化学の勉強の仕方 pH31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
化学を独学でやる場合のプラン

【入門】0からやる参考書
(参考書)はじめからていねいに理論編/無機有機編(東進ブックス)
【初級】1からやる参考書
(参考書)大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版)
理論編/無機編/有機編
入門用問題集
大宮のDOシリーズ明快解法講座(旺文社)
初級問題集
基礎問題精講(旺文社)
中級問題集
理系標準問題集化学(駿台文庫)
中上級問題集
実力をつける化学理論編/無機有機編(増進会出版社)
標準問題精講(旺文社)
上級問題集
新演習(三省堂) 新理系の化学問題100選(駿台文庫)

参考書は大宮が理解できる人は大宮だけで、
大宮が理解できない人はまずははじてい2冊をやりましょう。
福間、鎌田のDOシリーズ改訂版理論編、無機編がようやく発売されましたが
残念ながら鎌田の有機編は発売未定です。もう少し待ちましょう
大宮の理論新課程版は6月以降発売!!
2大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:05:33 ID:9rpVyws50
【お勧め化学関連サイト】
CHEMBASE(理論・無機・有機の詳しい解説。一見の価値有り。)
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/organic-chemistry/
Kyos Chem(IB範囲のまとめや勉強法、掲示板など。)
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/chem/
周期表の覚え方
http://ime.nu/www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html

【辞書】

化学T・Uの新研究(三省堂)
【やり方】
1.計算問題やイオン定性分析、構造決定などは5分考え、答えを見て、ノーヒントで解けるようになるまで、解きなおす。
2.知識問題は、すぐに答えを見て解けるようにする。
3.復習は問題を読んで、方針をイメージした後、解答を見る。
  理解度が浅い問題は、手を使って解きなおす。
3大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:06:04 ID:9rpVyws50
化学の演習書

セミナー化学 (初級〜)
 学校で別冊解答をもらっている場合にはこれを授業の復習としてしっかりとやるべし。もの凄い基礎
 から中級レベルはこれ一冊で十分に網羅できる。ただ総合演習には難問もあり、それはやらなくても
 OK。

重要問題集(数研) (中級〜)
 定番の中級以上の演習用問題集。ある程度のレベルになってから手をだした方がいい。この一冊終え
 たら、ひとまず受験化学は一通りマスターしたと思っていい。これを終えたら普通の大学志望なら過
 去問やりましょう。

頻出重要問題集(旺文社) (中級〜)
 上の数研よりも問題数をしぼり、解答を詳しくしたような問題集。レベルも同じくらい。数研のやつ
 の解説が理解できない、化学に時間がとれないような人に合う。だが、普通に化学に時間がとれ、数
 研の解説が理解できるのならそっちを選んだ方がいい。

化学TUの新演習(三省堂) (上級〜)
 重要問題集よりも高めのレベルを中心に網羅している。が、普通の受験生はここまでやる必要ないし、
 やる時間もないと思う。難関大学、医学部志望で化学を得点源にしたい人向け。

標準問題精講(旺文社) (中の上級?〜)
 難易度の高い問題を問題数をしぼって、その分解説の量を増やした問題集。

化学T・Uの考え方解き方(文英堂) (初級〜)
 化学の計算がどうも苦手という人に、化学の計算問題のみを詳しくたくさん扱った問題集。
 数学のチャート式的な雰囲気が漂う紙面構成。意外とマイナーだが良書。
4大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:06:36 ID:9rpVyws50
【大宮の面白いほどわかる本シリーズ】
参考書、問題集、資料集が合体した参考書。
理論化学編と無機化学編と有機化学編の3冊が出版されている。
この参考書、表紙(ttp://img.7andy.jp/bks/images/i3/31164213.JPG)を見ればわかるが
イラストレーターによるかわいい表紙が印象的。
中身は非常にしっかりしていて、豊富なイラストが載っており、理解を助けてくれる。
著者独自のわかりやすい例によって理解しにくい化学が楽しく学べるはず。

大宮の明快解法講座
大宮の面白いほどシリーズをマスターしたらやる問題集。
一冊目にやる問題集として最適!
セミナーなどよりも問題の質も良く、学校で問題集を配られてなかったらこれを
をやろう

化学のドレミファシリーズ
はじていすらわからない、中学時代全く化学をやってない人が読む本
いい本だが、ちょっと値段が高め・・・
5大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:06:51 ID:ZQfnN8UA0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大12人、京大4人、東工大2人、一橋・早稲田・明治1人



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1


6大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:07:08 ID:9rpVyws50
□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ はじてい(東進)
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 面白いほどシリーズ(中経)
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□ 鎌田Do(旺文社)
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□ チョイス(河合)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 基礎問題精講(旺文社)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ セミナー(第一学習)
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 理標(駿台)
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ リードα(数研)
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 重要問題集(数研)
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 標準問題精講(旺文社)
□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 実力をつける(Z会)
□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 化学TUの新演習(三省堂)
7大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:07:42 ID:9rpVyws50
Q.はじていだけやってさっさと問題演習に進みたいんだけど・・・
A.はじていだけだと知識不足に陥ります。
  そのためはじてい2冊→大宮3冊
      はじてい2冊→鎌田2冊福間1冊のどちらかを完成させてから
  進むのがいいでしょう
Q. 照井シリーズをやりたいんだけど、あれはどの層を対象にしてるの?
A.あの本ははじていや大宮の本の説明がまどろっこしいと感じる人
  化学がある程度得意な人が使うと有効だというのが多数報告されています
8大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:22:01 ID:5VBpfXFM0
ph31でスレ立ってんだけど...
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148040838/
9大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:37:57 ID:tfOBYRfdO
無意味フォー
10大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:50:25 ID:waIRGC8YO
ワロタ
11大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:18:09 ID:8ogDhOPI0
いや、もうとっくにスレ立ってるから。削除依頼出しとけよ>>1
12大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:21:41 ID:g7HghztnO
スレタイはこっちの方が好きなだけに残念だけどね
13大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:37:15 ID:w/M93X3tO
あげ
14大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:11:42 ID:+0beSGNV0
センターでおもしろいほどと大宮のDOどっち買おうか迷ってるんだが
どっちがおすすめですか?
15大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:52:29 ID:uhmXMZ5+0
こっちは照井派のスレです
16大学への名無しさん:2006/05/26(金) 11:30:31 ID:n9nkWS/p0
んなアホな!
17大学への名無しさん:2006/05/27(土) 10:09:54 ID:ddkdEMp80
>>12
好きモナにもあっちはミスってるんだろ
18大学への名無しさん:2006/05/30(火) 09:11:16 ID:8lN65N/50
これは、pH32として使おう。
19大学への名無しさん:2006/06/01(木) 04:00:23 ID:4yhrT5/X0
ふぉしゅったほうがいーのか?
20大学への名無しさん:2006/06/01(木) 17:35:20 ID:fKlEyHLRO
セミナー化学学校でもらったのですが、大宮をやっていくべきでしょうか?
21大学への名無しさん:2006/06/01(木) 17:43:23 ID:z3fR3klQO
セミナーやれ。
22大学への名無しさん:2006/06/01(木) 18:31:47 ID:nTIiYuL30 BE:442390469-
ヒキョーな化学っていう地方の本(山口県)はどうなんでしょうか?
23大学への名無しさん:2006/06/01(木) 18:33:54 ID:TeNrUXCo0
ここは本スレじゃねぇんだからあげんなやバカ共
24大学への名無しさん:2006/06/01(木) 18:36:46 ID:aAZFNP1B0
ここは予備校の化学スレにしよう
25大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:00:31 ID:Blti/U0l0
チャートの計算問題整理と
化学T・Uの考え方解き方ではどちらの方が難易度高いですか?
26大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:02:37 ID:Blti/U0l0
すみません
もうひとつの方で聞きます
27大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:06:06 ID:K+3l3Poq0
鎌田理論とかやろうと思ったんですが、理論や無機等の分け方されてる本だと
T・Uが入り混じってるので全範囲を一通り終えてからやったほうがいいのでしょうか?
28大学への名無しさん:2006/06/13(火) 14:35:53 ID:qvtt3Ia00
age
29大学への名無しさん:2006/06/13(火) 16:52:37 ID:DzoJt11E0
age
30大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:55:37 ID:LEuDg8IE0
(,,゚Д゚)∩先生質問です

化学の「〜字以内で答えよ」って問題ありますよね。解答欄に升目があるわけですが、
そこに化学式や、数字や単位記号を書くとき、みなさんはどのように升目を使っていますか?
今まではアバウトにやっていたんですが、正しいやり方などあるのなら教えてください。
もしくは、「俺はこうやってる」というのでも構いません。
31大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:06:31 ID:snnrIf8A0
セミナーでさえ挫折しそうな予感
32大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:06:45 ID:0jgK51Bv0
英数字は半角で
33大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:19:14 ID:LEuDg8IE0
半角ということは、2マスにNaClと書くということですか?
数字や、molなどはどうでしょう?
34大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:24:32 ID:97RE9W8dO
今日から化学(初めて)始めるんですけど、大宮の明快解法講座から始めても大丈夫ですか?
ちなみにはじていを立ち読みしたんですけど肌に合いません。問題を解いて覚えるタイプなんで、、 

アドバイスお願いします。
35大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:38:09 ID:z9aH8DjkO
大宮の面白いをやればいい。あれは説明の後に問題がついてる
36大学への名無しさん:2006/06/14(水) 01:26:00 ID:bvX+fALs0
化学I・IIの新研究を辞書代わりに使えばなにやっても大丈夫だと思う。
37大学への名無しさん:2006/06/14(水) 01:35:48 ID:F9dOfhsrO
>>33普通はその問題に書き方的なのが書いてあるんですが…。特にないならmolはモルにすればマス使いやすそう
38大学への名無しさん:2006/06/14(水) 02:01:33 ID:Ua+OuP1E0
化学を独学でやる場合のプラン

【入門】0からやる参考書
(参考書)はじめからていねいに理論編/無機有機編(東進ブックス)
【初級】1からやる参考書
(参考書)大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版)
理論編/無機編/有機編
入門用問題集
大宮のDOシリーズ明快解法講座(旺文社)
初級問題集
基礎問題精講(旺文社)
中級問題集
理系標準問題集化学(駿台文庫)
中上級問題集
実力をつける化学理論編/無機有機編(増進会出版社)
標準問題精講(旺文社)
上級問題集
新演習(三省堂) 新理系の化学問題100選(駿台文庫)

参考書は大宮が理解できる人は大宮だけで、
大宮が難しいと感じる人はまずははじてい2冊をやりましょう。
福間、鎌田のDOシリーズ改訂版理論編、無機編がようやく発売されましたが
残念ながら鎌田の有機編・理論応用編は7月以降発売です。もう少し待ちましょう
大宮の理論新課程版も7月以降発売!!
39大学への名無しさん:2006/06/14(水) 11:41:12 ID:y/HovQ10O
セミナー終わったら何したらいいでしょうか?
実力をつける化学やろうと思うのですが、どうでしょうかで
40大学への名無しさん:2006/06/14(水) 11:46:31 ID:3Hy/bSrG0
志望校と学年と理系かどうか書かないと返信もらえないよ。
41大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:20:13 ID:97RE9W8dO
大宮の面白い、は3冊もあるんで・・・。僕は貧乏なんですよ・゚・(ノД`)・゚・。
そして何よりあのカバーからして買うのは無理ですよ…orz

新研究を友達から貰ったんですけど、大宮明快解法講座で分からないとこがあったら、これで調べればOK?
42大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:29:52 ID:Ua+OuP1E0
>>41
受験しなくていいよ
死ね
43大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:31:34 ID:Ua+OuP1E0
・・・・と書かれても文句は言えないな
44大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:02:14 ID:aQ0AycN3O
あのカバーは癒し効果テキメン
45大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:37:45 ID:97RE9W8dO
>>42
何で?
46大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:44:48 ID:V+QBPYlU0
>>42
なんでや?
47大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:50:06 ID:97RE9W8dO
>>42
Why?
48大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:51:19 ID:7yiFHRPH0
スグ解ける化学計算法(三省堂)の新課程版って出てるのですか?
気体の部分いいんだけどatm→Paになってそのまま使えなくなっちゃった。
49大学への名無しさん:2006/06/14(水) 14:51:19 ID:Z8KgbtyIO
>>43
なにが?
50大学への名無しさん:2006/06/14(水) 15:31:23 ID:TLSynnkMO
>>41
通販利用しろよ
ところで家に蛾が入ってくるんだけどどうしたらいい?
51大学への名無しさん:2006/06/14(水) 15:50:10 ID:97RE9W8dO
>>50
キンチョール利用しろよ
52大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:12:11 ID:mq6fi1eKO
>>51 うざい
53大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:22:42 ID:97RE9W8dO
>>52
ウンコ
54大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:33:55 ID:SSxUruJo0
>>53
ナイスw
55大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:57:11 ID:mq6fi1eKO
>>53
ウンコ
56大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:08:32 ID:97RE9W8dO
>>55
チンコ
57大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:12:03 ID:mq6fi1eKO
>>56
チンコ
58大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:42:57 ID:SSxUruJo0
>>56
ナイスw
59大学への名無しさん:2006/06/14(水) 17:50:56 ID:mq6fi1eKO
>>58
ナイスw
60大学への名無しさん:2006/06/14(水) 18:51:18 ID:g6TIJv0i0
IDからある数人だけが荒らしてるが自演か?

97RE9W8dO
少し叩かれたくらいで荒らすなよ
それに質問の内容と言い、
はずかしくないの?

61大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:43:17 ID:X4IUBJ2e0
ザイチェフ則
マルコフニコフ則
62大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:55:04 ID:dsExaANw0
Зайцев, Александр Михайлович
だからザイツェフと言ったほうがイイかな
63大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:06:29 ID:97RE9W8dO
>>60
初学で右も左も分からないから恥ずかしくない。
一応、自分なりに本屋に行って調べたし。
だから『何で叩くのか?』尋ねた
むしろその初学者に『勉強しなくていい』なんて言って叩く方が大人気ない希ガス(18属元素ってヤツですか?)

64大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:36:14 ID:g6TIJv0i0
「志望校に合格するためには志望校に合格する学力が必要なだけ」

こんなこと初学者だろうがなんだろうがわかるだろ
65大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:49:39 ID:SSxUruJo0
>>63
ナイスw
66大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:59:23 ID:CYTzyhnm0
早慶を目指してる高3の者ですけど、学校では物理専攻で、化学をやっていません。
1・2年のときに学校の授業でTUの理論・無機を終えて、有機に少し手を出しています。(多分、1/3くらい終わってると思います)
理論・無機を終えたといっても、ほとんど内容は忘れています。決して得意科目ではないです。
夏休みに、独学もしくは個別指導の塾などを利用して、有機を終わらせて早慶に絞って化学を勉強しようと思っています。
テンプレなどを参照して、プランとしては
鎌田理論・有機、福間無機→重要問題集
と、考えています。
そこで、独学で有機をやるのは無謀かどうか、それをやるよりこっちの方がいい、など指摘をしていただきたいです。
あと、早慶に的を絞ることにより、なにか特別な対策、みたいなものがあるならば、教えていただきたいです。
67大学への名無しさん:2006/06/14(水) 21:08:10 ID:uSCgDwbDO
今からだと無理かなあ。他の教科がかなりいいなら話はべつ
68大学への名無しさん:2006/06/14(水) 21:20:54 ID:UDQREwtQ0
54 :大学への名無しさん :2006/06/14(水) 16:33:55 ID:SSxUruJo0
>>53
ナイスw

58 :大学への名無しさん :2006/06/14(水) 17:42:57 ID:SSxUruJo0
>>56
ナイスw

65 :大学への名無しさん :2006/06/14(水) 20:49:39 ID:SSxUruJo0
>>63
ナイスw
69大学への名無しさん:2006/06/14(水) 21:40:05 ID:g6TIJv0i0
53 :大学への名無しさん :2006/06/14(水) 16:22:42 ID:97RE9W8dO
>>52
ウンコ

54 :大学への名無しさん :2006/06/14(水) 16:33:55 ID:SSxUruJo0
>>53
ナイスw

56 :大学への名無しさん :2006/06/14(水) 17:08:32 ID:97RE9W8dO
>>55
チンコ

58 :大学への名無しさん :2006/06/14(水) 17:42:57 ID:SSxUruJo0
>>56
ナイスw

63 :大学への名無しさん :2006/06/14(水) 20:06:29 ID:97RE9W8dO
>>60
初学で右も左も分からないから恥ずかしくない。
一応、自分なりに本屋に行って調べたし。
だから『何で叩くのか?』尋ねた
むしろその初学者に『勉強しなくていい』なんて言って叩く方が大人気ない希ガス(18属元素ってヤツですか?)

65 :大学への名無しさん :2006/06/14(水) 20:49:39 ID:SSxUruJo0
>>63
ナイスw
70大学への名無しさん:2006/06/14(水) 21:47:10 ID:dK6nvdgDO
>>66

独学で全然いける。夏休み終了までに化学の全範囲を一周できるように頑張れ
71大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:34:10 ID:97RE9W8dO
>>64
わかってるよ。
でも論点ずれてないか?

俺はただ『面白い』が問題形式じゃなくて肌に合わなくて『明快解法講座』のがいいんじゃないですかね?、って質問しただけ。
それなのに『死んでください』みたいなこと言われたから『何で?』って質問しただけでしょう。
ここは勉強の仕方をアドバイスしてくれるスレじゃないんですか?

合格する学力つけたいから参考書を調べてるんだし、みなさんから意見を聞いただけですけど

面白いの表紙が気に入らないって言ったのは軽はずみだったかもしれんが・・・
7266:2006/06/14(水) 22:34:20 ID:CYTzyhnm0
>>67
とくにこれといってできる教科はないです・・・。
ですが、>>70の言う通り、とりあえず一周してみようと思います。
一周ってのは鎌田理論・有機、福間無機を一通りでいいんですかね?
73大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:38:58 ID:kvt+QnOSO
>>71
アドバイスしない自由もある。
74大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:40:29 ID:kvt+QnOSO
>>73
ナイスw
75大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:46:09 ID:mq6fi1eKO
>>73
ナイスw
76大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:46:35 ID:OkkMcRNJ0
テンプレには大宮がわからなかったらはじていってなってるけど、
大宮ってほとんど初学に近いようなやつでもできるってこと?
77大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:49:49 ID:97RE9W8dO
>>73
ならお前の様なアドバイスしたくない奴は無視してほっといてくれよ。

『死んでください』とか返事いらないから。
あと『死んでください』と言う自由もある、とかレスもいらねーから
78大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:54:20 ID:g6TIJv0i0
>>71
>>41の答えも兼ねて>>64を書いたのだが…

>>41答え.OK

以後このスレでいちいち確認してくる奴はスルーでいいのでは?
79大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:58:56 ID:97RE9W8dO
>>78
ありがとう

正直すまんかった(´・ω・`)
荒らすつもりなんてなかったんた。
化学初めてでちょっと不安だったんで…。
80大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:59:21 ID:kvt+QnOSO
>>76
それは人によって異なる。
俺は大宮がわかりにくかったから、はじてい+らくらくマンコ+理解しやすい(辞書用)で基礎固めした。

今、重問+新研究(辞書用)やってるんだがサクサクすすんでるぞ。
おまいさんもがんばれよ!
81大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:01:17 ID:svSDsjQs0
>>76
初学者で化学習ってないやつがいきなりやったら爆死するぞ。
俺経験者だからw
82大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:08:29 ID:0w0KQh/ZO
>>76
俺は初心者の時、大宮おもしろいほどから始めて普通に理解できたぞ。教科書を併用したけどな、
1単元かきりがいい所で大宮+教科書で理解した所を定着させるために問題演習とかすればサクサク進むし、理解も深まるよ。
やっぱり個人差があるから、とりあえずやってみ。
ちょっとお節介だったか、まぁ許せ
83大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:26:18 ID:cvEmTILM0
理解しやすい化学が一番好き。
大宮もいいんだけど・・・ちとウザイ。
84大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:46:59 ID:hCYKdRWo0
Z会の実力をつける化学やったら重要問題集は必要ないですか?
85大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:47:51 ID:DS2/dEtZ0
前スレ埋まるまでsageときましょう
86大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:59:31 ID:h/aGfra9O
理標のB問題ぐらいの難易度が網羅されてる問題集ってありますか??
当方ド田舎なものでアマゾンで注文するしかないのでお願いします(′・ω・`)
8776:2006/06/15(木) 01:17:42 ID:YKyBEsr+0
みんなサンクス!
88大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:20:35 ID:rBLGX2bpO
>>84
どっちもやったが実力をつけるは普通の問題集にはない良さがあるぞ
89大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:53:30 ID:DS2/dEtZ0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148040838/l50
>>86言ったそばから…無視すんな…
90大学への名無しさん:2006/06/15(木) 08:08:10 ID:h/aGfra9O
↑ごめんなさい(′・ω・`)
91大学への名無しさん:2006/06/15(木) 09:25:23 ID:BJ2r+EvXO
>>72

それでもいいけど、秋から重問しあげるのはキツイと思う。


俺なら、理論は鎌田せず重問だけする。

有機は鎌田と重問の化学T分野だけ。

無機は福間だけ。

これでなんとか、足は引っ張らなくはなると思う。
92大学への名無しさん:2006/06/15(木) 09:42:09 ID:zWUWhqlsO
今重問見ても解けませんι
特に有機分野。
解説読んでもさっぱり・・・
らくらくマスターしっかりやればつなげられますか?
93大学への名無しさん:2006/06/15(木) 09:56:10 ID:zWUWhqlsO
それと重問やる前にやっといたほうがいい問題集あったら教えてください
94大学への名無しさん:2006/06/15(木) 16:26:48 ID:l9hTOa1JO
>>93
サブノート
95大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:00:11 ID:cvEmTILM0
>>93
重問やれ
96大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:33:35 ID:fxLlLAp/0
>>88
何?
97大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:46:54 ID:SPF1gx5X0
前スレ埋めろよ。
98大学への名無しさん:2006/06/15(木) 18:13:25 ID:HhrZviwHO
セミナー化学終わったんですけど、次に何をしたらいいでしょうか?アドバイスをください
99大学への名無しさん:2006/06/15(木) 18:55:29 ID:0w0KQh/ZO
↑重要問題集か駿台の理標かZ会の実力をつける〜のどれかでいいんじゃね?
現役なら重要問題集をすすめる
100大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:01:58 ID:DS2/dEtZ0
>>98
いい加減にしろよ
101大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:04:04 ID:Lj/l/MWy0
化学を独学で勉強しています。
もうすぐで理論化学が終わりそうなんですけど、
化学式ってある程度覚えなきゃいけないですよね?
覚える時ってそれ専用の参考書とかあるのでしょうか?
馬鹿らしい質問かもしれませんが、
化学初心者なので、返答よろしくお願いします。
102大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:36:52 ID:sag3Lyc9O
図録とか見ながらやると覚えやすい。
103大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:37:28 ID:iYa0BeSNO
>>98と同じくセミナー化学を終えたのですが次は
@基礎問題精講(旺文社)
A標準問題精講(旺文社)
B理系標準問題集(駿台文庫)
C重要問題集(数研出版)
どれに進めば良いでしょうか?
スレを見て網羅性重視ならならC、解説重視ならBと言う感じにとったのですがBでよろしいでしょうか?
104大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:40:08 ID:cJM3hQwC0
>>101
ありません。
>>102
よろしいです。
105大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:40:10 ID:iYa0BeSNO
追加でBの場合それ以上やる必要はありますか?
106大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:40:43 ID:iTYODAaAO
>>103
どれでも良い。
本屋で見比べて好きなの1冊やりな。
107大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:44:56 ID:ZJej3xKE0
>>105
あります。
108101:2006/06/15(木) 19:48:34 ID:Lj/l/MWy0
>>104
では問題を解く度に覚えていくということでしょうか?
109大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:51:45 ID:ZJej3xKE0
>>108
そうです。以上。
110大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:54:02 ID:RmFq+ki90
merck indexとか?
111大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:05:50 ID:iYa0BeSNO
>>107
過去問以外で具体的には?
112大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:39:09 ID:DS2/dEtZ0
>>111
前スレ埋めろ
113大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:43:01 ID:qNJ+je2m0
これ、「pH32」じゃないの>?
114大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:43:55 ID:7i4bq6vw0
【2005年2月25日】

大阪府内生産、愛知に抜かれる──2000年産業連関表で関西経済の不振鮮明

 大阪府内で生まれた財・サービスを合わせた府内生産額が愛知県を下回ったことが、
 両府県が公表した2000年の産業連関表(5年置きに実施)で分かった。
 全国シェアは大阪府が1995年と比べ0.4ポイント低下の7.3%で、愛知県は0.1ポイント上昇の7.7%。
 関西経済の地盤沈下と愛知の自動車産業の好調さが影響した。

 大阪府内の2000年の生産額は69兆9012億円と95年比で2.5%減。
 愛知県の生産額は3.5%増の73兆7554億円。95年は大阪府が4487億円上回った。
 産業連関表での生産額は県民経済計算とは異なり、原材料投入額を含むため、
 「原材料を多く使う自動車産業は連関表の生産額が大きくなる」(総務省)ことも愛知県が上回った一因だ。

 県民経済計算に基づく大阪府内の総生産は02年度で約40兆円と、愛知県を約3兆円余り上回る。
 府は「デジタル景気などで大阪の製造業の業績回復もあり、総生産はまだ愛知を上回る」(企画調整部)とみている。


ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25143.htmlより
11566:2006/06/15(木) 20:44:25 ID:JGjJVfLp0
>>91
なるほど。じゃあ、とりあえず鎌田有機・福間無機と重問を買って、平行してやってみようと思います。
ありがとうございました。
116大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:23:35 ID:DS2/dEtZ0
>>113
>>1の日付嫁
後上げるな
前スレ埋めろ
化学の勉強の仕方 ph31
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148040838/l50
117大学への名無しさん:2006/06/16(金) 00:14:40 ID:rCoXOKw4O
>>103
個人的には重要問題集がいい。
重要問題集の解説が分からない、と思うなら基礎がぐらついている。
きつく言うと、解説糞、っていう奴はあまり理解できてない奴だね。そんなに解説重視なら重要問題集と新研究(辞書)を併用すればいい。
別に理標が糞って言ってる訳じゃなくて、ただ理標は問題数が足らない。理科は経験を積んでなんぼの科目。ある程度、問題を解かないと伸びないよ。
118大学への名無しさん:2006/06/16(金) 00:44:53 ID:RbY5i3Sr0
>>117
はいはい氏ね市ね
119大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:29:10 ID:HhCBXOwr0
これが次ぎスレだろ?

らくらくマスター終わった後実力をつける化学っていいかな?

理標の無機以外と重要問の有機と始めの方は2年前かじってやったんだけど
120大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:30:25 ID:HhCBXOwr0
もう売ったか捨ててしまってその2冊は手元に無い
121大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:35:01 ID:rCoXOKw4O
>>118
釣り糸が見えていますね
122大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:41:27 ID:kl5fs+zuO
重問の有機って簡単なの?
大宮おもしろいほどをやってから重問の有機をやったんだが半分程度しか解けなかった_| ̄|○
123大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:45:01 ID:rCoXOKw4O
>>122
1周目ならその程度じゃね?
不安なら鎌田有機やったらいいと思うよ。
124大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:58:12 ID:kl5fs+zuO
>>123
鎌田有機ですか…
そういえば先輩に貰ったのがあったんで
サクっと金土日で終わらせて
月曜から2周目入ります。
125大学への名無しさん:2006/06/16(金) 08:17:26 ID:uTVOhUEO0
重要問題集って初心者でもいけますか?

実力をつける化学と、理系標準問題集は手元にあります(^ω^)
126大学への名無しさん:2006/06/16(金) 08:18:35 ID:RbY5i3Sr0
おー
127大学への名無しさん:2006/06/16(金) 08:18:44 ID:FzUBVaSl0
鎌田有機は網羅性高いの?有機は覚える事ありまくりと言われつつも鎌田程度??
128大学への名無しさん:2006/06/16(金) 08:21:53 ID:RbY5i3Sr0
向こうの962も馬鹿だねー
129大学への名無しさん:2006/06/16(金) 08:45:06 ID:rCoXOKw4O
>>127
高くない。問題数も少ないし。ただ基本ができてない奴には丁度いいと思う。
130大学への名無しさん:2006/06/16(金) 08:46:42 ID:rCoXOKw4O
>>125
無理。大人しく大宮、はじていなどから入ればいい。
131大学への名無しさん:2006/06/16(金) 08:47:44 ID:uTVOhUEO0
>>130
でも偏差値70行きたいんです(^ω^)
132大学への名無しさん:2006/06/16(金) 09:00:00 ID:JIndrowxO
あんまり彼を刺激しないで>>131
133大学への名無しさん:2006/06/16(金) 09:02:48 ID:JIndrowxO
378: 2006/06/16 08:39:24 uTVOhUEO0
物理って初心者でも偏差値70いきますか?

生物と化学も初心者です(^0^)/
134大学への名無しさん:2006/06/16(金) 09:03:50 ID:uTVOhUEO0
>>133
あなた偏差値70ですか?
135大学への名無しさん:2006/06/16(金) 10:18:31 ID:xVeGx9ePO
>>133無理。物化生はよほどがんばんないと70なんていかない
136大学への名無しさん:2006/06/16(金) 10:26:23 ID:uTVOhUEO0
>>135
僕70ですよ(^ω^)
137大学への名無しさん:2006/06/16(金) 15:37:14 ID:IFqq0Ly/O
はじていは理論のテクニックが使える
138大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:28:26 ID:t7/jxdrEO
卜部計算→福間無機→鎌田有機を済ませました。
鎌田、橋爪の標準問題精講やろうと思うのですが、
やはり基礎問精講もやっておいた方が良いでしょうか?
139大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:41:13 ID:HbZt47wk0
ちょっと聞くけど、らくらくマスターの例題90の問題文の
四酸化ニ窒素のmol数って誤植だよな?1.0molの。
 
知ってたら教えて。
140大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:46:14 ID:QUWSbrPc0
いみふ
141大学への名無しさん:2006/06/16(金) 22:52:26 ID:2Gtnn8WnO
チャート買ったんだけど、有機とかで覚えなきゃいけないヤツがどれかわからないんだが
142大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:02:07 ID:+hIgRk/k0
前スレ消化終わったんでこちらで議論してくださいな^^
143大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:26:48 ID:xVeGx9ePO
>>141有機くらい全部覚えなさいよ。ぶっちゃけ全部出やすいぞ
144大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:35:07 ID:2Gtnn8WnO
じゃあチャート全部暗記する勢い?
145大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:37:52 ID:jUay35Zx0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
146大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:54:49 ID:D+CXZdq1O
>>135余裕だし┐(´ー`)┌
147大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:55:23 ID:2Gtnn8WnO
教科書にある化学式は全部覚える必要あるのか?なにが重要かわからないんだが
148大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:01:19 ID:I+OZ25cuO
>>147
重問でもやりな。
149大学への名無しさん:2006/06/17(土) 07:34:47 ID:yrWOm5mbO
理標はどうですか?
150大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:44:49 ID:RGMwn2p9O
>>147あんなの覚えてちゃキリなくね?その場で作れば良いじゃん
151大学への名無しさん:2006/06/17(土) 11:04:45 ID:M6+sUgIx0
大学受験Do Series
鎌田真影の化学 有機化学(改訂版)

【ISBN】 4-01-034205-6
【著者】 鎌田真彰 著
【出版】 旺文社
【価格】 \1,260 (本体\1,200)
【発行】 2006年06月21日

152大学への名無しさん:2006/06/17(土) 15:44:26 ID:fxNgXE7k0
5月の学研で偏差値74、6月の進研マークで自己採点88点でした。
今まで授業でしかやってきてないんですけどどの辺りをやった方がいいですか?
大宮はやった方がいいですかね?
153大学への名無しさん:2006/06/17(土) 15:48:03 ID:Of0W1jIm0
いきなり重問でいいんじゃないかな。
俺はたぶんそれより低い位置から重問始めたけどいけたぞ。
154大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:02:19 ID:IR6VcskhO
照井式を知識の確認用に買おうか迷ってるんだけど
使ってる人使用感とか教えて下さい。
155大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:05:30 ID:bz6nK0Y40
>>154
ちょっと見にくいけど理解はしやすいよ
穴埋めには適切
156大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:17:50 ID:IR6VcskhO
>>155
さんくす
解法カードって結構使える?特に無機と有機で。
あと赤シートで隠せるよね?
質問ばっかでごめん…
157大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:27:05 ID:jmufN5SHO
教科書買おうと思うんだけど、どの出版社がイイ?
158大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:42:36 ID:95KgCmxR0
照井と重問で阪大9割とれたよ〜
他で死んで落ちたがw
159大学への名無しさん:2006/06/17(土) 20:12:51 ID:oeZW13Im0
そんなの報告されても
160大学への名無しさん:2006/06/17(土) 20:29:07 ID:zKAaCtSo0
161大学への名無しさん:2006/06/17(土) 20:46:23 ID:kp9m/Y+mO
>>157
けいりんかん←何故かry
図(実験の写真とか)もいっぱい載ってた。
162大学への名無しさん:2006/06/17(土) 21:10:26 ID:WuMTStDQO
重問と新演習かなり難易度違うな!重問結構余裕だったのに、新演習には苦戦してる
163大学への名無しさん:2006/06/17(土) 21:48:03 ID:QRu/t8D+O
ウィキペディアの原子とかの説明が神に思える
164大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:02 ID:P22Nnuz40
宇宙ってのは超巨大生物の一部なのかな?
165大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:38:38 ID:DqYRmcCX0
東大志望の高三です。無機と理論の分野についての参考書が欲しいのですが、新研究よりもう少し薄めでおすすめのものはないでしょうか?
166大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:56:17 ID:48iP8Kfh0

勉強に疲れたら目の保養!

ウィキペディア 陰核
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E6%A0%B8
167大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:16:22 ID:9q8g74/H0
新出題傾向対応版 大宮理の 化学[理論化学編]が面白いほどわかる本
著者/訳者名 大宮 理/著
出版社名 中経出版 (ISBN:4-8061-2458-3)
発売予定日 2006年07月19日
予定価格 1,680円(税込)
168大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:19:28 ID:Q/5RIgeu0
>>167
ちょwwww
買わせるようなタイトルw
169大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:37:48 ID:iKh7Bfyl0
元素と原子の違いがウィキペディアのおかげでやっと判った。
170大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:28:36 ID:J6Uu9IgMO
>>161
啓林館ってとこ?あんま聞いた事ないけどメジャー?
171大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:51:20 ID:rtvW61JO0
どうせ東京書籍と旺文社ぐらいしか知らないタチなんだろ
172大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:54:11 ID:9dqC5br/0
昔からなんだけどもうウィキペディア見出したら延々とまらない・・・
4時間とか普通で夢中になるし・・・
173大学への名無しさん:2006/06/18(日) 01:06:08 ID:jzrtkAExO
>>172
俺漏れも
携帯でウィキペディアが見られるとはいい時代になったもんだ
174大学への名無しさん:2006/06/18(日) 01:11:04 ID:J6Uu9IgMO
>>171
その2つと数研と第一学習社は知ってるよ
いっぱいありすぎてどれ買ったら良いか分からん…啓林館が一番良いならそれにしようかな〜
175大学への名無しさん:2006/06/18(日) 01:17:11 ID:jzrtkAExO
ケイリンカンと言えば小学校中学校の数学と理科の教科書を思い出す
176大学への名無しさん:2006/06/18(日) 01:17:15 ID:rtvW61JO0
別にどこでもいいと思うが
教科書より詳しい参考書結構あるし写真ならフォトサイエンスなんかでいいから教科書いらんと思うんだが
177大学への名無しさん:2006/06/18(日) 01:20:50 ID:1rK6HkQT0
教科書が一番安くて無駄がないよ。
178大学への名無しさん:2006/06/18(日) 01:23:42 ID:J6Uu9IgMO
ん〜でも一応教科書以外は出さないのが前提だしさ、一回読んでおくのも良いと思ったわけよ
確かに図はフォトサイエンスあるから充分だよな、なら教科書も数研で合わせるのもありかもね
179大学への名無しさん:2006/06/18(日) 10:42:37 ID:ZElaOBkO0
急に教科書を薦める蛆虫が湧いてきたな
180大学への名無しさん:2006/06/18(日) 12:53:16 ID:V+hPGc96O
>>185 志望同じだ!オウブンシャの標問とか苦手問題なんかどうだろ
基礎問やったが次それ行くか有機化学演習やるか悩み中
181大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:04:48 ID:V+hPGc96O
アンカミス↑は>>165ですた
182ターボ:2006/06/18(日) 15:55:43 ID:gWK+6XczO
セミナーの2003年って化学T+Uありますか
183大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:07:25 ID:unFkKiHFO
>>182
とりあえず初心者板に逝って下さい
184大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:08:55 ID:akwhZoVM0
教科書じゃ足りないと思うよ。
参考書じゃないと周期表やイオン化傾向とか炎色反応の語呂合わせとか書いてないしね。
185大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:24:00 ID:rtvW61JO0
それは着眼点がおかしい
186大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:26:47 ID:unFkKiHFO
>>185
禿同
187大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:28:06 ID:akwhZoVM0
なんで?
188大学への名無しさん:2006/06/18(日) 16:41:49 ID:unFkKiHFO
参考書にゴロやイオン化傾向求めてるようじゃ終わってる。
189大学への名無しさん:2006/06/18(日) 17:14:49 ID:akwhZoVM0
もちろんそれだけじゃないけどさ・・・
とにかく、教科書は受験に必要な知識がろくに収録されてないと思う
190大学への名無しさん:2006/06/18(日) 18:28:04 ID:Fyl8Q3he0
大宮って

CHEMBASE(理論・無機・有機の詳しい解説。一見の価値有り。)
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/organic-chemistry/

よりも内容のレベルは高い?
一応これを一通り読んだんだけど
この後問題演習に行くべきか大宮を読んでおくべきか・・・
191大学への名無しさん:2006/06/18(日) 18:28:29 ID:9JKAbFHWO
用は入試問題の解法テクニックが教科書には載っていないと言いたいんだろ?
192大学への名無しさん:2006/06/18(日) 18:59:00 ID:LtV9FKFK0
現在高三で、重要問題集やろうか迷っているんだけど、
偏差値50の人が手を出すにはまだ早すぎる?
193大学への名無しさん:2006/06/18(日) 19:10:31 ID:9Vb36BoyO
何の模試の偏差値だ
194大学への名無しさん:2006/06/18(日) 19:26:35 ID:LtV9FKFK0
>>193
河合のマーク
195大学への名無しさん:2006/06/18(日) 19:38:34 ID:sy5z6c1p0
>>184
同意。
196大学への名無しさん:2006/06/18(日) 20:20:10 ID:kPyjP+93O
4月から化学を始めた地方国公立医志望の者です。
無機は福間のやつをやっているのですがこれ1冊完璧にしたら無機は大丈夫でしょうか?
他の無機の参考書ももっとやらないとダムですか?
197大学への名無しさん:2006/06/18(日) 20:59:34 ID:unFkKiHFO
福間は断片的だと思う。もうちょっと幅が広いのをやるべきだけど医学部志望だから
いらないかな?まぁ演習は新演習繰り返しやるのがいいと思う。
198大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:04:16 ID:WKkwqf/+0
>>182
2006年の購入したほうがいい。
2003年は多分旧課程。
199大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:10:01 ID:ZTpqlAFJ0
現高3。志望は上位旧帝工学部です。理標だけではこなすべき問題数が少ないということですが、
理標の次にやる問題集は何がオススメでしょう?
200大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:17:05 ID:d6tHA4aL0
>>199
ポレポレ
201大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:19:08 ID:9LxBf3Gj0
>>199
旧帝工学部程度だったら十分じゃねえの。オレだったら過去問。
202大学への名無しさん:2006/06/18(日) 21:21:21 ID:jzrtkAExO
>>200
ちょwww
203大学への名無しさん:2006/06/19(月) 01:45:41 ID:LFG3SWQNO
駿台の「新・化学入門」ってのを
使ってる人いる?
あれ誤植多すぎ…
1ページに何個間違えりゃ気が済むんだ…
204大学への名無しさん:2006/06/19(月) 16:00:37 ID:ZFOuVWsJO
実力をつける化学思った以上に良書
205ターボ:2006/06/19(月) 16:05:12 ID:eJQfsy9AO
ありがとうございます実は2003年を学校でもらったところTしか入ってなかったみたいなのできいてみました。>>193
206ターボ:2006/06/19(月) 16:07:20 ID:eJQfsy9AO
間違いました>>198
207大学への名無しさん:2006/06/19(月) 16:34:40 ID:ihLWVzjgO
だから初心者板に
208大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:01:14 ID:ZFOuVWsJO
これはひどいwwwwww
209大学への名無しさん:2006/06/19(月) 17:31:49 ID:gFs0JTNIO
本気とは思えない
210大学への名無しさん:2006/06/19(月) 18:22:48 ID:cq/v+u800
なんつー勇者だ
211大学への名無しさん:2006/06/19(月) 18:58:29 ID:eSUDyfjqO
誰か送ってみろ
212大学への名無しさん:2006/06/19(月) 19:22:01 ID:ahk4gUz5O
チャートじゃだめなん
213大学への名無しさん:2006/06/19(月) 19:22:11 ID:cq/v+u800
送ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
214大学への名無しさん:2006/06/19(月) 19:39:52 ID:7fWGxf4r0
[email protected]

これVIPに貼ったらどうなる?
215大学への名無しさん:2006/06/19(月) 19:48:02 ID:swYyPaC40
それコピペした奴アク禁されるよ
216大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:18:08 ID:YTg6NBc4O
明治(農)
大宮の面白いほど/はじてい→セミナー
でどうでしょうか?
217大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:22:40 ID:ahk4gUz5O
僕も送ってターボとメル友になろうかな(;´Д`)ハァハァ
218大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:38:22 ID:Pgcvg89sO
>>216大宮からもうセミナーで良いんじゃね?セミナーそんな難しくないし
219大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:45:53 ID:MsHaBjcYO
メボムでパケ死
220大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:49:37 ID:rU4RfBDhO
何よりもリードαが一番だ
221大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:26:27 ID:gFs0JTNIO
道化を演じたんじゃなかろうか
222大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:32:18 ID:gqm9jX2h0
リードをやらずに、大宮→理標とやっていこうと思うのですが、理標だけでは網羅性が低いでしょうか?
223大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:32:46 ID:WLKVSaekO
代々木のサテラインでも良いから亀田化学とって入試突破のバイブルの本買うのが最強
224大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:00:08 ID:GOxq1YI40
リードαっていうものはどうなんでしょう??
225大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:03:59 ID:AkLAu9qX0
>>224
いいよ。
226大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:08:56 ID:KvjPtBRm0
信者しね
227大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:28:12 ID:TCFru2slO
基本的な質問ですいません、
無機化学は族ごとにわけて整理していったほうがいいんですか?
228大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:31:08 ID:Pgcvg89sO
>>227うん
229大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:38:16 ID:TCFru2slO
228さんありがとうございました
230大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:33:24 ID:ahk4gUz5O
セミナーで2次の対策も出来るんですか?
231大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:41:25 ID:LKPXks3q0
>>203
文英堂の要点チェックもひどいぞ
232大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:06:52 ID:qsfgaE81O
>>230ちょっと足りないかも。難関だと結構足りない
233大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:38:38 ID:bDYMgm62O
セミナー兄貴のやつが家に有った。
2000年度のやつだ。
234大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:40:22 ID:j1Zrj9l1O
今、大宮明快が順調に進んでいるんですが、予備校の先生に言ったら『問題が少なすぎる』と言われました。
何かお薦めの参考書教えてくださいって言ったら『本屋に行きなさい』と言われたので明日、本屋に行くことにしました。
本屋に行く前に大宮明快と平行できそうなのを幾つかピックアップして行きたいのですが、
どなたかアドバイスをいただけませんか?
235大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:45:53 ID:BOfdkPzF0
>>234
基礎問題精講(旺文社)
これもやれ
やったらまた質問しに来い
236大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:51:28 ID:j1Zrj9l1O
>>235
ありがとうございます!
明日見てみますね。
はい、また来ます!
237大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:34:08 ID:Q/HLm8RKO
テンプレ1に鎌田の有機編は発売未定と書いてあるのですが、これは何のことなんでしょうか。
238大学への名無しさん:2006/06/20(火) 03:07:07 ID:zDgjA5Ud0
新課程版
239大学への名無しさん:2006/06/20(火) 10:44:13 ID:4MPBII85O
今セミナーやってるんだけど調べるのに良い参考書って何が良いと思う?あまり重すぎない方が良いかな…
240大学への名無しさん:2006/06/20(火) 12:31:08 ID:qsfgaE81O
>>239照井とかじゃね?
241大学への名無しさん:2006/06/20(火) 13:44:29 ID:aClsC2uaO
重問やってて不安になってきたんで面白い3冊買って一通りやったらまた重問しようと思ってるんですけど、新過程のが7月に出るらしいので今買っていいのか迷ってます。
早いうちに終らしたいんで既存の買ってもおkですか?
また、センターの理論無機有機はそこそこできる(去年のセンター82点)んですけど、それ以外(気体化学平衡高分子etc)が不安です。面白いで勉強できますか?
国立理系志望の宅浪です。よろしくお願いします。
242大学への名無しさん:2006/06/20(火) 15:01:06 ID:BOfdkPzF0
>>241
無機有機だけ先に買ってやったら?
243大学への名無しさん:2006/06/20(火) 17:38:51 ID:aClsC2uaO
>>242
そうですね。注文しました。
244大学への名無しさん:2006/06/20(火) 18:28:35 ID:oryie1ckO
福間無機って改訂されてカラーになった以外に変わった?
鎌田の有機もカラーになるだけなのかな……
245大学への名無しさん:2006/06/20(火) 19:12:54 ID:vg+UyJ9w0
今、DOシリーズ3冊片手に、標準問題精巧やろうとしてるんですが
これだけだと問題数が少ないと思うんですが、
その点はそんなに心配ないでしょうか?
それに、演習不足になりそうで重問に浮気しそうな感じなんですが。
246大学への名無しさん:2006/06/20(火) 21:16:18 ID:/e1WC6wiO
今セミナーやってて、先生から発展例題と発展問題はやらなくていいて言われてるんだけどやらなかったらセンター何割くらいかな?
247大学への名無しさん:2006/06/20(火) 21:24:02 ID:LKrdz3Yz0
かな?

とかで完結してるっぽいシメで、実は質問っぽい印象残して
遠回しに回答もらおうとする態度が非常に気に食わない。

なんか「質問してるんじゃないよ。回答したのはお前らの勝手」とか言われてる気がする。

と思う俺の心は狭い。
248大学への名無しさん:2006/06/20(火) 21:27:02 ID:/e1WC6wiO
センター何割くらい?
249大学への名無しさん:2006/06/20(火) 21:33:58 ID:/CJoZH5a0
習熟度によりますがこんな質問をするあなたならry

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
250大学への名無しさん:2006/06/20(火) 21:37:05 ID:/e1WC6wiO
完璧習熟なら?
251大学への名無しさん:2006/06/20(火) 21:39:36 ID:W9AbRhz30

 勉強嫌いではないのに、勉強が出来なくて悩んでいるみなさん。
 ここで、その解決法について語り合いましょう。

 ⇒⇒⇒ http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150209924/

■対象者

 ・向上心はあるのに勉強が出来ない人
 ・学校休学中の人
 ・学校退学しようか考えている人
 ・学校退学してしまった人
 ・勉強不能に陥っている人
 ・勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
 ・ヤル気が起きない人
 ・現在無気力の人
 ・モラトリアムに陥っている人
 ・アイデンティティを喪失しかけてる人
 ・対人恐怖の人
 ・漠然とした不安に陥って何も手につかない人
 ・引きこもりの人
 ・雑念が沸いて集中できない人 
 ・頭の中で音楽が鳴り響いて勉強できなくなってる人
 ・周りが気になって勉強に集中できない人
 ・完全主義から抜け出せない人
 ・記憶ができない人
 ・見えども読めず状態で読書困難の人
 ・確かめないときがすまない人
 ・一問解くのに何時間もかかってしまう人
 ・神経症の人 
 ・うつ病の人
252大学への名無しさん:2006/06/20(火) 21:51:57 ID:/CJoZH5a0
>>247
「8割くらいかな?」はそれに当てはまるけど
「何割くらいかな?」は当てはまらないと思われ
253大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:21:54 ID:b9Vd9/Tr0
>>246
9割取れるよ。
254大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:32:43 ID:fzLR3Xb+O
チョイスは新過程になってダメになったと聞いたんですけど、どんなもんですか?
255大学への名無しさん:2006/06/21(水) 01:07:54 ID:K0oq2UcPO
Tの理論と無機が中途半端に分かってて
Uの理論がほぼ分からないというのが現状なんですが
らくらく+理解しやすいと鎌田理論+福田無機はどっちがいいですか?
今日本屋で決めようと思ったんですが
時間が出来なくて行けませんでした。
有機は理標で問題無いレベルで第一志望は宮廷です。
256大学への名無しさん:2006/06/21(水) 01:33:36 ID:a08yk8ZbO
理標ベースにDO
257大学への名無しさん:2006/06/21(水) 02:54:39 ID:cmWofksJ0
理解しやすいは参考書
鎌田理論→福マ無機→らくらくか他問題集
258大学への名無しさん:2006/06/21(水) 16:25:23 ID:Hx1rtAg10
大宮理論また延期かよ
259大学への名無しさん:2006/06/21(水) 18:32:05 ID:vh3rIrcs0
>>1で重要問題集は何処に入るのだろうか?
260大学への名無しさん:2006/06/21(水) 18:32:35 ID:WWr3YHoB0
  ,iリ'     /  ,r'',; ,;i' ,/ソノク、 f | ,| `゙'<ミi    ヽ、
   ,r'    `ー<二ノ'ノ,,r'ノ/∠;;ニム<リ ! ,!     | ;i ハ   ト、,,_
  ,/  /     二-'';彡'" ̄ー--、,_`ヽ、     ゙い,i | ゙i l  `:r"
  / 〃   _,,   ""|´      、,_ヽ、>、_      |゙ソリ | | i l,i
 i' //   _,-'二ニ、-;イ         ( ・)ヾ'-ミ;ッ   _,{ ,ノ,ノ リ
 | 〃,i'  ,r'",ヘ、゙!-ヲ         `''ー ''ヾ'  ,rくご三-'゙ッ''-"
 ゙V ,i' 〃| ( _,) l'"|                 ヽ(・)ヽ,r"
  i' .| //ヘ. ヽヽ、゙''"               ;;   ゙ヾ" i'
  | y ;' ゙ヽ、                 、 r-~''ーソ ,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゙Y  ,,   /''-r:ヘ                _ -''"   |   | 俺も、女房だけだ!!
  |  ,i' ;i ,/  i, :i,          /二二_`ー、    l  .ノヘ、___________
  ゙i | | ,|,il!   i, ゙i,           ̄`''ー--、フ'   /
   `!、i |ヾ    'l,  ゝ,          =ー-    /
    ,べ     'l   `''-、             ,r'
  ,r┴--::、、,,,_  |     `'-、_         ,/
  }二'''''ー--::、 ̄``'''ー-:、,,,_   `''-:、,,_    /
  f---:、ヽ、    ̄,、~`フ=ー-ニ`'''-、_  ``i''''''"
 ,i' /   ヽヽ、   ゙i,`(´,r─-:、 `i '|゙`ニー'、

ヤン・ウェンリーと同じく女房で筆おろし&女房オンリーのミッターマイヤーです。
艦隊運動同様あっちの早さも疾風な私が新スレ立てました。
【自衛隊のヤン・ウェンリー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/

261大学への名無しさん:2006/06/21(水) 18:38:40 ID:6CZv/nvD0
重要問題集もうすぐ終わるんですが、新演習に入っても大丈夫ですか?

Aレベルだと自力でも解けるんですが
Bレベルだと結構苦労するんですが・・
262大学への名無しさん:2006/06/21(水) 20:05:37 ID:wfHWYOAo0
リードやらずに基礎問題精講→理標とやっていて、理標終わったら重問をやるつもりなのですが、
リードをやらないと穴があるでしょうか?
263大学への名無しさん:2006/06/21(水) 20:57:03 ID:XLL8lN3j0
>>262
特にない。
理標が理解できていれば重問は比較的スムーズにできるはず。
264大学への名無しさん:2006/06/21(水) 20:58:20 ID:+J7q5orG0
鎌田有機チラッて見たけどオレンジになってて驚いた
あと、何か分厚くなったみたいだね。
医薬品が増えたからかな。
265大学への名無しさん:2006/06/21(水) 21:02:01 ID:eh+Mu8ox0
【今回W杯から学んだ事】

・大学合格(グループ突破)に必要なのは難問(ブラジル)を解く力ではなく標準問題(オーストラリア、クロアチア)の完答力
・模試(ドイツ)の成績が良くても調子に乗ってはいけない
・参考書(巻)を買うだけ買って使わないのは良くない
・監督(ジーコ)は良くない
266大学への名無しさん:2006/06/21(水) 22:30:52 ID:7LNnc8zo0
>>265
同じネタをわざわざ2回も書き込むな屑
267大学への名無しさん:2006/06/21(水) 22:32:34 ID:7LNnc8zo0
ミスタ数学スレとカブタ
>>265
人のネタパクって恥ずかしくないの?w
268大学への名無しさん:2006/06/21(水) 22:45:59 ID:LM2OlaQG0
なぜ同一人物が考えたネタだと思わないのか
269大学への名無しさん:2006/06/21(水) 22:54:40 ID:WW6opEcEO
>>261
重問の復習。
270大学への名無しさん:2006/06/22(木) 00:12:48 ID:aYOr1sTE0
>>261大丈夫です
271大学への名無しさん:2006/06/22(木) 00:45:37 ID:3G6vzpAdO
重問までで上智の化学科満点とれるかな?
あと早稲田の教育はたりる?
272大学への名無しさん:2006/06/22(木) 01:47:06 ID:plZvHjco0
鎌田の理論化学を持っている人に聞きたいんですけど
157ページの酸化還元滴定の問題で、解答では問5を過酸化水素水と
チオ硫酸ナトリウムの比で求めてますけど、ヨウ化カリウム水溶液が
十分量あることは確かめなくていいんですか?
もしヨウ化カリウムの量が少なかったら過酸化水素が全て反応しないから
あの求め方ではよくないんじゃないですか?
273大学への名無しさん:2006/06/22(木) 01:53:02 ID:EKkZYcpy0
らくらくマスターから実力をつける化学に逝ってもいいですか?
重問は解説が分かり肉層だったんで
274大学への名無しさん:2006/06/22(木) 02:16:54 ID:UA7QbHc30
やめたほうがいいよ解説詳しいけどレベル高いから頻出のほうがいい
275大学への名無しさん:2006/06/22(木) 03:27:03 ID:LpgWIF/hO
>>265
何で俺のネタが化学スレにまで…最後につけたオチまでコピペするなよ恥ずかしい(^_^;)
276大学への名無しさん:2006/06/22(木) 08:52:38 ID:8MYGawUzO
>>271教育は足りる。上智満点はどうだろう…微妙
277大学への名無しさん:2006/06/22(木) 14:03:12 ID:erbnwLLK0
らくらくって重問のA問題位?
278大学への名無しさん:2006/06/22(木) 15:06:26 ID:uT/aPsFvO
>>277
それ以下な希ガス

このスレではなぜあまり照井さんシリーズのお話がでないんですか?
テンプレ見ても殆んど触れられてないみたいだし…
結構名著ですよね
279大学への名無しさん:2006/06/22(木) 15:35:36 ID:erbnwLLK0
照井微妙
280大学への名無しさん:2006/06/22(木) 16:02:19 ID:xPT+NndmO
ここで言う
大宮三冊→???
て大宮は読むだけなの?
それとも付いてる問題もやるの?
はじていも然り?
281大学への名無しさん:2006/06/22(木) 16:06:47 ID:DtaHJZmC0
>>280
まずは日本語の勉強だな
282大学への名無しさん:2006/06/22(木) 19:25:48 ID:LYapRH6bO
教科書(三省堂)→次を教えて下さい
283大学への名無しさん:2006/06/22(木) 19:33:44 ID:fmSrppkq0
>>279
同意
284大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:08:10 ID:e1egve/+0
すいません>>1の化学を独学でやる場合のプラン がよくわかりません
今現在
僕は 【入門】にある はじてい 2冊を終わらせました
そして次に【初級】にある 大宮の 面白いほどわかるシリーズを終わらせました

そこで次に【中級】はどこかな?と探してみたところなかったんで

中級問題集 の部分が【中級】にあたるのかと思ったんですが

初級問題集 中級問題集 中上級問題集 上級問題集
とあってどう進んだらよいのかわかりません

問題集は中級があるのに、参考書(?)に中級はないんでしょうか?

それとも問題集は中級の役目もしてるんでしょうか?
よくわかりません・・
285大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:10:00 ID:uT/aPsFvO
照井ちゃんは賛否両論激しいからな
286大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:14:47 ID:sQgIDD4+O
理一志望ですが
問題集は重問と有機演でたりますか?
287大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:18:36 ID:T7n/OHsf0
おれにとって照井は神だな
288大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:19:06 ID:oMNOmuXW0
やり終わって過去問やれば自分でわかることジャン
289大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:24:21 ID:DtaHJZmC0
>>284
大宮の参考書が初級〜上級まで対応しているということだよ
まあこれ以上になると新理系の化学ぐらいしかないからな
まあ大宮が終わっているんならどんどん問題をこなしていったほうがいいよ
290大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:25:04 ID:sQgIDD4+O
照井は問題集と平行してやりましたか?
291大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:25:10 ID:a1DKQ3/S0
大宮って化学U(高分子含む)も入ってるの?
292大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:48:20 ID:zSwEk5A00
実力をつける化学は、いうほどレベル高くない希ガス
かなりの良書だろ
293大学への名無しさん:2006/06/22(木) 22:46:36 ID:3G6vzpAdO
>>276
やはり上智で化学を得点源にしたい場合、真演習までやらなきゃいかんかな…?orz
294大学への名無しさん:2006/06/22(木) 22:57:34 ID:sQgIDD4+O
照井と大宮はレベル的には同じだと思うんですが何でみんなは大宮のほうがいいっていうんですか?
295大学への名無しさん:2006/06/22(木) 23:24:26 ID:e1egve/+0
>>289
そうですか。

やはり問題演習のほうも初級から入ったほうがいいのですか?
296大学への名無しさん:2006/06/23(金) 01:04:59 ID:Ofz9QEjp0
>>292
重問とばしてやってもいけそうな感じですか?
297大学への名無しさん:2006/06/23(金) 02:58:26 ID:ANLAqlhcO
>>293
上智なんて理科1科目で受けれるんだから
得点源にするなら物理だ
298大学への名無しさん:2006/06/23(金) 06:19:47 ID:THgR7f06O
照井さんは神だお
299大学への名無しさん:2006/06/23(金) 07:04:54 ID:1/VJZ+klO
>>297
化学科志望だから化・物…
300大学への名無しさん:2006/06/23(金) 13:02:23 ID:6pPnXHooO
センター化学の独学プラン誰か教えてエロイ人!!
301大学への名無しさん:2006/06/23(金) 13:03:36 ID:7v8TA+aP0
75年の愛知県の県内総生産(名目値)は9兆4000億円,
大阪府は13兆7000億円と,大阪は愛知の1.45倍あった。

だが,95年には,愛知県が32兆2000億円に対して,
大阪府は38兆9000億円と,その差は1.2倍にまで縮まっている。


ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/cha/cha_1/oosaka_1.htmより
302大学への名無しさん:2006/06/23(金) 13:23:06 ID:O5zVPz9TO
セミナー化学を1と2に別れてる奴持ってるんだけど難易度は一緒にくっついてる奴と同じですか?
303大学への名無しさん:2006/06/23(金) 15:30:21 ID:v70hwwWd0
神戸大化学科か生物科を目指しているんですが、基礎問題精講の後、化学の新演習って
オーバーワークかな?教えてください。
304大学への名無しさん:2006/06/23(金) 19:25:10 ID:ARToXhWj0
セミナー化学とはじてい、大宮で今代ゼミ記述偏差60とんとんくらいまであがりました
新演習と十問どっちがいいでしょう?
1牢、国立医志望です
305大学への名無しさん:2006/06/23(金) 19:46:40 ID:fLhbcI870
旧帝大 工学志望なんだが
セミナー化学→重要問題集(数研)でやろうと思うんだが重要問題集までで
いいでしょうか・・・?
306大学への名無しさん:2006/06/23(金) 20:57:04 ID:cDDLSuDj0
>>302
同じです。
>>303
オーバーワークではありません。
>>304
どっちでもいいです。
>>305
いいです。
307大学への名無しさん:2006/06/24(土) 00:19:00 ID:bWfQodHL0
誰か>>272を…
308大学への名無しさん:2006/06/24(土) 00:46:58 ID:TchsWwII0
もってないからこたえられない
309大学への名無しさん:2006/06/24(土) 07:27:04 ID:pRusDTDW0
>>306
サンクス
310大学への名無しさん:2006/06/24(土) 08:33:12 ID:oNhMeblHO
照井→新演習
311大学への名無しさん:2006/06/24(土) 11:14:41 ID:jxTrflXL0
鎌田有機の変更点をおね
312大学への名無しさん:2006/06/24(土) 11:15:58 ID:d4+0qIG+O
新・化学入門
ってどうてすか?
難易度や構成、網羅度何でも結構なのでお願いします
313大学への名無しさん:2006/06/24(土) 11:58:08 ID:oXSO7B6nO
受験で化学使いますが、化学がさっぱりな状態です。。。
大宮の面白いほどとはじていって両方やる必要はないですか?
両方やるとしたらはじていが先ですか??
314大学への名無しさん:2006/06/24(土) 12:13:37 ID:Dl5cZO1B0
理論は知らないけど、有機・無機ははじめから丁寧にがオススメ。
2ヶ月弱でセンター満点までいく。
315大学への名無しさん:2006/06/24(土) 12:48:47 ID:wSoeonMAO
千葉大理学部志望です。今、鎌田の有機・理論と福間の無機をしてて、それから重要問題集をしようとしてるんですけどこれだけじゃあ少ないですか?
センター対策は過去問でやるつもりです。
316大学への名無しさん:2006/06/24(土) 13:19:51 ID:+afUPY/JO
>>315
十分だと思うよ。
317大学への名無しさん:2006/06/24(土) 14:11:03 ID:FBsq+Af9O
大宮理論は化学平衡とかはじてい理論に載ってない分野を参照するくらいでOK?
318大学への名無しさん:2006/06/24(土) 15:17:52 ID:weIyRWieO
俺化学T・Uの新研究暗記したけど、やっぱそれに対応した化学T・Uの新演習やった方がいいのかな?
319大学への名無しさん:2006/06/24(土) 15:22:37 ID:+afUPY/JO
あまり対応してないと思う、
320大学への名無しさん:2006/06/24(土) 15:36:07 ID:p5XDm5HO0
福間の無機は別冊が充実していて元々完成度が高かったけど、
鎌田の有機も改訂されて別冊をつけたことでかなり良くなったと思う。
これで暗記にも使える。
321大学への名無しさん:2006/06/24(土) 16:49:48 ID:NvmCCqvjO
有機の別冊は有難いな
322大学への名無しさん:2006/06/24(土) 17:18:15 ID:wSoeonMAO
>>315ですが、どうやら自分の持っているDO本は古い方みたいで、別冊がついてません。いまからでも買い換えた方がいいですか?
323大学への名無しさん:2006/06/24(土) 17:25:52 ID:EiTcPNv7O
あまりはじていの評価を聞かないが、こいつも良書じゃない?
324大学への名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:32 ID:CZlAAx9tO
>>323
理論のテクニックは良いが無機有機は知識の羅列感になってるのが惜しい
325大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:10:23 ID:lXHrln910
残念ながら受験勉強とは受験に必要な知識の羅列を吸収することです
326大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:19:19 ID:Z+rLTNUD0
でも単なる羅列と感じないように覚えたほうが記憶に残ると思うぜ
327大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:42:51 ID:oXSO7B6nO
>>323>>324
今からはじていの無機有機買おうと思ってたけど、大宮の面白いほどの有機と結局どっちがいいか迷うじゃないですかw
どう選べばいいんですか?
328大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:44:21 ID:oXSO7B6nO

>>313です
329大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:44:53 ID:CZlAAx9tO
見比べろよ
330大学への名無しさん:2006/06/24(土) 19:47:21 ID:oXSO7B6nO
ほんとバカですいません。
みなさん本屋で参考書見比べてどう選んでますか?
331わかるかな?:2006/06/24(土) 20:31:28 ID:XHDW5eTT0
火山ガス中に含まれる二硫化硫黄と硫化水素を次のような方法で測定した。
水蒸気を除去した火山ガス5ℓを、0.10mol/ℓのヨウ素溶液(ヨウ化カリウムを含む)
1.0ℓにゆっくりと通し、二硫化硫黄と硫化水素を完全に吸収させた。このとき、
ヨウ素の働きにより二硫化硫黄は硫酸に、硫化水素は硫黄に酸化される。この吸収液1.0ℓは
ろ過して硫黄を除いた後、この中から100mℓずつをビーカーA.Bに分け取った。
Aのビーカーでは、デンプンを指示薬として0.020mol/ℓのチオ硫酸ナトリウムで
滴定したところ40.0mℓを要した。一方、Bのビーカーに塩化バリウム溶液を十分に加えたところ、
0.932gの硫酸バリウムの沈殿が生成した。ただし原子量はBa=137を用いよ。
332大学への名無しさん:2006/06/24(土) 20:38:05 ID:XepvUolo0
今はまだ理論と無機をかじった程度なのですが
有機化学って一体なんですか?
333大学への名無しさん:2006/06/24(土) 20:42:44 ID:BRVYKNocO
重要問題集とかの表紙の裏にある、有機化合物の系統図とかって暗記必須?
334大学への名無しさん:2006/06/24(土) 20:43:21 ID:16OQ+WnQ0
>>332
有機です。
335大学への名無しさん:2006/06/24(土) 20:45:37 ID:XHDW5eTT0
>>332
暗記すればスラスラ解けるようになるぜよ
336大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:21:14 ID:XepvUolo0
>>334
そっかぁ、有機化学って有機なのかぁ、ありがとう。

>>335
そうなんだぁ、じゃあ今は理論と無機頑張るね。
337大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:44:26 ID:iJmqsyLPO
旺文社の標準問題精講って大学で言えばどこらへんのレベルですかね?

今やってるけどけっこう難しいんで‥‥
338大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:52:30 ID:NvmCCqvjO
東大
339大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:09:57 ID:k3o/1aD40
照井式なんですが、兄が旧課程版持ってました
新過程版にある分野無い分野があるんですが、
新課程版を買うべきでしょうか?
340大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:24:23 ID:lXHrln910
そんなことも自分で決めれないでどうすんの?
341大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:43:50 ID:95jWaXs80
>>339
兄貴の使えば十分
342大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:45:13 ID:eXDCJN5eO
二ヵ月弱でセンター満点行くと聞いて飛んできました
どれをどうすりゃ二ヵ月で満点いくんですか?
343大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:46:00 ID:7MoPXMFe0
>>342
化学だけを勉強すること
344大学への名無しさん:2006/06/25(日) 01:14:46 ID:h2ZHf/+W0
鎌田の理論応用編ってマジで出るのか?
345大学への名無しさん:2006/06/25(日) 01:15:49 ID:yyxu5jRz0
出る
まあ詳しいことは電話してきいてみろ
俺は電話した
346大学への名無しさん:2006/06/25(日) 03:44:00 ID:Ginca4TOO
周期表覚えるのは第4周期まででいい?
東大京大等の難関大だと5周期や6周期まで必要なんてことはないよね?
347大学への名無しさん:2006/06/25(日) 04:56:35 ID:vChwG2Hq0
福間タンのDOシリーズ新課程版
買いなおした方がいいお?
348大学への名無しさん:2006/06/25(日) 08:29:22 ID:YclgTlOWO
>>346
周期っていうか大体重要なのは族だから族として覚えろ
349大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:18:47 ID:dCMN9B1Q0
大宮の面白いシリーズは理解するのには最適だけど、テストには向いてないよね。
教科書の何処とリンクしてるのかイマイチ分からないから・・・
350大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:36:54 ID:6VqNju9YO
はしてい二冊、センター面白いほど、セミナー三周やりました
センター過去問三年分やったら五割しかとれなかったんですけどどうしたらいいですか
351大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:37:56 ID:/r3yyusZ0
↑頭をよくする
352大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:42:06 ID:8tsxdxosO
>>350根本的なこと理解してないんじゃないの?
353大学への名無しさん:2006/06/25(日) 15:05:09 ID:g/zZ05GY0
鎌田有機ってどうなん!?
354大学への名無しさん:2006/06/25(日) 15:07:19 ID:yyxu5jRz0
>>353
いい本だよ
355大学への名無しさん:2006/06/25(日) 16:53:28 ID:drdNY6aoO
>>338

マジか‥‥‥
356大学への名無しさん:2006/06/25(日) 17:33:47 ID:k5Sl4SIr0
ベンゼンの側鎖にCのついた官能基、たとえばメチル基CH3がHの代わりに3つついていたら、過マンガン酸カリウムで全部COOH基に変わりますよね?
もうひとつ例を挙げるとエチル基C2H5がどっかのHと変わっていて、酸化したらそこだけCOOHになりますよね
だったら側鎖に第3級アルコールをくっつけた場合に過マンガン酸カリウムで参加させた場合ってどうなるんですか?
第3級アルコールだから酸化しないんですか?
どなたか教えてください。
357356:2006/06/25(日) 17:36:44 ID:k5Sl4SIr0
ごめんなさい
ここ見たら解決しました。
http://homepage2.nifty.com/organic-chemistry/benzen-ox.htm
358大学への名無しさん:2006/06/25(日) 18:12:30 ID:HKY1NXITO
>>355
旧課程の方は東大受験生御用達だったみたい
359大学への名無しさん:2006/06/25(日) 18:23:59 ID:rUVa/coL0
ひょんなことからセミナー化学の1997年版を手に入れました。
10年も前のだけど、問題なく使える?
360大学への名無しさん:2006/06/25(日) 18:33:43 ID:EouRcFk8O
360ゲッツ
361大学への名無しさん:2006/06/25(日) 19:36:26 ID:M+yzQfpw0
センター用の問題集でおすすめの本はありますか??
362大学への名無しさん:2006/06/25(日) 20:06:41 ID:RaakKuaj0
物理教室みたいに、ひととおり網羅されている本ってありますか?
363大学への名無しさん:2006/06/25(日) 20:23:08 ID:SAZEviaH0
センターまでなんですが、
はじてい2冊だけではやっぱ足りませんか?
364大学への名無しさん:2006/06/25(日) 20:44:15 ID:y0PX68KdO
>>433
だったらどの教科も差ねーだろw
むしろ物理とか現社の方がとりやすいだろ…
365大学への名無しさん:2006/06/25(日) 21:42:13 ID:mkbhXRrG0
化学の基本事項のみまとめてる本ないですか?
特に説も問題もいらなくて、問題を解くのに必要な知識が
単元別に羅列しててかつコンパクトにまとめられている本

ちなみに必修ノートとかは、ちょっと太めに感じたのですいません他に何か知っていれば教えてください
366大学への名無しさん:2006/06/25(日) 21:54:03 ID:inDEFtIhO
>>365
文英堂の必修整理シリーズ
367大学への名無しさん:2006/06/25(日) 21:59:59 ID:P4XwmkJTO
文英堂の必修整理シリーズと基礎問精講の組み合わせ凄い良いですよ。
ダラダラ照井や大宮読んでるより個人的には良かった。
知識も必修でない所は基礎問や標問解いてたら身についてたし。
368大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:03:51 ID:s58jOohhO
必修生理はなんか穴埋めがこんなものも?って言うのや用語が文脈から読めないのがあるから嫌
あたしだけかな?
社会とかは好きだけど
これやると必ず頭痛くなりやる気もなくなる
将に生理ノートw
369大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:22:15 ID:drdNY6aoO
>>358

そうなんだ‥‥

国公立医学部志望なんだが変えたがいいだろうか?
370大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:29:53 ID:VPnSf50Z0
CaCl(ClO)・H2O
というのがさらし粉ではじめて出てきたんですが
このH2OとCaCl(ClO)の間にある点、それと()でくくってあるClOは何なんでしょうか?
371大学への名無しさん:2006/06/25(日) 22:44:23 ID:ovX3c6Xm0
今高校2年なんですが、今年中に化学の基礎を固めたい(化学Tの内容は学校では終わりましたが、ほとんど覚えていません)のですが、
「大宮の面白い・・」シリーズをやるか、Z会をするかどちらがいいでしょうか?
372大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:33:38 ID:IAt7bgiG0
早分かり化学I
がいいんじゃない?
373大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:49:00 ID:y6gUO4bnO
化学は与えられた物理量をどう処理するかが大変だよな。
物理だとシンプルだから良いんだけどね。
374大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:51:32 ID:dCMN9B1Q0
>>371
ナカーマ。
漏れは取り敢えず大宮の面白い買ってみまつ
375大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:55:48 ID:1BWYtVzc0
大宮の理論は、新課程版発売されました?
確か六月頃とか前言ってたような気が・・。
376大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:56:33 ID:yyxu5jRz0
まだ
377大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:08:10 ID:+XKjXpW+0
>>376
サンクス
378大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:24:58 ID:H4wvTbea0
>>370
スレ違い。
こっち行け。
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143221830/
答えてもらえるか分からんがな。
379大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:52:48 ID:pFcXliMe0
■全国トップレベル高校ランキングポイント表■(2006年)
理三×3+文一×1.5+その他科類+旧帝医×2+その他国公医
でポイントを出した。国公医には産医自医含む。
参考資料:理三78理一65理二64文一71文二69文三68(駿台全国)

       理三 文一 他科類 旧帝医 他国医 ポイント 卒業生数 ポイント/卒業生数
@灘     13  10   57  33  23   200   213     0.939 (西)
A筑駒    8  20   58   0   3   115   160     0.718 (東)
Bラ・サール   3   9   38  22  39 143.5   244     0.588 (西)
C開成   14  20  106  11  29   229   395     0.580 (東)
D東大寺   2   8   25  23  31   120   209     0.574 (西)

E桜蔭    3  13   52   8  31 127.5   236     0.540 (東)
F栄光    1   6   63   1  14    91   174     0.523 (東)
G広学    2   5   26   8  25  80.5   182     0.442 (西)
H久大附   1   4   28  13  16    79   204     0.387 (西)
I麻布    1  11   76   3  17 118.5   307     0.385 (東)

J北嶺    2   1   12   7  11  44.5   116     0.383 (東)
K甲陽    0   3   19  16  17  72,5   203     0.357 (西)
L東海    2   4   19  24  61   140   394     0.355 (中)
M金大附   0   1   10   3  25  41.5   125     0.332 (中)
N白稜    1   5   18   4  21  57.5   174     0.330 (西)
380大学への名無しさん:2006/06/26(月) 02:02:05 ID:j8Ksn7g90
はじてい→DOじゃなくて、
大宮面白いほど→DOでもOK?時間の無駄?
381大学への名無しさん:2006/06/26(月) 03:03:50 ID:2uZTQhH50
無駄じゃない
勉強に無駄なんてない
382大学への名無しさん:2006/06/26(月) 09:38:34 ID:IfyIKesT0
そんな気持ち悪いレス誰も望んでないと思うよ。
383大学への名無しさん:2006/06/26(月) 11:13:33 ID:iRyopLcP0
>>366
thx本屋行ってくる
384大学への名無しさん:2006/06/26(月) 11:49:29 ID:IahYcjPbO
化学はセンターで必要で8割くらいは取りたいんですけどセンター化学が面白いほどとれる本って良書っすか??
385大学への名無しさん:2006/06/26(月) 12:41:06 ID:YXRWA46W0
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31674434

重問ってこれですよね?
386大学への名無しさん:2006/06/26(月) 13:31:29 ID:j4U5GPIl0
>385
いや
もっと質量が重いやつ
387大学への名無しさん:2006/06/26(月) 13:35:50 ID:aAWM4dybO
>>384
良書。ものすごいわかりやすいし、無機有機はあれで充分満点とれる
ただしモル計算がハイってきたり、理論分野のとこはあれだけじゃきついから他にもやるべき
388大学への名無しさん:2006/06/26(月) 13:59:18 ID:IahYcjPbO
>>387 どうもです。
この本1冊でも十分ですか。はじてい とか 大宮 とかを経由しなくて大丈夫ですか??
389大学への名無しさん:2006/06/26(月) 14:47:36 ID:2uZTQhH50
>>380
OK
390大学への名無しさん:2006/06/26(月) 15:06:28 ID:ahBa6JO00
>>388
面白いほどについていけるなら別にいらん。
ダメだったときに大宮とかはじていに戻ればよろしい。
391大学への名無しさん:2006/06/26(月) 16:19:38 ID:XKBCHD6x0
>>385正解>>386は悪魔
392大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:37:02 ID:Su4KRfDh0
面白いほどシリーズは新過程全部に対応してますか?
393大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:44:43 ID:hbz6Rr9N0
>>392
カス
394大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:52:39 ID:Su4KRfDh0
おれがカス?
シリーズがカス?
395大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:54:06 ID:j99M81TI0
はじてい終わった高2です。
近所の本屋で大宮の無機がいつも品切れなので
鎌田と福間のDOシリーズで代用しようかと思っているんですが
レベル的に無理はないでしょうか?
よろしくお願いします。
396380:2006/06/26(月) 18:11:12 ID:j8Ksn7g90
>>381>>389
レスありがとです。
大宮、DO完璧にしたら重問でいい?
397大学への名無しさん:2006/06/26(月) 19:12:13 ID:iOyAEKhc0
4月にはじていが終わり大宮を買おうと思ったんですが新過程版が出るまで待とうと思って
セミナー化学をやっていました
5月後半にセミナー化学がおわり、まだ大宮が発売されないのでセミナー化学をもっとやっています

基本的に答えの解説、問題演習の前の教科書のような説明を読めばわからないこと特にないのですが
大宮をやらなくてもいいでしょうか?

セミナーが終わったら重問に進みたいと思っています
中身はまだ見ていないのですがセミナー終了程度でなんとかできる範囲でしょうか?大宮必要でしょうか?
398大学への名無しさん:2006/06/26(月) 19:47:22 ID:GsAuSNUt0
>>361お願いします。
399大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:16:25 ID:vlt/iZZTO
>>397セミナーできるなら重問でも良いと思う…俺がそうだし。B問題は最初は難しく感じるけどね

>>361つ赤本
400大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:30:39 ID:4ElI+tl9O
400ゲッツ
401大学への名無しさん:2006/06/26(月) 21:49:06 ID:aVRIlozUO
>>395
無理はないよ
402大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:17:07 ID:v1XzUoAc0
鎌田有機ってかなり増えたね?
ほとんど網羅してるんじゃない?
403大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:32:02 ID:VKZuIrYzO
>>397
重問早く取り掛からないと間に合わないよ。
404大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:52:44 ID:WoAxt7y1O
福間の無機を買いましたが知識があまりないためなんだかよく分かりません。
センター化学が面白いほどの無機分野を覚えてからやるのはありですか?
405大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:55:13 ID:hbz6Rr9N0
なしです
406大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:00:30 ID:FupSr2IDO
福間の無機の古いやつ持ってるんだが、新しいのはどこか追加されたとこある?
407大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:04:38 ID:v1XzUoAc0
>>404
あれでよく分からなかったら教科書も理解できないのでは・・
408大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:33:28 ID:Ae0rFthA0
>>406
無機は元々完成度が高かったせいか本文の説明は変わっていない。
変わったのは別冊にあった化学反応式が3つ追加されて
104個から107個になったところ。
409大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:42:19 ID:Ae0rFthA0
>>402
載っている情報はあまり変わっていない。核酸の章が追加された程度。
元々情報量はそこそこあったし本文の説明は良かったんだけど、
アウトプットに向かない構成になっていたから内容が薄っぺらく感じたんだと思う。
誤植は多いし、アウトプット編は小さくてショボイし、索引はついていないしと、
おおよそこの本で知識を整理して暗記するのは不可能な構成になっていた。
改訂版ではこれらの欠点が無くなって別冊もついたことから、かなり使える本になったと思う。

410大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:46:33 ID:FupSr2IDO
>>408
ありがとう。よければ、追加した反応式は何か教えてくれないか?
411大学への名無しさん:2006/06/27(火) 00:41:38 ID:rBnLU3/p0
>>410
探し出すのはかなり面倒だったが、なんとか見つけることができた。
改訂版の4、25、64、69の4つが新たに追加されたもので、
旧版の16がカットされたもの。追加されたやつの日本語とタイプを書いとくから
反応式は自分で作るか本屋で見るかしてくれ。
4:水酸化カルシウムに塩酸を加える(タイプT)
25:酸化カルシウムと二酸化炭素との反応(タイプX)
64:リン酸カルシウムと二酸化ケイ素とコークスを混合して過熱する(タイプZ)
69:アルミニウムと酸素との反応(タイプ[)
412大学への名無しさん:2006/06/27(火) 00:47:50 ID:gd+ieEhIO
>>411
マジでありがとう!助かった!!
413大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:04:05 ID:XYNzmNxiO
自分の持っている重問は2005年度版(新過程)なんですが問題ないですか?
414大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:05:42 ID:FOthcPir0
ない
415大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:12:11 ID:QXjixhAMO
単位の変換がわからへん。1立方メートルは1000リットルとかの。他にある?
416大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:20:42 ID:QFw3i6mFO
>>415化学は単位変換目白押しだよ。密度とかモル体積とかその他もろもろ
417大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:22:33 ID:QFw3i6mFO
>>416嘘です。密度とかの意味じゃないよね。でもとりあえずいっぱいある
418大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:37:45 ID:k5UzJfcq0
>>359誰か頼む
419大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:43:41 ID:XYNzmNxiO
>>418
流石に無理だろ。
420大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:53:10 ID:C7miTF6b0
>>418
そんな古いセミナーお前以外に誰が持ってると思う?
ちょっとは考えて質問しろよ。
421大学への名無しさん:2006/06/27(火) 01:56:56 ID:29IhXv2o0
>>418
ブックオフで105円で買えてラッキーだと思ったのw
アホ
422大学への名無しさん:2006/06/27(火) 02:12:59 ID:k5UzJfcq0
ありがと。
友達の兄貴にもらった。
ブックオフで買ったわけではないが、ラッキーだとは思った。
423大学への名無しさん:2006/06/27(火) 07:55:58 ID:PLeQlGgw0
>>6の偏差値表?みたいなの見るとセミナーと重問同じくらいになってるんですが
これってどうなんですか?アバウトみたいですが・・

やはり重問のほうが難しいのでしょうか?同じくらいでしょうか?
424大学への名無しさん:2006/06/27(火) 12:26:15 ID:YmC7/m6/O
セミナーと重問のレベルの差はかなり広いよ
重問が極端に難しいんじゃくなくて、セミナーが糞簡単
セミナーは基礎っていうより基本。
例題の寄せ集めで、授業で習った知識を確認する程度のレベル
425大学への名無しさん:2006/06/27(火) 13:24:40 ID:2lFllNQi0
重問ってめちゃくちゃ簡単なやつやろ?
426大学への名無しさん:2006/06/27(火) 13:41:00 ID:I19YLCxaO
つか化学って全般的に簡単だよな。
427大学への名無しさん:2006/06/27(火) 13:41:28 ID:QFw3i6mFO
>>425なかなかの奴が来ましたよ
428大学への名無しさん:2006/06/27(火) 14:36:51 ID:YmC7/m6/O
ここは頭のよろしい方が多いインターネッツですけ
429大学への名無しさん:2006/06/27(火) 14:40:03 ID:PSmOeFxEO
重問のAの事を言ってるんジャマイカ?
430中央マーチ脱落:2006/06/27(火) 15:13:15 ID:EDqdgWVW0
マーチ内の勝ち組、負け犬大学が明暗クッキリ!

勝ち組大学>立教、青学、明治
負け犬大学>中央、法政

ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)
順位大学名
1位慶応義塾 ‖11位国際基督 ‖  
2位上智大学 ‖12位明治大学☆‖21位中央大学★
3位早稲田大 ‖13位立命館大 ‖22位武蔵工業
4位学習院大 ‖14位成城大学 ‖23位独協大学
5位同志社大 ‖15位南山大学 ‖24位金城学院
6位立教大学☆‖16位法政大学★‖25位東京電機
6位関西学院 ‖17位西南学院 ‖26位武蔵大学
8位成蹊大学 ‖18位関西大学 ‖27位日本大学
9位青山学院☆‖19位甲南大学 ‖28位京産大学
10位東京理科 ‖20位明治学院 ‖29位駒沢大学
431大学への名無しさん:2006/06/27(火) 15:20:11 ID:QFw3i6mFO
まあたしかにやった分だけ伸びる科目…




化学!!!
432大学への名無しさん:2006/06/27(火) 16:28:37 ID:PSmOeFxEO
現代文以外の高校の勉強全てに言える訳だが。
433大学への名無しさん:2006/06/27(火) 17:17:57 ID:zEWHMdyJO
現代文も訓練積めば伸びるよ
普段読書してきた人が超有利なだけ
読書好きは無弁じゃむりだけど解答の書き方だけ訓練すれば一カ月くらいで戦えるようになるからな
活字離れとか信じられない、本を読め日本の餓鬼ども
434大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:21:56 ID:PSmOeFxEO
俺はいくらやってものびないわけだが
435大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:28:54 ID:zEWHMdyJO
正直すまんかった
436大学への名無しさん:2006/06/27(火) 19:57:10 ID:V249lzYS0
教材を選べばどの科目も伸びる。
確かに学校の授業の現代文はほぼ無意味だからな・・・
437大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:40:27 ID:MXSU+Ccv0
セミナー、重問、はじていでは無機、有機は足りないでしょうか?
ちなみに阪大工学部志望です
438大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:44:50 ID:GVekfaxgO
センターだけなんですが、無機有機の理解本はいりますか?
439β ◆aelgVCJ1hU :2006/06/27(火) 20:48:42 ID:CEHrXFM50
>>434
いや、ぶっちゃけ普通に現代文だけやっときゃ一週間で得意科目にできるし。
440大学への名無しさん:2006/06/27(火) 20:50:42 ID:dlwL9KZLO
はじていに乗ってる酸化剤と還元材の表は棒暗記しか道ないですか?
441大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:15:28 ID:PSmOeFxEO
>>439
落ち込むからやめてくれ
442大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:17:59 ID:7R41iMIb0
ほれ、鎌田有機
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001298314

もうすぐやな
443大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:40:06 ID:PCM3p65J0
無機有機の暗記事項はどうやって覚えていますか?
自分で覚えることをノートかなんかにまとめてます?

自分は照井式のカードで、問題演習に出てきたことのみをチェックして、
そこだけ覚えるようにしています。
でもなんか効率悪いような・・・

みなさんがどうしているのか教えて下さい。
あるいは、暗記事項のまとめなんてしないで、問題演習を繰り返してるのでしょうか?
444大学への名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:18 ID:QXevcsAoO
443
445大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:18:31 ID:x8lbPo3F0
暗記事項は表を作って、表の形を覚えた。
446大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:22:10 ID:PSmOeFxEO
>>445に同じく。
447大学への名無しさん:2006/06/27(火) 22:51:27 ID:x8lbPo3F0
いくつかテーマをつくって覚えたほうがいいんじゃないかな。
塩素についてだけまとめるとか、遷移元素の沈殿物だけをまとめるとか。
得意なブロックをひとつづつ作っていくって感じで。
いっぺんに全部やろうとすると飽きちゃったりするから。
448大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:13:22 ID:Q8BdSsYf0
なぁ、結局セミナー化学はそんなにいいのか?
俺理転して持ったないんだが予備校の先生はセミナーやリードを
やれやれ言いまくってるんだが。鎌田の理論買ってみたが
問題数が少なすぎるので不安だし解説もあんまりわかんないし><
本屋でエール出版のやつ適当に読んでたらセミナー化学をやって
偏差値が○○になったとかも書いてあったし。
449大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:23:52 ID:QXevcsAoO
449
450大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:24:40 ID:QXevcsAoO
450ゲッツ
451大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:32:23 ID:ISVVhTm5O
セミナーが人気そうなので本屋に行き


間違えてセンサーを買ってきた俺。
452大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:36:41 ID:29IhXv2o0
>>448
つまりおまえははじていレベルということだ
453大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:38:05 ID:Q8BdSsYf0
>>452
よーし、俺諦めちゃうぞぉ…orz
454大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:55:31 ID:GVekfaxgO
センターのみだと無機有機の理解本はしなくてもいいのか?
455koi:2006/06/27(火) 23:59:13 ID:Hm58QyDf0
「一流大学への道」というサイトにも
ここの話題に関連することが書かれています。
超人気サイトです。
おすすめです。
456大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:02:52 ID:YmC7/m6/O
俺の場合現役のときセミナーだけやってて真剣模試58ぐらいで頭うちだったな
浪人ではじてい、面白いほどと、セミナー平行してやって五月のマークは化学一問だけ間違えた
成績上がったのはセミナーじゃなくてはじていとかのおかげだな
セミナーは酸化数を求めなさいとか知らないと話にならないようなレベルの問題がほとんど
だからこそ初学の人には有効
セミナーレベルは授業聞いてりゃすらすら解けるから、セミナーは通過点なわけでほかのでも十二分だと思うよ
457大学への名無しさん:2006/06/28(水) 02:28:16 ID:A0jf4tEi0
化学始めようと思うんですが、0から新研究って無理ですかね?

以前物理の勉強を始めた際、はじていをやったものの力のモーメントや相対速度などが載ってなかったのでちょっと講義系に抵抗感ができてしまったんです。
高一なんで時間はたっぷりあると思いますがよろしくお願いします
458大学への名無しさん:2006/06/28(水) 02:59:31 ID:7XQ8gCrg0
>>457
はじていで網羅できるわけないだろ
おまえは2度と書き込むなよ
459大学への名無しさん:2006/06/28(水) 10:25:29 ID:Vpmw7M0yO
はじていだけで東大理三に合格できますか?
460大学への名無しさん:2006/06/28(水) 10:29:44 ID:HnsMoGB4O
>>459
できるw
461大学への名無しさん:2006/06/28(水) 10:34:41 ID:emS/Ql6XO
>>459余裕www
462大学への名無しさん:2006/06/28(水) 10:55:20 ID:8GfZ217/0
>>459
ちょっとオーバーワーク気味
463大学への名無しさん:2006/06/28(水) 14:17:07 ID:Zy/MvcUY0
>>459
理三だけに離散しそうだけどな
464大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:39:44 ID:oRIPxLqCO
>>459
俺合格したw
465大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:41:31 ID:zyZU+sOR0
はじていだけで東大理三・・・考えもしなかった! 俺、無駄な事ばかりしてたんだな・・・
466大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:43:17 ID:US4JE/pe0
最高峰のはじていw
467大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:46:38 ID:nPqrqXiOO
無機有機に理解本いりますか?
468大学への名無しさん:2006/06/28(水) 15:58:48 ID:emS/Ql6XO
>>467丸暗記したいなら必要ないんじゃないですか?
469大学への名無しさん:2006/06/28(水) 16:58:10 ID:nisLKBC8O
>>467
…おまえよくしつこいって言われない?
470大学への名無しさん:2006/06/28(水) 17:58:43 ID:fFSuq1r20
大宮まだーーーーーーーーーーーー???????
471大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:10:14 ID:nPqrqXiOO
いわれません
472大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:20:54 ID:7XQ8gCrg0
454 :大学への名無しさん :2006/06/27(火) 23:55:31 ID:GVekfaxgO
センターのみだと無機有機の理解本はしなくてもいいのか?
454 :大学への名無しさん :2006/06/27(火) 23:55:31 ID:GVekfaxgO
センターのみだと無機有機の理解本はしなくてもいいのか?
454 :大学への名無しさん :2006/06/27(火) 23:55:31 ID:GVekfaxgO
センターのみだと無機有機の理解本はしなくてもいいのか?
473大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:36:19 ID:MSABWfu6O
こいつはダメ人間だなw
474大学への名無しさん:2006/06/28(水) 18:41:48 ID:X9dd6X9jO
セミナーの電池の発展難しすぎです… 基礎理解がたりないみたい。


初めからやりなおしたいんですが 教科書と同じ順で復習するのと 無機と理論を並行するのどちらがいいと思います?
475大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:29:06 ID:oqNS7wrZ0
無機有機と理論ってどちらを先に取り組めばいいのでしょうか?
476大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:31:05 ID:Bfe2o7NZ0
だれか>>437を・・・
477大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:37:26 ID:HnsMoGB4O
>>437
足りる
以上
478大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:38:50 ID:jvVNCeXJO
>>476
余裕でおk
479大学への名無しさん:2006/06/28(水) 19:45:52 ID:3R1Bw9zl0
膨大な無機の暗記事項の、出題されるものだけを暗記できるようにまとめたものはありませんか?
できれば、センター化学に的を絞ったものがいいのですが
480大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:02:24 ID:emS/Ql6XO
>>479照井のカードだけとか
481大学への名無しさん:2006/06/28(水) 20:03:53 ID:3R1Bw9zl0
>>480
ありがとうございます。
センターレベルでも、あの赤文字を全部覚えないといけないのでしょうか?
482大学への名無しさん:2006/06/28(水) 21:41:31 ID:g3EQgpPA0
>>479
ヒキョーな化学 と言う本はどうでしょうか?
483大学への名無しさん:2006/06/28(水) 21:49:00 ID:3R1Bw9zl0
>>482
あれは・・DVDも買って勉強しましたが
7割が限界です。
484大学への名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:37 ID:g3EQgpPA0
>>483
すでに使っていたのですか、それは残念です。
485大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:08:55 ID:3R1Bw9zl0
>>484
いいえ。ご丁寧にありがとうございます。

ところで皆さんは、どのように無機を勉強されたのでしょうか?
486大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:24:20 ID:vV6lVJNP0
>>485
俺は評判いいみたいだから福間の無機買ったけど初学者には
ちょいときつかったからセンター面白いほどのやつを今覚えてるよ。
講義調だから基本事項をマスターするにはこれが一番いいと思うが。
487大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:40 ID:ez78QDR8O
無機3日で全部覚えた サスガ
488大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:44 ID:fAqB7ikh0
テンプレにある、「ふつうの大学」や「難関大学」の基準はどのぐらいですか?
489大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:38:36 ID:liXSie8V0
大宮てある程度の範囲読んだらそれに対応する問題集にさっさと取り組むべきですか?
今は大宮読んで、ポイントをノートにまとめてその後問題集やっているのですが、
ノート作成にやや時間が掛かっているので不安気味
490大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:40:47 ID:MSABWfu6O
>>487
IDがezだwwwwwwww携帯auなら神
491大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:42:57 ID:1cnT/QOS0
>>485
学校のテスト前日に、ある問題集の問題入る前のまとめの10ページ程で勉強。
8割がた覚えた。
テストでいい点とった。
放置。
5割がた忘れた。
模試前日に9割がた覚えなおした。
それなりの点が出た。
放置。
3割がた忘れた。
・・・
このテスト前日学習3、4回で9割ぐらいは定着してる。
集中力がテスト前日とかじゃないと、、、ねぇ?

>>488
難関・・・旧帝+東工+一橋
ふつう・・・それ以下
492ナイキ:2006/06/28(水) 23:49:32 ID:VQCSVTv0O
学校でセンサー化学という問題集を配られたのですが、自分は化学を二次に使うのでセンサー→重問※(わからないことがあったら新研究)という形で行こうと思うのですが、よいですか?
493大学への名無しさん:2006/06/28(水) 23:57:57 ID:w5yTSKCyO
>>492
いいよ。
まだ受験生じゃないよね?
重問固めれば難関大でも合格点いきます。
494ナイキ:2006/06/29(木) 00:08:03 ID:/dh3ed2GO
今高二です。国立の薬学部を狙らってます!
495大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:16:14 ID:xH9hAKff0
>>494
うそつくな。
496大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:16:59 ID:YIupRutuO
>>492
おれもセンサー→重問ってやってるよ。
正直、基礎固めなんか何使っても同じだよ
497ナイキ:2006/06/29(木) 00:24:44 ID:/dh3ed2GO
496 なんか親近感がわきます!どこを狙ってますか??
498大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:56:36 ID:YIupRutuO
>>497
京都大学工学部
499大学への名無しさん:2006/06/29(木) 01:31:09 ID:iAJHREZmO
化学の大学入試の得点源シリーズで二種類あるけど、どっち使えばいいんかな?
500大学への名無しさん:2006/06/29(木) 01:46:05 ID:h9qLBPZ40
旧課程じゃないほう。
501大学への名無しさん:2006/06/29(木) 06:14:56 ID:BDCYgnn00
このスレでは河合のらくらくマスターって評判悪いんだ。

大宮の実況中継って化学2まで対応してるの?
502大学への名無しさん:2006/06/29(木) 06:56:28 ID:nXEobbmc0
>>501
わかったから病院いってこい
503大学への名無しさん:2006/06/29(木) 08:48:40 ID:YIupRutuO
>>501
らくマスは別に悪書じゃないが2chじゃ評判悪い。
504大学への名無しさん:2006/06/29(木) 09:00:27 ID:TEy0OZRh0
らくマスやるより、センターの過去問解いたほうがいいような。
解答・解説も同レベルだし。下手すりゃセンター過去問の方が詳しかったりする。

実際、らくマス完璧にすればセンター8割は堅いってよく耳にするし。
そのくらいの問題集だよ。
505大学への名無しさん:2006/06/29(木) 09:07:29 ID:KZR4ZviAO
去年のセンター微妙に傾向変わってたからな〜
506大学への名無しさん:2006/06/29(木) 13:03:39 ID:NGDd26Gr0
らくらくマスター使ってるよ
ただ無機が少ないねこれ
でも他はけっこう網羅されてると思う
507大学への名無しさん:2006/06/29(木) 13:42:31 ID:BDCYgnn00
>>503-506
そうなんだ!

私は理転して化学2までやろうと思ってる。
センター対策は文型の頃からしてたから85点前後はとれるんだけど、
らくらくマスターじゃ安定して95点はいかないの?
化学2までやってもセンターの得点上昇が望めないのは悲しいです
508大学への名無しさん:2006/06/29(木) 16:11:38 ID:VwnfuEaTO
無機有機分野に関して
照井、大宮の面白いほど、Doの3つの中で、単調な知識の羅列感を最も感じにくい本はどれでしょうか?
現在、理標を初見で7割方解けるレベルです。駿台判定模試では偏差値58でした。
はじていは通読したんですが、無機有機分野は単調な知識の羅列感が強くて覚えにくかったので…
509大学への名無しさん:2006/06/29(木) 16:22:38 ID:kktGgDifO
照井かな
福間は羅列好きのオレが楽しくゴリゴリ進められるからね
照井は合わなかったな
510大学への名無しさん:2006/06/29(木) 16:47:28 ID:Sgd7nzCwO
照井以外
大宮は掲載されている情報量が多く、講義口調で分かりやすい。
また講義口調の参考書の欠点である見直しや復習のしやすさを章や単元などに重要事項のまとめを書き、復習しやすい。
更に参考だけでなく基礎事項を定着させるための問題も付いている。
あと索引もあり辞書にも使える(新研究には劣る)
511大学への名無しさん:2006/06/29(木) 16:51:58 ID:Sgd7nzCwO
>>510>>508

DOは無機だったら改訂版は分からないが、旧版では化学反応式の説明が良かった。
理解を伴う記憶を促す参考書であり別冊にも反応式を載せて携帯可能。
また問題も載せているので定着を確かめられる。

以上
長文スマソ
512大学への名無しさん:2006/06/29(木) 16:54:33 ID:7KCk4CJ2O
はじてい終わったから大宮三冊か福間鎌田で悩んでるんですけどどっちがいいですか
513大学への名無しさん:2006/06/29(木) 16:59:32 ID:Sgd7nzCwO
>>512
学年とか自分の情報を詳しく出さないと答えられないと思うが
514大学への名無しさん:2006/06/29(木) 17:04:24 ID:APJxj7rpO
有機無機初学者はやはり福間のDoとかより、はじていのほうがいいでしょうか?
高三です
515大学への名無しさん:2006/06/29(木) 17:05:20 ID:fwzDqQ4l0

(%) 【中部、関西地区の実質域内総生産(GDP)の全国シェア】
20|           ・・
  |         ・・・  ・
  |       ・・      ・
  |      ・        ・・・・  ・
18|    ・・             ・ ・・・
  |・・・・                   ・・・
  |                        ・・   ・・・
  |                          ・・・   ・・・・・
16|                                   ・・・・・(関西)
  |
  |                                  ******(中部)
  |                            *******
14|   ****         *****************
  |  **   *    ******
  |***     *****
  |
12|
 └────────────────────────────
 1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000(年度)

※中部:長野、静岡、岐阜、愛知、三重
  関西:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
516大学への名無しさん:2006/06/29(木) 17:05:35 ID:iAJHREZmO
無機は覚えるだけだから参考書いらんって思うのはオレだけ?
517大学への名無しさん:2006/06/29(木) 17:11:00 ID:nXEobbmc0
>>514
高3で今の時期、はじていが終わっていないのはかなり危ないぞ
浪人確率80パーセントぐらいだな
518508:2006/06/29(木) 17:37:01 ID:VwnfuEaTO
レスありがとうございます。
とても参考になりました。
519大学への名無しさん:2006/06/29(木) 17:47:55 ID:8sKJf7BU0
大宮はポイントとかノートにまとめたほうがいいですか?
それとも余白に書き込みだとかアンダーラインで十分?
高3です
520大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:05:06 ID:Sgd7nzCwO
>>519
大宮の前書きや本書の使い方みたいな所読め。
521大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:08:15 ID:Sgd7nzCwO
>>514
基本的にはじていは何も分かってない奴が使うもの。
普通に大宮でイイ。量が多くて開くのが億劫かもしれないが、量が多いのは講義口調であったり挿絵があったり例えを使い分かりやすくしてるためだ。内容は同じ化学なんだから他と似た感じ。
522大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:17:07 ID:CTQrprf2O
大宮持ってたら新研究買ってもあんまり意味なし?
523大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:20:20 ID:AJIElrst0
大宮とDOを併用するのって時間の無駄?
テンプレにあった様に、はじてい+大宮かDOがベストでしょうか?
524大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:34:38 ID:YcoGrZbm0
>>522
難関大目指すのなら新研究持ってないと話にならない。
そのうちどこの書店からも消え去るから後で焦らないように。
525大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:39:32 ID:fgZSmGbx0
テンプレに、はじていの後すぐに問題演習に入ると知識不足に陥るとあるのですが、リードαにつなぐ場合も同じでしょうか?
リードαは最初に基本事項がまとめてあったり、基礎的な問題から始まってるので気になりました。
テンプレや全レス見ましたがもし過去に一度出ていたらすいません。お願いします。
526522:2006/06/29(木) 18:57:27 ID:CTQrprf2O
辞書として使おうと思っているのですが、どのようなタイミングで本書を開きどこまでを読むべきでしょうか。
今の俺だとわからない化合物だとか単語がでてきた時しか引かず、最大限に活用できない気がするので
527大学への名無しさん:2006/06/29(木) 19:29:09 ID:nXEobbmc0
>>525
同じ。無理
528大学への名無しさん:2006/06/29(木) 20:00:45 ID:S7nteS3AO
>>526
夏休み中に読破
529大学への名無しさん:2006/06/29(木) 20:05:25 ID:zwhhJDbh0
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 11:41:23

竹石圭佑って他人に色々迷惑かけてんだな。確かコイツの親は中国人だったろ。中学校ん時に噂あった。
やっぱ在日って最低だ。近いうちテレビ報道されるような犯罪起こすんじゃないか?性犯罪とか
530大学への名無しさん:2006/06/29(木) 20:30:22 ID:g52HKeRNO
新演習やる前に化学TUの計算問題の問題演習をしたいんですが、何かいい本はありませんか?
ちなみに京大物工志望です。
531大学への名無しさん:2006/06/29(木) 20:55:54 ID:YcoGrZbm0
今までに何をやったのか書いてくれないと。
532大学への名無しさん:2006/06/29(木) 20:58:33 ID:g52HKeRNO
セミナーぐらいです。セミナーはさくさくできます。
533大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:31:39 ID:DoP2ltZW0
受験までやり抜き通す問題集で迷ってます。
辞書系は新研究と新理系を所持。新理系は完全理解、完全暗記を目指してます。
それで100選を使おうと思っていますがどうでしょう。新演習と迷ってますが、新演習は280題あるしやり抜く自信がありません。(他の科目を考えると。)
というよりちょうど一周は出来るかも知れませんがそれよりも100選を極めるほうが実力がつくかと思うのです。
因みに理論はDO鎌田を所持、そして鎌田の東大対策の通年講座をやってます。
心配事は100選の問題が古い(特に有機)ので、受験に思うように適用できるかどうかです。
志望は東大です。お願いします。
534大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:56:31 ID:RE/hcSxCO
>>526
単科医大とか難問を出す大学を受けないのなら、通読の必要はなく今の使い方でいい

標準問題を確実にとければ、合格点は取れるから、あまりは深入りせず、サクッと仕上げて残りの時間を、数学や他の教科に使った方がよい


>>533

重問、実力をつける等の標準的な難易度の問題集はやった?
535大学への名無しさん:2006/06/29(木) 21:59:12 ID:zUWOXxHqO
大宮の理論はいつ発売されますか?
536大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:00:31 ID:nXEobbmc0
このスレに答えはある
537大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:03:23 ID:zUWOXxHqO
>>536
教えて!6月以降って…
538大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:11:18 ID:AJIElrst0
新出題傾向対応版 大宮理の 化学[理論化学編]が面白いほどわかる本
著者/訳者名 大宮 理/著
出版社名 中経出版 (ISBN:4-8061-2458-3)
発売予定日 2006年07月19日
予定価格 1,680円(税込)
539526:2006/06/29(木) 22:35:23 ID:CTQrprf2O
>>526
志望校は東北工です
とりあえず大宮と同時進行で標準問題中心に取り組んでみます
540大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:53:20 ID:lT+kCbqd0
>>538
19日って・・・おいおい
541大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:59:22 ID:EC4rRKQo0
現高3大阪大工学部を志望しています。理標のA問題だけをやって、夏休みから重問か新演習で標準問題をとき進めようと思ってるんですが
阪大化学対策には、レベル的に重問か新演習のどちらがオススメでしょうか?
542大学への名無しさん:2006/06/29(木) 23:24:12 ID:sC0o2gLQ0
バイト先のチューターで化学教えている人、
化学が苦手な生徒になぜか有機から教えている。
「計算問題」は習得に時間を要するからまずそこから
始めるべきだと思うのだが。。。。。。。。
しかも照井本に書いてあるようなことをわざわざ
手書きにしたプリントで延々やっているし。
 なぜ理論から指導しないのだろう???????
543大学への名無しさん:2006/06/29(木) 23:27:57 ID:aTITBwPUO
俺は化学苦手だが有機化学には興味があるし面白いと思う
544大学への名無しさん:2006/06/29(木) 23:33:20 ID:sC0o2gLQ0
センターだけならたしかに有機から始めるのも手だが
二次、私大で必要な人はやはり計算をしっかり指導しな
ければならないと思うのだが。。。

543氏のように興味がある人はいいのだが、化学に
不安をかかえる人は理論から切り込まないと化学に対する
不安は一向に払拭されないと思われ。。。。



545大学への名無しさん:2006/06/30(金) 00:05:50 ID:cTSp9LqH0
気体の発生が覚えられません(><)
546大学への名無しさん:2006/06/30(金) 00:12:49 ID:Y+GmByLnO
てすと
547大学への名無しさん:2006/06/30(金) 00:16:14 ID:0gax6MF2O
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

質問の前にテンプレ(>>1-20あたり)を読みましょう。
548大学への名無しさん:2006/06/30(金) 00:31:13 ID:gHAWcJcQ0
1.学年:13浪
2.今までにやった参考書。 :無し
3.模試名を添えた偏差値。 :14年前70
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。 :無し
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に
:腹がでてるのをひっこめたい
549大学への名無しさん:2006/06/30(金) 00:50:43 ID:Oit0JPeGO
6年前の代ゼミ代々木校に11浪と13浪の兄弟がいたらしい。
550大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:14:38 ID:2kEJCW77O
>>538
スペシャルサンクス!!
551大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:35:07 ID:DobwGgZUO
なぜここはこうも照井が人気ないのか…
流石ねら〜
変わってる
552大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:56:27 ID:0gax6MF2O
>>548
つ樹海
553大学への名無しさん:2006/06/30(金) 02:00:55 ID:2ZXo1Vf60
>>533
ご希望通り100選をやればよいかと?
ついでに夏の東大実戦の結果でも出たら貼って下されw
554大学への名無しさん:2006/06/30(金) 02:31:27 ID:LUBWGFVqO
はじてい理論を読み終えました。
基礎問と標問を友達にもらったのですけど、
基礎問精講と併用するのに何か良い参考書はございませんでしょうか?
555大学への名無しさん:2006/06/30(金) 02:49:55 ID:7r34kvgI0
>>554
俺の場合は理論は照井、無機有機ははじていで基礎いったけど、
難なく進めれたよ
556大学への名無しさん:2006/06/30(金) 08:21:06 ID:LUBWGFVqO
>>555さん
ありがとうございます。はじてい無機有機ってUの高分子とかないでしょ?
その辺はどうしたんですか?
557大学への名無しさん:2006/06/30(金) 08:39:46 ID:05j8NxmQO
>>556
恥じていレベルの奴には荷が重いから削除してあるんだよ。
558大学への名無しさん:2006/06/30(金) 08:41:50 ID:05j8NxmQO
>>554
新研究は無理だから調べるためね辞書本として大宮で足りる。
559大学への名無しさん:2006/06/30(金) 09:02:09 ID:LUBWGFVqO
皆さんありがとうございます。
やっぱりはじてい無機有機だと載ってない分野がある他で補うとかしなきゃいけないからちょっとややこしいですかねぇ〜。
照井理論、福間無機、鎌田有機とかにした方が良いのかなぁ〜。
それだったら基礎問より重問の方が絶対良いだろうし。
>>558さんがおっしゃるのははじていと基礎問の該当箇所をやってしまって、はじていになかった分野の問題は大宮面白いほどで補えという事でしょうか?
何度も質問して申し訳ありません。化学だけ目処がついてなくて無茶苦茶焦ってます。
560大学への名無しさん:2006/06/30(金) 09:30:38 ID:98kxMCrzO
>>559はじ→大宮→基礎or重
561大学への名無しさん:2006/06/30(金) 09:31:50 ID:0n0TLt5M0
化学Uの参考書が必要なのですが、化学Uを選択している人で
お勧めの参考書はありますか?
562大学への名無しさん:2006/06/30(金) 09:55:44 ID:05j8NxmQO
>>560
それそれ。
563大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:01:53 ID:LUBWGFVqO
今から大宮見てき鱒。
564大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:03:20 ID:05j8NxmQO
>>559
めんどくさがらず大宮全部最初から最後までやれ。中途半端だったらあまり身に付かない。堅実に進めろ
あと大宮マスターしたらセンター9割以上(今年なら100)とれる。
はじてい→大宮→基礎or重問
基礎か重問がきつかったら間にDO鎌田理論有機をはさめ。福間無機と大宮無機は重複してる箇所あり
565大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:04:47 ID:05j8NxmQO
>>561
理論は鎌田DO
有機は有機化学演習
566大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:10:13 ID:LUBWGFVqO
大宮分厚!!
ってか上の方にもうじき理論新課程版出るって書いてますけど、
気にせず買っても大丈夫ですか?買えるだけの金はあるのですが。
567大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:20:39 ID:05j8NxmQO
俺やったら新課程出るまで待つ。何より新しい方がいいから
まぁ客観的に高1高2やったら絶対待つべき。
ただ高3浪人は人によるだろうなぁ。待つなら発売までの間に他の科目を強化しる。
568大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:24:53 ID:+Y/OCJKv0
理論、無機、有機の中で一番時間かかるのはやっぱ有機?
有機全くの無勉だヤベー
569大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:25:29 ID:LUBWGFVqO
今から3週間はキツいですねぇ〜。
どうしよ。必修整理ノートっての書き込み式だけどUまであるし良さそう。
これなら基礎問と併用できそうだから一回買ってみます。
570大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:45:21 ID:LUBWGFVqO
運よく中古で大宮理論あったから買いました。
頑張ります。
571大学への名無しさん:2006/06/30(金) 10:46:25 ID:/TFqet9Z0
>>568
センターレベルでは楽順に 有機>無機>理論
二次レベルだと      無機>有機>理論
理論をきちんと理解してれば無機、有機なんてあっというまに終わる。
有機の生体関係のところは若干うざいけど
572大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:00:08 ID:+Y/OCJKv0
>>571
マジで?じゃあ理論が一番楽じゃないんだ〜
とりあえず化学Tの理論は全部終わりますた
今無機やってて、頑張れば7月半ばまでには有機に入れそうです
573大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:01:01 ID:+Y/OCJKv0
確か無機って化学Uには無かったような希ガス
574大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:09:48 ID:/TFqet9Z0
>>572
しょせん無機有機の反応なんて半分ぐらいは酸塩基、酸化還元、強いヤツが塩に
になりたがる(これなんていうかシラネw)反応なんだし、サクサク覚えられる。
がんがってくれ
575大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:19:23 ID:gZsT67IyO
>>574 弱酸の遊離?
576大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:24:28 ID:/TFqet9Z0
>>575
塩基もあるしまとめてなんかいえないのかな。
揮発性、不揮発性の反応も揮発性は揮発して、なくなっちゃうから弱いって
覚えてるから便利といえば便利なんだ
577大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:28:25 ID:+Y/OCJKv0
無機、有機ってぶっちゃけ殆ど暗記ですよね?
578大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:32:27 ID:G25qlH7x0
>>577
まあね。
ただ、有機は少しややこしいのもあるが。
579大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:33:56 ID:/TFqet9Z0
>>577
暗記っていうほど暗記するもんないよ。丸暗記みたいなのはあんまりないし、
身構えるほどじゃないと思う。
580大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:37:36 ID:+Y/OCJKv0
>>579
確かに化学とか物理の暗記って理解が伴ってるからあんま忘れませんよね。
理論分野の電気分解の各極で起こる反応も、覚えるときしんどかったけど今でも多分完璧に書き出せるし。
581大学への名無しさん:2006/06/30(金) 11:48:25 ID:/TFqet9Z0
>>580
電気分解は覚えることはほんと少ないからねぇ。
1、電池の+が陽極につながる
2、陰極は電池の向きから電子いっぱい供給される。イオン化傾向ひくいイオンは受け取り、なければH+が受け取る。
3、陽極は電池の向きから電子吸い取られる。イオンか傾向高い金属は溶けて、なければ不安定な陰イオン、なければOH−

これだけ知ってればどんな問題もとける。無機有機も似たようなもんだ
582大学への名無しさん:2006/06/30(金) 12:40:21 ID:VCMIwfoYO
丸暗記じゃだめってことよ
583大学への名無しさん:2006/06/30(金) 13:03:16 ID:7r34kvgI0
>>556
ごめん、俺はそこは一応予備校でやった
584大学への名無しさん:2006/06/30(金) 14:42:42 ID:onqg1WgK0
無機有機は理論を終えてないときつい?
現在高2で、化学は3年のギリギリまであるって聞いたから今のうちに独学しよう思ってるんですが。
585大学への名無しさん:2006/06/30(金) 14:52:08 ID:Oit0JPeGO
>>584
きつくない。
特に有機は早めからやっておくのがいいよ。
586大学への名無しさん:2006/06/30(金) 15:31:10 ID:onqg1WgK0
>>585
そうですか。理論と無機は学校に任せて、有機は独学しようと思います。
基本的な流れは、はじてい→大宮でOK?
587大学への名無しさん:2006/06/30(金) 16:29:27 ID:+Y/OCJKv0
>>581
でも、半電池反応式殆ど忘れてるっぽいorz
一度やったから少しやればすぐ覚えると思うが
588大学への名無しさん:2006/06/30(金) 18:16:10 ID:QEuB+GVUO
半反応式じゃなかったっけ
589大学への名無しさん:2006/06/30(金) 18:18:48 ID:zfvFeQM10
生命と化学、医薬品ってするべき?
ってか高分子ってみんなやってるんでしょうか。

一応大宮の合成高分子は終えたんだけど。
590大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:06:20 ID:VgSIqvwFO
はじてい→面白い
と進んだ方、面白いの方はどんな感じでやりましたか?
最初からやるかはじていにないとこのみやるかで迷ってます
591大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:13:13 ID:M6ZrNeY50
>>589
志望校に合わせてやるべき。
赤本見てみて全く出てなければやる必要なし。
592大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:25:05 ID:+Y/OCJKv0
>>588
俺が言ってるのは、電子を含むイオン反応式のことで、参考書には半電池反応式って書いてあるんだけど
593大学への名無しさん:2006/06/30(金) 20:19:35 ID:+vZmgbLWO
原子量って覚えなくちゃいけないんでしょうか?
594大学への名無しさん:2006/06/30(金) 20:27:39 ID:aNkmyf330
酸化剤・還元剤
MnO4-→Mn2+とかって覚えなきゃ駄目なのか?多すぎる。言い方法しってたら
教えてくれ。
595大学への名無しさん:2006/06/30(金) 20:34:05 ID:0n0TLt5M0
Cr2O72-
くろぐろおなにー
S2O32-
留年二年俺惨め
596大学への名無しさん:2006/06/30(金) 20:36:50 ID:DgD0KDQG0
>>593
H,O etc主要なものは勉強してたら覚えるから大丈夫
NaCl=58,5くらいは覚えていた方がいいかもしれん

>>594
覚えないと駄目だよ。
元の形が分かればあとは自分で作れるでしょ。
597大学への名無しさん:2006/06/30(金) 21:02:46 ID:cTSp9LqH0
気体の発生が覚えられません(><)
598大学への名無しさん:2006/06/30(金) 21:27:13 ID:8314RZtH0
化学の「無機」の分野をやるってことには、
酸化還元剤の反応を覚えることも入ってるんだよ。
599大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:12:19 ID:EPmfu6uD0
チョイスってアマゾンで評価低いんだけど実際どうなの?
600大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:23:14 ID:TBX3s6pc0
このスレって不自然なほど、大宮を推薦する香具師が多いよね。

テンプレでも大宮本の感想だけ字数多いし、良い本だとは思うが
大宮信者が宣伝してるくさい
601大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:28:42 ID:u++1SsK1O
今年から浪人した者ですが去年化学無勉で今年化学Uまで必要なんですが
理論の問題を解こうとしてもなにをどうしていいかわかりません。
はじていは1回読みました。今持っているもなははじていとセミナーです。
602大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:34:44 ID:EPmfu6uD0
>>601化学T・Uの新研究
 
でチョイスは?
603大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:35:37 ID:50Eyg7IK0
こういうやつって2chなければどうするんだろうな
604大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:42:42 ID:KVwmBXdR0
ここって駿台の理系標準問題集があまり話題に上らんね・・・。やっぱ皆重要問題集やるのかな?
605大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:44:22 ID:EPmfu6uD0
>>603
便利なものは使わなきゃだろ
606大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:45:20 ID:KVwmBXdR0
使いすぎr(ry
607大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:52:31 ID:EPmfu6uD0
>>606
普通だろ
608大学への名無しさん:2006/06/30(金) 22:56:56 ID:50Eyg7IK0
適当な情報流してるのにも気づかないのか
609大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:00:35 ID:EPmfu6uD0
なぜか俺が叩かれる
610大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:18:15 ID:UOtsO0VB0
ふっくらブラジャーあいのあと!!!


んでさ、スレ全然読まないで質問なんですが…
大宮の理論編って改訂されるんですか?
611大学への名無しさん:2006/06/30(金) 23:33:14 ID:1ICedWOOO
ある日狂って彼女がフリーザ!!

…勉強しよ……
612大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:13:33 ID:6SBzjtyAO
>>608 適当な情報じゃないのもあるだろ?その中で自分に合ったやり方を探してやればいいだけの話
別にここで得た情報を鵜呑みにしようと思って聞いたわけじゃないから
613大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:24:30 ID:psWBLbso0
嘘を嘘とm(ry
614大学への名無しさん:2006/07/01(土) 01:11:30 ID:+1+pYRlr0
何で基礎からベストなんて買っちゃったんだろう俺
615大学への名無しさん:2006/07/01(土) 01:15:30 ID:P+Ay+r3iO
>>614
俺も買ったよ…。
616大学への名無しさん:2006/07/01(土) 01:23:24 ID:qtZMAbW40
新演習だと、新課程分野がスカスカじゃね?
かといって他の問題集にも問題そんなないし・・・
617大学への名無しさん:2006/07/01(土) 01:24:04 ID:+1+pYRlr0
もう今からでも本気になれば追い付くかもしれないからはじていから始めようかね
他の教科との兼ね合い考えて二日に一回6時間くらい割けばどうにかなる・・・かもしんない

基礎ベス誰かに売ろうかなぁ・・・
618大学への名無しさん:2006/07/01(土) 01:54:31 ID:Y2D8lbRwO
>>616
そう思うならZ会やるか塾のテキスト手に入れるべきだと思うが
619大学への名無しさん:2006/07/01(土) 02:23:29 ID:qtZMAbW40
塾のテキストは去年のがあるが、問題載ってないしなぁ。
知識だけ載ってる本ならたくさんあるけど。
Z会はマジでやるべきかもなぁ。
620大学への名無しさん:2006/07/01(土) 02:37:06 ID:qtZMAbW40
具体的に言えば、サルファ剤とかビタミンCとか、
そのもの自体の構造式を書けとか、現実の使用例を書けとか、
入試にしてはあんまりな問題しか出来なそうな気がするんだけども。
621大学への名無しさん:2006/07/01(土) 03:13:05 ID:ypC/Tcxq0
文英堂いくない><
622大学への名無しさん:2006/07/01(土) 07:42:19 ID:t4cQsEhs0
大宮新課程で出たとしても改訂とか繰り返すんだろうな・・それ考えると
623大学への名無しさん:2006/07/01(土) 07:45:09 ID:t4cQsEhs0
あれ?切れた・・
それ考えるといつまでも待ってないで旧課程買ったほうがいいっすよね??
624大学への名無しさん:2006/07/01(土) 10:56:57 ID:P+Ay+r3iO
大宮を3冊とも買ったんだけど、3冊を並行してすすめた方がいい?
625大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:49:24 ID:oSc2D0R+O
大宮面白いほど+知識の整理にやったらくらくマスターが終わったのですが、
次にやるのは標問じゃあ問題数が少ないですか?
626大学への名無しさん:2006/07/01(土) 13:05:50 ID:W920/xsU0
オキソ酸=(O)mX(OH)nと書き表せる。
H2SO4=(O)2S(OH)2ってこと?詳しく説明してくれ。
627大学への名無しさん:2006/07/01(土) 13:55:13 ID:ypC/Tcxq0
文英堂の実力強化問題集ってどうですか?
テンプレにないので・・。
628大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:22:22 ID:MOK0Sged0
>>627
素晴らしい問題集です
629大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:27:46 ID:b+1r3QdZ0
>>541のレスお願いします。
630大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:41:30 ID:XTQLhbGn0
重問
631大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:50:58 ID:ypC/Tcxq0
>>628
そうですか。ありがとうございました!
632大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:58:37 ID:+1+pYRlr0
大宮理論化学だけamazonでちょっと評判悪いけどどうなの?
633大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:59:53 ID:PIAVodV70
2chの情報を鵜呑みにするのも考え物だが
amazonの情報なんて間違ってると考えてかかってもいいくらい。
634大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:03:02 ID:+1+pYRlr0
そうなのか・・・
まぁ最終的に決めるのは自分だし買ってやり込むよ
サンクス
635大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:23:17 ID:+1+pYRlr0
あーけど、理論化学改訂出る様だしそれ待った方が良いかな
3年前って旧課程のハズだし
636大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:45:37 ID:MOK0Sged0
アマゾンで調べてみたら大宮の改訂版
350ページから400ページになって
さらに分厚くなるようだ
あと、一部の読者から言われていた問題の解説がわかりにくい
という難点も解消しているようだ
637大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:51:23 ID:btGixpg50
>>617
そこまで落胆するほど基礎からベストは悪くないと思うけれど。
638大学への名無しさん:2006/07/01(土) 17:50:40 ID:oSc2D0R+O
400ページは凄いね。覚えやすくて結局かかる時間は照井のよりは個人的には早いんだけど、
この分厚さにやる気削がれるのは確か
639大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:08:35 ID:HxyKORRR0
>>627
面白みのない代物だが、悪い書物ではない。
640大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:03:29 ID:5IeJi15F0
目良さんの参考書と問題集ってどれくらいのレベルを対象にしている
のですか?
641大学への名無しさん:2006/07/01(土) 20:38:18 ID:OxAg2fOF0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4877251545/249-2969001-4937958?v=glance&n=465392
これのことわかる方いますか?エール出版の本読んでたら
勧めてる人がおられましたので。
642大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:33:46 ID:QoSudUbU0

本の内容



改訂版。今まで混在していた「化学1」と「化学2」の内容を再構成。「問題」を新課程入試の出題傾向に合わせて大幅差し替え。


でも400ページのソースは見当たらない
643大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:42:38 ID:eeb0uDRl0
書籍データんとこに書いてある。
644大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:45:14 ID:0J9QE3KWO
精講シリーズってセンター対策になる?
やっぱりマーク式問題集やる方が無難?
645大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:00:30 ID:YZFMwGlYO
2cnは中経出版マンセーが多すぎる希ガス
良書が多いことは確かだけどね
646大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:40:27 ID:LcPJ5qeZO
>>644
標問は明らかに二次特化だが。基礎は分からないけど。
センターなら、
何か化学1の参考書→過去問をいくらか→適当なマーク式問題集+模試復習
647大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:59:02 ID:0J9QE3KWO
>>646
d
648大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:04:06 ID:SXQjO93L0
>>639
ありがとうございます。重問の前にやってみたいと思います。
649大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:05:17 ID:3LJK6TpW0
リードαの問題なのですが
C(黒鉛) + O2 = CO + 111kj
この反応熱がCの燃焼熱としてとらえられないのは何故ですか?
650大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:09:00 ID:nogsWjQIO
セミナー終わらせた人へ

そのセミナー売ってください!!
651大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:19:43 ID:CQEXMd5n0
>>649
生成熱だよね?
652大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:29:19 ID:Ex+6HpbvO
大宮の明快解法ってのはどういう段階でするものなんでしょうか?
はじていは終わったのですが、この程度なら面白いやった方が良いですよねぇ?
653β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/02(日) 00:31:29 ID:Rl9p87gS0
>>649
いや、取れるだろ

>>651
「COの」 生成熱だろ
654β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/02(日) 00:32:07 ID:Rl9p87gS0
>>649
ていうかその反応自体存在しない。
655大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:35:18 ID:CQEXMd5n0
あ、たしかにwww
656大学への名無しさん:2006/07/02(日) 00:50:44 ID:N5P8A04x0
>>649
完全燃焼じゃないから。
それだとCの燃焼熱の一部という言い方が正しいのかな・・・

もちろんCOの生成熱とも言うけれど。
657大学への名無しさん:2006/07/02(日) 04:50:34 ID:TfNPqy8C0
はじてい→大宮明快をやったのですが、次にやる問題集って何がよろしいでしょうか?
重問と理標はもらいましたがキツイですか?
658大学への名無しさん:2006/07/02(日) 08:23:50 ID:5DW0CTrvO
654:β ◆aelgVCJ1hU 2006/07/02 00:32:07 Rl9p87gS0>>649
ていうかその反応自体存在しない。
WWWW
659大学への名無しさん:2006/07/02(日) 10:19:55 ID:YhCzWqU10
ヨウ素滴定のときに使う指示薬は?
660大学への名無しさん:2006/07/02(日) 10:32:33 ID:D7JcVtrq0
>>659
チオ硫酸ナトリウムNa2S2O3,硫酸第一鉄FeSO4などである
661大学への名無しさん:2006/07/02(日) 10:46:51 ID:YNvN8ASAO
化学Tをセンターで使うだけなのですが、まず初めにどの参考書と問題集をやるべきでしょうか??やっぱり大宮をやった方がいいんですか?でもそれだとオーバーワークになりそうな気がしまして…
662大学への名無しさん:2006/07/02(日) 11:04:31 ID:eEXjLG7G0
理論の計算問題が苦手なんですが、
理論の計算問題を基礎から入試上級レベルまで網羅していて解説が詳しい問題集はありますか?
663大学への名無しさん:2006/07/02(日) 12:46:29 ID:rV4y1kPQ0
大宮持ってても新研究て買う価値ある?
664大学への名無しさん:2006/07/02(日) 13:51:19 ID:fAKSJHHKO
19%で密度1.1g/cm^3のHClaqのモル濃度はいくらか。(HCl=36.5)
665大学への名無しさん:2006/07/02(日) 13:55:57 ID:mmyNsjIG0
『ゴロ合わせ』がたくさんある参考書ってある?
666大学への名無しさん:2006/07/02(日) 13:56:09 ID:UlrhNMwF0
>>664
いろんなところに貼って恥ずかしくないの?
667大学への名無しさん:2006/07/02(日) 13:56:48 ID:YizMEyMY0
5.5
668大学への名無しさん:2006/07/02(日) 14:12:16 ID:5AHfQTk60
>>641
旧課程だが良い本
669大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:29:42 ID:oFRpsCgE0
>>649
Cの燃焼熱COの生成熱?
670大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:43:30 ID:KXbzyNqX0
大変下らない質問ですが、大宮の面白いシリーズで新課程版が出るのは理論化学だけでしょうか。
他の二つは既に新課程に対応してますか?
671大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:43:36 ID:xAVVcjow0
だからCの燃焼熱なら反応後が二酸化炭素だって
672大学への名無しさん:2006/07/02(日) 19:34:47 ID:UlrhNMwF0
>>670
死ね
673大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:29:43 ID:WaA5R2K0O
数研の重問と基礎問題精講の網羅性と解説の優劣を教えてください。
674大学への名無しさん:2006/07/02(日) 20:56:51 ID:Qa8ArL9B0
>>673
網羅性がどうのこうの言ってる暇があるなら1問でも多く解いて
幅広い知識をつけたほうが・・といってみるテスト。
675大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:06:53 ID:Ex+6HpbvO
大宮面白いほどとか照井は分厚さでやる気が出なかったので、
文英堂の必修整理ノート2冊→基礎問精講をやりました。
新演習を友達にもらったのですが、
新演習するまでに標問ぐらいはやっておくべきでしょうか?
676大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:48:26 ID:1ua+3Qi60
>>675
実際に本屋に行って見比べる事を薦める
677大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:49:44 ID:6+Ja27Wb0
>>669
燃焼熱の定義は、
物質1molが完全燃焼する反応の反応熱、
なのでCが完全燃焼した場合にはCO2になるので
燃焼熱ではない。
それにこの式はたぶんイコールの後に+1/2 O2
が足りていないと思われれる。
678大学への名無しさん:2006/07/03(月) 12:10:48 ID:Kcz0aZWD0
文英堂のシグマ基本問題集って持ってる人いますか?コレから重問につなげることってできますか?
679大学への名無しさん:2006/07/03(月) 12:13:27 ID:JLZj+Ok30
■100人アンケート。あなたは中国が好きですか?

嫌い・・・71%

http://www.kiken.nu/bbs.html
680大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:11:50 ID:WVtO7GO90
>>678
できる
681大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:18:39 ID:If73C6VL0
大いにある
682大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:20:31 ID:8vQ82YV0O
有機おぼえんのだりー
683大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:31:21 ID:J0KJ8ZPwO
どう考えても無機の方がだるい
684大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:54:10 ID:v8f0AY8gO
有機はまだ体系的にやれるからな
685大学への名無しさん:2006/07/03(月) 18:37:32 ID:dOG/QX+W0
テンプレ見ても書いてなかったのですが

センターのみで7割8割とりたいのです
問題数は多く基礎基本応用までしっかりしたのありますか?
686大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:15:12 ID:B2zGaQx40
卑怯な〜やってマーク演習でいいんじゃまいか?
687大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:25:08 ID:8zFG/i/UO
他スレから誘導されてきましたが

名前がパターン化されていない環状有機化合物(安息香酸、テレフタル酸など)で大学受験に必要なものの語呂合わせを教えて下さい
688大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:42:20 ID:C3QenWWKO
化学が全然だめなおれにセミナーはかなりいいかも!偏差値60はいきそうな希ガス
689大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:44:05 ID:p5uLs3xlO
>>687構造式をどうやってゴロにするんですか…?使ってるうちに意外とすぐ覚えられますよ。とりあえず、イソとテレは異性体を表してます。o、m、p(オルト、メタ、パラ)も異性体を表してます。
690大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:45:35 ID:GhpdkSTE0
セミナー、うちの近所で答え付きで売ってたからかってきたお。
691大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:49:56 ID:RcC3AInV0
有機化合物の酸性度の強さのゴロは「キスよりカンタン、フェラチオ」がオススメ
男なら一発で入るっしょ。

希酸>スルホン酸>カルボン酸>炭酸>フェノール
692大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:55:37 ID:vm7rEq/fO
>>691
酸性の強さなんて語呂で覚えるまでもないしフェラチオはお前が思ってるほど単純じゃない、よって却下
693大学への名無しさん:2006/07/03(月) 19:56:13 ID:B2zGaQx40
>>690
近くのセミナーを使ってる高校の教科書販売店なら売ってるだろ
694大学への名無しさん:2006/07/03(月) 20:09:34 ID:cJgRNXQe0
基礎問題精巧むちゃくちゃ良いよ
これと標準のを完璧に覚えれば後は演習のみ
十問するなり、新演習なり
695大学への名無しさん:2006/07/03(月) 20:14:07 ID:RcC3AInV0
>>692
素直じゃなさすぎwww
まあ、いいさ。今度の模試のときにでもつかってくれ^^
696大学への名無しさん:2006/07/03(月) 20:17:24 ID:Tj22VVel0
らくらくマスターで偏差値どのくらいまで持ってけるかなぁ
これ終わったら他の難しい参考書にも手を出そうと思ってるけど
697大学への名無しさん:2006/07/03(月) 20:24:01 ID:tbphyTll0
>>693
販売はしてるけど売ってはくれないんだよな
698大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:06:02 ID:TJLu1v+2O
基礎問題精巧凄い良いのは分かるんだけど、
やってる参考書が悪過ぎるので何か皆さんのオススメはございませんか?
試しに今日本屋で読んだ照井は個人的に論外でした。
699大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:09:01 ID:UTyD2RiM0
662レスお願いします
700大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:24:59 ID:2/TEBtC/0
>>698
お前みたいな奴が満足する参考書はねえよ
701大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:34:48 ID:8zFG/i/UO
>692
いや、正直この酸はどれも強さなんて分からんし、4つだから単純暗記だと結構間違って覚えたりしそうだからかなり使える
702大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:38:53 ID:KmXc+vqC0
スルホン酸って強酸だろ?
希酸>スルホン酸 っていえるのか?
703大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:48:10 ID:blPTkk7bO
>>698
参考書じゃなくて君の頭が悪すぎるんだ。
仮にその参考書を悪い物だとしてもそれを選んだのはお前だよ。

ちなみに何の参考書が悪いの?
704大学への名無しさん:2006/07/03(月) 22:19:52 ID:cJgRNXQe0
新研究さえあればぶっちゃけ参考書はいらないけど
705大学への名無しさん:2006/07/03(月) 22:30:42 ID:9N0pz+TSO
>>690
金払うからオレの分も買ってください!!
706大学への名無しさん:2006/07/04(火) 02:39:32 ID:sijknxtf0
はじてい終わって、大宮や照井は3冊で合わせて1000ページ近くあって値段もそこそこするので
新研究を古本屋で1500円で買いました。
読んだ後に重問を解いてますが、まだ初めて3日目で化学結合までそこそこ順調に終わったのですが
やっぱり大宮とかしておいた方が良いですかねぇ〜?新研究は辞書的に使えってどこを見ても書いてるので
なんかあんまり今自分がやってるようなやり方は効率が悪いのかなぁ〜なんて思いながらやっているのですが。
707大学への名無しさん:2006/07/04(火) 04:11:08 ID:0SqJk4IlO
希酸てなんだ?
希硫酸みたいなやつか?
708大学への名無しさん:2006/07/04(火) 05:41:05 ID:r6m+S10K0
>>706
死ね
709【これが】ネットウヨ哀れ【実態】:2006/07/04(火) 12:18:52 ID:8lHbRoDr0
憲法改正について、容認派77.0%に対し護憲派21.2%だと息巻いているが、
実際に改憲容認派に憲法9条1項の「戦争放棄」について聞いたところ、
「自衛戦争も含めて全ての戦争放棄を明記」が39.0%で最多だった。
「自衛のための戦争であれば良いことを明記」の37.9%と拮抗したとのわけだが、
つまり「戦争放棄をより明確にするための九条改正を求める“護憲的”改憲派が相当数いる」というのです。


要するに憲法九条そのものを支持する割合の方が圧倒的に多いということだ。
710大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:24:03 ID:9S+Yo8/A0
>>709
コピペにレスするが、拮抗しているのに圧倒的って・・・・
流石サヨ。ウヨもサヨもきもいね。
711大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:25:55 ID:8lHbRoDr0
頭の悪い受験生だな。
39.0%と明らかな護憲派21.2%を加えた総数で考えろ。
712大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:33:30 ID:9S+Yo8/A0
>>711
別々で取ったんじゃないの?
何で合わせるのさ。
質問の内容が違うのにさ。
713大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:34:45 ID:8lHbRoDr0
>>712
このアンケートは北海道新聞の結果発表から抜粋している。
捏造であるという証拠があるなら、提示しろ。
714大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:37:27 ID:9S+Yo8/A0
>>713
捏造とは誰も言って無いだろ。
憲法改正に対して、容認派77%で護憲派21.2%
9条の保持に対して、自衛のためでも駄目が39%、自衛であればいいが37.9%

質問の内容が違うだろ。
715大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:44:41 ID:8lHbRoDr0
そんな詭弁では文科系の私立大学ですら通らないな。
多くの人が自衛権は無用という結論で固まっているのが事実だ。
これ以上異を唱える事など許されない。
716大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:47:00 ID:9S+Yo8/A0
>>715
典型的なサヨだな。自分が全て正しいと勘違いしてる。
まぁ、いい。板違いも甚だしいから。

ロビー活動している暇があったら他の事やってろ。
717大学への名無しさん:2006/07/04(火) 14:13:19 ID:dCjSnokNO
チャート新化学TU問題集って良いですか?
ちなみにマーチ志望です。
718大学への名無しさん:2006/07/04(火) 15:04:51 ID:IDc8Ndii0
自分で本屋行って調べろカス
719大学への名無しさん:2006/07/04(火) 15:28:56 ID:dCjSnokNO
わかったカス
720大学への名無しさん:2006/07/04(火) 17:24:11 ID:lkLZW0tg0
これが
マンツーマンならぬカスツーカス 
721大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:40:26 ID:zTTF38HY0
ここでググレカスのAA↓
722大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:59:36 ID:JMDSSpxy0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
723大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:06:46 ID:9dDnlCRB0
基礎問題精講って解説くわしいですか?
724大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:08:25 ID:iH8+EGb/0
■経済:中部(名古屋)⇔近畿(大阪)互角に■
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h15/kenmin1.pdf

GDP
中部 76兆
近畿 78兆
関東 191兆

県民所得
中部 317万
近畿 286万
関東 336万
725大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:10:55 ID:ibx8B3G/0
え?
セミナー化学って第一学習社のHPから解答つきで注文する事できないの?
726大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:14:25 ID:ibx8B3G/0
今しらべてきたけど

出版案内の注文フォームから書籍を注文できないのですか?
小社の教材は高等学校採択用書籍のため,当ホームページからのご注文は
高等学校の先生に限らせていただきます。
塾関係・一般・学生の方は,最寄りの書店にてご注文が可能ですが,
高等学校での利用に配慮し別冊の解答解説等はお付けいたしておりません。(解答解説については次のQ&Aをご覧ください。)

↑糞だな
727大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:24:45 ID:9dDnlCRB0
じゃあ先生に頼めばいいんじゃね?めんどうだが。
728大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:54:57 ID:I0q7WXDrO
志望校では無機があまり出ないので
理論、有機、無機の順に
勉強しようと思うんですが、
有機の分野で無機の知識が無いと理解できない(必要不可欠)
なとこってありますか?
729大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:13:00 ID:nTkQVZ7TO
>>728特にないです
730大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:14:27 ID:OfGRbjvc0
質問させて頂きます。
現在高3で、全統偏差値56、理科大志望の者で、
現在はじていを理論、無機有機共に2周し終わったところです。そこで、次に、大宮面白いほどか、らくらくマスター&補助的に理解しやすい
のどちらをやっていこうか迷っています。どちらにしたほうがいいでしょうか。
ちなみにこのどらちかをした後は重問をやろうと考えています。
よろしくお願いします。
731大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:30:40 ID:WI087rXhO
>>728
弱酸の遊離反応とかあとは酸化還元の結果とかかな
732大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:50:27 ID:GyhuqTJqO
>>730
つ大宮
733大学への名無しさん:2006/07/04(火) 22:33:34 ID:LjHdcs0k0
参考書で知識を増やしたら即重問やっても大丈夫ですか?
あと最初はA問題だけを制覇するか、必マークの問題を制覇するかどちらにするべきでしょうか?
レスよろしくお願いします
734大学への名無しさん:2006/07/04(火) 23:29:07 ID:i2QRmVaE0
 
735大学への名無しさん:2006/07/04(火) 23:33:27 ID:Od6Hih1G0
>>733
その前に1冊くらい
736大学への名無しさん:2006/07/05(水) 02:13:33 ID:q1B37ladO
(´・ω・`)すいへー
737大学への名無しさん:2006/07/05(水) 06:36:40 ID:WHlzDe8IO
(´・ω・`)りーべ
738チェ♪チェッコリータ ◆7k./2NZw1Y :2006/07/05(水) 06:40:52 ID:cS/mGrAzO
(´・ω・`)ぼくの
739大学への名無しさん:2006/07/05(水) 08:14:21 ID:MHnk328HO
(´・ω・`)ふね
740大学への名無しさん:2006/07/05(水) 09:15:46 ID:5DVxgIdiO
クラークか
741大学への名無しさん:2006/07/05(水) 09:37:37 ID:/qDYAvAjO
七曲がるシップスが抜けてるぞ
742大学への名無しさん:2006/07/05(水) 10:29:25 ID:0oISEa/UO
閣下
743大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:12:26 ID:m/oHNbs+O
セミナー終らして、実力をつけるをしたのですが、どうしたらいいでしょうか?
744大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:17:15 ID:tw8bnvTvO
進研の偏差値で60ぐらいで演習がしたいんだけど基礎問題精講と旺文社の重問ならどっちが適してる?
745大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:20:00 ID:/qDYAvAjO
どうしたらいいってあんた参考書と問題集買って解きまくるに決まってんでしょうが
746大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:41:29 ID:elkL2kTW0
有機は2年の内に独学しといた方がいい?3年からやるらしいので。
747大学への名無しさん:2006/07/05(水) 14:53:51 ID:2ynCwg0J0
   /ネットウヨク\
   |/-O-O-ヽ|
   | . : )'e'( : . | <テポドンを発射した北朝鮮を絶対に許さない
   `i‐-=-‐ i´ 
  /       \
_| |       | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) はァ??日帝侵略の末裔が何言ってんだよ
.     \\          \ /    ヽ ミサイルの5発や6発でガタガタ抜かしてんじゃねーよ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )戦後補償を怠った日本に    ∧_∧
         _/   ヽ全ての責任があるんだろーが(    ) それでまた朝鮮学校に嫌がらメール送るんだろ??
         |     ヽ           \     /   ヽ、 社会的自立心ゼロのネットウヨクどもが
         |    |ヽ、二⌒)         /  |   | |

748大学への名無しさん:2006/07/05(水) 15:30:22 ID:0oISEa/UO
>>746
有機は3年からで余裕で間に合うので焦らなくてもいいです。でも理論は今のうちからひたすらやっといたほうが良いですよ
749大学への名無しさん:2006/07/05(水) 16:44:43 ID:KBbsEMf/O
高一の質量パーセント濃度とかわかんない(^-^;
750大学への名無しさん:2006/07/05(水) 16:48:09 ID:Im/0DcYr0
じゃあモル濃度は?
751大学への名無しさん:2006/07/05(水) 16:49:38 ID:ziACgE/rO
質量パーセント濃度って小学生レベルじゃね?
752大学への名無しさん:2006/07/05(水) 16:57:55 ID:KBbsEMf/O
溶質物質量(Mol)/溶液体積(リットル)
753大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:08:14 ID:q2Oz3972O
有機を一からやろうと思うんですが
駿台の有機化学入門で大丈夫ですかね?
分からないところは大宮で
754大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:38:54 ID:DLJrQRrH0
はじてい+理解しやすい化学 理解はこれでOk

大宮はムダが多い。
化学は問題演習を通してはじめて身に付く。
テンプレのはじてい+大宮は本当にやめてほしい。
そこまでして落としたいのか
755大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:41:58 ID:YJYgyGl90
>>754
理解しやすいなんて薦めんなよ・・あんな駄本
文英堂の工作員かよw
DOシリーズを薦めるなら大歓迎だが。
756大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:40:36 ID:w2rCYkzR0
文系なのでセンターでしか化学使わないんですが、
9割近くとりたいと思っています。
リードαをしようと思っているんですけど、
リードCの問題までで十分ですか?
それともリードDの問題もしておくべきでしょうか?
757大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:51:21 ID:xKJUs+FC0
やっとくべきだと思う
たまにセンターの比較的難しい問題もDにはいってるから
9割ねらいならなおさら
758大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:55:52 ID:wiqcmLT40
基礎問題精講ってけっこう評判いいね。

それの長所と短所教えて。
759大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:55:58 ID:zy8gRfNU0
はじていの内容は理論→無機・有機の流れになっているのでしょうか?
間違って無機有機の方を買ってきてしまいましたorz
760大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:48:53 ID:ajgiRFf/0
>>754
ここは大宮の宣伝板だから無駄だよ。

テンプレでは照井は完全スルーだし、不必要なほど大宮が推薦されてる
761大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:53:54 ID:KSvRBboJO
駿台文庫の「理系の化学」に誰も触れないね、超良書だのに。
762大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:08:32 ID:Qp2Bb2rM0
はじていで基本事項を理解した後に、基礎問題精講or標準問題精講をやろうと
考えているのですが、はじていから標準問題精講はキツイですか?
763大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:13:28 ID:YJYgyGl90
760を深く考えると・・・・・・・
ちょっと前までは化学の参考書なんて新研究や重問、新演習
ぐらいだと思う
それぐらい化学の先生の教え方がよく、授業についていくだけで良かった。
照井もはじていも大宮も不要な時代であった
しかし、今は化学の教師が全く使えず(教え方がいいのなら
はじていが売れるなんて考えられない)、照井の本を
使いこなせる生徒も減少していった
なぜ照井が、ここまで廃れていったかというと、この本は化学の
初心者には使いこなせないからだ。
よって受験者にとって敷居の低いはじていや大宮が売れるのだろう



764大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:19:35 ID:YJYgyGl90
そして762のような質問はちょっと考えれば誰でも無理だと
考えられるのに自分で本屋にいって調べようともしない
こんなのがライバルなんだから今の大学受験は楽勝だな
・・・・・・と思う中日ファンであった
765大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:40:26 ID:9jPgudD/0
理論の参考書を買おうと思うのだが、照井と大宮どっちがいいのだろうか。
双方のメリット、デメリット分かる人いましたらお願いします。
766大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:41:41 ID:ua0OgcPs0
>>758
俺(全統58)が大宮と併用してやってる感想
長所:
導入の説明が意外に使える。大宮に書いてあることギュッて絞った感じで
大宮一回読んだらあとはこっち見てる。
解説も分かりやすい。
短所:
計算問題とかが少ないから不安感感じたり……
まぁもう1ステップ挟むつもりだからいいけど。
767大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:52:39 ID:tw8bnvTvO
化学
768大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:54:01 ID:9LubvaSf0
新理系の化学問題100選(駿台文庫)

買ったもんね♪

769大学への名無しさん:2006/07/05(水) 22:58:19 ID:NmuOQkaR0
ここではでないがZ会の実力をつける化学はどぉなんだ?あれの集中講義よんで例題解くだけどそこそこ力つくとおもうんだが!
770大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:03:26 ID:EKlujv1e0
>>769
持ってないから知らないけど評判はいいらしいね。
自分がいいと思うなら人に賛同を貰らおうとせずに
そのまま突き進むんだ!
因みに俺は
照井理論、福間無機、鎌田有機+セミナーで演習 
あとは他の教科に時間を回す。私事でした、すみません
771769:2006/07/05(水) 23:20:36 ID:NmuOQkaR0
照井理論、福間無機、鎌田有機はおれも持ってるなぁ
使ってるのは照井理論、福間無機だな
770の言うとおりだなうん(⌒^⌒)b 
頑張る
772大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:55:08 ID:3ECZiEcc0
鎌田の理論を間違えて昔のを買ってしまったんですが、
新装版に買い換えるべきですか?
773大学への名無しさん:2006/07/05(水) 23:58:45 ID:eZdEURcNO
セミナーは別冊解答を入手できなくても買う価値ありますか?
774大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:00:01 ID:okgGNNkL0
>>772
買い換えたほうがいいに決まってる。
>>773
いやww解答なしでどうするのよww
775大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:26:46 ID:AmgnkCGt0
>>774
そうですよね。
タダでかえてもらえるといいけど・・・
776大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:34:20 ID:bkrqJ66G0
>>775
タダで変えてもらえるわけがない
おまえのような奴を狙って置いておくのにw
777大学への名無しさん:2006/07/06(木) 00:38:11 ID:FKrc9QM30
センター試験で気体の状態方程式やヘンリーの法則とかの理論のとこって
でる?
778大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:00:16 ID:qGbT9onkO
でねぇよ
そんくらい自分で調べろよ
779大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:26:24 ID:ENGLouqhO
化学苦手だぁ↓文系国立だからセンターだけだけど(生物も)、基礎のモル計算くらいしかマトモにできない。。あと半年しかないのに…無機ってどう覚えればいいのか分からん↓だれか教えてくれ!!
780大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:45:55 ID:DtyzyushO
>>779
文英堂の整理シリーズ
より高い得点を目指すなら基礎化学問題精講とかの網羅系をやった方がいい
781大学への名無しさん:2006/07/06(木) 01:59:10 ID:bAqCdNofO
>>779
センターは知識を詰め込むだけ詰め込む。
782大学への名無しさん:2006/07/06(木) 02:04:44 ID:HGKMF0mO0
新演習の249って、別に1-1と4-6が繋がってても良くない?
783大学への名無しさん:2006/07/06(木) 03:37:31 ID:V3HZF+jY0
新理系の化学問題100選(駿台文庫)ってテンプレでどんくらい?
784大学への名無しさん:2006/07/06(木) 06:22:55 ID:NFm5eOdE0
>>68
\1682もはたいたのか。

>>783
>>1
785大学への名無しさん:2006/07/06(木) 06:24:14 ID:NFm5eOdE0
訂正
>>768
\1682もはたいたのか。
786大学への名無しさん:2006/07/06(木) 07:16:04 ID:vRsf7rLW0
そぉかもぉ半年しかないんだよなぁ( ゚д゚ )
787大学への名無しさん:2006/07/06(木) 11:34:21 ID:YZW8kEl80
理論は照井が評判いいの?
このスレでも理論は照井、無機は福間、有機は鎌田って人が多いような気がするんだが…
788大学への名無しさん:2006/07/06(木) 12:20:34 ID:5nH6fjRc0
>>783
新演習より上だというはなしだ
>>785
問題100選は1407円(税込み)
ヘボい講師の
講座とるのにくらべたらやすくね?
まあ理標終えてないから
本棚の飾り、受験生の部屋のインテリアになる可能性大有り
789大学への名無しさん:2006/07/06(木) 12:22:58 ID:5Ke9F2KcO
つか照井理論・無機・有機の記憶定着確認に旺文社の基礎精構使おうと思うんだけど、みなどう思う?
790大学への名無しさん:2006/07/06(木) 12:55:19 ID:DtyzyushO
>>789
いいんでない
791大学への名無しさん:2006/07/06(木) 13:28:16 ID:gRhX9BKB0
はじていと標準問題精講,ついでにヒキョーな化学もあれば
だいぶ強いと思うぞ
792大学への名無しさん:2006/07/06(木) 14:11:06 ID:bAqCdNofO
>>791
ヒキョーな化学って良いのか?書店で見掛けたけど俺はセンター面白いを買った。
793大学への名無しさん:2006/07/06(木) 15:04:29 ID:O+cQ5lF20
文系でセンターだけですが
理解しやすいを辞書的に使って
基礎精講を解き進めていますが
オーバーワークでしょうか?
もちろんTの範囲だけですが
794大学への名無しさん:2006/07/06(木) 15:43:54 ID:7QXLpAyv0
>>788
2冊の参考書の方だった。
795大学への名無しさん:2006/07/06(木) 16:51:49 ID:9UIV3A+V0
>>792
俺もセンター面白い買おうかと思ってるんだけど
どう?
このスレでは全然話題にあがってないみたいだけど・・
796大学への名無しさん:2006/07/06(木) 17:16:57 ID:hp0D9Mp9O
センターのみなのに化学選ぶので効率悪くね?
気体やらの性質とか細かく覚えないとボロボロ点落としてくし
797大学への名無しさん:2006/07/06(木) 17:57:49 ID:2p99t70WO
二次試験に向けて難しいやつをやろうと考えています。
東北大工学部志望なのですが 新研究と新演習はオーバーワークでしょうか?
いままでやったのはセミナーのみです。
七月進研マークは85点でした。お薦めがあったら教えてください。
798大学への名無しさん:2006/07/06(木) 19:12:41 ID:Yqv5Fq/yO
>>797全くオーバーじゃない
799大学への名無しさん:2006/07/06(木) 19:26:17 ID:vTtEkG1/0
>>792
>>795
ヒキョーな化学は良いとかいうより点数取るのに特化していて
卑怯だなって感じた、そんなんでいいなら使っていいと思うよ
レイアウトともいいし
ただおすすめは絶対しないど
800大学への名無しさん:2006/07/06(木) 19:30:19 ID:vTtEkG1/0
やっぱ面白くもなんともなかった
風呂入って勉強しよ
801783:2006/07/06(木) 19:52:55 ID:V3HZF+jY0
>>784
>>788

ありがとございます。
テンプレにあったみたいでしたね。見落としてました。
802【珍米】これが世界の実態【糞ウヨ】:2006/07/06(木) 19:59:17 ID:UwlW+lDc0
  __                                            
  │  |    ┌──────────.      ─────────┐   |〓|
_☆☆☆_  │また攻撃されたのかよ.      日本なんて・・・・・   │  ━━━━ 
 ( ´_⊃`)  <. もう面倒見るのやめた        存在する価値も守る > (´<_`彡
 (.   )    │さっさと併合されろ            価値も無いからな!│ ( 〈V〉 )
  |   |.    └─────────       ─────────┘  l   l  l 
  し ヽJ                                          (_(_ )
         ┌────────       ─────────┐ ,,,,,,,,,,,,,,,,
  [ (★) ] .│テポドンやるから             日本と協調なんか│ ミ,,;,;,;;;;;;,,ミ
  < ´Д`><. さっさと消えるニダ           しねぇーよ!ヒック >( `,_っ´)プイッ    
  (  ⊃●.└────────       ─────────┘( ~ ̄| ̄) 
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                                        ∧∧
       γ~三ヽ             ∧_∧                 /中\ ..∧∧
      (三彡0ミ)            (・ω・` ) ・・・・?  靖国キタ──(`八´ )<`∀´ >──!
      ( ´∀`)エロマンガ以外 .    (   つ         ∧∧ ∧□∧
      (    ) 文化かよw     ノ   |         /台\(・Ω・ )もうヨウナシ!
       ゝ   ノ             し  つ        (゚д゚` )まだあったの?
      ι  J
803大学への名無しさん:2006/07/06(木) 20:40:05 ID:vE36y4o30
とりあえず、化学はこの夏で重要問題集一周を目標ということで。
804大学への名無しさん:2006/07/06(木) 20:47:44 ID:bAqCdNofO
>>795
良本だよ。
過去問と合わせて学習すれば八割以上はキープできると思う。
805大学への名無しさん:2006/07/06(木) 20:53:13 ID:DtyzyushO
>>804
無機は良いが有機がな…
806大学への名無しさん:2006/07/06(木) 22:43:44 ID:qGbT9onkO
反応速度の微分方程式のところについて教えて下さい。
807大学への名無しさん:2006/07/07(金) 00:21:17 ID:H2Ysu03ZO
理論は鎌田Doを、そして無機有機はタイトル忘れましたが文英堂のあの有名な薄いシリーズと新過程の照井式問題集を並行してやったのを終えました。
今度標準問題精講をもらうのですが、基礎精講やっておいた方が良いですかねぇ〜?
糞田舎なのでAmazonでしか参考書買えないのでアドバイスをいただけると非常にありがたいです。
お願いいたします。
808ナイキ:2006/07/07(金) 03:19:39 ID:aXCHzC2vO
現高二で夏休みに理論の入試基礎を完璧にしようと思うのですが重問をやるまえにセンサー化学という問題集をつかって大丈夫ですか?ちなみに化学は二次でも使います
809大学への名無しさん:2006/07/07(金) 03:57:34 ID:aD4xj+aRO
亀田のバイブルってどう?
810大学への名無しさん:2006/07/07(金) 05:07:26 ID:pGtcXdHzO
亀田のバイブルはテレビネットみないと意味ないよ
811大学への名無しさん:2006/07/07(金) 12:16:40 ID:qfjN/mgrO
亀田のあられおせんべいってどう?
812大学への名無しさん:2006/07/07(金) 15:00:34 ID:ZgVlSQoqO
セミナー終わらせたら基礎問題精講で良い?
813大学への名無しさん:2006/07/07(金) 15:09:30 ID:RNXh4eRKO
>>812つ重問
814大学への名無しさん:2006/07/07(金) 15:31:01 ID:ZgVlSQoqO
>>813
d
それは数研のやつ?
815大学への名無しさん:2006/07/07(金) 15:57:58 ID:aQX4K3Nj0
夏までに重問一回は終わらないと間に合わなくない?
816大学への名無しさん:2006/07/07(金) 20:00:38 ID:WEdjBxrV0
ヒント:もう夏
817大学への名無しさん:2006/07/07(金) 20:21:10 ID:SPJlyljO0
はいはいわろすわろす
818大学への名無しさん:2006/07/07(金) 20:35:27 ID:WUD8gGpC0
こんにちは。現在高3で、慶應の理工を目指してる者です。
以前質問し、返答をいただいたのですが、新たに自分なりの勉強プランを立てたので、
批評お願いします。

化学の勉強は、ニューグローバルという問題集の有機分野以外を2〜4周したのみで、有機分野は全くやっていません。

現在考えているのは、
ニューグロ有機分野2周→重問1周(もしくは2周)→新演習2周以上
といったかんじです。

特に有機分野に苦手意識があるので、照井式解法カード(有機)などを併用しながら進めていくつもりです。
他に 新研究 も持っています。また、上記の重問と新演習はすでに購入してあります。

どなたかお願いします。
819大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:26:07 ID:0t8H4WbqO
絶対おわらない。新演習はあきらめろ
820大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:28:19 ID:WUD8gGpC0
そうですか・・・。
重問と新演習のどちらかを選ぶとしたら、どちらがよいでしょうか?
821大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:29:05 ID:5qcBhXe5O
>>819
いやふつーに終わる。
てか夏休み中に終わらせられるくらいの量だろ
822大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:32:39 ID:5qcBhXe5O
ああ重問と新演習は全分野やるのか。じゃあキツいな。
でも化学中心でやってくなら終わらない量じゃないとおも
823大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:42:55 ID:TzW11pqE0
大宮の新課程版まで一週間か。
どーせ発売しても書店に並ぶまで結構時間掛かるんだろな
824大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:43:48 ID:jYJ9iF0U0
ニューグローバルって内容糞じゃね?

基本少ない、応用多い。
825大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:55:17 ID:NpGGBh7A0
東京理科大理工学部の応用科学科と、上智大学理工学部の化学科のどちらを志望にするか悩んでるんですが、どちらがいいでしょうか?
826818:2006/07/07(金) 23:45:55 ID:WUD8gGpC0
>>821
私大洗顔のヘタレですので、数英化物の4科目のみです。
ゆえに、何とかなるかと思っているのですが・・・どうでしょうか?
夏休みは数VCなども頑張りたいので、化学のみに全ての時間を割くことは出来そうにありません。

>>824
生意気なことを言ってしまうかもしれませんが、応用もそれほど難しくないので
先生からは「センター用」だと言われました。Uの範囲は全体的に問題数も少ないようですし。
827大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:20:54 ID:lta4gDaKO
センターで9割を目標にしているんですがセミナーを仕上げた後にやる適切な問題集はなんでしょうか?
828大学への名無しさん:2006/07/08(土) 00:25:21 ID:0NkTuDHC0
高2
夏は数英国をやろうと思うのですが、化学をまったく無勉だと今までやってきたことを忘れそうなのと
molが苦手なので、できるようにするためにチョイスを少しやろうと思うのですが、どうでしょうか?
もしくは学校でもうやったアクセスとかいう問題集をもう一度解いてできるようにしたほうがよいですかね?
でも、正直アクセスはあまり良い問題集とは思えませんでした。
829大学への名無しさん:2006/07/08(土) 11:29:22 ID:zcycggJd0
>>826
化学にほとんどの時間を使わない限り、そのプランは終わらんよ。
1周して全て身につく秀才ならともかく、普通は何周もして定着させないとあまり意味が無い。
もう一冊やりたいなら新演習やめて標準問題精講にしときな。他の科目もやらないといけないなら。
830大学への名無しさん:2006/07/08(土) 11:59:17 ID:7AvdisWF0
Doシリーズの鎌田有機って何種類もあるんですか?
鎌田理論や福間無機のような表紙のと、上下が黄色で真ん中が白の表紙のがあったのですが。
831大学への名無しさん:2006/07/08(土) 12:30:35 ID:+ZU4Edil0
>>828
チョイスを少しやったらいいよ。
832大学への名無しさん:2006/07/08(土) 12:32:02 ID:+ZU4Edil0
>>825
東京理科大理工学部の応用科学科がいいです。
833大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:06:06 ID:x1pCZ6W3O
>>825
上智の方がいい。
で上智→東工院が理想。
834大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:07:09 ID:aDfi95Cf0
んでさぁ、余分なこと一切考えずに、
はじ→大宮+セミナー→重問→過去問ってやってけば旧帝の化学も解ける実力付くよね?
835大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:29:48 ID:x1pCZ6W3O
>>834
セミナー+重問で計何問あると思う?
836大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:43:37 ID:Sytl8hcSO
重問て必とか準とか書いてない問題って後回しにしてもいいよな?
837大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:54:29 ID:sjgtnKdiO
>>836準はともかくなんで必を後回しwww
838大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:58:57 ID:Sytl8hcSO
いや、必とか準を書いてない問題を後回しにしてもいいのか聞いたんだが…
839大学への名無しさん:2006/07/08(土) 16:19:21 ID:D7TjMC4j0
センターのみですが はじていと問題精講で基礎はできますか?
840大学への名無しさん:2006/07/08(土) 16:52:00 ID:PhFz2gBdO
今重問と大宮やってるけど、はじてい二冊、セミナー、センター面白は一日一時間で一ヶ月かかった。
セミナー糞簡単で文字書くのが時間の無駄にしか感じなかった。
ちなみに河合で偏差55
841大学への名無しさん:2006/07/08(土) 17:07:25 ID:NwV2xcKs0
>>837の頭の悪さに嫉妬
842大学への名無しさん:2006/07/08(土) 17:13:53 ID:YrxVQ52d0
頻出重要問題集5週以上して頻出はもうやりたくないんですけど、
次はなにをしたらいいでしょうか。
志望は大阪府立大学工学部です。
大学スレで聞いたら、重問以上はいらないといわれたんですが、
レベルがかぶると思います。
他には何がお勧めでしょう?
843大学への名無しさん:2006/07/08(土) 17:58:32 ID:l5OVv1FX0
大宮理の化学有機化学編が面白いほどわかる本

は新課程に対応しているのでしょうか??
844大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:08:54 ID:94iQ44NVO
結局、重問と理標ってどっちがいいの?
845大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:11:05 ID:x1pCZ6W3O
>>842
重問のB問題だけやれば?
846大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:14:00 ID:PtDccbWCO
重要問題集と新演習の間ぐらいのレベルのものはなんですか?
847大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:15:58 ID:JjMA+GTDO
標準問題性交
848大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:18:07 ID:yZUFcx5u0
重要問題集は必須アイテムかね?
センター面白いも欲しいかも。
849大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:20:19 ID:pEKtVIPKO
芳香族化合物の生成方法の語呂合わせは何かありますか?
850大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:24:59 ID:yZUFcx5u0
>>824
学校で配られたのはニューグローバル…
851大学への名無しさん:2006/07/08(土) 20:19:00 ID:yZUFcx5u0
>>849
無機はよく聞くけど有機はあまり聞かないな。

スレだいたい読んだけど重要問題集はいいみたいだね。
俺も買おう
852大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:30:53 ID:EKiwuG9U0
化学Tは履修しているものです。二次も化学を使うものです。鎌田理論を終えました。無機・有機に関してお聞きしたいのですが、
福間と鎌田で進めていこうか、大宮で進めていこうか迷っています。センター前にこのどちらか選んだ3冊と過去問で挑むならどちらが
いいでしょうか?
853大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:40:53 ID:MqJ9bN/80
>>852
どちらでもいいです。
854大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:43:45 ID:9xVT3QeWO
化学の前に日本語を直そう
855大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:53:31 ID:MqJ9bN/80
>>836
いいです。
>>839
できます。
>>842
重問以上もやったほうがいいです。
>>848
必須アイテムではありません。
856大学への名無しさん:2006/07/08(土) 23:03:50 ID:EKiwuG9U0
>>852
付け足しなんですが、化学U初学の場合、
いきなりDoシリーズやっても理解できますか?
鎌田理論は初学でも理解できるのですが、
Doシリーズは大宮と比較して網羅性が低そうで心配です。どうでしょうか?
大宮やればいいと思われるかもしれませんが、
鎌田理論をやってみて大宮に比べて気に入ったので
ここまでDoシリーズにこだわってます。アドバイスお願いします。
857大学への名無しさん:2006/07/08(土) 23:05:48 ID:MqJ9bN/80
>>856
できます。
858大学への名無しさん:2006/07/08(土) 23:09:12 ID:EKiwuG9U0
>>857
ありがとうございました。
859大学への名無しさん:2006/07/08(土) 23:20:31 ID:H/tOs1u00
大宮って何がいいの?
鎌田って何がいいの?
860大学への名無しさん:2006/07/09(日) 00:31:06 ID:Mk94p/My0
861大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:29:51 ID:7vBU8EVtO
照井って少数派なんですか?
862大学への名無しさん:2006/07/09(日) 03:18:40 ID:CY1ioKfA0
重問めんどくせええええええええぇぇぇーーーーーーー





と思ったことがある奴がゼッタイ俺のほかにいる筈だ
863大学への名無しさん:2006/07/09(日) 07:35:16 ID:UeHjqvnq0
化学めんどくせええええええええええええ

と思ったことがあります
864大学への名無しさん:2006/07/09(日) 07:39:58 ID:CtYh+Y7O0
学校でセミナー化学TUとセンサー化学T両方配られたんですけどどちらの方が問題の質が良いでしょうか?
ちなみに化学はセンターだけなので、セミナーだとしたらTの部分だけやるつもりです。
865大学への名無しさん:2006/07/09(日) 08:24:34 ID:9iFwOTMB0
>>861
多数派です
866大学への名無しさん:2006/07/09(日) 09:05:44 ID:rbwta+cQ0
高三理系東工大一類志望の者です。
現在Doシリーズとリードαを終わらせました。
化学を得点源にしたいのですが、夏休みは
重問を解きすすめる感じでいいでしょうか。
それとも、もうワンランク上の問題集をやっていた方が無難でしょうか。
アドバイスお願いします。
867大学への名無しさん:2006/07/09(日) 09:36:52 ID:4HE6qSgl0
上から読んでたんだが、ここでは照井がなぜ嫌われてるんだ?
868大学への名無しさん:2006/07/09(日) 09:41:30 ID:4I4NroO+O
>>867
気にせずカード暗記しろよ
俺は岡野派だが
869大学への名無しさん:2006/07/09(日) 09:46:27 ID:9iFwOTMB0
>>867
別に嫌われてはいない
そういう勝手な思い込みはやめろ
870大学への名無しさん:2006/07/09(日) 11:21:36 ID:U9XHPgt+O
照井の本って何冊あるの?
4冊以上あるよね
871大学への名無しさん:2006/07/09(日) 11:24:48 ID:nkSz9Ta10
大宮改訂まで一週間切ったか。
872大学への名無しさん:2006/07/09(日) 11:50:19 ID:PiwqdaZTO
新演習の有機を一通りやったら解けない問題が無くなった
873大学への名無しさん:2006/07/09(日) 12:13:53 ID:s4Tk0nIpO
つ新理系の化学100選
874大学への名無しさん:2006/07/09(日) 12:58:08 ID:ZhGv3zYF0
大宮の面白いほどわかるとか照井の本でどうやって勉強してる?
問題といてわからなかったら調べるようにしてるの?
それともノートに全部まとめてる?
875大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:10:47 ID:38KhXLGg0
アクセスって問題集が高1のときに学校から配られて
定期テストとかほとんどその問題集から問題がでてるんだけど
問題がやりづらい。だれか持ってる人いますか?
876大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:24:49 ID:KWSRs4S50
>>866
どっちでもいいです。本当は別な本をやったほうがいいけど。
877大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:36:46 ID:+KYe3zbB0
大宮3冊やったならDOはさまずに重問いっていいでしょうか?
878大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:07:34 ID:UJQxbRt40
はじてい→Doとやってきたんですが、次に実力をつける化学に
つなげられますか?
間に何かはさんだほうがいいですか?
879大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:51:30 ID:6LWjspUVO
>>877
いいよ。大宮DOより面白いのほうが到達点高いし。
特に無機は重問より面白いのほうがむずい

>>878
DOをちゃんと理解してれば大丈夫。もし無理なら重問
880ナイジェリア:2006/07/09(日) 14:52:39 ID:A+aj2lnnO
初学に福間の無機化学は大丈夫ですか?
881大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:17:34 ID:6SjE42XWO
>>880
俺は
大宮→福間ってしたけど正直、大宮を飛ばしてもOK。
882大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:30:44 ID:nkSz9Ta10
>>881
それは大宮をやったからそう思うだけかもよ。
883大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:32:40 ID:Y+M3cHxf0
無機有機は授業&教科書で覚えたんですがこのまま重問いけますか?
このスレを見てると参考書から繋げてる人が多いので…
884大学への名無しさん:2006/07/09(日) 16:52:33 ID:o66GpItaO
私は今年大阪大学工学部にうかったのですが、夏前は化学偏差値55くらいで、夏にやったことはセミナーだけでしたが夏あけの河合模試で64まであがりましたよ。どうもコノスレ見てると、840みたいに
「セミナー書くのもめんどくさい」
とかいってる、偏差値高くない御方がいるようですが現役なら夏は難しいことはしないで苦手な科目を強化したほうがいいのでは?
私は夏はターゲットと赤チャートとセミナー、エッセンスに費やしました。
885大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:17:04 ID:yZQZkK/A0
>>884
最終どの問題集までこなしました?
886大学への名無しさん:2006/07/09(日) 17:23:07 ID:CKqyrjaVO
センターのみで化学が必要です。無機をとばして有機の脂肪族までしか習っていません。センター化学Iが面白いほど分かる本とニューステップアップを持ってます。無機は化学Iのみも参考書が必要でしょうか?勧められている福間の無機は化学Iの範囲のものなんでしょうか?
887大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:00:40 ID:+KYe3zbB0
大宮の後に福間鎌田のDOやる必要なし?そのまま重問行ってOK?
888大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:12:35 ID:o66GpItaO
2学期では化学と物理の重問をおわらせただけですね。あとは代々木のサテラインに任せてました。
889大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:26:55 ID:xIvRvgPc0
>>883
その「覚えた」ってのがただ丸覚えしただけなのか、理屈込みで覚えたのか、による。
大宮みたいな参考書類は教科書からでは分かりづらい理屈なんかを知るためにあるようなもの。
890883:2006/07/09(日) 19:34:30 ID:Y+M3cHxf0
>>889
ある程度は理屈も理解したと思うんですが、それがどの程度のものなのかわからないです。
まだ時間もあるのでとりあえず重問買ってみて数題解いてみることにします。
891大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:39:47 ID:qhbgaPusO
『きみのための理論化学』(文英堂)の著者の山口えみって超美人だね。
892大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:46:33 ID:3XHmr4tT0
センサー終わったんですが、次の参考書に困っています何がいいですか?
893大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:48:12 ID:LtiMQnFb0
DOシリーズに再結晶とか蒸留とかなさそうなんですけど、他にもぬけてる部分があるんでしょうか?
まだ理論しかやってないので無機や有機は大宮にしようかなとおもってきました。DOシリーズのほうが
肌に合ってるのに↓
894大学への名無しさん:2006/07/09(日) 19:50:22 ID:qr05XheWO
ぶっちゃけ重問やる必要なくない?
895大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:10:45 ID:B3Uwb34q0
>>893
個人的にはDOシリーズは無機と有機がお勧め。
理論は説明足りないと思うので他のをやった方がいいとおもう。

>>894
志望校にもよるんじゃない?
別に全部やる必要なんてまったくないと思う
というか化学は理論がしっかりしていれば残りの負担が軽い。

896大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:17:53 ID:nkSz9Ta10
>新出題傾向対応版大宮理の化学[理論化学編]が面白いほどわかる本
これセブンアンドワイだと発売日が7/19でamazonだと7/15なんだけど、どっちが正しいんだろう。
897大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:23:36 ID:+KYe3zbB0
有機で無機と理論の知識が必要な分野ある?
898大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:55:28 ID:4I4NroO+O
標準問題精講と理標はどっちが解説がわかりやすい?
899大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:16:06 ID:J7X090+F0
教科書とセミナーちゃんとやってわからないところは大宮でチェック
って流れでいい気がしてきた
900大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:19:06 ID:GKpFalBcO
はじてい終わったんですが次にやるものとして
DO三冊か基礎問題精巧で悩んでいます。
重要問題集につなげるにはどちらが適当でしょうか?

901大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:25:46 ID:9iFwOTMB0
>>900
新演習
902大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:30:29 ID:ISmlpUISO
こらこら
903大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:25:50 ID:TdV0QHpV0
はじていに高分子化合物がないのはどうして?
904大学への名無しさん:2006/07/10(月) 01:13:25 ID:H11bscstO
照井かDoシリーズで迷っているのですが、それそれの長所短所を
挙げてもらえないでしょうか?
近くの本屋には置いていなかったのでお願いします。
905大学への名無しさん:2006/07/10(月) 01:15:29 ID:7/sy3dkQ0
>>904
両方買え!!以上
906大学への名無しさん:2006/07/10(月) 01:29:25 ID:Cpikr7nxO
>>904
俺は使った事ないから分からないが、友達が照井は分かりずらいって言ってた。あと化学の先生も「えっ?」って言う時があるからあんまし薦めないとのこと。

もの凄い主観なんだか、著者が東大卒(理Vとか)の本は、特に凡人にはあてにならない事が多いように感じる。もし理V入れるような天才なら教科書だけで十分なはずだから。
907大学への名無しさん:2006/07/10(月) 02:11:21 ID:Zl2ybsNo0
横市医学部志望の高3生です。現在まだリードα1周目の途中なんですが、
終わったらD問題だけをもう一回やって重要問題集に入ろうと思うのですが、
8月半ばから重問では遅いですか?遅かったら全力でリードα終わらそうと思うのですが。
908大学への名無しさん:2006/07/10(月) 02:44:05 ID:AURIwhB20
今DO3冊と並行してらくらくマスターがもうすぐ終わるんだけど
この後重問と実力をつける化学ならどっちがいいんでしょうか?

909大学への名無しさん:2006/07/10(月) 03:33:13 ID:jKz1d4re0
>>907
遅くありません。
>>908
どちらでもいいです。
910大学への名無しさん:2006/07/10(月) 15:29:44 ID:Kr+NoXnH0
大宮理論、福間無機、鎌田有機、問題集(お好きなのドウゾ^^)
フォトサイエンス(暇なときに見るといいかも)
以上5冊で化学はいいかと。余った時間は他の教科にまわそう^^
911大学への名無しさん:2006/07/10(月) 17:09:59 ID:/ixMScN2O
高分子化合物の名称に規則性がないから語呂を作ってみた

アミにグルグルに巻かれる
アミラーゼ=αグル+αグル


これ以外と使えるかも
912大学への名無しさん:2006/07/10(月) 17:49:44 ID:NpsOXc/KO
↑↑あほか
913大学への名無しさん:2006/07/10(月) 17:55:28 ID:HIMjcOr+0
重要問題集の続編、数研から発売されたんだ!めっちゃビビったw
今日見つけたんだけど、参考書コーナーには毎日通ってるからまだでたばっかり?
914大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:09:59 ID:V/+Xe17iO
リードαで何とかする!
915大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:40:46 ID:0DhWq0A00
無機有機は大宮よりDOがいいの?大宮理論、鎌田有機、福間無機って人が多い気がする。
916大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:48:54 ID:DkpFGmKT0
鎌田理論応用編の発売日わかりませんか?
917大学への名無しさん:2006/07/10(月) 18:49:09 ID:Kr+NoXnH0
>>915
悪気はないがこれはあなたのレスっぽいのではっときます↓

787 :大学への名無しさん :2006/07/06(木) 11:34:21 ID:YZW8kEl80
理論は照井が評判いいの?
このスレでも理論は照井、無機は福間、有機は鎌田って人が多いような気がするんだが…
918大学への名無しさん:2006/07/10(月) 19:37:47 ID:uMpbEkhbO
>>913
重要問題集の続編って何?
数研のHPいったけどそんなんなかったけど
919大学への名無しさん:2006/07/10(月) 19:54:50 ID:R63BsKuD0
有機、0からでいきなり鎌田のDOシリーズ有機
できますか?
920大学への名無しさん:2006/07/10(月) 19:58:23 ID:7/sy3dkQ0
>>919
他の人なら出来ますが
あなたの頭では無理です
921大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:04:18 ID:DJ19w2Sm0
>>918
多分入試問題集のことを言いたいんだろうかと。
922大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:05:36 ID:DkpFGmKT0
>>918
2006入試問題集のことかも・・
923大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:14:15 ID:df49Mczo0
あのー、岡野のはじていが終わった後は
どの参考書をやったほうがいいんでしょうか?
誰かアドバイスお願いします
924大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:27:57 ID:mcR28Kff0
大宮3冊を、問題も記憶し終えました。

この後、「らくらくマスター」・「大宮理の化学I・II明快解法講座」
どちらをやるのがいいでしょうか?
925大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:32:07 ID:mcR28Kff0
追加
問題集は大宮に含まれている問題以外、まだ1冊もやっていません・・orz
926大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:32:50 ID:45shuQqu0
学校でまともに授業受けてるやつは
授業&セミナー→重問&新研究
の流れでよくね?
927大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:42:01 ID:QBPz0WTu0
>>923
どれでもいいです。
>>924
どちらでもいいです。
>>926
いいです。
928大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:47:05 ID:Vmk6OET3O
>>927
ウザ
929大学への名無しさん:2006/07/10(月) 20:49:42 ID:4y2A6V9A0
>>923
少し問題演習をしたいならチョイス当たりがいいかと。
飛ばして大宮3冊かDO3冊→重問・理標でも良いと思いますが。

>>924
大宮3冊がわかりやすい本だったと思ったなら大宮明快をやればいいと思います。

>>925
いいです。
930β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/10(月) 21:38:35 ID:FXn0J71n0
最高レベルの大学に受かるためには、
NH3,NaOH,CO3の沈殿は、どれまで覚えておけばいいんだ?
とにかくこの3つの沈殿は、どれを覚えたらOKなのかがわからない。
931大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:41:31 ID:0VJczeM50
>>930
教科書に載っているものは全部。
932大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:46:21 ID:wqb6rnnHO
大宮とDOを両方やるのはアフォですか
933β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/10(月) 21:47:45 ID:FXn0J71n0
>>931
なるほど。
934β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/10(月) 21:55:41 ID:FXn0J71n0
ところでNaOHで沈殿するものはNH3でも沈殿するのか?
過剰ではなくて。
935大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:58:41 ID:tqKJte2yO
>>934しないよ
936大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:03:10 ID:FXn0J71n0
でも教科書には区別されてないんだが…
何がしないの?
937大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:08:03 ID:tqKJte2yO
>>936参考書買えば?ぶっちゃけ教科書じゃ全然足りないと思う
938大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:08:52 ID:FXn0J71n0
参考書だけのものは買ったことないなぁ。。
939大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:35 ID:FXn0J71n0
NaOHで沈殿してNH3では沈殿しない(またはその逆?
の金属教えて。。


あとメタン、二酸化炭素、水素ってどれが一番PV=NRTのグラフからずれるかわかる??
940大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:12:45 ID:7/sy3dkQ0
>>938
>>939
もうおまえは書き込むな
941大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:14:00 ID:0VJczeM50
>>939
わからない問題はさっさと解答の解説読め。
942大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:14:46 ID:FXn0J71n0
>>941
問題を見たことがあって…解答とかは今無いんだよなぁ。
943大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:18:47 ID:tqKJte2yO
>>942ここで全部聞く気かよ?
944大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:19:25 ID:FXn0J71n0
一番疑問なんはPV=NRTのグラフがあって、
ある気体だけが下に凸だったんだよな。他は増加関数なのに。
なんでだろ。
945大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:21:23 ID:7/sy3dkQ0
β ◆aelgVCJ1hUことID:FXn0J71n0
は徹底スルーで
946大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:21:50 ID:ISxpiCdoO
医科歯科志望で、
はじてい→Do三冊→標問→新理系の化学100選を終えたのですが、
もう他の教科に力注いだ方が良いでしょうか?重問や理標や新演習のような問題数の多いのをやっていないので、
どこかに抜けあるのかなとも思っているのですが。
947大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:44 ID:FXn0J71n0
NaOHで沈殿してNH3では沈殿しない(またはその逆?
の金属教えて。。
あとメタン、二酸化炭素、水素ってどれが一番PV=NRTのグラフからずれるかわかる??

一番疑問なんはPV=NRTのグラフがあって、
ある気体だけが下に凸だったんだよな。他は増加関数なのに。
なんでだろ。
948大学への名無しさん:2006/07/10(月) 22:58:33 ID:mcR28Kff0
みんなこれで自室を自習室にできるぞ!
http://benkyo.main.jp/
人少ないからみんな来てくれ〜
もちろん無料だ!あ、カメラはいるがな
949大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:00:40 ID:HIMjcOr+0
>>918
入試問題集は重要問題集の続編。
帯に間違いなく明記してある。
950大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:01:32 ID:/c0B6y8u0
950
951大学への名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:28 ID:+WGIfzUUO
年度版入試問題集はやる意味ないよ。
重問の方が優れてるから。
952大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:49:02 ID:3oXAmtjKO
>>947
マルチはいけん
953大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:49:51 ID:3oXAmtjKO
>>946
マクマリーとアトキンス極めとけ
954大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:54:12 ID:xCQruybz0
>>947
マルチには絶対にレスしません。
955大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:55:41 ID:mWFaWEf7O
受験生で本当にマクマリー持ってるやついるからな。
956大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:05:32 ID:xCQruybz0
マクマリーってマクマリー有機化学のこと?
あのクソぶっとい専門書?
957大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:12:58 ID:uu29l6FJ0
数研の重要問題集ってA問題だけしかやらないと
河合や代ゼミの記述で偏差値60も無理?
958大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:14:01 ID:xCQruybz0
重問はA問題だけで全統なら60いけるぞ。世ゼミも当然。
959大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:24:08 ID:1qbfIeuY0
らくらくマスターってマスターしたらどれ位のレベル?
960大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:27:07 ID:mWFaWEf7O
>>956
ぶっといというか上中下巻でしょ。
あれはまだコンパクトな方。
961大学への名無しさん:2006/07/11(火) 01:47:28 ID:W/n71uPL0
おそらく超亀で悪いんだが個人的感想をいわせてくれ。
福間無機・鎌田有機の新課程版、昨日初めてチェックしたが、
ホントにヒドいな、あれ。
改悪もいいところだ・・・。と個人的には思う。
無駄にカラーになったり、紙質が変わったり・・。
ページ数も増え、要点がまとまらなくなっている。
本当にこの2冊には、お世話になったのに、残念だ。
もし旧課程版をGETできる幸運な人がいるなら、相当喜ぶべきだ。


チラシの裏スマソ
962大学への名無しさん:2006/07/11(火) 02:07:04 ID:1qbfIeuY0
有機は新課程の方がいいだろ
無機も別にたいして変わってないし
963大学への名無しさん:2006/07/11(火) 02:33:50 ID:Qfu/bRIoO
無機って20ページほど増えてるけど、内容は変わってないから買い替えないで良いですよね?
964大学への名無しさん:2006/07/11(火) 03:13:13 ID:uu29l6FJ0
数研の重要問題集ってA問題とB問題の「必」だけをやるのにどれくらいかかるかな?
また偏差値65までいける?
数年分のセンターの過去問を解いてみたところ85点くらいの実力です
965964:2006/07/11(火) 05:08:08 ID:uu29l6FJ0


A問題の全て+B問題の必 って意味ね。

現在の学力はセンターで85点前後、化学2は未習
966大学への名無しさん:2006/07/11(火) 08:15:58 ID:6pN9lydcO
福間の無機と面白いの無機はどっちがイイ?
967大学への名無しさん:2006/07/11(火) 08:20:29 ID:z2lBdDLZ0
>>966
照井
968大学への名無しさん:2006/07/11(火) 08:51:14 ID:ZOycnqwzO
未習でセンター化学のみですが
大宮と高木と橋爪ではどれがいいですか?
はじていはおわったばっかです
969大学への名無しさん:2006/07/11(火) 10:48:52 ID:HO2iVo630
大宮とDO両方やるのは無駄?
970大学への名無しさん:2006/07/11(火) 12:48:10 ID:mWFaWEf7O
>>964-965
ナンセンスな質問だ。
変則的なやり方より数研の言う通り
必と準をやるのがいいとは思うけどね。
971964:2006/07/11(火) 14:03:07 ID:uu29l6FJ0
じゃあ数研の言うとおりA全てとBの必と準でどれくらいまで到達しますか?
どれくらいの時間を要しますか?
972大学への名無しさん:2006/07/11(火) 14:42:11 ID:oRn6E2xkO
神戸薬科や神戸学院あたりの薬学部目指してるんだけどセミナー→重問で十分だよね?
偏差値60〜65目指してます
973大学への名無しさん:2006/07/11(火) 14:44:19 ID:50Sb3mWjO
>>972うん。俺も神戸薬科それで行く
974大学への名無しさん:2006/07/11(火) 14:51:55 ID:oRn6E2xkO
>>953
ちなみに今偏差値いくつ?英語56化学55です
975大学への名無しさん:2006/07/11(火) 15:04:57 ID:mWFaWEf7O
>>971
とっとと必と準だけでもやればいいんだよ。
ただでさえ遅れてるんだから。
976大学への名無しさん:2006/07/11(火) 16:16:13 ID:z2lBdDLZ0
新スレのテンプレちょっと変更

化学を独学でやる場合のプラン

【入門】0からやる参考書
(参考書)はじめからていねいに理論編/無機有機編(東進ブックス)
【初級】1からやる参考書
(参考書)大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版)
理論編/無機編/有機編
入門用問題集
大宮のDOシリーズ明快解法講座(旺文社)
初級問題集
基礎問題精講(旺文社)
中級問題集
理系標準問題集化学(駿台文庫)
中上級問題集
実力をつける化学理論編/無機有機編(増進会出版社)
標準問題精講(旺文社)
上級問題集
新演習(三省堂) 新理系の化学問題100選(駿台文庫)

参考書は大宮が理解できる人は大宮だけで、
大宮が理解できない人はまずははじてい2冊をやりましょう。
福間、鎌田のDOシリーズ改訂版理論編・無機編・有機編がようやく発売されましたが
残念ながら鎌田の理論応用編は発売未定です。もう少し待ちましょう
大宮の理論新課程版は7月19日発売!!

977大学への名無しさん:2006/07/11(火) 19:12:29 ID:NQNEUbvF0
京大理学部を目指すとして、
重問やった後に、やるべき参考書って何ですか?
978大学への名無しさん:2006/07/11(火) 19:13:46 ID:V7Nsro550
100選
979ジダンダ:2006/07/11(火) 19:23:56 ID:EYdjdQNAO
「センター化学の点が面白いほどとれる本」での質問なんですが赤シートで消える赤い語句を覚える。→チェック問題を解けるようにする。でFA?
赤シートで消える赤い語句はやはり全て覚えた方がよいのでしょうか??
980大学への名無しさん:2006/07/11(火) 19:25:08 ID:50Sb3mWjO
>>979



981大学への名無しさん:2006/07/11(火) 19:31:22 ID:NQNEUbvF0
>>978 即答激しく感謝、助かりマクリス。
982大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:03:37 ID:2jP7DgehO
大宮の面白いは内容はしっかりしてるんですか?
内容はどのレベルまで対応してますか?
983β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/11(火) 23:23:22 ID:rEKYGSwX0
あとメタン、二酸化炭素、水素ってどれが一番PV=NRTのグラフからずれるかわかる??
一番疑問なんはPV=NRTのグラフがあって、
ある気体だけが下に凸だったんだよな。他は増加関数なのに。
なんでだろ。

まじ教えて。。
984大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:24:19 ID:Zj6f4YsK0
 
985大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:32:26 ID:Zj6f4YsK0
985
986大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:35:50 ID:OL5PDwED0
はじていはかなりいいと思う
987大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:43:31 ID:xCQruybz0
>>983
く ど い
マルチにはレスしません。何回やるんだおまえは。
988β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/11(火) 23:46:27 ID:rEKYGSwX0
あとメタン、二酸化炭素、水素ってどれが一番PV=NRTのグラフからずれるかわかる??
一番疑問なんはPV=NRTのグラフがあって、
ある気体だけが下に凸だったんだよな。他は増加関数なのに。
なんでだろ。

まじ教えて。。
989大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:46:56 ID:z2lBdDLZ0
>>988
死ね
990β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/11(火) 23:47:45 ID:rEKYGSwX0
あとメタン、二酸化炭素、水素ってどれが一番PV=NRTのグラフからずれるかわかる??
一番疑問なんはPV=NRTのグラフがあって、
ある気体だけが下に凸だったんだよな。他は増加関数なのに。
なんでだろ。

まじ教えて。。
991大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:50:29 ID:z2lBdDLZ0
>>990
新スレ立てれば誰か答えるんじゃないの?
992大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:53:56 ID:xCQruybz0
>>990
絶対教えませんから。
2chというかネット世界のルール
993大学への名無しさん:2006/07/11(火) 23:54:02 ID:z2lBdDLZ0
2
994β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/12(水) 00:10:33 ID:FCdpC++y0
あとメタン、二酸化炭素、水素ってどれが一番PV=NRTのグラフからずれるかわかる??
一番疑あとメタン、二酸化炭素、水素ってどれが一番PV=NRTのグラフからずれるかわかる??
一番疑問なんはPV=NRTのグラフがあって、
ある気体だけが下に凸だったんだよな。他は増加関数なのに。
なんでだろ。

まじ教えて。。 問なんはPV=NRTのグラフがあって、
ある気体だけが下に凸だったんだよな。他は増加関数なのに。
なんでだろ。

まじ教えて。。
995大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:11:42 ID:g73z7OtL0
マルチの上にこのクドサ・・・
おまえはスルーされるべき。
996大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:13:25 ID:g73z7OtL0
絶対いってやがると踏んで化学板いったらやっぱりコレだw

570 名前:β ◆aelgVCJ1hU :2006/07/11(火) 23:29:01
>>569
お前前からどうでもいい事聞いてるヤツと同一?
はっきり言って効率悪いぞ。

他人の質問には批判ですかw
市ねよ。ゴミがw
997大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:20:47 ID:T56V2Rs30
さぁ、1000ラッシュ終盤に入りました。
998大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:22:44 ID:FHvGtFYr0
↓俺の人生は
999大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:23:15 ID:FHvGtFYr0
最高
1000大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:23:32 ID:T56V2Rs30
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。