【ちう的場と】東京国際大学5【愉快な仲間たち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902大学への名無しさん:2006/09/17(日) 20:12:08 ID:e14HmdbK0
偏差値35の定員割れ大学
903大学への名無しさん:2006/09/17(日) 20:24:00 ID:00oDqTrv0
ここに来る奴らは地元埼玉県の落ちこぼればかりです。
ここに来たら人生終わります。
904大学への名無しさん:2006/09/17(日) 22:53:08 ID:U2HdESu50
1行(または2行)レスの内容のなさ(>>902とか)にあきれていたが,
粘着もキモいね。

>>903の「ここに来る奴ら」って,たぶんTIUのことなんだろうけど,
むしろ「このスレ」のほうが適切だね。

おれ?もちろん落ちこぼれだよ。気にしてないけどね。
905大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:39:27 ID:dMfrdFJN0
>>902
それは商学部と経済学部だけだ。
心理や国際は40以上ある。
906大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:47:53 ID:fRUqN7vmO
横山秀夫がここの大学って知ってビビった。あの人の本面白いし頭良くて知識も無いと書けないしかなりの作品映画化されてて今一番支持されてる作家だよな?
やっぱどんな大学にも天才はいるんだな。大槻ケンヂとエレファントカシマシもそうだし
907大学への名無しさん:2006/09/18(月) 01:09:42 ID:tD8GXQb20
>>905
心理は近くにある文京学院大にすら大きく引き離されている
908大学への名無しさん:2006/09/18(月) 13:47:26 ID:1OdQH+dV0
>>904
粘着TIU生乙

卒業したらニートにでもなるの?
909大学への名無しさん:2006/09/18(月) 14:54:39 ID:xn3ab7bS0
就職先がスーパーと飲食店しかない。
まさしくDQN大。
910大学への名無しさん:2006/09/18(月) 15:44:51 ID:fORd4ve70
>>890=>>900
自演乙wwそんなに相手して欲しかったのかwww
911大学への名無しさん:2006/09/18(月) 19:36:27 ID:RSNGxd0o0
>>906
昔に比べて偏差値が10〜12落ちたから。
これから有名人が出ることは あ り え な い。
912大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:44:56 ID:OvpKTh500
浦和北から東京国際によく進学してたよ。
だから結構いいイメージがある。
913大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:56:08 ID:+4amikOL0
浦和北って偏差値どれくらい?
914大学への名無しさん:2006/09/19(火) 04:02:32 ID:DmKPKF260
55ぐらい
915大学への名無しさん:2006/09/19(火) 11:50:25 ID:CzYudaz40
>>895
ていうか、熊谷に本拠地を移すとどんどん立正の受験生が減っていく。
今の状態でさえ10年後は廃校の危機になっているかもしれないんだから。
山手通り沿いまでの土地を買い戻し、校舎をすべて超高層にして全学部を大崎に集中させるべき。
間違って作ってしまった熊谷のキャンパス施設はどこかの新興大学にまるごと売ればいい。
大学はあそこにカネかけて施設をどんどん作っているがいまどき熊谷なんかに学生を幽閉したらだれも来なくなるよ。
定員割れを起こしたくなかったらこれ以上、熊谷にカネをつぎ込むな。
916大学への名無しさん:2006/09/19(火) 13:07:58 ID:9dyFrLcR0
>>915
ていうか、逆だろ
大崎は校舎を高層化して心理学部・経営学部・経済学部・
文学部・仏教学部の5学部については4年間、大崎に集中しているんだよ。
都心に集中させたことにより偏差値も志願者数も上がっている。
都内であればそれだけで学生の志願者数は増える。

学部割れキャンパスは早慶をはじめどこの規模の大きい総合私大でも共通のこと。
大崎の土地の買い戻しやこれ以上の高層化も現実的ではない。
熊谷は地球環境科学部・社会福祉学部・法学部の3学部のみなので
逆に郊外のキャンパスほど施設を新しくして学生を呼び込む必要がある。

TIUこそ早稲田にあるキャンパスを高層化して言コミ、心理系の学部を
都内に移転させる必要があるな。
917大学への名無しさん:2006/09/19(火) 22:55:57 ID:DmKPKF260
帝京平成大学ですら廃校になった小学校とその周辺を買い占めて
池袋にキャンパスを移すというのに・・・
TIUは的場のままだと数年後、確実にFランクだな
918大学への名無しさん:2006/09/19(火) 23:02:51 ID:CQyQ5mMq0
既にFランクだよ。
919大学への名無しさん:2006/09/19(火) 23:36:44 ID:OvpKTh500
埼玉の公立からここに行けばそこそこだよ。
920大学への名無しさん:2006/09/20(水) 00:02:34 ID:97pzd6tQ0
↑埼玉の公立でソコソコなら東洋ぐらい。大東亜ぐらいでもソコソコ
とは言わない。それ以下となると・・・
921大学への名無しさん:2006/09/20(水) 00:15:33 ID:ntuGyLaL0
だいたい埼玉の田舎にあるのに東京を名乗ってるから馬鹿にされるんだよな
922大学への名無しさん:2006/09/20(水) 00:15:45 ID:+d9Qm6Wq0
>>920
TIU生、乙
埼玉の公立で立正ならソコソコと言える
実質無試験のTIUを立正と同じ扱いにしないでほしいね

東洋>大東亜帝国>>立正>>>>>>超えられない壁>>>>>>東京国際
923大学への名無しさん:2006/09/20(水) 00:23:23 ID:97pzd6tQ0
>>922
誰も立正の事など触れてもないぞww
まあ、漏れの評価はこんな感じだが、不満かな?
東洋>>大東亜>帝国立正>>東京国際
924大学への名無しさん:2006/09/20(水) 00:53:35 ID:ntuGyLaL0
14年前は
>>727
東京国際=大東=東洋>立正>城西>駿河台>帝京
だったのに
925271:2006/09/20(水) 15:47:23 ID:bkFaiYUA0
僕は就職活動中、会う人と大学名の話題が出るたびに嬉しくて仕方ありません。
ああ、自分は天下の頭狂国際大学生なんだと思うと嬉しくて笑いが止まらないのです。
また僕達の前に挑戦しようとする無謀なチャレンジャーが現れたか、、
そう思うと、我慢する事ができないのです。
圧倒的エリートである僕達、、
そんな、僕達天下の頭狂国際大学生の前に大学名を聞こうなんて笑止千万です。
大学はどこですか?ときかれたら「はい、頭狂国際大学です」の一言で 畏敬の眼差し。その一言で会話は終了です。
中には震え上がって、逃げ出してしまう人も居ます
相手は自分と僕達のあまりの格差に次の言葉が消えてしまったのです。
なんて可愛そうな人達でしょうか、、しかし、同情の余地はありません。
なぜならその仕打ちは、最高のエリートである僕たち頭狂国際大生の前に大学名を聞く
そんな馬鹿共に対する制裁という意味合いがあるからなのです。
小さくなって、絶望に打ちひしがれている相手を尻目に上から見下ろして笑いをこらえている僕達。
まさにそれは快感としか言い様がありません。
しかし一方で僕達が我慢しなければならない問題もあるのです。
それは相手が心に抱いたコンプレックスを感じ取り、笑いを抑えるのを必死で我慢する事です。
笑いで顔が緩むのを防ぐ事は大変な作業です。
口で言うより大変な我慢なのです。
彼らは余りの悔しさに、哀愁にも似た視線を僕たちに送ります
しかし、それは、僕たち頭狂国際大学生だけに課せられた使命なのです。
僕たち頭狂国際大学生はそんな彼らを踏み台にして日々成長するのです。
間違いなく数年で彼らを指先一つで首に出来る様なまでの圧倒的な存在となっていきます。
「ああ〜、なんて素晴らしい頭狂国際大学。
僕は、思わず感動で胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
まさか、他の大学生は僕たちに踏み台にされる為にこの世に生まれてきたというのでしょうか?
彼らはそのためだけに生きているのでしょうか?
エリートの僕達の前では周りの大学など道端の雑草にすぎないのです
ああ最高だ!!僕達のエリートぶりには誰もついてはいけないのです。
神様!最高のエリートに生まれてきた僕達頭狂国際大学生をどうか、 お許しください

926大学への名無しさん:2006/09/20(水) 17:17:38 ID:NnO1tHXc0
東京国際バカにすんじゃねーぞ!!
文句あんならおれんとここいやコラ
相手が10にんいても負けやしねーぞ
こんなとこでコソコソいってんじゃねーぞおたくども
927大学への名無しさん:2006/09/20(水) 18:08:15 ID:i81WwRHt0
>>924
嘘はヤメロ!受験生が本気にするだろ。

マジレすると
20年以上前から
東洋>立正>大東文化>亜細亜>帝京>東京国際=城西

(駿河台なかった)

928大学への名無しさん:2006/09/20(水) 22:02:54 ID:WXl+RWdz0
関東学院はどこら辺に入る?
929大学への名無しさん:2006/09/20(水) 22:32:26 ID:oTskm0Hw0
たぶん今はだいたいこうかな?
東洋>亜細亜>大東文化=立正=帝京=国士舘>関東学院>城西=東京国際
でもこの順番は20年後にはかなり変化しそうだ
930大学への名無しさん:2006/09/20(水) 23:21:23 ID:BLAKeCzgO
どっちにしても東国は一番下なんだよ
931大学への名無しさん:2006/09/20(水) 23:49:36 ID:yikUw0bf0
ウンコ大学だからな
932大学への名無しさん:2006/09/21(木) 00:24:01 ID:gYiFp3SV0
あえてイコールを除いて考えると、こうなるだろうな

東洋>東海>亜細亜>大東文化>国士館>関東学院>和光>立正>帝京>城西>東京国際
933大学への名無しさん:2006/09/21(木) 01:46:00 ID:b0IV2nd40
20年前の予備校偏差値を経済系で比較すると
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/

東洋 経済     49.6
東海 政治経済  47.9
亜細亜 経済    46.2
大東文化 経済  48.3
関東学院 経済  44.3
国士舘 政経    37.2
和光       掲載無し
立正 経済     46.6
帝京 経済     49.1
城西 経済     43.3
国際商科 商    37.9


こんな感じだね
正直なところ、国士舘以外は今とあんまり変わらないな
934大学への名無しさん:2006/09/21(木) 04:43:34 ID:dVeyGdq7O
国際卒業の俺様が、早慶卒の派遣を顎で使う快感ったら、ありませんな。 正社員で働けば〜か
935大学への名無しさん:2006/09/21(木) 11:15:26 ID:RB9m1JnO0
大東文化の荒らしには気をつけよう

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1148128672/224-259

>傍若無人な「情報くれくれ」がウザがられた。

ほんと、大東ヲタの性質が手に取るようにわかるよ

大東虫の鳴き声
試合結果
クレクレクレクレクレクレクレクレクレ

情けない奴
知りたけりゃ自分で見に行け!
載せない様に言っていた奴がいたよ


大東ヲタさん、荒らしてないなら

★大東オタは真性のキチ○イです(妄想・宣伝などの大東マンセーレスはスルーして下さい) ←何でこんな事かかれるの







936大学への名無しさん:2006/09/21(木) 12:48:17 ID:v4+QAG+g0
不等号はもういいから
937大学への名無しさん:2006/09/21(木) 13:08:55 ID:LcZS/R/y0
東京国際って駿河台よりも下なの?
938大学への名無しさん:2006/09/21(木) 15:47:20 ID:8mETxRDL0
就職先が零細商社かブラックしかない。
まさしくDQN大。
939大学への名無しさん:2006/09/21(木) 16:28:30 ID:DxmEhKzW0
学生が殺人や売春、置石を平気でやるDQN大学
学生のほとんどはロクデナシ
940大学への名無しさん:2006/09/21(木) 18:04:45 ID:pwAIk+WA0
駿河台の方が微妙に偏差値高いんじゃないのかな?
駿河台は確かNHKアナウンサーを輩出してた希ガス
あと東京国際って露木さんが教授やってるんだよね? 
TIU出身のアナウンサーが誕生する可能性も!?
941大学への名無しさん:2006/09/22(金) 01:09:05 ID:Wr3uR91z0
駿河台は新司法試験の結果が散々だったから
来年からはまたTIUのが上だよ

【平成18年度新司法試験合格率下位10校】

専修    17.65% 
東洋    16.67%
日本    12.96% 
駿河台   9.52% 
関東学院 6.67% 
駒澤    5.56% 
京都産業 0.00% 
神戸学院 0.00% 
東海大学 0.00%
姫路獨協 0.00% 
942大学への名無しさん:2006/09/22(金) 08:40:46 ID:2Myk8lrQ0
東海って意外とやばいね
943大学への名無しさん:2006/09/22(金) 08:43:45 ID:ZXx6du4eO
3人中0人だけどね。東国だったら1000人中1人ぐらいじゃね?
944大学への名無しさん:2006/09/22(金) 13:49:13 ID:yFj+N/Xl0
受験生なんですが、この問題が解けなくて困ってます
誰か教えて

tan1°は有理数か。
945大学への名無しさん:2006/09/22(金) 15:50:59 ID:b5Ssjdr40
946大学への名無しさん:2006/09/22(金) 15:55:54 ID:b5Ssjdr40
ほんとに東京国際大学はすごい大学だよ
947大学への名無しさん:2006/09/22(金) 16:03:38 ID:b5Ssjdr40
新基準によるランク
東洋>亜細亜>大東文化=帝京=国士舘=東京国際>関東学院>城西=立正
948大学への名無しさん:2006/09/22(金) 16:18:07 ID:y1hyAEEP0

マジレスするわ
東洋>亜細亜>大東文化≧立正>国士舘≧関東学院≧東京国際=帝京>城西

こんな感じ。個人的には帝京はウンコだからもっと下にしたいが
949大学への名無しさん:2006/09/22(金) 16:19:05 ID:mXnM5huy0
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
    合格者 出願者 合格率      合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319( 5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254( 4808) 5.28%   同大  206( 8934) 2.31%
東北  153( 4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149( 4315) 3.45%   上智  166( 4498) 3.69%
名大  123( 3148) 3.91%   立命  112( 7909) 1.42%
九大  115( 3848) 2.99%   関西  108( 6673) 1.62%
北大  114( 3395) 3.36%   日大   81( 7193) 1.13%
都立   46( 2178) 2.11%   法政   76( 6965) 1.09%
阪市   42( 2572) 1.63%   立教   75( 3286) 2.28%
広島   38( 1624) 2.34%   関学   71( 3873) 1.83%
千葉   34( 1890) 1.80%   青学   54( 3566) 1.51%
950大学への名無しさん:2006/09/22(金) 16:21:21 ID:b5Ssjdr40
tiu
951大学への名無しさん:2006/09/22(金) 21:04:30 ID:BYWSAFER0
>>945乙といいたいとこだがなんでそんなにアンチ立正なんだよ
あほみたいにたたき合いがまた始まるじゃないか・・・
952大学への名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:15 ID:++23eqeL0
ふー(遠い目)

>>880
>大学側も大崎が拠点と表明しています。
>以下HPより抜粋
>平成16年度春には総合学術情報センターも完成し、最新設備を備えたキャンパス・ネットワークシステムの拠点となっています。

その引用文からすると、
拠点というのはあくまでも「キャンパス・ネットワークシステムの拠点」
という意味の拠点で、大学の本拠地という意味ではないですね
これは引用文を使ってあなた自身が認めたことですよ?
もうくつがえすことはできません
立正の当局が熊谷にシンパシーがあって、熊谷に本拠地を移すのは確定した事実
この事実はあなたによって証明されたこと
953大学への名無しさん:2006/09/24(日) 20:40:18 ID:OQJq54p90
まじめに考えると
東洋>亜細亜>大東文化>国士舘>関東学院>帝京=立正>城西=東京国際>尚美学園=聖学院>西武文理
だろ
954大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:56:26 ID:NN3IqCr+0
立正の拠点となるのが大崎になろ〜と熊谷になろ〜と、ここの学生に何の影響
もないだろw立正スレなら、その話題を論じるのも分かるが・・・
955大学への名無しさん:2006/09/25(月) 12:09:43 ID:V54vkfb90
どー見ても東京国際のほうが上だろうが
英語無し選択二科目で偏差値操作してるだけ
ま、偏差値操作してもどっこいどっこいのようだがね
どんだけクズだよ、立正って(プ
956大学への名無しさん:2006/09/25(月) 12:10:57 ID:5LWq47EN0
東京国際大学からは、東京大学法科大学院にいった人がいる
957大学への名無しさん:2006/09/25(月) 12:15:56 ID:V54vkfb90
立証とか第一志望のあほとかいるんだね!ヒデキ感激!
958大学への名無しさん:2006/09/25(月) 12:18:08 ID:V54vkfb90
まあ立証は潰れることはあり得るよな
959大学への名無しさん:2006/09/25(月) 12:20:03 ID:V54vkfb90
哲学ならムーミン大こと東洋大学の方が良いよ
あそこは昔、哲学館 という大学名で今でも哲学科が看板だし
960大学への名無しさん:2006/09/25(月) 12:20:44 ID:V90N1yGu0
その時はTIUも潰れてるよ。
961大学への名無しさん:2006/09/25(月) 12:21:48 ID:lu5Xy8A20
Q:なぜ朝鮮人が嫌われているのか?
A:インターネットにより,朝鮮人の実態が暴かれたから。
在日朝鮮人は,強制連行の犠牲者だと信じ込まされていたのに,
実際は,そのほとんどが密航・密入国で押し掛けてきた者とその子
孫だと分かった。おまけに戦前から犯罪が多く,とりわけ終戦後に
は,戦勝国民を騙り日本の男達が戦場からまだ復員していないこと
をいいことに,殺人,強姦,強窃盗,麻薬の密売,土地の不法占拠
など凶悪犯罪を犯していたことが分かった。
 また朝鮮を植民地にして彼らをを酷い目に遭わせたと信じ込まさ
れていたのに,実際には,朝鮮人,とりわけ被支配階級の朝鮮人に
とっては祝福ともいえる多大な恩恵を与えた。そして,道路すら無
く荒廃していた土地を近代化させたのも,他ならぬ日本であったこ
とを理解した。
 さらに,日本の敗戦後,日本国内だけでなく半島においても,日
本人に襲いかかり多大な被害と損害を与え,莫大な財産を略奪した
ことも明らかになった。
 そのうえ,今日に至るまで韓国は強烈な反日教育を行ない,こと
あるごとに日本へ害をなし,北朝鮮は日本に対して拉致,違法送金,
麻薬の密輸,工作員の送り込みなどの敵対行為をおこなってきたこ
とを知った。
 これだけのことをやられたことが分かったら,怒るのは当然である。
962大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:11:30 ID:IaRUygto0
立正も偏差値40台のヘボ大学のようですね

河合塾の最新偏差値(2007)

立正文―史、日本文、英米文 45・0
立正文―哲学 42・5
立正心理52.5
立正地球環境科学―地理 37・5
立正仏教 35・0
立正社会福祉―社会福祉 47・5
立正社会福祉―人間福祉 45・0
立正文―社会 42・5
立正法 40・0
立正経営 45・0
立正経済 40・0

(ソース)
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/pdf/shi/s001.pdf
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/pdf/shi/s002.pdf
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/pdf/shi/s003.pdf
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/06/rank/pdf/shi/s004.pdf


偏差値が50台にとどいているのは心理だけ
あとは偏差値は40台どまり
仏教にいたっては偏差値35
しょせん立正も偏差値40台のヘボ大学w
963大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:16:32 ID:0hBRCwpdO
外国語(英語)を学びたいのですが公募制推薦で東京国際大学・拓殖大学・東海大学を考えてるのですが皆さんならどこがオススメですか?
964大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:22:42 ID:+W5grswI0
目白大学かな
965大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:23:54 ID:0hBRCwpdO
目白はレベルが下過ぎませんか??
966大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:24:47 ID:V90N1yGu0
東京外国語大学がお勧めだお
967大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:26:58 ID:+W5grswI0
じゃあ獨協・麗澤・神田外語・神奈川の外語だな
968大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:30:33 ID:0hBRCwpdO
神奈川も考えたのですが英検の準2級までしか取得しておらず断念しました

969大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:31:41 ID:+W5grswI0
じゃあ拓殖でいいな
970大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:37:02 ID:IaRUygto0
>>963
東海大学かな
東海大学はいま人気上昇中で東洋を追い抜きつつある
指定校ならまず受かるから安心しろ
971大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:42:38 ID:+W5grswI0
拓殖はTOEICなど語学教育にそこそこ力入れてるみたいだし学費も安い
拓殖の外国語学部英米語学科で決まりだね
972大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:48:54 ID:0hBRCwpdO
残念ながらうちの学校は東海大学の指定校ではないんです
973大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:56:18 ID:0ILMcLbC0
>>970
嘘つけ!
志願者数は東洋の半分だろ。
東海は付属の巣窟だから受ける価値なし。
974大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:57:12 ID:IaRUygto0
>>972
そうなんですか
まあ東海大学は学費がかなり高い(150万円)ですから、
拓殖などでもいいでしょうね
975大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:02:41 ID:J6ifyr+B0
熊谷重視は逃れられない現実とか

>>880
>私は何も勘違いはしていないのですが。。。
>あなたの理解力に問題がありそうですね。

>つまり大学本部のある東京大崎は1992年に
>最新鋭のハイテク機器を導入したインテリジェント
>キャンパスとして生まれ変っているのですよ

はあ?
なんで、ここで1987年の再開発事業の話になるのでしょうか?
私が言っているのは1987年の再開発事業とは別の話です
1992年にインテリジェントキャンパスとして生まれ変わるとかうそぶいても関係ないです

私が言っているのはあくまでも、今年から2008年にかけて行われる熊谷の全面改築のことですよ
私が引用した
>>862
の記事は今年の2月の日経の記事です
>>862
>8―9月にも着工し、2008年3月の完成を目指す。
つまり今年から2008年にかけて熊谷全面改築が行われるということです
いくら東京コンプの強いあなたが大崎から熊谷に立正の重点が移るのが嫌だからといって、さも熊谷全面改築がないような印象操作をするとは、立正生の底の浅さがついに暴露されたという感じといえましょうです
976大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:03:41 ID:J6ifyr+B0
勝利宣言

さて、いろいろな論証で熊谷重視が確定しちゃいましたね
しかしこうなると、もはやあなたは私に反論できなさそうですね
977大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:07:39 ID:IaRUygto0
大東亜なんてどうでしょう
978大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:10:13 ID:0hBRCwpdO
すいません。大東亜がよく分からないので教えてもらえませんか。
979大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:12:43 ID:IaRUygto0
東海は駄目だとしても
大東文化や亜細亜とかもよさそう
大東文化も外国語学部英語学科があるそうですし学費も安めです
亜細亜は留学制度が充実していてよさそうです
980大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:14:26 ID:IaRUygto0
>>978
大東亜というのは、大東文化大学と東海大学と亜細亜大学
の頭文字から来た名前だよ
981大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:16:02 ID:bGCOUQ93O
976 日本語が不自由な中国留学生のあなたへ
明日、書き込んでやるよW
982大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:18:50 ID:IaRUygto0
983大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:26:01 ID:IaRUygto0
もし大東か亜細亜に指定校でいけるなら、それらの大学にいくのもよさそうですね
優先順位は
亜細亜>大東
984大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:28:55 ID:fle44bc00
TIU=東京国際
985大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:30:26 ID:fle44bc00
東京国際も立正もカスだろw
マーチ未満の大学はなくせよ
986大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:31:24 ID:fle44bc00
終了
987大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:32:35 ID:fle44bc00
東京国際大学
m9(^Д^)プギャー
988大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:33:33 ID:fle44bc00
ちう的場の工作活動はもう飽きた
989大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:34:05 ID:fle44bc00
東京国際大学
m9(^Д^)プギャー
990大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:34:57 ID:fle44bc00
東京国際大学
m9(^Д^)プギャー
991大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:35:35 ID:fle44bc00
東京国際大学
m9(^Д^)プギャー
992大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:37:08 ID:fle44bc00
無名で東京国際の擁護をしているのは、本当はちう的場なんだろ?
993大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:37:56 ID:fle44bc00
東京国際大学
m9(^Д^)プギャー
994大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:38:35 ID:fle44bc00
東京国際大学
m9(^Д^)プギャー
995大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:39:07 ID:HhQBB8Lv0
ちう的場の愛校心に感激
996大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:39:18 ID:fle44bc00
東京国際大学
m9(^Д^)プギャー
997大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:39:50 ID:fle44bc00
1000ゲット
998大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:40:31 ID:fle44bc00
1000ゲット
999大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:40:50 ID:HhQBB8Lv0
1000ならTIU>>>立正で確定
1000大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:41:14 ID:fle44bc00
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。