男の子は親から望まれて生まれたのではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
受験する前にそれくらいのことは知っておいてね。

男が生まれてショックです 2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146837908/

ねえ、今の時代に男児は必要?? 二児目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146923755/

男女のどちらを望みますか?女の子245人男の子99人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148944845/

男の子って、知恵遅れみたいなもんじゃん?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148891031/

【ほんわか】女の子って可愛い!2【おっとり】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117464049/
2大学への名無しさん:2006/06/01(木) 17:51:32 ID:V+8RHYTXO
板違い。男女板にでも行ってこい
3大学への名無しさん:2006/06/01(木) 17:54:39 ID:3I4GYGqP0
なんでここに立てるw
4大学への名無しさん:2006/06/01(木) 18:35:36 ID:zXqLgrnxO
このスレタイでは真っ向から相手してくれる奴はいないと思う
5大学への名無しさん:2006/06/01(木) 18:39:20 ID:PPm7RyJG0
でも残念ながら、大学の医学部や就職の際企業から望まれてるのは男だったりして…
6大学への名無しさん:2006/06/01(木) 18:41:31 ID:gDZXo+Tb0

<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_
外語*2___**____**____*2____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
7大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:31:17 ID:9sIntCXj0
育児をしている親達の考えを知って小論文に生かそうという趣旨のスレだよ。
8大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:38:12 ID:4w0rayOs0
>1
黙れクズが
9大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:39:03 ID:V+8RHYTXO
>>1
にしてもスレタイに問題があるなww喧嘩売ってんのかおまいはwww
10大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:44:10 ID:1euBGuLc0
最近はコレ本当らしいけど今受験生の高校生が生まれるときには
どうだったかな?
11大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:04:16 ID:hrFpmi+8O
労働の助けにならない女は生まれて早々売られる国があるんだが。
12大学への名無しさん:2006/06/01(木) 23:33:10 ID:9sIntCXj0
先進国ほど男が不要とされるのが現実。
男の境遇はこれから悲惨になる一方だね。
13大学への名無しさん:2006/06/01(木) 23:55:25 ID:IgaWYcbZO
模試とかの上位ランキングの男女比率見ればねぇ…。
身体能力も明らかに…ねぇ…。
14大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:46:33 ID:kZg/1G6q0
【重要】女封じ込め計画の必要性【コピペ推奨】

http://www.npo-ochanomizu.org/ellipse/ellipse3.pdf
イギリスでは、学力や就職が、女>>>男になってるらしい。
アメリカも女優勢らしいし、日本もそうなるのは時間の問題だ。
このままでいくと、数十年後には、男は劣等生物という評価が定着するのは
ほぼ確実とみていい。
そもそも、今まで、男はなぜ女に平等に権利を与えなかったか?
対等に競争したら女が勝つに決まってるからだ。
その事を知らない純粋まっすぐ君が女に権利を与えてしまった。
こうなると将来起こる事は何か。
普通の男は全く職につけなくなる。そんな男達を女が養うか?
答えはノーだ。男達はホームレスになるしかない。
そして、貧困により男達の犯罪が多発するだろう。
ますます男が隔離され、ありとあらゆるものに女性専用ができる。
その延長線上には、過去の黒人奴隷と同じ扱いが待っている。
今ならまだ立場は男が有利だ。女達に気づかれないように女を差別するしかない。
女を家庭に閉じ込めるしか俺達の生きる道はないのだ。
15大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:57:28 ID:i115aOZXO
やっぱ男女優劣の話になるよなぁ。
>>1は削除依頼出してこい。
16大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:04:25 ID:Ta2O/gsXO
女は全てに受け身、選ばれる守られる捨てられるヤられる
17大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:05:43 ID:nb4PAAZaO
>16
子供を産めるを追加
18大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:08:21 ID:Ta2O/gsXO
精子に利用されるでいいか
19大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:17:25 ID:5EpqBvb+O
女は突かれてヒイヒイ言ってりゃいいんだよ。
20大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:20:16 ID:RoFOOkjV0
低所得・低学歴な人間だけだろ。スレタイみたいなこと思ってんのって。
まともな識者なら自分の子どもは五体満足で健康に生まれただけで嬉しい。
それが人間だ。「女の子のほうがかわいい」だのなんだの、子どもはペット
じゃねーんだよ。部落民が!
21大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:20:26 ID:i115aOZXO
男は女に比べたら確かに身体能力も学力も高いな。
だが生命をうみだすことは出来ないし、凶悪犯罪も多い。短命。


そもそも互いに互いを補っているんだから、優劣つけること自体がおかしいと思うが。
22大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:23:26 ID:RoFOOkjV0
ペットを去勢するのと発想が一緒なんだよ。
頭わりー、育ちわりー、顔わりー、身体能力ひきー、
服のセンスも0な低級な人々なんだよ、彼らは。
虫唾が走るぜ
23大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:22 ID:cE/sVEpE0
男の顔と女の顔ってどこが違うの
24大学への名無しさん:2006/06/02(金) 07:13:50 ID:h519dzy70
こんな下らん議論は男女板でやれや
25大学への名無しさん:2006/06/03(土) 10:17:49 ID:PaQP7gTV0
男の子は間引いたほうがいいね。
26男=バカ:2006/06/03(土) 10:24:33 ID:jFwgkMLi0
5 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2006/05/26(金) 14:34:10 ID:fV8JsfQb
これも性犯罪。男って猿未満なんでしょうか。

★女子大生に抱きつきキス、唇をかまれる

・京都府警西陣署は25日、強制わいせつの疑いで京都市上京区秤口町、元新聞
 販売店員橋本悟容疑者(24)を逮捕した。

 調べでは、橋本容疑者は13日午前2時半ごろ、上京区のマンションに帰宅した
 女子大学生(21)に抱き付き、キスをするなどした疑い。

 橋本容疑者は女子学生に唇や舌をかまれ自宅に逃げ帰ったが、出血が止まらず、
 バイクで転倒したように装って119番。女子学生の通報で周辺を警戒していた
 同署員が駆け付け追及すると、容疑を認めたという。

 橋本容疑者はその後、新聞販売店を解雇された。同署は口のけがの回復を待って
 25日に逮捕した。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060525-36955.html
27男=馬鹿:2006/06/03(土) 10:27:42 ID:jFwgkMLi0
39 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2006/05/28(日) 13:30:32 ID:TSO4vKeJ
オス猿は、この労力を他のことに使えないの?

手伸ばし現行犯…下着ドロ自宅で袋に小分けし4千点

 民家から女性の下着を盗んだとして、滋賀県警近江八幡署は26日、窃盗の疑いで滋賀県安土町の無職の男(43)を再逮捕した。男の自宅から下着など計約4000点を押収。余罪の裏付けを進めている。

 男は2004年秋ごろから、県内の民家から、干してあった下着や靴などの盗みを繰り返し、盗んだ日時や場所をメモして記録。袋に小分けし、段ボールや大型の袋に保管していた。

 独身で「女性が身に着けたものがほしかった」と供述、容疑を認めているという。

 調べでは、男は今年4月11日と5月3日、同県近江八幡市の無職女性(42)宅で、脱衣場で脱いだり庭に干していた女性用下着計16点を盗んだ疑い。

 女性宅で連続して下着が盗まれたため警察官が警戒。5月7日午前1時ごろ、手を伸ばし盗もうとした男を窃盗未遂の現行犯で逮捕していた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052703.html
28大学への名無しさん:2006/06/03(土) 10:33:13 ID:jFwgkMLi0
またオス猿が懲りずに犯罪してますね。

★8歳女児にわいせつ行為=送迎車元運転手を逮捕−福岡

・習い事の送迎車内で女児の体を触ったとして、福岡県警小郡署は29日、
 強制わいせつの疑いで、同県宇美町、元運転手園原昌二容疑者(62)を
 逮捕した。

 調べによると、園原容疑者は17日午後7時ごろ、同県小郡市内の駐車場に
 止めた車の中で、小学3年の女児(8)の体を触り、わいせつな行為をした疑い。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000046-jij-soci
29大学への名無しさん:2006/06/03(土) 10:43:07 ID:jFwgkMLi0
男女のどちらを望みますか?女の子245人男の子99人
編集部の予想以上に、女の子希望という意見が優勢でした。
「女の子はおとなしくて育てやすいみたいなので」、「洋服や髪型で楽しめる!」、「自分も姉妹だったから」などが主な理由。
一方、男の子は「パパがほしがっている」、「やっぱり跡取りがほしい」という意見が目立ちました。
女の子ブームはまだまだ続きそうですね。
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/umiwake/2/
30大学への名無しさん:2006/06/03(土) 10:52:13 ID:jFwgkMLi0
女の子ブームはまだまだ続きそうですね。
31大学への名無しさん:2006/06/03(土) 10:54:42 ID:ihcUCq3eO
わざわざなんで肉便器育てたがるんだろ
32大学への名無しさん:2006/06/03(土) 10:58:57 ID:jFwgkMLi0
女の子ブームはまだまだ続きそうですね。
33大学への名無しさん:2006/06/03(土) 11:02:13 ID:L9XEdAtGO
生物の先生の話しだと
34大学への名無しさん:2006/06/03(土) 11:04:49 ID:jFwgkMLi0
女の子ブームはまだまだ続きそうですね。
35大学への名無しさん:2006/06/03(土) 11:40:54 ID:jFwgkMLi0
オス猿はチニナチャイ
36大学への名無しさん:2006/06/03(土) 11:46:17 ID:jFwgkMLi0
社会】 リーダーは女子ばかり、男子は元気なくニート多くゲームなどに没頭…揺らぐ男の子の育て方★4
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2006/01/05(木) 18:37:38 ID:???0 ?
・文部科学省の学校基本調査によれば、大学(学部)に進んだ女子は二十年前に比べ、
 十四万人増加。難関の医師国家試験の合格者でも、女性の伸びがめざましい。働く女性が
 特殊な存在ではなくなり、目標に向けて努力する女の子が増えたことを裏付けている。

 一方、男性の側はどうも元気がないようだ。
 総務省の就業構造基本調査では、働いていない若者(十五−三十四歳)は、長く女性が
 過半数を占めていたが、最近は男性が逆転した。増え続けるニートの中で、男性の割合が
 高いことを示している。
 
 東京成徳大子ども学部長の深谷昌志教授(教育学)は「昔は、小学校高学年まで女の子の
 方が“お姉さん”で、中学校に入ると男の子も成長して追いついていった。それが今はいつまで
 たっても、弟みたいに幼い。女の子の後ろに隠れている。高校や大学でもみられる現象だ」と話す。
 父親が子育てに参加せず、しっかり者の母親に育てられた男の子は、生き方を考えるうえでの
 男性モデルが身近にいないため、自分を男として意識することが少なくなった。 日本福祉大の池谷教授は「欧米でも九〇年代から、学校で元気なのは
 女子、問題があるのは男子だと言われてきた。“男らしくなければ”という伝統的な意識に
 縛られ、自分から働きかけることができない」と指摘する。
 学習面でも、文章の読解力、きちんと書く能力、家事の力などが女性より劣っているという。 (続く)
37大学への名無しさん:2006/06/03(土) 11:53:14 ID:2U5UN2T5O
スレ立てたの男だろwww
確かに受験板は釣り堀だけどやめとけwww
38大学への名無しさん:2006/06/03(土) 11:57:16 ID:jFwgkMLi0
 一方、男性の側はどうも元気がないようだ。
 総務省の就業構造基本調査では、働いていない若者(十五−三十四歳)は、長く女性が
 過半数を占めていたが、最近は男性が逆転した。増え続けるニートの中で、男性の割合が
 高いことを示している。


(´・ω・`) ショボーン
39大学への名無しさん:2006/06/03(土) 12:05:00 ID:jFwgkMLi0
 学習面でも、文章の読解力、きちんと書く能力、家事の力などが女性より劣っているという。 (続く)

(´・ω・`) ショボーン
40大学への名無しさん:2006/06/03(土) 12:28:02 ID:jFwgkMLi0
 東京成徳大子ども学部長の深谷昌志教授(教育学)は「昔は、小学校高学年まで女の子の
 方が“お姉さん”で、中学校に入ると男の子も成長して追いついていった。それが今はいつまで
 たっても、弟みたいに幼い。女の子の後ろに隠れている。高校や大学でもみられる現象だ」と話す。


(´・ω・`) ショボーン
41大学への名無しさん:2006/06/03(土) 12:37:54 ID:jFwgkMLi0
男はダメだなあ
42大学への名無しさん:2006/06/03(土) 12:41:34 ID:QaAHzD+xO
僕はダメな奴だなぁ
43大学への名無しさん:2006/06/03(土) 12:48:09 ID:jFwgkMLi0
男はダメだなあ
44大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:02:53 ID:jFwgkMLi0
男=低脳
45大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:04:25 ID:gyGqEfJO0
みなさん、ちょっと待ってください!
僕(男)は直観が優れているからわかるのですが、
このスレの真の目的はスレタイで男に喧嘩を売って、それに対し
男達が「男のほうが○○だ」などと反論するが、その反論が
見るも無惨で低レベルなのばっかだから、男達自らが
自分達の価値を下げて自爆する事を狙ってるんじゃあないかい?
とにかく書き込み見る限り、男のレベルの低さ丸出しなのは事実じゃん。
>>19>>31とかね。
おそらく、以前あった「女はなんのために○○」みたいな
スレとかの復讐を女がしているのかと、
でも、本当に「女」が復讐してるんだとしたら・・・・・












46大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:06:45 ID:oCsOSsF7O
何を待てと?
47大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:06:47 ID:jFwgkMLi0
男=低脳
48大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:18:40 ID:ACBQwtYbO
こういうのは

ニュー即でやれ→ボコボコ→VIPでやれ→音速でスレ落ち→以下ry(
49大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:32:55 ID:WEGIbJCe0
こんな下らんことする暇あったら受験勉強がんばれ
50大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:39:15 ID:jFwgkMLi0
男=低脳
51大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:42:16 ID:WEGIbJCe0
>>50
もっとうまいこと言え
52大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:55:12 ID:jFwgkMLi0
社会】 リーダーは女子ばかり、男子は元気なくニート多くゲームなどに没頭…揺らぐ男の子の育て方★4
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2006/01/05(木) 18:37:38 ID:???0 ?
・文部科学省の学校基本調査によれば、大学(学部)に進んだ女子は二十年前に比べ、
 十四万人増加。難関の医師国家試験の合格者でも、女性の伸びがめざましい。働く女性が
 特殊な存在ではなくなり、目標に向けて努力する女の子が増えたことを裏付けている。

 一方、男性の側はどうも元気がないようだ。
 総務省の就業構造基本調査では、働いていない若者(十五−三十四歳)は、長く女性が
 過半数を占めていたが、最近は男性が逆転した。増え続けるニートの中で、男性の割合が
 高いことを示している。
 
 東京成徳大子ども学部長の深谷昌志教授(教育学)は「昔は、小学校高学年まで女の子の
 方が“お姉さん”で、中学校に入ると男の子も成長して追いついていった。それが今はいつまで
 たっても、弟みたいに幼い。女の子の後ろに隠れている。高校や大学でもみられる現象だ」と話す。
 父親が子育てに参加せず、しっかり者の母親に育てられた男の子は、生き方を考えるうえでの
 男性モデルが身近にいないため、自分を男として意識することが少なくなった。 日本福祉大の池谷教授は「欧米でも九〇年代から、学校で元気なのは
 女子、問題があるのは男子だと言われてきた。“男らしくなければ”という伝統的な意識に
 縛られ、自分から働きかけることができない」と指摘する。
 学習面でも、文章の読解力、きちんと書く能力、家事の力などが女性より劣っているという。 (続く
53大学への名無しさん:2006/06/03(土) 14:31:07 ID:jFwgkMLi0
http://www.npo-ochanomizu.org/ellipse/ellipse3.pdf
イギリスでは、学力や就職が、女>>>男になってるらしい。
アメリカも女優勢らしいし、日本もそうなるのは時間の問題だ。
このままでいくと、数十年後には、男は劣等生物という評価が定着するのは
ほぼ確実とみていい。
そもそも、今まで、男はなぜ女に平等に権利を与えなかったか?
対等に競争したら女が勝つに決まってるからだ。
54大学への名無しさん:2006/06/03(土) 14:31:57 ID:bdMJFAs+0
男=煩悩
55:2006/06/03(土) 15:15:08 ID:ZpfRmTOb0
ごめんなさい
56大学への名無しさん:2006/06/03(土) 15:41:32 ID:PaQP7gTV0
男の子に生まれてごめんなさい

って親に謝った方がいいよ。
57大学への名無しさん:2006/06/03(土) 16:05:56 ID:GNxBORPNO
てか生まれる前に調べればわかるだろ?
58大学への名無しさん:2006/06/03(土) 16:13:38 ID:bdMJFAs+0
男に生まれてよかったとは思うけど、


子供は女の子一人がいいなぁ
59大学への名無しさん:2006/06/03(土) 16:20:16 ID:jFwgkMLi0
 一方、男性の側はどうも元気がないようだ。
 総務省の就業構造基本調査では、働いていない若者(十五−三十四歳)は、長く女性が
 過半数を占めていたが、最近は男性が逆転した。増え続けるニートの中で、男性の割合が
 高いことを示している。


(´・ω・`) ショボーン
60大学への名無しさん:2006/06/03(土) 16:25:37 ID:+QOZ9ifOO
親うざいし、馬鹿なことばかり言うし、自分を正当化したがるし、消えてしまえばいいし
61大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:08:26 ID:jFwgkMLi0
女性が活躍するかたわらで、男は糞ニート三昧。
62大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:24:12 ID:FDuKmTYN0
男と女、両方が存在するからええねんがな。
63大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:24:54 ID:2jyD+RZIO
女に負けたくないし。
64大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:32:41 ID:oV7nKg6h0
三人兄弟の末っ子な俺は母親から
「あなたぐらいは女の子が良かったわあ〜」と時々言われる
むさい男4人に囲まれてた母親の半生を考えると、気持ちはわかる
65大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:52:49 ID:jFwgkMLi0
オスなんて捨てても捨てても生まれてくるんだから女児を産み分けなさい
66大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:56:53 ID:xbaCR+m+0
オスの方が病弱だから育児が大変
67大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:01:08 ID:kyqrGty90
>>1
せっかくだが、この手のスレは、男は女に比べて心が傷つきにくいもんだ。
男と女を比較してどうこう言うのは常に女の方。男には余裕がある。

男と女は、日本と韓国、東京と大阪の関係みたいな力関係だな。
68эзиАмоя(京大・情報) ◆oJLAoIjta6 :2006/06/03(土) 18:12:01 ID:dncaJ+Xh0
>>1
どうせ、男からブサイクとか言われた女が立てたスレだろ。
みんな気にするな。
69大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:13:08 ID:jFwgkMLi0
男と女は、猿と人間、醜と美の関係みたいな力関係だな。
70大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:19:20 ID:jFwgkMLi0
 一方、男性の側はどうも元気がないようだ。
 総務省の就業構造基本調査では、働いていない若者(十五−三十四歳)は、長く女性が
 過半数を占めていたが、最近は男性が逆転した。増え続けるニートの中で、男性の割合が
 高いことを示している。


(´・ω・`) ショボーン
71大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:24:31 ID:WEGIbJCe0
こんなとこでオナってないで部屋から出ようぜ
72大学への名無しさん:2006/06/03(土) 20:40:03 ID:QsJ5qhd+0
男と女。両性の特性の違いから優劣は簡単につけられるものではないが、
1つだけ確実にいえることがある。
それは自分の主観で、しかも受験板にこんなスレたてた>>1が馬鹿だということ。
73大学への名無しさん:2006/06/03(土) 21:56:37 ID:hy4hrq4/0
女性の方が賢いだの真面目だのいわれるのに
なんで高学歴って男性の方が多いの?
東大とか一工とか男子ばっかじゃん?

女性は賢いんじゃないの?頭いいんじゃないの?
ねえ!?なんとかいったらどうなの?
なんで女子は推薦とか詩文洗顔とか多いの?
テレビいわく男子より圧倒的に優秀なはずなのに
74大学への名無しさん:2006/06/03(土) 22:17:56 ID:WEGIbJCe0
>>73
>女性の方が賢いだの真面目だのいわれるのに
>なんで高学歴って男性の方が多いの?
>東大とか一工とか男子ばっかじゃん?

ここは正しいが理系は元々男が多いんだ。脳の構造上向いてるってだけだって事も忘れるな。

>女性は賢いんじゃないの?頭いいんじゃないの?
>ねえ!?なんとかいったらどうなの?
>なんで女子は推薦とか詩文洗顔とか多いの?
>テレビいわく男子より圧倒的に優秀なはずなのに

一般で入った奴が勉強できるの当たり前だが、大学に入る際にどの手段をとるかは本人の勝手だ。
なら楽できるほうをとるのは、その後の人生設計にもよるから一概にも言えんが、別段馬鹿な選択ってワケでもなかろう。
文型は女の脳の構造にあってるんだろ、確か。ソースが無いから違ってたらごめん。
75大学への名無しさん:2006/06/03(土) 22:31:10 ID:hy4hrq4/0
>>74
>一般で入った奴が勉強できるの当たり前だが、
大学に入る際にどの手段をとるかは本人の勝手だ。

その通りだがオレの周りじゃ男と女じゃ学力に雲泥の差があった
とくに中学んときなんか体力差より酷く
女子の最高でもハア!?って感じだった
しかも真面目に勉強してる女子がほとんどいなかった
そのくせ人並みの人生が送りたいのか教師に媚びて内申点ゲット
高校なら指定校推薦ゲット だった
76大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:00:40 ID:x3GQzRN8O
>>75
おまえの通う学校がDQN校ってのはわかった。
俺の学校は女子も頭いい
77大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:26:07 ID:r3FcZ/xa0
男の方が女より脳みそがでかいんだから当たり前
78大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:58:01 ID:WEGIbJCe0
>>75
倫理的には糞だがそれが馬鹿な手段と言い切れるかって事を言いたかったんだぜ?
79大学への名無しさん:2006/06/04(日) 03:23:11 ID:88OLSXDX0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\  /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
80大学への名無しさん:2006/06/04(日) 06:08:47 ID:AnKS7oI60
>>73
米国・ハーバード大の合格者、初めて女性が男性上回る
朝日新聞は4月6日、米国のハーバード大学で、今月初めに通知された入学
試験の合格者のうち、女子の合格者が1016人で、男子の1013人を上
回ったことがわかったと報じた。合格者は、この秋に入学する新入生で、1
万9750人の志願者の中から選ばれた。入学手続きの期限が5月1日まで
と設定されているため、実際の入学者でも女子が多いかどうかは、まだわか
らないとしているが、女子が男子を上回ったのは17世紀の創立以来初めて
という。
http://www.pwpa-j.net/5mailmaga/3back_number/083.html
81大学への名無しさん:2006/06/04(日) 06:33:48 ID:X/IJd/zxO
>>72が真理
82大学への名無しさん:2006/06/04(日) 06:41:47 ID:6DIsp2itO
神木君は、男の子のくせに女の子より美しい。
これが、また良い。
83大学への名無しさん:2006/06/04(日) 06:57:14 ID:AnKS7oI60
>>80
女性ってすごい!
84大学への名無しさん:2006/06/04(日) 07:39:14 ID:AnKS7oI60
社会】 リーダーは女子ばかり、男子は元気なくニート多くゲームなどに没頭…揺らぐ男の子の育て方★4
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2006/01/05(木) 18:37:38 ID:???0 ?
・文部科学省の学校基本調査によれば、大学(学部)に進んだ女子は二十年前に比べ、
 十四万人増加。難関の医師国家試験の合格者でも、女性の伸びがめざましい。働く女性が
 特殊な存在ではなくなり、目標に向けて努力する女の子が増えたことを裏付けている。

 一方、男性の側はどうも元気がないようだ。
 総務省の就業構造基本調査では、働いていない若者(十五−三十四歳)は、長く女性が
 過半数を占めていたが、最近は男性が逆転した。増え続けるニートの中で、男性の割合が
 高いことを示している。
 
 東京成徳大子ども学部長の深谷昌志教授(教育学)は「昔は、小学校高学年まで女の子の
 方が“お姉さん”で、中学校に入ると男の子も成長して追いついていった。それが今はいつまで
 たっても、弟みたいに幼い。女の子の後ろに隠れている。高校や大学でもみられる現象だ」と話す。
 父親が子育てに参加せず、しっかり者の母親に育てられた男の子は、生き方を考えるうえでの
 男性モデルが身近にいないため、自分を男として意識することが少なくなった。 日本福祉大の池谷教授は「欧米でも九〇年代から、学校で元気なのは
 女子、問題があるのは男子だと言われてきた。“男らしくなければ”という伝統的な意識に
 縛られ、自分から働きかけることができない」と指摘する。
 学習面でも、文章の読解力、きちんと書く能力、家事の力などが女性より劣っているという。 (続く
85大学への名無しさん:2006/06/04(日) 08:24:40 ID:AnKS7oI60
 〔男〕 〔女〕
      _
↑     |
利     | 
口     | 
      |
      |
      |
   _   ̄
馬 |   
鹿 |   
↓ |
    ̄
86○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 08:26:17 ID:pjJgwM8w0
>男の子って、知恵遅れみたいなもんじゃん?



しかしテストザネイションでは女性は必ず男性よりIQポイントが2低いという事実
87○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 08:30:50 ID:pjJgwM8w0
女は力で押さえつけやすいから親は女子を望むんだろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
男とか厨房くらいになると親父超えするやつらがチラホラ出現するからな( ゚,_・・゚)ブブブッ
88○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 08:34:38 ID:pjJgwM8w0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434014188/250-2338247-9950664



日本初の女性ヘリパイロットは墜落死したらしいな( ゚,_・・゚)ブブブッ
まぁすべての面で男に劣ってる女に空間認識能力・高い運動能力と処理能力が必要なヘリの操縦はもともと無理だけど( ゚,_・・゚)ブブブッ
89大学への名無しさん:2006/06/04(日) 08:38:02 ID:AnKS7oI60
>>86
たかが2ポイントでえばるな雄猿
90○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 08:40:41 ID:pjJgwM8w0
>>89
まぁようするに偏差値で2も低いわけだね、ブサマンコどもは( ゚,_・・゚)ブブブッ
これから劣等種の女は道の端をひっそりと歩くように( ゚,_・・゚)ブブブッ
91○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 08:42:30 ID:pjJgwM8w0
統計的に見て女の方が劣っているようです( ゚,_・・゚)ブブブッ
IQポイント参照( ゚,_・・゚)ブブブッ


で、子どもが巻き込まれる殺人事件で加害者1位って母親って知ってた?( ゚,_・・゚)ブブブッ
つまり女は自分の子どもを殺すの( ゚,_・・゚)ブブブッ  
赤の他人ならまだしも実の子どもを殺すとはやはり劣等種は怖いな( ゚,_・・゚)ブブブッ
92○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 08:53:36 ID:pjJgwM8w0
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MYZ&PG=STORY&NGID=soci&NWID=LATEST

秋田県藤里町の米山豪憲君(7)が殺害された事件で、能代署捜査本部は4日、
殺人、死体遺棄容疑で、豪憲君宅の近くの無職女性宅や、
秋田県能代市の実家、車数台などを家宅捜索し、女性に任意で出頭を求め、事情聴取を始めた。

豪憲君は自宅から近くの公園までの約60メートルの間で行方が分からなくなっており、
女性宅はこの間にある。捜査本部は女性が豪憲君の失跡について、
何らかの事情を知っている可能性もあるとみて出頭を求めた。

捜査本部は、これまでに豪憲君の遺体から毛髪などを採取、付近の住民から協力を得て
対照する毛髪などを提出してもらいDNA鑑定している。



人を殺す女は外に出ないでくださいね^^
93大学への名無しさん:2006/06/04(日) 09:16:57 ID:xsd/x/7mO
お前引退したんじゃねぇの?
早く消えろよカス
94大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:20:04 ID:Kz0ZhbKm0
>>91
実験用の母親マウスもストレスたまってると
生まれたての自分の子供を本能的に喰ってしまうことがあるよ
まあマウスの話だからすれ違いか…
95大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:47:30 ID:AnKS7oI60
男の正体

●脳細胞の密度が低くて低速・・密度は女性の80%以下。前頭野のワーキングメモリの速度は半分
・・でかくて伝播効率が悪く重いだけの旧脳
●言語領域が女性の半分もなくて会話能力は10%
●脳の並行処理ができない
●直感が働かず機械のような論理の積み上げ。全体的な分別がつかず犯罪も犯しやすい。
●脳の動作が不安定(前頭野のワーキングメモリのエラー率は女性の2倍)・・
・・圧倒的な犯罪率の高さとも無関係ではないかも
●豊かな感情を丸ごと記憶できず、無味乾燥に散乱した事実の記憶の山。
●繊細な人間の感情を言語化できず6歳児並み。感情はもともと極めて希薄。
●表情の見分けもできず、つくることもできない。言葉の聞き取り能力もきわめて低い。
●左脳で血管が詰ったり切れたりしたらしゃべることも書くことも読むこともできなくなる
●XXでないから数十に及ぶ脳障害の可能性あり。
・・犬のように色の見分けができなくなったり、一つ間違えると猿みたいに全身に発毛する。
・・蜂などのオスはメスの半分しかないがゴミのようなYはこれと変わらない
●生殖器が丸ごと体外に露出していて危険で無様
●大時代の名残の無用な筋肉が多すぎて資源の浪費かつ無様
●免疫機構が弱く短命。しゃべれないために短命と言う研究もある
96大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:50:46 ID:iArMtgWw0
よく男と女は補いあってるから優劣つけるなんておかしいってきれいごといってる
バカがいるけど、男にできることはみんな女性にできるんだよね。
はっきりいって、男はもう不要になってるのが分からないかな?
97大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:56:15 ID:1aAU/hjq0
なんだこのスレは…。
>>95
…orz

>>96
そんな事言わないでお(´・ω・`)
98大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:58:28 ID:+4VHFZURO
男がいなかったら人類存続しないけどな。糞アホfeminist共が。
99大学への名無しさん:2006/06/04(日) 13:12:26 ID:BqjTfwAmO
あのね…男でも女でもバカも天才もいるの
力仕事が多い昔は男が有利だったかも知れないけど
今は同格、これからもっとジェンダーフリーになるよ
あと男をバカにしまくってる椰子も見てて反吐がでる
そんなことするから女が馬鹿にみられるんだ
100大学への名無しさん:2006/06/04(日) 13:18:36 ID:f1fU8s3aO
男も女も一緒だよ!別にハーバードの合格者が女の方が多くても
どうでもいいことじゃないか。女だから頭悪いなんてことないんだから。
男は筋肉があるとか言っても女と喧嘩したら
負けてしまうやつだっていっぱいいるだろうよ。
101大学への名無しさん:2006/06/04(日) 13:39:35 ID:+4VHFZURO
女格闘家>一般の男
102大学への名無しさん:2006/06/04(日) 13:42:23 ID:OufiDNItO
まあしかし女の方が真面目ではあるよな

医学部受験した時女多かったし彼女ら軒並み受かってな…

理数能力ってそんな男女で差ないっぽいよね
私立文系は相変わらず男ばっかりだし
103大学への名無しさん:2006/06/04(日) 13:45:09 ID:f1fU8s3aO
>>101
それは仕方ないことだ。男、女であれ格闘家なら、体を何にも鍛えてない奴では歯が立たないであろう。
104大学への名無しさん:2006/06/04(日) 13:47:16 ID:43FfsSSo0
>>73
女は結婚した大抵会社やめるわけだし、頭がよくったって頑張って高学歴になろうと思わないわけ。

>>31
おまえの母ちゃんも肉便器ってかけだなwwww

男にニート・引きこもり・オタク 多いわけだし
凶悪犯人も男が大多数。
刑務所も男ばっかり!!
戦争も勝手に男達が起こした。


女だけの世界だったら、なんて平和なんでしょう。
105大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:06:13 ID:AnKS7oI60
21世紀は女性の時代
106大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:11:15 ID:1aAU/hjq0
生まれてきてごめんなさい(´・ω・`)
107大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:17:41 ID:AnKS7oI60
男は汚物
108大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:30:48 ID:Ii73NkvnO



-----------------------------
ここからは
>>1がなぜここまで男
それ自体に嫉妬しているのかを
考察するスレとします
-----------------------------


109大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:45:00 ID:P7yXMm1DO
要は釣りだろww
110大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:55:22 ID:AnKS7oI60
今ってドラマとかアニメとか映画もほとんど女性主人公で男は脇役でしょ?
女性の時代が訪れてる証拠だよね
111大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:05:49 ID:+4VHFZURO
ここは糞feministの集う会ですか?
112大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:16:26 ID:AnKS7oI60
フェミニストは男女平等主義
女性を愛する女性だからレズビアンかな
113大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:31:59 ID:AnKS7oI60
男の子は親から望まれて生まれたのではない
受験する前にそれくらいのことは知っておいてね。
114大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:39:18 ID:inHme7nV0
最上位層は殆ど男
最下位層はほぼ全員男
平均したら女≧男

これが世の常。
女は理系が弱いのと、勉強に対するインセンティブが弱い。
出世しなくても生きていけるし容姿がでかいから。
115大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:45:03 ID:AnKS7oI60
最上位層は殆ど女性
116大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:48:00 ID:inHme7nV0
>>115
成績の話だぞ?
低学歴のキモオタはすっこんでろ
117大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:14:58 ID:AnKS7oI60
女性教育とガールパワー
イギリスでは、近年女子の学力優位が成果を挙げている。毎年6月に義務教育修了資格試験を受け(日本で言うセンター試験のようなもの)、
結果順にABCDEFGまでの成績がつけられる。この試験においてAクラスの女子は5.9%、男子は4.1%。ABCまでの合計は女子62.4%、男子53.4%で、
その差は両方とも開いていく傾向にある。男子の学業不振は社会問題にまで発展し、ブレア政権が男子成績の奮起を促そうと様々な面から対策を行った。
離婚率が高く5世帯のうち1世帯が母子家庭、多くの場合は父親が存在しない、学校の92%の教師が女性である事などが浮かび上がり、
主な原因として男の子にとってロールモデル(見本)がいない事が指摘された。
そこで男性教師を増やす、男の子が興味を持つ教材などが取り入れられたが、効果は挙がらなかった。

ガールパワーの成果
女性教育の成果も勿論だが、医学部の過半数は女子で、弁護士、建築士等も20代は女性の方が多いなど目覚しい成果を挙げている。
これ等は海外における女子高の学力が男子校をはるかに凌いでいることが大きい。(お茶の水大学、多賀幹子調べ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC
118大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:25:24 ID:AnKS7oI60
女性ってすごいな
119大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:30:46 ID:eDzqTpVD0
親から望まれて生まれてきたかどうかなんて、生れ落ちて18年近く経った今さら
どうでもいい。
120大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:41:04 ID:lXVexWDf0
ブスで成績優秀の女産むよりイケメンで成績普通の男のほうが良い
121大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:45:26 ID:VyhTBJ5T0
>>1の関連スレ見たら胸糞悪くなった
122大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:48:19 ID:nIkC+LhM0
男ばかりが安定した職・収入・端正な容姿や性格など多くを
求められる理由は本来男自体には価値がないからって聞いた
存在自体に価値がないから女を満足させる経済力などの付加価値を
身に付けて相手にしてもらうんだって

男って悲しい・・
123大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:49:55 ID:MAcgvu9A0
男と女では頭の良さは変わらない
中学のときの模試とかでも男女の平均点ほぼ一緒だったし(数学や国語は若干の差があるが)
男は模試上位の天才級が多いが、0点の奴も多い
女は逆で、真ん中あたりに集まる
124大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:53:17 ID:VyhTBJ5T0
予備校とか見ててDQNは女の方が多いじゃん
125大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:53:45 ID:LKkiPe6P0
でもさ俺らが結婚して子供生まれるとき女の子のほうがいいよね


でへえれへええええええへへへへへへ
126大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:55:10 ID:Dn+4CowZO
ここは女のオナニースレですか?なにもかも男に劣る女が必死だな
127大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:57:16 ID:X/IJd/zxO
>>1は工作員
これはガチ
128大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:00:33 ID:fEI66/Zm0
ここで異性見下してる奴等は惚れた相手に同じ事思ってんの?
129大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:27:22 ID:AnKS7oI60
>>125
今や女児の方が多い国は沢山ありますよ。しかしハーレムとは程遠い。
130大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:29:33 ID:hfP6kgYU0
>>96
じゃあ女性だけで子孫を残せんの?
人間がここまで進化できたのは両性あってのことだと思うが…
本当に不要なのはお前のような馬鹿
131大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:31:48 ID:P7yXMm1DO
民族に優劣をつけるくらい不毛だなwww
132大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:44:10 ID:AnKS7oI60
民族と男女の違いを一緒にするな
133大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:45:49 ID:hfP6kgYU0
>>102
同意。女性のほうがこつこつやるタイプ多いと思う。(受験生世代で)
ただ医学部では特に女性は敬遠される。それは多額の税金をかけて医者になったのに
結婚、出産を境に仕事をやめる女性が多いから。
でもそのことを知った上であえて医師を目指し、退職まで仕事を全うする女性ってカッコイイ
134大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:52:48 ID:vftNnzoB0

女の正体・・・これが元ネタだお

●右脳の密度が低くて低速・・密度は男性の80%以下。前頭野の情報伝達が正確にできない
・・小さく伝達効率が悪いだけの旧脳
●空間認識力が男性より劣るため車の事故率は2倍
●脳が混乱し易くすぐヒステリーを起こす
●直感が働かず機械のような論理の積み上げ。事務的な処理しかできない。・・・将棋や囲碁の女性プロ棋士がいない
●脳の動作が感情的で不安定・・・歴史的にも権力を握った女性が暴君と化することが多く無関係ではないのかも
●感情で記憶し、無味乾燥に散乱した事実の記憶の山。・・・妄想を真実と思いこむことで、妄想を事実として記憶してしまう

あとはただの誹謗・中傷
135大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:13:33 ID:hfP6kgYU0
>>114
なんで女性は出世しなくても生きていけるの?
男性だってそうだと思うけど。
136大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:18:31 ID:1aAU/hjq0
女の子にこんな事思われてるのかと思うと泣きそうになってきたお。
137大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:39:48 ID:uObQT9/VO
まあ俺はこのことに小1のとき気付いたけどな。あー俺不要だなって。そんとき死のうと思って縄跳びで首しめてみたが死ねなかった。
小1で自殺未遂
138大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:45:20 ID:hfP6kgYU0
>>136 >>137
自分が男女両性の恩恵を授かってきたということを棚にあげた
小数の馬鹿の意見だから気にするな
社会が必要とするかどうかは性によるんじゃなくて
あくまで個人の能力によるんだから
139大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:56:42 ID:tinc4kZJO
>>136一部の意見だし落ち込まないほうがいいよ!
140大学への名無しさん:2006/06/04(日) 20:22:32 ID:BqjTfwAmO
お!!!流れが良い方に向かってきた!!!
そうだよ、男だろうが女だろうが十人十色
それだけで良い悪いを決めるのは正気の沙汰じゃない
漏れは尊敬できる女も男も沢山知っている
その逆もしかり
141大学への名無しさん:2006/06/04(日) 20:30:57 ID:iArMtgWw0
>>140
でも、欧米のような先進国ほど、男=バカの図式が確立していってるから。
「東大にもバカがいる。帝京にも天才はいる。帝京だからって東大より下に見るな」
っていってるのと一緒だよ。
「帝京?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」で終わり。
同様に、「男?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」
もうじき、こうなるよ。
142○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 20:36:05 ID:pjJgwM8w0
女で有名な科学者ってキュリー夫人くらいか(笑)
143大学への名無しさん:2006/06/04(日) 20:43:35 ID:lue/dvt80
>>141
その帝京にも東大にも同じくらいの比で男女がいるわけだが…
144○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 20:45:51 ID:pjJgwM8w0
>>143
ヒント:女は妄想を事実化する生き物
145大学への名無しさん:2006/06/04(日) 20:49:57 ID:lue/dvt80
オーマイスパゲッチー
146大学への名無しさん:2006/06/04(日) 20:52:51 ID:BqjTfwAmO
でも生物学的に言えば男の方が発明や発見に向いていて実践的
女の方がペーパーテスト向き
だから発明家や音楽家は男の方が多い
でも向き不向きはあるし、一短一長はある
どっちが優れてるなんて無いんだ
記憶力なら女の方が優れてるしね
147大学への名無しさん:2006/06/04(日) 20:56:31 ID:iArMtgWw0
>でも生物学的に言えば男の方が発明や発見に向いていて実践的
ソースは?

>女の方がペーパーテスト向き
それは男でしょ。ペーパーテストだけはそこそこできても、
社会に出るとコミュニケーション能力の差で女性に大きく劣る。
148○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 20:59:17 ID:pjJgwM8w0
>>147
>それは男でしょ。ペーパーテストだけはそこそこできても、
>社会に出るとコミュニケーション能力の差で女性に大きく劣る。


ソースは?
149大学への名無しさん:2006/06/04(日) 20:59:29 ID:FwusAuoJO
ぶりっ子してるだけじゃね?
150○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:00:47 ID:pjJgwM8w0
女で有名な発明家っていたっけ?
151大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:02:45 ID:FU19dUUXO
話しが通じない圧倒的な気違いがいない辺り、VIPと違うな。
152大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:03:11 ID:wVTuRcM1O
男と女で同じテストをやらせると平均点は大して変わらないらしい。
とは言っても内訳はまったく異なっており男は底辺と頂点にかなり集中していて
それと対照的に女は平均点前後に集中するそうな。
これに当てはめると大学入学者の女の比率はもっと多くないとおかしいよね。
女のほうが数だって多いのにね。あー不思議。
153大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:04:12 ID:iArMtgWw0
猿にも人間より優れているところがあるけど、
人間と猿のどっちが優れてるなんてないんだ、っていえる?
こういう話になると、劣ってる方が優劣なんてないって
きれいごと持ち出すからね。
欧米が、あらゆる分野で女性優勢になってきているのを知らないから
呆けたこというんだろうけど、もう少し勉強した方がいいね。
男が優位な分野は後進性のあらわれだよ。
154○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:05:18 ID:pjJgwM8w0
それは男でしょ。ペーパーテストだけはそこそこできても、
社会に出るとコミュニケーション能力の差で女性に大きく劣る。



ソースは?
「猿、猿」と馬鹿の一つ覚えみたいにヒステリックに叫んでないでソースくらい出してくださいねw
コミュニケーション能力がない女にレスするのってつらいw
155大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:06:55 ID:iArMtgWw0
>>152
日本は欧米と比べて遅れてるから、平均点に差がないだけ。
欧米は、平均も女性が圧倒的に優位。>>117
156大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:10:30 ID:1aAU/hjq0
やめようよ、お互い仲良くしようよ。
157○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:12:06 ID:pjJgwM8w0
>>155
ソースまだですかぁ〜?
158○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:13:08 ID:pjJgwM8w0
これまでの科学史を見るとわかるように、女性で有名な科学者は皆無
なぜなら、女性は男性に思考力でかなり劣っているからw
159大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:15:24 ID:BqjTfwAmO
水掛け論だね
折角優劣なんてつけるなっていったのに無碍に否定するならそれもよし
現実に日本で能のない糞みたいな雄猿は女の奴隷だと証明してください
ただ私は男女平等主義者です。例え未来がどんなでも
160大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:17:42 ID:AnKS7oI60
161159:2006/06/04(日) 21:17:42 ID:BqjTfwAmO
ちなみに女のことを馬鹿にする椰子も私は大嫌いだ
尊敬できる女性は私の周りにたくさんいる
162○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:21:17 ID:pjJgwM8w0
>>160
ノーベル賞って年に何人に送られるかしってますか?wwwww
163大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:23:36 ID:FdO2aouw0
同志社って男尊女卑支持者なん?
良識あるヤシだと思ってたんだが…
164○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:24:09 ID:pjJgwM8w0
物理学賞でさえ年に2〜3人
つまりノーベル賞100年の歴史を考えれば、物理学賞だけで200〜300人ほど受賞者がいる。
女性の受賞者はそのうちの2人
受賞者数の1%足らずが女性ですw
165○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:25:03 ID:pjJgwM8w0
>>163
俺はソースのない妄言を正当化して喚き散らす人間が嫌いなだけw
166大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:27:17 ID:iArMtgWw0
>>159
実際、欧米では女性が優れてるから。>>117
男の方が得意だと思われていた分野まで、
実は女性の方がはるかに優秀だったというのが現実で、
自称平等主義者達も頭を抱えているよ。
多分、今後数十年はかなり男は追い詰められるはず。
自分たちは不要じゃないかって思い知らされて苦悩するだろうね。
でも、それを乗り越えたら、女性のサポートに回るのが
自分達の役割だって価値観の転換が訪れると思うよ。
それを惨めに思う男は生活すらままならなくなるね。
167大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:28:41 ID:FdO2aouw0
>>165
把握した。ラモみたく、言い方は悪いが良いヤシだと思ってるよwww
168○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:28:55 ID:pjJgwM8w0
しかしノーベル賞受賞者が男性の1%しかいないという事実
169○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:29:35 ID:pjJgwM8w0
>>167
从*´゚,_・・゚)y━・~~~
170大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:31:48 ID:9ecXQkz60
>>164
ノーベル賞
男と女が平等に戦ったというソースは?
それだけじゃあいえないでしょ
男女を取り巻く環境に平等なんてないんだから

ていうかね
なんでもソースソースいってたら勝てるのかもしれないけどね
議論にもならん
171○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:32:55 ID:pjJgwM8w0
>>170
しかしノーベル賞受賞者を持ち出したのは女性側ですからw
172大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:33:46 ID:BqjTfwAmO
まあまあ〇〇社さん
根も葉もない妄言と思ったり、
ほざいてるだけだと思ったら、無視しておけばいいんですよ
男尊女卑や女尊男卑を唱える椰子はいるに決まってるんですし、
何より女性を馬鹿にした発言を見るのは心苦しいです。
綺麗事ですが、私はただみんなが仲良くして欲しいだけです
173○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:34:39 ID:pjJgwM8w0
>>172
まぁな( ゚,_・・゚)ブブブッ
しかしこのスレでは圧倒的に男性を卑下しているレスが多いけどな( ゚,_・・゚)ブブブッ
174大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:34:50 ID:9ecXQkz60
>>170
なんじゃそりゃ
ソースソース聞いてたのはあんたでしょ
175○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:36:02 ID:pjJgwM8w0
>>174
お前話の流れまったく読めてないねw
100万回過去ログ音読してから出直してねw
176大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:36:35 ID:9ecXQkz60
>>175
横槍須磨祖
いまきたんだよw
177○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/04(日) 21:36:43 ID:pjJgwM8w0
しかし女が男を罵倒するレスには何も言わず、男性の主張にばかりクレームつけるのはどうかと思うよw
178172:2006/06/04(日) 21:40:51 ID:BqjTfwAmO
〇〇社さんの論理の方が一貫性が有り筋が通っている
それにこっちの意見にすぐクレームつけるのも考え物ですよ?
179大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:42:26 ID:iArMtgWw0
女尊男卑を唱えたり、罵倒なんかしてないけど。
欧米をみればわかるように、あらゆる分野で女性の方が
優れているという事実を指摘してるだけ。
180大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:43:54 ID:9ecXQkz60
wikiのガールパワーってどうなんかね
男の子にロールモデルがいないからってのがガールパワーの秘密なら
女の子の自身の力ではないね
たんに育てやすい環境を親が作りやすいだけでしょ
女の子は育てやすいだけでいいとおもうけどね
181大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:45:14 ID:9ecXQkz60
>>179
欧米はただの環境の差だろ
182172:2006/06/04(日) 21:48:23 ID:BqjTfwAmO
それは男尊女卑が終わり、一時的に女性が勢いついたから
それに今まで女性が抑えられてたから成功が目立つだけ
本当にあらゆる分野で女性側が優れていたら、
はなから男尊女卑なんてなかったはずです
183大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:49:32 ID:iArMtgWw0
>>181
性別に関係なく平等に競争できる環境にあるだけ。
その環境下では、男は能力的に大きく劣るという
事実が明らかになってしまったということ。
しかも、男の劣等ぶりには手の施しようがない。
>そこで男性教師を増やす、男の子が興味を持つ教材などが取り入れられたが、
>効果は挙がらなかった。
184大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:51:12 ID:9ecXQkz60
>>183
wikiの男の子のロールモデルがない環境が
ガールパワーの元っていうのはどうなるの?
185大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:53:39 ID:9ecXQkz60
>>183
>そこで男性教師を増やす、男の子が興味を持つ教材などが取り入れられたが、
>効果は挙がらなかった。

これはひどいね
教師が父親の変わりにはなれないよね
186大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:54:56 ID:3J2JYQHn0

オスバチのようでいられるのなら俺はそれで本望だが何か?
187大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:55:05 ID:iArMtgWw0
>>184
ロールモデルがないから〜、というのは
ただの仮説でしょ。
188大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:56:02 ID:9ecXQkz60
http://www.npo-ochanomizu.org/ellipse/ellipse3.pdf
イギリスでは、学力や就職が、女>>>男になってるらしい。
アメリカも女優勢らしいし、日本もそうなるのは時間の問題だ。

これはどういう推測なんだろうね
日本もそうなるとは今の時点ではいえないだろうね
189大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:56:53 ID:9ecXQkz60
>>187
だったら何が原因なの?
190大学への名無しさん:2006/06/04(日) 21:58:44 ID:9ecXQkz60
>>187
別に関係なく平等に競争できる環境にあるだけ。
その環境下では、男は能力的に大きく劣るという
事実が明らかになってしまったということ。
しかも、男の劣等ぶりには手の施しようがない

ここまでいうなら
ロールモデルに代わるなにかをかんがえているんだろうね
ロールモデルをただの仮説というくらいなら
191大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:01:44 ID:iArMtgWw0
>>189
脳に性差があると考えるのが自然じゃないの。
男脳は旧型ってイメージで捉えるのが妥当だと思う。
192大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:03:09 ID:vftNnzoB0
女子の能力が高い分けではなく、男子の成績が下がっただけ
アメリカもイギリスも学力が下がっているんだよ

成長も女子より1年半〜2年遅れていることも解かっている
因みに
SAT-M (The scholastic Aptitude Math Test) 
アメリカで大学志願者に全国で行う数学部門テスト

男性は平均50点高い700点以上の男女比は13:1

IQに関してはどこの国も男性が高い

女性は暗記力が高いだけ
193大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:04:30 ID:iArMtgWw0
男は、脳をつなぐ脳梁が女性よりも細いため、
脳内の連携が女性ほどうまくいかないというのは
常識中の常識。
つまり、単純労働向き。
194大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:05:41 ID:9ecXQkz60
>>191
きみはほんとうに頭が悪いね

>離婚率が高く5世帯のうち1世帯が母子家庭、多くの場合は父親が存在しない、学校の92%の教師が女性である事などが浮かび上がり、
主な原因として男の子にとってロールモデル(見本)がいない事が指摘された。

この離婚率、教師の女性の多さをすっ飛ばして
脳の根本的な違いにいくなんてね
脳も十分環境に依存しますよ?
195大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:10:58 ID:iArMtgWw0
>>194
教師の女性の多さに関しては、男性教師を増やしても何の成果もなかったんだけど。
196大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:13:11 ID:9ecXQkz60
ていうかね
脳梁の太さは違うけどね
右脳左脳のつかいかたも男女ちがうよね
そのような関係性の中で機能の優劣は考えるべきだね

脳はそんなに脳梁の太さで優劣が決められるほどね
単純なものじゃないね
197大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:13:59 ID:9ecXQkz60
>>195
>教師の女性の多さに関しては、男性教師を増やしても何の成果もなかったんだけど
親はどうなるんだろうね
198大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:14:20 ID:4vz70ejY0
可愛い女>>>>カッコいい男>>>>>>>>>ブサイク男>>>>>>ブサイク女
これ事実。
ソースない
199大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:16:47 ID:iArMtgWw0
現実は、>>117だから、いい加減、男は劣ってるのは認めたら?
こっちは劣っていることを前提として劣ってる原因を分析してるのに、
それを認めず劣ってる事の証明を求めるから話がかみ合わない。
もう疲れたから落ちる。
200大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:17:37 ID:9ecXQkz60
今の社会で男女の脳に違うデータがあってもね
生物学的なものか、はたまた社会的文化的なものかも
解釈することは難しいと思うけどね
それを脳梁の太さひとつで決めてしまうことは
雑な作業だね
男女の能力差云々の前にID:iArMtgWw0はばかだね
201大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:18:09 ID:3J2JYQHn0
集団の優位性を示そうとする者はその集団の中で劣っているという法則
202大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:19:05 ID:9ecXQkz60
>>199
>こっちは劣っていることを前提
これじゃあ議論にならないね
その前提を揺るがしたいんだけどね
バカだね
203172:2006/06/04(日) 22:22:35 ID:II91Lkj/0
>>200
禿同
ってか過去ログ読み返せば女が勝っているとはとても思えない。
女みんなが馬鹿なんじゃなくて、このスレの女が馬鹿なだけ。
204大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:24:42 ID:vftNnzoB0
学校のシステムの違いもある

例えば日本は一年で全員に100教えるが、欧米は課題をクリアした者に次の課題を与えていく、勉強しない者は100教わる事は無い、私の主観ではあるが、女子のほうが普段勉強するので女子に有利なのかと。
また、中間、期末テストなどが無いので普段、遊んでいた分をとり返すチャンスがない。
大学も入学テストが無いので遊んでいた分をとり返すチャンスがない。
日本でいう内申書が全て、だからAAで思いのままに出来る。

日本では試験があり点数がでるのでAAで女子を優遇し難い
205大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:26:17 ID:9ecXQkz60
>>203
そうだね
脳みそのことなんてこれっぽっちも分かってないことを
男の脳は機能的に弱い
なんて言い切ってしまうところが良くないね
頭の悪さを感じる
だから多くの人は客観的にも分かる環境を持ち出すんだけどね
そんなこともID:iArMtgWw0は分かってないだろうね
人間のカスだね
逃げるように落ちていったけどね
206大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:27:08 ID:vnBPwDBbO
子供がブサイク女だったら正直嫌だ…
207大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:29:40 ID:9ecXQkz60
ここまでくると
男女の優劣を付けにくくなってきたね
人道的にも分からないままのほうがいいと思うけどね
208172:2006/06/04(日) 22:31:54 ID:II91Lkj/0
>>204
そうか!気が付きませんでしたよ…言われてみればその通りだ

>>205 
脳は複雑ですし、長所短所も膨大ですから優劣をつけるのは至難の業、
一方的に男はすべての面で劣ってるなんて言える神経の持ち主とは、
男女問わずお近づきになりたくないですねw
209172:2006/06/04(日) 22:35:57 ID:II91Lkj/0
>>207
そうですよ!最初から言ってる通り優劣なんてないんです!
ただ私が必死になったのは一方的に男が劣っているとか
書かれるのが気に障ったというか何というか…

少し大人気なかったですねw
210大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:39:10 ID:9ecXQkz60
>>209
ないわけではないだろうね
評価の仕方やそれぞれで違ってくるしね
さらにそれをデータを取って解釈するのは
果てしない作業だろうね
優劣があってもなくても言い切れないといのが
実際のところだろうね
211172:2006/06/04(日) 22:44:08 ID:II91Lkj/0
>>210
…そりゃまあ厳密に言えば部分部分にはありますよ。
でもそれを蓄積して総合するまでは可能でしょうけど、
いざ完成したデータを比べるとなると難しいと思いますね。
有利な部分に点数をつけて比べるのは野暮ってもんですよ。

やっぱり貴方の言うとおり
『優劣があってもなくても言い切れないといのが
実際のところだろうね 』…に決着するんじゃないでしょうか?
212大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:47:09 ID:88OLSXDX0
男女平等なんかどうでもいいじゃない
体のつくりがまず違うんだから同じ扱いなんかできるわけ無いっての

                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\  /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
213大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:47:35 ID:vftNnzoB0
フェミニストには注意しなければならない、正直、異常
米も英も女性優遇のために大量の国家予算を費やしている

野球もサッカーも禁止?!
アメリカのアファーマティブアクション事情
http://walkuren.blog9.fc2.com/blog-entry-3.html#comment
214医者のたまご:2006/06/04(日) 22:48:19 ID:lue/dvt80
そもそも>>199がいいたい能力って何なんだ?
一口に能力といってもいろいろあると思うが…

一番の問題は相手のよい点を認めず、異性を馬鹿にする行為。
これじゃいい家庭を築けるわけがない。
215大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:00:05 ID:1aAU/hjq0
そういや今マウスではメスだけで子供作れるんだよね(´・ω・`)
人間でも出来るようになってしまったら悲しいな(´・ω・`)
216大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:15:53 ID:CHXyDjm30
>>193
それは全く逆
女性は前交連(脳梁)が太いので同時処理が得意となるが、右脳の能力が低いので、それを補うために脳全体で処理する。
その結果、あらゆる(感情的情報も含む)情報が混合しパニックを起こす。
複雑な同時処理は不可能、事務処理や単純労働向き。
217大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:18:07 ID:4GxTRqJ80
>>1にはマジで殺意涌くんだけど
何様のつもり?
218大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:31:03 ID:lue/dvt80
>>217
>>72>>138で言ったとおり。こういう奴のいうことは気にすることはない。
219大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:50:09 ID:fEI66/Zm0
最近母親が自分の娘殺す事件多いな
220大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:55:47 ID:dNk+FEX/0
■元中国人留学生の講演 日本人はとても優しく騙すことは非常に簡単。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d71549.html

私は初め日本に来た時、周りの人は全て敵のように見え、誰も信じられず、自分しか信じませんでした。
しかし、日本社会に対する認識が深まるにつれ、日本人は私が想像していたほど悪くないということが分かりました。
日本人も中国人と同様、良い人間がいれば悪い人間もおり、しかも、日本人はとても優しく、中国人よりもっと大人しく、
日本人を騙すことは非常に簡単であるということが分かりました。

>日本人を騙すことは非常に簡単である
>日本人を騙すことは非常に簡単である
221大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:58:51 ID:f1fU8s3aO
このスレ見てからショック状態だ…。俺なんかいらないのかな…(´・ω・`)
222大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:05:04 ID:fEI66/Zm0
>>1のスレの奴等はマジ狂ってるな
腹を痛めて生んだ子をまるでペット扱い
223大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:31:10 ID:dQJj0fJ9O
日記を書くので見たくない人はスルーしてね。

俺は女性に対する嫌悪感でここしばらくクラスの女の子に冷たくしてたけど
そういうのもう止めようかな…ってここ読んでたら思ったよ(´・ω・)
一番みっともないのは自分の属する社会を擁護して他を貶めること、って気付かされた。
それに冷静に考えたらここの>>1みたいな畜生もいるけどそれは男にも言えることだもんなー…とか。

明日からはきちんと笑顔でおはようって言ってあげようと思う。
まぁ、もう手遅れかもしれないけど


今日分かったこの事は大事にするよ、ちょっと早いけどおやすみ!皆。
224大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:34:27 ID:BzSXRNpR0
>>223
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
225大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:38:01 ID:xGhVbaD1O
>>1
ブスは氏ね
226β ◆aelgVCJ1hU :2006/06/05(月) 00:38:45 ID:wySnLOEq0
>>216
は?あふぉ?
脳を両方を使えるからこそ同時処理ができるんだろ?
227大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:44:30 ID:BzSXRNpR0
>>226
そのとうりだ。だが、故に様々な情報が交錯しやすい(=論理的思考がむずかしい)見たいな事になるんだと。

あとトリ外せ
228大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:45:53 ID:gfPMKE5J0
「男は劣ってる。男児はいらない。」

女性の本音を受け入れる勇気を持とう。
229大学への名無しさん:2006/06/05(月) 00:49:37 ID:BzSXRNpR0
>>228
「女は劣っている。肉便器だけやってろ」
男性の本音を受け入れる勇気を持とう。

とかいうレスが帰ってきて結局性別関係なく下らない感情論の応酬になるんだろ?

こんな下らん議論やめて部屋から出るなり受験勉強に精を出すなりできんのか?
230亀吉 ◆Mjk4PcAe16 :2006/06/05(月) 00:50:33 ID:JpnjgU/NO
やぁ みんなのおかげで元気がでてしまった‥ありがとうそしてさようなら
231大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:00:18 ID:2fxni8GJO
>>221
このスレのなかで一番ムカつくのはお前だな。自虐のふりしてこのスレ肯定しようとしてるだろ、本当に『いらない奴』だな・・・
232大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:01:06 ID:5CRBNRPu0
>>226 
読解力がないのが良くわかったよ
233大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:06:35 ID:BzSXRNpR0
>>231
それ言うならこのスレ自体受験板にいらないだろ
試験にも出ないのに中途半端に難しく見えることを受験生に考えさせるだけ時間の無駄だ
234大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:25:43 ID:oHEaNY/0O
戦争とかっていけないこと?
235218:2006/06/05(月) 01:48:15 ID:+XOqWMBl0
最近の研究で明らかにされているように、男女の脳の構造、機能は確かに異なる。
脳やその他の要素によって個々の能力に多少の差が生じる。
(個人差を上回る程度の差かどうかは不明)
確かに個々の能力には有意差があるが、それらを総合して男女いずれかが勝っていると
結論付けるのは不可能。
結局確実にいえることは相手のよい点を認めず、貶めるだけの姿勢では協調性に欠け、
周りといい関係を作って社会的に成功したり、幸せな家庭を築いたりできないということ。
236大学への名無しさん:2006/06/05(月) 02:01:28 ID:BzSXRNpR0
>>234
何を持って善とするかによるだろうが
237大学への名無しさん:2006/06/05(月) 06:37:30 ID:S0PAQEAt0
ニューズウィーク日本版 Newsweek Japan
2006/02/08発売号 (2/15号)
男の子はなぜ女の子より劣るのか
最新科学リポート!男子の学力低下が深刻に!性差が生む学力格差の衝撃

  男子の学力低下が深刻なアメリカ。性差が学力格差を生む衝撃の事実と、
  「男女別学」という指導法の有効性を最新科学で解き明かす

 分析 女子に学ぶ男子の救い方
   男の子が学校でうまくいかない理由とは
http://www.fujisan.co.jp/Product/5766/b/74788/
238172:2006/06/05(月) 08:38:47 ID:t0jIMuJiO
>>228
藻前の本音は良く理解した
女全員がそう思っているとはとても思えない
239大学への名無しさん:2006/06/05(月) 09:00:57 ID:S0PAQEAt0
>>238
同会会員の広島市中区、中川産科婦人科医院では、女児の産み分け希望が約90%を占める。
男女の比率が十年前と、そっくり入れ替わった。中川仁志院長(40)は男女逆転の背景を、こう推し量る。
「男児を望んでいたのは主に、中小企業の経営者や商店主にお寺さん。不況や競争社会で勝ち組、負け組に分かれ、跡継ぎ事情が何か変わったとしか思えない」
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/mago/mago2-4.html
240大学への名無しさん:2006/06/05(月) 09:09:18 ID:5CRBNRPu0
Newsweek Japan 左翼で有名だよ

英語版は「The troubles with boys」というタイトルで直訳すれば「少年の問題」。
内容は社会的背景が学力低下に影響しているとのこと「劣っている」なんてことは記載されていない。

日本版のスタッフ欄を見ると、編集者に女性が多いことに気づく。
あまりフェミの洗脳工作に影響されないことだね、平気でデタラメ情報を垂れ流す。

逆のタイトル「女の子はなぜ男の子より劣るのか」ならフェミ団体から圧力がかかるのは明らか。
241大学への名無しさん:2006/06/05(月) 09:48:42 ID:6UZnVs5w0
何故かアメリカやイギリスのデータばかりw
242大学への名無しさん:2006/06/05(月) 09:51:29 ID:UyeZqUwhO
今さらおそい
243大学への名無しさん:2006/06/05(月) 10:13:49 ID:S0PAQEAt0
>>239
この時代にいまだに雄児を欲しがる奴がいることが驚き
244大学への名無しさん:2006/06/05(月) 10:24:56 ID:K40RkkUvO
>>110
亀だけどツッコミてぇー!
245大学への名無しさん:2006/06/05(月) 10:43:00 ID:H8593+vLO
優劣に男女は関係ない
人間として優劣がつけられるんだ

求められているから優っているとか、求められていないから劣っているとか考えるのは馬鹿以外の何者でもないな
246172:2006/06/05(月) 10:50:40 ID:t0jIMuJiO
>>289
確かに女の方が育てやすくて今人気あるだろうが、
それと優劣は無関係だろうに…
後、自分が主張したいことばっか言わないで
こっちの言い分も考慮汁。
せめて過去ログでの結論を論破してからほざけ

>>295
全くです
247大学への名無しさん:2006/06/05(月) 12:16:43 ID:u+/tUcKc0
>>240に限らずこのNewsweekの記事(日本版、英語版)を
しっかり読んでいる人間がほとんどいないことに気づかされる(特に女)。
挑発的なタイトルだからだろう、それだけで判断したやつが多い。
240にもあるように、劣っているとはどこにも書いてない。そして内容は
現在の男女間の学力格差は、フェミニスト連中による30年近くにわたる
(おそらく今も)女子優遇政策のせいだった、というもの。

欧米におけるガールパワーだとか、男=バカの図式とか、女が優れているとか
男不要論いったものはすべてこの優遇政策に起因している。
だが日本では、この捏造とも言うべきタイトルにより全てが歪められてしまった。
248大学への名無しさん:2006/06/05(月) 12:23:10 ID:LAEVITFr0
カブトムシやグッピーはオスのほうがいい
249大学への名無しさん:2006/06/05(月) 12:28:37 ID:VR3BqfxIO
猫も雌の方が良い。
雄はマーキングして部屋中シッコだらけ
250大学への名無しさん:2006/06/05(月) 12:38:09 ID:jwQOUlq50
まあ248、249感覚で子を選ぶ親が増えたということだね。
251大学への名無しさん:2006/06/05(月) 12:40:53 ID:u+/tUcKc0
あと、247に付け加えて
日本において「女は元気、男は・・・」というのは
テレビや本など、メディアによる男性蔑視的な風潮によるものが強い。
女はそれを利用してやりたい放題やっているのが現状。だから女は元気、強いといったことになる。
ついでに漫画、アニメなどであんな主人公が多い云々というのも、そういうものは
ある種なんでもありを描くため女の時代とは関係性はない。
とは言うものの、上記のような風潮がある感も否めないが。
252大学への名無しさん:2006/06/05(月) 12:46:11 ID:JCkq5luZO
親が望んでいたかどうかなんて論点にならん。
これから激化する競争環境で勝ち残る資質が
あることが第三者から見て予測できたかどうか
が論点だ。
予測できないのに親が望んで生み落とすとウガンダの難民みたいになる。
253大学への名無しさん:2006/06/05(月) 12:58:57 ID:S0PAQEAt0
社会】 リーダーは女子ばかり、男子は元気なくニート多くゲームなどに没頭…揺らぐ男の子の育て方★4
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2006/01/05(木) 18:37:38 ID:???0 ?
・文部科学省の学校基本調査によれば、大学(学部)に進んだ女子は二十年前に比べ、
 十四万人増加。難関の医師国家試験の合格者でも、女性の伸びがめざましい。働く女性が
 特殊な存在ではなくなり、目標に向けて努力する女の子が増えたことを裏付けている。

 一方、男性の側はどうも元気がないようだ。
 総務省の就業構造基本調査では、働いていない若者(十五−三十四歳)は、長く女性が
 過半数を占めていたが、最近は男性が逆転した。増え続けるニートの中で、男性の割合が
 高いことを示している。
 
 東京成徳大子ども学部長の深谷昌志教授(教育学)は「昔は、小学校高学年まで女の子の
 方が“お姉さん”で、中学校に入ると男の子も成長して追いついていった。それが今はいつまで
 たっても、弟みたいに幼い。女の子の後ろに隠れている。高校や大学でもみられる現象だ」と話す。
 父親が子育てに参加せず、しっかり者の母親に育てられた男の子は、生き方を考えるうえでの
 男性モデルが身近にいないため、自分を男として意識することが少なくなった。 日本福祉大の池谷教授は「欧米でも九〇年代から、学校で元気なのは
 女子、問題があるのは男子だと言われてきた。“男らしくなければ”という伝統的な意識に
 縛られ、自分から働きかけることができない」と指摘する。
 学習面でも、文章の読解力、きちんと書く能力、家事の力などが女性より劣っているという。

男はニートばかりで社会の役に立たないね
将来メスだけで子供が作れるようになるそうだし、男は完全に不要となる予感
254大学への名無しさん:2006/06/05(月) 13:03:20 ID:mVaJdLrsO
普通に男の方がいいだろ
家が無くなるのが忍びない
255大学への名無しさん:2006/06/05(月) 13:09:27 ID:gUqAhaSO0
将来、メスだけで子供が作れるようになるとか言ってるけど、そんなことになったら
もはや人間ではありませんな。どう見てもナメック星人です。本当にありry
256& ◆lJ6JQoEEBU :2006/06/05(月) 13:33:55 ID:+cV8HYs/0
>>240
逆のタイトル「女の子はなぜ男の子より劣るのか」ならフェミ団体から圧力がかかるのは明らか。

ジャーナリズムは核心を突きすぎちゃいけないんだよ。
核心を突いて部数が落ちるくらいだったら
レベルの低い読者が喜ぶようなお下劣な見出しをはる方を選ぶ。
それがメディアリテラシー。
257大学への名無しさん:2006/06/05(月) 13:36:30 ID:n6ff9RQ70
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
258大学への名無しさん:2006/06/05(月) 15:14:58 ID:S0PAQEAt0
>>256
圧力以前に男のほうが劣っている事は明白だからありえないよ
259大学への名無しさん:2006/06/05(月) 15:26:55 ID:S0PAQEAt0
■ノルウェーの女生徒、ほぼ全学科で男生徒に勝る
1月8日(水)、ノルウェー教育審議会は全高校生の成績を発表した。
それによると、11科目のうち体育を除く全てにおいて女生徒の成績が男生徒より上回った。
文部大臣(女)は「この結果は大変残念だ」と言う。
2003.1.9 Aftenposten http://www.aftenposten.no/english/local/article.jhtml?articleID=468318
260大学への名無しさん:2006/06/05(月) 15:53:15 ID:S0PAQEAt0
(女子の大学進学率は上昇傾向)
 学校種類別の男女の進学率をみると,高等学校等への進学率は,
平成16年度で女子96.7%,男子96.0%と,若干女子の方が高くなっている。
大学(学部)への進学率をみると,16年度で男子49.3%,女子35.2%と男子の方が15ポイント近く高い。
しかし女子は,全体の13.5%が短期大学(本科)へ進学しており,この短期大学への進学率を合わせると,
女子の大学進学率は48.7%となる。近年,大学(学部)への女子の進学傾向が上昇している一方で,
短期大学への進学率は6年の24.9%をピークに,ここ数年激減している。

第32図 学校種類別進学率の推移
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h17/danjyo_gaiyou/danjyo/html/zuhyo/G_32.html
261大学への名無しさん:2006/06/05(月) 16:17:50 ID:S0PAQEAt0
童貞が抱く「人工子宮」は実現不可能な夢だった!


Q. 体外受精卵から、女性の子宮に戻さず、完全に人工子宮で出産状態になるまで育てるということは可能なのでしょうか?

A.人工子宮は古くから研究が行なわれていますが、胎盤機能が大変複雑なので
初期段階の胎児から育てていくことは現時点ではほとんど不可能といわれています

実際の研究では、順天堂大学病院産婦人科の故・桑原慶紀元教授らのグループが1987年に人工子宮を開発し、
93年にはヤギで約3週間の保育に成功しましたが、それ以上育てることはできませんでした。

人工子宮の研究の困難さもまた、女性の偉大さを教えてくれることになるのかもしれません。

ところで、クローン問題との関連ですが、人工子宮が実用化されていない現在では、
クローン人間を考えるときは必ずそこに子宮を提供する女性の存在(借腹)があるということを考えなければならないということです。
クローン胎児が産まれる可能性がマウスでも2パーセント程度の現在、人に応用すれば
いったい何人の女性が子宮を提供しなければならないのでしょうか。
http://homepage2.nifty.com/jyuseiran/qa/qa017.html
262大学への名無しさん:2006/06/05(月) 16:49:41 ID:mPsvSTHV0
とりあえずこのスレにいる女はカスばっかってことだけ分かった
263大学への名無しさん:2006/06/05(月) 16:51:13 ID:S0PAQEAt0
大学・公的研究機関等における雇用者全体における女性の割合は27.8パーセント、
博士課程在学者では24.1パーセント、ポストドクターでは21.3パーセント。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/siryo/05051801/003.htm
264大学への名無しさん:2006/06/05(月) 16:54:55 ID:gfPMKE5J0
■ノルウェーの女生徒、ほぼ全学科で男生徒に勝る
1月8日(水)、ノルウェー教育審議会は全高校生の成績を発表した。
それによると、11科目のうち体育を除く全てにおいて女生徒の成績が男生徒より上回った。
文部大臣(女)は「この結果は大変残念だ」と言う。
2003.1.9 Aftenposten http://www.aftenposten.no/english/local/article.jhtml?articleID=468318

体育以外は全て男が劣ってるらしいね。分かりきった結果だけど。
劣った性に生まれるのってどんな気分?
265大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:06:59 ID:ahC9nCSb0
>>264体力も知力も男のほうが上なんですけど、何言ってんですか?
266大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:15:07 ID:S0PAQEAt0
>>265
妄想はやめよう。
267大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:20:01 ID:gUqAhaSO0
ここに女なんているの?
268大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:20:23 ID:A124xzD0O
>>262
ID見ろよ
女は独り
時間帯を見ろよ
こいつはニート
269大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:23:43 ID:u+/tUcKc0
>>265
女優遇ってやつが世界中で蔓延っているという現実を
ここの馬鹿女どもは知らない。目を背けてる。
ソースは240くらいにあったNewsweekの記事、あれが全てを物語ってる(タイトルだけで
判断しないように、まぁ中身を見てほしい)。だから264みたいな結果になる。
270大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:24:52 ID:A0SU0xUa0






【社会】 ひったくった物を藪にまき、拾い集める女子高生を強姦致傷→鬼畜元大学生、再逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149170484/l50





271大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:26:20 ID:t3ASNEP5O
どうでもいいですよ
272大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:34:21 ID:0uoc5NmI0
A型の著名人  
カーネルサンダース(ケンタッキーおじさん)
ニュートン(万有引力の法則を発見)
ハイゼンベルグ(マトリックス力学・不確定性原理を提唱)
ボーア(原子構造の量子論)
ポアンカレ(数学、数理物理学、天体力学などの重要な基本原理を確立)
ライト兄弟(人類初の有人動力飛行に成功)
織田信長(戦国時代最強の武将)
朝永振一郎(ノーベル物理学賞)
江崎玲於奈(ノーベル物理学賞)
利根川進(ノーベル医学・生理学賞)
川端康成(ノーベル文学賞)
大江健三郎(ノーベル文学賞)
佐藤栄作(ノーベル平和賞)
ビル・ゲイツ(米マイクロソフト創始者)
スティーブ・ジョブズ(米アップルコンピュータ創始者)
松下幸之助(松下電器創業者)
井深大(ソニー創業者)
豊田喜一郎(トヨタ自動車創業者)
本田宗一郎(ホンダ自動車創業者)
早川徳次(シャープ創業者)
田中久重(東芝創業者)
273大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:41:52 ID:S0PAQEAt0
>>269
女性優遇なんてないよ
男は実力で負けた
274大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:46:22 ID:BZGSv9Wo0
男のほうが女より論理的思考力が強いから頭を鍛えれば女なんか目じゃない。
だけど生物的に見れば子孫を残せる女のほうが優秀。
275大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:51:37 ID:S0PAQEAt0
>>274
雄は妄想でしか物を語れないようだね
276大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:53:09 ID:p93Oc19z0
本当に女性の方が実力が高かったら
とっくの昔にそこらの企業は女性社長、社員で埋め尽くされてますよ
277大学への名無しさん:2006/06/05(月) 17:58:38 ID:7GYC8E2/O
最近の日本人女性は全体的に下品になってきていると思う。
278大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:00:34 ID:6blUk6LaO
ロコちゃんのおまんこなのだ、へけっ
279大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:17:37 ID:u+/tUcKc0
>>273>>275
妄想乙
280大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:37:25 ID:S0PAQEAt0
男は臭い
281大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:43:37 ID:mciCz6q/0
>>276
そうか?
昔は女性に対しての差別が酷かったじゃないか。
一般企業の男性限定の求人も少なくなかったはず。
282大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:46:36 ID:Xqebp1d60
やめようよ。別に女の子の方が勉強勝ったからって言っても
別にどうでもいいことじゃないか。女の子が勝ったとわざわざ言うってこと
自体女性を差別してるよね。
283大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:51:50 ID:p93Oc19z0
>>281
じゃあ聞くが、その差別の原因は?
実力主義、資本主義の近代企業が
実力が高い(らしい)人材をあえて受け入れない理由は?
284大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:10:19 ID:KaC4oOqM0
女の方が体力的に非力だからだろう
女の場合、セクハラとかもあるしややこしくなる
285大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:12:41 ID:6fLpLBfm0
今日の読売新聞の学研のちらしの先生は女性限定だった
うちの近くにはいたるところに女性用コンビに女性専用車両女性専用美容店
レディースデイ 女性のみ受付嬢
世の中男は不利になってるよね
ただやっぱ女見下ろしてると気分いいから男でいい
286大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:38:54 ID:29HFnzuH0
会社側としたら同じ能力だったら男を雇いたいよなぁ
女は結婚したら仕事やめるかもしれないし

途中で辞められたら会社的には、そいつを新人から育てた意味なくなるよな
287大学への名無しさん:2006/06/05(月) 21:39:41 ID:scEIHEss0

「女は劣ってる」てな事は常識も常識

二十歳過ぎたらただの人、学校の勉強なんて社会に出たら殆ど役にたたない、女の馬鹿サンプルは山のように転がってる。
どこをどう見て女が優れてるんだ?
単なる暗記バカだろ。
288大学への名無しさん:2006/06/05(月) 21:48:48 ID:S0PAQEAt0
>>285
雄は女性と雄両方に嫌われているからな
289大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:19:26 ID:hpd2Z9lF0
NHKの討論番組で女性問題を扱ってたときがあったんだけど、
人事の人が「女性は戦力にならないです」と言い切ってたよ。
290大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:23:33 ID:M1tUyrjVO
糞feministが多発してる件について。
291大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:28:33 ID:3fOU9Ezs0
654 名無しの心子知らず sage New! 2006/06/06(火) 00:08:46 ID:87Detbuw
>>644
リンク、スゴスギw 絶対イヤだわ、あんな生活。
女の子が家にいるだけで明るくなるし、華やぐから不思議〜。
男児ばっかりわらわらいるともう育児に張り合いも何もなくてやる気なくしそうw
292大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:29:43 ID:3fOU9Ezs0
651 名無しの心子知らず 2006/06/05(月) 23:51:14 ID:/i/sTKa1
男児ってホントゴミ扱いだよねw
途上国とかに引き取ってもらえばいいんだけどね。
男児はひ弱だからすぐ死ぬからちょうどいいし。
293大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:30:38 ID:IVF1JAOrO
勉強できるということが自我を確立する唯一の方法の不細工様、今日も一日お疲れさまでした。

まあ駿台や代ゼミの模試の成績優秀者欄のトップが
ほぼ女って状況になればさすがにおいらも真剣に考えるけど
トップテンなんて男の楽園。
機会は平等に与えられてるんだからもうちょい頑張ってね、女性諸君。
294大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:31:00 ID:3fOU9Ezs0
649 名無しの心子知らず sage 2006/06/05(月) 23:41:37 ID:JZyg/m3H
高卒離婚ボッシー生保受給者です。
でも、女の子がいるので勝ち組だと思っていま〜す♪
男児母カワイソスw
295大学への名無しさん:2006/06/06(火) 03:29:50 ID:47UXx7Ak0
イギリスは8年連続で全国TOPはセントポール女子高。 女子高>男子校>共学 。


男の子の周りに大人の男性がいないことが原因のひとつだと浮かび上がりました。
イギリスの離婚率は欧州一な上、父親がわからない子供を生み、福祉にぶら下がっています。
小学校の教師の92%は女性です。

改革が行われましたが何をしても男子の成績はあがりませんでした。
もう女子の成績が上でも良いじゃないか、ありのままを受け入れようと
いうことになりました。

医学部の過半数が女性で、弁護士も20代は女性のほうが多くなってます。
さらに薬剤師、建築士も女性が多くなってます。
296大学への名無しさん:2006/06/06(火) 03:36:56 ID:uIJcuszRO
そんなに男が嫌いなら、一生独身を貫くのは当たり前だよな?
女より劣る、男なんかと結婚するわけないもんな
297大学への名無しさん:2006/06/06(火) 03:43:50 ID:R8KhRehbO
イギリスの女子校って人口の割に総数多いのか?総数多いならすごいかもしれんが

ただ、ワザワザ記事になるってことは世界的にも珍しいんだろうな
日本で灘や開成がトップでもニュースにはならないし
298大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:05:49 ID:47UXx7Ak0
>>296
日本ではレズビアンカップルがまだまだ認められていないからなあ
299大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:18:56 ID:FXzgsF/U0
>>295
改革っつても男子向けのロールモデルを探したくらい。
女優遇の時期がやたらと長かったせいでその程度じゃ追いつけない。
はっきり言って男子の成績が悪いのは男子のせいでなく政策のせい。
300大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:19:56 ID:IVF1JAOrO
GDPが日本の半分以下の三流国家の事情なんて興味無いよ。
301大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:26:08 ID:6S6/t6F30
だとしたら、米日独だけが一、二流国家な件
302大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:26:46 ID:hxRHo5iXO
>>285
店とかで女性専用が増えてるのは別に女を優遇したいからとかじゃなく金遣いの荒い女をターゲットに絞る戦略が流行ってるだけ。そんだけのことで男不利とか・・・意味不明
303大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:32:23 ID:47UXx7Ak0
日本の男性の危機とは?
日本語に根本の問題があると思うんですね。そもそも人間は、左脳を中心にものをしゃべっているわけですが、
くわしくいうと、左脳の中でも、耳で聞いた言葉を理解する「ウェルニッケ言語野」と、
頭の中の考えを表現する「ブローカー言語野」という部位で役割が分担されているのです。
いうまでもなく、日本語には漢字があります。ここが他の言語と違う。
日本人は漢字を右脳の言葉(感覚の言葉)として覚えてしまうわけです。
いわばデジカメでパチパチと写真をとるように、「意味」より「形」で捉えるわけです。
「意味」ではなく、「形」で覚えているわけですから。
これはたとえば、会社に入っていったん仕事を覚えてしまうと、男性はその覚えた仕事以外はできなくなってしまうのと同じです。
旧来の、肩書きだけで仕事が成り立つ時代が終わったことで、
社会不適合に陥った男性が日本に大勢いるということではないでしょうか。

日本の男性は脳に問題を起こしやすい?
そうです。先ほど言語能力といいましたが、本当に会話の能力がある男性なんて、おそらくほんの少しじゃないでしょうか。
女性同士では、なにげなくしゃべっているのを見ても、ちゃんと意味がわかっていて言葉が返り、会話の流れ方もスムーズですよね。
でも、これが対男性との会話になると、男性側は女性から返ってくる言葉を全部聞いていなかったり、
女性の話に調子を合わせているだけだったりする…そういうのが多い。
これは、男性の言語能力が限られているせいでもあるし、普通の人間関係のなかで使えるボキャブラリーが少ないということです。
これが問題なんですね。仕事で使う言葉ならたくさん知っているんでしょうが、社会的地位とか、お金とかは、本来、人間関係とはまったく関係ないことですからね。
結局、日本人の男女間のあり方を見ていると、男性が幼くなるか、凶暴になるか、自分を一方的に押し付けるか、
そんな風になりがちです。そこを女性がフォローすることになるので、男女の会話では、女性のほうがストレスを感じることが多い。
言語能力に問題を抱える男性の相手をするために、女性は相当な愛情を持って臨んでくれているわけです。
http://www.sodatsu.com/labo/index.html
304大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:53:47 ID:KcCLlXnp0
>>302
金持ちの男ターゲットで男性専用の店や電車は増えてもいいと
女って貧乏だし
305大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:54:38 ID:IVF1JAOrO
>>302
ブーンもケーキバイキングに行きたいお⊂(^ω^;)二⊃
306大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:55:50 ID:KcCLlXnp0
正直イギリスみたいな三流国家の話とかどうでもいいんですけどw
イギリスって中国にGDPも抜かれて廃れてるジャン、女のせいでw
307大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:58:21 ID:KcCLlXnp0
>>305
ケーキバイキングのような乞食のガキが腹を満たすために作られたもんは行かないほうがいいよ
308大学への名無しさん:2006/06/06(火) 05:03:43 ID:IVF1JAOrO
>>306
確かに女が台頭すると廃れるよな。
わざわざ税金使って女優遇政策進めてこのざまか。
309大学への名無しさん:2006/06/06(火) 05:04:35 ID:kRt2kD2J0
ここでリアルゲイのおれがきましたよww
310大学への名無しさん:2006/06/06(火) 05:31:13 ID:47UXx7Ak0
>>306
中国の女性議員数は20%以上でイギリスなみの数値だぞ
311大学への名無しさん:2006/06/06(火) 05:33:31 ID:KcCLlXnp0
だからあぁいう糞国家になるのかw
50%超えたら戦争でも始めだすんじゃないかw
312大学への名無しさん:2006/06/06(火) 05:38:44 ID:KcCLlXnp0
石原都知事はがんばってるのに、
独創性のない女の大田房江は東京都知事のパクリだけw
だから大阪も廃れてるんだなw
社民党も女ばかりだけど消滅寸前w
土井た○子に福島に辻本清○かww
粗大ごみだらけだなw
313大学への名無しさん:2006/06/06(火) 06:12:31 ID:47UXx7Ak0
 女の子がほしい―という声が今、母親たちの間で強まっている。

男女の産み分けに協力的な全国約五百カ所の産婦人科医師でつくる「SS研究会」。
約二十年間に五千人以上の妊産婦を診てきた。「昭和の時代は、
跡取りの男児を望む夫婦がメーンだった。平成になって逆転し、女児の産み分け希望が約90%を占める。
男女の比率が十年前と、そっくり入れ替わった。

中川仁志院長(40)は男女逆転の背景を、こう推し量る。
「男児を望んでいたのは主に、中小企業の経営者や商店主にお寺さん。不況や競争社会で勝ち組、負け組に分かれ、跡継ぎ事情が何か変わったとしか思えない」

広島都市圏の夫婦に尋ねた中国新聞情報文化センターのアンケートでも昨年十二月、女児希望は78%あった。
「友達みたいな親子になれる」「結婚後も実家に居着いてくれそう」「老後に頼れ、安心」などの理由が挙がった。
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/mago/mago2-4.html
314大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:49:17 ID:FXzgsF/U0
>>303
こういうのっていったい何なんだかな・・
315大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:56:49 ID:jRAezPWG0
女のほうが精神力強いよな、
316大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:57:47 ID:PI9ot9AJ0
>>303
男性に勝ててオメデトウ!!
317大学への名無しさん:2006/06/06(火) 14:15:27 ID:0uHarZJdO
女性のほうが能力的に上なことが多いかも知れませんが、それで油断する人は駄目だと思います。
318大学への名無しさん:2006/06/06(火) 14:26:15 ID:PI9ot9AJ0
大体ここで虚勢はっているのは全部駄目だなww
319大学への名無しさん:2006/06/06(火) 14:52:00 ID:47UXx7Ak0
2ちゃんでも男はヴチキレてコピペを繰り返すだけだからな
相当言語能力低いよ
320大学への名無しさん:2006/06/06(火) 15:23:48 ID:47UXx7Ak0
玉攻め

玉攻めは武道では金的蹴りと呼ばれ、男性の睾丸を足蹴にする事を言う。
どんなに屈強な男性も睾丸だけは、鍛える事が出来ないため、力の弱い女性や子供に攻撃されても多大な苦痛を得る事になり男性に対する護身の基本技。
護身術として最も有効であり、さまざまな武道・自衛術で各種の技術が開発され、世界中の女性・子どもの間で練習されている。

特に副睾丸を狙った攻撃が女性にとって最も簡単で習得しやすい、と言われている。
睾丸を蹴り上げると言う事は、内臓を直接攻撃するのと同じであるから、ダメ?ジを被るのは当然である。
蹴られた場合、睾丸に極めて激しい鋭痛と腹部に鈍痛を感じる。睾丸の痛みはヒトの感じる最大の痛みである。
かつ鍛えようのない部位である為、どんな大男でも玉攻めを受けると簡単に悶絶する。
連続して蹴られたならば、呼吸困難や吐き気を催すようになる。蹴りが一番有効であるが、
真下から副睾丸に当たれば子どもに叩かれただけで激しい苦痛により身体が動かなくなる事もしばしばである。

性犯罪の悪化から世界各国で女性の護身術が開発され、当然一番有効な攻撃方法として女性・子供の間に伝播している。
金的蹴りを中心とした護身法の代表はクラブ・マガ、ジークンドーだが日本では禁じ手とする武道が大半で、
護身法としての普及は日本は海外に比べて遅れている。

日本発信の金的を中心とする護身術は少林寺拳法が有名である。
特に目打ちと金的蹴りの組み合わせは男性に対する一撃必殺の護身の基本とされ、
女子に徹底されている。玉攻めを中心とするのは総裁が女性であるからでもあるが、
開祖の宗道臣氏の時代から金的攻撃を技の基礎としている。
防具の考え方に特徴があり、男性用ファールカップは動き易さより安全に留意した二重構造となっており、
金的蹴りは基本練習から取り入れられている。但し、動きが求められる乱捕り練習では金的用の防具はつけない場合が多く、
防具なしでの攻防による技術の上達を狙っている。
女性総裁になってから女性の参加者が急増し、ますます活動が活発化し日本各地の道院に留まらず、世界各国に拠点が拡充されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%94%BB%E3%82%81
321大学への名無しさん:2006/06/06(火) 15:34:48 ID:47UXx7Ak0
ttp://makimo.to/2ch/mentai_male/962/962289581.html

>失礼なことを言われたり、理不尽に偉そうな態度にでられると、
>"私にタマタマを蹴り上げられたあとでも、その態度をとれるかしら?"
>と頭の中では、蹴り上げる時の方法と感触、その後の男性の状態を
>想像している場合が有りますね。(危ない奴!)

>私は挑発に対しては "ノリ"が良い方ですので、やるとなったらけっこう本気です。
>私は、今回書かれているような挑発言葉を受けると完全に、"切れた"
>モードに遷移するという、とても"おしとやか"な性格をしています。
>"切れた"モードになると、新入りさんの時のような手加減は一切ありませんよ!
>相手が素人の男性ならば、じっくりと、回し蹴り、前蹴り等の
>"前振り"でタイミングを計り、最も蹴り上げ易い体制まで誘導し、
>一番効果が有る蹴り方でタマタマを跳ね上げ、 "地獄モード"に
>ご招待して差し上げます。

>あと、蹴るときの注意として、あまり背足でタマタマをジャストミートしようと意識しないことです。
>相手の足の間にチョット深めに蹴り足が入れば、スピードさえあれば多少左右にずれても、
>相手の足の内側がガイドの役目をして三角形の頂点にあるタマタマまで蹴り足を導いてくれますので、
>心配要りません。(特にスットキングを履いている時は相手の衣服と脚が絡まないので
>滑りが良く、力のロスなく、 "スルリ"という感じで蹴り足が股間に入り込み、効果絶大です。
322大学への名無しさん:2006/06/06(火) 15:42:00 ID:a8vZiCNRO
なんで男性専用車両がねーんだよ!
323大学への名無しさん:2006/06/06(火) 15:45:42 ID:PI9ot9AJ0
言語能力高くても、授業中入らない話したり、
相手の立場を考えない発言をしたりするのは
女子に多い気がする。
何でも話せばいいってもんじゃない。
324大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:01:29 ID:QF9X7Z/C0
>>323
確かに
女は言語能力は高いが、情報処理能力が低いから
言葉だけ多くて中身がない
つまり要約できないという印象がある
325ロザリアンコーヒー♪ ◆RozaliaKxQ :2006/06/06(火) 16:03:12 ID:poSgX+kv0 BE:639293459-
応用力は男子の方が上のような希ガス。
だから東大とか京大のような難関大学は男の方が有利なのかもしれない。
でも、女子は勤勉な人が多いから、高校の定期試験の成績は良いみたいだね。
326大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:20:12 ID:47UXx7Ak0
日本の場合は男子はTOP層と下位層に多いと聞くけど、
イギリスの場合はTOP層に女子が多いらしいよ。

さらに数学と・物理の平均点数、上位者平均点数、TOP層の割合と実数でも
ココ10年で男子が勝ったのは1度か2度みたい。

そのときは「男子大健闘!!」の文字が新聞で躍ったらしい。
とは言え、他の科目は10年で全敗みたいだけど。

アメリカでもハーバード大学の入学者が女子>男子になったよね。
10年すれば日本も・・・(ノ◇≦。)
327大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:23:55 ID:TsRmuKGN0

そんなんどーだっていいからお前自身が努力しろや、な?
328大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:30:23 ID:47UXx7Ak0
マンガ見りゃ発想の変化は分かるだろ

バトルキャラは女性
ボケキャラも女性
熱血も女性
全てが女性

女性の時代はもう目の前だよ
329大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:39:20 ID:kRt2kD2J0
そうだね。きっと君の中では世は大航海時代で海賊があばれ、魔法使いはいるは
巨大ロボットが戦い忍者が暗躍しさえない男に美女がほれたりしてるんだろうな
330大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:43:30 ID:ygwNQ5lG0
人気って留まってくれないよね。
331大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:55:54 ID:47UXx7Ak0
>>329
は?何言ってんの?w
332大学への名無しさん:2006/06/06(火) 17:00:46 ID:kRt2kD2J0
>>331
お前が何いってんの?ww
漫画=現実か?漫画家の発想=大衆の発想か?
333大学への名無しさん:2006/06/06(火) 17:03:39 ID:PI9ot9AJ0
>>328
いやいや これからは君の時代だよww
334大学への名無しさん:2006/06/06(火) 17:58:07 ID:9NQyOtMBO
いや、でも正直いうと女の子供が欲しいな。
俺の子供めっちゃ可愛くなりそう
335大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:25:31 ID:Cy04ht8+0
270 :学生さんは名前がない :2006/06/06(火) 18:24:33 ID:iSQ1Nzr80
ハーバード大の学長が「数学は男子の方が先天的に優れているのかもしれない」的なことを発言しただけで学長を辞めさせられてたね
当たり前のことを発言しただけで、なんで辞めさせられるのかね?
アメリカはフェミにかなり汚染されてるよ
ハーバード大も女子を優遇してるしね

イギリスでもIQは男性が高いんだって
「学校の成績は女子の方が高いのに負けるはずが無い!問題が悪い!」って電波飛ばしてる女のHP見た事あるよ
学校の勉強なんて殆ど暗記教科だからね

女は暗記バカ、世界共通ですね ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
336大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:40:39 ID:3fOU9Ezs0
IQテストこそ、正常か池沼かを判断するだけのパズルにすぎないから。
欧米では弁護士や医師は女性ばかりになってるってこと知らないの?
所詮、男は頭脳労働に向いてないってこと。
いい加減、男には自分達の頭脳が劣ることを自覚して謙虚になってほしいよ。
これだけメッキがはがれてもまだ認めようとしないんだからねえ。
337大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:41:06 ID:x3RvezdX0
338大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:45:56 ID:47UXx7Ak0
 女の子がほしい―という声が今、母親たちの間で強まっている。

男女の産み分けに協力的な全国約五百カ所の産婦人科医師でつくる「SS研究会」。
約二十年間に五千人以上の妊産婦を診てきた。「昭和の時代は、
跡取りの男児を望む夫婦がメーンだった。平成になって逆転し、女児の産み分け希望が約90%を占める。
男女の比率が十年前と、そっくり入れ替わった。

中川仁志院長(40)は男女逆転の背景を、こう推し量る。
「男児を望んでいたのは主に、中小企業の経営者や商店主にお寺さん。不況や競争社会で勝ち組、負け組に分かれ、跡継ぎ事情が何か変わったとしか思えない」

広島都市圏の夫婦に尋ねた中国新聞情報文化センターのアンケートでも昨年十二月、女児希望は78%あった。
「友達みたいな親子になれる」「結婚後も実家に居着いてくれそう」「老後に頼れ、安心」などの理由が挙がった。

回答者で娘一人がいる会社員小川亜紀さん(35)=西区=は「本心は娘がほしくても、嫁の立場を背負っていた昔は言えなかっただけでは。
自立し、働く女性が増え、それだけ夫婦間や家庭での発言権も高まったんだと思う」とみる。
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/mago/mago2-4.html
339大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:49:11 ID:kRt2kD2J0
>>336
欧米の弁護士や医師が女性ばかりのソースだせ
研究者の男女比のほうが気になるが
340大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:56:30 ID:x3RvezdX0
やべー暗記できねー覚えられねー
女の人に質問:覚える方法教えて
341大学への名無しさん:2006/06/06(火) 20:10:04 ID:47UXx7Ak0
>>332
テレビドラマや漫画やアニメは時代を反映している
342大学への名無しさん:2006/06/06(火) 20:17:52 ID:x3RvezdX0
結局スレタイは男子を生んだ奴(母親)の運が悪かっただけだろ。運も実力のうちっていうしな。
つまり望まれて生まれたわけじゃなくても実際に生まれてきちゃった俺たちは図々しく行きて
ればいいわけよ。生まれてきた以上、自分のために生きるだけだよ。親孝行なんて糞くらえだよ。
343大学への名無しさん:2006/06/06(火) 20:56:53 ID:47UXx7Ak0
>>340
自殺して女性に生まれ変わりましょう
344大学への名無しさん:2006/06/06(火) 20:57:47 ID:3rw+Qo6yO
自分には能力がないから出身校に託す
自分には能力がないから同じ県出身の芸能人に託す
自分には能力がないから日本に託す

↑ここまではセーフ

自分には能力がないから志望校に託す

↑危ない

自分には能力がないから同姓に託す
↑聞いたことない
345大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:03:18 ID:0Z0aPZjI0
脳が男性より女性のほうが優れているのがたとえ事実だったとしても、
343よりは頭いい自身ある
346大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:05:10 ID:x3RvezdX0
>>344
おいお前!!他人に託そうなんて考えているうちは駄目だぞ。
100%可能にするには自己を鍛えるということを忘れるな。
行動力は自分自身なんだぞ。
347大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:11:04 ID:R8KhRehbO
自民党フェミ >>>>>>>> 一般人 >>>> 民主党フェミ >>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>> 俗に言う底辺男 >>>>>>> 社民党フェミ >>> 2chフェミ
348大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:17:18 ID:0Z0aPZjI0
しかしこのスレのカキコ見てると
 男の脳<女の脳 
とはてもと思えんな。
このスレで必死になってる女が馬鹿なだけか。
349172:2006/06/06(火) 21:21:11 ID:1ddhQvIK0
例え女の方が勝っていたとしてもこのスレにいるメス豚どもには
負ける気がしない…うん絶対に
350大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:36:19 ID:x3RvezdX0
そうか!!男でもペンを左利きに持って勉強すれば成功するかも!!!!!
351大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:55:40 ID:47UXx7Ak0
女性の労働力人口は3年ぶりに増加
総務省統計局「労働力調査」によると、平成16年の女性の労働力人口は3年ぶりに増加し(前年差5万人増)、
2,737万人であった。

女性の労働力率は前年に引き続き48.3%
平成16年の女性の労働力率(15歳以上人口に占める労働力人口の割合)は、48.3%と前年と同じであった。

未婚者の労働力率は2年連続で上昇
配偶関係別に女性の労働力率をみると、未婚では62.3%、有配偶では48.5%、死別・離別では29.6%となっている。
未婚の労働力率は2年連続で上昇し(前年差0.2%ポイント上昇)、有配偶については前年と同じであった
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpwj200401/b0001.html
352大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:24:50 ID:47UXx7Ak0
働く女性比率、過去最高に

05年1月から11月について、前年比で15万人増えた労働力人口の男女別内訳をみると、
男性は約2万人減少する一方、女性は約17万人増とその躍進ぶりが際立っています。女性の労働力人口はどうして急増しているのでしょうか。

97年以前の労働力人口増加局面では、建設業や製造業、サービス業といった業種での就業者が増えていました。
しかし、最近はサービス業に加え、医療・福祉業の就業者が前年比で20万人強上回るなど、
比較的女性の就業比率が高い分野での増加が目立っています。

この結果、女性の労働力率(人口に対する労働力人口の割合)は幅広い年齢層で高まりました。
15歳から64歳の同比率は、統計が比較可能な68年以降で最高の60.9%。
特に30歳代前半の労働力率は対04年比では1.2ポイント、対00年比では5.5ポイントの上昇となっています。
http://www.nikkei.co.jp/needs/analysis/06/a060125.html
353大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:39:40 ID:x3RvezdX0
354大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:52:05 ID:x3RvezdX0
16歳という最年少記録で女子テニス世界ランキングのトップに立った、マルチナ・ヒンギス選手。
1994年14歳でプロデビューした後、1997年にはシドニー国際・全豪オープン・東レパンパシフィッ
ク等で優勝している。しかし、そんな彼女の練習時間は、1週間でわずか5〜6時間程度だったとい
うのだ。それほど短時間の練習しかしなかった彼女が、なぜテニス界の頂点を極めることが出来たのだろうか?
 大阪電気通信大学の石桁正士博士は、ヒンギスの秘密について次の3点をあげている。
1.好奇心を育てた…母メラニーは2歳でラケットをにぎらせ、テニスへの好奇心を育てた。
2.目標を与え続けた…4歳のときテニスの大会に出場させて、勝つという目標を理解させた。
3. 十分な報酬を与えた…賞品や賞金ではなく、勝利を手放しで喜び無条件に褒めた。
石桁博士によると、この「好奇心」、「目標」、「報酬」という3つがそろった時、人間は
「やる気」がわき上がって来るという。ヒンギスの場合も、この報酬をもっと得たいという
思いが、大会を制覇する原動力となっていた。やる気がなければヒンギスの偉業は達成でき
なかったのである。
355大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:53:09 ID:x3RvezdX0
 やる気とは、人間が行動を起こす時の脳のメカニズムによって生まれる。元信州大学教授の
大木幸介博士によると、人間には積極的に行動し、やる気を起こすホルモンがあるという。
それは、TRH・甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンと呼ばれ、この分泌量が多いほど強いやる気
が生まれるという。例えば、義務感による行動では欲望が刺激されないため、TRHは分泌され
ず、積極的な行動に出ることはできない。ヒンギスのようにやる気の3要素がそろえば、TRH
を分泌して、積極的な行動意欲を生み出すことができるというのだ。子供の実験でも、絵を
かいて賞状を与えるグループと先生に褒められるグループでは褒められたグループが絵を書
き続けることがわかった。褒められる感じは気持ちよさを味わい、脳の中で快楽覚せい物質
ドーパミンが分泌される。そのため、子供が通知表を渡された時などは、頑張って努力した
部分を褒めて次の目標を決めさせ、目標を持たせることが大切で、けなすようなマイナス報
酬は決して与えてはならない。
 さらに、硬いものを食べてアゴを動かしたり、散歩などで足を動かす運動によってもTRHは分
泌することはあるが、やる気を起こすにはきっかけを作る工夫と具体的な目標が必要と考え
られるのである。
356大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:07:36 ID:47UXx7Ak0
>>352
女性すごいな
357大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:42:23 ID:rgABmf4I0
美人のフェミニストって見たことないけどいるの?
358大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:56:09 ID:0qYUyvmVO
俺より頭いい女の子もいっぱいいるだろうし、
殴り合いの喧嘩になっても俺が負けるだろう女の子もいっぱいいるだろう。
どっちが優れてるかなんてないよ、男も女も人それぞれ。
359大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:58:24 ID:3fOU9Ezs0
>>358
そのレスはすでに論破されてるから。

140 大学への名無しさん sage 2006/06/04(日) 20:22:32 ID:BqjTfwAmO
お!!!流れが良い方に向かってきた!!!
そうだよ、男だろうが女だろうが十人十色
それだけで良い悪いを決めるのは正気の沙汰じゃない
漏れは尊敬できる女も男も沢山知っている
その逆もしかり

141 大学への名無しさん 2006/06/04(日) 20:30:57 ID:iArMtgWw0
>>140
でも、欧米のような先進国ほど、男=バカの図式が確立していってるから。
「東大にもバカがいる。帝京にも天才はいる。帝京だからって東大より下に見るな」
っていってるのと一緒だよ。
「帝京?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」で終わり。
同様に、「男?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」
もうじき、こうなるよ。
360大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:06:10 ID:teK1tR/iO
先進国では 男=バカ















ソースは?






てか女同士の付き合いって色々あって怖いや
361大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:08:52 ID:EYT+ORAT0
 コンピュータサイエンスの世界に入ろうとしたMaribel Gonzalezは、歓迎からはほど遠い仕打ちを受けた。
 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)でコンピュータサイエンスを学んでいた彼女は、最初の1年間を苦しみ抜いた末、結局同プログラムの専攻をあきらめた。
6年前のそのときまで、Gonzalezは数学が非常に得意で、コンピュータ関係の仕事に就くを楽しみにしていた。
しかし、UCLAでは男性が大半を占めるプログラミングの講義に圧倒されてしまった。
結局プログラミングの単位を1つも取ることができなかったGonzalezは、何でも自力で解決しなければならない講義のやり方が自分の肌に合わなかったと話す。
 現在ニューヨークの公立校で教師をしているGonzalezは、「あそこまで必死に勉強して『C』しかとれなかったのは初めてだった。鼻を思い切りへし折られて、恐れをなしてしまった」と回想する。

 現在多くの人々を落胆させている傾向の中心にあるのは、Gonzalezのような話だ。
362大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:10:03 ID:CQGbsw9q0
>>359
論破かそれ?
363大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:40:30 ID:W/1h0i0E0
ww明らかに論破じゃないwww
364大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:42:52 ID:1qEmZ6aM0
女が優れてるねぇ・・・よく「この曲作曲したやつすげぇ」とか「この学術的発見したやつすげぇ」とか「この小説書いたやつすげぇ」とか思って誰なんだって名前を見てみるとたいてい男なんだよね。
クリエイティブな能力では男が 圧 倒 的 に優れてるよね。勉強ができるよりずっとすばらしいことだよね。
365大学への名無しさん:2006/06/07(水) 00:53:46 ID:W/1h0i0E0
>>359
個体差を否定しようとするとは…
よっぽど勇気あるな
366大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:01:17 ID:lLH0qa47O
男女にそんなに決定的差はないだろ。だから議論が成り立ってるわけだし。
早慶VS地帝くらいの差だろ。互いを認めろよww
367大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:01:32 ID:xTxIY+Ze0
>>364
言ってることを否定するつもりはないが、主観が入りすぎだ。
ちょっとイタイよ。
368大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:04:46 ID:QtVCaRGU0
だいぶ詭弁のガイドラインに当てはまるな…

ごくまれな反例をとりあげる
「イギリスの場合はTOP層に女子が多いらしいよ。」

自分に有利な将来像を予想する
『「男?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」
もうじき、こうなるよ。』

主観で決め付ける
「男の子って、知恵遅れみたいなもんじゃん?」

資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「でも、欧米のような先進国ほど、男=バカの図式が確立していってるから。」

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「童貞が抱く「人工子宮」は実現不可能な夢だった!」

知能障害を起こす
「圧力以前に男のほうが劣っている事は明白だからありえないよ」

自分の見解を述べずに人格批判をする
「いい加減、男には自分達の頭脳が劣ることを自覚して謙虚になってほしいよ。 」

ありえない解決策を図る
「自殺して女性に生まれ変わりましょう 」

勝利宣言をする
「そのレスはすでに論破されてるから。」

権威主義におちいって話を聞かなくなる。
「日本は欧米と比べて遅れてるから、平均点に差がないだけ。」
369大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:11:39 ID:CQGbsw9q0
359 :大学への名無しさん :2006/06/06(火) 23:58:24 ID:3fOU9Ezs0
>>358
そのレスはすでに論破されてるから。

140 大学への名無しさん sage 2006/06/04(日) 20:22:32 ID:BqjTfwAmO
お!!!流れが良い方に向かってきた!!!
そうだよ、男だろうが女だろうが十人十色
それだけで良い悪いを決めるのは正気の沙汰じゃない
漏れは尊敬できる女も男も沢山知っている
その逆もしかり

141 大学への名無しさん 2006/06/04(日) 20:30:57 ID:iArMtgWw0
>>140
でも、欧米のような先進国ほど、男=バカの図式が確立していってるから。
「東大にもバカがいる。帝京にも天才はいる。帝京だからって東大より下に見るな」
っていってるのと一緒だよ。
「帝京?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」で終わり。
同様に、「男?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」
もうじき、こうなるよ。

なんだこいつ
死ねよw
370大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:12:47 ID:ShZKkru10
【男の子は】生みたくなかった子 総合スレ【犯罪です】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149592239/
371大学への名無しさん:2006/06/07(水) 04:27:11 ID:CQGbsw9q0
336 :大学への名無しさん :2006/06/06(火) 19:40:39 ID:3fOU9Ezs0
IQテストこそ、正常か池沼かを判断するだけのパズルにすぎないから。
欧米では弁護士や医師は女性ばかりになってるってこと知らないの?
所詮、男は頭脳労働に向いてないってこと。
いい加減、男には自分達の頭脳が劣ることを自覚して謙虚になってほしいよ。
これだけメッキがはがれてもまだ認めようとしないんだからねえ。


あほ
372大学への名無しさん:2006/06/07(水) 04:27:44 ID:CQGbsw9q0
ID:3fOU9Ezs0まんせw
373大学への名無しさん:2006/06/07(水) 07:17:29 ID:8Ccrel5t0
>>352
女性すごい!
374大学への名無しさん:2006/06/07(水) 08:24:58 ID:8Ccrel5t0
 女の子がほしい―という声が今、母親たちの間で強まっている。

男女の産み分けに協力的な全国約五百カ所の産婦人科医師でつくる「SS研究会」。
約二十年間に五千人以上の妊産婦を診てきた。「昭和の時代は、
跡取りの男児を望む夫婦がメーンだった。平成になって逆転し、女児の産み分け希望が約90%を占める。
男女の比率が十年前と、そっくり入れ替わった。

中川仁志院長(40)は男女逆転の背景を、こう推し量る。
「男児を望んでいたのは主に、中小企業の経営者や商店主にお寺さん。不況や競争社会で勝ち組、負け組に分かれ、跡継ぎ事情が何か変わったとしか思えない」

広島都市圏の夫婦に尋ねた中国新聞情報文化センターのアンケートでも昨年十二月、女児希望は78%あった。
「友達みたいな親子になれる」「結婚後も実家に居着いてくれそう」「老後に頼れ、安心」などの理由が挙がった。

回答者で娘一人がいる会社員小川亜紀さん(35)=西区=は「本心は娘がほしくても、嫁の立場を背負っていた昔は言えなかっただけでは。
自立し、働く女性が増え、それだけ夫婦間や家庭での発言権も高まったんだと思う」とみる。
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/mago/mago2-4.html
375大学への名無しさん:2006/06/07(水) 09:19:18 ID:eFg0aO1JO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
376大学への名無しさん:2006/06/07(水) 09:24:39 ID:Dw1S4elm0
日本はバカも男が多いけど、天才も男しかいないね
逮捕されたけど、堀江、村上、楽天の三木谷みたいなIT長者や、
田中さんや小柴さんのようなノーベル賞級の学者、芸能人でも
島田伸介やサンマみたいに天才級になるとやっぱり男。

そこまでいかなくても、例えば大学受験などで東大や京大になると
なぜか毎年男の方が圧倒的に多い。
親の「女の子が欲しい」ってのは、デキの悪い子でも
結婚すりゃなんとかなるっていう考えがあるからじゃないかな
男は大人になると誰も助けてくれなくなるし
377大学への名無しさん:2006/06/07(水) 09:28:24 ID:xTxIY+Ze0
>>374
これの調査対象って女なんだよな?
じゃあ女の子がほしいって思うのもある種当然な気もするが。
378大学への名無しさん:2006/06/07(水) 09:58:18 ID:8Ccrel5t0
>>377
違います。夫婦対象です
379大学への名無しさん:2006/06/07(水) 10:27:20 ID:8Ccrel5t0
べつに間引かなくても男児のほうが多く生まれるのがデフォらしい
しかし、世界中どこの国でも平均して女児100に対して男児105って、
世界中あわせたら男が何億人って余ることになる

世界中テロや戦争や右傾化が止まらないのも、このせいなんじゃないのか?
国連会議で男児間引きを推奨するとかしたほうがいいんじゃないのマジで?
380大学への名無しさん:2006/06/07(水) 10:37:17 ID:ewxBe+S4O
その分寿命が短い。てかむしろ女性の寿命が長いから女性の方が多い。
381大学への名無しさん:2006/06/07(水) 10:54:58 ID:8Ccrel5t0
男が多いから戦争や争いがおきる
382大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:10:26 ID:+5TxqLes0
このスレ見てると血の気が多いのは女のほうに見えるが…
383大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:23:31 ID:+5TxqLes0
大統領、議員に男が多いから戦争が多い って主張するなら一応筋だけは通りそうだけど、
男が全人口の中で、しかもたった5%多いから戦争多い って…
どんな理論なんだ?
384大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:26:01 ID:PERua9mX0
>>381 ID:8Ccrel5t0
そんな優れたお前と醜い男児を作りたいんだ!
もうすぐ出発するよハニー^^
385大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:46:32 ID:zQTynnWK0
>>328
確かに、ここで非理論的な主張をしてる女達は
お前の言うそのボケキャラにぴったりだ。
いちいち突っ込むのが疲れてきた。
386大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:48:33 ID:zQTynnWK0
俺的には女性の躍進は歓迎したい立場なんだが…
387大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:08:21 ID:8Ccrel5t0
普通は歓迎するだろ
388大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:08:58 ID:WufXrkBt0
週刊ダイヤモンド 2005年10月15日号 「出世できる大学」

出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大


主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大
389大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:10:43 ID:zQTynnWK0
>>387
いやまあそうだろうけど…
あまりに変なことかかれるとな…
390大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:11:29 ID:W/pnnYI20
歓迎するのは結構だけど、自分達の居場所が奪われても逆恨みしないようにね。
「こんなつもりで女性の社会進出を歓迎したんじゃないぞ」とかいっても
はぁ?だから。
39172=133=218=382:2006/06/07(水) 12:19:55 ID:zQTynnWK0
>>390
女全員お前のような奴だったら逆恨みすることになってしまうかもなww
392大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:33:01 ID:8Ccrel5t0
玉攻め

玉攻めは武道では金的蹴りと呼ばれ、男性の睾丸を足蹴にする事を言う。
どんなに屈強な男性も睾丸だけは、鍛える事が出来ないため、力の弱い女性や子供に攻撃されても多大な苦痛を得る事になり男性に対する護身の基本技。
護身術として最も有効であり、さまざまな武道・自衛術で各種の技術が開発され、世界中の女性・子どもの間で練習されている。

特に副睾丸を狙った攻撃が女性にとって最も簡単で習得しやすい、と言われている。
睾丸を蹴り上げると言う事は、内臓を直接攻撃するのと同じであるから、ダメ?ジを被るのは当然である。
蹴られた場合、睾丸に極めて激しい鋭痛と腹部に鈍痛を感じる。睾丸の痛みはヒトの感じる最大の痛みである。
かつ鍛えようのない部位である為、どんな大男でも玉攻めを受けると簡単に悶絶する。
連続して蹴られたならば、呼吸困難や吐き気を催すようになる。蹴りが一番有効であるが、
真下から副睾丸に当たれば子どもに叩かれただけで激しい苦痛により身体が動かなくなる事もしばしばである。

性犯罪の悪化から世界各国で女性の護身術が開発され、当然一番有効な攻撃方法として女性・子供の間に伝播している。
金的蹴りを中心とした護身法の代表はクラブ・マガ、ジークンドーだが日本では禁じ手とする武道が大半で、
護身法としての普及は日本は海外に比べて遅れている。

日本発信の金的を中心とする護身術は少林寺拳法が有名である。
特に目打ちと金的蹴りの組み合わせは男性に対する一撃必殺の護身の基本とされ、
女子に徹底されている。玉攻めを中心とするのは総裁が女性であるからでもあるが、
開祖の宗道臣氏の時代から金的攻撃を技の基礎としている。
防具の考え方に特徴があり、男性用ファールカップは動き易さより安全に留意した二重構造となっており、
金的蹴りは基本練習から取り入れられている。但し、動きが求められる乱捕り練習では金的用の防具はつけない場合が多く、
防具なしでの攻防による技術の上達を狙っている。
女性総裁になってから女性の参加者が急増し、ますます活動が活発化し日本各地の道院に留まらず、世界各国に拠点が拡充されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%94%BB%E3%82%81
393大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:34:17 ID:PERua9mX0
>>392
ID:8Ccrel5t0 = 他スレ ID:GywoHoYJ

ついに自分がレズだと認めてくれたんだねハニー。
俺は嬉しいよwwwwwwww

282 :名無しの心子知らず :2006/06/07(水) 10:59:48 ID:GywoHoYJ
旅行業界、女性やレズビアンに注目

2006/06/01 17:44
(アメリカ)ビジネス旅行者と言えば男性が中心だったが、最近では女性や同性愛者なども増えている。
そのため旅行の仕方にも変化が見られ、旅行業界は対応に追われている。

男性旅行者は仕事を終えるとすぐに帰路に付く傾向が強い。一方、女性や同性愛者は仕事を終えても数日余分に滞在して自分の時間を作り、
旅行先でより多くお金を使って楽しむ傾向が見られる。また中南米系移民は、出張のついでに帰省する人も多い。

また、男性はホテルを決める時にマイルや得点プログラムを気にするが、女性は安全性や援助活動なども考慮する。
そのため、同ホテルは今年3月、男女19万人向けのニュースレターで女性支援団体の支援を強調した。

Wホテルは、女性客が突然夕食に行くことになっても対応できるよう、化粧道具やブランド物のドレスなどの必需品をそろえた
「ワンダー・ウーマン」を販売している。ウィンダム・ホテルは、照明や安全対策、ベッドを改善したほか、洗面所に拡大鏡を付けて
いる。
http://gayjapannews.com/news2006/news253.htm
394大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:35:30 ID:1RT/b/Gm0
女が歴史に残らないのはなぜだ。
アルバート・アインシュタインだのガリレオ・ガリレイだの
ダ・ビィンチだの、歴史に残るのはほとんど男だっかだろうが。
女といえば卑弥呼ぐらいか・・・。
ついでに小野妹子は男だぞ。
395大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:36:58 ID:ApziVjH8O
>>390
歓迎はするけど、自分が出世できないのを性別のせいにしないでね
「自分が女だから出世できない」って言っても、
はぁ?実力に応じた分相応だろ?だから
396大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:37:36 ID:8Ccrel5t0
3人目を妊娠。また男の子だと知り精神的におかしくなりました。

三人目を妊娠しています。上に男の子が二人います。5ケ月の時、お腹の子が、また男の子だとわかり精神的におかしくなりました。
ぎりぎり中絶できる時期だったのですが、主人に男の子というだけで中絶するのはおかしいととめられました。
悩んでいるうちに中絶できる時期をすぎてしまいました。今、7ケ月です。
今度は育児そのものが恐くて、男の子も、やっぱり欲しくなくて中絶しなかったことを後悔してばかりです。
夜も眠れなくて、妊婦なのに体重も減ってしまってつらいです。胎動すら恐いのです。どうしたら、いいように考えられるのでしょうか?
http://www.mcfh.net/suzuki1.htm
397大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:44:11 ID:1RT/b/Gm0
お前ら無理しすぎなんだよ。確かに有名なエジソンやダビィンチは短眠だ。
だからといっていきなり睡眠時間を7→4にするとか無理な話。奴らは実をいうと
もう睡眠に『慣れてるんだ』。つまりお前らがうまくいかないのはまだ『慣れてい
ないから』。30分ずつ減らす等、無理をせずやらないと99%『三日坊主』にな
りかねない。『無理をすると成功から遠ざかっていく』んだ。大事なのは『無理を
せずにやる』こと。慣れてくれば『苦痛』に感じることなどない。お前らの『天才』
というゴールが近くなっている証拠だ。
398大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:45:59 ID:5jZQ76aY0
便器が自演してるな
39972=133=218=382:2006/06/07(水) 12:46:27 ID:zQTynnWK0
>>396
こいつかなり頑張ってるなw
そんなことに頑張らず、
自分が女性をリードして男をあっといわせられるように頑張ったらどうだ。
400大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:51:38 ID:1RT/b/Gm0
>>396
ほら、子供を天才に育てるノウハウが下記のサイトにのってるぞ。
自分で見つけろ。
http://www.ntv.co.jp/FERC/
あと、0〜1歳児にしておかなければならないことがあるから早く見つけろよ。
お前の子供を夜神月みたいなキモ野郎にしたかったら実行しろ(^ω^)
401大学への名無しさん:2006/06/07(水) 12:54:17 ID:1RT/b/Gm0
>>396
3人の中でとびっきり天才が一人いるとまた面白い刺激になるだろ
402大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:09:09 ID:8Ccrel5t0
>また男の子だと知り精神的におかしくなりました。
すごくよくわかる
403大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:13:37 ID:1RT/b/Gm0
将来女のほうが多くなるってことは、男がいなくなったら人類滅亡するぞ。
404大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:15:44 ID:5jZQ76aY0
そもそも日本人の男の数はかなり減少してる
人口比率でいうと女のほうが多いからな
405大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:20:33 ID:1RT/b/Gm0
早く結婚すれば女が生まれる可能性が高い。
遅く結婚すれば男が生まれる可能性が高い。
つまり遅く結婚することしかできない顔じゃあ
人生一生『不幸』という言葉がお似合い
ざまあみろ
406大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:20:58 ID:5jZQ76aY0
レズが多いスレですね
407大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:36:11 ID:8Ccrel5t0
>遅く結婚すれば男が生まれる可能性が高い。
はあ?ww
408大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:01:33 ID:PERua9mX0
>>396
いやぁハニー勉強になるよ。
つまりこういう事だろ?w

この回答を読みながら、まず自問自答して欲しいことは、
3人めの男の子の育児に関して何が恐いのかと言うことです。
胎動を感じた時に、どのような考えが頭に浮かぶのでしょうか。
たとえば、「こんな気持ちで子供を産んで、愛情がわかず、
育児がおろそかになったらどうしよう」「子供が泣いても、気が
つかないのではないか」、「子供を傷つけてしまうのではないか」
などという様につまり、「母親として育児をする自信がない」という
事につながるような考えが浮かぶのではないでしょうか?

ハニーと同じ精神的に成熟していないのだね。
やっぱり俺と子供作ってみようかハァハァ
409大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:03:07 ID:PERua9mX0
>>402
他人の知識を借りてしか反論出来ない君が可愛いよハニー。
俺は頭が悪いからハニーの言葉で分かりやすいように説明して
くれるかい?
お礼に君のラビアを昇天するまで嘗め回してあげるよハニー。
410大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:07:34 ID:PERua9mX0
396 :大学への名無しさん :2006/06/07(水) 12:37:36 ID:8Ccrel5t0
3人目を妊娠。また男の子だと知り精神的におかしくなりました。

三人目を妊娠しています。上に男の子が二人います。5ケ月の時、お腹の子が、また男の子だとわかり精神的におかしくなりました。
ぎりぎり中絶できる時期だったのですが、主人に男の子というだけで中絶するのはおかしいととめられました。
悩んでいるうちに中絶できる時期をすぎてしまいました。今、7ケ月です。
今度は育児そのものが恐くて、男の子も、やっぱり欲しくなくて中絶しなかったことを後悔してばかりです。
夜も眠れなくて、妊婦なのに体重も減ってしまってつらいです。胎動すら恐いのです。どうしたら、いいように考えられるのでしょうか?
http://www.mcfh.net/suzuki1.htm

402 :大学への名無しさん :2006/06/07(水) 13:09:09 ID:8Ccrel5t0
>また男の子だと知り精神的におかしくなりました。
すごくよくわかる


自演も上手だねハニー^^
でも次からはIDを変えた方がもっと効果的だよ^^
411大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:18:08 ID:PERua9mX0
>>407
ID:8Ccrel5t0 = ID:GywoHoYJ
376 :名無しの心子知らず :2006/06/07(水) 13:13:46 ID:GywoHoYJ
男は不要、男は犯罪、男は醜い、男は臭い
全世界から男は滅びろ!!


知性の欠片も無い書き方はあまり効果的じゃないなハニー^^
412大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:25:45 ID:8Ccrel5t0
オスは犯罪を犯す可能性大だから、オス児は不人気でつ。
気持ち悪いし、不細工だし、くさいし、粗暴だし、股間に間抜けな物体をぶら下げてるし。
413大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:29:40 ID:PERua9mX0
>>412
君はその股間に素敵なものを持ってる事に気が付かないのかい?
君の脳内では不人気でも、実際には君の方が不人気だよハニー。
そんな君が愛しくてたまらないよ!
ああああああ!おかしくなりそうだ!
俺のこの股間の間抜けな物体を君の素敵な肉壺にぶち込みたいよ!
414大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:29:49 ID:PX4lsiov0
どうせブスでいじめにでもあってんだろ?w
415大学への名無しさん:2006/06/07(水) 15:22:07 ID:8Ccrel5t0
ブスは腐女子みたいなホモ好きが多い
きもちわるい
416大学への名無しさん:2006/06/07(水) 15:30:27 ID:8Ccrel5t0
女の子はホンットに可愛いよね。
甘い香りがして、その匂いをかぎたいために
つい引き寄せて抱っこしてしまう。
長くて柔らかい髪をなでながら。

ピンクのフワフワモヘアの毛糸、みたいなイメージ。
甘くて柔らかくて優しげ。
417大学への名無しさん:2006/06/07(水) 15:35:22 ID:KPCF/qX9O
こいつぁくせぇー!
フェミの臭いがプンプンするぜー!
418大学への名無しさん:2006/06/07(水) 15:43:12 ID:PERua9mX0
育児板からのマルチだよ。

女の子って可愛い!!女の子で良かった!3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149075345/l50
231 名前:名無しの心子知らず :2006/06/07(水) 15:27:24 ID:GywoHoYJ
女の子はホンットに可愛いよね。
甘い香りがして、その匂いをかぎたいために
つい引き寄せて抱っこしてしまう。
長くて柔らかい髪をなでながら。

ピンクのフワフワモヘアの毛糸、みたいなイメージ。
甘くて柔らかくて優しげ。

もうこいつレズだってバレてっからw
しかも中二のな。
419大学への名無しさん:2006/06/07(水) 16:34:48 ID:8Ccrel5t0
「女性の社会進出」という言葉すら、時代遅れの感がある今日この頃です。
社会に女性がいることは、既に当たり前の世の中ですね。
最近の統計では、「女性の方が男性よりも楽しい人生を送っている」と考える人が、過半数を越えて、
生まれ変わってもまた女性に生まれたいと思う人も、どんどん増えているそうです。
「女性が女性であることを楽しめる世の中になった」と言えます。

http://www.narumi.gr.jp/lekture/pregnant.shtml
420大学への名無しさん:2006/06/07(水) 16:36:19 ID:PERua9mX0
>>419
ハニー!!!!!!1111111
ついに俺の子供を身ごもったんだね!

しかし、多くの女性が、「いつかは子供を産みたいな・・・」と漠然ながら、
考えているのも、事実です。外来に訪れる患者さまは、20代後半から30代前半
が多くを占めていますが、口々に「今は考えていないけど、将来は子供を産み
たいんです」「私は妊娠できるからだですか?」と質問されます。

みんな醜い男の子供を生みたがってるのはよく分かったよハニー^^
421大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:18:28 ID:8Ccrel5t0
男は醜い
422大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:22:00 ID:PERua9mX0
>>421
さぁ次はどこにいくんだ?w
知ってる人教えてplzwっうぇwwwww
423大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:24:08 ID:Mr5aU/kU0
>>405
それがマジなら高学歴ほど晩婚だから
今すぐ受験やめて結婚したほうがいいね
424大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:27:21 ID:q6vJyobhO
男うんぬんはどうでもいいが、
職業家事手伝いとかいう女は死んでほしいね
425大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:33:21 ID:8Ccrel5t0
男のガキは汚いし、ぶさいくなのが多いし、うるさくて乱暴だよなぁ。

いらねんだよなぁ。男なんてよ〜かわいくない。
426大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:34:10 ID:PERua9mX0
>>425
なに男のフリしてんだいハニー?

子供を男女差別するのは池沼か、自分で育てた事が無い証拠だよ^^
きっと友達かなんかの男児を見て言ってるんだろうね^^

育ててみると、女児の方が大変だよ^^
汚いし、ぶさいくなの多いし、ひたすら喋り続けてうるさいしw

むしろお前のように思う女がいらねぇんだよなぁ。
中二レズなんてよ〜かわいくない。

さぁ次はどこにいくんだいハニー?w
427大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:37:15 ID:mjm5a67E0
>>426
GJ!ハニーワロタww
428大学への名無しさん:2006/06/07(水) 17:38:45 ID:SYq/kzj+O
>>424
家事手伝いってニートを格好良く(?)言ってるだけってほんと?
429大学への名無しさん:2006/06/07(水) 20:20:51 ID:8gPL9vA60
けどオレは多分息子より娘のほうを可愛がっちゃうだろうな
今の日本の親父は中肉中背低身長でバカにされたりするけどオレの世代はかなり
体格差が出ると思うから多分海外みたいに尊敬される父親って感じになれるだろう
(オレの脳内計画では)
430大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:37:32 ID:xTxIY+Ze0
>>429
日本語でおk

うちは男だけ三人兄弟で、しかもフェミが大好きなシングルマザーだ。
だが別に精神的におかしくなってないし、どっちかっつーと人生楽しんでる。
この違いは何だ?
431大学への名無しさん:2006/06/07(水) 21:37:40 ID:1RT/b/Gm0
あ〜あ、俺も優香ちゃんみたいな女の子に生まれたかった
432大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:48:33 ID:7PGcb+QY0
>>412
君は君のお父さんの股間にあるまぬけな物体のおかげでこの世にいるのだよ。
433大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:50:10 ID:U+9vI4350
ここで男をバカにしてるのって腐女子だろw
好きな人がいたりとか付き合ってる人がいるならこんな
ことは言わないもんね。
434大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:58:02 ID:1RT/b/Gm0
かの有名な織田信長やモーツァルトだって股間に間抜けな物体ぶらさげてるじゃん。
435大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:00:02 ID:7PGcb+QY0
>>433
いや分からんっしょ。
SM趣味の、思いっきりどSな姉御さんがいらっしゃるかもww
436大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:09:50 ID:U+9vI4350
>>435
w

>>434
そうだそうだ。間抜けだなんて失礼だよな(´・ω・`)
男にとっては子供作るための大事なものなのにね。
437大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:09:52 ID:teK1tR/iO
司馬遷は股間の間抜けな物体を切除されたそうな











テラカワイソス
438大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:13:12 ID:U+9vI4350
>>>437
昔の中国では役人は結構切除されてたみたいだね。
でももし金玉切除や潰されたりしたら俺なら本当に自殺するかもしれない。
439大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:17:29 ID:W/pnnYI20
>>433
男と付き合うと余計、男の知能の低さに嫌気がさしたりするもんだけど。
今は男が社会をリードしてる部分もあるから、まだそういう部分で一目おかれてるけど、
女性の方が優秀だってはっきりしたら、男と付き合うこと=ダサいになると思う。
要は、今でも男はバカ扱いされてるけど、相手にする価値が思われてるだけマシで、
今後はそうとは限らないってこと。
440大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:20:27 ID:W/pnnYI20
ちょっと字が抜けたけど、訂正するのもめんどい。
441大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:20:30 ID:7PGcb+QY0
>>439
それは君がただ見る目がなかっただけじゃ…
442大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:23:39 ID:W/pnnYI20
>>441
男がバカだというのは女性の共通認識。
動物園の猿は自分達が人間にどう見られているかを知らない。男も同様。
443大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:26:00 ID:xTxIY+Ze0
>>440
俺らはお前さんがどれだけ頭いいか知らない。
だからお前さんが地球上のどの男より優れているという客観的証拠を出せ。
話はそれからだ。
444大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:28:07 ID:W/pnnYI20
どの男よりも優れている必要なんてないよ。
平均的に差があるだけ。多分、精神年齢が4〜5歳違うくらい。
445大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:30:36 ID:mjm5a67E0
>>439
そんな優秀な能力がある女様は人間が誕生してから今まで能力を隠してきたって
ことですかな?w能あるry

男とつきあうこと=ださい  ならないとおもうよ。なったとしてもそん時は
おまいの賞味期限とっくに過ぎてるから心配スンナ★
446大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:31:45 ID:xTxIY+Ze0
>>444
お前さんが言うには(すべての)男は(すべての)女より知能が低いんだろ?
だからその証拠を見せてくれといったんだ。
俺の解釈が間違ってるんなら誤るが。
447大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:33:21 ID:U+9vI4350
俺たちは別にマジメに生きてるから関係ねぇよな。
男のニートの方が多いと思うけど女だって変なギャルみたいな
やつもいっぱいいるじゃん。
448大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:33:48 ID:wF9A1lu00
こんな議論する事事態が無意味だな
男も女も両方必要だから存在してるわけで
もし男か女どちらかしかいらなかったらそもそも
男も女も存在していない
449大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:34:09 ID:a1d4J7eRO
>>444
確かにここを見てるとお前の精神年齢は14くらいだね
450大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:34:41 ID:W/pnnYI20
>>445
何千年も暴力がモノをいう時代が長く続いたのに、
それでもある程度対等に男と付き合ってきたというのは、
知能が大きく優れてなければできないことだと思うけど。
451大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:36:48 ID:U+9vI4350
>>450
君、なんか辛いことあったの?(´・ω・`)男になんか
されたの?だとしたらごめんね。でも男がみんなそうなわけではないよ。
452大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:37:32 ID:xTxIY+Ze0
>>450
それは男が力で押さえつけてただけだろ。暴力がモノを言う時代なんだから。

んで早くお前さんが男よりすごいってゆう証拠を見せろ。
453大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:38:31 ID:W/pnnYI20
>>446
誰もそんなこと言ってないのに妄想が激しいね。

>>448
人間が生きる上で、牛や豚のような動物は必要だけど、
これらの動物は人間と対等であるべき?
ここまでいわないとわからないんだから・・
いってもわからないもいるけど。
454大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:40:07 ID:teK1tR/iO
>>450
ヒント:昔は男尊女卑が当たり前
455大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:40:11 ID:mjm5a67E0
>>450
なんでそんなに男と女を敵として考える?>>448が言ったように両方必要だから
存在し続けてるんだろ そんな結論に行き着くのがおかしいと言っている。
456大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:42:19 ID:teK1tR/iO
>>453
ヒント:家畜は絶対に必要というわけではない
457大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:43:10 ID:W/pnnYI20
>>454
言い方が悪かったのか、男の読解力が著しく低いのか。
多分、後者だろうけど。
過去、黒人なんか白人に奴隷にされてるわけだけど、
そういう扱いとはほど遠いでしょ。
なぜか?
女性の頭が良かったから完全に支配されずにすんだ。
ということ。
458大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:43:37 ID:teK1tR/iO
>>455
ヒント:池沼
459大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:44:37 ID:xTxIY+Ze0
>>453
そうか、俺の勘違いか。じゃあきくが
>男と付き合うと余計、男の知能の低さに嫌気がさしたりするもんだけど

これはいったい何が言いたいんだ?
460大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:45:35 ID:W/pnnYI20
>>455
敵として考える?誰が?
461大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:47:00 ID:W/pnnYI20
>>459
読んだままの文章だけど。文字通りの解釈でいいよ。
今日は寝るからこの辺で。
462大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:47:58 ID:teK1tR/iO
>>457
ヒント:奴隷については人種の問題







463大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:48:36 ID:mjm5a67E0
>>460
言い方が悪かったのか、男の読解力が著しく低いのか。
多分、後者だろうけど。お前だよ・・・。それとも敵なんてたいそうなものでは
なく男は家畜のような存在といいたいのか?
464大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:48:40 ID:/p6/5jRw0
>>460
おおハニー!
わざわざ別PCでやってるのかい?
自演も大変だね^^

どうだい?発情してきたかい?
発情ついでにおっぱいとかうpしてみたらどうかな^^
きっとみんなも喜ぶと思うよ!

俺もそれで抜くからさ^^
頼むよID:GywoHoYJ = ID:gbrUV34x = ID:W/pnnYI20

寝るなんて嘘だろう?
育児板で暴れてるじゃないか^^
465大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:51:03 ID:mjm5a67E0
>>463
×男の読解力
○お前の読解力
466大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:51:29 ID:8Ccrel5t0
ロンドン(ロイター) 他人が苦痛を受けるのを見て満足感を覚える傾向は、
女性より男性に強くみられるとの研究結果をこのほど、英ロンドン大のチームが発表した。
男女の脳をスキャンすることにより、反応の違いが明らかになったという。

チームによれば、他人の不幸を喜ぶ心理を脳神経学の立場から検証した研究は初めて。
成果は英科学誌ネイチャーに掲載された。

チームは、32人の男女に参加を求め、俳優が演じる4人の相手と金銭のやり取りをする
ゲームをしばらく続けた。俳優には、借りた金をしっかり返す誠実な相手と、
ほとんど返さないずるい相手をそれぞれ演じさせたという。

続いて、相手役の4人に軽い電気ショックを与え、この場面を参加者グループに
見せながら脳をスキャンする実験を行った。その結果、男女の反応に大きな差がみられたという。

好感を持った相手が苦痛を受ける場面では、男女とも「共感」や「痛み」を感じる部分が
活発に反応し、同情を感じていることが分かった。しかし、きらいな相手が苦しんでいる姿
を見せると、男性では共感の反応がまったくみられず、褒美を受けた時のような満足感が
目立って増大した。一方で女性は、弱いながらも共感を示していたという。

また、参加者へのアンケートでも、男性は女性に比べて相手に仕返ししたいという願望が強く、
ずるい人物が罰を受けるのを見て満足感を得る傾向が高いとの結果が出た。

ただし、研究を率いたタニア・シンガー博士は「この実験では心理的、経済的な苦しみでなく、
身体的な苦痛だけを扱ったために、男性が強く反応した可能性もある。
男女差を立証するためにはさらに大規模な研究が必要だ」と話している。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200601200025.html
467大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:52:15 ID:teK1tR/iO
結論:受験勉強汁
468大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:54:58 ID:/p6/5jRw0
育児板 ID:GywoHoYJ = ID:gbrUV34x 
受験板 ID:W/pnnYI20 = ID:8Ccrel5t0

日付変わってID変えてもコピペ同じだからすぐ分かるよハニー^^
さぁみんなで寂しい腐女子のマンコをべっちょべちょに濡らしてあげようぜ!
469大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:56:50 ID:xTxIY+Ze0
>>461
寝るなら明日目を通すだけでもいいから言っとくぞ。
お前さんのレスを見てて思うんだが男の感情をわざわざ逆なでするようなこと言う必要がどこにある?
そんなことしたって男嫌いの女が憂さ晴らししてるように見えるだけでいいことはないだろう?
本当に俺ら男より頭がいいんなら淡々と論破してやったほうが自分にとって有益と分るはずだ。
あとおんなじ様な理由で”男”と”女性”って使い分けるのもやめたほうがいい。気にする奴が居るから。

お前さんの言う低脳な生物からのささやかなアドバイスだ。
470大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:58:39 ID:/p6/5jRw0
>>469
大丈夫^^
日付変わったらID変えて出てくるから^^

育児板の方が出現確立高いよw
471大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:59:42 ID:7PGcb+QY0
>>439
男はバカ→男と付き合うこと=ダサい とお前がほんとに思ってるんなら
最初から男となんか付き合わないんじゃないの?
472大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:05:56 ID:wN5cb0EH0
>>470
俺は別に馬鹿にしたいわけじゃない。貴様のようなクズと一緒にするな。
473大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:08:37 ID:roS59rKW0
>>472
いいじゃないか一緒にヤろうよ!wwwっうぇwwwww
474大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:13:17 ID:gJiVYTwzO
こっちだって、望んで生まれてきた訳ではない。
親が勝手に結婚して勝手にセックスして勝手に生んだんだ。



と、このスレ読まずにカキコ
475大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:13:39 ID:wN5cb0EH0
>>473
そんな事いってるから訳のわからん電波を撒き散らすフェミが現れるんだろうが。
いいかげんにしてください><
476大学への名無しさん:2006/06/08(木) 09:36:03 ID:ur16WcSn0
3人目を妊娠。また男の子だと知り精神的におかしくなりました。

三人目を妊娠しています。上に男の子が二人います。5ケ月の時、お腹の子が、また男の子だとわかり精神的におかしくなりました。
ぎりぎり中絶できる時期だったのですが、主人に男の子というだけで中絶するのはおかしいととめられました。
悩んでいるうちに中絶できる時期をすぎてしまいました。今、7ケ月です。
今度は育児そのものが恐くて、男の子も、やっぱり欲しくなくて中絶しなかったことを後悔してばかりです。
夜も眠れなくて、妊婦なのに体重も減ってしまってつらいです。胎動すら恐いのです。どうしたら、いいように考えられるのでしょうか?
http://www.mcfh.net/suzuki1.htm
477大学への名無しさん:2006/06/08(木) 10:36:36 ID:/1n5W1oC0 BE:798319878-
3人も男を産んだら その分誰かが貴重な女児を産まなきゃいけないってことだぞ
478大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:25:33 ID:LNhJddfZ0
育児板って池沼しか居ないの?
479大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:27:54 ID:QIZi/GjaO
>>478
当たり前だろ
480大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:43:29 ID:bwdTjN9G0
>>478
それが日本女のクオリティってやつだ。
481大学への名無しさん:2006/06/08(木) 11:44:05 ID:5WhxcNts0
482男は不要:2006/06/08(木) 13:12:57 ID:/1n5W1oC0 BE:384905039-


レスビアンの母親、キム・マーシャルは、現在、十分に発達した性転換手術によって、
子供を、男児から女児へ変えることを、医師に求めています。

”少年”と共に幸せは決して訪れない、と彼女は言います。
彼女が自暴自棄な時に、唯一の理想的な選択それが、彼だったとのこと。

「我々が彼に可愛いお日様のドレスを着せたとき、なんと、
誰もが、彼を少女であると思うほどに、彼はとても優しく穏やかです。」

「男の子は、永遠に男の子のままでいません。彼らは、男性になります。
そして、私が私の人生で必要としないものがあるならば、それは男性です」
http://amebl o.jp/reportage/entry-10005699299.html

483大学への名無しさん:2006/06/08(木) 13:34:35 ID:qGdGXU1wO
てかこのスレ、受験と関係なくね?
484大学への名無しさん:2006/06/08(木) 13:40:38 ID:4z94fLyP0
485大学への名無しさん:2006/06/08(木) 13:41:19 ID:74wrDtfeO
そういや、レズサイトのオフ会で管理人(既婚者・30代♀)が参加者の女の子を喰ったって話を聞いたよ
486大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:04:08 ID:wN5cb0EH0
>>476
うちは男だけ三人兄弟の母子家庭ですが何か?
自分のガキのことをおもちゃか何かと勘違いしてんのか?こいつ。
487大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:55:50 ID:/1n5W1oC0
キム・マーシャルさんは素晴らしい
488大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:58:43 ID:XqcXozPm0
あれだろ、男欲しくないやつは男だったら将来ヤンキーみたいに
なるかもしれないとか思ってんだろ。それは親の責任であるからね。
しかも今の時代女もヤンキーみたいなやつとかギャル系みたいなの
いるじゃん。あっちの方がひどいと思うが…。
489大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:01:01 ID:OeLhZRqU0
   ★★★  これが男女差の現実(男>>女)  ★★★                     
                                                 
東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)             
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)             
大阪大学      男  9,139    女 3,247                    
一橋大学      男  3,443    女 1,302                    
東京工業大学   男  4,425    女 1,302                                                                 
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678                       
早稲田大学     男 30,011    女 11,768                     
                  
なんで優秀な大学は毎年男の方が圧倒的に多いの?
同じ試験で選抜してるのになぜ??しかも大したことない女子大に「お嬢様」とか・・
共学ならどうせマーチにも届かなかった奴がランク付けしにくく
女しか受けられない女子大に、バカを隠すために行くのが実情なのでは?
女性の社会進出だとか、女性の時代だとか言う前に
最も平等で努力が反映されるはずの受験戦争で男と同じくらい
の結果を出してみろってんだ
490大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:01:55 ID:OeLhZRqU0
どっかのコピペだけど
491○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:07:27 ID:upgUr5P20
>>482
単なる変態が自分の好みに合わせようとしているだけだなw
492大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:16:49 ID:lVevVyjs0
>>491
確かに。
482のようなまれな1例を取り上げたところで何の意味もない
493大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:21:48 ID:lVevVyjs0
>>477
アホか。
大きな母集団では男女比はほぼ1対1になるのに、
いちいち細かな部分部分を見たって意味ないだろ
お前の頭には理論性ってもんがないのか
494大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:23:25 ID:/1n5W1oC0
>>488
ヤンキー、キモオタ、ニートのどれかになると思う。
495○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 17:28:59 ID:upgUr5P20
ジャニーズのやつらはヤンキー、キモヲタ、ニートのどれかか
496大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:29:01 ID:XqcXozPm0
>>494
女はヤンキー、ヤマンバ、ニートのどれかになるよな!
497大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:42:31 ID:bwdTjN9G0
>>496
加えて肉便器もあるぜ。
498大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:57:24 ID:/1n5W1oC0
ヤマンバとかいつの時代の人間ですか?
499○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 18:13:31 ID:upgUr5P20
【関ジャニ∞】 女子生徒120人の裸撮影 アイドル関係者装い
1 名前:体脂肪率23%φ ★ 2006/06/08(木) 00:21:11 ID:???0

アイドルグループ「関ジャニ∞(エイト)」の関係者を装い、出会い系サイトで知り合った女子
中高生らにわいせつ行為をし裸の画像を撮ったとして、大阪府警住吉署は7日までに、
児童買春・ポルノ禁止法違反などの容疑で神戸市須磨区関守町、飲食店従業員長川正志
容疑者(25)を逮捕した。

長川容疑者の携帯電話のメモリーカードには約120人の裸の画像が残っており、調べに対
し容疑を認めて「簡単にだませた」と供述しているという。

調べでは、長川容疑者は昨年7月と11月、「関ジャニ∞」の関係者をかたり、大阪府内の中
学2年(13)=当時=と高校1年(16)=同=の女子生徒2人をそれぞれ神戸市中央区のラ
ブホテルに連れ込み、わいせつ行為をして携帯電話のカメラで裸を撮影した疑い。

(共同通信) - 6月7日23時32分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060607-00000265-kyodo-soci



女ってすぐこういう話にだまされるよなw
誰もブスのお前らスカウトしないっつーのw
500大学への名無しさん:2006/06/08(木) 18:19:16 ID:XqcXozPm0
>>498
受験生だお(´・ω・`)
今の時代そんな人たちはいなかったらごめん。
501大学への名無しさん:2006/06/08(木) 18:21:17 ID:WMeRO4oN0
低学歴が繁殖することは世の中の害だな。
502○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/08(木) 18:22:44 ID:upgUr5P20
なら低学歴の傾向がある女は害だな
503大学への名無しさん:2006/06/08(木) 20:50:05 ID:/1n5W1oC0 BE:228091744-
キム・マーシャルさんは素晴らしい
504大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:21:01 ID:9cY0KlY40
こんなバカ女がおおいスレにいるんなら
勉強しなw
505大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:21:32 ID:ur16WcSn0
ギネスに認定された世界一の知能の持ち主は女性

マリリン・ボス・サバント女史。
IQ228

女性はパーフェクトな存在だ


http://www.geocities.jp/honmei00/zasugaku/chinouchisuu.html
506大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:25:41 ID:9cY0KlY40
>>505
特例乙w
507大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:39:43 ID:roS59rKW0
508大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:52:22 ID:xBG2uMT2O
お前ら将来子供はどっちが欲しい?
509大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:04:44 ID:roS59rKW0
先回りして貼っとくw

ID:HVsLqx5z = ID:7ZPuvXTM(育児板) = ID:J4i4P7Ga(育児板)
ソースもドゾー

ID:7ZPuvXTM
http://hissi.dyndns.ws/read.php/baby/20060608/N1pQdXZYVE0.html

ID:J4i4P7Ga
http://hissi.dyndns.ws/read.php/baby/20060608/SjRpNFA3R2E.html
510大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:38:43 ID:ur16WcSn0
>>508
女児
511大学への名無しさん:2006/06/08(木) 23:08:25 ID:XqcXozPm0
>>508
俺は男の方がほしいな。一緒に外で遊んだりしたいし。
512大学への名無しさん:2006/06/08(木) 23:20:09 ID:74wrDtfeO
むしろ両方だろ
育てる楽しみがある
513大学への名無しさん:2006/06/08(木) 23:22:53 ID:kni1cGjp0
高学歴は男の方が圧倒的に多い件
514大学への名無しさん:2006/06/08(木) 23:38:18 ID:XqcXozPm0
>>512
まっ、あれだな、男と女両方生まれてくれたら嬉しいな。
まっ、彼女いない歴=年齢の童貞の俺には一生縁のない話だけどな…orz
515大学への名無しさん:2006/06/08(木) 23:38:23 ID:roS59rKW0
>>510
今話題の妄想男叩き池沼女 乙。
516大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:38:08 ID:LDGmNrez0
一姫、二太郎、三なすび
517大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:51:09 ID:8lh1076Q0
>>505
1例を見て女性はパーフェクトと結論付けるなんてホントにアホ。
サイコロ1回振って出る目の平均求めてるのと同じ。
だいたい世界一のバカがもし女だったらどうするんだ?
518大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:55:14 ID:qIqO7iZG0
>>505
問題処理能力高くてもほとんど社会に貢献できてないよなw
女で有名な科学者がほとんどいないのは、問題設定能力が0だから
科学の発展に女は不要ってことか
519大学への名無しさん:2006/06/09(金) 02:39:34 ID:kKL3Wp/pO
キャリアウーマンも、IQ80位の中卒男にレイプ中田氏されたら、そいつの子供生まなきゃいけないし、女が社会的優勢に立つには、男以上の腕力が必要だな。女が気に入ったいい男を見つけて犯して、子供産むしかない。
520大学への名無しさん:2006/06/09(金) 03:28:01 ID:7F+zNvzd0
アメリカの調査結果により、男はとても危険で不必要な生き物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者にはほぼ100%男の親がいる。
2) 男子校に通う生徒の約半数は、期末テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、男を見てから24時間以内に起きている。
4) 男は人のことを思いやれない。被験者(特に幼児)にその子の好みの女の子を近づけると、まず意地の悪いことをする。
5)男の新生児に母親の食事を与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの男も威張りくさっていた頃、平均寿命は50歳だった。
521大学への名無しさん:2006/06/09(金) 05:43:34 ID:rv8bCpsK0
アメリカの調査結果により、男はとても危険で不必要な生き物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者のほぼ95%は男である
2) 男子校に通う生徒の約半数は、女性コンプレックスを抱いている
3) わいせつ事件の100%は、男によって起きている。
4) 男は人のことを思いやれない。被験者(特に幼児)にその子の好みの女の子を近づけると、まず意地の悪いことをする。
522大学への名無しさん:2006/06/09(金) 06:19:26 ID:LDGmNrez0
   ★★★  これが男女差の現実(男>>女)  ★★★                     
                                                 
東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)             
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)             
大阪大学      男  9,139    女 3,247                    
一橋大学      男  3,443    女 1,302                    
東京工業大学   男  4,425    女 1,302                                                                 
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678                       
早稲田大学     男 30,011    女 11,768                     
                  
なんで優秀な大学は毎年男の方が圧倒的に多いの?
同じ試験で選抜してるのになぜ??しかも大したことない女子大に「お嬢様」とか・・
共学ならどうせマーチにも届かなかった奴がランク付けしにくく
女しか受けられない女子大に、バカを隠すために行くのが実情なのでは?
女性の社会進出だとか、女性の時代だとか言う前に
最も平等で努力が反映されるはずの受験戦争で男と同じくらい
の結果を出してみろってんだ

この数字がひっくり返らない以上なに並べても無駄だなw
523大学への名無しさん:2006/06/09(金) 07:36:51 ID:DBQOrqI70
も う い い や 
正 直 秋 田 。
524大学への名無しさん:2006/06/09(金) 07:37:41 ID:rv8bCpsK0
1 私は男の人が嫌いです。男の人は婦女暴行とか強姦をすることがあるからです。
2 私は男が嫌いです。それは、バブルが弾けて、男にアイデンテティがなくなり、おかしくなった人が犯罪をするからです。
6 私が男嫌いなのは、女を常に見下している男が嫌いだから。
7 小中学校時代に男子からいやがらせを受け続けたことで男嫌いになりました。
8 生理的に吐き気がするほど男が嫌いです。
9 私は小さい頃に男性に襲われた経験と、兄の暴力のおかげで男性恐怖症です。
13 夜の帰宅途中で後ろから襲われて以来男性不信です。
15 若い男が性欲の塊に見えて嫌いです。
17 男が性欲の権化だと悟った日から男嫌いです。
18 父親から暴力を振るわれたこと、痴漢に何度も遭ったこと、などで男性恐怖症です。
19 父親が怖くて(いつも喧嘩)、男嫌いです。
21 中学の時に交際した男子が性欲の塊みたいな人で失望しました。それ以来男不信です。
23 中学のときに男子が集まって猥褻な話に花を咲かせていたのを見て、男嫌いになりました。
24 過去の体験(痴漢・レイプ・暴力)のために、女性しか愛せなくなりました。男性は嫌いです。
26 私は男子が臭いし気持ち悪いから嫌いです。
27 男に恋愛感情を持ったことがない。結婚するつもりは無い。男とは普通に話している。
29 私は男と楽しく話せますが、こちらを女として見て来る男が嫌いです。私は男言葉が好きです。
34 お父さんが夜中にエロ本読んでるのを知ったこと、などでとても傷つき男嫌いになりました。
36 女性しかいない(家族・女子校)ので生理的に男性が好きではない。今後彼氏はいらない。

私はこれまで色々な女性を見てきましたし、お話もしましたし、噂も耳にしました。
少女や女性たちは、様々な個人的な不遇体験を通じて、男性を嫌うようになったと言うのです。

また、別の女性では、資格を持って自立し、一度も結婚せずに、現在は、かなりのご高齢となっておられます。
女性の家(兼職場)には、毎日女性のお弟子さんが来訪し、様々な技術を教えては忙しく暮らしていましたが、男性の影はありませんでした。
http://psychology.lovesick.jp/book/symptom_of_men_avoid_.htm
525男は最低の生物です:2006/06/09(金) 08:07:46 ID:fhnkQYE60
男でも男嫌いな奴は多いからな
526大学への名無しさん:2006/06/09(金) 08:59:20 ID:caOXJoL0O
さげ
527大学への名無しさん:2006/06/09(金) 09:46:04 ID:WOV/LDkG0
>>524
それはそいつの環境がわるかったな。
で、最近問題になってる「夫に対する妻の暴力」についてはひとことも触れてないけど
このことについてはどう思う?
528大学への名無しさん:2006/06/09(金) 09:53:38 ID:Q8cyxzuHO
にはとかてうま
んめきいのえも
げつはすしんな
んのちべゅはく
529大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:10:22 ID:FCy6UWJy0
>>527
確かに最近は女の暴力も多いよな。
交際相手の金玉ひきちぎったとか殴り殺したとかあったな。
女もひどいやつはひどいよな。
530大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:42:48 ID:WOV/LDkG0
>>524
>2 私は男が嫌いです。それは、バブルが弾けて、男にアイデンテティがなくなり、おかしくなった人が犯罪をするからです。
それは男が家庭を支えてる事情が関係してるんじゃね?

>6 私が男嫌いなのは、女を常に見下している男が嫌いだから。
そう思うのは男性に対するコンプの裏返しか?
そもそも男を見下す女がこのスレにはおおいわけだが…

>7 小中学校時代に男子からいやがらせを受け続けたことで男嫌いになりました。
俺も小学校のころ女子から嫌がらせうけたことあったが、
「女性は…」と女性をひとかたまりにしたことはなかった。

>8 
wそれは男性を嫌いになった理由じゃないだろ
そのままコピペせず内容を統一してくれ。(その割りに番号飛んでるが)
かぶってる内容もあって見にくい

>23 中学のときに男子が集まって猥褻な話に花を咲かせていたのを見て、男嫌いになりました。
親しければ女同士だってそんな話するだろ。人にもよるけど…
まあわざと異性に聞こえるように話していたんなら問題だが…

>26 私は男子が臭いし気持ち悪いから嫌いです。
女だって香水くさいだろ。近くにいてむせてる喘息の人とかマジ可哀そう。
気持ち悪いは単なる主観で頭悪そう。

>29、36
それはひとによりけり。女としてみてもらいたいほどの人もいるだろうしw
女だけの環境だからこそ男に興味をもつひとだっているだろう
531大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:44:04 ID:WOV/LDkG0
>>529
>金玉ひきちぎった
これはひどいw
532大学への名無しさん:2006/06/09(金) 12:45:57 ID:E7v/C0Vl0
>>522
なんで男の方が熱心に勉強するかわかる?
存在自体に価値がないからだよ
女の子はそれだけで大事なもの、貴重な存在として重宝される
しかし男はそうはいかない
だから勉強したり、仕事頑張って金稼いだりして
存在以外に「付加価値」をつける
それでようやく女と対等に扱われる可能性が出てくるわけだ
残念だけど女の方が学歴低いことが多いのは
「学歴などがなくても生きていけるから、養ってもらえるから」
なんだよね
533大学への名無しさん:2006/06/09(金) 13:09:28 ID:fhnkQYE60
>>524
男ってさいてー
朝鮮人以下
534大学への名無しさん:2006/06/09(金) 14:23:15 ID:NW78lkpg0
>>532
>女の子はそれだけで大事なもの、貴重な存在として重宝される
この理由は?単なる主観か?

>仕事頑張って金稼いだりして
その金で食わせてもらってる女が多いわけだが。
535大学への名無しさん:2006/06/09(金) 14:28:38 ID:6qKcyIjD0
顔なら日本人は男のほうがいいと言われている
日本女は整形が多く、化粧も濃くなってきている
男はイケメンが増え外国でも人気になってきてる
536大学への名無しさん:2006/06/09(金) 14:28:56 ID:NW78lkpg0
で、養ってもらえることを自慢するなんて
恥ずかしいと思わんの?
結局男がいなくなったら何もできないと自分で言っているようなものだろ
537大学への名無しさん:2006/06/09(金) 14:35:34 ID:TQHg6i+P0
男は不細工でもそんなに気にする必要ないが
女で不細工は悲惨だな。。。
538大学への名無しさん:2006/06/09(金) 14:38:47 ID:rv8bCpsK0
今は男の不細工のが悲惨だと思うが・・w
539大学への名無しさん:2006/06/09(金) 15:38:36 ID:rv8bCpsK0
男が女に勝るものははっきりいう。「    な    い    」

頭、知能、能力、体力、体格、精神力、外見・・・・
全て女が勝っている。

男は唯一「筋力が勝る」
これのみという現実。

女性が好きなのは男ではなく女性。
女性同士が愛し合うことは女性の精神構造上極めて正しいのである。
540大学への名無しさん:2006/06/09(金) 15:40:45 ID:a6FOM8Bb0
■■■日本の私立大学の2007年度最新版ランキング■■■

【SS】早稲田・慶應
 |  |(早慶が無理そうなら)
 ↓  ↓
【S】上智・ICU・立教・同志社・中央(法)
 ↓  ↓(上基立同中(法)が無理そうなら)
ここまでが
--W合格時入学選択率80-100%の壁--←案の定、司法試験合格率全国平均以上
     一流大学
 ↓  ↓
【A】立命館・関学・学習院
 |  ↓(命ガクガクが無理そうなら)
     【B】青学・明治
 ↓  ↓(蒼い明日が無理なら)
【C】関西・法政・中央(他)
 |  |(それも無理なら)
【D】甲南・南山・西南・成蹊・成城・武蔵・国学院・明治学院
 ↓  ↓ (それすら無理なら)
【E】産近龍・日東駒専
 ↓  ↓(全滅なら)
【F】Fランク、代々木ゼミナール・河合・駿台or専門

<併願対決の完全保存版データ・W合格どっちに行く?怒涛の3つのソース>
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku2.html
http://www.geocities.jp/gakureking/heigan100.html

どうあがこうとこれが現実さっ!現実の前にはボクたち無力だよ!
541大学への名無しさん:2006/06/09(金) 16:43:57 ID:LDGmNrez0
   ★★★  これが男女差の現実(男>>女)  ★★★                     
                                                 
東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)             
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)             
大阪大学      男  9,139    女 3,247                    
一橋大学      男  3,443    女 1,302                    
東京工業大学   男  4,425    女 1,302                                                                 
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678                       
早稲田大学     男 30,011    女 11,768                     
                  
なんで優秀な大学は毎年男の方が圧倒的に多いの?
同じ試験で選抜してるのになぜ??しかも大したことない女子大に「お嬢様」とか・・
共学ならどうせマーチにも届かなかった奴がランク付けしにくく
女しか受けられない女子大に、バカを隠すために行くのが実情なのでは?
女性の社会進出だとか、女性の時代だとか言う前に
最も平等で努力が反映されるはずの受験戦争で男と同じくらい
の結果を出してみろってんだ

無理無理ハニーww

542大学への名無しさん:2006/06/09(金) 17:04:19 ID:Q8cyxzuHO
男それは愛

男それは謎

男それは夢

男それは真実

男それは愛


竹の塚歌劇団
543大学への名無しさん:2006/06/09(金) 17:05:48 ID:6BEBxUrB0
男性差別・女性優遇よいうよりも、完全に男性蔑視だね。

男性蔑視なスレは全て一人が立てて自演を行っています。
主に「育児板」「受験板」「男性論女性論板」に出没中です。

書き込み内容はみなさんご存知の通りなので省きますが、専用ブラウザを
使っている場合はNGワード登録またはあぼーん設定推奨です。
IDは自宅・学校(会社?)・携帯と常に3つのIDを使って自演を繰り返しています。

懸命なみなさんは、彼女の偏った発言に惑わされないように!
特に受験板・育児板などは真剣に悩んでいる方々に対して、直接ではないですが
罵声に近い書き込みもあります。

彼女の書き込みを見て堕胎を真剣に考える方も出てきてますので、マジ要注意です!

マルチでスマソ
544大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:30:10 ID:FCy6UWJy0
なんか>>532>>539見てたら悲しくなってきたお(´・ω・`)
存在自体に価値がないってなんかそんな事言われたら
ショックだなぁ…。
545大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:40:50 ID:SyrZZnX20
>>539
>男が女に勝るものははっきりいう。「    な    い    」
>男は唯一「筋力が勝る」

頭大丈夫?
546大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:42:21 ID:ep4c+tZ70
確かに男性は現在の日本社会において不利な状況下にある。
男女共同参画社会の名の元に過剰な進出を促してきた女性ではあるが、
未だに日本では「女は嫁ぐもの」精神が根強く残っており、女性は男性に求める条件として年収や経歴を求める。
相手は年収の多い方がいい。社会では女性であるが故に優遇されたい。
これは単に女性のエゴである。
547大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:02:33 ID:ZmmaoIAW0
>>539
体格は男のほうが勝ってるだろ。
外見は男らしさ、女らしさと評価の要素が違うから比べられない。
その他ははっきりしない。

>女性同士が愛し合うことは女性の精神構造上極めて正しいのである。
俺は道徳的に正しくないと思う。
548大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:06:55 ID:fhnkQYE60
>>546
男がブチャイクなんだから仕方ないだろw
549大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:07:45 ID:ZmmaoIAW0
>>539
ってか レズの自己紹介乙
550大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:11:40 ID:6qKcyIjD0
>>548
整形女率が世界で1番多い日本女。化粧しないと外にもでれないルックスじゃな
女の方がブスは多いぞ
551大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:15:20 ID:75R4CLFyO
女が見ても胸くそ悪いスレですねここは
552大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:17:21 ID:rv8bCpsK0
男の人のキンタマを手でキュッとしてタマタマ部分にとがった針を刺してみたい衝動にかられる
触っているとイライラしてきてイーッッとなる
針でプツッとさすと何が出てくるんだろう
わたし変かな(´・ω・`)
553大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:18:36 ID:AarpokGMO
てかお前等自分の好きな人異性じゃん。そんな下卑し合うなって。
554大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:32:17 ID:ZmmaoIAW0
>>552
いや レズってだけで十分変だからww
555大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:40:52 ID:c7CK/5lE0
腐女子って普段こんなこと考えてんの?
556大学への名無しさん:2006/06/09(金) 21:16:11 ID:tGEI3vJpO
男が女に勝るものははっきりいう。「    な    い    」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149855009/
557大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:19:09 ID:rv8bCpsK0
金玉があるのって、ある意味ツライよね。
そうかと言って手術して取る訳にもいかん・・・orz
一生の間ずっと恐怖がある。
男に生まれた時点で、バチが当たったみたいなもん?
558大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:33:21 ID:dzAk5nSi0
2chのこういうスレに書き込む女の知能レベルが圧倒的に低いことはわかった。
559大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:23:55 ID:FCy6UWJy0
>>557
確かに。金的攻撃ありで男と女がどっちが強いかって言われたらねぇ…。
不意で蹴りなんか入れられたらもうさようならだしね(´・ω・`)
なんでこんなものがぶら下がってんだろうな…。
560大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:32:59 ID:q3cIjjTNO
うーん、確かに金玉はねぇ。デコピンするだけでアウチみたいな感じだから、
蹴られでもしたらその場に崩れ落ちてしまうかもしれない。
まぁでも金的なしだったら男の方が圧倒的に強いだろ。
561大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:48:00 ID:E7v/C0Vl0
>>544
存在自体に価値がないってのは少なくとも
「女に比べて」ってことね
これは別に誰かの主観てわけじゃなく、
古今東西そうゆうものだった。悲しいけどね 
その証拠に戦争に行くのも男、今でも自衛隊、原発作業員、土木作業員
など負担の多い仕事や危険の伴う仕事は専ら男ばっかし。
女性の社会進出だの女性の時代だの言われてるのに
なぜかそういう仕事や過労死するような激務だけには
女は就かないですむ。
客観的には完全に差別であろう
しかし現状を見てると少子化対策の名目でますます女性保護の傾向が
加速しているし、その負担は当然結婚しない者、したけど別れて
妻子のいない者にかかってくる
つまり男性差別は世の中が厳しくなればなるほど激しさを増すということ

>男の子は親から望まれて生まれたのではない

コレはおそらく、親がこれから男性を取り巻く状況の悪化と
その子の将来を懸念して、男に産まれたらかわいそうだからって
意味でそう考えたのだと思う


いつの時代も負担や責任を背負わされるのは男だからね
562大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:11:01 ID:4Hgk5O3M0
>>561
いままで女が優遇されてきたのは子供を生み育てるという何より大事なことを
してきたからじゃねーのか?
それを何を勘違いしたのか、子供を産みもしないのに優遇されるのは当然で
男よりも優れた存在だと盲信する。女が子供産まないのなら男と一緒。
563大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:38:21 ID:UHV/KHf1O
こういうスレ見てると情けなくならない?
自分の実力がないから生まれながらにして持ってるもので他人への優越感を持ちたいんだろ?
男女差別は人種差別と一緒で、あってはいけないものだろ。
564大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:46:20 ID:anU5zMY00
はぁ?なんで差別と結びついてるの?
男は劣るという事実を指摘されてるだけじゃん?
今まで劣っていたくせに威張ってたから、
今は馬鹿にされて笑われてるわけだけど、
こういうのを自業自得というんだろうね。
565○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/10(土) 00:50:04 ID:I506ijYs0
>>561
自衛官もド方も必要ないと?( ゚,_・・゚)ブブブッ
むしろ肉体労働ができない女は社会の足手まといじゃない?( ゚,_・・゚)ブブブッ
もちろん頭使う仕事も男の方がはるかに有能であることはこれまでの歴史を見ても明らか( ゚,_・・゚)ブブブッ
女が粋がってるイギリスは凋落しているのを見ても、女は無能であることが証明される
知能指数が低い女は家に引きこもって家事してるのがお似合い
566大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:54:06 ID:UHV/KHf1O
>>584
どちらかが他方より生まれながらにして優れてると思うことが人種差別や男女差別の始まりだからですよ。

男女差別は男の方から生まれたものだと思うし、それに反論したい女性側の気持ちもわかりますが、
他方を非難することで自分の優位を示そうとすることでは問題の解決にはなりません。
どちらもお互いを非難するのはやめにしませんか?
567○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/10(土) 00:54:50 ID:I506ijYs0
部落出身の野中広務もそうだが、最近は弱者を盾に低身分どもが粋がっているなw
568大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:54:58 ID:UHV/KHf1O
訂正:>>564
569大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:54:58 ID:0yQ2ptzw0
理系の女性増やしてくれよ。
なんで女はロジカルに考えずに感情で生きるんだよ。
言動とかガキっぽいんだよ、とくに文型が
570大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:55:46 ID:4Hgk5O3M0
これこれ


男性差別・女性優遇よいうよりも、完全に男性蔑視だね。

男性蔑視なスレは全て一人が立てて自演を行っています。
主に「育児板」「受験板」「男性論女性論板」に出没中です。

書き込み内容はみなさんご存知の通りなので省きますが、専用ブラウザを
使っている場合はNGワード登録またはあぼーん設定推奨です。
IDは自宅・学校(会社?)・携帯と常に3つのIDを使って自演を繰り返しています。

懸命なみなさんは、彼女の偏った発言に惑わされないように!
特に受験板・育児板などは真剣に悩んでいる方々に対して、直接ではないですが
罵声に近い書き込みもあります。

彼女の書き込みを見て堕胎を真剣に考える方も出てきてますので、マジ要注意です!
571○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/10(土) 00:55:53 ID:I506ijYs0
>>566
それはまず>>561のメス豚さんに言うのが順序的にあってるんじゃないでしょうか?^^
572○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/10(土) 00:56:50 ID:I506ijYs0
>>569
低知能の女に論理的な思考をを求める科学は無理です
573大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:58:55 ID:4Hgk5O3M0
>>571
>>561>>564だな
574○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/10(土) 01:00:48 ID:I506ijYs0
輪ロスw
575大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:02:55 ID:QQKkxL740
男の子が望まれてうまれたのではない、ってどこからそういう考えかたできるのか不思議。
女の子なんてなんのために生まれてきたの?女ってほんとにウザイとおもうけど。いつまでも
ねちねち男のケツ追っかけてみっともないとおもわないのかな?少なくても自分の周りはウザイ
女の子だらけです。やっぱり単純な男がいいよ。
576大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:06:57 ID:hir+Vte80
男を>>1と読み替えれば全て解決する問題だ。
そして、実際そうであろう。
577大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:12:09 ID:4Hgk5O3M0
>>575
おいおい、それはちょっと言いすぎだぞ・・
普通に女好きだし、やっぱいないとつまんないだろ?
でも許せないのは男性蔑視して女だけが特別で優秀だと勘違いしてる香具師
578大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:33:28 ID:ovgHa5vs0
歴史=historyってhis storyから来てるからな
男が世界を作るんだよ
ていうか日本女は日本に生まれてきたことに喜んだら
外国ではSEXTOYとか呼ばれて女の扱いはひどいんだけど
でも日本の女は整形多いし、ブス多いからな
579大学への名無しさん:2006/06/10(土) 09:11:06 ID:mpP44zIK0
男はなぜだめなのか


05年1月から11月に、前年比で15万人増えた労働力人口の男女別内訳をみると、
男性は約2万人減少する一方、女性は約17万人増とその躍進ぶりが際立っています。女性の労働力人口はどうして急増しているのでしょうか。

97年以前の労働力人口増加局面では、建設業や製造業、サービス業といった業種での就業者が増えていました。
しかし、最近はサービス業に加え、医療・福祉業の就業者が前年比で20万人強上回るなど、
比較的女性の就業比率が高い分野での増加が目立っています。

この結果、女性の労働力率(人口に対する労働力人口の割合)は幅広い年齢層で高まりました。
15歳から64歳の同比率は、統計が比較可能な68年以降で最高の60.9%。
特に30歳代前半の労働力率は対04年比では1.2ポイント、対00年比では5.5ポイントの上昇となっています。
http://www.nikkei.co.jp/needs/analysis/06/a060125.html
580大学への名無しさん:2006/06/10(土) 10:08:35 ID:4Hgk5O3M0
8兆9547億円 男女共同参画予算中の高齢者向け予算(2005年度概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8563億円 防衛関係費(2005年度概算要求)
3兆5780億円 アメリカの宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画予算中の男女共同参画等向け予算(2005年度、概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
  8200億円 瀬戸大橋建設費
  6724億円 NHKの予算(2005年度)
  6216億円 欧州の宇宙関係予算
  5000億円 明石海峡大橋建設費
  2845億円 日本の宇宙関係予算
  2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
  1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
   240億円 映画「タイタニック」の制作費
   200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
    127億円 はやぶさ本体の開発費
581大学への名無しさん:2006/06/10(土) 10:17:16 ID:4Hgk5O3M0
なぜこれほどの予算が。「男女共同参画」推進のために必要なのか。
そのからくりは単純で、男女共同参画推進関係予算には、厚生年金、
国民年金、介護給付などの高齢者の生活支援予算や、児童手当、
保育所運営費(厚生労働省)、歩道のバリアフリー化経費(国土交通省)、
幼稚園、専修学校への私学助成から放送大学、国立青年の家の運営費(文部科学省)
まで、およそ常識的には男女共同参画とは直結しない支出がその大半を占めて
いるからに他ならない。年金や介護給付は、社会における男女共同参画が
どうであろうが必須の経費であるし、教育やバリアフリー化も同様である。
男女共同参画が社会のあらゆる側面に及ぶという根深さを逆手にとって、
男女共同参画と一縷の関連をこじつけては、トレンドである
「男女共同参画推進関係予算」の大きなバスケットに事業を放り込んで
予算確保を狙っていると疑われかねない実態が透けて見えるのだ。
582大学への名無しさん:2006/06/10(土) 10:23:48 ID:A9ZtEEO50
大量の北朝鮮難民の定住を許可し、税金で養おうとする仰天法案成立寸前です
民主党、長島議員のブログ炎上中
ttp://blog.g oo.ne.jp/nagashima21
空欄を削除

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
【 日本終了 】 朝鮮人を日本に大量移住させる法案・・民主党案がほぼ採用か★4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149831542/l50
【政治】"「脱北者」支援などを加える" 「北朝鮮人権法案」を一本化…自民、民主が基本合意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149771959/l50
【政治】 北朝鮮人権法案修正で合意 今国会成立の可能性 [06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149682193/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
583大学への名無しさん:2006/06/10(土) 10:24:23 ID:4Hgk5O3M0
第3次小泉改造内閣で初めて登場した少子化・男女共同参画担当相であるが、
元来次元の異なる”少子化”と”男女共同参画”を強引に結びつけることに
何らの違和感をも感じない風潮に、今日の「男女共同参画社会」をめぐる複雑な
社会状況が象徴されている。

そういった目で、先に引用した男女共同参画社会の定義を見直してみると、
それを作り上げた人々の多様な思惑が見えてくる。「男女が、社会の対等な
構成員として..中略..共に責任を担うべき社会」という下りは、
「女も男と同じように働いて税金を納めろ」というメッセージであり、
女性を埋もれた労働力とみて、少子高齢化対策の尖兵にしようという、
経済界や政界に流布している考え方のあらわれであろう。もともと、
既婚女性の専業主婦化は、戦前の農村社会から、都市・産業・核家族中心
の社会への過渡期において、戦後の高度経済成長を支えたエコノミックアニマル
と呼ばれた男性サラリーマンの終身雇用、長時間労働、企業への忠誠心の高揚を、
表面的なコストをかけずに支えるものとして、国策的に誘導されてきたものである
ことを考えると、少子高齢化という社会変化を契機として視線が180度回転した
としても、それが女性の基本的人権という高尚な理念から発したものとは、
にわかには納得しがたいものがある。

いい加減踊らされてることに気づけwww

584大学への名無しさん:2006/06/10(土) 10:25:34 ID:vNCTzwTi0
イギリスでライターをしているシメオン・デラトーレさんという男性が先日、雑誌の企画で催眠術を受けた。
ちょっと変わった企画である。女性の妊娠と出産を男性が疑似体験するというもの。

深い催眠状態に落ちたデラトーレさんは、クレアという女性になった。クレアは妊娠しており、やがて出産した。
しかし、催眠術師は、そこから時計の針を逆に回した。子供を身ごもるには受胎しなければならない。

“クレア、僕たちは子供を授かるために愛し合っている最中だ”と催眠術師はデラトーレさんに話しかけた。

「最初は、少し違和感を覚えました。でも、やがて体がどんどん暖かくなっていったのです」とデラトーレさんは話している。

「その昂まる感覚は、内側から湧き起こって来ました。“オーマイゴッド”とは叫びませんでした。
でも、光り輝き、熱く燃える昂まり、女性のオル力゙ズムを確かに味わうことができたのです」

「みぞおちからつま先まで、めくるめく陶酔の波に身を任せながら、私は至福の笑みを浮かべていました。
いつも(男性として)達するときは膝が震える程度のものですが、それとは全く異なっていて、長く、大きなうねりでした。
男として味わうそれよりも、この方が素晴らしかった。また味わいたい。男に生まれたのは不幸だったかも」
http://rate.livedoor.biz/archives/50077339.html
585大学への名無しさん:2006/06/10(土) 10:36:09 ID:4Hgk5O3M0
この部分もコピペしとけww

ふむ。筆者は催眠術というものをよく知らないのだが、催眠体験をこんなふうに
思い出せるものなのだろうか? 術者が話しかけた言葉まで克明に?
想像や伝聞に基づく創作の匂いがしないでもない。体験したことのないものを
催眠体験できてしまうメカニズムは、現代科学では証明も究明もできないので、
おそらく否定されるだろう。
586大学への名無しさん:2006/06/10(土) 10:50:05 ID:mpP44zIK0
男に生まれたのは不幸だったかも
587大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:19:04 ID:4Hgk5O3M0
男のふりかい?ハニーw
588大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:26:43 ID:NqBfdvKZ0
大学受験版にもフェミ進出かw
突かれることでしか快楽を得られない雌豚が何抜かしてんだか‥‥
589大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:37:14 ID:vNCTzwTi0
>>588
オス猿ってほっんと低脳ですね
590大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:39:48 ID:r6qLKLTb0
6月10日
男叩きコピペ基地外女
NGワード・あぼ〜ん推奨

男女板
ID:MM3z8Uux
ID:vCUGGcC3
ID:PLN17G8e
ID:SYukSLlQ
ID:NuqRW+5x

育児板
ID:WQYSiadW
ID:bWkWkbUW

受験板
ID:mpP44zIK0
ID:vNCTzwTi0
591大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:43:50 ID:4Hgk5O3M0
もうね、ほんとこの向こうには田嶋陽子がいるんじゃないかと思うよw
592大学への名無しさん:2006/06/10(土) 11:58:54 ID:vNCTzwTi0
みぞおちからつま先まで、めくるめく陶酔の波に身を任せながら、私は至福の笑みを浮かべていました。
いつも(男性として)達するときは膝が震える程度のものですが、それとは全く異なっていて、長く、大きなうねりでした。
男として味わうそれよりも、この方が素晴らしかった。また味わいたい。男に生まれたのは不幸だったかも
593大学への名無しさん:2006/06/10(土) 12:08:44 ID:r6qLKLTb0
>>592
元ソース
無意味に略すな基地外女


141 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2006/06/10(土) 10:21:45 ID:NuqRW+5x
イギリスでライターをしているシメオン・デラトーレさんという男性が先日、雑誌の企画で催眠術を受けた。
ちょっと変わった企画である。女性の妊娠と出産を男性が疑似体験するというもの。

深い催眠状態に落ちたデラトーレさんは、クレアという女性になった。クレアは妊娠しており、やがて出産し

た。
しかし、催眠術師は、そこから時計の針を逆に回した。子供を身ごもるには受胎しなければならない。

“クレア、僕たちは子供を授かるために愛し合っている最中だ”と催眠術師はデラトーレさんに話しかけた。

「最初は、少し違和感を覚えました。でも、やがて体がどんどん暖かくなっていったのです」とデラトーレさ

んは話している。

「その昂まる感覚は、内側から湧き起こって来ました。“オーマイゴッド”とは叫びませんでした。
でも、光り輝き、熱く燃える昂まり、女性のオル力゙ズムを確かに味わうことができたのです」

「みぞおちからつま先まで、めくるめく陶酔の波に身を任せながら、私は至福の笑みを浮かべていました。
いつも(男性として)達するときは膝が震える程度のものですが、それとは全く異なっていて、長く、大きな

うねりでした。
男として味わうそれよりも、この方が素晴らしかった。また味わいたい。男に生まれたのは不幸だったかも」
http://rate.livedoor.biz/archives/50077339.html
594大学への名無しさん:2006/06/10(土) 13:13:33 ID:vNCTzwTi0
実際は女性のほうが100倍は快感が強いのです。
ポルノも少し見方をかえればかなりの女性優位と言えます。
595大学への名無しさん:2006/06/10(土) 15:05:00 ID:ovgHa5vs0
まあどうこういっても世間というか世界じゃ男の方が能力あると女も思ってるのだから、
2ちゃんくらい勝たせてあげようぜ。ここでしか言えないのだから
596大学への名無しさん:2006/06/10(土) 15:24:02 ID:VpQageoQO
つーか、パソコン自体作ったのは男だからなw
597大学への名無しさん:2006/06/10(土) 15:38:51 ID:OqYlQw4e0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
598大学への名無しさん:2006/06/10(土) 15:42:30 ID:anU5zMY00
>まあどうこういっても世間というか世界じゃ男の方が能力あると女も思ってるのだから、
こういうのを、裸の王様、もしくはピエロっていうんだろうね。
男の方が能力があると思ってる女性なんていないから。
平等に競争したら、男はあっという間に社会の隅に追いやられるから
女性を差別してるのはバレバレ。
599大学への名無しさん:2006/06/10(土) 15:44:53 ID:vNCTzwTi0
男が明らかに女より劣っているところは、性欲が強いという箇所だと思う。

これは男の欠点だね。性欲ってのは理性と相反するものだと思うから。
600大学への名無しさん:2006/06/10(土) 15:48:49 ID:r6qLKLTb0
6月10日
男叩きコピペ基地外女(全て同一人物)
NGワード・あぼ〜ん推奨

男女板
ID:MM3z8Uux
ID:vCUGGcC3
ID:PLN17G8e
ID:SYukSLlQ
ID:NuqRW+5x
ID:tEDtZyiN
ID:MeI3iFZx
ID:wpDOeLJG
ID:Q72DMQcQ
ID:YiDxqKtI

育児板
ID:WQYSiadW
ID:bWkWkbUW
ID:A71cEWJq


受験板
ID:mpP44zIK0
ID:vNCTzwTi0
601大学への名無しさん:2006/06/10(土) 15:51:11 ID:U/FMPPFE0
昔なんかの本で努力家の男っていうのは性欲のエネルギーを勉強とか研究に
向けることができるるって読んだ
基本的にオスは競争社会だからトップのほうを男性が占めるとかなんとか
頭自体は変わらんと思うけどモチベーションの差だと思う
602大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:52:06 ID:mpP44zIK0
>>600
気に入らない奴のID並べてるだけじゃんwww
603大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:58:19 ID:3uGkltol0
>>1
散々既出かもしれんが、そもそも男が居なきゃ子供作れないだろ。
604大学への名無しさん:2006/06/10(土) 17:00:30 ID:r6qLKLTb0
>>602
それぞれの板いってみろ
もう常軌を逸してるし、だんだん壊れてきてるぞw
605大学への名無しさん:2006/06/10(土) 17:39:26 ID:vNCTzwTi0
男って女にしか興味ないし、深い思考もできないし、

やっぱり男の方が単細胞だろう。
606大学への名無しさん:2006/06/10(土) 17:42:43 ID:r6qLKLTb0
607大学への名無しさん:2006/06/10(土) 17:55:03 ID:3PynHwgA0
>>605
それは完全ににお前の主観で、
男性に対する悪口に過ぎないね。
単細胞なのはお前のほうじゃね?

608大学への名無しさん:2006/06/10(土) 17:57:14 ID:r6qLKLTb0
153 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2006/06/10(土) 16:47:31 ID:SYukSLlQ
男って女にしか興味ないし、深い思考もできないし、

やっぱり男の方が単細胞だろう。



マルチ乙
609大学への名無しさん:2006/06/10(土) 17:59:05 ID:3PynHwgA0
他の板でも自分のバカさ加減を披露してたのかww
610大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:02:35 ID:vNCTzwTi0
男って女にしか興味ないし、深い思考もできないし、

やっぱり男の方が単細胞だろう。
611大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:05:41 ID:ypQKUA7AO
数学出来るから思考は女より遥かに深い
612大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:12:02 ID:4Hgk5O3M0
男女が平等で公正なフィールドで戦った結果w

   ★★★  これが男女差の現実(男>>女)  ★★★                     
                                                 
東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)             
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)             
大阪大学      男  9,139    女 3,247                    
一橋大学      男  3,443    女 1,302                    
東京工業大学   男  4,425    女 1,302                                                                 
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678                       
早稲田大学     男 30,011    女 11,768                     
613大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:12:29 ID:r6qLKLTb0
6月10日
男叩きコピペ基地外女(全て同一人物)
NGワード・あぼ〜ん推奨

男女板
ID:MM3z8Uux
ID:vCUGGcC3
ID:PLN17G8e
ID:SYukSLlQ
ID:NuqRW+5x
ID:tEDtZyiN
ID:wpDOeLJG
ID:Q72DMQcQ
ID:YiDxqKtI

育児板
ID:WQYSiadW
ID:bWkWkbUW
ID:A71cEWJq
ID:soEI31KI

受験板
ID:mpP44zIK0
ID:vNCTzwTi0
614大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:14:50 ID:vNCTzwTi0
男って女にしか興味ないし、深い思考もできないし、

やっぱり男の方が単細胞だろう。
615大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:17:39 ID:3PynHwgA0
ヤベッ
コピペしかできない単細胞ぶりを発揮しだしたw
616大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:23:39 ID:8p5jil+G0
有能な男もいるし女もいる
無能な男も女もいる
社会的に評価されるのは有能なやつ
男はだめ、女はだめとかいってるやつに有能なやつはほぼいない
こんな根本的なことが(ry
おっとこんなこというんじゃなくて
男叩き基地外女必死だな
617大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:24:53 ID:anU5zMY00
>>616
残念だけど、その理屈はもう論破されるよ。

140 大学への名無しさん sage 2006/06/04(日) 20:22:32 ID:BqjTfwAmO
お!!!流れが良い方に向かってきた!!!
そうだよ、男だろうが女だろうが十人十色
それだけで良い悪いを決めるのは正気の沙汰じゃない
漏れは尊敬できる女も男も沢山知っている
その逆もしかり


141 大学への名無しさん 2006/06/04(日) 20:30:57 ID:iArMtgWw0
>>140
でも、欧米のような先進国ほど、男=バカの図式が確立していってるから。
「東大にもバカがいる。帝京にも天才はいる。帝京だからって東大より下に見るな」
っていってるのと一緒だよ。
「帝京?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」で終わり。
同様に、「男?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」
もうじき、こうなるよ。
618大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:25:36 ID:anU5zMY00
論破されるよ→論破されてるよ
619大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:26:12 ID:+jDQebpR0
女の特性である優れた言語能力を使って
自分の意見を書いてみてはいかが?
620大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:27:39 ID:4Hgk5O3M0
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    チンポ大好き★
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \  

621大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:44:15 ID:3PynHwgA0
>>617は男性と接するとき個人の特徴なんて目もくれず、男は男とひとかたまりにし、
常に心中では相手をて見下しながら行動しているのだろうか?
面白くない人生になりそうだな。
女性でもこんな人とは付き合いにくいだろうに。
622大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:50:06 ID:4Hgk5O3M0
極フェミは女からも否定されてるからなw
田嶋がそこまで言って委員会で観客の女性に同意求めたが、拍手したの0だったなw
623大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:01:35 ID:LwXBvRZfO
>>617
×論破されている
○推測される

こんな人が同性なんてマジで恥ずかしいわ。
624大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:08:31 ID:BahbDhWq0
>>617
論破されたとか言われてもなあwww
まず男=バカ のソースを出せよwwww

話はそれからだ
625大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:56:52 ID:M7HkWJqFO
そんな性別にこだわるなよ
アホかよ
626大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:05:26 ID:mpP44zIK0
死ね!死ね!
死ね死ね死ね死ね!
死んじまえ!
雄猿どもをやっつけろ!
金で頭を壊してしまえ!
死ね!死ね!
死ね死ね〜!
この世のオスは邪魔っけだ!!
下劣な男をぶっ殺せ!
死ね死ね死ね!
死ね死ね死ね!
世界の国から消しちまえ!死ね!
死ね死ね死ね〜!
死ね死ね死ね!

死ね死ね死ね〜!
死ね死ね死ね!
627大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:46:04 ID:4Hgk5O3M0
      _,,----、、_
    /      \
  ./           ::
  :::         ,,,,、 :::
  :::   ,,;;;;;,   ;;;;;_  :::
  :::  /ニ^y ̄テニ, ̄k⌒i
 〆ー/,=‘;’7| |\=' /r)/
 ヽヽ \__ノ) (、`─' |/ もはや完全勝利ww
  .Yi   /(-、=)丶  |
   U  ゝ、__=   /
   ヽ \ ──   /
    \ヽ、     /i
     | ^` ---- '
628大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:50:32 ID:6mXqabfi0
>>626
仲良くしようよ(´・ω・`)、ね?
629大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:54:26 ID:3PynHwgA0
>>626
今日何かつらいことでもあったのか?
温泉にでも行ってゆっくり休んで来い。
630大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:14:04 ID:IP6GyVkK0
>>626
アチャー
かわいそうに・・・
631大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:28:24 ID:mpP44zIK0
おとこはにおう
632大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:33:16 ID:6mXqabfi0
>>631
違うよ、女の子がいいにおいすぎるんだよ。
633大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:35:40 ID:3PynHwgA0
>>632
同意。香水くさくてたまらん

>>631
面白いキャラだよね
634大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:56:45 ID:8p5jil+G0
まあT大にしろ有能なやつは活躍している
有能でないやつはしていない。
男を「男」でくくって女は「女」でくくってどっちが優秀か?
なんて無関係。比べる意味がない。
"「帝京?賢い人もいるかもしれないけど、基本的にバカでしょ?」で終わり。 "
そうだろうか?
たとえその劣っているひとくくりに属しているということだけでだめだ。
なんてことがあったら完全に才能もくそも摘み取られる世の中ではないか。
でもそれいぜんに"男=バカの図式が確立している"
なんてわけないけどね
男 is freedom 男 is freedom 男 is freedom
635大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:05:25 ID:mpP44zIK0
イッた時の快感は男女で著しい差がある。
男の絶頂時の快感(射精)を1とすれば
クリトリスでの絶頂は5〜10
膣での絶頂は10〜30くらいと言われている。
回数も女は無制限だし、快感の時間も長い。

一方で打ったり蹴られたした時の痛みは
睾丸に当たると女の50倍以上と言われている。

たしかに女には生理があるとしても、性器の形状は一生の問題だし
外に飛び出ている方が不都合だよね。
636大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:09:12 ID:3PynHwgA0
>>635
オパーイが重いのはそれ以上に不都合だと思うが…

いろいろとネタの提供乙です
637大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:23:17 ID:4Hgk5O3M0
そんな不都合なチンコがないとその絶頂味わえないけど・・
あっバイブとかつかってるんだなw初体験はモップの柄かww
638218:2006/06/10(土) 22:29:56 ID:3PynHwgA0
>>635
女性は生物学的に子を産み育てるように体ができてるんだから、
それなりの不都合があるのは当たり前。
女性が男性より勝ってると主張したいならその論点はずらしたほうがいいなww
639大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:51:06 ID:mpP44zIK0
アメリカでは無痛分娩が普通らしいね
女性は羨ましいね


無痛分娩

麻酔を使って、陣痛の痛みを緩和する方法。本人の希望により予め準備するほか、軟産道がかたい、
過強陣痛などのトラブルから、分娩の途中で切り替えられることも。軟産道の抵抗が減るので、
赤ちゃんにも余計なストレスがかからず、産後の回復が早いメリットがあります。
アメリカではほとんどの人が無痛分娩を選択しています。


夫の仕事の都合があり、計画の無痛で出産しました。眠りながらの分娩で、痛みはほとんどなかった。
この分娩なら何人でも産みたいと、分娩翌日には考えてしまうほど、産後も回復が早いです。
>> でひんぢさん[神奈川県]
http://www.premama.jp/jiten/birth/birth26.html
640大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:55:12 ID:6mXqabfi0
>>635
うん、まぁでも女性は子供生んでくれるのに男より快感が
なかったら最悪だからね(´・ω・`)
641大学への名無しさん:2006/06/10(土) 23:50:10 ID:mpP44zIK0
男は毎日がチンポとの戦い
男は毎日が生理のようなもの
642大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:05:03 ID:su4ScWcW0
生理→数日間血液、体液が放出される。性欲が高まる、イライラするなどの症状
チンポ→1年中精液、体液が放出される。性欲が異常に高まる、イライラするなどの症状
643大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:23:22 ID:PXOblihr0
それは総じて楽しい戦いであろうw
644大学への名無しさん:2006/06/11(日) 01:00:53 ID:jZr2zSfO0
男に生まれたら悲惨な人生が待ってるだけなので、
最初から産まないであげるのが親としての愛。
645大学への名無しさん:2006/06/11(日) 01:53:12 ID:1oI0ATDx0
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
http://ww12345678901234567891234567891142536548550000005555555555877777777777745858598585858585858581441414114141414141.ch.om/
646大学への名無しさん:2006/06/11(日) 09:10:24 ID:fOe5tO7/0
欧米だと、頭脳は女性が上というのは常識なんだから、
男と女のどちらが頭がいいのかなんて議論はありえないんだよね。
日本も、はやく欧米みたいにしないとね。
男は劣った性であることを自覚し、女性は男を劣ったものとして扱う。
これは先進国のスタンダード。
647大学への名無しさん:2006/06/11(日) 09:35:26 ID:su4ScWcW0
男性も負担から解放されるわけですね
648大学への名無しさん:2006/06/11(日) 09:41:02 ID:su4ScWcW0
1 私は男の人が嫌いです。男の人は婦女暴行とか強姦をすることがあるからです。
2 私は男が嫌いです。それは、バブルが弾けて、男にアイデンテティがなくなり、おかしくなった人が犯罪をするからです。
6 私が男嫌いなのは、女を常に見下している男が嫌いだから。
7 小中学校時代に男子からいやがらせを受け続けたことで男嫌いになりました。
8 生理的に吐き気がするほど男が嫌いです。
9 私は小さい頃に男性に襲われた経験と、兄の暴力のおかげで男性恐怖症です。
13 夜の帰宅途中で後ろから襲われて以来男性不信です。
15 若い男が性欲の塊に見えて嫌いです。
17 男が性欲の権化だと悟った日から男嫌いです。
18 父親から暴力を振るわれたこと、痴漢に何度も遭ったこと、などで男性恐怖症です。
19 父親が怖くて(いつも喧嘩)、男嫌いです。
21 中学の時に交際した男子が性欲の塊みたいな人で失望しました。それ以来男不信です。
23 中学のときに男子が集まって猥褻な話に花を咲かせていたのを見て、男嫌いになりました。
24 過去の体験(痴漢・レイプ・暴力)のために、女性しか愛せなくなりました。男性は嫌いです。
26 私は男子が臭いし気持ち悪いから嫌いです。
27 男に恋愛感情を持ったことがない。結婚するつもりは無い。男とは普通に話している。
29 私は男と楽しく話せますが、こちらを女として見て来る男が嫌いです。私は男言葉が好きです。
31 お父さんが夜中にエロ本読んでるのを知ったこと、などでとても傷つき男嫌いになりました。
32 女性しかいない(家族・女子校)ので生理的に男性が好きではない。今後彼氏はいらない。

私はこれまで色々な女性を見てきましたし、お話もしましたし、噂も耳にしました。
少女や女性たちは、様々な個人的な不遇体験を通じて、男性を嫌うようになったと言うのです。

また、別の女性では、資格を持って自立し、一度も結婚せずに、現在は、かなりのご高齢となっておられます。
女性の家(兼職場)には、毎日女性のお弟子さんが来訪し、様々な技術を教えては忙しく暮らしていましたが、男性の影はありませんでした。
http://psychology.lovesick.jp/book/symptom_of_men_avoid_.htm
649大学への名無しさん:2006/06/11(日) 12:20:37 ID:jZr2zSfO0
もっぱら女性が活躍し、女性の美しさを描くアニメが増えたのは
現在の日本社会を反映しているといえるでしょう。
650大学への名無しさん:2006/06/11(日) 12:46:32 ID:c8PdxQoA0
>>649
おめ
651大学への名無しさん:2006/06/11(日) 12:53:11 ID:lbDSQ+WT0
>>646
腐女子は黙ってろ!
652大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:46:02 ID:su4ScWcW0
>>648
男って朝鮮人以下だな
653大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:55:41 ID:cP6njrgeO
>>648
レズ野郎氏ね
654大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:08:02 ID:F3Y6x2P/0
その朝鮮人が日本になだれ込んできますよ
おい!おまいらマジだって!ニュースみれwwwwwっうぇwwwwwwwwwww


                      ''';;';';;'';;;,.,    ゾロ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ゾロ・・・
     虐待された哀れな難民ニダ   ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      脱北者なら保護されるはずニダ
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に永住しるニダ    MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  人道的配慮は当然ニダ!メシまだニカ!参政権もよこすニダ!
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
   賠償ニダ   __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ カネカネキンコするニダ!住み着いて増殖してやるニダ!
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 
  . |  ―丶,  ―、 ...:| \,    .|  @,   、@ 、.:|、/ |  ◎,   、◎  、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  ウェーッハッハッハッハ!! ホルホルホル
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
655大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:09:07 ID:su4ScWcW0
女性の社会進出進む 女性役職者増加

バブル崩壊後の15年間は女性の社会進出が着実に進んだ。衆院議員のうち女性議員は1990年にはわずか12人で、
全体の2.3%だったが、現在は44人、割合も15年前の4倍の9.2%となっている。
企業での女性の役職者比率も年々高まっており、厚生労働省の調査によると、
従業員100人以上の会社の女性部長の割合は1990年の1.15に対し、2004年には2.66に上昇した。
http://eri.netty.ne.jp/educationnews/2006_01.htm#01_01
656大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:10:16 ID:oOqjg9Gt0
中央ロースクールは都心の市ヶ谷にあるし、↓を貼っておく。

☆トップ2は東大・中央☆
【歴代司法試験合格者数】(1949〜2001の累計)

 1 東京大学(5513人) ロースクール枠(300人)
 2 中央大学(4999人) ロースクール枠(300人)
 3 早稲田大(3320人) ロースクール枠(300人)
 4 京都大学(2378人) ロースクール枠(200人)
 5 慶応大学(1448人) ロースクール枠(260人)
657大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:14:29 ID:KCiHDlfa0
俺の好きな子が朝鮮人にレイプされる姿を想像しちまった!!!!!!!
畜生畜生畜生ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう
kwじぇおいfじゃ尾w;家hふぉ;いあえ;尾ウィjfrんぽウェイj路pんvjうぇぽり
658大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:17:43 ID:+aaib8ImO
まぁでも女性の体は美しいよな。男の場合股間に一物がついてるからね(´・ω・`)
659大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:23:35 ID:F3Y6x2P/0
>>658
それなんてエロゲ?
660大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:25:38 ID:c8PdxQoA0
>>652
じゃあ女の朝鮮人はどうなるんだ?ww
661なぜ、男はバカなのか?:2006/06/11(日) 15:11:57 ID:jZr2zSfO0
>>648
オスってさいてー
662大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:19:48 ID:jZr2zSfO0
307 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/06/11(日) 13:55:01 ID:FZN7rjuf
朝起きてから夜寝るまで「起きなさい」「着替えなさい」「ご飯食べなさい」
「靴履きなさい」「行ってきますは?」
すべての行動を指示されないとできない。放っておくとジーッとしたままの長男(5歳)。
私が長男の世話にかかりっきりになっている間に、自分で起き、着替え、用意してあったご飯を食べ、
靴を履いてOKの長女(2歳)。
663大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:30:38 ID:T4PlZ/+f0
>>662
お前のせいで女の印象悪くなるから死んだほうがいいよ
664大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:37:32 ID:A2LMyM8i0
>>662
自分で起き、着替え、用意してあったご飯を食べ、
靴を履いてOKの長女(2歳)

↑よく考えて、コピペしてる?
ねぇ?どうしたらそんなに頭悪くなれるのwwww
そっか、生まれた瞬間に運命は決定付けられてたんだねwwwwwwwwww
665大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:06:01 ID:su4ScWcW0
「ミトコンドリア・イヴ」という言葉を聞いたことはありませんか? 遺伝子を調べることで、現代人のルーツを探っていったら、
アフリカに住んでいた1人の女性にたどりつき、その女性のことを「ミトコンドリア・イヴ」と名付けたのです。
米国・カリフォルニア大学のグループの研究成果で、人類の起源を研究している人たちの間で、「ミトコンドリア・イヴ仮説」として注目されています。
「イヴ」というのは、旧約聖書に出てくる神が創造した人類最初の女性の名です。では、「ミトコンドリア」とはなんでしょうか?

ミトコンドリアというのは、1つの細胞の中に数百個もあり、生命のエネルギー源となるATP(アデノシン三リン酸)という物質を作っていて、
細胞のエネルギー工場に例えられています。
そして、ミトコンドリアには核内の染色体にあるDNAとは違うDNAがあって、ミトコンドリアDNAと呼ばれています。
核内にあるDNAは両親から子どもに伝わるのですが、ミトコンドリアDNAは特別で母親の卵子からだけ子どもに伝わります。
父親のDNAが混じらないので、人類の祖先をたどるのに適した遺伝子なのです。
ちなみに、日本人の95%は9人の女性から生まれているそうです。
http://biowonderland.com/OmoshiroBio/JapBasic13.html
666666:2006/06/11(日) 16:35:50 ID:K7qhJezYO
666666666666666666666666666666666666666666666666666666666m966666666666
667Aroused Creature(゜∀゜) ◆3z.RP7sKh. :2006/06/11(日) 16:39:41 ID:6Wm9wpQBO
(゜∀゜)むにょ〜ん
ミトコンドリア・イヴが、いろんなヤシとファックしたから白・黒・黄が分かれてるんだすよな。
668大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:47:26 ID:lbDSQ+WT0
僕と誰かえっちしてください><
669大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:07:11 ID:jZr2zSfO0
>>665
人類の起源は女性だったのか・・
670大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:27:15 ID:gumq8CUVO
普通に考えて2歳の子供に一人で食事出来ないよ!バーカ!はい
嘘発覚だね!これだから馬鹿で、モテない腐女子はさっさとおうちに帰ろうね

あははははは
671大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:34:08 ID:0IoHTGKz0
女より男のほうが能力が高く必要とされている
これは歴史が証明している
672大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:45:06 ID:uk9Al1fm0
歴史の教科書を読んでいると則天武后だの日野富子だの
兎に角ろくなことをしない女が目に余る気がする。

「卑弥呼はどうなの?」って鬼の首とったように聞いてくるであろう
女のために言っておくがあれは現代における細木和子みたいなもので
本当に偉いのは実際に政治をした弟。
673218:2006/06/11(日) 17:54:05 ID:T4PlZ/+f0
>>665
その話は女性優位の話とは関係ないよ。
祖先のルーツを調べるために女性だけを実験材料にしてたどっていったというだけの話。

>>669
頭の悪さ丸出しw ちゃんと記事読んでるのか?
http://biowonderland.com/OmoshiroBio/JapBasic13.html
で言っている結論は「ヨーロッパやアジアの人々の祖先はアフリカ人」ってこと。
>>669のような勘違いしないようにこの記事ではちゃんと
「ミトコンドリアDNAの比較ですから、女性の祖先をたどることになったので、
人類の祖先がアフリカの女性ということになり、ミトコンドリア・イヴと、名付けられたのです。
ですから、ミトコンドリア・イヴはたった1人の女性の名前ではなく人類の祖先の総称ということなのです」
と言っているし記事の最後で
「最後にアダムはどこにいたのでしょうか。男性の性染色体であるY染色体に注目して分析した結果、
やはり、アフリカの男性にたどりつきました。アダムとイヴがそろわないと子孫が残せないので、
当然と言えば当然の結果ですが…。」
ともいっている。
674大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:02:43 ID:PXOblihr0
欧米か!! そんなにアメリカがいいなら渡米しろ
675218:2006/06/11(日) 18:07:56 ID:T4PlZ/+f0
673の訂正
>祖先のルーツを調べるために
→祖先のルーツは何人かを調べるために
676大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:12:17 ID:jZr2zSfO0
アダムの呪い
ブライアン サイクス

前作『イヴの七人の娘たち』で、すべての女性の先祖は最終的に全人類に共通のたった1人の母にまでさかのぼることができる、と示した著者。
本書では男性の共通先祖を追い求める。女性のときはミトコンドリアDNAを用いたが、男性で用いるのはY染色体だ。
冒頭、今回の研究にのめりこむきっかけが生き生きと描かれる。

それは一本の電話がきっかけだった。著者サイクスが自分と同じ姓をもつ赤の他人のDNAを調べると、
父方の遠い先祖でつながっていた。そして、父親から息子に引き継がれる男性DNAをたどったとき、そこには驚くべき事実が待っていた。
どうして男性が戦い好きでどうして暴力的で、どうして不安定なのか、すべての疑問はひとつの結末にたどりつく…滅亡のシナリオをもった遺伝子Yへと。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4789722791/503-1455379-8595148?v=glance&n=465392
677218:2006/06/11(日) 18:30:18 ID:T4PlZ/+f0
>>676
>>673の意味分かってる?
678大学への名無しさん:2006/06/11(日) 19:43:27 ID:su4ScWcW0
>>676
Y染色体は必ず滅亡する運命にあるのか・・・
679大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:08:22 ID:T4PlZ/+f0
>>678
またなんか馬鹿なこと言ってるやつがいるなww

>>678が本当ならxy型のゲノムを持つショウジョウバエ、マウス、ウマなどでも
とっくの昔に滅亡してるだろ。
そもそも1つの染色体でヒトの性格が決まるわけでもないし。
680大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:23:01 ID:+zWg8qUHO
本当に賢い女は口にしない
ギャーギャー騒ぐのはただの馬鹿
言いたいだけ言わせてやるのが男の情け
681大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:40:28 ID:T4PlZ/+f0
>>680
あほか。
このスレには無責任な発言のために>>106>>136のように傷ついてる奴がいるだろ。
682大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:45:09 ID:+zWg8qUHO
>>681
まあいいや、くれぐれも「無責任」な人間みたいにはなるなよ
683大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:52:15 ID:fOe5tO7/0
男児は親達の間では障害児扱いされてるのが現実。

167 名無しの心子知らず 2006/06/11(日) 09:16:52 ID:PZr7t6wU
>>165
そういう環境でも、男の方が成績が低いんだから、
男ってぞっとするほど頭が悪いんだろうね。
どれだけ低知能の劣等生物なんだか。
結論としては、男児=障害児は産まないのが
賢明ってことかな。
684大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:56:02 ID:Lq8odSRWO
女っている意味ねぇだろ。
685大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:59:05 ID:PXOblihr0
   ★★★  これが男女差の現実(男>>女)  ★★★                     
                                                 
東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)             
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)             
大阪大学      男  9,139    女 3,247                    
一橋大学      男  3,443    女 1,302                    
東京工業大学   男  4,425    女 1,302                                                                 
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678                       
早稲田大学     男 30,011    女 11,768                     
                  
なんで優秀な大学は毎年男の方が圧倒的に多いの?
同じ試験で選抜してるのになぜ??しかも大したことない女子大に「お嬢様」とか・・
共学ならどうせマーチにも届かなかった奴がランク付けしにくく
女しか受けられない女子大に、バカを隠すために行くのが実情なのでは?
女性の社会進出だとか、女性の時代だとか言う前に
最も平等で努力が反映されるはずの受験戦争で男と同じくらい
の結果を出してみろってんだ
686大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:04:58 ID:lbDSQ+WT0
なんか>>683みたいなの見るとなんかねぇ(´・ω・`)
俺も生まれたときそんな風に思われてたのかなんて考えてしまったり
してさ…。
687大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:45:00 ID:yn5FDvB4O
>>686
ヒント:683=障害児



親が息子=障害児と思うことなんて683みたいなヤシ以外いないよ
オマイが産まれたときもそりゃ親は喜んだに違いない



あんま気にすんな
688大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:12:56 ID:vivOLZmS0
>>676>>678がアク禁になっている件。
689大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:42:51 ID:Kv8Pb8i10
>>678
日本語でおk
690大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:47:33 ID:Kv8Pb8i10
>>688
情報サンクス
691大学への名無しさん:2006/06/12(月) 14:52:51 ID:S591UCD80
「アダムの呪い」とは?
Y染色体によって引き起こされる男性(アダム)がもつ欲望のことです。経済力と権力を高め女性を獲得しようという欲望です。
それが暴走し手がつけられなくなると人類に不幸をもたらすことになります。人類だけが不幸になるならまだいいかもしれませんが、
現在の状況は地球全体の環境を破壊し生態系をめちゃめちゃにし他の多くの種までも絶滅させようとしています。
地球を滅ぼすものとして男性がもつこの欲望は呪われているということから「アダムの呪い」とサイクス博士は名付けたのです。

Y染色体の暴走は止められない
Y染色体が富を得たいと思うあまり、まわりがどんな犠牲を強いられるかなど考えなくなるのは戦争の場合のみではありません。資本主義社会の金儲けもそうです。
大量に物をつくるために、海を埋め立て山を削り工場を建て、大量の二酸化炭素や工業廃水を垂れ流し地球温暖化や大気汚染などの環境問題を引き起こしています。
なりふり構わず、後先を考えない経済活動によりどれだけの森林が破壊されどれだけの環境ホルモンのような有害物質がつくられ排出されたことでしょうか。
資本主義社会の先頭を走るY染色体たちは、環境が破壊されようがどうなろうが利益を上げることで頭の中はいっぱいです。
ちょっと手を抜こうものなら競争相手に利益を持っていかれ、倒産の憂き目にあいます。
環境が破壊され幾多の生物が絶滅し地球生態系は瀕死の状態です。それでもY染色体の暴走は止められません。

「アダムの呪い」を解くには
「アダムの呪い」が恐ろしい事態を招いており、今のところそれを押さえることが出来ないでいます。
どうすれば「アダムの呪い」を解くことが出来るのでしょうか。
サイクス博士によると「アダムの呪い」を解くにはY染色体を消滅させる以外方法はなく、
さらにY染色体は消滅させるというよりも自滅していく運命にあるそうです。

精子が衰えている   
Y染色体が自滅する兆しの一つは精子が衰えているということです。
ただし、この場合、受精も出来なくなりヒトが絶滅するおそれもあります。でもそれは今後、生殖医療技術が発展すればどうでもいいことになってしまいます。
精子などなくても女性だけは誕生させることができるようになるからです
http://sapporo.cool.ne.jp/sakk/koram/adamu.htm
692大学への名無しさん:2006/06/12(月) 16:13:24 ID:57KwjMnj0
>>691
精子が50年で3分の1に減少してるって・・・やばいな男
693大学への名無しさん:2006/06/12(月) 17:01:10 ID:690/6OSQ0
染色体ですべてかたずけばわけないね
694大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:10:30 ID:S591UCD80
Y染色体というのは「遺伝子のがらくた」 チンポを形成する以外は役立たずです。
人間としての機能が入っているX染色体を 半分も削ってYにするのですから、
こんな使い捨てみたいな生き物が女性より優れているわけがない。
695大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:18:47 ID:0+cTjjp60
オナニーが凄いな
女性のほうが優れていると威勢はいいが
結果が全く伴っていない
挙句の果てにその理由を差別というものに
押し付けてしまうなんてな
女でも信念を持った奴であるなら
学者でも政治家でも医者でもパイロットでも
何にでもなれるんじゃないのか?
696大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:19:58 ID:x2qsppxn0
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
697大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:39:58 ID:aOHHOMS40
男って、日常会話すらたどたどしい馬鹿が多いし、
見た目は醜くて気持ち悪いし、すぐ犯罪犯すし、
自分達が劣った性だと気付くことのできる要因は
いくらでもあると思うけど。
このスレで怒ってる男は20年近く生きていて、
そんなことも分からない間抜けばかり?
698大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:44:40 ID:x2qsppxn0

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   はいはいわろすわろす
    ⌒ ⌒

   ∧_∧
⊂(#・ω・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
699218:2006/06/12(月) 18:59:38 ID:39/KgrLf0
>>694
>Y染色体というのは「遺伝子のがらくた」 チンポを形成する以外は役立たずです。

Y染色体の配列の決定は進んだものの、その機能はまだ解明されていないのが現状。

>人間としての機能が入っているX染色体を 半分も削ってYにするのですから、

女性の2つあるX染色体のうち1つは不活性化されていて、ほぼ機能してないんだけど…
そもそも「人間としての機能」ってのが意味分からなくて頭の悪さ感じるけど。

いいかげん適当な嘘ついて異性を馬鹿にするのはやめろよ。
お前のようなカスのほうがよっぽど「呪い」呼ばわりされるのにふさわしいんじゃね?
700大学への名無しさん:2006/06/12(月) 19:01:55 ID:dHu6I1Hu0
>>699
頭がいい加減なヤツなのだからいい加減なことを
言うのは仕方のないこと・・・
701218:2006/06/12(月) 19:11:06 ID:39/KgrLf0
>>697
自分がバカってことでもいいけど、
>>697のような自分の無知を根拠に他を馬鹿にするような
はずかしい行為だけはしたくない
702大学への名無しさん:2006/06/12(月) 19:18:33 ID:x2qsppxn0
>>700
お前はきっとXYの女なんだろうな
703大学への名無しさん:2006/06/12(月) 19:36:20 ID:iq678zk0O
>>694
百歩譲ってそのがらくたのY染色体を持つ男にも劣るおまえ等って一体…
704大学への名無しさん:2006/06/12(月) 19:49:01 ID:x2qsppxn0
はいコピペw

http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/agc/ishiura/ishiura11.html

ヒトゲノムってすごいねw
>>694
705大学への名無しさん:2006/06/12(月) 19:50:55 ID:3EubG+s+0
女性優位論は‥‥‥無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!!!!!!!
706大学への名無しさん:2006/06/12(月) 20:03:10 ID:2oE+D1WHO
>>658
最も美しい肉体は
皮被ってる青年の肉体だと言われてる
707大学への名無しさん:2006/06/12(月) 20:17:41 ID:UvypiGPBO
母親「私は女の子の方がよかったから。お父さんは男の子でよかったよね?」
父親「・・・・・・」
今ごろ言うなよ、(俺17歳)
708大学への名無しさん:2006/06/12(月) 20:23:09 ID:0ypS/Z2f0
>>707
はいはいワロス
709大学への名無しさん:2006/06/12(月) 20:43:37 ID:S591UCD80
性差とはGenderに関するもので、人が社会に参加していく過程でできていくものである。
つまり、あえて比べているから差があるように見えているのであり、さらにこれを必要以上に大きく捉え、
心理・社会的に性差を作り上げているということである。
 ミード(文化人類学者)の研究によれば、この性差は文化・地域によって異なり、必ずしも人類共通のものではない。
 さらに、ある能力を測るテストの平均値を比べてみると、性による有意な差があるとされるものでも、
実際のデータの分布ではその80%は重なっているのが普通で、
その範囲内では性差があるとはいえない。また、プローミンらの報告によれば、
性の違いによって説明される個人差は、数量的能力は4%、目ざとさ4%、活動性8%、攻撃性12%でしかなかった。
 このことからも、男女の平均値を比較してうんぬんということはまったく無意味であるといえよう。
http://myriel.jp/~wff/event/9611/er9611.html
710大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:41:45 ID:oY1l2sZs0
俺は子供は両方欲しい。はいこれ結論ね。
夫婦とも男と女両方生まれてくれたら嬉しい。
これにて一件落着。
711大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:54:26 ID:57KwjMnj0
男を家庭内からリストラしよう!


 夫のリストラは家庭のリーダー(妻)を明確にするための手段です。
 家庭に何か問題が起きるたびに「家庭において父性を復権させよう」などと叫ばれています。確かに、父性は足りないのです。
 けれど、「父性」が足りないからと言って、短絡的に「とにかくパパにいてもらわなくちゃ」と考えてしまうのは間違いです。
 家庭における父性とは、「指揮権の存在」のことなのです。
 たまに帰ってきて、家庭の内情がわからない父親が、子供にあれこれ指図することが、父性の復権のはずはありません。
 それより、家庭内のリーダーがしっかりしていて「ダメなものはダメ」「あなたは私に従うべきだ」「従っていれば、ちゃんと保護が受けられるのだ」という関係を築くことが大切です。
 この関係ができていないと、結果的に子供が一人前になれません。
 親が自分の世話をするのは当たり前だけど、親の指示に従うのは当たり前じゃないという、勝手な思いこみからおきることです。
 結果的に、ひきこもりになったり、家庭内暴力をふるったり…

 その原因の多くが、父親の影響なのです。
 父親が、子供の目の前で母親の指示に従わない。
 父親が、子供に母親とは違う指示を出したり、しかったりする。
 母親が、父親の目を気にして、子供の世話を一から十までしようとする。
 父親が、家事はすべて母親がするものという態度をとる。  等など
 すべて、悪い影響を与える事項です。
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/furonfaq_h.html#h6
712大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:59:53 ID:vivOLZmS0
基地外必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめてもうwwwwwwwwwwwwwww
お腹いたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713大学への名無しさん:2006/06/12(月) 22:05:28 ID:0ypS/Z2f0
なんか喪男が仲間を増やそうと
頑張って煽っているような気がしてきたwww
714大学への名無しさん:2006/06/12(月) 22:08:12 ID:0teN1B4AO
肉便器肉便器言ってる奴もキモイが
こいつらも同等にキモイな
715○○社 ◆XhYsRJwDD2 :2006/06/12(月) 22:08:35 ID:AUjy1b6s0
と、ブサイクマンコさんが申しております
716大学への名無しさん:2006/06/12(月) 22:21:56 ID:sYqTn9hSO
>>714 >>715
オマイラwwwwwwwwwww
717大学への名無しさん:2006/06/12(月) 22:27:08 ID:hSurQy0sO
>>706
ならさ



女  装  美  少  年  は最強じゃね
718大学への名無しさん:2006/06/13(火) 00:42:27 ID:qrSUSXPB0
それどころか多くのコミック・アニメから男は消滅しようとしています。
719大学への名無しさん:2006/06/13(火) 07:29:42 ID:BaTYXeqJ0
>>718
例を言わないと何言ってんだコイツってなるが
720大学への名無しさん:2006/06/13(火) 12:26:33 ID:qrSUSXPB0
男いらねー
赤ん坊のうちから勃起したりしてるんだよ?テラキモス
性犯罪だけでなくほとんどの犯罪者は男だしね!
赤のうちでも、あまり可愛いと思えないよ。
姉貴の赤のチンコの先に 辛子を少し塗ったら三時間くらいギャーギャー泣いてたw
721大学への名無しさん:2006/06/13(火) 13:00:16 ID:W5zZE/0nO
田舎だと男の子志望が多いんじゃないか?
跡継ぎかなんかで
722大学への名無しさん:2006/06/13(火) 13:01:09 ID:egSDOi3C0
育児板

19 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2006/06/13(火) 12:26:15 ID:Z+wFK9TH
男いらねー
赤ん坊のうちから勃起したりしてるんだよ?テラキモス
性犯罪だけでなくほとんどの犯罪者は男だしね!
赤のうちでも、あまり可愛いと思えないよ。
姉貴の赤のチンコの先に 辛子を少し塗ったら三時間くらいギャーギャー泣いてたw

そしてソース
http://hissi.dyndns.ws/read.php/baby/20060613/Wit3Rks5VEg.html
723大学への名無しさん:2006/06/13(火) 13:52:02 ID:R0SXEpFZ0
>>721
そのとおり


 女の子がほしい―という声が今、母親たちの間で強まっている。

男女の産み分けに協力的な全国約五百カ所の産婦人科医師でつくる「SS研究会」。
約二十年間に五千人以上の妊産婦を診てきた。「昭和の時代は、
跡取りの男児を望む夫婦がメーンだった。平成になって逆転し、女児の産み分け希望が約90%を占める。
男女の比率が十年前と、そっくり入れ替わった。

中川仁志院長(40)は男女逆転の背景を、こう推し量る。
「男児を望んでいたのは主に、中小企業の経営者や商店主にお寺さん。不況や競争社会で勝ち組、負け組に分かれ、跡継ぎ事情が何か変わったとしか思えない」

広島都市圏の夫婦に尋ねた中国新聞情報文化センターのアンケートでも昨年十二月、女児希望は78%あった。
「友達みたいな親子になれる」「結婚後も実家に居着いてくれそう」「老後に頼れ、安心」などの理由が挙がった。

回答者で娘一人がいる会社員小川亜紀さん(35)=西区=は「本心は娘がほしくても、嫁の立場を背負っていた昔は言えなかっただけでは。
自立し、働く女性が増え、それだけ夫婦間や家庭での発言権も高まったんだと思う」とみる。
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/mago/mago2-4.html
724大学への名無しさん:2006/06/13(火) 13:52:57 ID:egSDOi3C0
>>723

ちょwwwwww
話の内容が噛み合ってねーよ基地外めwwwwwwっうぇwwwwwww
725大学への名無しさん:2006/06/13(火) 14:46:40 ID:R0SXEpFZ0
産み分け技術はもっと一般化すべきだろ
726大学への名無しさん:2006/06/13(火) 15:12:43 ID:egSDOi3C0
倫理に反しなければな池沼
727大学への名無しさん:2006/06/13(火) 15:29:24 ID:z7VMjv7DO
女がチョンに見えるのは俺だけ?しかも不細工
728713:2006/06/13(火) 15:57:09 ID:N/JcynxL0
オレは喪男どもの仕業ではないかと思ってるが
(あまりに馬鹿すぎるので)
リアルでどうあがいても幸せになれない女が
頑張ってるのかもしれん
いずれの場合にしろ哀れみの目で見てあげよう
729大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:05:57 ID:qrSUSXPB0
現代のオス児はまさしく不良債権である。
犯罪者、ニート、引き篭もり、DQN、不登校、キモヲタ、不細工のどれかに必ずなってしまう。
730大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:23:22 ID:qrSUSXPB0
男性ホームヘルパーの憂鬱

男性ヘルパーには、業務上、
女性のヘルパーとは違った大きなハンディキャップがあります。
男性であるというだけで、受け入れられない。
なんでこんなに見下されるんだろう。
モロッコに行って性転換手術でも受けてしまいたい。
男性のホームヘルパー誰でも一度はそんな悩みにぶつかったりします(?)。

ヘルパーの仕事の大部分を占めているのが家事援助(複合介護を含む)です。
家事援助をしないで勤務時間を確保するのは、
夜勤専門の勤務体制にでもしない限り至難の技です。

男性ヘルパーにとって、家事援助はまさに鬼門です。
家事の仕事では、男性は受け入れられないことが多いです。
もちろん、男性で調理ができるのが前提としてあったとしても、
男性が料理を作るというのは・・・と敬遠されることがあります。

男性に料理を作ってもらったことなど一度もない、という女性のお客様もいるでしょうし、
男子厨房に入るべからず、の時代ですから。

あと、男の人に料理なんてできるのかしら、なんて言い出す方も。
逆に、男性の利用者様からも、
男のくせにこんな仕事してるんじゃない、なんて説教されることも。

http://www.helperstation.net/toranoana/dansei.htm
731大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:31:32 ID:x5S7HYtq0
>>729
とりあえずアンタがその中の2つ以上に必ず当てはまることは分かった。
732大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:38:16 ID:egSDOi3C0
父親にレイプされたあげくに男性嫌いになりレズに走ったものの、好きなノンケの女が男に寝取られて嫉妬に狂い、
2ちゃん相手に男叩きをしているイタイリア厨二基地外女がID変えてまで連投するスレはここですか?
733大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:47:42 ID:qrSUSXPB0
子どもたちはなぜ、9歳で成長が止まるのか―日本の「男性社会」が子供をダメにした!?

子どもたちの犯罪、親による虐待事件が後を絶たない。今、日本の社会で何が起きているというのか!?
心理カウンセラーとして、多くの患者、家族、子どもたちと向き合ってきた著者は、
すべての問題は、日本の「男性社会」「子育て」に帰結すると指摘。
著者が行なった描画心理テストによれば、最近の小学生の心の成長は9歳で停止する傾向がうかがえるという。
それは、「9歳レベル」の大人が増えていることでもある。家の存在感が希薄になる一方で、攻撃的な絵を描く子どもも急増している。
では、どうすれば、子どもたちを救出できるのか。家族を立て直すことができるのか。著者は根本的な解決策をいくつか提言する。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4408322431/250-7593486-7068203?v=glance&n=465392
734大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:43:01 ID:R0SXEpFZ0
男社会なんてろくなことがない
女性社会に移行しよう
735大学への名無しさん:2006/06/13(火) 21:18:29 ID:qrSUSXPB0
平成17年版 国民生活白書

男性の実質所得はやや減少している
 子育て世代1の雇用者の所得動向を見てみよう。まず、男性フルタイム労働者2の実質所得を見ると、1980年代を通じて堅調に増加したが、
90年代以降賞与水準の下落もありわずかながら減少傾向にある(第2−1−1図)。
一方で、男性パートタイム労働者3の実質所得については、90年代以降多少の変動はあるものの趨勢的に下落している。
これは、パートタイム労働者の総労働時間が90年から下落し1割程度短くなったこととともに、時間当たりの賃金が90年以降下落傾向にあることが影響している(第2−1−2図)。
また、男性フルタイム労働者の数は全体として減少傾向にある一方で、パートタイム労働者は大幅に増加している(第2−1−3図)。
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010002.html


女性の実質所得は緩やかに上昇している
 次に、女性フルタイム労働者の実質所得を見ると、80年代に増加した後、90年代においても所定内給与が上昇し続けたこともありわずかながら増加傾向にある(第2−1−4図)。
ただし、依然として男性と比べ3割程度の所得格差が存在している。女性のパートタイム労働者の実質所得については、
男性とは傾向が異なりほぼ横ばいで推移している。これは、パートタイム労働者の総労働時間が90年から下落し続け1割以上短くなった反面、
男性の場合とは違い時間当たりの賃金が90年以降堅調に上昇しているためである(第2−1−5図)。
なお、パートタイム労働者は男女ともにフルタイム労働者と比べて所得格差が大きく、年収は120〜130万円程度にとどまっている。
この背景には、企業が社会保険料負担を発生させないために、パートタイム労働者の所得が一定額以上にならないようにする傾向があると言われる。
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010003.html
736700:2006/06/13(火) 21:28:52 ID:jOg7wnNH0
とりあえず

女一人で妊娠できるならやってみてくれ

男を叩く女よ
737大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:59:35 ID:ZiBssv4P0
ここはひどい中学生日記ですねww

そんなに「○○の方が優れている」だの何だの言えるほど自説に自信があるんだったら、
こんなところに書き込んでないで自分で勝手に思ってればいいじゃん。
こうやって書き込まずにはいられない、ってのはやっぱ、
「自分の説にどこか不安がある」
→「誰か自分の意見に賛同or支持してほしい」
→「そうすれば自分の意見により確信が持てる」
からじゃないの?

それとも「自分は覚えたての議論大好き厨房」ですよ、ってことを公言したいのか。

まあ、自分みたいに荒らして楽しんでる、って奴も結構いると思うがww
738大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:14:05 ID:BD5qpcR60
馬鹿は素朴に「素朴な」自分を他人に投影する
739大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:19:11 ID:qrSUSXPB0
>>735
男はだめだなあ
740大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:31:49 ID:l1cvIwpb0
>>739
お前もだめだなぁ
741大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:50:03 ID:UDheusAW0
暴力の世界でも仕事の世界でも男が勝ち
742大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:52:49 ID:l1cvIwpb0
フリージェンダー基地外のレズ女は臭い
743大学への名無しさん:2006/06/14(水) 01:59:23 ID:lHx8Kiqi0
フリージェンダー(笑)
744大学への名無しさん:2006/06/14(水) 06:09:00 ID:lHx8Kiqi0
>>719
【サブカル】漫画アニメにおける女性の時代を語る
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1149595668/
745大学への名無しさん:2006/06/14(水) 07:41:08 ID:4SNCZxbmO
今まで必死に探してたかと思うと泣けるww
746大学への名無しさん:2006/06/14(水) 08:26:42 ID:TjygRtII0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意。13日衆院を通過しました。

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★2(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150199165/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150235212/l50
747大学への名無しさん:2006/06/14(水) 08:30:11 ID:+rE1KkIt0
a
748大学への名無しさん:2006/06/14(水) 08:31:03 ID:+rE1KkIt0
b
749大学への名無しさん:2006/06/14(水) 08:31:55 ID:+rE1KkIt0
u
750大学への名無しさん:2006/06/14(水) 08:32:25 ID:+rE1KkIt0
n
751大学への名無しさん:2006/06/14(水) 08:34:09 ID:+rE1KkIt0
e
752大学への名無しさん:2006/06/14(水) 11:46:31 ID:z/jRkvn30

コピペ

「男は女に殺されているようなものだ」という発言を弾圧

 NHKの人気番組「クローズアップ現代」の予備収録の出来事。中高年の自殺についての番組内容について、医大教授の大原健士郎は「男は女に殺されているようなものだ」という発言をした。すると国谷裕子キャスターは、本番では絶対に言うなと発言を圧殺した。
 大原健士郎は このことを不満にもち、日本経済新聞の大原健士郎のコラム「ちょっと気ままに」2003年5月11日分に書いた。
 このように、女に対する不満、批判は、言論弾圧の対象となっている。これこそが女の望んでいる「女に一方的に有利な社会」である。
753大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:11:08 ID:wNIddhVK0
中高年の自殺は不景気が原因だろ
女性のせいにしないと気がすまないんだなw
754大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:51:38 ID:wNIddhVK0
男親は娘と息子では必ず娘の方が可愛いって言うね。
大なり小なりロリペド入ってそう
755大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:14:47 ID:quMungtv0
>>753
不景気が原因で自殺が増えたのは正解だろうけど、男性が大多数である原因は?
というか、問題は言論弾圧だろう。
756大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:17:22 ID:lHx8Kiqi0
−日本
 日本の自殺率の高さについては、WHO精神保健部ホセ・ベルトロテ博士はこう言っている。
「日本では、自殺が文化の一部になっているように見える。直接の原因は過労や失業、倒産、いじめなどだが、
自殺によって自身の名誉を守る、責任を取る、といった倫理規範として自殺がとらえられている。
これは他のアジア諸国やキューバでもみられる傾向だ。」こうした点は当の国の人間では気づきにくい見方かと思われる。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html
757大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:14:34 ID:wNIddhVK0
差別のせいで自殺率がふえるってどんな低脳だよ
758大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:15:08 ID:V9mqPjCg0
いくらなんでもひどすぎる釣りだな
こんなアタマの悪い女がいるわけないだろ

とりあえず男≧女だと思うな
歴史を見てみれば普通にわかるけど。
759大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:31:37 ID:DnOEEFtk0
みんな落ち着いて聞いて欲しい。無論、男も女も。
まずは以下のサイトに目を通してみてくれ。

フェミナチの野望
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji2.html

ここ二週間ばかりの間複数板に、コピペしては論議を醸し出している書き込みの内容と、全く同じ事を紹介している。
書き込みを行っている人物が男なのか女なのか、それは最早問題ではない。それ以前に上記サイトの中でも書かれている内容に注目してもらいたい。要約すると次のようになる。
■ フェミナチの野望はできるだけ多くの中絶を実現すること
■男性と女性の間に戦争状態をつくりあげる
■男の絶滅を計画するフェミナチ
以上3点が、今まで多岐に渡って繰り返されてきた内容と一致する。そう、フェミナチの思想そのものなのだ。
男性も女性も、まずは落ち着いてこの内容を確認して欲しい。書き込みを行っている人物の狙いは何なのか。本当に基地外が行っているのか。それとも計画犯なのか。
十分お分かりかとは思うが、地球何億年に渡って繰り広げられてきた生命の営みと、有機生命体が行ってきた子孫を残すというシステムは、度重なる環境の変化と、それに如何にして対応していくかを進化の過程で繰り返してきた結果である。
それを罰当たりにも棚の上に上げて「性別」そのものを否定するのはナンセンスだ。性差を理解出来ていないという点では、本当に知的障害者なのかもしれない。
そんな人物に踊らされて良いのか!このまま2ちゃんは男と女がいがみ合い続ける基地外じみた世界にしたいのか!
私は断固としてこの思想に反対する!
長文スマソ。みなさんの検討を祈ります。
760大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:56:00 ID:wNIddhVK0
>フェミナチの野望はできるだけ多くの中絶を実現すること
フェミニストは中絶など求めていない。避妊すれば妊娠確率は限りなくゼロという事実がある。

>男の絶滅を計画するフェミナチ
それは既にフェミニストではない

>性差を理解出来ていないという点では、本当に知的障害者なのかもしれない。
知的障害者はウヨクのほうだ。あまりにも時代遅れ。

性差とはGenderに関するもので、人が社会に参加していく過程でできていくものである。
つまり、あえて比べているから差があるように見えているのであり、さらにこれを必要以上に大きく捉え、
心理・社会的に性差を作り上げているということである。
 ミード(文化人類学者)の研究によれば、この性差は文化・地域によって異なり、必ずしも人類共通のものではない。
 さらに、ある能力を測るテストの平均値を比べてみると、性による有意な差があるとされるものでも、
実際のデータの分布ではその80%は重なっているのが普通で、
その範囲内では性差があるとはいえない。また、プローミンらの報告によれば、
性の違いによって説明される個人差は、数量的能力は4%、目ざとさ4%、活動性8%、攻撃性12%でしかなかった。
 このことからも、男女の平均値を比較してうんぬんということはまったく無意味であるといえよう。
http://myriel.jp/~wff/event/9611/er9611.html
761大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:11:42 ID:DnOEEFtk0
>フェミナチの野望はできるだけ多くの中絶を実現すること
>フェミニストは中絶など求めていない。避妊すれば妊娠確率は限りなくゼロという事実がある。
では、育児スレに乱立させた「男児不要、堕胎」等スレはなんの為に立てた?

>男の絶滅を計画するフェミナチ
>それは既にフェミニストではない
フェミニストじゃない。フェミナチだと言っている。
コピペの内容がそれを物語っている。

>性差を理解出来ていないという点では、本当に知的障害者なのかもしれない。
>知的障害者はウヨクのほうだ。あまりにも時代遅れ。
性差が理解できる出来ないに時代は関係ない。
762大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:15:09 ID:lHx8Kiqi0
>>759
クソウヨかと思ったら小泉糾弾してるのかよ
ただのキチガイだな
763大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:17:58 ID:DnOEEFtk0
>>762
偽情報乙
内容読め
お前必死だな
764大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:19:20 ID:/1Hy2ZvM0
ハーバードのサマーズ学長も、
女は生まれつき劣っていると発言したばかりに辞めさせられた
恐ろしい
765大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:25:36 ID:DnOEEFtk0
>>764
フェミナチ乙
766大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:34:49 ID:lHx8Kiqi0
なんでもかんでもフェミのせいにすれば楽だよねww
お前の人生が悲惨なのもフェミのせいにすればw
767大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:37:13 ID:DnOEEFtk0
>>766
フェミとは一言も言ってない
お前は文章読解能力も欠落してるのかコピペ厨
768大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:56:45 ID:SLtBnyHJ0
だから文章読解能力がないヤツに文章読解能力も欠落してるのか
なんて言うのは時間の無駄
769大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:00:13 ID:2+uMqcsW0
>>768
お前の方が読解力ないだろ
でなきゃコピペに反論されても「は?」しか返さないもんな
770大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:25:42 ID:2O+WxiQl0
a
771大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:26:20 ID:2O+WxiQl0
b
772大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:27:01 ID:2O+WxiQl0
u
773大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:27:11 ID:2+uMqcsW0
>>770
>>771
IDテスト乙
774大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:27:31 ID:2O+WxiQl0
n
775大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:28:08 ID:2O+WxiQl0
e
776大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:32:58 ID:2O+WxiQl0
e
777大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:34:16 ID:2O+WxiQl0
s
778大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:47:21 ID:UZ12BILH0
関係ないが女性ピアニストで著名な人が少ないのが残念だ
マルタ姐さんぐらいじゃないか
779大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:49:29 ID:2O+WxiQl0
u
780大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:50:32 ID:2O+WxiQl0
r
781大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:51:09 ID:2O+WxiQl0
e
782大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:52:00 ID:2O+WxiQl0
!
783大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:13:27 ID:aIkRT1sV0
(女子の大学進学率は上昇傾向)
 学校種類別の男女の進学率をみると,高等学校等への進学率は,
平成16年度で女子96.7%,男子96.0%と,若干女子の方が高くなっている。
大学(学部)への進学率をみると,16年度で男子49.3%,女子35.2%と男子の方が15ポイント近く高い。
しかし女子は,全体の13.5%が短期大学(本科)へ進学しており,この短期大学への進学率を合わせると,
女子の大学進学率は48.7%となる。近年,大学(学部)への女子の進学傾向が上昇している一方で,
短期大学への進学率は6年の24.9%をピークに,ここ数年激減している。

第32図 学校種類別進学率の推移
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h17/danjyo_gaiyou/danjyo/html/zuhyo/G_32.html


(参考)早稲田大学の女性比率
1990年→20.6% 1995年→24.7% 2000年→28.7% 2001年→31.2%
http://www.waseda.jp/jp/databook/2001/db03.html
784大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:22:26 ID:2+uMqcsW0
>>783
フェミナチコピペ厨乙
毎日意味の無いコピペして楽しそうだな
明日学校なんだろ?遅刻すんなよ
785大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:51:04 ID:2O+WxiQl0
>>784
She has no need to go to school because she is a NEET.
The place she need to go is the hospital or jail.
786大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:57:05 ID:4Y4yvHPY0
一般的に男の方が汗臭いとか不潔ってイメージあるけど、強烈な臭い発してるのは
女の方。化粧や香水はそれを少しでも隠すための小細工。女の体臭は死臭、鼻が
ひん曲がる。
787大学への名無しさん:2006/06/15(木) 02:00:02 ID:2O+WxiQl0
785 go→visit
788大学への名無しさん:2006/06/15(木) 02:27:03 ID:nQNIpCx40
>>786

それは言える…
マンコの臭いとか真性包茎チソコ以上だ

ワキガは男女両方にいるしな
789大学への名無しさん:2006/06/15(木) 09:57:11 ID:bULqsijq0
a
790大学への名無しさん:2006/06/15(木) 09:59:04 ID:bULqsijq0
b
791大学への名無しさん:2006/06/15(木) 10:00:31 ID:bULqsijq0
n
792大学への名無しさん:2006/06/15(木) 10:01:54 ID:bULqsijq0
e
793大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:55:40 ID:+02mmBLt0
794大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:57:43 ID:+02mmBLt0
795大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:59:00 ID:+02mmBLt0
796大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:59:39 ID:+02mmBLt0
797大学への名無しさん:2006/06/15(木) 15:02:29 ID:aIkRT1sV0
(女子の大学進学率は上昇傾向)
 学校種類別の男女の進学率をみると,高等学校等への進学率は,
平成16年度で女子96.7%,男子96.0%と,若干女子の方が高くなっている。
大学(学部)への進学率をみると,16年度で男子49.3%,女子35.2%と男子の方が15ポイント近く高い。
しかし女子は,全体の13.5%が短期大学(本科)へ進学しており,この短期大学への進学率を合わせると,
女子の大学進学率は48.7%となる。近年,大学(学部)への女子の進学傾向が上昇している一方で,
短期大学への進学率は6年の24.9%をピークに,ここ数年激減している。

第32図 学校種類別進学率の推移
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h17/danjyo_gaiyou/danjyo/html/zuhyo/G_32.html


(参考)早稲田大学の女性比率
1990年→20.6% 1995年→24.7% 2000年→28.7% 2001年→31.2%
http://www.waseda.jp/jp/databook/2001/db03.html
798大学への名無しさん:2006/06/15(木) 15:57:03 ID:pZg2Dyyp0
>>786
生理中のマンコはまじで臭いwへそごま?の臭いかそれ以上・・・w
彼女の臭さに幻滅www
799大学への名無しさん:2006/06/15(木) 16:06:34 ID:DqibElJ50
東大はいいよな、もう勉強でひとつ職ができたようなものだろ
800大学への名無しさん:2006/06/15(木) 16:08:34 ID:pZg2Dyyp0
     _, _, ,
  (  ´)`Д)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

    _, ,_ _, ,_
  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ  
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
801大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:18:18 ID:aIkRT1sV0
私の一つの大きな疑問は、なぜ女神崇拝が近代宗教から忽然と消えたかということです。
言うまでもなく、子供を産めるのは女性に限ります。キリスト教以前、ユダヤ教はその先駆でしょうけども、それ以前には女神崇拝はあったのです。
種の保存、生命の維持ということに関して女神崇拝は極めて自然な行為のように思えます。

ミトラはイランでは女性の名前です。ギリシャ神話には男神ゼウスと女神ヘレナがいます。それなのに約2000年前に女神崇拝が忽然としてなくなってしまったのです。
仏教では観音様として影響を受けているようですが、あまり女神崇拝という概念はないようです。
とすると、この現象はユダヤ教、キリスト教、そしてその後継でもあるイスラム教というこの2000年間に起きた現象のようです。

女性は男性の肋骨から生まれたものだというような旧約聖書の話など、まさに女性の地位を貶めるために作り出されたとしか思えません。
女性を社会から駆逐し、男性社会を築くという意図が感じられます。

女性のみなさんはどうお考えでしょうか、2000年もの間、男性社会を構築し、維持するために、女性の社会進出が阻まれて来たのかも知れません。
もちろん、キリストやマホメットの意図ではないと思います。
おそらくは宗教の政治的利用を図った人たちによる深遠な陰謀だったのではないでしょうか。こんな話、キリスト教徒もイスラム教徒も信じないでしょうねぇ。
http://elderman.spaces.msn.com/blog/cns!D1FAAF95FE6CE44E!465.entry
802大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:37:41 ID:YZG3t8i30
中国では一人っ子政策で子供を一人しか産めない。
産む前に障害者と女性は中絶されて今問題になっているらしい。
つまりどっちかっていうと男性が必要らしい。ゆえに次の式が成り立つ。
   男≧女
803大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:48:00 ID:P7oHz8mK0
>>802
それは明日の生活もままならない農村だけw
都市部では女児を有り難がるw
804大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:52:17 ID:cXORUJHF0
a
805大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:50:47 ID:P7oHz8mK0
農村部では人間よりゴリラが必要らしい
806大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:06:17 ID:eWKishGm0
<三大都市圏比較>

         三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年

東京圏       109,209     130,136     1,165     62,413     107,941

名古屋圏      -4,045      5,914      3,683     3,447      2,530

大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742


※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
807大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:26:04 ID:5BRdgkcoO
皇太子様はセックスが下手すぎで候う
808大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:34:37 ID:Yi61M9220
女の方が臭いわけねぇだろww
マンコがチンコより臭くなるのは止むを得ない。
809大学への名無しさん:2006/06/15(木) 22:00:48 ID:qMMBfp+K0
>>808
>臭くなるのは止むを得ない。
臭いんじゃん
810大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:53:37 ID:+jcv3CGk0
男児は親達の間では障害児扱いされてるのが現実。

167 名無しの心子知らず 2006/06/11(日) 09:16:52 ID:PZr7t6wU
>>165
そういう環境でも、男の方が成績が低いんだから、
男ってぞっとするほど頭が悪いんだろうね。
どれだけ低知能の劣等生物なんだか。
結論としては、男児=障害児は産まないのが
賢明ってことかな。
811大学への名無しさん:2006/06/16(金) 02:45:21 ID:aC14j6yx0
>>808は日本語が話せない女ですってば
812大学への名無しさん:2006/06/16(金) 02:48:28 ID:aC14j6yx0
>>803
どっちかって言ったら自分達の遺伝子を残せる男を喜びます。
それは人間に関わらず生物全てが望むことです。

種の保存が生きるための大前提である以上自分達の遺伝子を残せる 男>女 というわけですね。
813大学への名無しさん:2006/06/16(金) 03:01:22 ID:aC14j6yx0
>>810
障害児蔑視はやめましょう。
自分と異なるモノを受け入れない女性の欠点ですね。
感情で物事を判断するから社会でも出世できないんですよ。

あと、男の方が成績が低いと言いたいようですが、
それならばこのコピペは何なのでしょうね。

   ★★★  これが男女差の現実(男>>女)  ★★★                     
                                                 
東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)             
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)             
大阪大学      男  9,139    女 3,247                    
一橋大学      男  3,443    女 1,302                    
東京工業大学   男  4,425    女 1,302                                                                 
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678                       
早稲田大学     男 30,011    女 11,768                     

でも、私は意味もなく感情だけで人を低知能の劣等生物なんて言える


お 前 み た い な ク ソ 女 が 一 番 劣 等 だ と 思 う な                  
814大学への名無しさん:2006/06/16(金) 03:04:00 ID:aC14j6yx0
女が親に望まれるならば、

日本国民の象徴である皇室で

なぜ 男の子が望まれているのでしょうかね。


女は遺伝子を残す上で いくらでも替えが利くものね。
対して男はたった一つの大事な遺伝子保有物なんです。
いい加減気付きましょう バカな使い捨て女さん
815大学への名無しさん:2006/06/16(金) 03:05:08 ID:aC14j6yx0
ああ 連レス疲れた。
ていうかバカと同レベルのレスしてちょっと自己嫌悪だな。

でもこんなゴミスレとっとと埋まって欲しいから別に良し。
816大学への名無しさん:2006/06/16(金) 10:03:51 ID:p93ZP3k30
>>815
いやいや。
バカには一から優しく説明してやらなきゃ分からないからしょうがないよ。
お疲れでした。
817大学への名無しさん:2006/06/16(金) 10:48:01 ID:p93ZP3k30
もちろんバカとは女全員を指すんじゃなくて、
>>810のような奴のこと
818大学への名無しさん:2006/06/16(金) 16:01:33 ID:+jcv3CGk0
ID:aC14j6yx0

必 死 棚 w w w
819大学への名無しさん:2006/06/16(金) 16:52:45 ID:HePjMD8a0
>>810
>>818
>男児は親達の間では障害児扱いされてるのが現実。

>167 名無しの心子知らず 2006/06/11(日) 09:16:52 ID:PZr7t6wU
>>165
>そういう環境でも、男の方が成績が低いんだから、
>男ってぞっとするほど頭が悪いんだろうね。
>どれだけ低知能の劣等生物なんだか。
>結論としては、男児=障害児は産まないのが
>賢明ってことかな。

これはどういう事でしょう。男性差別の他に女性に向けて「男児は生むな」という強要ですか?
或る意味女性差別ですね。
男児=障害児という差別もさることながら、劣等生物やら・・・
どれだけおかあさんが恋しいんでしょうね。
どれだけお父さんと兄弟が憎いんでしょうね。

通報させて頂きました。
820大学への名無しさん:2006/06/16(金) 16:56:56 ID:9iEUzJCgO
どっちでもいいよー
821大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:13:31 ID:p93ZP3k30
a
822大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:14:27 ID:p93ZP3k30
a
823大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:15:23 ID:p93ZP3k30
824大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:16:52 ID:p93ZP3k30
υ
Υ
ε
Ε
イプシロン
825大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:21:21 ID:gG+YTYOHO
>>819
親たちが低学歴の池沼だからしょうがない


てか男の方が頭いいって事は科学的に証明されてる
826大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:22:36 ID:BOwkKaRkO
同意
827ギリシャ文字の紹介:2006/06/16(金) 18:29:38 ID:p93ZP3k30
アルファ
α
Α
828ギリシャ文字の紹介:2006/06/16(金) 18:31:03 ID:p93ZP3k30
ベータ
β
Β
829ギリシャ文字の紹介:2006/06/16(金) 18:31:49 ID:p93ZP3k30
ガンマ
γ
Γ
830ギリシャ文字の紹介:2006/06/16(金) 18:32:42 ID:p93ZP3k30
デルタ
δ
Δ
831大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:44:34 ID:kklwtnPYO
パイ
π
Π
832大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:47:22 ID:hkCOfqt5O
↑勉強になるぜ
833大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:46:57 ID:iYpXKkkc0
スレタイのような馬鹿な議論するより
ギリシャ文字覚えたほうがよっぽど役に立つ。
大体この板にこんなスレがあること自体おかしいし。
みんなこんなスレ計算用紙などにでも使ってくれ
834大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:08:52 ID:0rMQU7YG0
810 名前:大学への名無しさん [] 投稿日:2006/06/16(金) 01:53:37 ID:+jcv3CGk0
男児は親達の間では障害児扱いされてるのが現実。

167 名無しの心子知らず 2006/06/11(日) 09:16:52 ID:PZr7t6wU
>>165
そういう環境でも、男の方が成績が低いんだから、
男ってぞっとするほど頭が悪いんだろうね。
どれだけ低知能の劣等生物なんだか。
結論としては、男児=障害児は産まないのが
賢明ってことかな。

818 名前:大学への名無しさん [] 投稿日:2006/06/16(金) 16:01:33 ID:+jcv3CGk0
ID:aC14j6yx0

必 死 棚 w w w
835大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:45:46 ID:Ns5ar4ve0
私の一つの大きな疑問は、なぜ女神崇拝が近代宗教から忽然と消えたかということです。
言うまでもなく、子供を産めるのは女性に限ります。キリスト教以前、ユダヤ教はその先駆でしょうけども、それ以前には女神崇拝はあったのです。
種の保存、生命の維持ということに関して女神崇拝は極めて自然な行為のように思えます。

ミトラはイランでは女性の名前です。ギリシャ神話には男神ゼウスと女神ヘレナがいます。それなのに約2000年前に女神崇拝が忽然としてなくなってしまったのです。
仏教では観音様として影響を受けているようですが、あまり女神崇拝という概念はないようです。
とすると、この現象はユダヤ教、キリスト教、そしてその後継でもあるイスラム教というこの2000年間に起きた現象のようです。

女性は男性の肋骨から生まれたものだというような旧約聖書の話など、まさに女性の地位を貶めるために作り出されたとしか思えません。
女性を社会から駆逐し、男性社会を築くという意図が感じられます。

女性のみなさんはどうお考えでしょうか、2000年もの間、男性社会を構築し、維持するために、女性の社会進出が阻まれて来たのかも知れません。
もちろん、キリストやマホメットの意図ではないと思います。
おそらくは宗教の政治的利用を図った人たちによる深遠な陰謀だったのではないでしょうか。こんな話、キリスト教徒もイスラム教徒も信じないでしょうねぇ。
http://elderman.spaces.msn.com/blog/cns!D1FAAF95FE6CE44E!465.entry
836大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:46:19 ID:UI8TobZ40

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
837大学への名無しさん:2006/06/17(土) 02:59:34 ID:bxnc4/CSO
>>836
顔真っ赤にして言うことじゃないよ
あと、誤字があるね
838大学への名無しさん:2006/06/17(土) 03:41:21 ID:Ns5ar4ve0
女の子はホンットに可愛いよね。
甘い香りがして、その匂いをかぎたいために
つい引き寄せて抱っこしてしまう。
長くて柔らかい髪をなでながら。

ピンクのフワフワモヘアの毛糸、みたいなイメージ。
甘くて柔らかくて優しげ。
839大学への名無しさん:2006/06/17(土) 06:00:30 ID:hXOL3OkK0
自分が男だからやっぱり子供は女の子がいい
洋画みたいに抱っことかキスとかしたいじゃん
ただ能力的には男のほうが上だと思う
戦闘力も学力も統率力論理力芸術的才能なんかも全て
840大学への名無しさん:2006/06/17(土) 07:24:05 ID:6ZCZd4keO
男がいなければこうして今みたいな豊かな社会は無かったでしょう。女も同様。
このスレたてた人本当にバカな人だよ。大バカ。
841大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:08:10 ID:OLgHBo+E0
>>840
禿同
842大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:08:54 ID:OLgHBo+E0
>>840
はげどう
843大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:09:34 ID:OLgHBo+E0
>>840
ハゲドウ
844大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:11:06 ID:OLgHBo+E0
>>840
hagedou
845あるイギリス人:2006/06/17(土) 10:43:51 ID:L7u9FzI00
>>840
I agree.
846ある中国人:2006/06/17(土) 10:46:27 ID:L7u9FzI00
>>840
意思相同。
847あるドイツ人:2006/06/17(土) 10:48:01 ID:L7u9FzI00
>>840
Derselben Meinung sein.
848大学への名無しさん:2006/06/17(土) 12:00:04 ID:L7u9FzI00
>>1はこいつと同じくらいバカだ↓
http://www.youtube.com/watch?v=IsGsE2_sRyI&search=ski
849大学への名無しさん:2006/06/17(土) 16:18:12 ID:WNmxFOxN0
自分が男だからやっぱり子供は女の子がいい
洋画みたいに抱っことかキスとかしたいじゃん
それに能力的にも女のほうが上だと思う
外見も学力も統率力論理力なんかも全て
850大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:37:53 ID:WNmxFOxN0
べつに間引かなくても男児のほうが多く生まれるのがデフォらしい
しかし、世界中どこの国でも平均して女児100に対して男児105って、
世界中あわせたら男が何億人って余ることになる

世界中テロや戦争や右傾化が止まらないのも、このせいなんじゃないのか?
国連会議で男児間引きを推奨するとかしたほうがいいんじゃないのマジで?
851大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:56:56 ID:L7u9FzI00

















852大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:57:40 ID:L7u9FzI00
















853大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:58:24 ID:L7u9FzI00
またなんかアフォが騒いでる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
854大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:58:55 ID:L7u9FzI00
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
855大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:43:22 ID:NK4rnRRk0
男のガキは汚いし、ぶさいくなのが多いし、うるさくて乱暴だよなぁ。

いらねんだよなぁ。男なんてよ〜かわいくない。
856大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:52:03 ID:stZKlkpe0
857大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:52:49 ID:stZKlkpe0
うるさくて
858大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:53:31 ID:stZKlkpe0
乱暴なのは
859大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:54:11 ID:stZKlkpe0
お前じゃない?
860大学への名無しさん:2006/06/18(日) 01:11:04 ID:dO8uUP6d0
リンク先見てたら頭痛くなってきた・・・
861大学への名無しさん:2006/06/18(日) 07:45:46 ID:JpLahyic0
中傷スレ避難所@育児板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150563334/l50

スレ立てました。
内容重複かもしれませんが、何かの支援・対策になればと思います。
よろしくお願いします。
862大学への名無しさん:2006/06/18(日) 18:02:00 ID:NK4rnRRk0
男がいなければ、公道は快適。
  渋滞の先頭には、いつも男。
男がいなければ、自動改札も快適。
  定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、いつも男。
男がいなければ、レジも快適。
  客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも男。
男がいなければ、仕事も快適。
  情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも男。
男がいなければ、会議も快適。
  醜い感情むきだしで不条理な反対をするのは、いつも男。
男がいなければ、銀行も快適。
  ATMの操作すらまともにできないのは、いつも男。
男がいなければ、社会も快適。
  犯罪者の95パーセントは男。
男がいなければ、女性も快適。
  醜い性欲で女性を傷つけるのはいつも男。

おそらく男は遺伝子レベルで責任能力と冷静な思考力が欠けている、
傍若無人なエゴのかたまり、それが男。

今の世の中、本当に男が必要なのは一部の肉体労働ぐらいではないか。
男の生活能力が著しく低下し、父親としての価値すらも失われた現在、
男こそどうしようもない粗大ゴミだ。
ただでさえ、雄餓鬼の出生率は高いのに、これ以上男児を生むな。
863大学への名無しさん:2006/06/18(日) 18:10:59 ID:lGxln55z0
>>862元ネタ
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1099/10993/1099310651.html の >>845
          ■改  ざ  ん  乙!■
845 名前: 迷ったら名乗らない 投稿日: 2005/07/30(土) 09:58:31 ID:T0vX77ya
女がいなければ、公道は快適。
  自然渋滞の先頭には、いつも女。
女がいなければ、歩道も快適。
  狭い場所をふさいでちんたら歩いてるのは、いつも女。
女がいなければ、自動改札も快適。
  定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、いつも女。
女がいなければ、レジも快適。
  客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも女。
女がいなければ、仕事も快適。
  情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも女。
女がいなければ、会議も快適。
  醜い感情むきだしで不条理な反対をするのは、いつも女。
女がいなければ、銀行も快適。
  ATMの操作すらまともにできないのは、いつも女。

権利を主張するときばかり女であることを強弁して譲らず、
義務を負わされると女であることを理由に逃げを決め込む。
それが女。
おそらくは遺伝子レベルで責任能力と冷静な思考力が欠けている、
傍若無人なエゴのかたまり、それが女。
男女平等を唱えて「給料上げろ」と言い張るが、その給料に見合うだけの
男性並みの仕事量を与えると今度は「女性差別だ」とヒステリーを起こす。
それが女!

今の世の中、本当に女が必要なのは一部のサービス業ぐらいではないか。
女の生活能力が著しく低下し、主婦としての価値すらも失われた現在、
女こそどうしようもない粗大ゴミだ。
 
864大学への名無しさん:2006/06/18(日) 18:27:45 ID:he8HfjXS0
>>863情報サンクスです。

ってか>>862読んでたらどう考えても「男」でなく「女」だよなと笑ってしまった。
865大学への名無しさん:2006/06/18(日) 20:02:49 ID:zHJ3footO
男も女もいないと社会がなりたたないよね^_^)
866大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:33:27 ID:d6tHA4aL0
仲良くしようよ。
867大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:46:08 ID:QklHfYPP0
そうそう仲良くね
868大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:17:45 ID:fVEmD/sj0
(女子の大学進学率は上昇傾向)
 学校種類別の男女の進学率をみると,高等学校等への進学率は,
平成16年度で女子96.7%,男子96.0%と,若干女子の方が高くなっている。
大学(学部)への進学率をみると,16年度で男子49.3%,女子35.2%と男子の方が15ポイント近く高い。
しかし女子は,全体の13.5%が短期大学(本科)へ進学しており,この短期大学への進学率を合わせると,
女子の大学進学率は48.7%となる。近年,大学(学部)への女子の進学傾向が上昇している一方で,
短期大学への進学率は6年の24.9%をピークに,ここ数年激減している。

第32図 学校種類別進学率の推移
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h17/danjyo_gaiyou/danjyo/html/zuhyo/G_32.html


(参考)早稲田大学の女性比率
1990年→20.6% 1995年→24.7% 2000年→28.7% 2001年→31.2% 2003年→33.6%
http://www.waseda.jp/jp/databook/2001/db03.html
869大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:34:51 ID:jk77mHYl0
男を産むなって連呼するのは勝手だけどさ、それって「一刻も早くお世継ぎを!」の男版じゃないかな?

この板にいる女の人に聞きたいんだが、母子家庭な上に男三人兄弟の家庭ってどうよ?
870大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:43:18 ID:8A1ku0uTO
男女の優劣関係なしに、お母さん頑張ってるなぁと思う。
871大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:51:04 ID:6/mvSdf30
とうちゃんも頑張ってる
872大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:05:25 ID:lihSHzeS0
なにこのネタスレ(^^;)
>>1って生きてて恥ずかしくないの?
873大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:15:30 ID:jm/h67/J0
★女子学生の厳し〜い目 卒論「男の値打ち 女の目」まとめる−−大阪国際大 /大阪
 ◇主な「男子学生の悪」−−幼児的/無責任/無神経
 ◇他に▽デリカシーがない▽がさつ▽見えっ張り▽下心が見え見え▽未熟…

・女子学生は、いま時の男子学生をどう見ているのか? 大阪国際大学人間科学部の
 心理コミュニケーション学科の12人が、女子学生を対象にしたアンケートを、
 「男の値打ち 女の目」と題した卒業論文にまとめた。
 調査対象は、阪大、京大、関関同立や女子大など京阪神の4年制15大学の計300人。

 男子学生の印象では、幼児的52・3%がトップ。優しい45%が2番だが、
 バカ40・3%と続いた。言動から思いつく四字熟語では、大言壮語、優柔不断、
 軽佻浮薄が上位を占めた。

 評価を具体的に聞くと、意思がかたい、迫力がある、節度がある、マナーがよいの
 質問で、「ノー」が「イエス」を上回った。また、デリカシーがない、がさつ、見えっ張り、
 下心が見え見え、未熟、うそをつく、口が軽い、の質問で「イエス」が多かった。この
 項目では、「元気がない、社会性がない、幼い」という分析をしている。
 授業態度では、不まじめは61%を占めた。理由として、183人が「寝ているか、
 しゃべっている」を挙げた。

 全体では、マイナス回答の総計が8702で、プラス回答の7659を大きく引き離した。
 これらから、男子学生の5悪を「幼児的、バカ、無責任、無神経、うそつき」とまとめた。
 そのうえで、「大人になりきれていない」という声が強いと分析している。やる時はやる、
 責任感がある、といった好印象の回答もかなりあったが、女子学生の「期待値」も
 入っていると見ている。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/archive/news/2004/12/18/20041218ddlk27040632000c.html
874大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:20:07 ID:jm/h67/J0
女性の過半数が、男を幼児的で馬鹿だと思っているのに、

男はそれにすら気付かない。ってか、尊敬されてると思ってたりして?(笑)

その姿はピエロそのもの。
875大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:22:58 ID:ctePfGLP0
男が化粧をすれば気持ち悪がられる。そして女は男は汚いだの不細工であるなどと
うるさく言う。しかし、女の化粧なしの顔なんぞ見れたもんじゃないぞw
確かに化粧なしで綺麗子もいる。しかしそれは男にも共通して言えることだ。
つまり平等!しかし女は化けて男を見下す。主として化粧が濃いくなっていくにつれて
性格が悪くなっていく。つまり次の式がなりたつ
人間>化粧濃いい女>化粧がさらに濃いい下衆なメス
876大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:23:14 ID:jm/h67/J0
猿に人間より劣るという自覚はない。人間は猿が劣っていることを知っている。
男に女性より劣るという自覚はない。女性は男が劣っていることを知っている。

男は、自分が猿を見るのと同じ視線で、女性にみられていることに気付こうね。
877大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:24:48 ID:an1F7vhS0
気づいた所で何になる?
878大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:28:16 ID:jm/h67/J0
ピエロの惨めさからは解放されるんじゃないの。
879大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:30:57 ID:jfZCQASK0
SEXしたい!
880大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:36:14 ID:olJsGftf0
なんで異性を目の敵といわんばかりに
罵り合って、粗探ししあってるのかわからんねぇ。
お互い異性にどんな歪んだ感情を抱いてるんだよ。

キモブスとキモヲタがお互い妄想上の異性(笑)相手に
ヒートアップしてる図しか思い浮かばない。

その姿はピエロそのものwwwwww
881大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:42:56 ID:olJsGftf0
まー、このスレ見てるとレスの主が今までの人生で
どういう異性との接触があり、どういう経験をつんで
どういう価値観が形成されたのかよくわかるな。

田嶋先生がもし美人・・・とまでいかなくても、十人並みの顔だったら
今頃は「そこまで言って委員会」で三宅さんと激論なんかしてないと思うよ。
882大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:43:38 ID:jm/h67/J0
罵ってるのではなく、事実、データを指摘、解釈してるだけ。
知能の低い猿は、論理と感情が区別できないからねえ。
880みたいな馬鹿は、自分の意見が否定されたりすると、
自分が嫌われてると勘違いするから性質が悪いよ。
まぁ、こういう馬鹿は実際、嫌われてるんだろうけどね。(笑)
883大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:45:48 ID:olJsGftf0
>>882
ドンマイwwwwwwwwwwwww
884大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:52:10 ID:6/mvSdf30
なんか>>882がかわいそうになってきた
885大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:59:00 ID:CA9dwm4GO
ブスなせいで性格歪んだ>>882カワイソスwwwwwwww
886大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:08:47 ID:an1F7vhS0
>>882
ドドインドインドイーンwwwwwwwwww
887大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:13:34 ID:6/mvSdf30
>>882
男性が異性をどう思ってるかって資料はないのか?
自分の主張するのに都合のいい資料だけ見せられても納得はできないね。

実際女学生が男性に対しそういうイメージを持ってたとしても
>>882のように男性を目の敵にするような女性は少ないと思われ
888大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:13:50 ID:CA9dwm4GO
ワロタwww
なにそれwww
889888:2006/06/19(月) 22:16:45 ID:CA9dwm4GO
ワロタってのは>>887じゃなくて>>886あてね


>>887
正論は届かないって。
この手のには。
890大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:18:44 ID:6/mvSdf30
>>882が女かどうかは分からないにしても
今後の人付き合いには苦労しそうだな。
特に上司が男だったりした場合には…
891大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:28:38 ID:1NL6JIQa0
>>882

リアルに友達いないでしょ?
892大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:44:40 ID:BKhwcjrO0
893大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:47:34 ID:an1F7vhS0
>>889
ついにワロスに変わる新用語を発表しますwwwwwwwwww
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147693019/

1 :ハンサム ◆B.OEzENEAg :2006/05/15(月) 20:36:59.28 ID:/ZR6iWzp0
ドドインドインドイーンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:17:14 ID:AKIK5gpd0
男がいなければ、公道は快適。
  渋滞の先頭には、いつも男。
男がいなければ、自動改札も快適。
  定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、いつも男。
男がいなければ、レジも快適。
  客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも男。
男がいなければ、仕事も快適。
  情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも男。
男がいなければ、会議も快適。
  醜い感情むきだしで不条理な反対をするのは、いつも男。
男がいなければ、銀行も快適。
  ATMの操作すらまともにできないのは、いつも男。
男がいなければ、社会も快適。
  犯罪者の95パーセントは男。
男がいなければ、女性も快適。
  醜い性欲で女性を傷つけるのはいつも男。

おそらく男は遺伝子レベルで責任能力と冷静な思考力が欠けている、
傍若無人なエゴのかたまり、それが男。

今の世の中、本当に男が必要なのは一部の肉体労働ぐらいではないか。
男の生活能力が著しく低下し、父親としての価値すらも失われた現在、
男こそどうしようもない粗大ゴミだ。
ただでさえ、雄餓鬼の出生率は高いのに、これ以上男児を生むな。


このコピペ考えたのはここの奴か?
それにしても矛盾点が多すぎるw
895大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:29:51 ID:BKhwcjrO0
>>894
そのコピペは
前半はオバタリアンwについていってるし
後半では言ってることが支離滅裂で
男に対する憎悪しか感じ取れない
896大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:39:24 ID:2TfFaUtl0
女性の過半数が、男を幼児的で馬鹿だと思っているのに、

男はそれにすら気付かない。ってか、尊敬されてると思ってたりして?(笑)

その姿はピエロそのもの。
897大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:41:59 ID:jk77mHYl0
>>1-896
まあ落ち着けって
898ギリシャ文字の紹介:2006/06/19(月) 23:53:08 ID:+JXZjynI0
イプシロン
ε
Ε
899ギリシャ文字の紹介:2006/06/19(月) 23:55:03 ID:+JXZjynI0
ゼータ
ζ
Ζ
900ギリシャ文字の紹介:2006/06/19(月) 23:55:43 ID:+JXZjynI0
イータ
η
Η
901ギリシャ文字の紹介:2006/06/19(月) 23:56:36 ID:+JXZjynI0
シータ
θ
Θ
902ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:00:40 ID:+JXZjynI0
イオタ
Ι
ι
903ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:01:31 ID:POwUyWto0
カッパ
κ
Κ
904ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:02:06 ID:POwUyWto0
ラムダ 
λ
Λ
905ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:02:43 ID:+JXZjynI0
ミュー
μ
Μ
906ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:03:13 ID:POwUyWto0
ニュー
ν
Ν
907ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:04:16 ID:POwUyWto0
クサイ(クシー)
ξ
Ξ
908ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:04:52 ID:POwUyWto0
オミクロン
ο
Ο
909ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:05:24 ID:POwUyWto0
パイ
π
Π
910ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:06:49 ID:POwUyWto0
ロー
ρ
Ρ
911ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:07:45 ID:POwUyWto0
シグマ
σ
Σ
912ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:08:20 ID:POwUyWto0
タウ
τ
Τ
913ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:09:00 ID:POwUyWto0
ユプシロン
υ
Υ
914ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:09:36 ID:POwUyWto0
ファイ
φ
Φ
915ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:10:12 ID:POwUyWto0
カイ
χ
Χ
916ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:11:30 ID:POwUyWto0
プサイ
ψ
Ψ
917ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:12:05 ID:POwUyWto0
オメガ
ω
Ω
918ギリシャ文字の紹介:2006/06/20(火) 00:15:56 ID:POwUyWto0
以上、>>827-830と併せて24個
919大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:20:02 ID:Wg7dsMdk0
脳の基本スペックは女のほうがはるかに優れている事実が次々と実証されていくなか、
半脳の誇れるものは大時代的な筋肉しかなくなってきました。
でも半脳の論理処理機能同様、牛さんや馬さんや半脳さんの筋肉はもういらないのです・・

半脳はもともと不完全な欠陥人間・・テンポラリーな存在・・なのです。
弱い生命力。短い寿命・・
剥き出しで正視に耐えない外付けの生殖器・・
機能優先の先史時代的な肢体・・体毛、重たい筋肉、猿のような頭蓋骨・・
類人猿との決定的な差異である言語専門領域の欠如。 低速・低容量で障害の多い脳・・
人間らしさの本質でもある感情が希薄で辺縁系でしか処理できないイタさ・・
・・・・・

女性はこれから優雅さ、美しさのフェーズにますますみがきをかけていくことでしょう。
「優秀」な半脳さんは筋肉以外にも道具としての実績をあげてテ「テンサイ」の「名誉」獲得のチャンスもあるかもしれませんね。
でもほとんどの半脳さんにはないのですから無謀に短い人生を台無しにしないようにしましょう。
道具としての実績、遺伝子撹拌、変化への対応実験場としての半脳さんのこれまでの役割には感謝します。やすらかに退場の準備をはじめてください・・
一部の「優秀」な半脳さんにはあとしばらくがんばっていただくことになりますが・・・
920大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:26:26 ID:POwUyWto0
921大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:26:49 ID:HGp3wCv/0
ドドインドインドイーンwwwwwwwwwwww
922大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:27:44 ID:POwUyWto0
ドドインドインドイーンwwwwwwwwwwww
923大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:28:37 ID:POwUyWto0
924大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:29:34 ID:POwUyWto0
板の趣旨に合致しない話題は相応の場所で。
925大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:31:29 ID:POwUyWto0
926大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:38:44 ID:POwUyWto0
なんでワロスがドドインドインドイーンwwwwwwwwww なんだ?
927大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:41:10 ID:QImC0WFF0
>>926
さあ?とりあえずVIPクオリティーだろ
928大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:51:26 ID:I+zlPEf+0
>>896

マジレスすると男は女のこと自意識過剰な人が多いな〜(笑)
と思ってる男多いと思うよ。
てか友達いる?クラスで孤立してない?
929大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:53:04 ID:QImC0WFF0
>>928
にほんごでおk
930926:2006/06/20(火) 01:04:51 ID:DQPzg5JO0
>>927
ワロスよりドドインドインドイーンwwwwwwwwww のほうが
語感がいいね でも通じるかどうか…
931大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:47:46 ID:Wg7dsMdk0
★女子学生の厳し〜い目 卒論「男の値打ち 女の目」まとめる−−大阪国際大 /大阪
 ◇主な「男子学生の悪」−−幼児的/無責任/無神経
 ◇他に▽デリカシーがない▽がさつ▽見えっ張り▽下心が見え見え▽未熟…

・女子学生は、いま時の男子学生をどう見ているのか? 大阪国際大学人間科学部の
 心理コミュニケーション学科の12人が、女子学生を対象にしたアンケートを、
 「男の値打ち 女の目」と題した卒業論文にまとめた。
 調査対象は、阪大、京大、関関同立や女子大など京阪神の4年制15大学の計300人。

 男子学生の印象では、幼児的52・3%がトップ。優しい45%が2番だが、
 バカ40・3%と続いた。言動から思いつく四字熟語では、大言壮語、優柔不断、
 軽佻浮薄が上位を占めた。

 評価を具体的に聞くと、意思がかたい、迫力がある、節度がある、マナーがよいの
 質問で、「ノー」が「イエス」を上回った。また、デリカシーがない、がさつ、見えっ張り、
 下心が見え見え、未熟、うそをつく、口が軽い、の質問で「イエス」が多かった。この
 項目では、「元気がない、社会性がない、幼い」という分析をしている。
 授業態度では、不まじめは61%を占めた。理由として、183人が「寝ているか、
 しゃべっている」を挙げた。

 全体では、マイナス回答の総計が8702で、プラス回答の7659を大きく引き離した。
 これらから、男子学生の5悪を「幼児的、バカ、無責任、無神経、うそつき」とまとめた。
 そのうえで、「大人になりきれていない」という声が強いと分析している。やる時はやる、
 責任感がある、といった好印象の回答もかなりあったが、女子学生の「期待値」も
 入っていると見ている。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/archive/news/2004/12/18/20041218ddlk27040632000c.html
932大学への名無しさん:2006/06/20(火) 02:15:22 ID:DQPzg5JO0
くだらn
933大学への名無しさん:2006/06/20(火) 02:20:39 ID:yka5LPF90
男が生まれても女が生まれても、どちらが生まれようと受け入れる心構えが大切。
都合の悪いことは受け入れられない、というこのスレの前提自体がカス。
前提を疑わず議論するここの住人は暇人。
934大学への名無しさん:2006/06/20(火) 03:09:34 ID:I+zlPEf+0
>>929

チョンだったとは知らなかった・・・・

わるいがそっちの言語は知らないんだ・・・・
935大学への名無しさん:2006/06/20(火) 03:14:55 ID:DQPzg5JO0
936大学への名無しさん:2006/06/20(火) 03:17:40 ID:DQPzg5JO0
>>933
それを言っても>>1にはわからんだろ おそらく
937大学への名無しさん:2006/06/20(火) 03:27:55 ID:OzmhlUrhO
>>1
またフェミナチか
938大学への名無しさん:2006/06/20(火) 08:40:28 ID:SWEEkdjH0
s
939大学への名無しさん:2006/06/20(火) 08:41:35 ID:SWEEkdjH0
m
940大学への名無しさん:2006/06/20(火) 08:42:19 ID:SWEEkdjH0
67
941大学への名無しさん:2006/06/20(火) 08:43:11 ID:SWEEkdjH0
6
942大学への名無しさん:2006/06/20(火) 09:08:50 ID:QCP9bmvY0
男は自信家、女はヒステリー
943大学への名無しさん:2006/06/20(火) 09:38:35 ID:m1FXpy/c0
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン
>⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃ブーン⊂二二二川´・ω・`川二⊃
944大学への名無しさん:2006/06/20(火) 09:41:16 ID:TSAMX+u80
vipperktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
945大学への名無しさん:2006/06/20(火) 10:53:50 ID:gEJrkr6d0
●●●脳スレ♪ 男は人間を支える下位システム
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150173097/
946大学への名無しさん:2006/06/20(火) 10:55:06 ID:gEJrkr6d0
科学的にみて、男の脳は非常に下等なものだってことが分かっているらしいね。

1 ARO ◆E5IrmOebL. New! 2006/06/13(火) 13:31:37 ID:Npy6F4DW
最近の研究でほ乳類以下の下等動物は大脳辺縁系(原始的な脳)の海馬を使って空間処理をしていることがわかった。
鳥や魚が回遊できたり犬が何百キロも離れた自宅をめざして帰ろうとするのも同じ原理だ。

男も同様である。
女は大脳新皮質で言葉の処理と同様のランドマーク処理をする。

男はさらに海馬を使ってベクトルなど数学問題の処理にも使っていることがfMRIでわかった。
男は数学や物理を原始的な大脳辺縁系をベースに処理しているのだ。

一方、サヴァン症候群という脳梁のない「病気」がある。これは圧倒的に男に発現する。
彼らは9千冊もの本を記憶したり楽譜を記憶したりして天才ピアニストだったりする。
しかし感情処理や判断処理はできない。大容量HDDみたいなものだ。
個々の専門化した機能に特化してしまう男は人間と機械の中間に位置するのかもしれない。

原始的な感情は大脳辺縁系のものだが女は成長とともに言葉と連動した人間的に高次な感情処理を
大脳新皮質で行うようになる。男の感情処理の位置はかわらず子供のままだ。

男の脳はy染色体のたんぱく質由来のもので充満していることもわかってきた。
つまりホルモンシャワーだけではなくて遺伝的にハードワイアされているのだ。
yは消滅の運命にある。男の脳も過渡的なものだ。
自然はわずかな細工で無味乾燥とした力仕事に耐えてくれる男をつくった。
そして男は筋肉作業や論理処理作業を機械で代替することで居場所を失いつつある。
947大学への名無しさん:2006/06/20(火) 11:02:56 ID:4MPBII85O
望んで男の子に産まれてきたわけではない
だって自分が女の子だったらおまんまんとかおっぱおとか毎日見放題じゃん!
948大学への名無しさん:2006/06/20(火) 11:58:27 ID:em7ac+n90
★女子学生の厳し〜い目 卒論「男の値打ち 女の目」まとめる−−大阪国際大 /大阪
 ◇主な「男子学生の悪」−−幼児的/無責任/無神経
 ◇他に▽デリカシーがない▽がさつ▽見えっ張り▽下心が見え見え▽未熟…

・女子学生は、いま時の男子学生をどう見ているのか? 大阪国際大学人間科学部の
 心理コミュニケーション学科の12人が、女子学生を対象にしたアンケートを、
 「男の値打ち 女の目」と題した卒業論文にまとめた。
 調査対象は、阪大、京大、関関同立や女子大など京阪神の4年制15大学の計300人。

 男子学生の印象では、幼児的52・3%がトップ。バカ40・3%と続いた。
 評価を具体的に聞くと、意思がかたい、迫力がある、節度がある、マナーがよいの
 質問で、「ノー」が「イエス」を上回った。また、デリカシーがない、がさつ、見えっ張り、
 下心が見え見え、未熟、うそをつく、口が軽い、の質問で「イエス」が多かった。この
 項目では、「元気がない、社会性がない、幼い」という分析をしている。
 授業態度では、不まじめは61%を占めた。理由として、183人が「寝ているか、
 しゃべっている」を挙げた。

 全体では、マイナス回答の総計が8702で、プラス回答の7659を大きく引き離した。
 これらから、男子学生の5悪を「幼児的、バカ、無責任、無神経、うそつき」とまとめた。
 そのうえで、「大人になりきれていない」という声が強いと分析している。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/archive/news/2004/12/18/20041218ddlk27040632000c.html

↓今時の男
幼児的、バカ、無責任、無神経、うそつき、元気がない
大人になりきれていない、異性には異常にきびしい
性的に幼稚、深夜アニメに現実逃避することを誇りに思っている、
ニート多く、女性に対しデリカシーがない、学習意欲が低い、
自信がなく引き篭もりがち、仕事意欲世界最下位、下心が見え見え
がさつ、見栄っ張り、下品、軽佻浮薄、未熟、DQN。
949大学への名無しさん:2006/06/20(火) 12:30:24 ID:4UZkYHwp0
>>947
マジレスすると自分が女でもまんまんはなかなか見れない

>>948
↓948の印象
幼児的、バカ、無責任、無神経、大人になりきれていない、異性には異常にきびしい
ニートの可能性多く、男性に対しデリカシーがなさすぎる、引き篭もりがち、仕事意欲世界最下位、
心中が見え見え、がさつ、見栄っ張り、下品、軽佻浮薄、未熟、DQN
950大学への名無しさん:2006/06/20(火) 13:16:40 ID:em7ac+n90
おとこはだめ
951大学への名無しさん
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |  必  死  杉
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄