新・関西私大の受験相談受け付けます2スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/08/23(水) 22:12:03 ID:XOPgUlWE0
七誌の俺でもテンプレくらい読んでるぞ
953KGぶるう ◆PbXCDad3Kw :2006/08/23(水) 22:19:31 ID:QS/FhHTE0
5教科7科目 84%か・・・
帝大あたりか まあいいだろう
954大学への名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:59 ID:GKAYkQp90
>>926さんアドバイスありがとうございます。早いとこチャートを消化しようと思います。
955(゚旦゚@ニョホ ◆0yuNO.10Wk :2006/08/23(水) 23:36:39 ID:clc3dg1R0
>>949
私も保険というか、オマケとして受ける価値は十分にあると思います。
ですが、メインに据えるのはどうかと思いますね。
理科総合は2科目分の分野が「広く・浅く」出題されます。
この「広く」というのがやっかいで、どんな問題が出されるかが全然予測がつかないわけです。
逆に化学は新課程で多少傾向が変わったとはいえ、出題される所はそれほど変わっておらず、対策も立てやすいです。
そういったことから、ある程度高得点を取ろうと思うのであれば理科総合ではなく化学をやるべきだと思います。
その上で、少し理科総合B(生物・地学)関連の本をさっと軽く見て、最低限の知識で挑むのがベストでないでしょうか。
「とりあえず受けといた。点取れてたらラッキー」ぐらいの感じで。
少なくとも私としてはそれぐらいの認識でいます。
ちなみに私は次の数学の肩慣らしとして理科総合Bを受けました。
956大学への名無しさん:2006/08/24(木) 01:25:04 ID:74BfHzfvO
自分は私文なんですがこの夏はほとんど英語・地歴のみで国語はあんまり触ってません。
センター国語の勉強法とセンターでこれはやっとけみたいな参考書とかありましたら教えてください。
957大学への名無しさん:2006/08/24(木) 01:29:15 ID:siK+kI+r0
>>956
重要なところに線を引く練習。
958大学への名無しさん:2006/08/24(木) 07:45:58 ID:NGW8151FO
>>957
君は馬鹿ですか?
線引くのは偏差値65までの馬鹿がやる事です
959大学への名無しさん:2006/08/24(木) 10:40:20 ID:HEBco9Ao0
>>958
俺は65以上あるが一応線引いてるぞ

現代文は本文をなるべく具体的に自分の言葉で置き換えて
要旨と主張をつかむことが大事。

字面だけ追ってる人はあと3段階は深く読める。
960大学への名無しさん:2006/08/24(木) 10:49:17 ID:48JBp5oH0
同志社志望です
英語は得意で留学に行っていた事もあり長文は読めます
偏差値は進研で77、河合で70です
過去問を解いたのですが単語が分からないのが多かったです
それでDUOを持っているのですが
ターゲット1900を買ったほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします
961大学への名無しさん:2006/08/24(木) 10:56:38 ID:hKEvmEbVO
どっちでもいい
962大学への名無しさん:2006/08/24(木) 14:04:37 ID:h0ycktrg0
夏に無勉で関関同立受かった人っていますか??
963909:2006/08/24(木) 14:27:06 ID:34lWJ6b30
お答えいただいてありがとうございました。
また赤本とかの事で疑問が出てきたら質問させて頂きます。
964(゚旦゚@ニョホ ◆0yuNO.10Wk :2006/08/24(木) 15:15:19 ID:H5KQtjE+0
冷房が怖くなってきた(´・ω・`)

>>956
センターでもやはり最初にやることは同じです。
現代文なら簡単な論理構成の把握であったり、古文なら単語、文法であったり。
ですから、さほど手をつけていないのであれば、まずは
・田村のやさしく語る現代文
・富井のはじめからていねいに
からやっていくことをオススメします。
もしそれをやってしまっているのであれば「きめる!」「解決!」シリーズといったセンター用の参考書に移ってもかまいませんし、
もしくは実践問題集を解いていって出題形式に慣れていってもいいでしょう。
そのあたりはあなたが参考書等を読んでいくタイプなのか、問題を解いて力をつけるタイプなのかで判断してください。
最後になりましたが漢文について。
「早覚え即答法」がメジャーですが、個人的には「センター必勝マニュアル」がオススメです。
薄い割に内容量が多いので、ある程度使う所、使わない所の取捨選択が必要なんですがね。

>>960
基本的にはDUOで問題ないです。
ただDUOは受験用に作られていないということもあるので、どうもイマイチだと思うのであれば乗り換えてもかまわないでしょう。
やはり実用的な英語と受験英語では用いられる単語の違いが生じるのはある程度仕方がないですからね。

>>962
そりゃ中にはいるかもしれませんけど、あまり多くはないでしょうね。
おそらく他のコテの方も夏に無勉だったという事はないと思いますよ。
もしあなたがこの夏無勉で終わってしまいそうなのであれば、ここから必死になりましょう。
代ゼミの吉野講師と同じほどやれ、とは言いませんが、心の持ち方一つでこれから半年ほどが劇的に変わりますから。

参考URL:吉野敬介 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E9%87%8E%E6%95%AC%E4%BB%8B
965大学への名無しさん:2006/08/24(木) 15:55:14 ID:48JBp5oH0
>>961
回答ありがとうございました

>>964
詳しい回答ありがとうございました
そのような違いがあったのですね
乗り換えも考えてみます
966大学への名無しさん:2006/08/24(木) 16:06:40 ID:c96Dcz8D0
新・関西私大の受験相談受け付けます3スレ目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156403068/
967「神葬」 ◆ShinsoO6v2 :2006/08/24(木) 16:28:26 ID:gE7NQWXF0
結構どうでもいいというか…個人でやりやすいようにやればいいとは思いますが、現代文を解くときに私は線を引いていました。
正確には○で答えになりそうなところを適当にぐしゃぐしゃっと囲む。
完全に線だと私の場合、線の右か左かどっちが大事だと思って線を引いたのか判断するので時間がかかるので。
968大学への名無しさん:2006/08/24(木) 16:43:02 ID:totT3rgy0
やりやすいやり方でやればいいだけの話だと思うが
969大学への名無しさん:2006/08/24(木) 17:16:45 ID:BEU5hes3O


☆外外経工佛☆(京外・関外・大経・大工・佛教)

http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1156399886/1-15


970大学への名無しさん:2006/08/24(木) 22:39:48 ID:Z2o79Uza0
次スレ

新・関西私大の受験相談受け付けます3スレ目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156403068/

新規の質問は次スレで
971大学への名無しさん:2006/08/24(木) 22:56:08 ID:Om5zAhWR0
閑々同率って旧帝や早慶上智に入れなかった香具師が行くところですよね?



972大学への名無しさん:2006/08/24(木) 22:56:51 ID:Z2o79Uza0
埋め
973大学への名無しさん:2006/08/24(木) 22:57:33 ID:l4XA1HrQ0
974ぎぬ ◆Ginu.Qe55. :2006/08/24(木) 22:57:53 ID:GqmhnoTP0
産め
975大学への名無しさん:2006/08/24(木) 22:58:24 ID:Z2o79Uza0
975
976大学への名無しさん:2006/08/24(木) 22:59:21 ID:jL92eXIf0
残念ながら難易度で言えば

早慶下位・上智≦同立最上位
977大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:00:16 ID:Z2o79Uza0
釣られてる時点で・・・だが
ageてるってのでさらに倍w
978大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:05:17 ID:Z2o79Uza0
埋め
979大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:09:37 ID:lAGUobRb0
同立を用いるのは確実に立命工作員。
980大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:19:35 ID:Z2o79Uza0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
981大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:23:56 ID:gKtn8OhO0
>>979
同志社法>立命国際関係>同志社社会・経済

である以上、嫌でも同立といわざるを得ないような
まあどうでもいいが
982大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:41:05 ID:Z2o79Uza0
982
983大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:46:21 ID:c96Dcz8D0
>>971
京大や一橋は東大に入れなかった人が行くところ
早慶は京大や一橋に入れなかった人が行くところ
同志社や上智は早慶に入れなかった人が行くところ
マーチは同志社や上智に入れなかった人が行くところ

当たり前の理論がわかってない低脳さんだねぇWWWWWWWWWWWWW
984大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:49:21 ID:Z2o79Uza0


                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|殺|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |厨|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄


985大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:51:05 ID:Z2o79Uza0
次スレ

新・関西私大の受験相談受け付けます3スレ目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1156403068/

新規の質問は次スレで
986大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:52:41 ID:i3CbdlDl0
ume
987大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:53:39 ID:i3CbdlDl0
ume
988大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:18:02 ID:y5srjI5q0
 
989大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:43:40 ID:y5srjI5q0
 
990大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:46:12 ID:y5srjI5q0
 
991大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:47:05 ID:y5srjI5q0
 
992大学への名無しさん:2006/08/25(金) 00:51:05 ID:y5srjI5q0
 
993大学への名無しさん:2006/08/25(金) 01:17:52 ID:PBuqCOOy0
994(゚旦゚@ニョホ ◆0yuNO.10Wk :2006/08/25(金) 01:34:37 ID:MfV7rnUu0
どうして私が見に行った日に限ってサヨナラ負けばっかりなのかねえ>プロ野球
995(゚旦゚@ニョホ ◆0yuNO.10Wk :2006/08/25(金) 01:36:06 ID:MfV7rnUu0
4月だったかに見に行った時はエラー絡みだったけど、今回はイレギュラーですかそうですか。
996 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/08/25(金) 01:37:14 ID:U9Q2L+T00
エビマヨマヨエビマヨ
997(゚旦゚@ニョホ ◆0yuNO.10Wk :2006/08/25(金) 01:37:47 ID:MfV7rnUu0
そもそもちゃんと送りバントとかきっちり決めてればそんなに流れは悪くならないよね。
998(゚旦゚@ニョホ ◆0yuNO.10Wk :2006/08/25(金) 01:38:48 ID:MfV7rnUu0
無死満塁で1点しか入らないとかおかしな話だし。
999 ◆DaUG6Fo/Lc :2006/08/25(金) 01:38:58 ID:U9Q2L+T00
( ´^ิu^ิ`)
1000(゚旦゚@ニョホ ◆0yuNO.10Wk :2006/08/25(金) 01:39:18 ID:MfV7rnUu0
1000なら優勝。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。