P(S(k−1)=r−1)で表せ。
2. S(k)の期待値を求めよ。
491○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:43:49 ID:upgUr5P20
>>490
俺は既に一問といてるしww
次はお前が解く番だろ?w
ってかお前高校数学ごときも解けないのに調子こいちゃってたの?w
492○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:44:31 ID:upgUr5P20
ID:5knsOYCj0 は問題の出題はしてもどうやら解答することは出来ないらしいです(爆笑)
493大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:45:16 ID:odVU3NIb0
この流れにワロタwww
494大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:45:54 ID:5knsOYCj0
>>491

お前、答え間違えてたじゃんwwww
本当にお前劣等民族だな、バーカ、ちったぁ頭を使えよ○○社www
495大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:47:17 ID:lK6iyfgzO
>>490
9割り以上の厨房が解けないしw
このようにID:5knsOYCj0は自分が分かっているように見せかけて実は参考書を丸写ししているため何を書いているのか分かっていません(笑)
496○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:48:25 ID:upgUr5P20
P(S(k)=r)=(1/r)*P(S(k-1)=r)+(1/(n-r))*P(S(k-1)=r-1)
497次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:48:29 ID:JIL/7bFN0
高校数学の方が大学数学よりむずかしいですよ〜
498大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:48:49 ID:5knsOYCj0
○○社君、
お前は永久に旧帝国大学の学生に劣等感を持って生きていくんだろうな!!
また、生協カードうpして、俺は同志社大生だぞっていばれば?・・・
499大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:49:06 ID:odVU3NIb0
ID:5knsOYCj0はたいそう頭のよろしい中学校に行ってたんでしょうね
500○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:49:12 ID:upgUr5P20
>>494
計算ミスだしwwwww
お前は問題に手をつけることさえ出来ない雑魚w
501次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:49:37 ID:JIL/7bFN0
同志社工学部ってとこは結構頭いいって誰か言ってたな?
502○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:49:51 ID:upgUr5P20
訂正
P(S(k)=r)=(1/r)*P(S(k-1)=r)+(1/(n-r+1))*P(S(k-1)=r-1)  だなw
503大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:49:53 ID:l15YwDec0
ID:5knsOYCj0がどこの学生かが気になるな。
504大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:50:25 ID:lK6iyfgzO
で、ID:5knsOYCj0はどこのハローワーク通ってるの?
505○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:50:50 ID:upgUr5P20
>>498
さっさと問題解けよ雑魚ww
ほらほらといた解いた多浪君ww
問題出しても問題の意味すら理解できてないんじゃ?ww
506大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:51:06 ID:8+8RkAfq0
>>ID:5knsOYCj0
なんか・・・・もうね、アレですわ。うんこ。そう、うんこですわ。
507次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:51:12 ID:JIL/7bFN0
そうだよ。

計算ミスなんて誰にでもあるよ

受験じゃ評価されないだけで

難しい計算は電子にやれ競ればいいじゃん
508大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:51:14 ID:5knsOYCj0
俺はびっくりしたよ、いきなり同志社の生協カードに○○社って
手書きの紙貼って、2CHで公表するんだもん。
あれって、自慢だったの?
509○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:51:45 ID:upgUr5P20
>>503-504
あんまりID:5knsOYCj0をいじると壊れちゃうよw
ただでさえ全落ちして瀕死状態なんだからw
510大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:52:18 ID:odVU3NIb0
>>508
で、お前はどこの大学なんだ?
511大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:52:21 ID:8+8RkAfq0
>>503
全落ちのクズだから、そもそも学生じゃないw
512次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:52:30 ID:JIL/7bFN0
関西の同志社ってのは東京では慶応レベルですからね
513○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:53:08 ID:upgUr5P20
>>508
はい答えw
P(S(k)=r)=(1/r)*P(S(k-1)=r)+(1/(n-r+1))*P(S(k-1)=r-1)
さっさと↓この雑魚い問題でも解いてくださいなw

a[1]=b[1]>0,a[p]=b[p]>0 を満たす、交差が正の等差数列{a[n]}と、
公比が正の等比数列{b[n]}がある。
Σ[k=1,p]a[k]とΣ[k=1,p]b[k]の大小を比較し、それを証明せよ
514大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:53:48 ID:odVU3NIb0
慶応はさすがにないと思うが上智か東京理科くらい?
515大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:55:16 ID:l15YwDec0
>>514
この手の議論はいつまでも終わらないのでこの辺で。

で、あのグラフでおk?
516大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:55:23 ID:lK6iyfgzO
>ID:5knsOYCj0
ほらほら、お前のまわりの人皆お前のこと白い目でみてるよ
517大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:56:15 ID:odVU3NIb0
>>515
おkっす。サンキューな。
518○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 00:56:34 ID:upgUr5P20
a[1]=b[1]>0,a[p]=b[p]>0 を満たす、交差が正の等差数列{a[n]}と、
公比が正の等比数列{b[n]}がある。
Σ[k=1,p]a[k]とΣ[k=1,p]b[k]の大小を比較し、それを証明せよ


↑ID:5knsOYCj0 はいつになったら高校数学の問題に答えてくれるんでちゅか〜?ww
519大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:57:16 ID:8+8RkAfq0
>>ID:5knsOYCj0
カスカスの脳みそで次の一手を必死に思索中w
520次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 00:57:31 ID:JIL/7bFN0
>>514

上智や理科大なんて東京じゃ完璧に池沼扱いされますよ。

同志社は慶応レベルですよ

ちがうとしたら東京の慶応は関西ではどこらへんですか?
521大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:57:52 ID:swUr8p0YO
m9( ´,_‥`)プッ
522大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:58:40 ID:odVU3NIb0
知らんがな。
523大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:58:39 ID:swUr8p0YO
m9( ´,_‥`)プッ
524大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:59:38 ID:8+8RkAfq0
>>次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s

>>515の方の意見を聞きましょう。
525大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:01:03 ID:8+8RkAfq0
ID:5knsOYCj0死亡?w
526大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:01:40 ID:lK6iyfgzO
ID:5knsOYCj0はまたに下駄か
527○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 01:02:25 ID:upgUr5P20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143875753/l50


↑どうやら電波君はこのスレに逃亡した模様w
528DK ◆22q1RCFp3w :2006/06/08(木) 01:02:31 ID:HYSVbm8p0
(゜∀°)むにょ〜ん
総理がいるときはスレが賑やかだすねー。
529次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:02:51 ID:JIL/7bFN0
>>524
了解。

てか関西には京都大学っていう国立?があるらしいけどここが慶応レベルか?
530○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 01:02:59 ID:upgUr5P20
>>528
うむ从*´゚,_・・゚)y━・~~~
531 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:03:14 ID:fXWbCmNt0
532大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:03:19 ID:duG4kipDO
同志社大A判定でたよ。特待で合格させてもらうよ
533大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:04:07 ID:l15YwDec0
>>529が全然
>>524
>了解。
になっていない件
534大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:04:22 ID:8+8RkAfq0
>>527
ちょっとイジメられるとすぐにそっちに逃げちゃうんですねw
535えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:04:56 ID:8xT0NiNA0
>>532
受かってから改めて来い( ゚,_・・゚)ブブブッ
536DK ◆22q1RCFp3w :2006/06/08(木) 01:05:19 ID:HYSVbm8p0
同志社で特待ってあるの?
537大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:05:37 ID:l15YwDec0
>>527
例の如くか。そうだろうと思って覗いたけど、ちょっと見るのが早すぎた。
538○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 01:05:47 ID:upgUr5P20
>>533
輪ロスw

>>532
同志社に特待はない( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>534
うむ( ゚,_・・゚)ブブブッ
自分の住処だと思ってるらしいw
高校数学ごときも解けない雑魚がMITスレ逝ってるとか輪ロスwww
539次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:05:57 ID:JIL/7bFN0
A:慶応=京大
B:理科大、上智=同志社

であってますか?
540大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:06:02 ID:D6jyoVURO
一橋志望です。最低でも慶應には受かりたいです。
541 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:06:22 ID:fXWbCmNt0
ID:5knsOYCj0


俺が学生証うpしたら怖くて逃げ出したクズ
542大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:06:35 ID:a3LjqlPE0
経営戦略の立案過程について説明しなければいけないのですが、どのように説明すればいいですか?
543次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:07:16 ID:JIL/7bFN0
>>533
?????????????????????
54410(ry:2006/06/08(木) 01:07:54 ID:YqDWSf04O
今晩わ('A`)
えいちたん師匠を久々に発見('A`)
545大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:08:07 ID:odVU3NIb0
>>533
ワロタw
546次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:09:00 ID:JIL/7bFN0
547えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:09:14 ID:8xT0NiNA0
>>544
久しぶり( ゚,_・・゚)ブブブッ
勉強はかどってるかい?( ゚,_・・゚)ブブブッ
548大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:09:27 ID:8+8RkAfq0
>>543
だから、その手の議論はやり始めるとキリが無いからやめましょうって話なのに
依然として京都=慶応?なんて質問してるからでしょう。
549大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:09:31 ID:l15YwDec0
>>543
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
550大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:10:32 ID:odVU3NIb0
俺10時くらいからいて気になってはいたが1人得体が知れんのがおる・・・
551DK ◆22q1RCFp3w :2006/06/08(木) 01:10:45 ID:HYSVbm8p0
>>539
難易度の話をしてるのなら、慶應より京大の方がむずい
552大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:11:04 ID:l15YwDec0
>>546
どうでもいいが、一番上のレビュー

>パラパラとページをめくってみるとこの本の魅力がわかる


     で   き   ね   ー   よ

553大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:11:04 ID:lK6iyfgzO
>>543
親切にマジレスしたるわ。
大 学 序 列 の 話 は す な
554次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:11:27 ID:JIL/7bFN0
>>548
私関西の大学詳しくないんですよ



>>549
IDがデコさんだw
555 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:12:43 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・)
556大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:13:38 ID:l15YwDec0
>>555
(・)●(・)
55710:2006/06/08(木) 01:13:39 ID:YqDWSf04O
>>547
お久しぶりです('A`)
勉強はかどっているんですが
4日にあった駿台の模試に1ラウンドKO負け致しまして・・・('A`;)
単語早く全部覚えなきゃ('A`;)
558次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:14:59 ID:JIL/7bFN0
>>551
東大>京大>慶応>同志社=理科大=上智ですか?

>>552
今日、ジュンク行って読んでみたら?

>>553
わかりました。
559 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:15:30 ID:fXWbCmNt0
(゚)●(。)
560 ◆icW0y1h6LU :2006/06/08(木) 01:15:33 ID:lK6iyfgzO
水曜日も終ったし、ねまーすw
ノシ
561DK ◆22q1RCFp3w :2006/06/08(木) 01:17:01 ID:HYSVbm8p0
>>558
2行目と8行目が矛盾

>>560
ノシ
562えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:17:19 ID:8xT0NiNA0
>>557
駿台の模試は受けたことないからわからんが( ゚,_・・゚)ブブブッ
単語は早く覚えちゃいな( ゚,_・・゚)ブブブッ
志望早稲田の文系学部だったよね?( ゚,_・・゚)ブブブッ
563大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:18:19 ID:l15YwDec0
>>558
また時間が出来たら探してみるよ。
564次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:18:30 ID:JIL/7bFN0
>>561

矛盾してませんよw

よく読んでくださいw
565DK ◆22q1RCFp3w :2006/06/08(木) 01:19:47 ID:HYSVbm8p0
>>564
序列の話はやめるんだろw
566○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 01:20:16 ID:upgUr5P20
>>558
同志社>>>その他
567DK ◆22q1RCFp3w :2006/06/08(木) 01:20:18 ID:HYSVbm8p0
てか俺音楽聴くためだけにパソコンつけたのにいつまでこんなことやってんだww
568大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:20:49 ID:8+8RkAfq0
>>564
よく読めば読むほど矛盾してるw
序列の話はするなというレスに「分かりました」と言っておいて、
同時に>>551へのレスで序列の話を続行してる。
569○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 01:20:54 ID:upgUr5P20
さて麻雀逝ってくるか( ゚,_・・゚)ブブブッ
570大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:21:07 ID:odVU3NIb0
俺もこの流れに乗ろう。
東大>京大>慶応=早稲田>同志社=上智=国際基督>東京理科
大学の格付けは荒れる元だからすんなよ
57110点:2006/06/08(木) 01:21:12 ID:YqDWSf04O
>>562
そうっす('A`)

ちなみに数学で受験します('A`)
早稲田遠いっす('A`;;;)
572 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:21:46 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・)
573大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:22:22 ID:a3LjqlPE0
>>542ですが、どなたか説明できないでしょうか?
574えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:22:55 ID:8xT0NiNA0
>>571
数学受験だったのか( ゚,_・・゚)ブブブッ
じゃあ完全にデコちゃんが相談相手として適役じゃまいか( ゚,_・・゚)ブブブッ
575大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:23:29 ID:8+8RkAfq0
>>573
スレ違いだけど、まぁ>>546が良い本紹介してくれてるらしいから
それを参考になさってみては?
576 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:23:32 ID:fXWbCmNt0
>>573
その専門板に行ったほうがいいと思うよ
577えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:23:45 ID:8xT0NiNA0
>>571
実際千葉から青学とか2時間以上かかるが意外と通えるからだいじょーぶ( ゚,_・・゚)ブブブッ
578次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:25:04 ID:JIL/7bFN0
>>565

もしかして>>558を下から読んでるのですか?

んなわけないですよね

でもそうじゃないと説明できないような・・・・・・

>>566

総合的に評価しましたか?
579大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:26:07 ID:a3LjqlPE0
紹介していただいた本は、是非参考にさせていただきます!
専門板がみつからなくて...

580 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:26:35 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・)
581大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:27:27 ID:8+8RkAfq0
>>578
>>558を下から読むとかそういうことは関係ないw
同じレス番の中で書いてる内容は行の順番にかかわらず同時ということになる。
だから>>558のレス内容は矛盾してる。
582 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:27:52 ID:fXWbCmNt0
>>579
経営学の板とかあるよ
583大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:28:12 ID:odVU3NIb0
>>578
かなり失礼な言い方だが、君本当に大丈夫か??
そこまでボケるんなら天然とかのレベルじゃないぞ。
584次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:29:14 ID:JIL/7bFN0
>>573
自然生起⇒選抜⇒喚起⇒打算の順で
58510:2006/06/08(木) 01:29:54 ID:YqDWSf04O
>>577
遠いって距離じゃなくて
漏れの学力が早稲田合格への学力から
かなり距離があるみたいな・・・('A`)
早稲田の'わ'の字も見えない・・・('A`;;)
情けなす('A`)rz=3

デコさんは早稲田何学部を合格かましたんですか?!?!
586大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:30:30 ID:a3LjqlPE0
>>582ありがとうございます。
587大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:30:34 ID:l15YwDec0
>>585
★デコ[早稲田政経]★【早稲田教育・商】【慶應商】【横市経営】【立教経営】
588えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:32:13 ID:8xT0NiNA0
>>585
デコちゃんは早稲田マスターだからデコちゃんに聞きな

マイヤヒー マイヤフー マイヤホー? マイヤハッハ!マイヤハッハ!

                        \
   <⌒/ヽ-、___        マイヤヒー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …           \
   <⌒/ヽ-、___       マイヤフー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧
  ( ゚∀゚)   マイヤホー?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    マイヤハッハー!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   マイヤハッハー!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
589 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:32:22 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・)  俺は早稲田は日本史受験
一応、政経の数学過去問は赤本に載ってる分やったけど
590次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:32:44 ID:JIL/7bFN0
>>581

>同じレス番の中で書いてる内容は行の順番にかかわらず同時ということになる。

これ知りませんでしたw

でも一瞬で全て読める人っていませんよねw

よく過去ログ嫁って言ってる人もいますし

>>583

これでもまだ20代ですw
591 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:33:13 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・) 数学受験はえいちタンのが詳しい
59210:2006/06/08(木) 01:33:34 ID:YqDWSf04O
>>587
うげ、すいません!!('A`;)
ありがとうございます('A`)
デコさんは早稲田受かりまくったんですね('A`)

('A`;)ス、スゲエ
593えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:35:46 ID:8xT0NiNA0
>>591
うは( ゚,_・・゚)ブブブッ
デコちゃん日本史受験だったのか( ゚,_・・゚)ブブブッ
漏れ実際今年の受験数学だけは神がかってたから数学だけは相談にのれる( ゚,_・・゚)ブブブッ
早稲田の英語と国語はデコちゃんに聞きな( ゚,_・・゚)ブブブッ
59410:2006/06/08(木) 01:36:26 ID:YqDWSf04O
>>591
マジですか('A`)
わざわざレスすいません('A`)
595大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:38:11 ID:8+8RkAfq0
>>590
同じ一回のレスで>>558の内容を投稿してるんだから、
たとえば>>558の投稿文を書いてる中で>>553への返答「わかりました」を書いた後、
上の>>551へのレス内容と>>553への返答が矛盾してることに気づいて
>>551へのレス内容を削除するか書き直すことができたはず。
投稿する前に内容を見直していたら気づくはずですが・・・・
まぁ気づかずそのまま投稿したというなら仕方のないことですがね。
596大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:38:58 ID:l15YwDec0
次峰レオパルドンは俺の頭じゃ理解できないほどの天才ということにしとかないと収拾がつかなくなってきた。
597 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:39:41 ID:fXWbCmNt0
>>592
(・)●(・) 別にすごくないw
というか、早大文系数学のレベルと受験者層考えたら、早稲田の数学受験はあまり薦められないのが本音
政経の数学受験は東大組と戦うし、商は問題のレベルが高くてあまり合格者出さないかも試練
まぁガンバリ次第でいくらでもどうにかなると思うけどね
598 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:40:21 ID:fXWbCmNt0
>>592
どこの学部志望?
599大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:40:33 ID:8+8RkAfq0
>>596
きっとそうなのでしょうw
発想も自分のような凡人如きには想像も付かないようなものですしねw
600次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:41:11 ID:JIL/7bFN0
>>595

わけわかりませんw

2ちゃんのレスの付け方は奥が深そうですね
601大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:41:26 ID:odVU3NIb0
>>590
ドグマチール飲ん出るだろ?
60210:2006/06/08(木) 01:42:28 ID:YqDWSf04O
>>593
漏れ数学の偏差値51、2しかないっす('A`)
明日青茶買おうか迷ってるんですけど無謀ですかね?('A`)
えいち師匠は何の問題集をこなしていたんですか?

>>597
うは、こえぇ('A`;;)
vs東大受験者・・・。
考えもしなかった('A`;;)
603大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:42:37 ID:8+8RkAfq0
>>600
いや、たぶん自分が馬鹿なだけですw
ご気分を害されたのであればごめんなさい。
でも序列の話はもうこれ以降やめましょう。
604次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:44:32 ID:JIL/7bFN0
>>596
>>599

いや私は全然頭よくないですよw

小学校の頃IQテストやって20くらいしかなくて親を呼び出されたことありますからw
605大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:44:41 ID:l15YwDec0
>>599
実は若干本気で思ってるけど、確信に至ってない感じ。
606えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:44:46 ID:8xT0NiNA0
>>597
不安にさせて悪いがはげ同だな( ゚,_・・゚)ブブブッ
実際数学は試験本番のプレッシャーがハンパない( ゚,_・・゚)ブブブッ
漏れは京大ん時は点をとりに行く方だったし、みんな数学受けてるから
安心して受けれられたが
早稲田とか私立は点を落とさないようにしなきゃならんテストだから辛い( ゚,_・・゚)ブブブッ
社会みたいにある程度の点の予測が立たないから
要対策した方が良いかと( ゚,_・・゚)ブブブッ
607大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:45:28 ID:8+8RkAfq0
>>604

^^; ・・・・・・・・
60810:2006/06/08(木) 01:45:40 ID:YqDWSf04O
>>598
し、商学部・・・('A`;;)
609次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:47:01 ID:JIL/7bFN0
>>601
いいえ

>>603
いえいえ

こうゆうのをバカの壁というのでしょうw
610次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:48:27 ID:JIL/7bFN0
>>607

はいw
611大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:48:52 ID:8+8RkAfq0
>>609

>こうゆうのをバカの壁というのでしょうw

納得いたしましたw
61210:2006/06/08(木) 01:49:49 ID:YqDWSf04O
>>606
テスト中にプレッシャーに押し潰されそうです('A`;)確かに社会で受ける人は暗記科目で受けますもんね・・・。


('A`)
613大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:50:02 ID:l15YwDec0
>>604
そういやIQテストってやったことないな。1回ぐらいはやってみたいものだ。
どんな感じだったか覚えてる?

そしてこんなん出てきました。

>主流の検査での最高値は160程度で、最低値は40程度だが、検査によっても違う。
>50〜70は軽度知的障害、35〜50は中度知的障害、20〜35は重度知的障害とされるが、40未満を測れない検査も多い。

何かの勘違いだろうけど。
614 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:51:47 ID:fXWbCmNt0
>>608
商学部か・・・なら数学は相当な力が必要だぞ
あとで過去問見てもらえば分かるけど、早稲田商の数学の問題レベルは高い
多分私大文系ではNO.1だと思う
他の学部は受けないの?政経とか社学は数学受験あるよ
615大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:52:52 ID:odVU3NIb0
じゃあIQ106の俺は正常か
616大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:52:54 ID:8+8RkAfq0
>>613

^^; ・・・・・・・・
617えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:53:01 ID:8xT0NiNA0
>>602
漏れは一橋受けると決めてから数学めっちゃやりだしたから
早稲田を目指すにあたって最短距離かはわからないけど、やった参考書載せときますね( ゚,_・・゚)ブブブッ
ちなみに数学も完全独学です( ゚,_・・゚)ブブブッ

順番に示してくと

@タイプわけの理系数学1A2B→やりまくった
Aニューアクション2B
Bプラチカ3周くらい
C青茶1A2Bの例題を全部読んでほぼ覚えた
Dもっかいプラチカ
Eスタ演に手出したけどまだ力不足でちょっとやってストップ

F面白いほど分かるシリーズのベクトル・確率・整数・数列

Gスタ演のベクトル・確率・整数・数列をやった

みたいな感じ( ゚,_・・゚)ブブブッ
61810:2006/06/08(木) 01:54:28 ID:YqDWSf04O
>>614
商学部受かったら政経受かるぞ的な感じではないんですか?('A`)
619えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 01:54:53 ID:8xT0NiNA0
>>617
あとGと平行して青茶の例題もっかい読んで
問題みた瞬間わからなかったやつはノートに全部写した( ゚,_・・゚)ブブブッ
620 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:55:53 ID:fXWbCmNt0
早稲田商の06年度入試は・・・
受験者 14,618人
合格者  1,350人(倍率 10.8)

選択科目は日本史、世界史、地理、政経、数学の5科目
数学受験はどれだけ合格者出すんだろうな・・・毎年数学受験者は結構多いと思ったが・・・
250〜300人ぐらいかな?
62110:2006/06/08(木) 01:57:14 ID:YqDWSf04O
>>617
タイプ分けの理系数学
って何故に理系数学なんですか?('A`)
622次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:57:58 ID:JIL/7bFN0
>>613

やはり私は○○社さんの言うように重度知的障害なのだろうか?
623大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:57:58 ID:vrBB2iy4O
〇〇社さんをはじめ、ここの人たちって顔文字とかからして
性格わるそうだな〜って思ってたけどそうでもないんですね!

ちゃんと相談に乗ってあげてるとこに驚いた(;・∀・)
624次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 01:59:43 ID:JIL/7bFN0
なんか箱がむちゃくちゃに積まれてて何個ありますかとか

文章題なんかもあったな
625 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 01:59:45 ID:fXWbCmNt0
>>618
それはないw
上にも書いたけど、政経の数学受験は東大・一橋組が受けてくるからレベル高い
それに政経は早稲田の看板なわけだし
むしろ、「政経に受かる→商も受かる」って感じかな
626大学への名無しさん:2006/06/08(木) 01:59:51 ID:8+8RkAfq0
>>622
総理がそうおっしゃってるんなら、そうなのかも・・・・?^^;

>>623
じつは大学受験板の優良スレなんですよ。
総理はじめ様々なコテの方たちがちゃんと親切丁寧に相談に乗ってくれます。
627えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 02:01:31 ID:8xT0NiNA0
>>621
この本はたまたま拾った( ゚,_・・゚)ブブブッ
マジに拾ったww( ゚,_・・゚)ブブブッ

実際私立だけならここまでやる必要はないと思う( ゚,_・・゚)ブブブッ

参考までに言っとくと
Eの時点で代ゼミ偏差値60後半でした( ゚,_・・゚)ブブブッ
でも一橋プレで爆死したので鍛えなおした( ゚,_・・゚)ブブブッ

あと開示みてないから分からんが慶應経済以外数学7割きったトコないはず( ゚,_・・゚)ブブブッ


実際こんなにやる必要ないと思う( ゚,_・・゚)ブブブッ

ただ早稲田商は漏れも難しかった記憶ある( ゚,_・・゚)ブブブッ
628大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:01:47 ID:l15YwDec0
>>622
多分違うね。何か俺の持っていないものを感じるのだが。

>>623
スレタイに偽りはない。
629 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:02:40 ID:fXWbCmNt0
>>627
俺もスタ演少しかじったけど、あれはムズ杉w
630えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 02:03:53 ID:8xT0NiNA0
>>623
2ちゃんは嘘半分で作られてるがここのスレは真面目に相談されたら
真面目に相談のってあげる優良スレなのです( ゚,_・・゚)ブブブッ
63110:2006/06/08(木) 02:04:01 ID:YqDWSf04O
>>625
どえらい勘違いをしてました・・・('A`;)
それなら早稲田政経目指します!(できれば)
632えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 02:05:08 ID:8xT0NiNA0
>>629
時代錯誤してるよな、あの問題集( ゚,_・・゚)ブブブッ

漏れたぶん終盤でメチャ数学伸びたと思うんだが
面白いほどシリーズはかなりいいと思う( ゚,_・・゚)ブブブッ
633大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:05:14 ID:8+8RkAfq0
>>628

>何か俺の持っていないものを感じるのだが。

あぁ、それは俺も感じます。
きっと色々な意味で次峰レオパルドンさんは俺たちと別次元の方なのでしょう。
63410:2006/06/08(木) 02:08:03 ID:YqDWSf04O
>>627
問題集が落ちてるものなんですかwww
@〜Eの順番を見ると
青茶より先にプラチ力やってるみたいなんですが
それはプラチ力と青茶なら
青茶のほうが難しいからってことですか?
635大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:08:34 ID:odVU3NIb0
○○社はじめその軍団は結構好きだけど○○社は口が悪すぎ。
もうちょっと穏やかになったらどこのスレでも受けが良くなるだろ
636 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:09:16 ID:fXWbCmNt0
>>631
うむ。まぁ政経目指して勉強してれば、商は自然についてくると思う
ただ商の数学はホント難しいから、数学は相当にやったほうがいい
637次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 02:09:37 ID:JIL/7bFN0
>>626

そういや中学のときに登校拒否してて

どうせ登校拒否するなら有意義に過ごそうと思って

親に「おれはこれから太陽と水だけで生きるから飯つくんな」とかいったらぶっ飛ばされた。

今考えるとバカなこと言ったもんだと思いました

これもIQのせいでしょうか。

>>628

完璧に気のせいです
638 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:10:25 ID:fXWbCmNt0
>>635
総理は普段は温厚
639えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 02:10:36 ID:8xT0NiNA0
>>634
落ちてるものなのですwww
いやあとから青茶やっといた方が良いのかなと思ってやった( ゚,_・・゚)ブブブッ
実際やるタイミング遅かったと思う( ゚,_・・゚)ブブブッ 間単に感じたし( ゚,_・・゚)ブブブッ

ただ青茶(旧課程)の網羅性とか信用度が世間で高かったので( ゚,_・・゚)ブブブッ
やっといて損はないと思ってやった( ゚,_・・゚)ブブブッ
640次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 02:11:25 ID:JIL/7bFN0
>>633

池沼扱いしないでくださいよw
64110:2006/06/08(木) 02:12:00 ID:YqDWSf04O
>>636
覚悟しました(ノ'A`)ビシ

来年是非受かってデコさんやえいちたん師匠みたいに
みんなの質問に答えてあげてみたいなぁ('∀`)
642えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 02:12:27 ID:8xT0NiNA0
>>635
>>638の言うとおり( ゚,_・・゚)ブブブッ
じゃなきゃ受験終わった今でもこのスレに1期生がくるわけはない( ゚,_・・゚)ブブブッ
たいてい総理を煽る椰子がいるから、そいつを叩きつぶしてるだけのこと( ゚,_・・゚)ブブブッ
64310:2006/06/08(木) 02:14:07 ID:YqDWSf04O
>>639
そうなんですか('A`)
面白いほど〜を最後のほうにやってるみたいなんですが
これも順番間違い的なことですか?
644えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 02:14:26 ID:8xT0NiNA0
>>641
実際漏れは相談乗れるような立場じゃないんだけどね( ゚,_・・゚)ブブブッ
是非早稲田受かって○社軍団を大きくしていってくれ( ゚,_・・゚)ブブブッ
645大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:14:41 ID:l15YwDec0
>>634
プラチカは普通にむずいよ。

>>635
相手が荒らしとかじゃない限り普通のいい人ですが。

>>637
無関係。むしろその状況下なら十分に起こりえること。
646 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:15:47 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・)
647大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:16:18 ID:8+8RkAfq0
>>640
いえいえそういうつもりは;;
648次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 02:17:00 ID:JIL/7bFN0
>>645
ちょwwwwwIDがデコさんwwwwwwwwww
649大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:18:16 ID:8+8RkAfq0
>>645
IDがデコさんなのは確かにすごいw
650 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:18:43 ID:fXWbCmNt0
>>645
(・)●(・)  IDが大儀
651えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 02:19:44 ID:8xT0NiNA0
>>643
なんだろうな( ゚,_・・゚)ブブブッ
一橋プレを受けたときに
「ああ。ただの解法暗記じゃだめなんだな」と思ったから
やったんだが( ゚,_・・゚)ブブブッ

けっきょく11月から面白いほどやりまくったんだけど
網羅本をかなり覚えてからの面白いほどをやったわけで
面白いほどをやっていくうちに、ただの解法暗記が整理されていったから
順番の問題はないと思う( ゚,_・・゚)ブブブッ

ただ順番はどうあれ
面白いほどはやることをオススメします( ゚,_・・゚)ブブブッ
652次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 02:20:17 ID:JIL/7bFN0
>>650

なwwwあなたはトリップがデコさんじゃないですかwwww

今日はミラクルが起こりまくってる
653大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:20:43 ID:odVU3NIb0
lim[x→∞]sin3x/x
lim[x→0](1+x+x^2)^(1/x)

誰かわかる人いる??○○社はもう寝たっぽいので奴なみに数学できる奴教えてくれ
654大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:21:54 ID:odVU3NIb0
>>652

お     前     は     本     当     に     大     丈     夫     か     ?
655 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:21:55 ID:fXWbCmNt0
>>643
そういや英語、国語は大丈夫か?
早稲田はこの2科目(特に英語)もがんがらないと合格は厳しいぞ
65610点:2006/06/08(木) 02:23:27 ID:YqDWSf04O
>>651
なるほど('A`)
じゃあ先に面白いほど〜をしても全然アリってことですね('A`)
面白いほど〜にハズレがあるってのを
去年違うスレで見たんですが
何がハズレかわかりますかね?('A`)
657 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:26:27 ID:fXWbCmNt0
>>653
lim[x→∞]sin3x/x
これはまず、lim[x→∞]sin3x/3x・3x ってやるんじゃないの?
65810点:2006/06/08(木) 02:26:31 ID:YqDWSf04O
>>655
英語は力をつけていける気がするんですが
現代文がなかなか・・・。
何をしたら伸びるのかわからない('A`)rz
659えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 02:27:01 ID:8xT0NiNA0
>>656
はずれはちとわからんが
ベクトル(山本)はかなり良書だと思う( ゚,_・・゚)ブブブッ
確率・整数(細野)もかなりよかった( ゚,_・・゚)ブブブッ
数列に関しては細野本やったんだが今は廃盤になってるといううわさ( ゚,_・・゚)ブブブッ

先やるのは全然ありかと( ゚,_・・゚)ブブブッ
660 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:27:48 ID:fXWbCmNt0
>>657
ミス lim[x→∞]sin3x/3x・3 だ
661大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:29:39 ID:l15YwDec0
[x→∞]でいけるの?
66210点:2006/06/08(木) 02:30:47 ID:YqDWSf04O
>>659
ありがとうございます('A`)
明日本屋にでも突っ込みたいと思います。
てかそろそろ寝ます。
明日は授業少ないから楽だぁ('A`)
663大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:31:24 ID:odVU3NIb0
>>660
いや、その形にするのは[x→0]のとき。
ちなみに解答は順に
0、e
664えいちタン ◆g42ujor.sM :2006/06/08(木) 02:31:55 ID:8xT0NiNA0
>>662
umu( ゚,_・・゚)ブブブッ
ganngareよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
665 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:32:09 ID:fXWbCmNt0
>>658
現代文は予備校で授業取るのがいいと思うよ
参考書じゃキツイかもしれん。お薦めは代ゼミの酒井先生
66610点:2006/06/08(木) 02:33:07 ID:YqDWSf04O
みなさんおやすみなさい('A`)

('∀`)ノシ
66710点:2006/06/08(木) 02:36:20 ID:YqDWSf04O
>>665
やっぱりそうですよね('A`)
独学で現代文は難しす('A`;)
漏れは代ゼミじゃないので予備校の講師についていこうと思います。
夜遅くまでありがとうございます。('A`)
もやすみなさい。
668 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 02:36:48 ID:fXWbCmNt0
>>661
>>663より分からない

>>666
ノシ
669次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 02:37:32 ID:JIL/7bFN0
>>653
正弦の絶対値は1以下であること使って挟み撃ち
670大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:44:05 ID:l15YwDec0
>>669
正解っぽいけどそれを完全に理解できる人があなたしかいない。
671大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:44:44 ID:odVU3NIb0
>>669
成った・・。これでますますお前の正体がわからなくなってきた。

2番目の問題わかる?
672次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 02:46:12 ID:JIL/7bFN0
>>671
2番目の問題?
673大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:47:22 ID:odVU3NIb0
lim[x→0](1+x+x^2)^(1/x)
↑これ
674DK ◆22q1RCFp3w :2006/06/08(木) 02:50:19 ID:HYSVbm8p0
理系は大変やのぅ。
675次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 02:50:55 ID:JIL/7bFN0
>>673

y=x+x^2遠く

恒等式
1/x=(1/y)×(y/x)

を利用する。
676大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:50:58 ID:l15YwDec0
>>674
文系の微積にも絡んでくる問題だと思うが。
677次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 02:53:23 ID:JIL/7bFN0
^ってどうやって出すの?
678大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:54:05 ID:l15YwDec0
>>677
バックスペースの2こ左
679大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:55:30 ID:odVU3NIb0
>>675
もうちょい教えてくれ
680次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 02:55:41 ID:JIL/7bFN0
>>678

おお!

ありがとう!

てか君IDがデコさんだぞwww
681大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:59:42 ID:l15YwDec0
>>680
大儀。
682次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 03:01:09 ID:JIL/7bFN0
>>679
x→0ならy→0

{(1+y)^(1/y)}^(y/x)

{(1+y)^(1/y)}はy→0ときe

y/x=(x+x^2)/xでx→0のとき1

よってeであると
683DK ◆22q1RCFp3w :2006/06/08(木) 03:03:16 ID:HYSVbm8p0
>>676
それもそうだった。美席の授業さぼってるから忘れてたわw
684次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 03:03:31 ID:JIL/7bFN0
>>681
大儀ってなに?
685大学への名無しさん:2006/06/08(木) 03:10:19 ID:l15YwDec0
>>684
他人の労をねぎらうときに用いる語。ご苦労。

ちょっと使うタイミングを誤ったのでそんなに気にしないで。
686大学への名無しさん:2006/06/08(木) 03:13:59 ID:l15YwDec0
しかしこの問題は典型問題なんだろうか。
687大学への名無しさん:2006/06/08(木) 03:15:52 ID:l15YwDec0
そろそろ落ちる。
ノシ
688次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/06/08(木) 03:18:26 ID:JIL/7bFN0
高校レベルの問題ですね

おいらも寝ます。

さようなら
689(´ー`).。oO( ゐゑぽ ) ◆IEPON/hHHQ :2006/06/08(木) 05:08:48 ID:VmZVAS1HO
今日も早起きだお( ^ω^)
690 ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 08:43:05 ID:eV7zJDd6O
もはやう
691大学への名無しさん:2006/06/08(木) 09:31:40 ID:odVU3NIb0
>>689
起きるのはやすぎ
692大学への名無しさん:2006/06/08(木) 09:32:51 ID:FIr/ifVa0
HTTP://TINYURL.COM/M4VJ2
英語がもっと話せたら、海外旅行の楽しさは何倍にもなります。
あなたも少し、英語を勉強してみませんか?
医師が効率の良い英語の勉強方法を教えてくれます。
受験対策にもいいですよ。
693ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 12:24:50 ID:FPjM8lTrO
今日は兄貴と会います(;゚,_・・゚)ハァハァ
694ソシオ ◆yD5Y/TDhQo :2006/06/08(木) 12:32:01 ID:FPjM8lTrO
誰もいない(;゚,_・・゚)ハァハァ
695クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 12:33:37 ID:eV7zJDd6O
鳥がワールドカップ(;゚,_・・゚)ハァハァ
696ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 12:37:40 ID:FPjM8lTrO
拾ってきますた( ゚,_・・゚)ブブブッ
旬です
697クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 12:42:45 ID:eV7zJDd6O
明日から開幕だっけ??
698ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 12:44:07 ID:FPjM8lTrO
そうですよん。
699大学への名無しさん:2006/06/08(木) 12:46:08 ID:D1OZnsjJ0
ソシオ ◆WORLDCUPp2クンのチ○コはどうしてそんなに小さいのお?
700大学への名無しさん:2006/06/08(木) 13:45:50 ID:H1VkV/jOO
このスレ専ブラで見たらえらい自作自演が起こってるなw
701クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 16:20:37 ID:eV7zJDd6O
( ゚・・゚)ハァハァ
702○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:08:13 ID:upgUr5P20
( ゚,_・・゚)ブブブッ
703大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:08:54 ID:TjBe5A9z0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
704ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 17:17:22 ID:FPjM8lTrO
兄貴に会ってきました(;゚,_・・゚)ハァハァ
別人でした(;゚,_・・゚)ハァハァ
705もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 17:20:16 ID:ysMp1U0O0
姉さん、事件です
706ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 17:24:35 ID:FPjM8lTrO
(;゚,_・・゚)ハァハァ
707大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:26:01 ID:dywuCSOI0

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.06.08)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  竜谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21

http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
708○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:27:30 ID:upgUr5P20
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2006/06/08(木) 11:45:48 ID:???0
★スイスの本社「管理会社と港区に責任」

・東京・港区で起きた男子高校生がエレベーターに挟まれて死亡した事故の続報です。
 スイスにあるシンドラーエレベータの本社がJNNの電話取材に応じ、「設計上、問題が
 あるという証拠はなく、マンションの管理会社などに責任がある」との見方を示しました。

 「これまでのところ、エレベータの設計の問題であるとの証拠は何もありません。
 しかし、我々は当局の調査の結果を待っています」(シンドラー本社広報部・
 ジマーマン副部長)

 さらに本社は、事故原因についてこう述べました。
 「通常は、我々が自社のエレベータの管理を行いますが、今回の日本のケースでは、
 シンドラー社による管理ではなく、第三者の会社が行っていました。15カ月前までは
 我々が管理をしていたが、それ以降、管理は(ビルの所有者が選んだ)第三者なのです」
 (シンドラー本社広報部・ジマーマン副部長)
 このように、シンドラー本社は、管理会社と管理会社を選んだ港区に責任があるとの
 見方を示しました。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060608/20060608-00000013-jnn-int.html

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1149729757/img.news.yahoo.co.jp/images/20060608/jnn/20060608-00000013-jnn-int-thumb-000.jpg
※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060608-00000013-jnn-int-movie-001&media=wm300k

※元ニューススレ
・【殺人エレベーター】 謝罪なしでも「わが社の製品は最高水準」は主張…シンドラー社、コメント発表★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149725172/
709ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 17:29:05 ID:FPjM8lTrO
うちのマンションのエレベーターがシンドラー製です(;゚,_・・゚)ハァハァ
710○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:30:27 ID:upgUr5P20
>>709
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラコワスwwwwww

>>705
高嶋乙
711ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 17:32:07 ID:FPjM8lTrO
でもまだ不具合はありません(;゚,_・・゚)ハァハァ
ただ雑音がスゴいです(;゚,_・・゚)ハァハァ
712○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:35:45 ID:upgUr5P20
>>711
それは危険信号だな(;゚,_・・゚)ハァハァ
てか、高校生救助した後、電源切っていたにも関わらず勝手に急上昇していき、
機械室の床下部分に衝突したらしい(;゚,_・・゚)ハァハァ
乗ってたらペシャンコ(;゚,_・・゚)ハァハァ
713ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 17:40:42 ID:FPjM8lTrO
構造上の問題(;゚,_・・゚)ハァハァ

シンドラーのエレベーターは格安だからですかね?(;゚,_・・゚)ハァハァ
714 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 17:42:51 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・) ザルカウィ死亡age
715クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 17:44:44 ID:eV7zJDd6O
(;゚,_・・゚)ハァハァ
確率の問題こないだ教えてもらったのまだぱっとこないんですがもっかいきいていいですか?(;゚,_・・゚)ハァハァ
716○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:46:11 ID:upgUr5P20
>>714
マジ?(;゚,_・・゚)ハァハァ


>>713
たぶんそうじゃね( ゚,_・・゚)ブブブッ
日本製は高くてもしっかりしたものを作るから、今度から日本製を買おう( ゚,_・・゚)ブブブッ
made in Japan
717 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 17:48:16 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・) ザルカウィは昨日バグダット郊外で空爆により死亡したとのこと byイラク政府
718○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:48:44 ID:upgUr5P20
誰が空爆したの?(;゚,_・・゚)ハァハァ
719○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:49:29 ID:upgUr5P20
アメリカかな(;゚,_・・゚)ハァハァ
まぁおめでたいな( ´,_‥`)
720 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 17:49:40 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・) アメリカ軍っぽい

721 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 17:50:22 ID:fXWbCmNt0
イラクのマリキ首相、ザルカウィ容疑者の死亡を発表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060608-00000497-reu-int
722○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:50:33 ID:upgUr5P20
この調子でどんどんテロリストを消去していってほしい( ゚,_・・゚)ブブブッ
723ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 17:51:00 ID:FPjM8lTrO
>>716
今から貯金します( ゚,_・・゚)ブブブッ
200万くらいかな(;゚,_・・゚)ハァハァ
三菱の一円玉が倒れないエレベーターにしてもらいます(;゚,_・・゚)ハァハァ
724 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 17:51:57 ID:fXWbCmNt0
>>715
(・)●(・) それは俺に対してかな?
725○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:52:09 ID:upgUr5P20
>>723
(;゚,_・・゚)ハァハァ
自分で買うのかよ(;゚,_・・゚)ハァハァ
家庭用エレベータじゃないならもっとするんじゃね?( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>721
トンクス(;゚,_・・゚)ハァハァ
次はビンラディンだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
726ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 17:52:13 ID:FPjM8lTrO
アハマディネジャドは・・・・・・
727クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 17:54:18 ID:eV7zJDd6O
男子4人、女子2人の計6人を1列に並べ、両側が男子であるようにする。
(1)並べ方は全部で何通りあるか。
(2)特に女子は隣り合わないようにすると何通りあるか。
(3) (2)の場合、さらに特定の男女1組は隣り合わないようにすると何通りあるか。


三番の解説がわかりません(;゚,_・・゚)ハァハァ
お願いします(;゚,_・・゚)ハァハァ
728もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 17:54:28 ID:ysMp1U0O0
_| ̄|○  鬱だ折ろう...
729ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 17:55:27 ID:FPjM8lTrO
>>725
いえマンションの皆様のために還元します(;゚,_・・゚)ハァハァ


そういえば僕の兄がロイター通信に就職するとか言ってたのですが・・・・・
730 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 17:56:00 ID:fXWbCmNt0
m9(・)●(・)
731クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 17:59:21 ID:eV7zJDd6O
>>730
はい(;゚,_・・゚)ハァハァ
732 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 18:06:59 ID:fXWbCmNt0
>>727
余事象の考え使うのは分かる?
素直に「特定の1組が隣り合わない場合」を求めていくと、場合分けが難しくなる
よって「(2)の答え−特定1組が隣り合う場合」で求める
人間は「区別」できないから、特定1組は自然と決められる(選び方は考慮する必要なし)
「特定1組が隣り合う数」を求めるのだから、この特定男女1組を「1人」と考えて、
計5人が(2)の条件を満たすように並ぶような数を求める
んで、この答えを(2)の答え(126通り)から引けば求まる

多分これでいいと思うんだけどなぁ・・・誰か補足よろ
733 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 18:07:48 ID:fXWbCmNt0
(2)の答え144通りだな
734ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:15:22 ID:FPjM8lTrO
シセ骨折??(;゚,_・・゚)ハァハァ







フランスオワタ
735もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 18:26:22 ID:ysMp1U0O0
>>734
中国と関わるからこういうことになる( ゚,_・・゚)ブブブッ
736 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 18:27:29 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・) フランスは元々優勝候補とは言えないけどね
737もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 18:29:13 ID:ysMp1U0O0
俊輔、左太もも違和感で練習早退(;´Д`)
738ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:39:30 ID:FPjM8lTrO
海外サカ板シセすれより

犯人は中国の10番「Zhi Zheng 」鄭智(ジュン・ジー)。

今の所属は中国の「山東魯能泰山」。
去年ACLで横浜FMとも対戦してる。
1戦目にイエロー2枚で退場。(横浜F・マリノス0−1山東魯能泰山)
2戦目にZheng Zhiが2ゴール。(山東魯能泰山2−1横浜F・マリノス)

写真は
ttp://sports.sina.com.cn/j/p/2005-03-23/11311465718.shtml
739○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 18:41:18 ID:upgUr5P20
シナ人にスポーツのようなルール制限のある高等な嗜みは無理
カンフーでもやってるのがお似合い
740 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 18:41:41 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・) 喉が痛い・・・風邪の前兆かな?
喉痛直すのにいい方法ある?
741(´ー`) .。oO( ゐゑぽ ) ◆IEPON/hHHQ :2006/06/08(木) 18:42:01 ID:rLyLP1tK0
(;´ρ`)イマーラ
742もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 18:42:39 ID:ysMp1U0O0
(;´ρ`) イマー・ラ・チーオ
743○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 18:43:26 ID:upgUr5P20
サッカーで骨折させるとか異常だなw

>>741
( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>740
つ病院
744もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 18:43:28 ID:ysMp1U0O0
>>739
国内紛争で自滅がお似合い
745ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:43:54 ID:FPjM8lTrO
>>740
塩水でうがいが良くききます(;゚,_・・゚)ハァハァ
746 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 18:44:04 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・) 病院行かずに。
747もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 18:44:05 ID:ysMp1U0O0
>>740
喉を乾燥させない( ゚,_・・゚)ブブブッ
748○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 18:44:39 ID:upgUr5P20
>>744
ハハハ、こやつめ
749(´ー`) .。oO( ゐゑぽ ) ◆IEPON/hHHQ :2006/06/08(木) 18:44:48 ID:rLyLP1tK0
( ゚,_・・゚)ブブブッ

昼寝してました( ゚,_・・゚)ブブブッ
コーヒー飲んですっきり気分
750ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:45:13 ID:FPjM8lTrO
>>743
映像見てないからわからないのですがぐにゃりといったそうです(((゜д゜;)))
751 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 18:46:25 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・) そういや中国はW杯1次予選の最終戦で八百長やったなw
ロスタイムありえないぐらい取ったんだっけwww
でも結局得失点差で及ばず、1次予選敗退w
752○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 18:46:41 ID:upgUr5P20
>>750
マジかよ…(;゚,_・・゚)
映像見たいけど怖いな(;゚,_・・゚)
てかぐにゃりっていくほどだとサッカー生命そのものがヤヴァイんじゃないか(;゚,_・・゚)ハァハァ

やった中国選手はサッカー国際試合で顔を出すことは出来なくなるだろうな( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>749
( ´,_‥`)
753もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 18:46:46 ID:ysMp1U0O0
姉さん、事件です
一方の専門科目の不可が70人だそうですwww
45%が不可www
754ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:46:50 ID:FPjM8lTrO
2002は韓国にジダンをけされ2006は中国にシセをけされ
2010は北に・・・・・
755 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 18:46:57 ID:fXWbCmNt0
>>745
塩水でうがい・・・初めて聞いた。やってみやう
756○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 18:47:48 ID:upgUr5P20
>>754
( ´,_‥`)

>>753
ちょwwwwwwwwwwww
抗議汁wwwwww
757ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:49:20 ID:FPjM8lTrO
このスレに動画があるみたいなので良かったらどうぞ

【速】ジブリル・シセH【強】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1144417381/l50
758ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:51:13 ID:FPjM8lTrO
>>755
塩味がやばいですが我慢すればなんとかなります(;゚,_・・゚)ハァハァ
759○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 18:52:12 ID:upgUr5P20
>>757
YouTubeの方18禁になってるww
760ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:53:27 ID:FPjM8lTrO
>>759
(((゜д゜;)))
761(´ー`) .。oO( ゐゑぽ ) ◆IEPON/hHHQ :2006/06/08(木) 18:54:19 ID:rLyLP1tK0
>>
今更だけどIDがWORLDCUP(*´ω`*)


何故か小文字と大文字の打ち方が逆になってるwww
ばぐったかもwwwwwwwwwwwwww
762○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 18:54:33 ID:upgUr5P20
確かにぐにゃってた(;゚,_・・゚)ハァハァ
テラコワスwww


てか最近youtubeっての多いよな( ゚,_・・゚)ブブブッ
763(´ー`) .。oO( ゐゑぽ ) ◆IEPON/hHHQ :2006/06/08(木) 18:55:09 ID:rLyLP1tK0
>>761は>>ソシオです( ゚,_・・。)アバババッ
764ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:55:19 ID:FPjM8lTrO
>>761
初心者スレで拾ってきました( ゚,_・・゚)ブブブッ
765(´ー`) .。oO( ゐゑぽ ) ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:56:41 ID:rLyLP1tK0
これかな( ゚,_・・。)アバババッ
766もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 18:57:02 ID:ysMp1U0O0
>>756
もうこの大学はダメです(;´Д`)
ってかクオーター制やってるのは浜キャンだけだってwwwありえねーwww
教員もクォーター制廃止するように働きかけたほうがいいとか言ってるしwww
767 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 18:57:48 ID:fXWbCmNt0
トリップテストのスレにあったね
768(´ー`) .。oO( ゐゑぽ ) ◆FIFAMivwWM :2006/06/08(木) 18:58:22 ID:rLyLP1tK0
うん( ゚,_・・。)アバババッ
769ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 18:59:02 ID:FPjM8lTrO
>>765
仕事が早い(;゚,_・・゚)ハァハァ

>>762
一番やばかったのは田中達也のやつです(;゚,_・・゚)ハァハァ
足首が90°に曲がってました(;゚,_・・゚)ハァハァ
770 ◆UNKOOOOOtQ :2006/06/08(木) 18:59:25 ID:fXWbCmNt0
 
771(´ー`) .。oO( ゐゑぽ ) ◆SOCCER.eiQ :2006/06/08(木) 19:00:09 ID:rLyLP1tK0
>>769
トリップデータベースで検索したら出てきたお( ゚,_・・゚)ブブブッ
772ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 19:01:30 ID:FPjM8lTrO
>>771
そんなのがあったのですか(;゚,_・・゚)ハァハァ
773(´ー`) .。oO( ゐゑぽ ) ◆MANKO/7owc :2006/06/08(木) 19:03:27 ID:rLyLP1tK0
>>772
そんなのがあったんです( ゚,_・・゚)ブブブッ

http://whss.biz/~trip/tripdata/
↑携帯だと無理かも。。。
774ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 19:05:32 ID:FPjM8lTrO
>>773
どうみても携帯厨ありがとうございました

って出ました( ´,_‥`)
775(´ー`) .。oO( ゐゑぽ ◆IEPON/hHHQ :2006/06/08(木) 19:06:03 ID:rLyLP1tK0
( ´,_‥`)プッ
776 ◆DECO.V02RA :2006/06/08(木) 19:06:33 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・)
777ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 19:07:23 ID:FPjM8lTrO
orz
778 ◆WASEDAffhw :2006/06/08(木) 19:09:31 ID:fXWbCmNt0
(・)●(・)
779ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 19:10:46 ID:FPjM8lTrO
(;゚,_・・゚)ハァハァ
780クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 19:27:19 ID:eV7zJDd6O
(2)=特定の男女一組が隣り合わない+特定の男女一組が隣り合う

ってのがわからないんですが(;゚,_・・゚)ハァハァ
781大学への名無しさん:2006/06/08(木) 19:49:33 ID:PoqxN7Dp0
僕らは特定の男女を選ぶ必要が無いんだ!by細野
782クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 21:01:43 ID:eV7zJDd6O
>>781
要素がわからないんです。
783大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:51:18 ID:j81/67Q90
>>781
ナツカシスw
784大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:20:01 ID:Wq6PRtH3O
細根のせかいいちわかりやすい株の本


最高
785ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 22:43:57 ID:FPjM8lTrO
( ゚,_・・゚)ブブブッ
786クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 22:50:43 ID:eV7zJDd6O
川口(;゚,_・・゚)ハァハァ
787ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 22:53:44 ID:FPjM8lTrO
報道ステーション(;゚,_・・゚)ハァハァ
788クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 22:54:52 ID:eV7zJDd6O
大黒ってシュート決める割合高いの?
789ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 22:57:57 ID:FPjM8lTrO
途中交代が多い割にはたくさん点をとってるからですかね(;゚,_・・゚)ハァハァ
790もりりn ◆toOoOooOoo :2006/06/08(木) 23:01:41 ID:ysMp1U0O0
・ ⊂≡゚ω゚)≡
791クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 23:02:40 ID:eV7zJDd6O
体力ないのが欠点とか?
オーストラリアは格下やけど強そう(;゚,_・・゚)ハァハァ
フランクフルト国際空港(;゚,_・・゚)ハァハァ
なつかしい(;゚,_・・゚)ハァハァ
792ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 23:08:35 ID:FPjM8lTrO
>>790
( ゚,_・・゚)ブブブッ
>>791
大黒がオグリと呼ばれるゆえんは
無尽蔵のスタミナとスピードからきているらしいです。

オージーはパワーはあるけどスピードがあるのはキューウェルだけです。
793クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 23:08:59 ID:eV7zJDd6O
>>790
(;゚,_・・゚)ハァハァ
794もりりn ◆42.195kmAM :2006/06/08(木) 23:12:36 ID:ysMp1U0O0
走ろうぜスタタタタタッ(((((((((((_´Д`)
795クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 23:13:36 ID:eV7zJDd6O
>>792
オグリてそういう意味だったんだ( ゚・・゚)ハァハァ
大黒とか一発やってくれそう( ゚_・・゚)ハァハァ
中村が心配( ゚_・・゚)ハァハァ
やっぱオーストラリアはベストメンバー組めそうになさそうやけどなんとかなるかな( ゚・・゚)ハァハァ
796ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 23:16:03 ID:FPjM8lTrO
>>794
スタタタタタタッ(;゚,_・・゚)ハァハァ
>>795
大黒は大舞台に強いですからね(;゚,_・・゚)ハァハァ
俊輔は必ず復帰しますよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
そしてFKでやってくれます( ゚,_・・゚)ブブブッ
797クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 23:23:53 ID:eV7zJDd6O
>>794
下半身のエンジン走らせすぎて走れません( ´,_‥`)


>>796
サッカーって野球と違って人口多いから本当に強いのが残ってきそうな希ガス(;゚,_・・゚)ハァハァ
798ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 23:34:15 ID:FPjM8lTrO
>>797
ちょww
下半身て( ゚,_・・゚)ブブブッ
禁欲しましょう( ゚,_・・゚)ブブブッ
799もりりn ◆42.195kmAM :2006/06/08(木) 23:35:40 ID:ysMp1U0O0
>>796
ソシオtanなら本当に走れそう(;゚,_」゚)ハァハァ
>>797
(;゚,_・・゚)ハァハァ
800もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/08(木) 23:36:49 ID:ysMp1U0O0
TOEIC800を目指そうということで800ゲット( ´,_‥`)
801ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 23:38:38 ID:FPjM8lTrO
>>799
筋トレとランニングは欠かしてませんよ( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>800
レベル高い(;゚,_・・゚)ハァハァ
802クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 23:46:08 ID:eV7zJDd6O
予選通過できるかな(;゚,_・・゚)ハァハァ
中村普通に練習してた(;゚,_・・゚)ハァハァ
803ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 23:50:44 ID:FPjM8lTrO
>>802
日本はやってくれますよ(;゚,_・・゚)ハァハァ
僕は信じてますよ(;゚,_・・゚)ハァハァ
804クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/08(木) 23:53:30 ID:eV7zJDd6O
ですよね(;゚,_・・゚)ハァハァ
02年のとき家の周り中継のヘリコプターいっぱいきてた( ゚,_・・゚)ブブブッ
ベッカムとかも試合できてたらしい(;゚,_・・゚)ハァハァ
805ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/08(木) 23:56:06 ID:FPjM8lTrO
そうですよ( ゚,_・・゚)ブブブッ

ってことは淡路島ですか?(;゚,_・・゚)ハァハァ
カジさんも淡路島出身ですが・・・・
それとも長居ですかね?(;゚,_・・゚)ハァハァ
806大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:00:10 ID:CFQtaot30
D判定の大学を3、4こ併願すればどこかうかる?
807クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/09(金) 00:07:31 ID:4HxcoUELO
(;゚,_・・゚)ハァハァ
長居だお(;゚,_・・゚)ハァハァ
808ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/09(金) 00:09:51 ID:3kKy2oubO
>>807
ってことはコテコテの大阪人ですね(;゚,_・・゚)ハァハァ
僕はコテコテの標準語( ´,_‥`)
809もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/09(金) 00:12:15 ID:ENV88CtU0
810もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/09(金) 00:13:09 ID:ENV88CtU0
中途半端な関西弁( ´,_‥`)
811大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:13:37 ID:9WDNaU2GO
【全レス】大学一年生が受験相談乗ります【目指す】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1149095165/
812クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/09(金) 00:15:11 ID:4HxcoUELO
>>808
大阪の巨人ファンは複雑だお(^ω^)
オレ標準語の真似得意だお(^ω^)
JR原宿駅っていいね(^ω^)
大阪の環状線と比べたらテラスゴス(;゚,_・・゚)ハァハァ
813もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/09(金) 00:15:16 ID:ENV88CtU0
キモオタ
814大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:15:32 ID:qrc9WfN10
806にこたえて〜
815ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/09(金) 00:15:36 ID:3kKy2oubO
>>809
(;゚,_・・゚)ハァハァ
>>810
統治スレになりましたか( ゚,_・・゚)ブブブッ
816もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/09(金) 00:17:23 ID:ENV88CtU0
>>814
微妙
817 ◆DECO.V02RA :2006/06/09(金) 00:18:40 ID:gCSwZdHE0
>>814
ぶっちゃけ判定とか関係ない
818ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/09(金) 00:19:10 ID:3kKy2oubO
>>812
原宿人多すぎ( ゚,_・・゚)ブブブッ
とくに黒人がたくさん( ゚,_・・゚)ブブブッ
819大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:19:39 ID:qrc9WfN10
最低C判定は欲しいのかな・・・
併願すればするほど得ってわけでもないのね
820ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/09(金) 00:20:04 ID:3kKy2oubO
ってかシセやばい(;゚,_・・゚)ハァハァ
821もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/09(金) 00:20:42 ID:ENV88CtU0
>>819
判定悪くてもその大学の過去問解けたら問題ない
822クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/09(金) 00:23:02 ID:4HxcoUELO
>>818
アメ村も黒人イパーイ(;゚,_・・゚)ハァハァ
渋谷は日本人なのに黒人化した人たちがwwwww
823もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/09(金) 00:24:34 ID:ENV88CtU0
ワールドカップ開幕まであと24時間35分(;゚,_・・゚)ハァハァ
824ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/09(金) 00:26:28 ID:3kKy2oubO
>>822
それ多分ギャル男ですお( ゚,_・・゚)ブブブッ

>>823
バラック初戦欠場決定的
825クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/09(金) 00:30:36 ID:4HxcoUELO
>>824
あいつらは黒かったらカッコイイと思ってるのかな( ゚,_・・゚)ブブブッ
神宮外苑って何あるの?
826もりりn ◆DaUG6Fo/Lc :2006/06/09(金) 00:32:30 ID:ENV88CtU0
>>824
(;゚,_」゚)ハァハァ
WC開幕前に怪我人多すぎ(;゚,_・・゚)ハァハァ


それではおやすみですノシ
827ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/09(金) 00:34:26 ID:3kKy2oubO
>>825
好きでやってるから勝手にしてくれって感じですよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
いつか自分の間違いに気付きますよ( ゚,_・・゚)ブブブッ

神宮外苑は国立競技場と神宮球場と東京体育館とかスポーツ施設があります( ゚,_・・゚)ブブブッ
828ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/09(金) 00:36:09 ID:3kKy2oubO
>>826
おやすみなさい
ノシ
829クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/09(金) 00:41:24 ID:4HxcoUELO
>>827
スケールが違う( ゚,_・・゚)ブブブッ
やっぱりオリンピックがあっただけある(;゚,_・・゚)ハァハァ
830クルルン ◆mfPAXgD8/2 :2006/06/09(金) 00:42:49 ID:4HxcoUELO
ノシです
831ソシオ ◆WORLDCUPp2 :2006/06/09(金) 00:46:59 ID:3kKy2oubO
>>829
どっかに新しく新設するらしいですよ(;゚,_・・゚)ハァハァ

僕も逆転しそうなので寝ます
おやすみなさい
ノシ
832大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:48:51 ID:N9CZVbynO
83:○○社首席卒 ◆k5.uHy0wbQ :2006/06/08(木) 19:12:02 ID:teruPRgs0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
こいつらきめぇなぁ( ゚,_・・゚)ブブブッ

お仲間?
833大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:21:23 ID:7Ip/6ovr0
ステロイド使いすぎて頭がこんなになっちゃった! 注意

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:        :;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  ソシオで〜す
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

834大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:52:04 ID:qIqO7iZG0
>>832
明らかにトリップが違うww
835大学への名無しさん:2006/06/09(金) 02:33:52 ID:7Ip/6ovr0
557 :○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/07(水) 22:33:10 ID:Eqxatnjx0
556 名前:大学への名無しさん :2006/06/07(水) 22:28:53 ID:cIIMzVbR0
○○社君、ここは、東大、京大を中心とした旧帝国大学の学生がMIT、カルテックなどの
海外の名門大学院入学について語るスレです。京大、阪大など国立全オチの
君が来るところではありません。
お前にはMITなんて百万年かかっても手が届かないんだよ。ボケが・・・
現実をよく知ろうね。○○社酒席君。



↑俺は国立全オチだが同志社大生だ。なんなら学生証見せようか?w
836大学への名無しさん
566 :大学への名無しさん :2006/06/08(木) 11:28:03 ID:LNhJddfZ0
まるまる社ってなんで語尾にブブブッっての付けてるの?
キモい。