古文漢文スレ 弐拾肆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

質問の前にテンプレ(>>1-20あたり)を読みましょう。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。

・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・ 「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「 ○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:01:13 ID:bkpLZLhj0
>>2だったら合格
3大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:01:34 ID:Bhgpd4me0


4大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:02:00 ID:wlMTog3D0
5大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:03:17 ID:wlMTog3D0
過去スレ
■古文&漢文対策スレ!!■
../../school2_kouri/1047/1047042704.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/27/1047042704.html
【時代に】古文&漢文対策スレ2!!【逆行】
../../school2_kouri/1051/1051954267.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/25/1051954267.html
【温故】古文・漢文スレ3!!【知新】
../../school2_kouri/1057/1057110011.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1057110011.html
【古文・漢文】古文漢文スレ part4【研究法】
../../school2_kouri/1061/1061709592.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1061709592.html
【古文・漢文】古文漢文スレ part5【研究法】
../../school2_kouri/1067/1067414768.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1067414768.html
【古文・漢文】古文漢文スレ Part6【研究法】
../../school2_kouri/1072/1072242611.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/24/1072242611.html
【古文・漢文】古文漢文スレ Part7【研究法】
../../school2_kouri/1078/1078975896.html
【古文・漢文】古文漢文スレ Part8【研究法】
../../school4_kouri/1083/1083387819.html
6大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:03:48 ID:wlMTog3D0
../../school4_kouri/1087/1087976905.html
古典(古文漢文)
../../school4_kouri/1091/1091802131.html
 其の拾壱
../../school4_kouri/1095/1095238786.html
拾弐
../../school4_kouri/1098/1098088947.html
# 古文漢文すれっど 壱拾参 # 
../../school4_kouri/1100/1100340200.html
古文漢文総合 拾四
../1102/1102586366.html
古文漢文スレ 拾七
../1117/1117686430.html
古文漢文スレ 拾八
../1122/1122113667.html
古文漢文スレ 拾玖
../1125/1125407811.html
古文漢文スレ 弐拾
../1129/1129204757.html
古文漢文スレ 弐拾壱
../1132/1132270319.html
古文漢文スレ 弐拾弐
../1136/1136946919.html
7大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:04:19 ID:wlMTog3D0
≪古文≫
【単語】
 ○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
入試基礎古文単語 ネコタン280(学研)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
速読古文単語(増進会出版)
読解古文単語(旺文社)
古文単語FORMULA600 (東進ブックス)
 ○発展(600語程度)
読み解き古文単語(増進会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
8大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:05:34 ID:wlMTog3D0
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
古文読解の基礎技術 古文読解の新技術(桐原書店)
【問題演習】
 ○初級
現在から読める古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 増進会出版
 ○中級
古文上達 読解と演習56 増進会出版
中堅私大古文演習 河合出版
土屋の古文講義(1・2) 代々木ライブラリー
 ○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
得点奪取古文 河合出版
【センター対策本】
望月センター古文講義の実況中継 語学春秋社
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉 東京出版
土屋のセンター攻略古文 東京書籍
【古文常識】
マドンナ古文常識 学研
速読古文常識 増進会出版
おいしい古文―古文読解の前に 朝日出版社
【文学史】
 ○基礎
国語便覧 浜島書店など
各種古文常識本
 ○応用
日本文学史演習<増補改訂版> 駿台文庫
9大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:06:35 ID:wlMTog3D0
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。

●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。

●「読み解き古文単語」(Z会)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。

●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。
ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。

●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。
10大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:07:10 ID:wlMTog3D0
●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
例題はすべて記述式。
著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。

●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫)
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも
触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。

●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。

●「古文上達 読解と演習56」 (Z会)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。

●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。
大学の過去問を採用している。

●「最強の古文 読解と演習50」(Z会)
古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、
問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、最難関国公立対策にも一応使える。
値段の割には問題数が多いのが利点。
志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い。
11大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:07:44 ID:wlMTog3D0
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順にやる。これと並行して単語と古文常識。
文学史知識はあったら読解に便利という程度で、
志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。

【古典文法】
オーソドックスなのは「実況中継」。覚えやすさを重視しているのが「はじてい」。
「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象
(用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。
この3つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。

【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「サブノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。

【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。

【マンガで読む古文】
源氏物語を漫画化した大和和紀著『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫)は、
源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。
必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
12大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:08:23 ID:wlMTog3D0
≪漢文≫
 【基礎〜センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○宮下のセンター攻略漢文 東京書籍 
○宮下の漢文ダイジェスト 学燈社
○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版

注1・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。

【ハイレベル・二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版

【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社

13大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:10:05 ID:+kaECTBx0
〔漢文単語〕
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版

〔演習〕
 【センター試験】
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
(超初級わか〜る漢文 学燈社 を併用)
○きめる!センター国語 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版

  【二次試験】
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 増進会出版社
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○漢文標準問題精講 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社

  【ハイレベル二次試験】
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国公立大の漢文[高校上級用] 日栄社
14大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:11:02 ID:+kaECTBx0
<参考プラン>
【ゼロからスタート】
早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く

(※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める)

【難関私大・国公立】
早覚えorヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問

【早覚え以外でセンター対策】
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問

【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱

15大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:11:44 ID:+kaECTBx0
古文問題集テンプレ
←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□古文上達(Z会)
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□最強古文(Z会)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□古文入門(Z会)

□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□中堅私大古文(河合)
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ナビ古文(河合)
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□得点奪取(河合)

□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□望月ハイ(代ゼミ)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□土屋古文講義(代ゼミ)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□土屋センター(代ゼミ)

16大学への名無しさん:2006/05/10(水) 01:12:34 ID:+kaECTBx0
センター向けプラン

        古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可
                     (例:あさきゆめみし)
                             |
          オーソドックス派        |             暗記重視派
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
望月古典文法講義の実況中継(上・下)       富井の古典文法をはじめからていねいに【文法編】
         |__________________________|
                            |
                            |
               ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
                            |
         網羅重視                 |            読み易さ重視
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   古文解釈はじめの一歩              富井の古典文法をはじめからていねいに【読解編】
         |__________________________|
                            |
     中里の即決センター古文or古文が面白いほどわかるor決めるセンター古文
                           |
                  (センター国語必勝マニュアル)≪=省略可
                           |
             センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も)
                           |
              センター実践問題(青本・黒本・白本etc...)
17大学への名無しさん:2006/05/10(水) 02:19:18 ID:WAhhrhDDO
早速質問なんですが、古文無勉の三年です。文法を富井のはじていと望月の実況中継持ってます。どっちかに絞りたいんですが上智志望なら後者でしょうか?
18大学への名無しさん:2006/05/10(水) 04:19:06 ID:HcvVo8Pg0
>>17
はじていだけだと足りないし
あの本はそんなによくない。しかし望月の実況中継は初歩の初歩の解説は
省かれている。
なので自分は大学受験 鳥光宏の 楽々 古典文法(文英堂)という本を薦める。
この本はまだ出たばっかりだが、読んでもらえればわかるがはじていより
わかりやすい。しかしこの本は識別問題がそんなに載っていないので
荻野の イッキに古典文法(栄光)を薦める。この本は識別問題が
中心に載っているので、前述した本の足りないところがカバーされている
それでこの2冊の本が終わっても問題量が不足するので
望月の基礎から学べる入試古文文法をやれば基礎文法は完成される
これらが終わったら解釈に進もう。
19大学への名無しさん:2006/05/10(水) 05:20:34 ID:xMq62Jza0
そんなに文法に何冊も。
20大学への名無しさん:2006/05/10(水) 06:54:54 ID:HcvVo8Pg0
>>19
帝京大志望だと多いかもしれないね
21大学への名無しさん:2006/05/10(水) 11:46:32 ID:WAhhrhDDO
初学が望月いきなりきついですかね?
22大学への名無しさん:2006/05/10(水) 11:53:01 ID:/4VkEA94O
漢文古文をセンターだけで使うんですがいい参考書ありますか?
ちなみに漢文古文ともに授業を取ってないので独学ですorz
23大学への名無しさん:2006/05/10(水) 11:56:24 ID:zVHhBqp20
>>1


マドンナ解法ってテンプレにすると
←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
このくらいのレベル?
24大学への名無しさん:2006/05/10(水) 12:09:07 ID:eOFKe1b4O
やはり鳥光の面白いほどは良著だな
マドンナは収録単語数が少な過ぎる

鳥光で基本の360語覚えれば後は演習で拾ってけば良いぽ
25大学への名無しさん:2006/05/10(水) 12:13:34 ID:eOFKe1b4O
頻出語リストを作り
それを基に漏れがないよう物語を作ったから
Z会の速読と違って圧倒的に文章が易しい

このアドバンテージは大きい
+αで古典常識も学べるしね
26大学への名無しさん:2006/05/10(水) 12:23:58 ID:TZyf4idUO
早稲田政経志望ですが
漢文は 
河合のステップアップノート
漢文道場
と過去問を繰り返してやれば対応できますでしょうか?
27大学への名無しさん:2006/05/10(水) 15:24:22 ID:V5jd3KRW0
@はじてい→ステップアップノート
A望月→ステップアップノート
B吉野暗記帖+スーパー敬語法

@活用を覚えたら他は通読して理解。
活用以外の暗記はステップアップノートで。
A通読、理解したら、ステップノートで暗記。
B暗記。

結論、
望月もはじていもくそもない。
ステップアップ程度の文法力をつけたら
読解で文法知識を付け足す感じでOK。

こんなもんだろ?古文ごとき
28大学への名無しさん:2006/05/10(水) 15:27:50 ID:WAhhrhDDO
ゴロゴのCD持ってる人いますか?
29大学への名無しさん:2006/05/10(水) 15:33:53 ID:XspWhmQZO
565はCD付きの買えばいいんでないの?値段もそんなにかわらんし
ただCDの流れる早さが遅いから、暇な時に聞き流す感じで使うといいよ
30大学への名無しさん:2006/05/10(水) 16:21:26 ID:HcvVo8Pg0
・・・とマーチすら受からない27が吠えております
31大学への名無しさん:2006/05/10(水) 16:33:03 ID:X2I8RAAi0
さっきからID:HcvVo8Pg0がウザイ件。
これからは徹底スルーの方向で。
32大学への名無しさん:2006/05/10(水) 16:43:42 ID:V5jd3KRW0
>>27は和田式を改良したもの。
和田式では
@(理解→暗記タイプ)望月→サブノート
A(ゴリゴリ暗記タイプ)暗記帖+敬語法
このどちらかでOKて書いてあるよ。
33大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:21:13 ID:CE2zmNkg0
富井のはじていの文法、読解を一通り終えてますがまったく古文ができません。
実践で身につけていくのが一番だと思うのですが一人でシコシコ品詞分解してても実力つきますかね?
34大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:43:03 ID:WAhhrhDDO
>>29わかった。でもCDなしバージョン買っちゃったよ。笑 書い直すか…どぉでもいい事だけどゴロゴのカバー外す?
35大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:50:17 ID:SY/YSvGS0
誰か>>23を教えて
36大学への名無しさん:2006/05/10(水) 19:07:54 ID:XspWhmQZO
>>34
565ならCD付きのを買ってる奴が結構いると思うから貸してもらえばいい
俺の場合、どの教科もカバー外すが、565は他の参考書に色がうつる('A`)
37大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:54:39 ID:WAhhrhDDO
>>36
馬鹿校だからゴロゴってか参考書持ってる人いないんだよね。色うつんの?俺カバー外さない派だけどさすがにあれはださい。
38大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:35:41 ID:VXjnzjH+0
マドンナは覚えやすくて1週間くらいですんなり覚えられたのだが
フォーミュラとかゴロゴとかが覚えられない
気が狂いそうだ
39大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:52:11 ID:l4uL7WSI0
グリデンシリーズ使ってる人っている?
40大学への名無しさん:2006/05/11(木) 04:22:53 ID:CUblZKUQO
>>37
逆に偏差値高い高校だからって565を持ってることはない
41質問です!:2006/05/11(木) 09:52:57 ID:dGj3yQFo0
朝から質問なんですが、ステップアップノートの第26講の練習1C
 幣には御心のゆかねば、御船もゆかぬなり。

これの最後の「なり」は断定ですか?
断定だとしたら前の「ぬ」は「ざる」で、
「ゆかざるなり」ではないのでしょうか??

それから、第27講の1@、
 夜も明けければ、大将いとま申して、福原へこそ帰られけり。

最後の「けり」は係り結びで「けれ」にはならないのでしょうか?
わかる方宜しくお願いします!
42大学への名無しさん:2006/05/11(木) 11:30:05 ID:LdCkEwW90
>>41
打消の「ず」には「ぬ」という連体形もある
「帰られけれ」が正しい
43質問です!:2006/05/11(木) 12:30:04 ID:dGj3yQFo0
>>42
レスどうもです。でも、
断定の「なり」は助動詞だから、その上の打消しの「ず」は
ザリ活用で「ざる」にならないとダメですよね?
それから、「帰られけり」とステップアップの本体にも別冊解答にも
印刷してあるのですが・・・。
印刷ミスではないと思うんですが、どうでしょう?

再度どなたかお願いします!
44大学への名無しさん:2006/05/11(木) 12:39:07 ID:PBnItUZt0
>>43
ほらほら、教えてクンは図に乗るとどんどん質問攻撃してくるよーw
45大学への名無しさん:2006/05/11(木) 13:05:52 ID:wp3mpy4i0
古文なんて楽勝すぎ。
46大学への名無しさん:2006/05/11(木) 13:20:29 ID:uKyC2TXH0
>>43
未然形+ぬ+なり の例はいくらでもある。ググればわかる
「福原へこそ帰られけれ」もググれば原典が出てくる
印刷ミスというより原稿のミスだと思う
47大学への名無しさん:2006/05/11(木) 17:44:53 ID:aiS8Q7d/O
センターまでのプラン作ってください
4843:2006/05/11(木) 17:53:16 ID:dGj3yQFo0
>>46レスどうもです。
結局、断定の助動詞「なり」は
ザリ・カリ活用に接続しないこともあるってこどでいいんですか?
普通は助動詞はザリ・カリ活用に接続するけれども。

49大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:04:05 ID:PBnItUZt0
>>48
この馬鹿は永遠に質問します
50大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:16:55 ID:ASNr8T+sO
>>1
立てんのおせーよ市ね
51大学への名無しさん:2006/05/11(木) 18:21:42 ID:83ozSoqB0
>>39
俺、グリデン解釈やってる。
やっててすっげー胡散臭い…。www
52大学への名無しさん:2006/05/11(木) 19:20:05 ID:hZO63CuBO
>>43
ちゃんと勉強しよう(´・ω・`)
皆が印刷ミスだとかホザイテル2つめの文は『かかり結びの省略・消滅』ってのがあるの(゜∇゜)
きっとガッコの教科書にすら出てくる文法だからねぇ(」゜□゜)」
5343:2006/05/11(木) 19:48:44 ID:dGj3yQFo0
>>52
レスありがとうございます。
あの、自分はじていなんですが、はじていには
「結びの消滅」で上の例文にあてはまることは書いてないのですが、
下に接助がくると消滅としか書いてないです。
辞書とか持ってないんで、もうちょっと詳しく教えてくれませんか?
あと、>>48もまだ分からないんですけど。お願いします。
54大学への名無しさん:2006/05/11(木) 19:55:45 ID:G7JN91/r0
>>53
学校の先生に聞くと良いと思うのー!
55大学への名無しさん:2006/05/11(木) 20:26:28 ID:xf00xkAm0
教えて厨を嫌がってるようだけど、古文に関する質問ならどんどん答えてあげた方がいいんジャマイカ?
スレの活性化にもつながるし。

あ、俺は私立理系だから答えられないw
古文なんか10段階で3だよw
テラワカラナスwww
56大学への名無しさん:2006/05/11(木) 20:56:10 ID:bNpxhdwX0
>>55
なんでここにいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5743:2006/05/11(木) 21:01:24 ID:dGj3yQFo0
>>54
ごめん、おれ浪人で今年から国公立志望して、
去年まで私立洗顔だったから古文初学者なんだ。
わかるなら教えてください!頼む。
俺は教えて厨じゃないぞ、失礼な言い方するけど、
一回で分かる答え方をしてくれれば一回で質問も終わるわけだし。
これ見てる人も分かるんなら教えてくれればいいんじゃないですか?
分からないんなら介入してこなくていいですから。
それこそスレ違いです。
58大学への名無しさん:2006/05/11(木) 21:04:44 ID:XE2gvkhX0
大阪府の社会減


平成9年 -27,849
平成10年 -28,464
平成11年 -28,953
平成12年 -26,654
平成13年 -20,568
平成14年 -20,433
平成15年 -13,892
平成16年 -12,943

http://www.pref.osaka.jp/toukei/nenkan/n-03-28.xls

人口流出が止まらない大阪


59大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:22:29 ID:VsJ/K/db0
古典ワカラナス・・・・。
偏差値30〜40代。
何をどうやればいいか、サッパリわからない・・・。
どうすればいいでしょうか・・。
60大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:25:43 ID:rumFBR6B0
テンプレを読みなさい。
そして死になさい。
61大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:30:33 ID:8+H1Q5J9O
>>59サッパリ分からない?馬鹿か?壮大なる馬鹿?クソ?

古文の勉強しろ
62大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:02:52 ID:vCi7hk3j0
いや、古文の前に日本語の勉強しろ
63大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:22:34 ID:J+Em5qil0
>>41
前のスレにも書いてあるが、
「本活用の連体形+なり」の「なり」は、断定の助動詞「なり」。
例:「言は『ぬ』なり」、「言ふ『べき』なり」
「ザリ活用・形容詞型のカリ活用の連体形」の「なり」は、伝聞推定の助動詞「なり」。
例:「言は『ざる』なり」、「言ふ『べかる』なり」

つまり、断定の助動詞「なり」には例外的に本活用が上接する。

あと、「帰られけり」の件については、
俺の持っているステップアップノートは、
本体には「帰られけれ」と印刷してあるのに対し、
別冊解答には「帰られけり」と印刷してあった。
だから、河合出版側のミスだと思うよ。
6443:2006/05/11(木) 23:44:31 ID:dGj3yQFo0
>>63
自分過去スレ見れないので・・・。
でも両方ともわかりました。まぁ、ウザイのが多くて
>>63ですら本当かどうかわからないくらいですけど・・・。
とにかくありがとうござました。感謝します。
>>46>>63だけサンクス。それ以外のレスはいらない。
辞典買って自分で調べたほうが100倍早いからもう聞かない。
ま、もうそろそろID変わるから明日もおまえらで馬鹿やってろ。

65大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:51:37 ID:xf00xkAm0
ID:dGj3yQFo0の豹変ぶりにワラタwwwww
66大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:59:31 ID:bNpxhdwX0
質問厨じゃないと自称してるwwwwwwww
現代文スレもだけど今日は愉快な人が多いなwwwwwwwwww
67大学への名無しさん:2006/05/12(金) 00:01:58 ID:1R6ppzjgO
おまいらの漢文古文のベスト講師は誰?
68大学への名無しさん :2006/05/12(金) 00:33:55 ID:6ZJuY4pn0
63正解だってW
69大学への名無しさん:2006/05/12(金) 00:44:09 ID:+XjPdu2V0
>>63ですら本当かどうかわからないくらいですけど・・・。

あんたスゲーよwww
質問しといて、あんたの答えがあってるかどーかわからないってwwwww
さすが池沼だなwwwww
70大学への名無しさん:2006/05/12(金) 03:30:07 ID:NgDYJWX9O
とりあえず教えて君の態度のでかさと
>>63以外ホントに有用な回答がないスレのレベルの低さに驚愕
71大学への名無しさん:2006/05/12(金) 08:06:49 ID:zqoInTPu0
>>70
まあおまえも池沼並みだけどな
72大学への名無しさん:2006/05/12(金) 13:24:53 ID:S/rUyNAF0
ここ、レベル低っ。
73大学への名無しさん:2006/05/12(金) 15:53:01 ID:HCqv8kwjO
はじていの文法終わらせたんで解釈やろうと思うんですが何がいいですか?古文は苦手なんでやさしいのからやりたいんですが…
74大学への名無しさん:2006/05/12(金) 15:56:14 ID:zqoInTPu0
>>73
単語と常識は終わっているかい?
75大学への名無しさん:2006/05/12(金) 16:33:50 ID:HCqv8kwjO
>>74
単語は565を終わらせてもう一冊やろうとおもってます。常識はまだやってません。
76大学への名無しさん:2006/05/12(金) 16:42:18 ID:zqoInTPu0
>>75
それだったらZ会出版社の速読古文常識でもやっといたほうがいいよ
どうせすぐ終わるからね
電子辞書でも紙の辞書でもいいから古文の辞書は持っときなよ
もってないと教えてクンに化けるからw
77大学への名無しさん:2006/05/12(金) 16:44:45 ID:dtdRVpTqO
結局古文は慣れ、でFA?
78大学への名無しさん:2006/05/12(金) 20:16:09 ID:LxoVXaGk0
一回も中身見た事ないんですが「古文常識」と称する参考書には一体何が書いてあるんですか?
79大学への名無しさん:2006/05/12(金) 20:24:25 ID:zqoInTPu0
>>78
昔の人の常識です
80大学への名無しさん:2006/05/12(金) 20:49:21 ID:V0C71NK10
敬語表現は現代語訳してもわけわからん・・・orz
81大学への名無しさん:2006/05/12(金) 20:57:34 ID:hTXc/NdpO
ヤマのヤマは良書ですか?
82大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:02:38 ID:HCqv8kwjO
>>79
わかりました。ありがとうございます。
83大学への名無しさん:2006/05/13(土) 00:27:01 ID:cCEDVqHe0
>>82は本人じゃないだろ!www
まぁ別にいいが
84大学への名無しさん:2006/05/13(土) 14:20:03 ID:hYt++9O3o
今まで全く古文を勉強してこなくて
現在0から勉強してるんですが、
参考書を見てもわからない単語ばかりで悩んでます。

マドンナの単語帳と古文常識を持ってますが、(一通り覚えました)
そのわからない単語が載ってなくて。。

辞書は重くて持ち歩きにくいので、
新たに600語?以上の単語帳を買うべきでしょうか。

助言頂けたら幸いです。
85大学への名無しさん:2006/05/13(土) 14:58:16 ID:Ge/1BImh0
ゴロゴやれ。
マドンナ完璧+ゴロゴ完璧なら単語はそれでおkだよ
後は文法やらの問題。
86大学への名無しさん:2006/05/13(土) 15:24:06 ID:7N8okefTO
>>84 常識と語彙力をもって読めないなら文法的なもんだな
読めないからってあんま神経質になることないよ
ゴロゴ買うかどうかは自由だけど、マドンナ完璧にするまで我慢してみたら?
87大学への名無しさん:2006/05/13(土) 15:26:30 ID:7N8okefTO
>>81
それがわからない時点で参考書の善し悪し考えたって無駄だよ
まぁ早覚えなら勧めるがやまやまは知らない
88大学への名無しさん:2006/05/13(土) 15:28:05 ID:7N8okefTO
>>77 語学は理解と慣れだって伊藤先生が言ってた
89大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:13:00 ID:3Kayt0WKO
とりあえず早覚えとマーク式問題集買ったんですがセンター漢文は単語とかも覚える必要あるんでしょうか?
90大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:39:53 ID:Aj50iEYOO
>>88
納得のいく答えをありがとう
いわれてみればそれが真理ですね
91大学への名無しさん:2006/05/13(土) 20:06:05 ID:VGXW5wGH0
フォーミュラ最高
まさに敵なし
92大学への名無しさん:2006/05/13(土) 21:51:22 ID:xtmLvtVB0
古文人とおりやったんだけど
理解したがあんまおぼえてない
覚える用の文法の参考書何がいいですかね?
93大学への名無しさん:2006/05/13(土) 21:52:44 ID:vVLYWPgB0
1970年代早慶上智マーチ在学者数(現在)

早稲田 3万2千人(4万5千人)  
慶應  2万1千人(3万1千人)
上智  7千人(1万1千人)
明治 2万8千人(3万2千人)
法政 3万人(3万4千人)
青学 1万2千人(1万6千人)
立教 1万人(1万6千人)

中央 3万8千人(2万5千人)←なぜか減少?財政規模は当然縮小
http://chu-dai.com/fig/ ←超低高度航空写真(廃墟)

減少した1万3千人のうち廃止した夜間部の分が約5千人  
残りの7千人分の削減が偏差値を維持するため合格者数を減らしたことによるもの。
いわゆる偏差値操作。
中央は駿河台時代に比べて総合政策学部がひとつ増えてるわけだしね。
それで学生数がこんなに減少したのはまさに異常な大学という証。
9484:2006/05/13(土) 23:49:21 ID:9o4mgZ/F0
>85
>86
レスありがとうございます。

文法力・・・確かに全く足りません。
早速文法に力を入れてみようと思います。
それでも単語帳に不満を感じたら、
565などの新しい単語帳を買うか考えようと思います。
ありがとうございました。
95大学への名無しさん:2006/05/14(日) 01:42:54 ID:zq6iskXF0
風呂で覚える古文単語ってどうなんです?

いつも湯船に40分くらい浸かっているのでこの時間を有効活用したいと思ってるんですが。
96大学への名無しさん:2006/05/14(日) 07:08:13 ID:F0v59jRZ0
どうでもいいが風呂に本もってはいるとふやけないん?
97大学への名無しさん:2006/05/14(日) 08:03:32 ID:An1zR/qX0
ステップアップノート買ってみたけどなにこれ?
こんなの金の無だだな
98大学への名無しさん:2006/05/14(日) 10:26:54 ID:EdvGEa5mO
禿同
99大学への名無しさん:2006/05/14(日) 10:32:00 ID:cVNFxQDK0
理由ぐらい書けよ、滓。
雑魚同士が同調しあって自分が古文できないことの
慰めあいかw
100大学への名無しさん:2006/05/14(日) 10:59:20 ID:w/ozLVrg0
まあ日栄社の安い文法問題集で十分だからあんな高いのを買う必要はないな
101大学への名無しさん:2006/05/14(日) 11:16:12 ID:w2jiXIFo0
>>97
俺も禿同ww
>>100が核心を突いてるww

>>99
解説が不親切。値段の割に内容が薄すぎ。
というか河合の問題集は全般的に糞。
中堅私大演習やるんだったら古文上達やったほうがいいし
文法演習やるんだったら日宋社の頻出識別古典文法の方がいい
102大学への名無しさん:2006/05/14(日) 11:25:14 ID:5T61tFgP0
センターだけならどの単語帳がおすすめっすかね?
103大学への名無しさん:2006/05/14(日) 12:39:13 ID:/l7uqHeFO
高3、センターに加え国公立2次もあるんだけど、単語帳何がいいんだろう?
有名な単語帳だとマドンナかゴロゴだろうけど、マドンナは収録語数が少ない、ゴロゴは多義語に対応できない、って先生に言われた
104大学への名無しさん:2006/05/14(日) 12:44:42 ID:26BtX5OCO
俺もゴルゴかマドンナにしようか迷ってる
東北大の先輩はゴルゴを使ったらしいけど
105大学への名無しさん:2006/05/14(日) 12:45:00 ID:jKXl4Kmg0
もうみんな和田式やれ。
望月軽く通読理解→日栄社サブノート(ステップアップでもいい)
望月は完璧じゃなくていいからサブノート完璧にしたら
この後ゴロゴ読解入門オススメ。
どこを品詞分解すべきかとか学べるし読み慣れ&多読が出来る。
そしたら演習。
106大学への名無しさん:2006/05/14(日) 12:50:12 ID:mEWIdWXXO
ゴロゴはセンターで語呂の穴狙われるから
ゴロゴをメインにするのは避けるべき
マドンナは分りやすいけど単語数が絶対的に足りない
だからこれもメインにするのは避けるべき

最近出たばかりだが
古文単語が面白いほど記憶できる本が割と良かったよ
107大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:23:01 ID:n7JJAgBB0
手帖を買えば意味が全部載ってるよ
108大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:59:39 ID:pvx5dneIO
565→読みと着でいいだろ
109大学への名無しさん:2006/05/14(日) 14:18:14 ID:5qGDaT/EO
読み解きは暇人専用
110大学への名無しさん:2006/05/14(日) 15:37:19 ID:LW7yH+1C0
風呂に入っても大丈夫な単語帳があるけど、
シリーズが少ないよな。情報が少ないから信用できるものかどうかもあやすい
111大学への名無しさん:2006/05/14(日) 15:42:33 ID:eoJsAk7rO
>>101
お前馬鹿かwwwwwwwwwwwwww

解説の充実
中堅>>>>>古文上達

112大学への名無しさん:2006/05/14(日) 15:56:45 ID:QYWgKWiG0
中堅のすばらしさを分からないとは
113大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:18:55 ID:iL62EIUJ0
>>111-112
古文の偏差値は駿台で68なんですけどww
古文上達の方が面白いし、難しいのも入ってて良い
河合信者乙ww
114大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:05:07 ID:5qGDaT/EO
自分の意見が唯一真実だと思い込む人達のせいでスレが荒れますね
115大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:45:49 ID:S2NCTh4HO
茶でも飲んで落ち着け(´・ω・`)_且~~ところで漢文の単語でどれがオススメ?テンプレに載ってたやつ本屋で見てもどれがいいかわからんかった・・・
116大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:57:36 ID:uZDjnO3p0
>>115
漢文ターゲット1000
117大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:02:23 ID:rienlUl+0
基本的にみなさんがおすすめする国語の勉強法は何ですか?
できれば
現代文
古文
漢文
みたいに書いていただければれしいです
118大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:04:06 ID:jKXl4Kmg0
教えて君じゃないけど>>63見たいな事って
どの参考書に載ってる?おれMD辞書しか持ってないけど載ってない。
正しく読める〜や望月やはじていとかにも載ってないんだが・・・。
新修古典文法にも載ってへんし。
だれか教えて。
119大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:09:01 ID:uZDjnO3p0
>>118
ただあなたが文法や解釈を理解していないだけ

120大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:12:48 ID:mEWIdWXXO
>>115
無難なとこでマドンナ
あとは古文単語が面白いほど〜とか
フォーミュラは覚えにくいから挫折しやすい貴ガス
121大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:13:07 ID:AQ50gvcF0
1.高3
2.マドンナ古文単語、進研ゼミの教材
3.1月の進研ゼミの模試で偏差値49
4.目標はマーチ、日東駒専には入りたい
5.このスレで聞くべき問題なのかどうか分かりませんが……

古文にも大分慣れてきて、解くのが少しずつ楽しくなってきました。
重要古語や古文法については結構慣れてきて、傍線部の単語の意味や助動詞選択には大分正解できるようになって来たのですが、
肝心の内容が未だにうまく掴めません(「古文の読み方」がわからないというか……)。
模範解答の現在語訳を見て、ようやく何を言っていたのかが理解できている状態です。

しっかりマーキングしながら読もうと思っていても、いつの間にか途中で主語がすり替わっていたり、
主語が見つけられなかったり(登場人物を上手く把握できなかったり)して、こんがらがってしまいます。

古文を読む際のポイントやコツなどはあるのでしょうか?
一般的なやり方としてはどうやって訳し、問題を解いているのでしょうか?

やはり地道に、
「この××は○○形接続の××だから△△の意味なので□□と訳して……」
という風に一語一語一文一文やっていくべきなのですか?
(それが一番正確そうですが、そうやっているととても膨大な量となり、果たして無事に時間内に訳し終え、
且つ問題まで解き終えられるのか、不安です……)
122大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:17:17 ID:kZI+4H8r0
とりあえず敬語を知ることが第一歩
固めたいならはじてい読解あたりどうぞ
123大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:17:44 ID:uZDjnO3p0
>>121
そんなあなたに古文解釈の方法ですな
一番最初にあなたが求めている主語のつかみ方とか
載っていますよ
まあ方法がまだ難しかったら古文解釈はじめの一歩からやりんしゃい
124大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:22:39 ID:/VQFCbcYO
>>121
単語と文法問題の演習して確認。
そしたら読み解き古文単語をお勧めする。
最初この本は苦しいけど、これが理解できればMARCHどころか早稲田の問題も解けるようになる。
これと並行して古文上達などの読解系問題集を使えば古文に関してはOKだと思う。
125大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:34:47 ID:AQ50gvcF0
>>122-124
ありがとうございます。頑張ってみます。
126大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:41:10 ID:S2NCTh4HO
>>116漢文ターゲットって売ってる?アマゾンで検索してもなかったよ
127大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:52:07 ID:6BqUWJgO0
>>118
>正しく読める〜や望月やはじていとかにも載ってないんだが・・・。
>新修古典文法にも載ってへんし。

望月やはじていには多分載っていないが、
「正しく読める古典文法」と「新修古典文法」には載っているよ。
128大学への名無しさん:2006/05/14(日) 22:08:44 ID:65Ag1SvH0
>>124

読み解きってそんなレベル高かったの?
129大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:18:16 ID:sf8Aogh1O
ここの過去レスにフォーミュラについて少し書かれてるけど、片方は「最高。敵なし。」に対してもう一方は「糞」どっちが本当なの?この前パラパラとは見たんだが、みんなの意見聞かせてくれない?
130大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:20:23 ID:w/ozLVrg0
情報の取捨ぐらい自分でできるようになれよタコ
131貼り師 ◆wcKOBE/IAw :2006/05/14(日) 23:32:39 ID:8/ZkdjnB0
工作レスがすげーな。そこまでして他人の足を引っ張りたいのかy。
ここのアドバイス通りに勉強していたら古文に時間を費やしすぎて自滅するのがオチだ。
132大学への名無しさん:2006/05/15(月) 01:01:37 ID:2eZnfvC60
古文の質問です。

マドンナ古文単語のP188に、
〜(未然形)+ばこそあらめ、

「〜ならともかく、」
とありますが、
一方富井文法の別冊にはP29に、
こそ・・・あらめ、
「〜はよいだろうが、」
とあります。

両者の訳はほぼ同じです。
ゆえに同じことを言いたいのでしょうが、
未然形があるか否か、「こそ」と「あらめ」の間に何かが入るか否かの違いです。
後者の富井は、ちゃんと古文の例文をあげているので正しいと思いますが、
マドンナの方はきちんとした文章を例にあげていません。
マドンナの方も正しいのか否か、聞きたいです。
133大学への名無しさん:2006/05/15(月) 08:08:43 ID:XxGOqXfGO
>>132
正しいと思うけど、「〜〜こそあらめ、(。)」の形なら、大抵 あらめ が省略されてるんじゃないかな。
134大学への名無しさん:2006/05/15(月) 08:22:59 ID:jEWdzWB2O
乙会の古文常識は作品常識が少ないよな。おいしい古文が良書だと思うんだが。
135大学への名無しさん:2006/05/15(月) 08:25:13 ID:v34Xeoig0
>>134
日本史選択者があなたの発言に失笑しています
136大学への名無しさん:2006/05/15(月) 13:46:31 ID:sjvl0bSA0
>>127
サンクス!
ただ新修古典文法は書店にも置いてなかったんだった。
てか、古典文法新修っていう荻野の本ならアマゾんにあったけど。
テンプレ間違ってないかな?
ま、どうでもいいですね、すいません。
もういちど、正しく読める〜をよんでみるよ!
137大学への名無しさん:2006/05/15(月) 14:41:22 ID:gCS3XIw6O
113: 2006/05/14 19:18:55 iL62EIUJ0>>111-112
古文の偏差値は駿台で68なんですけどww
古文上達の方が面白いし、難しいのも入ってて良い
河合信者乙ww


これはひどい

解説の充実度
中堅私大>>>>古文上達
基礎からやるなら中堅私大からかな
138大学への名無しさん:2006/05/15(月) 16:24:23 ID:0IYqx0g7O
ゴロゴよくね?
139大学への名無しさん:2006/05/15(月) 16:39:33 ID:bcpsuDREO
俺ゴロゴ使ってます。でも、授業でやる教科書の文章に入っている単語をゴロゴで調べると載っているのと載っていないのがあるんですけど、ゴロゴで受験は大丈夫なんですかね?
140大学への名無しさん:2006/05/15(月) 16:40:57 ID:Ze/ItNJh0
CD付きがいいね
141大学への名無しさん:2006/05/15(月) 16:46:27 ID:MG1Vp3gqO
漢文の単語ってヤマのヤマに載ってるやつだけでたりる?
142大学への名無しさん:2006/05/15(月) 16:49:53 ID:Ze/ItNJh0
>>141
漢文に単語なんてあんの?
143大学への名無しさん:2006/05/15(月) 17:09:19 ID:Y9gFlC/w0
>>136
「新修古典文法」は、その荻野の本。
テンプレよりもアマゾンのほうが間違っていると思う。
144大学への名無しさん:2006/05/15(月) 17:25:50 ID:6FR7xKA80
>>139
ゴロゴにない単語は問題演習してるときに充分補充できるだろうからゴロゴでいいと思うよ。
ゴロゴにも、問題集にもない単語なんていらないし。
145大学への名無しさん:2006/05/15(月) 18:26:30 ID:sjvl0bSA0
>>143
またまたレスサンクス。
京都書房調べたら確かにあったわ。
146大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:05:50 ID:Y2UZ3Vbl0
早覚えの著者 顔コワス
147大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:25:06 ID:s6B5Pz/9O
望月センサーの実行中継には、これだけやればあとはセンサー過去問をやれって書いてあったんですが、本当にこれだけでいいんでしょうか?
148大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:28:28 ID:GcH7Nx6u0
>>146
待て、逆に考えるんだ
あんな顔の美少女がいたら…と。
149大学への名無しさん:2006/05/15(月) 19:36:46 ID:kl9A+mjU0
>>148
AAがあったほうがよかった
150大学への名無しさん:2006/05/15(月) 20:52:01 ID:v34Xeoig0
>>147
センサーは簡単なのでみんな古文は満点です
151大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:07:01 ID:g8YYW47x0
高2で現在国語のテストがだいたい教科書の1度授業で説明したところがまたでる感じなんですけど
これは意味あるのでしょうか?入試の古文漢文は見たことないやつですよね?
今、テストを無視して望月をやろうか迷っているのですが、アドバイスください。
152大学への名無しさん:2006/05/16(火) 00:32:19 ID:UlgeAxlC0
て、定期テストに意味があるかってこと?
そら授業でやったところの内容が理解できているか確認してるんだから意味はあるだろ
ただ範囲が極端に狭いから丸暗記でもいけるってだけ。
定期テストでも助動詞や本文の意味の確認しながらとけば無駄にはなんないと思うよ

というか、問題集やってその問題集をまた10日後にといたとしたら同じ問題やるわけだろ
じゃあその10日後の復習は意味無いと思うか?ってことじゃまいか。
153?a°?w?O¨?I`?1/4?3?μ?3?n :2006/05/16(火) 01:00:31 ID:tjWUnWXs0
>132

両方正解。

て言うか、「ばこそあらめ」の「あり」は
「良い」「構わない」「まずい」など
かなり解釈の幅が広く文脈判断を要求される
本当は難しい文法事項
154大学への名無しさん:2006/05/16(火) 09:57:53 ID:J+975kMjO
望月文法実行中継とはじていはどっちがいいでしょうか?望月にはない説明がはじていにあり逆も然りで守備範囲がわかんないんですが…早稲田法受けるので文法問題は満点ほしいです。ちなみに代ゼミで元井の必殺とってます。センサーでいい点とりたいです。
155大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:38:36 ID:JjX7JEgzO
手にとっていいなと思ったほうやればいいが、早稲法で古文武器にしたいならその二冊どっちもやりゃいいと思うな。
156大学への名無しさん:2006/05/16(火) 14:58:08 ID:BbE1TdDh0
センサーじゃなくて
センターだろ、馬鹿だな〜お前ら。
全く、も〜、先が思いやられるぜ。
157大学への名無しさん:2006/05/16(火) 15:34:08 ID:3rtx6p3jO
望月センター古文実況と三羽センターはじていはどっちがよさげですか?
三羽は古文漢文両方入ってるみたいなんですが田舎で売ってないです
158大学への名無しさん:2006/05/16(火) 16:44:02 ID:q6blTfDOO
早稲田政経、法、商志望です。
マドンナ古文、解法とやりましたが、この後に中堅私大をやるか古文上達、最強とやるかで迷っています。
なるべく古文には時間をかけたくないので評判の中堅私大と過去問で済ましたいのですが、いかがでしょうか。
159大学への名無しさん:2006/05/16(火) 16:58:55 ID:UlgeAxlC0
評判の中堅私大と過去問で済ませればいいです
160大学への名無しさん:2006/05/16(火) 17:57:50 ID:JjX7JEgzO
センサー生物Tって参考書あったキガス
161大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:07:57 ID:aSRbQNPyO
ステップアップノートとかの基礎の問題集は何周もやる方がいいですか?
それともさっさと他の問題集でまとまった文を読む練習をした方がいいですか?
ステップアップノートは普通にスラスラ解けるんですけど
162大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:36:48 ID:8sVuCNnyO
漢文を0からやるのですが、参考書プランを教えてください。
163大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:40:49 ID:UlgeAxlC0
ボク0歳なんですけど、歩き方から教えてください
164大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:56:54 ID:PHBGwVBn0
>>163
自然に歩けるようになるってばあちゃんがいってたよ
165大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:14:31 ID:3nsZGGFLO
ばっちゃが言ってた!
166大学への名無しさん:2006/05/17(水) 10:54:06 ID:hD1KomKHO
早慶の文学部受験するつもりだけど、古文と漢文のオススメ参考書を教えて。ちなみに両方まだ無勉です
167大学への名無しさん:2006/05/17(水) 11:08:16 ID:RRnYlaY2O
>>166
俺がいるな。
168166:2006/05/17(水) 11:12:13 ID:hD1KomKHO
まず最初にやったほうがいい解釈と単語の参考書はなんですか?
169大学への名無しさん:2006/05/17(水) 11:51:19 ID:BN7wO+Rj0
解釈は最初にやるようなもんじゃないだろ
170大学への名無しさん:2006/05/17(水) 12:12:27 ID:X8Xm3c1o0
読み解き古文単語を12月に買ったのに、手をつけていない。
ページをめくると、難解な文だから読む気がなくなる
→マドンナ古文単語に逃げる→読みやすい
→おーす!今日は読み解き読んでみるかー^^!おー!
→ページめくると、難解(ry
171大学への名無しさん:2006/05/17(水) 12:55:55 ID:hD1KomKHO
>>169
分かりました。
それなら早覚えかヤマのヤマを買おうと思いますがどちらがオススメですか?
172大学への名無しさん:2006/05/17(水) 15:35:04 ID:dFcyWO1d0
望月(理解するだけ)→ステップorサブノート(完璧にする)
→解釈(テンプレ見て書店池)。
これが王道。
単語は、センターのみ→マドンナ、土屋222など。2次まで→ゴロゴ、フォーミュラとか。
フォーミュラにしろゴロゴにしろ、
辞書から抜粋している単語が多少違うだけの話だ。覚えればそれでいい。
別に単語訳を思い出すのにいちいちゴロを考えて、
時間がかかるからゴロゴはダメとかいうのはどうでも良い。
いちいちゴロを想像してからじゃないと訳思い出せなくてもいいじゃん。
結果INPUTは一番早いわけだし、ゴロゴが。
ゴロゴでゴロになってないやつ→解釈や演習時に覚える。
以上、ゴロゴが最高ってこと。

173大学への名無しさん:2006/05/17(水) 16:01:32 ID:+Hq+eVj4O
あさきゆめみしって何冊もあって高いからなんか小説一冊で代わりになるのありませんか?
174大学への名無しさん:2006/05/17(水) 16:01:41 ID:3e7dRC/t0
どっちにしろ、単語の暗記だけで入試問題は解けないんだし、
市販の単語帳一冊を読みまくりながら、演習やるべき。
175大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:45:16 ID:9m3b0ZjD0
俺ははじていシリーズで古典が最低の出来と見た。
コレ分かりづらい。酷い。高いの三冠王
176大学への名無しさん:2006/05/17(水) 19:29:40 ID:U4s6oAAO0
古文単語がおもしろいほど記憶できる本が良書過ぎる件について
177大学への名無しさん:2006/05/17(水) 20:06:32 ID:1CWksPld0
古⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
漢⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
178大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:16:41 ID:dxdi01m60
教科書が教えない歴史です。

盧溝橋事件の約3週間後に起こった、おそるべき虐殺事件についてご存知で
しょうか。北京の東にある通州というところで起きたこの「通州事件」は、
今ではほとんど語られません。学校の教科書には全く出てきませんし、
多くの歴史書や年表にも殆ど載っていません。
若い人たちは、事件の名前すら知らない人が殆どでしょう。
 
 この通州事件というのは、昭和12年(1937)7月29日に起こった、
中国人の保安隊による大規模な日本人虐殺事件です。
殺されたのは、通州の日本軍守備隊、日本人居留民(多数の朝鮮人も含む)の約260名で、
中国兵は、婦女子に至るまで、およそ人間とは思えないような方法で日本人を惨殺したのです。

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/tsushu.html

179大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:52:15 ID:TsRQxayD0
>>170

読み解きって、20番代あたりの源氏物語の一部を除けば、
標準的な部類に入るだろ。
180大学への名無しさん:2006/05/18(木) 01:46:45 ID:y46uT2m30
181大学への名無しさん:2006/05/18(木) 02:41:08 ID:8uykqzO70
早稲田志望で、現在偏差値が50ちょい。
次のようなプランを立てたんですけど、
どっかダメなところがあったら指摘してほしいです。
古文
単語:565
問題:古文上達→最強の古文
解釈:必要に応じて
漢文
即答法→漢文道場(→ガッツ)
182大学への名無しさん:2006/05/18(木) 09:32:47 ID:2AReKq+P0
古文無弁1牢ですがセンター試験でも単語臭買う必要あるんでしょうか?
とりあえず富井はじてい文法だけ持ってます
183大学への名無しさん:2006/05/18(木) 12:03:53 ID:eM5BpKJWO
184大学への名無しさん:2006/05/18(木) 12:09:17 ID:TuxDjkEu0
>>181
あなたの頭の中身
185大学への名無しさん:2006/05/18(木) 12:35:24 ID:00CWtZaMO
古文上達の基礎を買った俺は負け組
無勉だから基礎から買っちゃったよ
186じつりつすいえん:2006/05/18(木) 12:43:27 ID:+csld4bh0
>>182
必要有り。
単語は速いうちに終わらせるのがいい
187大学への名無しさん:2006/05/18(木) 15:13:20 ID:fylJo4U70
入試にでる古文単語?とかいう漫画風な単語集中身見ていいなと思ったんだけど
評判どう?
188大学への名無しさん:2006/05/18(木) 15:31:26 ID:TcYKHMZF0
>>187
速読英単語風な感じと思ってくれればおk
189大学への名無しさん:2006/05/18(木) 16:15:28 ID:yjztKzChO
みんな単語どこで勉強してる?
190大学への名無しさん:2006/05/18(木) 16:18:06 ID:LAzhcwqE0
たくろうだから自宅
191大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:18:54 ID:JfV9Rhu70
俺はヒマラヤで勉強してる
192大学への名無しさん:2006/05/18(木) 18:49:33 ID:uIckWxMi0
じゃあ俺は警察官
193大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:07:00 ID:sYM0i6c40
現在理系3年で国語はセンターだけなんですが古文は単語帳+授業以外に何かしたほうがいいですかね
194大学への名無しさん:2006/05/18(木) 19:55:07 ID:ta4yBerKO
どこ大かによると思うよ
195大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:02:00 ID:SMuYxnM90
センターのみなんだけど
マドンナだけじゃ単語数は足りないんですか?
ゴロゴは多すぎるのと、多義語に弱いと聞くのですが
196大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:05:35 ID:TcYKHMZF0
センターは古文に関しては結構レベル高い
読み解きかフォーミュラがいい
ぶっちゃけこれやれば分からない単語ほぼ無い
古文に関しては50点狙える
197大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:34:20 ID:yQA7kKjx0
時間がないならばマドンナ・土屋・面白いほどなどでしのげばよい。
時間と根気があれば、ゴロゴ・フォーミュラ・桐原650などが良い。
198大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:47:54 ID:LAzhcwqE0
多義語が弱くても565覚えてから文法と読解の訓練しっかりやれば大抵合格点とれると思うんだけどな
199大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:27:57 ID:gV9stg2sO
今の時期に助動詞の活用覚えてないってやばいよね?
200大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:31:43 ID:r4+wJbtQ0
やばいよ
やばくないよ

このどちらかの答えが欲しいのだろうか。
201大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:33:10 ID:tst0wNlr0
>>200
出川で頼む
202大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:42:04 ID:02DnES6rO
>>176
同意
予備校で鳥光に教わってるんだが
ストーリーは自分で考えたらしい

あれは源氏物語をベースにしてるんだろうな
203大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:48:53 ID:eorq1i6VO
夏や来ぬと思うに…

の「ぬ」についてですが、
「ぬ」の後の「と」って終止形接続だから「ぬ」は完了を表すと思うのですが打消になっているのですが…どうしてか教えて下さい(ρ_-)o
204大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:57:41 ID:cphFLqRu0
kakarimusubi
205大学への名無しさん:2006/05/19(金) 01:01:14 ID:eorq1i6VO
ほんとだ!気づきませんでした、ありがとうございます(ρ_-)o
206大学への名無しさん:2006/05/19(金) 15:30:57 ID:gAO5Nw/FO
富井のはじていのCDキモ過ぎ…
鳥肌立って集中できない
207大学への名無しさん:2006/05/19(金) 15:36:09 ID:zIM0C0Ta0
はじていは普通に分かり辛い

望月実況>>>>>>>はじてい
208大学への名無しさん:2006/05/19(金) 15:41:53 ID:fHFqfZ3N0
207の言ってるとおりだが
ぱぱっと文法おわせたいなら
はじていのが楽
209大学への名無しさん:2006/05/19(金) 15:42:21 ID:E8SbdrhAO
質問。古文無勉で知識ゼロです。古文を勉強する順序って活用→単語&文法→読解→問題演習で良いんですか?
210大学への名無しさん:2006/05/19(金) 17:45:33 ID:SKclmPXt0
>>203
「夏や来ぬ」と思うにジャマイカ??
211大学への名無しさん:2006/05/19(金) 18:18:19 ID:t8PWZ352O
>>203
「や」が係助詞だからじゃない?
212大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:37:01 ID:aHa77uJ60
はじていはカス。
まぁ今年落ちたきゃ使えって参考書だな
213大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:11:26 ID:B0f7omRG0
どこら辺がカス?
もしや「自分が理解できなかったから」なんて理由じゃあるまいな!?
214大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:19:10 ID:Yr2/npVMO
望月っちが神だからな〜
ドンマイ富井
215大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:24:55 ID:tst0wNlr0
望月よりか富井の顔の方が好みだ
216大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:28:28 ID:NHwtZ/LdO
活用は文法とちゃうんか
217大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:29:02 ID:5WO++3L1O
なんで望月が神なわけ?!てか望月ってハゲのじいちゃんであってるよな?
218大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:38:28 ID:tst0wNlr0
はげてなくね?
少なくともおととしまでははげていなかった
219大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:40:13 ID:BsxBwvU50
望月の実況中継はなぜ第1講だけ手抜きなんだ?
220大学への名無しさん:2006/05/19(金) 21:59:25 ID:XX8jxL/tO
もっちーはげてないよ
代ゼミTVネットの無料講座みるとキャラがわかるかも
221大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:06:39 ID:IRhuKkyN0
はじていは復習しやすいね
222大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:32:35 ID:Pdivgg+N0
高1
単語参考書は皆無
1年に東大10人くらいの高校
志望大学は総計以上

1年のうちに古文単語をマスターしようと思っているんですけど、
問題はありますか?
223大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:33:07 ID:kv9FLoJD0
特にありません
224大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:35:30 ID:fXEHVv6n0
語呂で単語を覚えるのが苦手だから語源系の単語集を探してるんだけど、マドンナじゃ単語量が足りないらしいからオススメを教えて欲しい
国公立二次が目標なんだけど
225大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:40:56 ID:9USKeg9B0
565って、下のほうについてる意味まで覚えればそれほど語義に問題があるとは思えないのだがどうよ
226大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:43:11 ID:h2sNnZve0
>>224
565→読み解き
227大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:47:36 ID:fXEHVv6n0
565って語呂系じゃないの?
228?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/05/20(土) 01:20:53 ID:RmJZzA2u0
>210、211

204が正解指摘済み
229大学への名無しさん:2006/05/20(土) 11:17:03 ID:x7qvgbz2O
平成7年漢文のンターの追試の答え頼む!!
230大学への名無しさん:2006/05/20(土) 11:23:19 ID:x7qvgbz2O
できたら8年も…
231大学への名無しさん:2006/05/20(土) 13:46:15 ID:aKbNZ66g0
>>228
>>210がだいたい正解。

夏や来ぬと思うに…

と(思う、言う)
など(思う、言う)
とて←と思いて、と言ひての略

これらの前は鍵カッコの省略と考える。
だから、
「夏や来ぬ」と思うに・・・
「や」が係助詞だから打ち消し「ず」の連体形「ぬ」

鍵カッコじゃなければ「結びの消滅(流れ)」が起きるから
ただkakarimusubiとだけ言っている>>204は正解とは言い難い。
232大学への名無しさん:2006/05/20(土) 14:14:31 ID:X8dlc6WFO
ちんぽっぽ
233大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:41:06 ID:SOppIbRQ0
古文にせよ漢文にせよ、自力で文章の完全日本語訳ができないんですが…。
ストーリーもつかめないし…。
234大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:47:09 ID:hYOxGUSP0
古文が面白いほどわかる本ってどうなの?
古文はゴロゴで単語を全部覚えた以外やってないんだが、
これから入って大丈夫かな?
235大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:51:09 ID:rrig9pG8O
>>234
面白いほどやらずにすぐ問題演習入ったら?おすすめは最強の古文。
236大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:51:49 ID:SOppIbRQ0
>>235
最強の古文ってのがあるんですかぁ。。なるほど。。
問題演習入るべきっすよねやっぱ。
237大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:58:00 ID:SOppIbRQ0
あれっww
238大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:15:36 ID:Mzt8VPWR0
今日やっとマドンナ買ってきた
239大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:22:04 ID:vAzSqNBa0
はじてい分かりやすいなあ。
俺は古文嫌いじゃないタイプだから楽しいわwww
240大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:12:37 ID:7RcV+0isO
古文わかんね〜。
まじイライラする〜〜
241大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:17:35 ID:A02fNyCU0
理系の人ってもう、古文はじめてる?
242大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:17:44 ID:S/bwlc0v0
>>218
>少なくともおととしまでははげていなかった

なんか、この 少なくとも にうけたw
243大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:24:34 ID:JcREL40E0
>>236
古文文法(助詞、助動詞、副詞の呼応etc)はもうやったの?
文法やる前に問題演習入ったら爆死するぞ。
あと、最強の古文に入る前に同じZ会の古文上達やったほうがいい。
最強の古文は(問題解き慣れてないと)難しすぎると思う。
244大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:28:52 ID:Uch2jBMiO
>>241
古文はセンターでしか使わないけどまだなんもwww参考書すら買ってないよ♪orz
245大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:29:25 ID:RlzZVAIN0
学校で買わされたんだけど、「シグマ 標準古文単語300+150」っていうのは見る限り覚えにくいけど、つかってる人いる?
246大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:29:31 ID:wmMXzwo60
東大 京大 一橋 東工 早稲田 慶應
========人間の壁===================


その他魑魅魍魎、人間未満のゴミクズ
247大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:29:35 ID:6RLtfgWGO
関学行くにはどれくらいの子分の力がいるの(゚_゚)(。_。)
248大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:41:29 ID:LIs9YcZGO
日栄社の古典文法サブノートは、初心者にすごいおすすめ。
安いし薄いから。
249大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:43:04 ID:iVpB66QLO
古文上達基礎編って糞じゃね?
250大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:50:22 ID:3ZIpc1BY0
同意されたところで何の意味があるんだよ
251大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:00:51 ID:uVU2i/Dg0
>>14
> <参考プラン>
> 【ゼロからスタート】
> 早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)

漢文無勉です.
テンプレでは上の二つを挙げていますが,
両者の特徴はどのようなものなんでしょうか?
はじめにどちらかを選んでやろうとおもってます.
252大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:14:36 ID:3ZIpc1BY0
そんなもん書店で見てこいよ・・・
253大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:40:56 ID:vAzSqNBa0
やべっ。はじてい最強すぎ。
みきにいいいゐゐひ(ひは歴史的仮名遣い)
るるるるるるるるるる
これで上一段動詞は全て覚えられるぞ!
ちなみにみきにーとは、ミッキーとミニーを同時に発見したときに使う言葉である。
254大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:43:16 ID:abzacY550
とりあえず落ち着いて自分の日記に書いて来い…
255大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:51:16 ID:vAzSqNBa0
>>253
感謝の声が届いてるぞ!



この発想はなかったわ(17歳 受験生)

すごい!古文苦手だったけどそれ覚えただけで35点もあがった^^(16歳 女子高生)

とりあえず落ち着いて自分の日記に書いて来い… (47歳無職童貞ひきこもり)
256大学への名無しさん:2006/05/20(土) 20:53:53 ID:X8dlc6WFO
>>253
みきにーて
美貴ちゃんでオナニーしたことの略でしょ
257大学への名無しさん:2006/05/20(土) 21:02:31 ID:eOS93sP30
「ゑ」を答案用紙に書くとき、下の点々はつなげて書くのか
一筆で書くのか悩む。
258大学への名無しさん:2006/05/20(土) 21:50:50 ID:aKbNZ66g0
>>257
たしか一筆書き。
259大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:25:07 ID:J2TgdIF50
>>253 >>255
今酷い何かを見た気がする。
260大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:45:34 ID:tYzj/fLQ0
よっぽど自信があったんだろうな・・・。
261大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:49:27 ID:abzacY550
感動したのはよ非常に良く伝わった
262大学への名無しさん:2006/05/21(日) 00:50:18 ID:oCfkYdLPO
はじてい文法終わらせたんでZ会の古文入門やろうと思うんですが解釈の参考書を先にやったほうがいいですか?
263?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/05/21(日) 01:07:44 ID:uuWahC6A0
>231

蒸し返して申し訳ないけど、
この質問において、「と」の
存在の有無はもはや無関係に思えるのだが?
264大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:15:55 ID:NvzKg4HzO
乙会の古文上達の基礎買ったんだけどミスったかな? 問題解いたことないからよいかな?
265大学への名無しさん:2006/05/21(日) 02:53:49 ID:8b6nlTY4O
理系三年、センターでしか使わないんだけど無勉
マドンナいらなかった?
266大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:20:47 ID:ByL7AP+d0
とりあえず
 知 る か ボ ケ 
で済む質問が多すぎる。
携帯厨、低脳必死だなw
267大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:41:17 ID:oEIldHNh0
>>264
難解すぎて俺の足りない頭では理解できないので、
もう少し平易な言葉で言っていただけると嬉しいのですが。

>>265
マドンナがないとセンターを受験できないなんてのはないからな。いらないんじゃないかな。
マドンナが絶対必要なんて答えもあるはずないしね。
何を規準にして、何を目標にして、いるいらないを語ろうとしてるのかわからないけど。
268大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:45:16 ID:XV2Qxupx0
古文単語が面白いほど記憶できる本使ってみた人、これどうかな?
269大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:48:16 ID:/3S5H7K30
>>268
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
270大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:17:36 ID:NpDRFqmQ0
いっちゃえば好みだからね。
なんとなくゴロゴは勧められるなんとなくはじていはやめとけくらいかな?
まぁ俺の中ではね
271大学への名無しさん:2006/05/21(日) 11:58:42 ID:ROzZRuSZ0
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=106890
4択くいずの形式の古文単語の携帯サイトです
無料なのでよかったらぜひ電車の中とか暇なときとかでいいんで
つかってください
272大学への名無しさん:2006/05/21(日) 12:04:34 ID:LZ7XuC5PO
>>271 d
273大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:22:58 ID:mIg58PIgO
いづ方へか去る。

これの去るはなぜ終止形じゃないんですか?
274大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:08:06 ID:S1TuQKw90
じゃない。
275大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:34:11 ID:XO/LDOHN0
係り結びだから
276大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:15:02 ID:S1TuQKw90
ここの質問って殆ど係り結びだよな。
277大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:19:03 ID:hJFA+TNL0
古典センターだけの理系なんだが、
単語帳はゴロゴでOK?
278大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:33:34 ID:sQ5oJtQC0
望月光の いちばんやさしい古典文法の本
【ISBN】 4-902381-09-5
【著者】 望月光 著
【出版】 瀬谷出版
【価格】 \1,260 (本体\1,200)
【発行】 2006年05月24日
【仕様】 A5判272頁 二色刷
ついに実況中継の基礎版が出版されます。
これではじていを買う必要がなくなりました

279大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:37:41 ID:2ti/iL7AO
私はアドバイスできないのですが、うちの学校の先生は センターならゴロゴのBランクまでで大丈夫っていってました。 Cランク覚えるなら英単語やれって。

質問なんですが、はじていのCDって覚えやすいですか?活用とか歌で覚えれるとか…
280大学への名無しさん:2006/05/21(日) 18:57:52 ID:6AB7Sq1I0
>>278
買ってみようかな。
>>279
おっぱい見せて
281大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:33:49 ID:HhfZTXRO0
>>279
覚えやすいよ。1週間かからない。
282大学への名無しさん:2006/05/21(日) 19:56:57 ID:7U/gmRl60
>>255
不覚にも
283大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:12:48 ID:56OWUZ7ZO
独学の方は文学史はどうされていますか?
かなり対策をしづらくて困ってるんですが
文学史の勉強をできる参考書何かありませんか?
284大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:15:33 ID:56OWUZ7ZO
便覧で、自分で勉強するのはさすがに難しいですし
みなさんの意見を聞かせてください
285大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:53:30 ID:wnjM8aL10
286大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:55:40 ID:56OWUZ7ZO
>>285
見れないんだが
287大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:56:52 ID:wnjM8aL10
>>286
いいから
288大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:59:33 ID:56OWUZ7ZO
(´・ω・`)?
289大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:37:29 ID:E6Qq4U56O
>>279
なんと、あの『桃太郎さん』の替え歌で助動詞の「接続」が覚えられる!

そして、ラップのリズムにのせて「助動詞の活用」も覚えられるぞ!







だが、CDの声が気持ち悪すぎるwwwwwwwwwwwwww
290大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:39:12 ID:D0RIfRKFO
現在から読める古文って難易度どんなもんですか?やった方おられたらどうでしたか?
291大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:46:26 ID:/3S5H7K30
活用はいいんだよ、活用は。
意味がなかなか覚えらんなくね?
暗記の歌のようないい方法もなくて苦労した覚えがある
292大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:52:24 ID:NAtM0Qtb0
俺もあの歌は萎えた
しかも一緒に歌ってるとこ親に見られた時はクソ恥ずかしかったw
293大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:53:22 ID:Wt3QTxiw0
>>292
フイタじゃねーかw
294大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:53:45 ID:N+2Nj9U80
あさきゆめみし残り宇治十帖だけなんだけど、未だに模試で源氏物語が出た事がないんだが・・・
報われる日が来るといいな

ところで、あさきゆめみしの代わりにまろ、ん?を読んでる人っているのかな?
295大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:03:58 ID:nPDktSl9O
國学院受けろ
まぁ古文常識身に着いたとおもえば
296大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:04:38 ID:v25COoO7O
古文無知な高3です。
はじていと望月実況中継はどちらがおすすめでしょうか?
297大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:05:18 ID:OXKSWeV00
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
|u          ッ            u
|b  ○○社    フ    ○○社    b
|u          ブ           u
|b          ブ           b
|uッ゙ブブフ(゚・・_,゚ )(゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)ブブブッ u
|b          ブ           b
|u           ブ           u
|b  ○○社    ブ    ○○社   b
|u          ッ            u
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
| |
| |          ○○社様マンセー!∧_∧
| |   ∧_∧              ◯( ゚,_・・゚)◯ブブブッ
| |   ( ゚,_・・゚)ブブブッ ∧_∧      \ 社  /
| |⊂二、社 ○     ( ゚,_・・゚)ブブブッ   |⌒I、│
| |    \  ) )   (  つ社つ     (_) ノ
| |    / / /    人 ヽノ          ∪
|_|   (__)_)   (__(__)          ∬
                          
     このスレは偉大なる○○社様のスレです。

      それでは引き続きお楽しみください。
〜○○社軍団2005-2006〜
○○社[MIT大学院] ★えいちタン[青学経営]★★えkべw[同志社政策]★【同志社経済・商】 ★孫御飯[阪大理]★ ★DK[神戸経営]★【同志社商】【関学商】 ★デコ[早稲田政経]★【早稲田教育・商】【慶應商】【横市経営】【立教経営】
★○○杜[静大工]★【立命館理工・情理】【明治理工・情コミュ】【芝浦工大】【成蹊工特待】 ★ゐゑぽ[京大工]★【早稲田理工】【同志社工】
★左腕[東大理T]★ ★┌|∵|┘[京大工]★ ★ふくろう(ё)[同志社法]★【同志社政策・商・社会】【関学法】【関大経済】【龍谷社会特待】
〜○○社軍団2006-2007〜 ○○社[MIT大学院] くろ[阪大法]初代トンd[早稲田法] パルプンテ[慶應] ( ゚,_・・゚)ブッブッブッ[東大理VorW]

http://etc4.2ch.net/kouri/←偉大なる○○社さまがおいでです。
298大学への名無しさん:2006/05/22(月) 17:24:04 ID:tO/dv5gw0
古文常識って皆やります?清涼殿とかの
299大学への名無しさん:2006/05/22(月) 18:57:04 ID:woXCD+u/0
>>298
部屋の数の多さにビビッて書き込んだのがよくわかるw
300大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:49:51 ID:OXuNBhvF0
古文上達の第2部だけをやりましたが、どうやら自分には合わないので、
難易度が同じくらいの基礎問題集で解説が詳しいのがあったら教えてください。
301大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:40:51 ID:8/tFlEkBO
>>300 それは合わないんじゃなくて上達やるレベルまで達してないだけだな
文法と解釈やってもう一回上達に戻ってこい
302大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:06:10 ID:A9emF+j+0
このあいだ出版された、
『古文上達』の「基礎編」。
此のスレの初めから読む限りではあまり話題になっていませんね。
これから本屋に見に行く前に参考にしようと思ったんですが…。
303大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:10:19 ID:KPbdqKxb0
これから敬語を勉強するんだがベストな参考書は?
はじていと吉野スーパー敬語法なら持ってるんだが・・・。
304大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:10:30 ID:A9emF+j+0
302です。
一応リンク貼っとく。
ttp://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1272
305大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:15:15 ID:ccVA7Ahh0
>>298

宮中の部屋は位置とか大まかに見とけばいいんじゃない?
ふーん、てなくらいに
全部隅から隅まで覚えたってほとんど意味ない希ガス
問題演習で部屋名が出てきたときに部屋の位置を参照したりするくらいで十分

それより陰暦の月とかを完璧に憶えた方がいいよ

306大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:22:41 ID:ccVA7Ahh0
>>296

はじていは文章が少なくて絵的に憶えるかんじ。要点をついていて見やすい。
ただ望月と比べると内容が若干薄い気がする。あとわかりやすく作りすぎたせいか人によっては内容がくだらないと感じるのでは。

望月は文章が面白くてとっつきやすい。厚くて2冊だから内容がなかなか濃い。
しかし復習が面倒。平行して自分でノート作ったりしないと辛いかも。
307大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:52:24 ID:zwvTznO/0
なんでここではマドンナ古文は評判悪いんですか?
学校ではみんなマドンナ使ってて、望月なんか名前すら出ないんですが
308大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:27:16 ID:GoiiuBEVO
だって望月やったら予備校いく必要ないもん
309大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:17:41 ID:ccVA7Ahh0
>>307

マドンナ古文は使ってみたら分かる
なんつーか、はじていや望月と比べるとものすごく見づらい、読みづらい
それにマドンナ古文は最初からある程度古文文法ができている人じゃないと結構辛いんじゃないかな
まぁ、自分で触って見て良いと思った参考書を使うのがいいよ

マドンナの古文単語、古文常識、和歌の修辞法はかなり良いと思う


独学で本当の基礎の基礎からの人(活用形、活用の種類からやるような人)
は、大人しく予備校の古文の基礎講座を1コでもとっておいた方がいいんじゃないかと
どんなに分かりやすい参考書でも全く0から独学で古文文法から始めるのはかなり苦痛を伴うからね、、

英語やその他教科ができる人ならゆっくり古文に時間をかけれるだろうけど
だいたいの人がそうでもないんじゃないか?
0から独学で古文ができるようになるには相当時間を割いていかないとキツイ
古文で力使って英語を疎かにしたらヤバイよ
310大学への名無しさん:2006/05/23(火) 18:43:35 ID:8NYsAp1vO
マドンナは助動詞の活用などが完璧
っていう前提での参考書すか?
311大学への名無しさん:2006/05/23(火) 18:55:17 ID:/qrzLXJf0
文学史でいい参考書ってある?
特に源氏やりたいんだけど。
312大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:16:37 ID:ccVA7Ahh0
>>310

助動詞完璧、というまでいかなくても全然OK
活用形、活用の種類など基礎事項を押さえていて
高校の授業を寝ずに聞いていた人ならすんなり入れるんじゃないかと
「古文をいくらかやったことある」ってのが前提条件かなぁ

>>311

文学史は受験研究社のものすごく薄い本が個人的にいいと思う
特に源氏がやりたいなら漫画を読んだらどうだろう
漫画喫茶行けばそんな金もかからないし
313大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:04:10 ID:8NYsAp1vO
>>312ありがとうございます!
314大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:05:14 ID:RJfyG7sXO
漢文の単語集ってやっぱ必要?ヤマのヤマに載ってるやつだけじゃだめ?
315大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:36:28 ID:ccVA7Ahh0
>>314

大学にもよるけど、漢文の単語はヤマのヤマか早覚えに載っているヤツで十分なはず
センターならもちろん単語集なんて必要なし。

普通の人間じゃあ単語集をすぐに全部覚えて、すぐに応用。なんて到底無理なんだから
単語集なんてやらずに、問題演習をどんどんやっていった方が遥かにいいよ
316大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:38:27 ID:HLFBqH+M0
>>314
英語のように覚えなきゃいけない単語が膨大にあるわけでもないし、漢文は自分が知ってる単語も多い
あとは早覚え(ヤマは俺はつかっていないからわからん)なんかにでてるのを覚えれば充分
漢文マニアになるなら別な科目をやったほうがいい
317大学への名無しさん:2006/05/23(火) 22:08:14 ID:enlQWKtd0
漢文は早覚え一択だと思うけどなぁ
318300:2006/05/23(火) 22:45:59 ID:Y9w9+FD60
>>301
そんな厳しいこと言わないでくださいよ。

第二部16大鏡の
「げにさもやおぼすらん」が何であの訳になるのか分からないんだよ。

さもや が謎なんだけどさ、
「さ」が指示語 「も」が係助詞 「や」を疑問と考えるとありえないし、
反語だと訳が逆になる。

それについて触れてないんで、イライラしてるんです。
スレ違いだけど馬鹿だから教えてあげて^^
319大学への名無しさん:2006/05/23(火) 23:09:58 ID:ccVA7Ahh0
>>318

本当に分からない事あるなら予備校の先生なり学校の先生なり家庭教師なりに聞いた方がいいのでは
2ちゃんで分からないところを質問してもまともなレスは返ってこないよ。

その部分に関してはよく分からんけど、
古文なんてのは、英語と違って公式通りに全部そのまま読めるとは限らないからね・・
そもそも書いたやつは形式通りに書いたワケじゃないし
たまになんだこれ?と思うところがあったとしてもそういうもんだと思って読むしかない。
ぶっちゃけ暗記しないとどうしようもないところだってあるよ。

中堅私大古文はやった?
解説が詳しいからその辺にちょっと戻ってみたらどうだろう


320300:2006/05/23(火) 23:25:04 ID:Y9w9+FD60
>>319
は…はい。そうします。ありがとうございました。お騒がせしました。
321大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:39:44 ID:GGF2CFrJ0
単語の暗記に関しては、565とマドンナどちらがオススメできますか?
他にオススメがありましたら教えてください。
322?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/05/24(水) 01:09:50 ID:5u+fRWQu0
>318

何て訳してあるん?
323大学への名無しさん:2006/05/24(水) 02:59:57 ID:7uyvGSlHO
代ゼミの望月先生って解釈の参考書出してないんですか?
324大学への名無しさん:2006/05/24(水) 03:34:20 ID:O9dBjz4MO
センター古文
ゴロゴ+文法→面白いほど→Z会古文上達基礎→マーク演習
速読古文単語を併用

センター漢文
面白いほどの付属冊子で句形暗記→面白いほど→マーク演習

これで余裕かな?
325大学への名無しさん:2006/05/24(水) 03:38:15 ID:83eB0zw30
>>324
取らぬ狸の皮算用
ってのにならんかったらな
326大学への名無しさん:2006/05/24(水) 11:50:15 ID:nPRVvMOo0
>>324

センターならそのぐらいが妥当じゃないかな
漢文もそれで十分
古文は和歌もよく出るから、和歌対策をしていた方がいいかも
どちらも基本があれば演習を積み重ねていけば大丈夫

大学受験の勉強はやっぱ古文や社会科目に力を入れすぎないことがコツだよ
英語・現代文(or数学)の主要科目の力が完璧についているような
余裕がある人だけ古文を極めればいい
古文・社会だけできる人、ってのは大抵落ちる

マーチ文系を古文を捨てて受かった人を知ってる。
もちろんその場合英語、現文が人よりもできる、って力は必須だけどね、、

327大学への名無しさん:2006/05/24(水) 12:48:46 ID:IqFJ3qe5O
>>マーチ文系を古文を捨てて受かった人

代ゼミ古文講師
吉野啓介先生のこと?
328大学への名無しさん:2006/05/24(水) 13:33:20 ID:j6STViYF0
>>327
吉野が古文捨てたら0点。
329大学への名無しさん:2006/05/24(水) 13:49:02 ID:1biFllm00
吉野は英語を捨てたんだよ。
330大学への名無しさん:2006/05/24(水) 13:58:49 ID:83eB0zw30
人生を捨てたんじゃないのか
331大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:18:33 ID:1biFllm00
捨てそうにはなった。
332大学への名無しさん:2006/05/24(水) 17:02:12 ID:C9QhB0EV0
センター古文って古文常識ないと大分きついかな?
はじてい読解の後半にのっている古文常識のところだけ覚えて
済まそうと思っているんだが、意見ください。
333大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:51:10 ID:nPRVvMOo0
>>327

吉野啓介は現代文+古文で偏差値80とかじゃなかったっけ??

大学受験サロンの4月から偏差値30〜系のスレで、古文を丸々捨てて明治・法政(他、複数学部)に受かった人がいる
予備校の授業をしっかり受けて(古文の講座は切ったらしい)
現代文と英語に集中してた。
古文捨てても本当に受かるもんなんだな・・・と驚いたよ。
古文捨てても受かるなんてのは「マーチは9月からでも余裕」みたいな都市伝説かと思ってた。

古文捨てても受かる人もいるけど
最初から古文を丸々捨てるのは勿体無いし、かなりのリスクを背負うことになるよね
やっぱ普通は古文をやっておいた方がいいね
334大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:52:55 ID:nPRVvMOo0
>>332

はじてい読解は文学史と古文常識も一緒になってるからいいんじゃない?
335大学への名無しさん:2006/05/24(水) 20:10:22 ID:Zs1bfeIi0
授業ちゃんと受けてればセンターは565だけで十分
336大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:23:15 ID:fmkjZUgJ0
ネット上でセンターの過去問解説あるサイトってないですか?
検索かけてたら2001年〜は東進にあったんだけど
〜2000年はどうやっても出てこない、消されてるのかな

他に何かサイトあったら教えてください

大人しく本買えってことかな(´・ω・`)
337大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:45:23 ID:wOAuGn8LO
ちょ、質問
すんごい初歩的な質問なんだけど、ラ変の活用を教えてくれませんか?
338大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:57:49 ID:3kdAx7N/0
>>337
らりるるれれ
339大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:59:34 ID:wOAuGn8LO
>>338
THANKS(*∇)
340大学への名無しさん:2006/05/25(木) 00:11:00 ID:nSvQkMxRO
( ^ω^)…
341大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:08:08 ID:byOr+xm4O
>>302
俺は基礎編からやってみた
342大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:23:48 ID:5vDXn+75O
>>338
ら り り る れ れ
じゃない?
343大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:44:26 ID:3UC6EczU0
>>337
ていうか自分で調べろ馬鹿
344大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:53:07 ID:OSc9a4Qk0
>>342
バッカそんなわけないだろ?
るる、だよな?な?
345大学への名無しさん:2006/05/25(木) 01:59:46 ID:3UC6EczU0
らりるるれれが正解
346大学への名無しさん:2006/05/25(木) 03:08:23 ID:HNnZ5sHFO
らりりるれれ
おまえら少しはホントの答えいえよ
347大学への名無しさん:2006/05/25(木) 05:49:02 ID:5didzwxk0
>>341
で、どうでした?
348大学への名無しさん:2006/05/25(木) 09:30:46 ID:QeHlQPYJ0
らりらりるるむむめめ
349大学への名無しさん:2006/05/25(木) 10:02:17 ID:dTQ72/pk0
>>337

質問するヤツは自分で調べた方がいい
本当に分からないで質問をすると、間違った答えも真に受ける
間違って憶えたらそれを直すのに苦労するぞ

正しくは、

ラ変: ら(未) り(連) り(止) る(体) れ(已) れ(命)


らりるるれれ(a i u u e e) とかのラ行四段とついつい間違えやすいから注意
四段とは違う、と憶えるのがコツ
らりりるれれ を今日から毎日10回口ずさめ
350大学への名無しさん:2006/05/25(木) 13:34:38 ID:5didzwxk0
>>337
なぜこんなところで聞くんだ……。
ネットに書き込むより、辞書引く方が絶対早いし、絶対安全だと思うんだけど……。
351大学への名無しさん:2006/05/25(木) 13:42:40 ID:PCUtvRJv0
つりだろ
352大学への名無しさん:2006/05/25(木) 13:47:06 ID:5didzwxk0
ところで、此の本、やってる人いませんかね。
ttp://www.kawai-publishing.jp/book/b-01/index.php?sesIsbn=4-87725-843-4

一番難しい文法系の問題集を探しています。
なにか情報があれば教えてください。

353大学への名無しさん:2006/05/25(木) 15:54:55 ID:1Gh566h0O
古典で「難波」なんと読むかって出たら「なにわ」と「なには」どっちで答えるのが正答なんですか?
354大学への名無しさん:2006/05/25(木) 18:22:50 ID:VPuKYyJrO
望月のセンサー対策実況中継やったやついる?
355大学への名無しさん:2006/05/25(木) 18:45:17 ID:1nyEfBnI0
らりるるれれってわざと教えてたんだろ
お前ら乗ってやれよ
356大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:08:32 ID:6b6uGF5n0
古文単語面白いほど
いいな。
惜しいのはもえたんと勘違いされるくらいか。
ところでセンターのみなんだけど、
漢文早覚え
古文単語面白い(上下)
田村のやさしい現代文
あと、古文の参考書で迷ってるんだけど、
何かいいのないかな?
357大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:08:49 ID:yrK2/kzz0
>>353
指定がなければどっちでもよし。
358大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:29:21 ID:dTQ72/pk0
>>356

望月の実況中継か、はじていの文法と読解あたりがいいんじゃない?
全く0からで不安なら予備校の単科を一個とっても良いと思う。

文法も読解もある程度できるならセンター問題集でどんどん演習をやったいった方がいい
359大学への名無しさん:2006/05/25(木) 21:11:32 ID:XA0sfL870
問題集とかテキストに直接書き込む?ノートとってる?
360大学への名無しさん:2006/05/25(木) 21:42:45 ID:wLGAwMagO
はじていの、助動詞「す・さす・しむ」の意味判別マニュアルに動詞の前に「〜に」(目的語)がきたら使役ってあるけど、「〜に」とか「〜を」がなくても使役になる場合ってありますよね?
この場合どうやって判別すればいんでしょうか?
361大学への名無しさん:2006/05/25(木) 21:55:24 ID:wLGAwMagO
>360です
度々すみません
下に敬語を伴う時のことです。
362大学への名無しさん:2006/05/25(木) 21:55:35 ID:1Gh566h0O
>>357
ありがとう。
363大学への名無しさん:2006/05/25(木) 22:15:28 ID:4PJqbIP50
単語の本のことでよく565のレスを見るんだけど、565っの単語シリーズっていくつかあるよね?
どれも一緒?565手帖が一番いいのかな?
364大学への名無しさん :2006/05/26(金) 01:05:04 ID:7B8YktwQ0
>360

絶対っていう法則はないよ。
その敬語がどういう動作についているか
(例えば、身分の高い人間がしない
動作とか)によって考えるのが普通。

例えば「払はせたまふ」とか、
「掃除なさる」ではなく「掃除させなさる」だろうし。
365大学への名無しさん:2006/05/26(金) 10:05:11 ID:hID+1FwCO
>364
ありがとう
366大学への名無しさん:2006/05/26(金) 10:57:14 ID:BoM1kHD+O
手帳じゃなきゃおぼえにくい 音はIPODにHPから落とせるよ
367大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:56:51 ID:d7KET86sO
漏れは超古文アレルギーで全くわからん。だけど、センター試験だけで必須科目で致し方なく中学レベルから始めて、なんとか読めるにはなったから、高校古文に手を出そうかと思うが、どう始めたらいいかね?
文法は助詞と助動詞が理解出来ればえぇんだすかね?
368大学への名無しさん:2006/05/26(金) 19:25:06 ID:fHVi1sUm0
なにをやったかかくらいかけ
369大学への名無しさん:2006/05/26(金) 20:02:53 ID:GZNUq/Dy0
ステップアップノートって、上の解説部分を丸暗記したらいいかな?
2週目終わったんだけど、なんか定着してる気がしないんだけど。。
370大学への名無しさん:2006/05/26(金) 20:31:02 ID:9CDPKdW40
>>366
普通手帳なの?!
今日CD付き買った
371大学への名無しさん:2006/05/26(金) 21:05:00 ID:1C9nsDo20
望月復習するのが大変なんですけど、みなさんはどうしてますか?
372大学への名無しさん:2006/05/26(金) 21:18:03 ID:LqkbiTbEO
望月新しい文法書出しましたね。実況中継あるから意味ないだろって思ったけど
めちゃめちゃ分かりやすいです。
373大学への名無しさん:2006/05/26(金) 21:22:40 ID:sSR2poGr0
>>372
ええ?何て本?
374大学への名無しさん:2006/05/26(金) 21:30:56 ID:3gIWeGKh0
つ「望月光のいちばんやさしい古典文法の本」

やべぇ、こんな時間から2ちゃん・・人生オワタ
375大学への名無しさん:2006/05/26(金) 21:31:56 ID:GrTKJvXg0
>>366
よかったです。今日手帖を買いました
376大学への名無しさん:2006/05/26(金) 21:44:46 ID:eTTPxPxX0
東進嫌いの俺に
良い古文文法書教えて下さい
ついでにセンターだけです
377大学への名無しさん:2006/05/26(金) 21:58:19 ID:1o6GfcEmO
マーチ志望なんですけど、565はオーバーワーク?
378大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:07:08 ID:rZNXzwu7O
漢文のセンター対策って9月からで間に合いますか?
あと早覚えとかをやるより先に句形を覚えてしまった方がいいんでしょうか?
379実況アナ:2006/05/26(金) 22:11:31 ID:fDHehz7N0
さあ、>>376-378と怒涛の質問3連発だあああああああああ!!!
380大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:25:06 ID:6WciVwd10
>>376
知らん。

>>377
自分で考えろ。

>>378
間に合う。
早覚えで覚えろ。
381大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:36:48 ID:1o6GfcEmO
>>380オーバーワークの意味分かってる?
382大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:40:06 ID:4aWfSbXg0
>>381
380は自分で考えろっていってんだろ
何がいいたいんだタコ
383大学への名無しさん:2006/05/26(金) 22:55:56 ID:fDHehz7N0
>>381
低能は回線で首吊って氏ね。
384大学への名無しさん:2006/05/27(土) 00:07:49 ID:jTAsPITr0
>>381
お前は何偉そうにしてんだよタコ
385大学への名無しさん:2006/05/27(土) 00:18:07 ID:suLRZeVI0
前から気になってたんだけど、iPod用のMP3データダウンロードってどこでできるの?
HPいってもそれらしきものが見当たらないんだけど
386大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:08:14 ID:uVpw+CjKO
質問す
・七八寸ばかりぞあまりたまへ( )
( )のなかに「り」を活用させて入れよ。ってやつで、答えは「る」なんだけど
なんでか教えてください
387?a°?w?O¨?I`?1/4?3?μ?3?n :2006/05/27(土) 01:13:57 ID:5AinYgUT0
今現在、なんでだと思ってるの?
388大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:18:37 ID:uVpw+CjKO
「ぞ」があるからイ然形の「れ」かと思ったんだけど、
答えが違ったから…
389?a°?w?O¨?I`?1/4?3?μ?3?n :2006/05/27(土) 01:24:49 ID:5AinYgUT0
「ぞ」なられんたいけいじゃん
390大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:28:23 ID:uVpw+CjKO
係結びじゃないの?
391大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:30:56 ID:tdxRuVXe0
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=106890
4択くいずの形式の古文単語の携帯サイトです
無料なのでよかったらぜひ電車の中とか暇なときとかでいいんで
つかってください
392大学への名無しさん:2006/05/27(土) 01:32:44 ID:M/fYeaZQO
現時点で古文、漢文の知識はゼロに等しくセンターだけで使う場合参考書は何がいいと思いますか?
393大学への名無しさん:2006/05/27(土) 02:16:25 ID:suLRZeVI0
>>390
マジレスすると、係り結びは

ぞ・なむ・や・か⇒連体形
こそ⇒已然形

だぞ
394大学への名無しさん:2006/05/27(土) 02:18:15 ID:uVpw+CjKO
>>393
なるほど!
だから連体なのか!
THANKSTHANKS
395大学への名無しさん:2006/05/27(土) 09:42:18 ID:gDV+m7Ox0
助動詞の活用とか覚えてるのめんどい。いつ実益あるかわからない
いつも文読むとき、これはこの助動詞でとか考えて読むのですか?
396大学への名無しさん:2006/05/27(土) 09:55:23 ID:PesUyAbBO
>>395
古文に慣れると意識しなくても分かるようになると思う。
英語でもそうでしょ。
397大学への名無しさん:2006/05/27(土) 10:00:28 ID:Tw86ThUw0
俺は吉野のスーパー暗記帳ってやつで助動詞覚えたけど
ぜんぜん解けなかった問題(活用の種類とかの見分け)が解けるようになった。
土台がしっかりしてない状態で問題解くよりも土台がきちっとしていたほうが身によくつく
398大学への名無しさん:2006/05/27(土) 10:25:47 ID:JQDpMyJLO
古文単語面白いほどマジ最高!
寝る前の10分程度で文を単語チェックしながら現代語訳
最後に訳見て寝ると次の日かなり覚えてる

英語に時間かけたい受験生の事考えて、文も易しく作ってあるし
派生語、類語もかなり載せてるから210語以上覚えられるな
399::2006/05/27(土) 10:33:59 ID:JpZkEAN/O
三羽のセンター古文、漢文解放マニュアルってどうですか?
Amazonでよさそうなんで買ったんですが。
400大学への名無しさん:2006/05/27(土) 13:13:40 ID:MrzLq3fEO
早稲田政経志望なんですが、予備校には通ってません。

マドンナ古文単語と河合のステップアップはほぼ完璧なんですが、問題集はなにをやればよいでしょうか?
401大学への名無しさん:2006/05/27(土) 14:31:39 ID:coBmfa790
古文に関して全くの無知です
活用形とかラ変サ変とかわけがわかりません
そういった者でもはじていや実況中継からやるべきですか?
0から始めるのに適してますかね
402大学への名無しさん:2006/05/27(土) 15:32:13 ID:NscjMgCp0
>>399
買ったなら現物みればいいじゃないか
・ 「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
403大学への名無しさん:2006/05/27(土) 15:37:01 ID:KOZQ075aO
>>401
上に書いてある望月の新しい本は?
実況中継よりシンプルで読みやすいよ。
404大学への名無しさん:2006/05/27(土) 15:37:22 ID:I0Hk8RkX0
>>401
はじていはもう終わった。この本が入門の本としては一番素晴らしい
望月光の いちばんやさしい古典文法の本
これ買え
405大学への名無しさん:2006/05/27(土) 15:52:39 ID:rpb+j6VNO
はじていCDがいいって聞いたけど。二冊は高い
406大学への名無しさん:2006/05/27(土) 16:33:19 ID:jn2P0DEHO
去年一年で文法・単語を覚え偏差値59まで行ったおれ。しかし、どうしても60を越えない俺はどうしたらいい。読み込みが足りないのかな?
407大学への名無しさん:2006/05/27(土) 16:37:28 ID:8vvd3/yVO
望月の新しいやつホントに良いよ。はじていは完全に終わったと思う。
408大学への名無しさん:2006/05/27(土) 17:03:41 ID:EQLCN4gK0
なんかやたらベタ褒めされてるけど正直どれでも大差ない
409大学への名無しさん:2006/05/27(土) 17:18:46 ID:NoDV8AJP0
>>408
で、お前は望月の新しいやつみてみたの?
410大学への名無しさん:2006/05/27(土) 17:21:39 ID:iB+MqUDFO
フォーミュラ600って覚えやすいですか?
411大学への名無しさん:2006/05/27(土) 17:34:15 ID:I0Hk8RkX0
408は頭が弱いんです。許してあげて
412大学への名無しさん:2006/05/27(土) 17:49:47 ID:etly4tsU0
MARCH志望です。古文が国語の中でできないので相談します。
現在、古文単語を565でやってるんですけど、これで十分でしょうか?

しかも、他は何もやってません。何かするべきなのですが、何をしたら良いのか分かりません。
具体的に、何をしたら良いか、ご教授お願いします。

古文は読んでるうちに話が分からなくなってしまいます。お願いします。
413大学への名無しさん:2006/05/27(土) 18:46:01 ID:uV6chi0D0
>>403,404,407
もう買ったの?どこにもおいてないぜ?アマゾンにもない。
学参ドットコムにはあるみたいだけど…。
ネットで買う前に実物を見てみたいんだが、新宿の紀伊國屋書店にもないっぽい。
414大学への名無しさん:2006/05/27(土) 18:50:10 ID:iogDdGsrO
望月の新しいやつそんないいの?
415大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:07:53 ID:jn2P0DEHO
望月の新しいやつ何て名前だか教えてちょっ!
416大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:09:24 ID:moeCMDNz0
>>413
買ったよ。
>>415
少し前も読めないのか?携帯厨さんよ。
417大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:18:09 ID:jn2P0DEHO
いちばんやさしい古典文法ってやつ?
418大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:19:12 ID:moeCMDNz0
そうだよ。
本屋行って見てみな。
419大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:19:26 ID:kYamRZroO
新しい奴は糞だった。
420大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:22:31 ID:uV6chi0D0
>>416
東京の人?だったら、どこに売ってたか教えてチョ。
421大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:23:37 ID:jn2P0DEHO
マドンナの古典常識ってやるとやらないとじゃべつですか?
422大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:24:21 ID:iogDdGsrO
なんか評判いいな…。
はじていが不安になってきたぜ
423大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:34:23 ID:moeCMDNz0
>>420
ごめん、千葉
>>422
はじていで理解出来るなら問題ないでしょ。
424大学への名無しさん:2006/05/27(土) 20:28:59 ID:qFDQC6iDO
さて、はじていは友達に売って俺は望月の新しいやつ買ってこようかな。

はじていは読んでて飽きるんだよ。わかりやすいが、通読する気にならん。
そしてCDがウザすぎる。
425大学への名無しさん:2006/05/27(土) 20:31:54 ID:b3mR8ecF0
テンプレに富井の古文読解がないのはどうしてでしょうか??
富井の文法がよかったので、読解もやろうかと思ってるんですが、、、
アマゾンの評価は良いようですが、悪書っていう噂はありませんよね??
426大学への名無しさん:2006/05/27(土) 20:39:50 ID:yooWbrQw0
古文単語が面白いほどは割と頭に残りやすいなあ
565はターゲットみたいに無味乾燥でちと合わなかった
427大学への名無しさん:2006/05/27(土) 20:40:25 ID:d8YXCVW40
糞東進の参考書は使いたくない
428大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:00:39 ID:3WlrGlJQ0
>>426
だな。あれは本当に良著。
565はセンターでゴロ暗記の穴をつかれるからなあ
565をメイン教材にするのは避けた方が無難

単語は面白いほどでいいが、文法は何がいいんだろう?
望月?
一応はじていやったんだが定着せずに忘れちゃったw

429大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:07:28 ID:EQLCN4gK0
なんか7割方自演に見えてきたんだけど俺の思い込みだよな
430大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:08:44 ID:3WlrGlJQ0
>>429
面白いほど微妙だった?
確かに表紙はもえたん並みだが、内容はそれなりだと思うが……
431大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:09:54 ID:EQLCN4gK0
面白いほどよりも急にはじてい叩きだして望月信者だらけになってる状態に
432大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:11:09 ID:vYfO++na0
スレ違いですが該当するスレがないので質問させてください。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/19exam/syutudai.html
で数学はグループ@Aとありますが、@A両方受けるんですか?
433大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:13:09 ID:NscjMgCp0
なにこの望月信者の自演スレ…
434大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:14:05 ID:KOZQ075aO
>>432
低脳は消えろ
435大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:15:14 ID:3WlrGlJQ0
>>431=433
確かにそれはあるなw
まぁ俺は実況中継シリーズ自体余り好きじゃないから
望月のもそんないいとは思わなかったけど
436大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:16:01 ID:NscjMgCp0
105 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/05/27(土) 21:10:19 ID:vYfO++na0
スレ違いですが該当するスレがないので質問させてください。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/19exam/syutudai.html
で数学はグループ@Aとありますが、@A両方受けるんですか?
437大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:24:49 ID:rpb+j6VNO
>>425お願いします。
438大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:27:47 ID:JQDpMyJLO
>>437
立ち読みして来い
あってたら使えば良い
439大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:28:31 ID:NscjMgCp0
>>437
404 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 15:37:22 ID:I0Hk8RkX0
>>401
はじていはもう終わった。この本が入門の本としては一番素晴らしい
望月光の いちばんやさしい古典文法の本
これ買え
440大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:33:28 ID:fsDOusy9O
このスレだとゴロゴ使ってる人あんまいないのかな?
使ってみてかなり良いと思ったんだけど・・・
441大学への名無しさん:2006/05/27(土) 21:37:23 ID:JQDpMyJLO
>>440
過去嫁
442大学への名無しさん:2006/05/27(土) 22:07:09 ID:8bVBnpno0
イメージで覚えたい、文字読むの嫌い→はじてい文法
文字を読んでしっかり消化していきたい→望月実況中継

どっちにしたって初学者にはいい本なんだから、根気をもってやれば古文文法は身に付くよ
ラクして覚えたい態度で臨んで、その本で挫折→この本はクソだ、なんて言うなよ

どんなものにしても独学で0からやるのはかなり苦痛を伴うし、相当の根気が必要
センターだけのヤツもラクして古文を済ませたいなんて考えは捨てろ
時間をかけてしっかりやらないと古文で痛い目を見るぞ
古文は漢文と違って時間をかけないでできるほど簡単なものじゃない
443大学への名無しさん:2006/05/27(土) 22:16:42 ID:qFDQC6iDO
望月の実況中継も新しいやつも読んだことないんだけど、

はじていより良いのか?
444大学への名無しさん:2006/05/27(土) 22:28:48 ID:iB+MqUDFO
誰か>>410
445大学への名無しさん:2006/05/27(土) 22:35:52 ID:kgL2i/lvO
しね
446大学への名無しさん:2006/05/27(土) 22:57:40 ID:18a8/wwpO
やまのやまと早覚えはどっち使っても変わらないですか?
447大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:07:23 ID:jbls6TtD0
はじていの、助動詞の意味判別が細かすぎて眩暈がした。
しかも絶対当てはまるとは限らないから、
日栄社のサブノートに逃げちゃったぜ。
448大学への名無しさん:2006/05/27(土) 23:07:43 ID:uAvuxUgd0
早覚えやったけどなんか簡単すぎて逆に不安になってくる。
あれで本番対応できるのか?
449425:2006/05/27(土) 23:16:39 ID:b3mR8ecF0
437は俺じゃない、、、
何で他人の質問の催促するんだ??間違いか??
450大学への名無しさん:2006/05/28(日) 01:19:39 ID:0WLELMojO
>>442
漢文は時間をかけずにできるのか?
451大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:42:58 ID:lZUhwhF1O
>>450 できる。句法なんかその気になれば1週間で終わる。その後、少し演習すればセンターなら大丈夫。
452大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:47:08 ID:xeD7xibUO
>>448 あれやったあと過去問演習するの
よく句法だけ覚えてセンター志望して「○○年のセンターには通用しなかった」とかほざく馬鹿がいるけど
そうならないようにね
453大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:49:12 ID:xeD7xibUO
>>410
覚えやすくなりたかったら記憶術とか速読とかやればいいじゃん
454大学への名無しさん:2006/05/28(日) 02:52:54 ID:xeD7xibUO
>>440
古文覚えてくると無駄の多さを感じる。
例文が結構詳しいのがあまり知られてない。

読み込みでゴロの毒を洗い流せるかが勝負
455大学への名無しさん:2006/05/28(日) 04:32:28 ID:0WLELMojO
>>451
そこまで断言できるのか。ならあまり焦る必要はなさそうだ。ありがとう。
456大学への名無しさん:2006/05/28(日) 10:08:03 ID:ggI+m9NkO
望月の新しいのってそんなにいいのか?
457大学への名無しさん:2006/05/28(日) 10:20:32 ID:T3Z6g0YbO
>>456
中身気になるよな。
はじていが俺にとって糞だったから期待してるんだけど、このスレでのマンセーっぷりが怪しくて手が出せん
458大学への名無しさん:2006/05/28(日) 11:30:32 ID:66gFtX2a0
>>457
立ち読みすりゃあ解決じゃねえか!馬鹿ですか?
459大学への名無しさん:2006/05/28(日) 11:56:33 ID:Oz0wayot0
>>458
ご主人、落ち着きなさいって。
どこにでも売ってる本じゃないんだよ。
紀伊國屋にも置いてない。アマゾンにすら置いてない。
そんなわけで、そう怒るな。な?
460大学への名無しさん:2006/05/28(日) 11:58:42 ID:5ER+o5hL0
マドンナやっと終わりそうだお。
461大学への名無しさん:2006/05/28(日) 12:07:20 ID:Ln+c6OGbO
神戸だけど3日前に紀伊國屋で望月の新しいの出てたよ。最初の方の所でこんな文書分からないだろうから、
今は分からなくても良いから今はここ覚えましょうって感じの所が古文アレルギーの自分にとってはすごい良かった。ああいう言葉あるだけで気が違うんですよね。
個人によって合う合わないあるだろうからマンセーする気はないけどはじていや実況中継よりは苦手な人にとっては良いと思いますよ。
462大学への名無しさん:2006/05/28(日) 12:08:31 ID:8bOkHwos0
はじていが糞だとか望月の新しいのとかで騒いでるやつら。
古典文法なんか間違ったこと書いてなきゃ何やってもそう変わらんよ。
適当に覚えたら後は意味や判別法を文の中で何度もアウトプットして、
瞬間的ににわかるように演習するだけ。その演習をせずに参考書ばっか読んでも定着しないよ。
少なくとも、荻野、望月、富井の参考書読んでおけば間違いない。
この中での選び方は、筆者の語り口が癪に障らないだとか、本の装丁が良いとか後は自分で適当に選べばよい。
463大学への名無しさん :2006/05/28(日) 12:12:23 ID:fHvR7aNH0
462は余りにまともなコメント過ぎて
かえって斬新w
464大学への名無しさん:2006/05/28(日) 13:18:21 ID:ggI+m9NkO
望月見てきた。さすがに初版が30日になってるだけ新しくてピンポイントだったし、はじていと実況見比べてもなかなか良いとおもた。
465大学への名無しさん:2006/05/28(日) 13:27:37 ID:66gFtX2a0
>>462
荻野という言葉が入っていなければ最高だった
466大学への名無しさん:2006/05/28(日) 14:30:53 ID:twrsjhoD0
>>412をお願いいたしますorz
467大学への名無しさん:2006/05/28(日) 14:51:16 ID:VmuT/mCr0
>>466
何故、放置されているのか、を考えたほうが良い。
つまり、テンプレ読めってことだ。
468大学への名無しさん:2006/05/28(日) 15:01:24 ID:E9YavhbOO
センター面白いほど(古文、漢文)で八割いくかな??センターでしか古典は使わないので。ちなみに今高三で古典の知識は無に等しいです…
469大学への名無しさん:2006/05/28(日) 17:08:42 ID:anPqJrzAO
望月新しいのって「高一から…」ってやつとはちがうやつですか??
470大学への名無しさん:2006/05/28(日) 17:24:44 ID:twrsjhoD0
>>467申し訳ありません。

1. 高3です
2.学校で配られたワーク、授業での文法くらいです。
3.4月河合マーク模試30/50  5月河合記述模試25/50 (得点)
4.MARCH.過去問はやってません。
5.助動詞等に関しては、文章中で出てくれば大概、意味・訳は取れます。しかし
  細かい「接続」だとかはできません。
  単語に関しては565を行っています。
  
  困っていることは、文章の話が取れないことです。全てというわけでなく、取れる文章もあれば
  できない文章もあって、話の内容が掴めないことが多いのです。
  なんとかしたいのですが、どうしたら良いですか。
471大学への名無しさん:2006/05/28(日) 17:28:38 ID:7jIR9sNq0
いや〜、そうじゃなくてだな。
君の質問はテンプレ見れば一発で解消されるものなんだよ
472大学への名無しさん:2006/05/28(日) 17:32:04 ID:twrsjhoD0
すいません。では質問を変えます。

文法の知識ってどのくらい必要なんでしょうか。やはり上にある文法本一冊全て
覚えるくらいでしょうか?
473大学への名無しさん:2006/05/28(日) 17:44:17 ID:fHvR7aNH0
>一冊全て覚える

そりゃそう

474大学への名無しさん:2006/05/28(日) 17:49:19 ID:twrsjhoD0
本当に素人で申し訳ないんですが、それはどう生きるんでしょうか。
例えば単語とかなら文に出てきて訳せるとか、そういうのが目に見えるんですが
文法はどうも全て覚える意味がないな、って思ってしまうのです。

例えば助動詞の活用を覚えても「活用を書け!」という問題くらいしか役に立たないのかな、って思ってしまうのです。

今まで自分が、そういう知識無しに読んできてしまったので、そういう意識が強いんだと思います。
素人で馬鹿と言われるかもしれませんが、教えてください。

475大学への名無しさん:2006/05/28(日) 17:53:48 ID:jwKV4kx50
>>474
活用とか接続とか覚えてないと
紛らわしい助動詞の意味が取れないと思うよ。
例えば「り」とか。
476大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:00:00 ID:VmuT/mCr0
>>474
覚える意味がないと思うなら、文法なんかやらないで、ずっと演習してればいいと思うよ。
実際、知人に文法わかんないけど読めるよ、っていう奴いるし。
どうせ、「必要です」って言われたって、面倒くせぇからやらなそうだしなw
477大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:00:15 ID:twrsjhoD0
やっぱりそういうのが無いと高度な古文は読めませんよね・・・

じゃあ頑張ってみます。何かお勧めの文法書を教えてください。。
テンプレ見てもなかなか判断つかないもんで。。。
478大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:01:51 ID:7jIR9sNq0
ま、演習やってれば嫌でも文法力つくだろうしね。
とりあえず読めるレベルにあるなら
演習積み重ねてればとりたてて「文法」やらなくても大丈夫だと思うよ。
479大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:04:52 ID:jwKV4kx50
俺は逆に一通り文法書はやったほうが良いと思う。
0からっていう分けじゃなさそうだから
すぐに終わるだろうし。
というわけで>>477はテンプレに載ってる本を本屋で立ち読みしてきなさ〜い。
480大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:05:02 ID:OyklMEZ8O
そりゃテンプレ"だけ"じゃ判断つかんわな
人に聞いてばっかじゃ受験勉強は乗り越えられんよ
過去スレ調べたり、その手のサイト調べたりして、最終的には自分の目で確認しないと
481大学への名無しさん:2006/05/28(日) 18:16:17 ID:twrsjhoD0
ありがとうございました。

文法書を一冊こなして、解釈本、演習やりたいと思います。
482大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:21:18 ID:kXsMztac0
望月実況中継ですらキツイんですが(前提とされる知識が無い)
これ以前の中学レベルの文法書でオススメを教えてください…。
483大学への名無しさん :2006/05/28(日) 20:22:09 ID:fHvR7aNH0
がんばれ!

文法の山場は敬語と識別だ
484大学への名無しさん :2006/05/28(日) 20:24:27 ID:fHvR7aNH0
>482

ステップアップノート30かな

それ以下は浮かばんなぁ
485大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:28:25 ID:A6CTeA5t0
高3です。現在はじていを読んでいるのですが文法をいつくらいには終わらすべきって目安ありますか?今やっと助詞です。
486大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:33:52 ID:66gFtX2a0
>>482
そんなあなたに
望月光の いちばんやさしい古典文法の本
487大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:35:12 ID:66gFtX2a0
>>485
高1までに終わらしておくべき本です
488482:2006/05/28(日) 20:45:03 ID:kXsMztac0
>484、>486
dです。本屋行って読み比べてみようと思います。

>487
自分高3…\(^0^)/オワタ
489大学への名無しさん:2006/05/28(日) 21:21:45 ID:bie8q9d0O
今浪人中の同志社志望ですが単語はゴロゴ、文法は参考書で一通りやりました。
そいで演習しようとおもうんですが、なんかおすすもありますかね?
偏差値は55くらいです。過去問はやりましたが記述以外はまあそこそこ出来て記述はかなり心配な要素満載です。。
490大学への名無しさん:2006/05/28(日) 21:45:21 ID:vfzoll+z0
文法やらずに読めるわけねーじゃん
平安時代の奴かよ。

そういう奴って何問くらい解いた感想で言ってんの?
文法分からなきゃ絶対解けねーよ。
491大学への名無しさん:2006/05/28(日) 21:48:15 ID:mHG+sUcz0
>>462にはげどうだね。
ただ荻野は学校の授業受けてる人用って感じに聞いているがな。
「べし」の意味判別なんて多読していくうちに文脈判断でわかるようになる。
昔の人は「べし」の意味判別マニュアルなんか使わないし桃太郎さんも歌わない。
歌ってたらキモい。
492大学への名無しさん:2006/05/28(日) 21:59:49 ID:mHG+sUcz0
>>482
望月の方は知らんのでなんともだが、ステップは知識なしではキツイ。
はじていか望月実況中継を通読してステップに行くのが王道。
古文は独学で高3からやる人も多いはず。全然OK。
493大学への名無しさん:2006/05/28(日) 22:06:46 ID:Tmq6kAgA0
マドンナ解法って分類的にいうと、解釈の本ですか?
494大学への名無しさん:2006/05/28(日) 22:08:22 ID:AuG3EM/a0
ところで、はじていって「〜になる場合が多いんですよ」とかよく出てくるが、
例外って考えるべきなんだろうか?それともあまり余計なこと考えない方が無難?
所々、強引に覚えさせるところを除けばとても記憶に残るいい本だね。
495大学への名無しさん:2006/05/28(日) 22:16:18 ID:sP7C/pl00
おれも探したけどどこにも置いてない!
どっか福岡で買ったやつはいないか?
http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=0000001286304&GSID=28ddad31fb37acdf94785297c2fbe3aa
↑これでいいんだよね?
もう通販で買っちゃおうかな・・・
496大学への名無しさん:2006/05/29(月) 00:01:28 ID:sYJ2+yVhO
元井の面白いって、どの段階でやるもの?1浪理系センターのみ、今模試では文章後半、場面が変わって段落切れたりするとついていけなくなる感じっす
いつも35点くらい
497大学への名無しさん:2006/05/29(月) 17:26:47 ID:0/U9v0ay0
>>496
文法、単語はかなりのレベルに到達しておかないとあの本はムズい。
でも、到達している人にはかなりの良書。
過去問やる前のつなぎの本。
498大学への名無しさん:2006/05/29(月) 17:45:29 ID:Cu3fEmlrO
<<497
じゃあ解釈の入門書としてやるのはキツいですか?
499大学への名無しさん:2006/05/29(月) 18:23:21 ID:BZ9O4me90
つか田中雄二の漢文やったんだけどさ、
私立大の入試の難問解けないよ。基礎的な問題(文法、漢字の読み等)はできたんだけど・・・
やっぱり問題集買って演習しか無いのかな?
500大学への名無しさん:2006/05/29(月) 18:26:43 ID:H2oRcIup0
演習は必須だろ
501499:2006/05/29(月) 18:32:58 ID:BZ9O4me90
>>500
なんか本の中で雄二さん「これだけやれば!」みたいなこと言ってたから・・・

でもホント巻末の特製漢文いいなw
502大学への名無しさん:2006/05/29(月) 18:37:27 ID:WvkwKCan0
センター対策に面白いほどわかるセンター古文ってどう?
テンプレに入ってないみたいだけど
503大学への名無しさん:2006/05/29(月) 18:54:43 ID:Hyi9c0nr0
望月光のいちばんやさしい古典文法の本本屋行ったらあったよ
でもなんか印象的に微妙だったので鳥光宏の楽々古典文法買っちゃった
ちなみに場所は町田の小田急百貨店
504大学への名無しさん:2006/05/29(月) 20:01:59 ID:9OZi9xZk0
>>503
あえてひさみどういかにお前に拍手
505大学への名無しさん:2006/05/29(月) 20:39:54 ID:0/U9v0ay0
>>498
元井面白いほどは解釈本じゃないよ。
設問に正しく答えるための元井流の読解&解答テクニックが載ってる。
全訳を目指す本じゃない。合わない人には合わないかもな。
実際代ゼミでも元井と吉野は正反対の教え方をする。
506大学への名無しさん:2006/05/30(火) 00:07:47 ID:0SZd2u++0
>>504
何言ってんのかわかんねw
507大学への名無しさん:2006/05/30(火) 00:11:13 ID:VtMH7a3A0
>>504
ういのかすのかよお前w
508大学への名無しさん:2006/05/30(火) 14:50:12 ID:OGxPMBO00
古文解釈はじめの一歩とZ会の古文入門は同じ位置づけでしょうか?
509大学への名無しさん:2006/05/30(火) 18:30:15 ID:FS+R7oBT0
文法ってそんなに意味なくね?w

感覚だよ、感覚。
510大学への名無しさん:2006/05/30(火) 18:52:48 ID:gDaYVXpcO
>>508
位置付けて何するの?
レビューでも書くの?馬鹿?
>>509
うんそうだね
死ねばいいじゃん
511大学への名無しさん:2006/05/30(火) 18:56:26 ID:gDaYVXpcO
>>499
句法覚えたら語彙と演習は基本だろ
センター50点連発出来る実力なのに私大からっきしダメだったら
その問題はみんなできないやつだと思うよ
512大学への名無しさん:2006/05/30(火) 19:05:23 ID:Rwa3jsTnO
古典の「む、むず、じ」の判別方法が難しい・・・
513大学への名無しさん:2006/05/30(火) 19:57:01 ID:FS+R7oBT0
>>510自分ができないからって「死ね」とはw

文法を必死こいてやってるのは中堅レベルの受験生だけw
ハイレベルになればなるほど、反比例して文法は少なくなってくる。
何故なら上のレベルは感覚で行けるからw

信じないなら良いけどw
514大学への名無しさん:2006/05/30(火) 20:03:49 ID:QJExdtLY0
ちげーよ。
ハイレベルになればなるほど、もう文法は1,2年で終わってるんだよ。
515大学への名無しさん:2006/05/30(火) 20:07:30 ID:cVCcOCDu0
ハイレベルになるほど文法事項がアタマに浸透してるから
いちいち助動詞とか気にしなくても慣れでガンガン読めるってそんだけの話
516大学への名無しさん:2006/05/30(火) 20:07:59 ID:OGxPMBO00
>>513
感覚で解けるようになるってのは同意するけど、そこまで行くのにやっぱまず文法が必要ではないでしょうか?
517大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:05:52 ID:lTnSzTu+0
進学校では、その中でアホなやつでも適当に授業聞いてるだけで文法なんか覚える。
なんせ2年間もだらだら助動詞と敬語を中心に全訳やり続けるんだから。
アホ校で教師が糞だったり、本人が馬鹿の場合は受験期になって、
富井だの望月だの文法の参考書をやるはめになる。
しかしやらなければどうしようもない。文法は大事。
感覚で読めても、訳すときは完璧に品詞分解できないと完璧な訳はできない。
518大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:09:44 ID:pRsnznaw0
そんなことより、皆自分の成績があがればなんでもいいんじゃないかと思うんだ
519大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:40:16 ID:VQEflJjKO
古文の単語・文法・読解といい感じにこなしてきたので
そろそろセンターに特化した勉強がしたい理系です
ピッタリの参考書ありませんかね?
520大学への名無しさん:2006/05/31(水) 00:12:58 ID:XqcszTMuO
望月の一番やさしい古典文法の
P118の「む」の識別って誤植だよね?
521大学への名無しさん:2006/05/31(水) 00:37:40 ID:4nTykXHI0
>>520
まだ発売して間もない時期なので、購入している方が少ないと思われます
誤植だと思う部分をここに書けば判定できますよ
そのくらい考えてわかれ馬鹿
522大学への名無しさん:2006/05/31(水) 00:53:16 ID:8ozB4uUpO
このスレ的には富井と望月はどっちが評判良いっすか?長所短所を教えてもらいたいっす
523大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:03:49 ID:4nTykXHI0
>>522
詳細はテンプレに載っています
524大学への名無しさん:2006/05/31(水) 04:34:28 ID:Dh8JKoB/0
識別だけなら富井と望月どっちが覚えやすい?
525大学への名無しさん:2006/05/31(水) 19:49:48 ID:SlEKK1Yg0
>>524
覚えやすさは人によって違うので自分にあってるなぁと思うほうを選べば良いじゃないか
526大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:06:17 ID:SItWxMCg0
どこにも売っていないと思っていた、
望月光の いちばんやさしい古典文法の本
池袋の旭屋書店にふつうに売ってた。
立ち読みしたかぎりでは、
うまくまとめられて洗練された「実況中継」 という印象を受けた。
「実況中継」の購入を考えている人は、一読をすすめます。
527大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:23:56 ID:GqX5n+IH0
赤本以外で、センターレベルの問題が沢山載ってる問題集ありません?
528大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:28:02 ID:C/Y8ajvMO
ありますよ
529大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:38:02 ID:GqX5n+IH0
>>528良かったら教えてもらえませんか?
530大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:11:18 ID:12rJZjPd0
はじていウンコだと思う。
はじめからていねいと言う名前の癖に
ところどころ知識の必要な単語がチラホラ出てきたわかりづらい。
と言うか、あの絵がウザイ
531大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:13:56 ID:4nTykXHI0
>>530
最後の一文には同意
532大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:20:27 ID:I0XdY/OtO
>530
人それぞれ価値観の問題なんだから、一々書き込むなよ。
533大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:21:34 ID:8ozB4uUpO
望月の文法実況中継の前に入門として使う場合、同じ望月の高1からの〜と、いちばん優しい〜ではどちらが良いでしょうか?

それと、富井ならはじてい文法→読解とつなげられるけど、望月を使った場合読解には何をやればいいでしょうか?センターのみなので、すぐマーク問題集に進むべき?
534大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:23:18 ID:4nTykXHI0
>>533
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。

後半についてはテンプレに記載されています
535大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:29:57 ID:bWeYD8880
いちばんやさしい古典文法の本って結構いい!
読みやすくて次々知りたくなる!

・・・っておれレベルが低いからそう思うのかな・・・
536大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:09:48 ID:8ozB4uUpO
>>534
前半の質問が一概に言えないなら、テンプレについても同じなのでは…
あなたの個人的な意見で良いんで会話程度に教えてください
537大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:12:38 ID:DVdXytVt0
>>530
>>ところどころ知識の必要な単語がチラホラ出てきたわかりづらい
単語って古文単語のこと??それなら知識のいらない単語なんかないだろ。
それに文法説明ための例文なのにいちいち単語の訳なんかあったら困る。
それとも単語ってのは古文用語のことか?それなら日本語が読めないお前の頭がウンコだよ。
538大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:15:45 ID:5R9rlMZ/0
古文なんて捨てて漢文やろうぜ!
539大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:48:03 ID:byMwDsCHO
早稲田・社学志望なんですけど、漢文はいつごろからやればいいですかね?
540大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:49:25 ID:wb/Y0cG+0
おれの学校文法無視だったから富井のはじていの導入が意味不で困った
541大学への名無しさん:2006/05/31(水) 22:57:04 ID:Joj8Ery40
>>532
お前は匿名掲示板に何を求めてるのか…。
542大学への名無しさん:2006/05/31(水) 23:40:25 ID:J4R9zTRf0
>>535
同志よ!!
俺も古文がアボーンな状態でこの本昨日買ったがもう2週したよw
おかげで英数があぼーんしそうだwww
543大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:19:23 ID:B13otqh00
テンプレ読まないやつが多発

そいつらが諦めると何らかの参考書信者が大量発生

時期的に焦りだすのかいったん書き込みが少なくなり、落ち着く

一番上に戻る
544大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:25:09 ID:UWDXgxmh0
>>543
よくわからん
545大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:28:22 ID:aAZFNP1B0
>>543
おまえはこのスレに来る前に、現代文の勉強をやったほうがよさそうだ
546大学への名無しさん:2006/06/01(木) 01:05:59 ID:B13otqh00
>>545
だが断る
547大学への名無しさん:2006/06/01(木) 17:08:08 ID:FmoRfLiW0
>>527をお願いします。。。
548大学への名無しさん:2006/06/01(木) 17:25:15 ID:8Oltyp6z0
>>527
模擬問題集とかいろいろある。
549大学への名無しさん:2006/06/01(木) 18:10:16 ID:OA6TmyOFO
>>546
元ネタ知らないくせにその言葉使うなよカス^^
550大学への名無しさん:2006/06/01(木) 18:11:32 ID:aYDGw19x0
女子高生のスカート内隠し撮り、小学校講師を逮捕−大阪


大阪府警松原署は15日、通勤途中に高校2年の女子生徒(16)の
スカート内をビデオカメラで隠し撮りしたとして、同府藤井寺市の
市立小学校講師、中原清容疑者(40)(大阪市阿倍野区天王寺町北)を
府迷惑防止条例違反(盗撮行為)の疑いで逮捕した。

調べによると、中原容疑者は4月28日午前7時55分ごろ、
近鉄・大阪阿部野橋駅ホームで電車を待っていた女子生徒の後ろに並び、
ビデオカメラを仕込んだカバンを足元に置いてスカートの中を撮影した疑い。

中原容疑者はその後、女子生徒と同じ電車に乗り込み隣に座った。
中原容疑者のカバンからレンズがのぞいているのを不審に思った女子生徒が
車掌に通報した。

河内松原駅で同署員に引き渡された中原容疑者は、
ビデオカメラを駅務室の窓から投げ捨て、水の入ったバケツに落ちたため、
同署がビデオテープを解析していた。

調べに対し「4年ほど前から盗撮していた」と供述しているという。

中原容疑者は2年生のクラス担任で、同市教委は4月28日から
自宅謹慎を命じていた。府教委は18日に処分を決める。

※ソース:読売新聞 2006年5月16日3時0分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060516ic01.htm
551くちびるオバケ  プ・ロ・ミ・ス:2006/06/01(木) 21:40:57 ID:ehRTCBkX0
和香の修辞法(荻野文子著)読んでるんだけど、
枕詞は何とかなっても、掛詞・序詞・縁語がどうにもならん。
入試問題解いても、いつも間違えていまい、
後で解答・解説読んで「あっ、そうか!」の繰返し。

和香ムズすぎ
552大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:48:52 ID:B13otqh00
>>549
ジョジョ乙^^
553大学への名無しさん:2006/06/01(木) 22:09:52 ID:aSjznjazO
漢文のヤマのヤマと早覚えはそれぞれどんな傾向ですか?
554大学への名無しさん:2006/06/01(木) 22:45:52 ID:xFE/NsZh0
日本語でおk
555大学への名無しさん:2006/06/01(木) 22:50:32 ID:pnGfDkNtO
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
556大学への名無しさん:2006/06/01(木) 22:55:59 ID:aSjznjazO
>554
日本語でおkって…
557大学への名無しさん:2006/06/01(木) 22:58:21 ID:B13otqh00
日本語でおk
558大学への名無しさん:2006/06/01(木) 23:54:00 ID:ABm0kRdr0
関西在住なんですが 

マーチ志望です。ここで質問なんですが
国語に関しては、関関同立に比べると簡単だと聞きますし
実際そうだなと思いました。

古文無勉なんですが
はじてい→ステップ→解釈
単語並行

でいこうと思いますが
マーチ(特に明治)の古文は簡単なのでしょうか?

上のプラン+問題集で十分対応できますか?
559大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:03:33 ID:4Um+fsosO
>>549
哀れねww
560大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:05:25 ID:7DVBuzmPO
ゴロゴのCD使ってるやついる?
どんな感じよ?
561大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:31:29 ID:4xqkmO9x0
悪くない。でも特別すばらしくもない。というよりもっと有名な声優使って欲しかった
562大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:37:04 ID:2XnawFcV0
今聞いてるけどこれって本当に3日で168個も覚えれるのか?
563大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:39:27 ID:7DVBuzmPO
そうなのか〜。
今、ゴロゴ手帖使ってるんだが、CDの入手するにはもう一冊買う以外に方法はない??
564大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:02:51 ID:VIYwbBqR0
地元望月さんの新しい奴売ってねぇええええええええええ・・・・・・・・
実況中継上・下あるからまぁいいか・・・

単語は今日あたりに 面白いほど 買う予定。


体育祭マンドクセ
565大学への名無しさん:2006/06/02(金) 12:24:53 ID:J9yyOnNrO
>>559きんもーっ☆
566大学への名無しさん:2006/06/02(金) 17:08:03 ID:CVri8c0nO
俺は予備校の講師にゴロゴは役に立たないから使わないほうがいいと言われ、
予備校で配布された古文単語帳で勉強してるんだが、まったく頭に入らない
またゴロゴに戻そうかな
567大学の名無しさん:2006/06/02(金) 17:15:53 ID:gRfqhk3z0
古文漢文の模試の点数がどうしても上がりません
皆さんはどうやって勉強しているのか教えてもらえないでしょうか?
568大学への名無しさん:2006/06/02(金) 17:36:12 ID:KhaGyiu10
単語集なんですが、俺には565覚えにくいなぁと思いました。そしたらやはりマドンナですか?

あと皆さん文法をまず勉強なさってるようですけど、それってどのレベルをやってるんですか?

@助動詞などの意味を覚える
A助動詞などの意味・活用・接続を覚える
B助動詞などの文章中での識別を学ぶ
569大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:03:17 ID:W5GWZTIN0
>>567
テンプレみたくやってる

>>568
@AB全部やってる

あと必要以上の敬語いらネ…逆に気分悪くなる…
570大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:50:24 ID:eXxI78Na0
古文わかんない奴ってどういう勉強してんだろ?
571大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:52:12 ID:1KPgrAWV0
>>570
なんもしてないんじゃね?
572大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:58:14 ID:qcjmMEB80
勉強しないから分からない
分からないから勉強しない
573大学への名無しさん:2006/06/02(金) 20:00:33 ID:zc0+3/8QO
ゴロゴのCDはアルス工房のサイトでダウンロードできるよ。
574大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:00:05 ID:x2spWAz/O
>>520
きっとP122の表が正しいんだろうね
出版社に電話すれば粗品くらいもらえるかも
575大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:30:48 ID:tMa/vNWc0
はじていのCD小さいからインポートできないんですけど、
なにか手はありませんか?ドライブ変更するしかありませんか?
576大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:32:48 ID:cUswjpJAO
>>566
面白いほど見てみ
ゴロの穴突かれるからゴロゴはメインにしない方がいい
導入にはありだけど
577大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:35:04 ID:cUswjpJAO
>>568
マドンナじゃ少な過ぎてカバーできないから
俺は面白いほどを勧めとく
類語派生語カバーしてるから上下巻やれば早稲田・センターには対応出来る歩
578大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:37:22 ID:7DVBuzmPO
>>573
本当ですか?
ダウンロードしてきます。
579大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:37:43 ID:cUswjpJAO
>>576はゴロゴ戻る前に面白いほど立ち読みしてみって意味ね
文も易しいからスイスイ覚えられると思う
掘り下げるべきとこはきちんと掘り下げてるし
580大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:38:58 ID:UbxIOh9E0
面白いほどは名著
581大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:48:13 ID:N4ZcZAQ3O
ゴロゴでもゴロ以外に書いてある意味も覚えればおk?
582大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:21:54 ID:7DVBuzmPO
見つからない…
583大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:22:09 ID:cUswjpJAO
>>580
1年半費やしたらしいからな
ブログで色々語ってる

>>581
わかんね
でもそれならゴロゴに拘らなくても良いんじゃないか?
俺は面白いほどの著者の授業受けてて、色々面白いほどについて質問したんだが
ゴロの穴突かれても大丈夫なよう応用きくように作ってあるらしい

ゴロだとセンターで選択肢のゴロの穴突かれた引っ掛けで瞬殺されるらしい(ゴロのせいで何も考えずに引っ掛かかる)

もう一人の古文講師もゴロゴはメインにしないで
メインにはフォーミュラ等使った方が良いって言ってたよ
584大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:35:29 ID:iuXcMeWGO
理系なんでセンターでしか古典はつかいません。今高3でゴロゴしかやってませんがマドンナ古典文法とヤマノヤマをやったあと学校の授業で問題演習を積めばセンターで高得点狙えますか?
585大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:43:14 ID:Jo0JO5/60
・・・・・とこのようにセンター古文を舐めて
本番で死んだ人が何人いるんだろうか?
586大学への名無しさん:2006/06/02(金) 22:54:52 ID:GEO/RryLO
古文↓
文法書、実トレ600、古文上達基礎、古文上達、最強の古文
漢文↓
漢文必携(またはそれ的なもの)、速答法、漢文道場、ガッツ
正直これで足りない気がしない
これ以外で是非っていうのある?
とくに古文読解の方法論系は今だにこれだというものに出会ってないんだが
587大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:13:31 ID:XzDnh2Bq0
つまりゴロゴで導入+面白いほど最強でFA?合計すると被ってるの込みで700個くらいあるのかな
588大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:34:39 ID:1KPgrAWV0
最強だけど俺はそのぶん英単語覚える
589大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:40:31 ID:cUswjpJAO
俺なら面白いほどだけやって余った時間で
文解釈暗唱、長文音読、英作文例文暗記、模試の復習やるな
590大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:43:43 ID:cUswjpJAO
あと面白いほどだけで類語派生語含めると480語近くあるよ
概算だから正確じゃないけど
591大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:44:00 ID:1KPgrAWV0
ようは古文単語だけに時間とられて英語自滅させたらだめってことですね
592大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:47:51 ID:cUswjpJAO
>>591
配転の関係+古文は点数がばらつき安い現代文をかばって
国語の点をそこ上げする為の科目だからね
メインは英語だよ
593大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:03:03 ID:j9Xk/NT5O
おまいら、宮下さんの漢文重要単語集マジに買ったほうがいいぞ!ヤマのヤマや早覚えのと違ってかなりわかりやすくて楽しい(*´д`*)
594大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:33:19 ID:nB6u/2rq0
ガッツ漢文って、絶版じゃないの?
今でも売っているの?
595文科一類・2007 ◆RGdEPgxKG2 :2006/06/03(土) 00:41:09 ID:VG4TYjo50
>>593
漢字推測に役立つ?
596大学への名無しさん:2006/06/03(土) 00:54:23 ID:j9Xk/NT5O
>>595 それはわからんスマソ(´・ω・`)だけど買って損はしないお(`・ω・´)
597大学への名無しさん:2006/06/03(土) 01:11:08 ID:PE4hGPlPO
>>593
その三つを比べたんだとしたらお前相当馬鹿だな
598大学への名無しさん:2006/06/03(土) 01:21:37 ID:vBTDnbhl0
ゴロゴのCDってどうやったらダウンロードできるの??
サイトへ行っても見つからないんだが
599大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:29:42 ID:YZIXMJz60
助動詞とか全て意味が取れているのに主語とかが省略されてるので
訳が分からなくなって無茶苦茶になってしまう私は何が足りないんですか?
600大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:31:23 ID:BWg6s5xo0
何もかも
601大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:47:12 ID:gAt63uEz0
>>599
敬語の知識、連用中止法、準体格の知識、係りと受けの意識、古文常識、作品知識、慣れ
この順に足りないと思う。
602大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:48:36 ID:fiwQ1QbiO
>>599
うん、それはたしかになにもかも足りない
603大学への名無しさん:2006/06/03(土) 14:27:08 ID:hapVaAqD0
鳥光の単語みたいに現代語の文章に古語が入ってる古語単語集はありますか?
他の単語集は、例文は載ってるものの、その文章が古文なので単語以外のことも覚えないといけないみたいなので大変です。
そのような単語集がなければ単語を後回しにすることも考えています。

センターだけなので先に文法をマスター(夏休みまでに)してから単語でも遅くはないですか?
604大学への名無しさん:2006/06/03(土) 16:17:15 ID:Lo1IXGKaO
早稲田、センターともに対応できるような、単語帳ってないですか?
早稲田に対応できるようなプランなどもあったら、お願いします。
605大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:41:16 ID:O/EiZ46FO
ゴロゴのCDはアイポッド用のMP3をダウンロードできたよ。四月の話だからもうないのかな…
606大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:47:42 ID:r5H+ofpaO
ゴロゴのサイトにそんなページなかったよ!!!
ドンマイだ〜(涙
607大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:50:53 ID:YZIXMJz60
>>601敬語はできていると思います。結構やっていたので・・・

しかし、その次の「連用中止法」って聞いたことないのですが、具体的にどんなことなんですか?
608大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:34:46 ID:gAt63uEz0
>>607
駿台文庫の古文解釈の方法、あるいは、古文解釈はじめの一歩
をやれば詳しく載っている
助動詞がきっちり終わっているならやり切れると思う
609大学への名無しさん:2006/06/03(土) 19:32:30 ID:tvi5jKR90
◆ 日本経団連会長 (通称 「財界総理」)

初 代  石川  一郎    東京大学   日産化学工業 48・3〜56・2
第2代  石坂  泰三    東京大学   東京芝浦電気 56・2〜68・5
第3代  植村  甲午郎  東京大学   経団連事務局 68・5〜74・5
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気 74・5〜80・5
第5代  稲山  嘉寛    東京大学   新日本製鉄   80・5〜86・5
第6代  斎藤  英四郎  東京大学   新日本製鉄   86・5〜90・12
第7代  平岩  外四    東京大学   東京電力    90・12〜94・5
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車   94・5〜98・5
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄   98・5〜02・5
第10代 奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車   02・5〜06・5
第11代 御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン     06・5〜

(注・02年5月に経団連と日経連が統合、日本経団連が発足)

日本経団連の会長に、精密・ハイテク産業であるキヤノンの御手洗冨士夫(みたらい・ふじお)会長が就任した。
60年の歴史を持つ経団連で、初めてのIT(情報技術)業界出身の会長である。
「財界総本山」のトップが同業界から選ばれたことは、日本の産業構造の変化を物語る。

610大学への名無しさん:2006/06/03(土) 19:47:17 ID:C3nVC2/yO
理系の高二です。
今までは無勉です。学校の勉強をちまちまやってただけ。
駿台模試で国語55。国語のせいで3科目偏差が50代に。
東北大学医学部志望。多分センターでしか古典は使わないです。
とにかく今は古典が伸び悩みどころかバンジージャンプ状態。基礎からやり直したいと思ってます。

どのような参考書があるでしょうか?アドバイスお願いします。
611大学への名無しさん:2006/06/03(土) 19:53:03 ID:1cwz7cuTO
>>603
ない
なかったから鳥光先生が面白いほど作ったんだよ
てかその条件なら面白いほどでいいじゃん


>>604
面白いほど、フォーミュラかな
早稲田は単語よりも古典常識要求されるから、マドンナ古文常識買った方が良いかも
マドンナ古文常識意外に古典常識学べる良著ってある?
612大学への名無しさん:2006/06/03(土) 19:57:44 ID:AMNVRA8E0
望月の助動詞に表にはある「たし」などの解説が載ってないような気がするんですけど、やらなくていいんでしょうか?
613大学への名無しさん:2006/06/03(土) 19:58:11 ID:C3nVC2/yO
>>610ですが、中2の時に一度『富井のはじてい古典文法』をやりましたが全く合わずにやめました。
数学のチャートとか化学の重問みたいな奴を探してます。よろしくお願いします。
614大学への名無しさん:2006/06/03(土) 22:05:08 ID:/Hdsm/ZT0
>>612
ここで聞いてる間に覚えて、入試に出たらもうけもん
やっとくにこしたことはない
615大学への名無しさん:2006/06/04(日) 00:06:02 ID:PE4hGPlPO
>>612
予備校講師のいいところは俺たちが知らないような出るとこでないとこを知ってるところ。
「たし」がやりたきゃ他でちらっと見ればいいじゃない。
616大学への名無しさん:2006/06/04(日) 00:25:34 ID:8jib6s9e0
助動詞って全部覚えないと話になりませんよね・・・?
617大学への名無しさん:2006/06/04(日) 00:56:30 ID:P6I0M7Tm0
>>616
現役か浪人かだとすると、この時期にそんな発言してる方が話にならない
おぼえなきゃ話にならんから意味までしっぽり覚えろ
618?a°?w?O¨?I`?1/4?3?μ?3?n :2006/06/04(日) 01:04:01 ID:b76giul00
>612

「たし」は上代語だから、受験には出ないよ
619大学への名無しさん:2006/06/04(日) 03:43:35 ID:zoGv4zn10
古文0から始めるんですがまず何から始めればいいのでしょうか?
620大学への名無しさん:2006/06/04(日) 05:58:44 ID:ISrztYYO0
>>619
まずこのスレの初めから最後まで読むことじゃないか?

始めるのはお前だ!
「どこかに行きたいんですが、どこに行けばいいでしょう?」
的な質問が多すぎる。
621大学への名無しさん:2006/06/04(日) 06:37:09 ID:rMhPfJ3h0
>>611
>ない
>なかったから鳥光先生が面白いほど作ったんだよ
>てかその条件なら面白いほどでいいじゃん

「大学入試受かる古文単語パピルス325(学習研究社)」とか、
「読解古文単語(旺文社)」の中に、
現代語の文章に古語が混ぜてある例文なかったっけ?

622大学への名無しさん:2006/06/04(日) 09:08:08 ID:6LhGmk3w0
古文の文法全然分からないけど単語やって意味ある?
ある程度理解してからやったほうがいいのかな。
623大学への名無しさん:2006/06/04(日) 09:27:21 ID:m4SrX7Sk0
しかし、必死に助動詞覚えても、それが出るわけじゃないからな。
変形されて出るわけだし、いちいち文章中で「これは・・・連用形だから・・・」
なんて考えてられない。
やるべきは『識別』じゃないか?紛らわしい奴だけやればいい。

「けり」なんて覚えるほどでもないだろ。
624大学への名無しさん:2006/06/04(日) 09:40:09 ID:B7WeATMHO
やっぱ、にの識別とか重要?
625大学への名無しさん:2006/06/04(日) 09:49:01 ID:pdLjCLoU0
読み込みが基本。
源氏物語とか毎日読めば力がつく。
626大学への名無しさん:2006/06/04(日) 09:57:38 ID:m4SrX7Sk0
清少納言が嫌いな俺。

・自慢っぽい。
・嫌味っぽい。
・自意識過剰。
・不細工らしい。
627大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:06:11 ID:iHQiPSkrO
いいから助動詞も助詞も副詞も全部やっとけ。
助動詞だとかは暗記するんじゃなくて慣れだぞ。
文章中で連用形かどうかなんて、慣れればいちいち考えなくて済む上に正確に読める。
必死ではじていとか望月ばっかり何回も読むんじゃなくて
一回熟読したらできるだけたくさん古文を読んで
『あ、これはアレだな…』って復習してけ。
わからなかったら文法書に戻ればいい。
628大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:21:28 ID:B7WeATMHO
じゃあはじていをやりゃいい?なにも手つけてないんだけど
629大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:24:11 ID:EiMQ1DrO0
>>628
にの識別以前の問題だな
一般常識でも勉強しな
630大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:26:38 ID:B7WeATMHO
>>629 ひどいな。とりあえず565をやりはしてるんだけど
631大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:27:29 ID:hrze5NZtO
早稲田、立教、明治の一般入試で漢文だすとこ、ありますか?
632大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:29:10 ID:P6I0M7Tm0
>>631
過去問参照
633大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:37:07 ID:pmYi+XsK0
単語に関しては語ロゴだけで早稲田レベルまで大丈夫ですか??
634大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:50:42 ID:m4SrX7Sk0
助動詞より敬語・単語の方が大事な気がする。
635大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:51:13 ID:A0VYKrcWO
>>633
身についてない段階でいくらわめいても仕方ないよ
単語と文法を駆使して読み込みやらなきゃ死んでも身につかない
そこに行くためのステップとして単語やるんだから別に565語もなくていい位なんだって
636大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:52:50 ID:A0VYKrcWO
>>631
情報収集の基本は自助努力だよ
人に聞く前に三ヵ月悩め
637大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:56:18 ID:B7WeATMHO
悩んだ末
638大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:57:44 ID:P6I0M7Tm0
漢文がでるかどうかで三ヶ月間悩む姿を想像して噴いた
639大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:57:46 ID:EiMQ1DrO0
自殺します
640大学への名無しさん:2006/06/04(日) 10:59:01 ID:EiMQ1DrO0
>>638
おい!割り込み禁止だよ
オチがつかねえじゃねーか
641大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:39:31 ID:m4SrX7Sk0
ゴロゴと、マドンナと、面白いほどってどれが良いのかなあ・・・

ゴロゴは書店で見たけど、正直合わなかった。。。
642大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:40:42 ID:P6I0M7Tm0
悩んでるうちにすきなの選んでやっちゃうのが良いんじゃまいか
643大学への名無しさん:2006/06/04(日) 12:51:01 ID:ISrztYYO0
>>625
数少ないマトモなレス。
644大学への名無しさん:2006/06/04(日) 13:09:07 ID:tS0q/F1xO
>>621
現代語の文章って
確かに面白いほどは最初は簡単だけど、最後の方になると割とちゃんとした古文になってるよ
645大学への名無しさん:2006/06/04(日) 14:40:50 ID:fMnvV6Za0
>>643
それだけじっくり古文のみに時間かけれる受験生に限ってはマトモなレスだ。
ただしそんな受験生は…
646大学への名無しさん:2006/06/04(日) 15:34:48 ID:hRknkT+qO
どなたか>>610お願いします。
647大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:01:19 ID:ewmveINu0
>>603
ありがとうございます。
鳥光の単語は2冊ありますがセンターのみですが両方買ったほうがいいでしょうか?
ちなみに565を持ってるんですが放置状態です。
648大学への名無しさん:2006/06/04(日) 16:04:21 ID:QgoxT3Lm0
古文無勉 マーチ志望です。

無勉からほんの数日前から勉強はじめて最近活用がわかるといった
糞レベルです。

富井のはじてい文法を軽く流したのでこんなのはあるんだレベルしか
わかりません。

ゴロゴ夏までにCD部分暗記

富井はじてい文法→河合ステップノート→富井はじてい読解

→問題演習 

このプランで行こうと思っていますが、これでマーチ対応できますか?

これやっとけみたいなことあったら訂正お願いします。



649大学への名無しさん:2006/06/04(日) 17:24:28 ID:m4SrX7Sk0
マーチ志望で、古文はできるわけも無く、できないわけでもなくの実力なんだけど
フォーミュラーはオーバーワーク?
650大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:30:15 ID:Y5fW/r7LO
詩文、早稲田志望で望月のいちやさを三回回して、だいたいつかんでステップアップノート半分までやったんですけど、このあと河合の古典文法問題集に行くか、演習に入るか迷ってるんですけど、どっちが良いですかね?ちなみにゴロゴはほぼ覚えました。
651大学への名無しさん:2006/06/04(日) 19:20:53 ID:CpQSpo600
国公立理系志望の1浪です。
去年は私立しか狙ってなかったので古文漢文はまったく勉強していません。
理系なのでセンターまでしか使いません。

一応代ゼミで授業を取ってはいるんですけど
今まで勉強していなかったのでいまいちよくわからず参考書での強化を考えています。

古文単語だけはマドンナを使ってちょこちょこと覚えてきたんですけど
古文の文法と漢文の参考書についてアドバイスをお願いしたいです。

古文ははじていが砕けた感じでなじみやすいかなーと思っています。
漢文はちょっと本屋で見てみても全部同じに見えてしまって怖気づいてしまっている感じです。
さっぱりわかりません・・・。

アドバイスよろしくお願いします。
652大学への名無しさん:2006/06/04(日) 20:58:35 ID:wdvdgfdc0
全部同じに見えるんならどれやっても同じなんだろ
じゃあどれかやりゃいいじゃん
653大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:16:44 ID:m4SrX7Sk0
マーチ志望で、フォーミュラーはオーバーワークですか?マドンナで十分ですか?
654647:2006/06/04(日) 23:01:23 ID:cvkJoAIT0
>>603ではなくて>>611でした。
655大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:04:55 ID:eO4d+2dM0
>>651


 誰 か お 願 い し ま す  orz
656大学への名無しさん:2006/06/05(月) 01:05:33 ID:9tLpBjyE0
>>655
あきらめな
657大学への名無しさん:2006/06/05(月) 02:10:32 ID:IuiEH4qv0
>>655
センター本を終わらせたら
古文漢文はとにかく読む
658大学への名無しさん:2006/06/05(月) 06:52:53 ID:WE4fQglQ0
659大学への名無しさん:2006/06/05(月) 10:00:07 ID:1mU9Kbwp0
多少、精神論が入るかもしれんが…
オーバーワークを気にしてたら絶対伸びない。
660大学への名無しさん:2006/06/05(月) 16:31:20 ID:I/MoHFL+0
古文が面白いほど分かる本
漢文が(ry
使ってる人いる? 
661大学への名無しさん:2006/06/05(月) 16:44:10 ID:9tLpBjyE0
>>660
いい本だよ
662大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:36:13 ID:jLnUshB00
てかある英語の単語帳に合ってる人向きの古典単語帳とか、あります?

例えば速読が合う人には何とか。

俺の場合ターゲットが合うんですけど。
663大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:45:11 ID:NisYoP+J0
>>662
フォーミュラかターゲットやれば?
664大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:44:35 ID:hMrZHVUtO
演習用の問題集でおすすめありますか?
解説が詳しいのがよいのですが…
665大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:36:37 ID:E0mMjfhi0
中堅私大
666大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:19:31 ID:mvnGaluX0
村上マリのセンター古文が面白いほど分かる本ってセンター対策にどう?
667大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:22:53 ID:p0QAbsa60
>>666
はっきり言って、センター古文というのは
単語・常識やって、文法やってあとセンター対策の本1冊
やってセンター過去問やって終わりというわけにはいかない。
668大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:52:39 ID:TJGBwigpO
文法をだらだしてたのですが、明日一気に終わらすつもりです
古文上達基礎→古文上達→最強古文 のつもりです
中堅私大 を挟んだほうがいいですか?
早稲田志望で一ヵ月で一気にいく予定です
669大学への名無しさん:2006/06/06(火) 01:59:45 ID:eA9sNk830
前にセンター古文解放マニュアルって本はやったんだけど
センター古文が面白いほど分かるってやる価値あり?
こっちの方が詳しいし
670大学への名無しさん:2006/06/06(火) 04:05:22 ID:IVF1JAOrO
質問。
今ゴロゴを買って、まず重要度Aの単語から覚えてるんだが
重要度Cの単語までは必要ない俺にとってCDは辞書式に読み上げるから最高に使いにくい。
みんなはCDどうやって使ってるの?活用法おしえて
671大学への名無しさん:2006/06/06(火) 06:25:49 ID:gRy9dn+C0
>>667
しかし、それ意外に何やる?
672大学への名無しさん:2006/06/06(火) 10:21:24 ID:8xBHzZDM0
問題集でいいものありますか?
富井の文法と読解が終わったので、実践したいのです。
673大学への名無しさん:2006/06/06(火) 10:29:35 ID:b7tDuv27O
Z会の古文は最悪。とくに最強は解説が死ぬほどしょぼい。オレは早稲田・東大志望だが、過去問と最強を比べたとき問題形式の違いにびっくりした。駿台の解釈シリーズが一番!
674大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:08:25 ID:Wz7vvzdq0
Z会の解説でしょぼいとかどんだけ馬鹿なの?
675大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:19:31 ID:QK9pOW/q0
相談です。高三ですが、いままで国語は得意でした(というよりできる方でした)
今まで、大概の模試で偏差値は65越えていました。
しかし今回、河合マーク偏差値59、しかも古文が13/50という悲惨な有様になり
焦っている次第です。

正直、何が足りないのか分かりません。ただ読んでいるうちに話が無茶苦茶になるという有様です。
何をやったら良いのか、お願いします。
676大学への名無しさん:2006/06/06(火) 16:40:45 ID:42RG9Y8v0
>>675
御主…心の余裕が失われておるな…。
現代社会に…そして受験勉強に心の生気を吸い取られておる…
解決策としては…自然と触れ合い、己の心を開放する事じゃ。
677大学への名無しさん:2006/06/06(火) 17:34:03 ID:b+GHMc/k0
古文なんて楽勝すぎて試験中うんこ漏らしそうだ。
678大学への名無しさん:2006/06/06(火) 17:54:15 ID:qjzyQLgQ0
センター試験で漢文って絶対やらなきゃいけないの?
679大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:44:33 ID:I6bePs3I0
徒然草109段の高名の木登りについてなんですが
最初、高名の木登りが「失敗するな。気をつけろ」
言われた人は「ここからなら飛び降りても平気ですよ。なんでそんなことを言うんですか?」
それに対しての返答が敬語になってるんですけど
この返答した人と、高名の木登りは同一人物じゃないんですか?
マニアックな質問ですみません。分かる方、お願いします。
680大学への名無しさん:2006/06/06(火) 19:49:45 ID:TiHsnASE0
>>678
漢文は点取り問題だぞ?
やれ。
681大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:03:02 ID:b5SC9OMyO
鳥光宏の楽々古典文法分かりやすくていいわ

はじていより分かりやすい
…鳥光さんの授業受けてるせいかもだがw
682大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:07:27 ID:p0QAbsa60
>>681
いや、個人的には望月よりもわかりやすい。
はじていは・・・・・・・・完
683大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:07:20 ID:b5SC9OMyO
鳥光さんて昔理系だったらしくて
なぜそうなるか?を理詰めとそのルーツでかみ砕いてくれるから
ほんとわかりやすいっスよ><


(アンチャッタブル山崎似で)人柄も凄い良い人だし、
こんだけ解説もわかりやすいと、信者になっちまうわw

まぁ参考書は人によって会う会わないあると思うから
マドンナ、はじていって文法書の選択肢に鳥光の楽々古典文法も+して
機会があったら立ち読みしてくれ
684大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:52:22 ID:2cUxkVSbO
ここにきて鳥光さんの評価急上昇
685大学への名無しさん:2006/06/06(火) 23:55:42 ID:e1b4uUlS0
携帯とパソコン使った自作自演にしか見えない件について。
686?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/07(水) 00:08:34 ID:96aa8xU30
>679

確かに両方とも高名の木登り。ただし
返答した相手が違う
687大学への名無しさん:2006/06/07(水) 01:32:22 ID:AxFyobT40
村上マリのセンター古文が面白いほど分かる本使ってる人いないの?

688大学への名無しさん:2006/06/07(水) 02:12:27 ID:KkxhsnRm0
>>687
持ってるよ。いい本だよ。
689大学への名無しさん:2006/06/07(水) 05:37:17 ID:7M4dMaQ9O
あの参考書は糞だとか言ってるやつは楽して覚えようとして挫折してるだけじゃねーの?

参考書を何周もして完璧にする→問題集でアウトプットして定着させるってのが基本だろ

一回パッと見て覚えれないから糞だとかほざいてるやつはどうせあれこれ手を出して結局中途半端に終わるだけだと思うな

参考書を選ぼうとしてるやつはあまりレスの意見を鵜呑みにするな
Amazonとかテンプレを参考にしながら自分の目で見て買え

少なくともやって力のつかない参考書や問題集はないんだからな
決して楽して覚えようとか思うなよ
毎日の地道な努力が得点につながるんだ
690大学への名無しさん:2006/06/07(水) 05:47:04 ID:7M4dMaQ9O
分かりやすいと評判の本≠楽して点が取れるだからな

どんなに分かりやすい参考書でも地道な反復学習をしないと意味がない
691大学への名無しさん:2006/06/07(水) 06:24:46 ID:3BbwP3EM0
でも、値段の割には得る事は普通だよな。それ。
692大学への名無しさん:2006/06/07(水) 06:42:04 ID:U8FmBVCcO
高3で、古文はセンタ−のみなのですが、全然出来なくて焦っています。夏休みまでに基礎は完璧にしたいのですがなにか良い問題集ありますか?
693大学への名無しさん:2006/06/07(水) 08:30:22 ID:TubA6G9g0
>>686
どういうことですか?
694?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/07(水) 09:48:04 ID:/6HCDzV60
>693

最初の「気をつけておりろ!」って声をかけたのは
弟子?の木登りに対して。

次に敬語を使って、「なぜ今注意したのか?」の
解説をしたのは、兼好に対して。

だから前者では敬語がないのに、後者は敬語アリ
695大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:50:05 ID:TubA6G9g0
>>694
兼好って作者ですよね?
解説をした人は高名の木登りで
高名の木登りが作者の兼好に対して説明したってことですか?
すいません、よくわからないです
696?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/07(水) 14:44:20 ID:/6HCDzV60
>解説をした人は高名の木登りで
>高名の木登りが作者の兼好に対して説明したってことですか?

そういうことですね。

兼好は、高名の木登りが弟子を上らせ(たり下ろしたりし)
ているところを目撃し、「ちょっといいですか?」とばかりに
顔を出したわけです。そこで師匠が「ああ、実はですね〜」
と解説をしてくれたわけ。
697大学への名無しさん:2006/06/07(水) 14:52:55 ID:b3TRo1hu0
>>674
俺も、>>673のように、
Z会の古文の問題集の解説は不親切だと思うよ。
698大学への名無しさん:2006/06/07(水) 15:17:49 ID:Z2+dxjlu0
そりゃまだZ会のそのレベルに達してないんだよ
699大学への名無しさん:2006/06/07(水) 15:41:24 ID:T+4UDTKm0


2005年入試合否調査結果http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより
☆:合格率50%ライン(分布より推定)
A:合格者平均偏差値

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76阪大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・2_・7_10_20_20_15_・8_・4_・1_・・_・・_・・_・・
不合格者・5_・8_・8_・8_19_12_19_10_・5_・2_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------------☆----A60.3

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76名大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・1_・7_13_16_14_16_・6_・・_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・1_・7_・8_10_14_14_・7_・4_・4_・・_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆----A59.7

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76東北工(前)
合格者数・・_・3_・2_・5_・9_22_31_28_11_・6_・4_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・9_11_15_24_22_26_15_・9_・6_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆---A59.0

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76九大工(前)
合格者数・1_・4_・6_・8_13_40_32_18_14_9・_・・_・・_・・_1・_・・_・・
不合格者・7_・5_15_15_15_17_10_・5_・1_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-------------------------☆-----A58.1
700681:2006/06/07(水) 16:27:03 ID:knpKDC730
>>685
そういわれるだろうと思ったわw
タイミングも都合よすぎるしw

でも>>682は別人だよ

>>689
amazonとテンプレとスレの意見の違いってどう違うんだ?
まぁこのスレは自作自演多いみたいだから要注意ってのはわかるが。。。


>>689
> あれこれ手を出して結局中途半端に終わるだけだと思うな
それには同意。
コレ!って決めた一冊の参考書をずっとやり続けた方がいいに決まってる

だけど楽して覚えるのは悪いことじゃないよ
誰だって楽して覚えたいし、時間使わないで覚えた方が絶対良い
701大学への名無しさん:2006/06/07(水) 16:32:00 ID:knpKDC730
>>691
ですね

>>690
その公式は違うだろ
(評判はさておいて)自分にとってわかりやすかったら
わかりにくい本よりは楽して点とれるに決まってる

わかりにくい本より反復学習の効率も良いしな
だから自分にとってわかり易い参考書を求めることは悪いことじゃないぞ


わかりやすいと評判の本≠自分に合ってる
って公式のが正しいぽ


> 決して楽して覚えようとか思うなよ
> 毎日の地道な努力が得点につながるんだ
ここはそのとおりだと思う


てかここまでレスして気づいた事は
689と俺の思想は根本的に違うって事だな・・・w
702大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:31:15 ID:TubA6G9g0
>>696
なるほど。その場に三人いたわけですか。
わかりました。
ありがとうございました
703大学への名無しさん:2006/06/07(水) 18:32:49 ID:jK5a3ASr0

古文・漢文板の質問スレッドです!

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1119008130/l50

活用してください!
704大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:24:03 ID:iI0ujhzb0
◆ 日本経団連会長(通称・財界総理)

初 代  石川  一郎    東京大学   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京大学   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京大学   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京大学   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京大学   新日本製鉄
第7代  平岩  外四    東京大学   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄
第10代 奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車
第11代 御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン

日本経団連の会長に、精密・ハイテク産業であるキヤノンの御手洗冨士夫(みたらい・ふじお)会長が就任した。
60年の歴史を持つ経団連で、初めてのIT(情報技術)業界出身の会長である。
「財界総本山」のトップが同業界から選ばれたことは、日本の産業構造の変化を物語る。

705大学への名無しさん:2006/06/07(水) 23:50:50 ID:RIZBEAko0
一から勉強しようと「望月のいちばんやさしい古典文法」を買った
そこに出てくるキャラの平安小僧に萌えた
706大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:20:20 ID:tgBlNM8+O
学習院(政・仏)多浪マドンナ単常文で対応できますか?また他にやるものがあったらお願いします。
707大学への名無しさん:2006/06/08(木) 07:49:43 ID:G4hAYb1hO
早覚えの33ページの漢字かな混じりの要求は女子大に多い理由ってなんだ!!そしてなんで言えないんだ!!
708大学への名無しさん:2006/06/08(木) 08:27:43 ID:aTI1CRbv0
正直、「望月のいちばんやさしい古典文法」と「望月古典文法講義の実況中継」の違いって何?出版社だけ?
709大学への名無しさん:2006/06/08(木) 19:05:59 ID:SWXiqOkV0
>>707
性差別的な理由がなんかあるんじゃないの?とか友達と話した覚えがある
詳細は知らんが
710大学への名無しさん:2006/06/08(木) 19:09:43 ID:COr5Ioy10
このスレに出てくる日栄社のサブノートって正式名称何?
711大学への名無しさん:2006/06/08(木) 19:45:04 ID:w+LjVHywO
>>706
マドンナ古文常識は予備校講師に言わせれば古文常識じゃないらしい
それやるならあさきゆめみしを先に読んだ方が良いって言われたよ。丁度今日ねw

あとマドンナ単語は単語数が少ないから過去問やって語彙力に不安あるなら
面白いほどかフォーミュラ等やるのがいいぽ

面白いほどは古文常識も多少身に着くし、源氏物語ベースっぽいから
あさきゆめみしと併用してやってくと色々リンクするから良いかも
下巻表紙は手抜き感たっぷりで少しやる気無くすかもだがw
712大学への名無しさん:2006/06/08(木) 20:21:40 ID:GubpRKvZ0
漢文を舐めてたわ。
句形だけじゃ5割しか取れないんだな。
713大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:53:32 ID:SVOp8fOM0
>>672
おれは辻の「カジュアル古文」やったよ。
テキストははっきりいってそんなによいとは思えないけど、
1000円でインターネット講義(12時間)も受けられるし、受講してみると解説は
かなりわかりやすかった。
http://www.asunaro-online.com/trial/trial0301.html
714大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:11:05 ID:BYk9vhFg0
ここ最近話題になってる面白いほどって、元井太郎の古文読解が面白いほどできる本でしょうか?
この中に単語があるのですか?普通の参考書だとばかり思ってたんで。
715大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:30:55 ID:XHWCYV9w0
1.学年
1浪です。

2.今までにやった参考書。
今は代ゼミのサテラインでセンター古文を取ってます。今までは無勉です。

3.模試名を添えた偏差値。
無勉で受けてたので参考になりませんがセンター模試で平均15/50くらいです。

4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
センターのみです。過去問はしてません。

5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
古文についての質問なんですが、上にも書きましたが代ゼミのサテラインでセンター古文を取ってます。
内容は予習でテキストのセンターに似せた問題を解いて授業で一文ずつ訳と文法の解説をしてもらってます。
ですが文法や読解の基本的なことがさっぱりなので参考書をしようと思うのですが何がいいでしょうか?
一応今日本屋で望月のセンターの実況中継を見てきたのですがあれは無勉からでも入れますか?
よろしくお願いします
716大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:40:43 ID:G4hAYb1hO
>> 714 面白いほど違い。

「古文単語 面白いほど」でググれ
717大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:51:06 ID:QHSjIP+fO
質問なんだけど、
ステップアップノートって古文初学でも文法書読みながらガンガン進められるもんなんだろうか?
立ち読みしたんだが、難易度がイマイチよくわからん。。
718大学への名無しさん:2006/06/08(木) 23:33:09 ID:ZzpUattsO
乙会の古文常識っていいですか? マドンナを買ってましたが、ぶっちゃけペテン師な感じがするので
719大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:15:51 ID:Ti5Yc7iCO
>>717
初心者がレベルについてあれこれ悩んだところで無駄
もう六月だよ?
720大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:33:52 ID:Ti5Yc7iCO
>>718
別にぺてんはないだろ
まぁ乙買いのあれはいい本だよ
721大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:48:41 ID:x81oRA2bO
質問です
「うらめしければ」の「うらめしけれ」ってシク活用ですよね?
形容詞の下に助動詞が付く場合の活用形は
しから、しかり、しかる、○、しかれ、だと思うんですよ。
なんで「しけれ」なんですか?
722大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:53:39 ID:o/fD7blOO
ちなみに板野のゴクエモンを買ったアホです笑
悪くはないけどゴクエモンはただ語句を詰め込んだだけだから乙会のキーワードを今日買い直す予定でした
乙会がかなり好きなので乙会にすべきですよね
なんかやる気がでない参考書とか人によってありますよね
俺は望月のが肌に会いません かなり良書みたいですが、ぱっと見た感じ使う気にならないです
やっぱ乙会にしときます
723大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:02:02 ID:e+EmgPpuO
>>721
ヒント:うらめし けれ
724大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:03:46 ID:e+EmgPpuO
>>721
上違う…

って助動詞なの?
725大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:09:46 ID:x81oRA2bO
>>724
多分助動詞だと思います。
問題文は
「世のみうらめしければ、…。」です
726大学への名無しさん:2006/06/09(金) 01:22:20 ID:e+EmgPpuO
付属語で活用するのが助動詞、活用しないのが助詞。
辞書をひいてみて。
ばは接続助詞。
727大学への名無しさん:2006/06/09(金) 07:58:04 ID:KdtLWUYB0
>>721
>「うらめしければ」の「うらめしけれ」ってシク活用ですよね?
正しい。

>形容詞の下に助動詞が付く場合の活用形はしから、しかり、しかる、○、しかれ、だと思うんですよ。
間違い。
しから、しかり、○、しかる、○、しかれ、です。

>>723
>ヒント:うらめし けれ
意味不明です。

>>725
>多分助動詞だと思います。
間違い。
ば は接続助詞です。

「うらめしければ」は、形容詞に已然形に、接続助詞「ば」が接続したものです。
「ば」が已然形に付いた時は、「順接の確定条件」を表します。

アナタの一番大きな誤りは、「ば」を助動詞と考えたことです。
助動詞についてもう一度勉強することをすすめます。
728大学への名無しさん:2006/06/09(金) 08:44:46 ID:i3plaY+j0
>>727
「ば」は接続助詞でしたね。すいません
解決しました。
729大学への名無しさん:2006/06/09(金) 08:53:55 ID:e2bxE+8a0
↑みたいなこと、文を読んでる時にいちいち考えてるの?
まぁ、疑問を持つことは大切だと思うけど。
730大学への名無しさん:2006/06/09(金) 09:48:52 ID:QEjBGJZRO
>うらめしければ


形容詞+過去の助動詞+接続助詞
でFA?
731大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:08:55 ID:5+eDw8NTO
違う
732大学への名無しさん:2006/06/09(金) 10:39:53 ID:6GDJfBzp0
いとけなしの意味って
おとなげない?それとも幼い?
733?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/09(金) 10:54:53 ID:RY3Yvn7a0
723や730みたいなミスは、実際本当に多い。
どうしても、形容詞の補助活用の已然形を
過去の助動詞「けり」の已然形だと思い込んでしまう。要注意!

>729

最初の頃は考えながら、やがて意識せずに出来るようになる。
ピアノやギタ−と同じだよ。最初は「え〜と、Fのコードは
人差し指を〜」とか考えながらやるけど、やがて手が先に動くようになる。

>732

幼い
734?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/09(金) 12:11:44 ID:RY3Yvn7a0
>732

おっと、大人or幼い、かと思った。
大人げない、とも訳すよ。つまり
「A、いとけなし」ってある場合、Aの人物が
まだ未成年程度なら「幼い」って訳し、既にいい年の人物なら
「大人げない」って訳す。

例えば「ねぶ」っていう動詞も、幼少の人物に対しては
「ませる」って訳すけど、大人に対して用いた場合は
「ふける」って訳すっす
735大学への名無しさん:2006/06/09(金) 12:25:02 ID:qdqTid8Q0
お前らバカスwwwwww
736大学への名無しさん:2006/06/09(金) 17:12:59 ID:Rgd+Ag/30
古文センターだけの人におすすめの単語帳って何?
いろいろあってわからん…
737大学への名無しさん:2006/06/09(金) 17:34:26 ID:ep4c+tZ70
テンプレの中で自分が覚え易いと思ったやつでいい。
いや、マジで。
738大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:20:52 ID:KQ0lgE/Y0
>>698
最強の古文の解答編の75頁の、23番の今鏡の問題で、
問二の解答には「〜まだ気がかりでございます。」と訳してあるけど、
何で「なほ」を「まだ」と訳してもよいのか説明してください。
お願いします。


739大学への名無しさん:2006/06/09(金) 18:41:37 ID:KQ0lgE/Y0
>>674の人でもいいから、>>738の質問に答えてください。

740大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:15:46 ID:esLhxaN1O
望月実況中継やってる人います?聞きたいことがあります。
741大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:21:56 ID:AO2DTx9UO
同志社志望です。望月の実況中継をやりおえました。次は駿台の古文解釈→中堅私大古文→関関同立古文をやろうと思ってるんですがおK?
742大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:58:29 ID:2uVg+9AHO
確かに乙会の解説って違和感があるな。読み解き古文やってるけど、うまく訳が出来ない箇所がある。
743大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:05:38 ID:CkkHaZbH0
>>11についてだけど進学校で文法もなんとなくわかってたからはじてい終わって単語もやってる。
直接問題集やっちゃってええんかな?古文上達あたりがいいだろうか?
744大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:09:26 ID:J1EVeRlbO
(´・ω・`)未然形〜 未然形
る らる す さす しむ ときて〜
む むず じ ず まし まほし〜
745大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:10:47 ID:poFd9WIMO
あのテンションが好きになれない
746大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:11:48 ID:J1EVeRlbO
(´・ω・`)る〜 る〜の意味は
じゅかじそん〜
下みて 上みて 主語みよ〜
747大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:14:38 ID:RWnhPUqi0
はじていのCDは声がきもい
748大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:19:41 ID:J1EVeRlbO
>>747
(´・ω・`)ごめんよ…エロアニメの声優で
749大学への名無しさん:2006/06/10(土) 00:25:35 ID:uLZOKOQYO
男だろ
750大学への名無しさん:2006/06/10(土) 01:38:40 ID:oeZdaoSIO
>>741
英語で死んだら全てが無駄だよ
絞れ
751大学への名無しさん:2006/06/10(土) 12:14:27 ID:pvNu+bgc0
センターだけなら、単語は「古文単語FORMULA600」だけでOK?
752大学への名無しさん:2006/06/10(土) 12:24:36 ID:08sHJ/Br0
>>751
2次でも十分すぎ。
753大学への名無しさん:2006/06/10(土) 12:28:08 ID:YRX7QLAf0
>>748
kwsk
754大学への名無しさん:2006/06/10(土) 12:53:37 ID:pvNu+bgc0
>>752
じゃあ、別のやった方がいいっすかね?
755大学への名無しさん:2006/06/10(土) 13:07:39 ID:EAosacSr0
何も勉強してないけど、感覚で余裕で古文が解けるよ。
756大学への名無しさん:2006/06/10(土) 13:11:31 ID:o09Kek6FO
>749
聞いたことないくせに何が「男だろ」だよ
757大学への名無しさん:2006/06/10(土) 14:46:10 ID:Pz8MKRym0
その突っ込みの仕方は小学生だろ
758大学への名無しさん:2006/06/10(土) 15:57:47 ID:J1EVeRlbO
>>753
(´・ω・`)何のかしらんがな。エロアニメなのはたしか
     あとはTODのフィリアの声だとさ
759大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:01:36 ID:YRX7QLAf0
760大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:01:38 ID:yYsoJCKvO
はじていのCDは抜ける。
761大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:48:59 ID:bUEJd1VeO
ネコタンって良いのか?
762大学への名無しさん:2006/06/10(土) 16:49:36 ID:O10YSqoW0
敬語を使えない朝日新聞

★お忍びで散策した。→お忍びで散策された。
★出かける際→お出かけになる際or出かけられる際
★植物を見るなど→植物をご覧になるなど

安倍晋三官房長官
「ここで敬語を使わなければ誰に敬語を使うのかと感じる。感じ方を強制するわけではないが、政治家個人としては違和感がある」
と述べ、天皇、皇后両陛下を報じる記事に敬語を用いないことに疑問を示した。

★人権弾圧国家・中国から、良いマスコミと賞賛される朝日新聞
★朝日新聞の記事、社説は朝鮮人系日本人が書いています(全部ではありませんが)
763大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:07:51 ID:xzalNsJGO
質問ですん
さやうの所にてこそ、よろづに心づかひせらるれ。
の「らるれ」の意味を答える問題なんですが、
自発と判別する判断材料はどこなんでしょうか?
764大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:47:02 ID:J1EVeRlbO
765大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:10:14 ID:D1B2GJWz0
>>744の歌って何?聞いたことないけど・・・
766大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:22:28 ID:pvNu+bgc0
センターだけにFORMULAってオーバーワークですか?
767大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:29:57 ID:piLzNMlX0
>>766
お前目見えてるの?それとも日本語読めない?ん?
768大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:35:53 ID:pvNu+bgc0
>>767
いえ、どちらも大丈夫です。
センターから2次までって書いてあったから、センターだけにはオーバーなのかと。
どうなんですか?
769大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:38:10 ID:r67ibTsO0
>>768
おまえ何回も同じ質問書き込むなよ
どうせたいした点数取れないんだから
770大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:41:55 ID:piLzNMlX0
>>768
オーバーじゃないんっすか?
俺ちとよくわからないんで、まじすみません。
まあ頑張ってくださいよ。
771大学への名無しさん:2006/06/10(土) 19:48:46 ID:pvNu+bgc0
>>769
何回も書き込んだ事は謝ります。ごめんなさい。

>>770
いえいえ、こちらこそすいません。
772範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/10(土) 20:13:04 ID:HoXgJR2NO
はじめまして。
高校三年生です。
今まで参考書をやったことがありません。

進研模試の偏差値は5月記述ので国語単体なら75、
古文だけなら60点満点で42点です。
(偏差値のってなかったです)

志望大学は関西大学、志望学部は今のところ心理です。

過去問を見て、そのハイレベルさに愕然としてここに来ました。


現在困っているのは、ずばり文法がまるごとわからないことです
つまり基本的なことが何も頭に入っていません

読解はフィーリングでだいたいできます。
だから42点とはほぼフィーリングでとれた点数になります。
なので正直具体的な自分の実力はよくわかりません。
「皆無」 という実感があるだけです。

こんな僕に合う参考書はありませんか?
773大学への名無しさん:2006/06/10(土) 20:58:27 ID:Xtr7hklA0
>>772
つ日宋社
頻出古文頻出識別問題 上級編
やすいしやれい

どうでもいいがコテキモスww
774大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:34:34 ID:6mXqabfi0
>>772
望月の実教中継上下ともやってみれ。
775大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:36:14 ID:q6Y9CE66O
「うらめしければ」の品詞分解を間違える奴は基礎から鍛え直せ

「けれ」がもし過去の助動詞だったら「うらめし」じゃなくて「うらめしかり」だろ
過去の助動詞「けり」は連用形接続だぞ
776範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/10(土) 21:55:44 ID:HoXgJR2NO
マジ基礎固めできるやつお願いしますm(__)m

なんかこう、古典界のForestみたいなやつ無いんスかね?



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
777大学への名無しさん:2006/06/10(土) 21:55:58 ID:0QTRZJmP0
そして現代語訳できなかったら処刑
778大学への名無しさん:2006/06/10(土) 22:24:30 ID:v538mCVf0
>>772
無勉で42点取れるなんて羨ましいぞww
779野嵜健秀:2006/06/10(土) 22:55:27 ID:mZeaxOq30
おはよう。バカども諸君。
日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。
あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。
そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。
もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで
国語の勉強でもしたまえ。
http://543.teacup.com/No_Z/bbs
いいか、きつく申し渡したぞ。
このまぬけ野郎
780範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/10(土) 23:14:30 ID:HoXgJR2NO
誰か教えてください・・・・・・
古典界のForest・・・・
やってて楽しくなるような参考書を・・・・・・
Forestはやってて楽しいです
781大学への名無しさん:2006/06/10(土) 23:16:31 ID:r67ibTsO0
>>780
早くしねってコッタ
782範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/10(土) 23:46:03 ID:HoXgJR2NO
夭折したくないです。
浪人もしたくないです。
だから頑張って古典の勉強がしたいです
783大学への名無しさん:2006/06/10(土) 23:57:08 ID:AzQiRUwx0
お前ちゃんとレス来てるんだから読めよ。無視か?
784大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:11:03 ID:BH5b0MHtO
早稲田政経志望なんですが、今まで、単語と文法しかまともにしていません。
解釈、読解力を身に付けたいのですが、おすすめを教えて下さい。
テンプレは読んだんですが… これから始める人に良い問題集教えて下さい
785範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/11(日) 00:20:43 ID:SjErZgRNO
>>783
はい
すすめられた参考書は見てみます
そしてたぶん買うでしょう
しかし問題はそれが古典界の・・(ry
786大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:27:53 ID:kDC2mabZ0
>>785
これでわかる古文
これが古典界Forestだ
急いで買って来い
反論は許さん、以下貴様の書き込みには誰もレスしない
787大学への名無しさん:2006/06/11(日) 00:51:14 ID:4kCrShWeO
望月実況中継分厚すぎじゃね?
頑張ったらどれくらいで一周できますか?
788大学への名無しさん:2006/06/11(日) 02:58:36 ID:NHNSi3Oh0
今鳥光さんの楽々古典文法をやってるとこなんですが、
古典の文法知識ってこの一冊分の教養があれば間に合うもんなんでしょうか?
某予備校にハイレベル古典文法なんて講座が存在している所を見ると、
文法勉強の限界がよく見えてきません・・。
難解私大への「文法の」力を身につける為には何か他の教材で補完すべきですか?
789大学への名無しさん:2006/06/11(日) 04:06:14 ID:Bo90SJypO
早稲田政経志望の浪人です
Z会の
古文常識
古文上達基礎
古文上達
最強
565読解
やっていくつもりです
代ゼミで元井の必殺とるか元井の参考書するか迷ってます やりすぎですか?
他教科もちゃんとやってます
790大学への名無しさん:2006/06/11(日) 11:30:24 ID:awkaViLj0
>>789
元井はクセがあるから元井の参考書ちょっとやってみて自分に合ったら授業受けたらいいし、合わなかったらやめとけ。
791大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:05:27 ID:Sgp/GHlWO
>>787
一日にやるページ数決めて割り算すれば出てくるよ
792大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:06:22 ID:bJ95cOWo0
【大阪】「ゲーム感覚で女性襲った」元近大生に強姦致傷罪などで懲役20年判決


大阪府内で2002年6月から約1年間に、当時15〜27歳の女性18人を襲うなどしたとして、
強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた元近畿大生・貴舩(きぶね)雅博被告(26)の判決公判が
25日、大阪地裁であった。

角田正紀裁判長は「ゲーム感覚で多数の女性を襲っており、性犯罪への規範意識は鈍く、常習性は
明らか。被害者は一生消えない傷を負っている」として、懲役20年(求刑・無期懲役)を言い渡した。

角田裁判長は判決で「まれに見る凶悪事件。懲役20年では軽すぎる感は否めず、現行法なら無期懲役も
ありうる」と指摘。そのうえで、「被告は反省しており、一部示談も成立している」として、改正前刑法の
有期懲役の上限を選択した。
(読売新聞) - 5月25日20時51分更新
引用元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000212-yom-soci
793大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:31:31 ID:tjEh0Wpj0
ひととおり「望月のいちばんやさしい古典文法」やってみた感想。

確かにとても易しい。独学初期には丁度いいかも。
しかし、詳しい判別法や豆知識的な事も一切省いて最小限の知識に留めているため網羅性に欠く。
精々行って、センターレベルぎりぎりといった具合。
やはり最終的には「富井の古典文法をはじめからていねいに」か「望月古典文法講義の実況中継」をやるのが妥当。

次回のテンプレの参考にして下さい。
794大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:41:09 ID:2FrrFZxaO
ここの人は565とマドンナどっち使ってる人が多いの?
795範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/11(日) 15:36:06 ID:SjErZgRNO
やっぱ田舎の本屋じゃ全然参考書無かったです。

とりあえずZ会の古文入門買ってみました。
どうでもいいですが説話ってなんであんなに
読みやすいんでしょうね
796大学への名無しさん:2006/06/11(日) 15:54:54 ID:UJ7ZluMR0
>>795
関大の古文なんて阪大の文学部に比べたら糞。
文法なんて暗記すりゃ解けるじゃんww

とりあえずお前は
糞模試進研でその点数じゃ無理だからww
来年頑張れよww
797大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:03:10 ID:u5nBK8yHO
俺もいちやさやったがたぶんいちやさの知識で足らんところをステップアップノートあたりで問題演習しながら補完するのがベストだとおも
798範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/11(日) 16:10:13 ID:SjErZgRNO
無理なのかなぁ
無理なのいやだなぁ
799大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:07:30 ID:uu3bbOk20
早稲田一文志望の高3です。
旺文社の「入試に出る古文単語300」を買ったんですが、もしかして少ないですか?
800大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:29:04 ID:GSptg5FX0
>>674=>>698は、>>738の質問に答えられずに逃げたの?

801範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/11(日) 17:38:50 ID:SjErZgRNO
>>738
「なほ」には「いまだ〜」って意味もあるじゃん
802大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:49:33 ID:GSptg5FX0
>>801
残念ながらないよ。
803大学への名無しさん:2006/06/11(日) 17:59:00 ID:9YcFK1/10
>>801
「なほ」の訳は「そうはいうもののやはり」だろうが。
804大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:31:26 ID:lbDSQ+WT0
センターだけならマドンナ単語でいいよな?
565なんてやる必要ないよな?
805大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:31:38 ID:BQqol8Gt0
>>801
今まで参考書をやったことがないくせに、知ったかぶるなよw
806大学への名無しさん:2006/06/11(日) 18:37:28 ID:LP+AJHem0
まぁ、池沼はほっといていいから、結局Z会の誤植ってこと?
807範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/11(日) 18:54:27 ID:SjErZgRNO
それにしても古文入門わかりやすいですね
最初の30pほどある文学史っぽいところは
人生レベルでためになりました。
808大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:09:36 ID:4BVV5CF90
FORMULAのCDって使える?
一週間で覚えることも可能って書いてあったけど・・・
使っている人いたら教えて
809大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:45:21 ID:2HmjJu+S0
>>801
ヒント:医薬
810大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:19:48 ID:8X6CuH6M0
Z会の速読古文単語の俺は負け組みかな。速読なのに俺は速読できないし・・・・
811大学への名無しさん:2006/06/11(日) 22:31:20 ID:Bo90SJypO
古文常識はいいけど、単語はつかいずらいかも
乙会最高
812大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:45 ID:LBps2NSL0
望月実況+565+はじてい読解終わりました
次にセンター過去問演習するか、もう一冊参考書挟むかどっちがいいでしょうか?
813大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:54 ID:ikaJ6PVX0
速読古文単語よりも面白いほどを進める
古文常識の文はそんな難しくない?
買おうか迷ってるんだが
難しかったら…
814大学への名無しさん:2006/06/11(日) 23:32:48 ID:Bo90SJypO
古文常識まったくむずくない 最高にいい
てかあらためて荻野がウンコババアだと気付いたよ
815範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/12(月) 00:02:28 ID:SjErZgRNO
ああ
Z会の古文入門楽しい
やってて面白過ぎる・・・・・・!!!!
この調子で最強までやって、それから関大対策やろう
816大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:53:45 ID:5yu1PLocO
自分は栄光が出してる荻野のイッキに古典文法を使ってます
このスレをみてると荻野は批判する人はいても支持する人はいないので大丈夫なのか気になります
実際敬語が出てないので望月とか富井とか鳥光にするべきですか?
817大学への名無しさん:2006/06/12(月) 00:56:26 ID:dpfb9LnIO
マーチ志望です。
望月と565を一通りやりました。
演習に移りたいのですが、基礎レベルの問題集でおすすめの物がありましたら
教えて下さい。
818大学への名無しさん:2006/06/12(月) 01:00:28 ID:K5alMQVq0
>>817
古文上達
819大学への名無しさん:2006/06/12(月) 01:06:10 ID:dpfb9LnIO
>>申し訳ないのですが、正式名称で教えて下さい。
うろ覚えですがZ会でしたっけ…?
820大学への名無しさん:2006/06/12(月) 01:14:51 ID:JtJWasraO
そうだよ〜テンプレに書いてある
821大学への名無しさん:2006/06/12(月) 01:36:17 ID:xFGMBMUZ0
高3なんだけど古文の助動詞や助詞覚えてるのって当たり前??
822大学への名無しさん:2006/06/12(月) 02:04:58 ID:Lv6WVLOo0
>>821
当然
823大学への名無しさん:2006/06/12(月) 02:11:06 ID:nRucGbE70
>>821
おまえこの時期にそんなこといってんのか・・・
824大学への名無しさん:2006/06/12(月) 02:44:57 ID:y7FxZ7FhO
20日で古文漢文を平均並にあげるのは可能だよ
一ヵ月で60までいく
825大学への名無しさん:2006/06/12(月) 03:06:22 ID:cquLmpsa0
理系でセンター古漢8割位欲しいのですが
参考書はセンター試験解放マニュアルは前一通りやってて
あとは問題演習だけで大丈夫ですか?
面白いほど〜はやらなくていいですか?
826大学への名無しさん:2006/06/12(月) 09:58:51 ID:xM9xRR520
いまさらだが、望月実況の素晴らしさに気がついた
827大学への名無しさん:2006/06/12(月) 16:12:21 ID:vISX24Gw0
>>826
自演臭いけど、どの編がすばらしいのよ?と突っ込んでみる
828738:2006/06/12(月) 16:35:36 ID:8zrfnfz/0
>>674>>698
じゃあ、質問を変えます。

最強の古文の、41番の風姿花伝の問二
「本文中の『花』の意味として最も適当な次の中から選び、記号を記せ。
 ア-感動 イ-魅力 ウ-華麗 エ-幽玄」という問題があります。
正解は「イ」なのですが、何故他の選択肢(アやウやエ)が不適なのかが
解らないので、説明してください。

あと、同じ風姿花伝の本文8行目の「たとひ人もほめ、〜」の部分が、
解答編の135頁の全訳には「たとえ他人からほめられ、〜」と
受身で訳してあるのですが、「ほめ」に受身の助動詞「らる」が
下接していないのに、受身で訳していいのですか?

 
829大学への名無しさん:2006/06/12(月) 17:51:38 ID:dBsjQz3T0
質問してもよいでしょうか?

神の見えざる手

↑「ず」で「ざら、ざり」のように活用させるのは、上に助動詞を伴うときのはずなのですが、
 「え」はとうてい助動詞と解釈できませんよね?
 これは文法を無視しているのでしょうか?

お願いします
830範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/12(月) 18:59:56 ID:8Fm4v1k0O
とりあえず文節に区切ってから考えましょう
831大学への名無しさん:2006/06/12(月) 20:02:24 ID:1QKiF7R9O
ヒント:ヤ行下二
832大学への名無しさん:2006/06/12(月) 20:06:47 ID:MomnZI3q0
>>813
そうか・・・・常識使っていいと思ったから併用で買ったけど・・・
速読なのに速読できないんだよな・・・・(´・ω・`)

仕方ない速読覚えれたら面白いほどにしようかな
833大学への名無しさん:2006/06/12(月) 20:57:30 ID:dlUH1mrN0
学校で配られた単語帳
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30770199
が凄い覚えにくいんですけど、他に良いのありませんか?

これはいろいろ意味が書いてあって、長ったらしい例文の単語帳です。
834大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:45:49 ID:JWShAnU70
源氏物語はあさきゆめみしがあるのですが
それ以外の竹取や、大鏡、徒然草などの現代語訳はどうやっておぼえていったらよいでしょうか?
835大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:50:56 ID:ryLBRCMi0
>>816
荻野の一揆に古典文法は識別だけに関しては非常にいい
ただあれだけじゃ足りないけどな
836大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:56:24 ID:8Fm4v1k0O
ああ
最悪だ
活用形の種類の判別がわかりません
「ず」をつけて「未然形」にするのはいいけど

「ず」をつけたらどんな形の未然形になるかがわかりません
837大学への名無しさん:2006/06/12(月) 23:01:28 ID:Rbkuq8Bn0
>>836
わるい。質問の意味の意味が分からん。
838大学への名無しさん:2006/06/12(月) 23:24:33 ID:8Fm4v1k0O
活用の種類を見分けることができないんです

例えば、


過ぐす


これの下に「ず」をつけて未然形にして、
活用形が何かを見分ける、のがプロセスですよね?

答えは


過ぐさアず


になるから、『サ行四段』だと。
しかしわかりません。
何故


過ぐせエず


とかにならないんですか?
839大学への名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:01 ID:r2Q+4BL+0
例えば「来」で考えてみる
現代語で「来る」は古語では「来」じゃん?
これに現代語で「〜ない」の意味である古文の「ず」をつけると。
すると現代語で「来ない」となって古文では「来ず」となる。
だから「来オず」ということでカ変変格活用。
で問題なのは、↑の原理で行くとお前がやってるのは「来れない」にしちゃってるわけ。「来ることができない」の意味にね。
ここでしなきゃいけないのは「来ない」の意味。
これで分からなかったら日本語の感覚的問題だと思うよ。
840大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:02:58 ID:a9vubOzyO
現代語と古語にギャップがあるやつは多少暗記しなきゃならんよ
まぁ試験にでないやつはいらないから問題集に出てきたやつでも覚えといたほうがよろし
古る とか 得 とか 植う とかなんとか
841?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/13(火) 01:03:29 ID:nCUJhE+Q0
>828

テキストを持ってないので何とも言えないが、
後者は恐らく意訳に過ぎない。前者は文脈に
合致するもののなかで「花」=「華麗なもの」
という古典でよく出るニュアンスが最も強いことが大きい。

>829

指摘していること全てその通り。このような
補助活用の使い方は、実は古文ではなく
漢文および擬古文に特有のもの。源氏や枕の
ようなテキストなら「神の見えぬ手」になるでしょう。

>838

「ず」さえ付ければ全て分かるわけではない。例えば
「生きる」は現代語だと「生きない」だが、古文では
「生かず」または「生けず」になる。

もちろん「ず」を付けることから学ぶべきですが、
しっくり来ないものもあり、それらは個別に知識を蓄積
する必要があるということです。

全体的に古典を数学や物理と勘違いしすぎだ。
例外の塊ような教科ですぜ、古文って。
842大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:06:13 ID:a9vubOzyO
>>821 それは「空気って吸ったほうがいいんですか?」っていう質問だよなw
843大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:09:32 ID:a9vubOzyO
>>834
別に覚えなくてよくね?
文学史覚えるついでにあらすじだけ覚えちゃえばよくね?
844大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:10:48 ID:BDCRxFdJ0
センターで9割とるには読みまくればおK?
845?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/13(火) 01:21:06 ID:nCUJhE+Q0
>829

後、根本的な勘違いだけど、補助活用は
「下に」助動詞をともなう時な!「上」じゃないぜ。
846大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:09 ID:r2Q+4BL+0
読めるのなら
847大学への名無しさん:2006/06/13(火) 02:45:12 ID:Hv27j9V7O
今から古文初めて八月の早稲田プレで高得点いけるかな
予定では
ステップアップノート
565
元井の必殺速習
古文上達
漢文ステップアップノート
漢文道場 赤本
848大学への名無しさん:2006/06/13(火) 05:49:01 ID:CCQFO6aC0
>>84
古文は一ヶ月と+αあれば平気
運がよければ高得点(お前の基準は分からないが)可能

だが安定した得点を得るためにはそれなりの
経験と確かな基礎力が必要になってくる

まあ、そんなあせる必要はないでしょ今の時期は
849大学への名無しさん:2006/06/13(火) 05:50:21 ID:CCQFO6aC0


>>848>>847宛てでつ
850大学への名無しさん:2006/06/13(火) 08:05:21 ID:cNDRzLT80
可能の意味をもつ形は駄目とはじていに書いてあったけど
行く⇒行かず○
行く⇒行けず×(行く事が出来ない)
851大学への名無しさん:2006/06/13(火) 12:51:51 ID:vhk2fP5D0
>>841
>>828の質問に対しての回答で、
何で「魅力」が、「花」=「華麗なもの」 という古典で
よく出るニュアンスが最も強いことになるんですか?
それならウの「華麗」でもいいじゃないですか?
何で「魅力」を正解にして、「感動」や「華麗」や「幽玄」を
意訳にするんですか?
852大学への名無しさん:2006/06/13(火) 12:52:05 ID:x84ozn2f0
三羽 邦美 サンの
センター古文解法マニュアル  が話題に上ることがないのですが、
内容的にはどうなのか知ってる人いますか??
書店には売ってないのですが、学校で注文するかもしれないんです。
もし他にセンター用のおすすめがあるならアドバイスもらえないでしょうか?
よろしくおねがいします。
853?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/13(火) 13:30:24 ID:nCUJhE+Q0
>851

指摘感謝。というのもテキスト持っていないので
いい加減で申し訳ないのだが、「花=そのものの
もつきらびやかな魅力の比喩」ってのは確かで、
この段階で「幽玄」「感動」は消えるだろうと。
(両者とも、必ずしもビジュアル重視な言葉では無い)

逆に「華麗」なんかは、他の文脈であれば「花」で
表現されるニュアンスとして十分相応しい。後は、
文脈(しつこいけど、テキスト持ってなくてすまん)
にどっちがあうかでしょう。両者の関係は「魅力」の
具体的様相が「華麗」ってことだろうから。

例えば、「魅力」がある、とはいうけど
「華麗」がある、とは言わないし。

もちろん、ここまであれこれ考えても、
「世阿弥における「花」の用法について」の
語学史的解答でもあれば、そっちが答えになっちゃうけど。
854851:2006/06/13(火) 13:47:35 ID:vhk2fP5D0
>>853
「花」は、ビジュアル重視の言葉なのですか?
855?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/13(火) 14:28:57 ID:nCUJhE+Q0
>851、853

比喩表現であっても、やはり「花」本来の
性格というのは、必ず残ると思います。
花はまず、「目で見て」味わうものでしょう。

特に芸論では「花」は「実」と並べられて、
前者が「見た目の美しさ」、後者が「内面の充実ぶり」
みたいな比喩で用いられることが珍しくありません。

「花やか」って宛て字もあるしね。それでああ判断した次第です
856大学への名無しさん:2006/06/13(火) 15:31:44 ID:88t/3qRi0
面白の漢文をする前に最低限備えておいた方がイイ知識があれば
教えてください。
それとも本当に0から始めれる本なのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。
857大学への名無しさん:2006/06/13(火) 17:31:09 ID:xPqURccgO
>>854
花の魅力は「華麗」だけじゃないってことだよ
858大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:20:33 ID:M+NdXhYR0
>833→>>106
859大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:24:24 ID:M+NdXhYR0
>>838
そりゃ可能動詞にしてるからだよ

たとえば見るは【見えず】にしたら可能動詞になっちゃうから駄目
canの意味はいらないnotさえあればいい。だから【見ず】にするの

と鳥光さんと鳥光さんの参考書で教わった
860大学への名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:33 ID:M+NdXhYR0
ああスマン既に839が回答してたな。。。
861大学への名無しさん:2006/06/13(火) 21:58:34 ID:G7Eydd5Q0
マドンナ古文と565終わったけどもうセンターの問題演習やっちゃっていいのかなあ?
862大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:12:32 ID:4dIuvgqiO
ところで、接続助詞の「を」「に」って純接か逆接か見極める方法ってないの?
863大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:12:58 ID:a9vubOzyO
>>861 別に誰の許可もいらなくね?
864大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:16:56 ID:x5W5zZ9s0
国文志望の高2ですが部活も活躍し、悔いもなくやめたので勉強を頑張ろうと思い、本格的に勉強し始めたのですが古文漢文は高3からでも間に合うのでしょうか?今
英語、数学、世界史で忙しくて・・・。
865大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:16:41 ID:kzoCSi450
もっちーの実況の識別前まで全部終わったですが、識別はいるところに
活用をすべて覚えるまで先に進むなとあったんで、今必死こいて覚えています。
が、あまりの数に挫折しそうです。やっぱ全部受験には必要なんでしょうか?
866大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:17:12 ID:r2Q+4BL+0
>>862
あ、俺もはじていやってて、ソレ思った。
867838:2006/06/13(火) 23:23:15 ID:xPqURccgO
(´;ω;`)みなさんありがとうございます

おかげでよくわかりました。
しかし難しいですね。


今日学校で一番古典教えるのがうまい先生に
「Z会の古文入門買いました。」
って話してたら、
「それは解説がわかりにくいよ。
Z会の中級文法にしなよ」
と言われました。
って、どんな本なんですか?
868大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:23:57 ID:l2yRlhcjO
>>865
語尾の形である程度分類できる+下二型はす、さす、る、らる等敬語に絡んで来るやつが多いなー…
とかそんな感じの関連付け
869大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:24:36 ID:kzoCSi450
その先生に聞けよw
870?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/13(火) 23:50:41 ID:nCUJhE+Q0
>862

絶対的な法則は無いと思われます。
871大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:06:35 ID:QspIe4Eq0
はじてい終わった・・・んだが次何すればいいかわかんなくなったorz
単語は学校から配られた単語集やってます。
はじてい終わったぐらいでもう古文上達に取りかかるものなの?
872大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:42:26 ID:r54tPZBhO
>>870
文脈で判断。ってワケですか…
873?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/14(水) 00:47:09 ID:4S7wkwzy0
>872

みもふたもない結論ですが…
874大学への名無しさん:2006/06/14(水) 02:35:50 ID:73zB1EO+0
>>852
俺使ってたよ
三和はあまり好きくないが理系で時間があまりない人にはけっこうお勧め
あとはひたすらセンター演習するとか
875大学への名無しさん:2006/06/14(水) 06:57:43 ID:MxFSVo3C0
センターまでは565だけでOK?読み解きとかも必要?
876大学への名無しさん:2006/06/14(水) 07:30:18 ID:qpwmgZXh0
565の時点で(RY
877大学への名無しさん:2006/06/14(水) 10:54:06 ID:mnHBIgPwO
はじていを読んだ後にセンター対策なにやればいいでしょうか?
878大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:04:20 ID:pzrpPAkg0
テンプレよめ
879大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:18:19 ID:sF7gWHKFO
漢文の勉強は句形って覚えるしかないんですか?
880851:2006/06/14(水) 16:28:51 ID:u/TxzyJc0
>>855
「花」がビジュアル重視の言葉なのは解りましたが、
「魅力」という言葉も、必ずしもビジュアル重視の言葉とは
言えないのではないでしょうか?
881大学への名無しさん:2006/06/14(水) 18:19:49 ID:slTue7fr0
はじてい2冊→古文上達はリンクしますか??
しないとしたら間にどんなの挟むといいですか?
882大学への名無しさん:2006/06/14(水) 18:27:32 ID:kE+2xjoY0
>>833お願いしますorz
883大学への名無しさん:2006/06/14(水) 18:38:58 ID:FpSgU4ko0
古文研究法の文字が大きくなると好いなあ。
あれじゃあ、学習しにくいがな。
洛陽者はHPがないみたいだから提言もできやしない。
884大学への名無しさん:2006/06/14(水) 22:00:38 ID:bX9BOW8yO
>>871>>877>>881で似たような質問続いたしテンプレもうちょいどうにかならんのかな?
885大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:15:46 ID:+7D2mXDi0
マーチ志望
古文まったく無勉です

一応今月中に
ステップノート 565 終わらします。

ここで質問なんですが
ステップノートをやってても無勉なので暗記ばっかりで
しかも暗記しても使い方がよくわかりません!

ここはだいたい重要な部分を暗記して
演習に移り文章中で確認しながら
再度ステップノートの細かい用法(識別など)を確認する方法で
いいでしょうか?

あと全訳が効果的な学習と聞いたのですが
本当なのでしょうか?

初歩的な質問失礼しました。orz



886大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:58:07 ID:pzrpPAkg0
>>884
例えば?
887?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/15(木) 00:16:09 ID:/zk0yRcJ0
>880

確かに!ただ前述の通り、「花」=「見た目の華麗さ」
というのを前提にした場合、その「華麗さ」=「魅力」と
捉えることに無理はないと思います。確かに「魅力」は
見た目だけではないでしょうが、「花」の如き「華麗」なものが
「魅力」的なものであることは間違いない。

その後「華麗」と「魅力」のどちらを選ぶかは、既に
書き込んだ通り。文脈がないのであれば「華麗」の方が
より近いとは思いますが。後は文脈次第です。

「幽玄」は「華麗」さとは程遠い概念。
「感動」は「華麗」というニュアンスを強く含むという
点において「魅力」に及ばないと考えます。
888大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:43:28 ID:Ut3MsO8Y0
はじていをやらないで、
関の古文読解はじめの一歩をやれば、その後、初めの一歩問題集に行けて、
さらに古文解釈の方法、実践、精選問題集、完成と最上級までになるから
こっちの方が遣るものが決まっていて楽。
889大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:45:13 ID:TDmZXmFp0
高3、理1志望です。
この間の進研マークで古文漢文は満点でした。
多分文法は大体身に付いていると思います。
抜け漏れがあると怖いので読解に入る前に文法事項を
まんべんなく最終確認しておきたいのですが、
「乙会速攻シリーズ 古文解釈10日間」で十分でしょうか。
自分が今見た感じではこのスレに出てないので、
何か欠点があるのか不安に感じています。
890大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:54:06 ID:hNjBvRcqO
古文てまじむずいな。
覚える事多すぎ。
891大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:09:23 ID:i6Fh4GyhO
>>890 覚える用語が少しもない物理やってみれ
そっちのがむずいぞ
892大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:25:36 ID:i6Fh4GyhO
>>889
フォレストみたいな奴があればいいんだけどね。
万遍無くチェックしたいならあんちょこはやめとき
893大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:26:42 ID:i6Fh4GyhO
>>888
それは数学が苦手なやつに赤茶を勧める所業だよ
たしかに出来るが嫌いになる
894大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:17:21 ID:hRPf8AWB0
古文と漢文を0から始めるのですが
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本
センター試験 国語[古文]の点数が面白いほどとれる本
で大丈夫ですか?
895大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:18:04 ID:McytNw4e0
無理
896大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:43:50 ID:aJhQLg1A0
だからさ。
俺はもう、テンプレが最短最高の道だと信じて疑わない。
2chを信じるのは少々迷いがあるが…
897大学への名無しさん:2006/06/15(木) 18:31:09 ID:yty3sV//0
センターレベルの問題集ありませんか?
898大学への名無しさん:2006/06/15(木) 18:49:59 ID:adni8WyxO
>>897
あるぞ!
っ過去問
899大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:04:14 ID:JB++/FEV0
>>893
まあ、全部ではなくて初めの一歩問題集あたりまでなら
いいんじゃないか。
さすがにこのぐらいは最低限、必要だろう。
900大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:39:39 ID:hNjBvRcqO
マーチ志望の高3です。
文法ははじていをやり終えたのですが、明らかに覚えるべき事が省かれすぎていませんか…?
文法の参考書をもう一冊やるべきでしょうか。
不安になったので書き込ませていただきました。
901851:2006/06/15(木) 22:35:35 ID:brLdLSnN0
>>887
なるほど、わかりました。
有り難うございます。
最強の古文も、このくらい詳しく解説してあればいいのにと思います。
902大学への名無しさん:2006/06/15(木) 22:36:16 ID:zdcZ5oDN0
【 慶應義塾大学 軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan_itiran.html参照)

<一般>
商A   560名  英社数 ※数TAUBのみ
医    60名  英数理理理
理工  650名  英数理理
【一般入試合計  1270名】 (全体の21%)

<軽量>(二科目または一科目入試)※小論文は除外
文    580名  英社
経済A 500名  英数 ※数TAUBのみ
経済B 250名  英社
法A   100名  センター利用(国社数英)
法B   460名  英社
商B   140名  英社
政策  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
環境  275名  英/数/英数 ※最低一科目、最高二科目
看護   70名  英+数or化or生 ※合計二科目
【軽量入試合計 2650名 】(全体の43%)

<推薦>
学部  定員
文    120名
法    180+60+20+20名
商    150名
理工  195+10名
政策  100名
環境  100名
全学部 1280名(附属高校)
【推薦入試合計  2235名】 (全体の36%)
903大学への名無しさん:2006/06/15(木) 23:14:10 ID:OYHqcSLRO
レ点や上中下点などの超基礎がわかるなら
田中のはや覚え法使えるというか理解できますか?
904大学への名無しさん:2006/06/15(木) 23:28:14 ID:88+Gy74o0
>>903
余裕でできます。安心しなさい。
905大学への名無しさん:2006/06/16(金) 00:16:01 ID:L/3OPziRO
木山の古文[基礎]の点数が面白いほど〜っていいですか?
906大学への名無しさん:2006/06/16(金) 00:56:24 ID:RbY5i3Sr0
いい
907大学への名無しさん:2006/06/16(金) 04:07:00 ID:cYtHk00VO
はじていの富井の発音が悪くてよく聞き取れん

あと声がキモすぎるwwwww
908大学への名無しさん:2006/06/16(金) 05:50:05 ID:aZBlVCo30
今高3の理系受験生です。はじめは私立専願だったのですが、国立を目指そうと思い直し、浪人覚悟で受験しようと
決めました。古文はセンターのみで使用するのですが、必要のない知識だと決め付け、全く授業も聞いていませんでした。
模試も受けた事がありません。そこでこれから古文を一年、ないし2年で独学でセンターレベルに対応できるようにするつもりですが、
0からの状態で何をしていいのか分かりません。はじめにセンター過去問の文章を見てみたのですが、全く読めませんでした。
そこでこれから1からやっていこうと思うのですが、最終的にセンターの問題が解ける状態になる為にはどういったステップを
踏んでいくのが望ましいでしょうか?その道筋みたいなものを教えていただければ幸いです。できたら本番で40点以上得点
できるようになる事が希望です。よろしくお願いします
909大学への名無しさん:2006/06/16(金) 06:55:18 ID:afCwjyFzO
900
はじていとマドンナは基礎の基礎。
レベル落とせてぎりぎりここまでって感じな本。
絶対にはじていやマドンナじゃ文法は足りない
絶対やるべき
910大学への名無しさん:2006/06/16(金) 07:46:04 ID:RbY5i3Sr0
>>908
大学受験 鳥光宏の 楽々 古典文法
入試にでる古文単語が面白いほど記憶できる本 上下巻
     ↓
基礎から学べる入試古文文法 代々木ゼミ方式

まずはこの4冊をやること。これらを完璧にしたら
また質問しに来なさい
911大学への名無しさん:2006/06/16(金) 11:01:30 ID:fMh1upNu0
>>895
センターだけなんですが無理ですか?
912大学への名無しさん:2006/06/16(金) 11:29:12 ID:uKxB7MVmO
>909
次にやるとしたら候補としてはなんですか?
913大学への名無しさん:2006/06/16(金) 12:06:07 ID:wIF1Rl9RO
みんな文法の参考書何使ってる?
はじてい使ってるんだが不安になってきた…
914大学への名無しさん:2006/06/16(金) 13:02:32 ID:aHm43pMP0
>>913
望月の実況中継に決まってんだろ。なんではじていなんか
やってんだよw
915大学への名無しさん:2006/06/16(金) 13:14:47 ID:L/3OPziRO
↑はじめからていねいに古文やりてぇからだろ!
916大学への名無しさん:2006/06/16(金) 13:53:02 ID:GQilNIxg0
>>913
俺は鳥光
917大学への名無しさん:2006/06/16(金) 13:54:19 ID:ESfdzmUG0
>>912
じゃ一つ聞くが、何が明らかに省かれてると思うんだ?
918大学への名無しさん:2006/06/16(金) 14:46:58 ID:hzCdXeqq0
古典の裏技教えちゃう
有名なことを引用してくる大学の2次には通用するよ
ひたすら訳を読んで
ストーリーを暗記
これ最強
訳を要求される問題には有効
ただマニアックな題材や文法問題には通用しないけどね
919大学への名無しさん:2006/06/16(金) 15:47:54 ID:uKxB7MVmO
うちの学校の先生が難関私大以外は助動詞の活用全部覚えなくていいとか言ってるんだけどそうなの?
920大学への名無しさん:2006/06/16(金) 16:44:35 ID:iBio9tV60
>>884書いたものだけど具体的にはこういうこと
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148301602/2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148301602/17
ここの学習法は「文法→解釈→問題演習の順にやる」と>>11に書いてあるだけなので
もうちょっと詳しくできたらいいんじゃないのかなーと思った次第
921大学への名無しさん:2006/06/16(金) 16:48:45 ID:ESfdzmUG0
>>16じゃだめなの?
まぁ、私大&国立2次が無いのは不便っちゃ不便だが…
922大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:17:55 ID:xktw+jkO0
なんかいまいち勉強しても点数につながらない。>古文
とりあえず単語をしっかり憶えてみるか
923大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:49:05 ID:Qmb9MqWZO
>>16のテンプレって実行するやついるのか?
作り直せるなら書き直した方がいいのでは。
924大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:51:16 ID:z4V+WesC0
なあ、最近はじてい叩きがひどいんだがアンチが常駐してんのか?
925大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:30:18 ID:BqBRGGXv0
ていうか単語帳でセンター〜私大向けのってある?
マドンナはちょっと少なそうだし。
926大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:48:57 ID:muTP2SSW0
とにかく古典文法が死んでいる状態なんですが、文法を0からはじめるなら
夏季講習などで集中的にやるか参考書などで独習するか、どちらのほうが効率がいいんでしょうか?
927大学への名無しさん:2006/06/16(金) 18:53:11 ID:aof2sRjX0
はじてい、もちづき一番優しい古典文法など初学者向けの
参考書を読んで理解できるならそのまま独学
無理なら値段は張るが夏期講習
928大学への名無しさん:2006/06/16(金) 19:31:32 ID:OZIfq7oh0
マドンナの古文単語をやったんですが、語彙力が不足しているように感じています。
古文単語が面白いほど〜が話題になっているようですが、収録単語が少ないみたいで、
565とどちらにするか迷っています。
どちらがいいでしょうか?
929928:2006/06/16(金) 19:32:11 ID:OZIfq7oh0
日本語がおかしいですが、察してください。
すいません。
930大学への名無しさん:2006/06/16(金) 19:33:52 ID:ESfdzmUG0
>>923
俺は>>16のテンプレには特に異議ないんだが…
しいて言うなら問題演習不足くらいか…

>>924
気にしなくていいだろ。
望月しかやってない奴が騒いでるだけとみた。
931大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:43:21 ID:aZBlVCo30
センターの古文で8割〜満点を狙うのに古文常識は必要ですかね?
書店で他のシリーズも持っているマドンナ古文常識を購入したのですが、
早稲田なんかの知識問題が多い難関私大受験者以外は必要ないとの
声がちらほら聞こえていたので、皆様お伺いしたいです。よろしくおねがいします
932大学への名無しさん:2006/06/16(金) 20:59:41 ID:uKxB7MVmO
>919
答えてください。
933大学への名無しさん:2006/06/16(金) 21:03:09 ID:4VNKcHx8O
漢文のステップアップ最高だわ
934大学への名無しさん:2006/06/16(金) 21:04:41 ID:G3nFQAT4O
>>919
まぁ上代の奴は覚えなくてもいいやつがあるけど
ただ覚えなくていいものっていうのは自分で体感しないと危険
935大学への名無しさん:2006/06/16(金) 21:05:52 ID:G3nFQAT4O
>>931
高度なのはいらない
読めれば解ける
936大学への名無しさん:2006/06/16(金) 21:58:29 ID:wIF1Rl9RO
鳥光なんたらの参考書みたけどしょぼくない?
はじていのがいい気がする…
937大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:18:22 ID:jUay35Zx0

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
938大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:21:45 ID:1h2GumPO0
>>936
出る要点抑えられてるから俺ははじていより好き

>>931
早稲田は古文常識結構でるからあさきゆめみしやった方がいいみたい
それと講師曰くマドンナ古文常識は微妙みたい
939大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:22:23 ID:1h2GumPO0
>>931
スマン寝ぼけてたわ。。>>938はスルーで、、、
940大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:24:34 ID:9q8g74/H0
>>936
しょぼいなんて言葉は使うな。おまえも高校生なんだから
もっと具体的に書け。建設的な議論が全く出来ない。
所詮はじていが糞って言ってる連中となんら変わらない
941大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:28:03 ID:1h2GumPO0
>>928
語呂暗記の穴疲れるからゴロゴだけはメインにするな、
古文単語の導入にはいいけどね


面白いほどは派生語とか類義語がカウントされずにかなり収録されてるから
実質収録単語数は上巻だけで300以上ある臭い
後ろに類義派生語も載ってる索引あるから気になるなら自分で調べてみれば?
942大学への名無しさん:2006/06/17(土) 09:53:53 ID:ADDWqqI8O
565じゃなかったらなにが覚えやすいの?マドンナじゃ少ない気がするし?
943大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:04:19 ID:XbZx670v0
古文0からやるんでしたら望月光のいちばんやさしいと鳥光文法どっちがいい?
944大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:07:55 ID:9q8g74/H0
鳥光文法
945大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:11:07 ID:XbZx670v0
鳥光文法も初歩の初歩は押さえられる?
あと鳥光文法だけで関大商は足りますか?
946大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:12:29 ID:9q8g74/H0
無理
947大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:16:10 ID:XbZx670v0
それではあと何をやれば良いでしょうか?
948大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:20:23 ID:9q8g74/H0
基礎から学べる入試古文文法 代々木ゼミ方式
をやればいいよ
949928:2006/06/17(土) 10:22:00 ID:7/3BD3jl0
>>941
thx
950大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:22:28 ID:wmdpTJ1G0
>>947
まぁとりあえず鳥光でもなんでも一冊終わらしてから考えてみ
951大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:29:02 ID:X9RWJ6fh0
kor
952大学への名無しさん:2006/06/17(土) 11:54:59 ID:jmufN5SHO
元井の本って評判良い?
953大学への名無しさん:2006/06/17(土) 11:58:13 ID:gufYC5I4O
木山の面白いほどやってるやついるか?
954大学への名無しさん:2006/06/17(土) 12:06:28 ID:mukkRtkp0
古文の助詞・助動詞の覚え方とかない?
特に助詞の意味と接続についての語呂合わせとか
どうしても覚えられん
955大学への名無しさん:2006/06/17(土) 12:27:57 ID:XbZx670v0
>>948>>950
レスどうもです。
とりあえず今から本屋行って望月いちやさか鳥光のどちらか良いほう買ってきます。
それと平行でステップアップノートやっていこうと思います。
956大学への名無しさん:2006/06/17(土) 15:12:44 ID:qQlfUJqw0
これから久々に本屋に買出しに行くので
古文の参考書買って来ます(古文は無勉)一通りこのスレ見た結果、検討予定が

単語帳:入試にでる古文単語が面白いほど記憶できる本(上巻)
文法:鳥光宏の楽々古典文法
解釈:富井の古典文法はじてい読解編

はじめならこれで特に問題ありませんか?
まだ無勉なのでどんどん頭に詰めていったほうがいんでしょうか?
957大学への名無しさん:2006/06/17(土) 16:24:36 ID:GQjsbZOr0
プラン厨は黙ってろ
958大学への名無しさん:2006/06/17(土) 17:17:56 ID:VSGqPO0vO
プラン厨使い方間違ってるゆ^^^^^^^
959大学への名無しさん:2006/06/17(土) 17:50:28 ID:QV5vIVEq0
文系私立なのでマドンナはちょっと軽すぎるのですけど、ちょうどいい単語帳ありませんか?
960大学への名無しさん:2006/06/17(土) 17:53:00 ID:haTbvSOB0
>>958
お前ルイだろwww
961大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:33:00 ID:dm8cA+UT0
ステップアップノートとはじてい文法・読解終わらせたんですが、
読解ははじめの一歩やり始めてるんですが、文法は何をやったらベストでしょうか?
河合純子?の面白いほどとかいうの持ってるんですが、はじてい以上の内容があまり期待できそうにない・・・ような・・・

962大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:46:11 ID:46amqREeO
>>961
とりあえずはじていの復習と読解の参考書終わらして過去問解いてから考えれ
963大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:50:53 ID:46amqREeO
>>954
覚えたい事項を何度も唱えて問題あったら解いて、
理屈もきちんと読んで、次の日復習して
三回、四回目くらいそれやってさっぱりだったらもう受験やめなって
964大学への名無しさん:2006/06/17(土) 20:09:20 ID:PDTXKfGyO
基本的にフォーミュラを使って、わからない単語をゴロゴを使って潰していく
ってやり方である程度単語覚えたんで、
次に読み解きやろうかなと思うんですが、速読とどちらがいいでしょうか?
965大学への名無しさん:2006/06/17(土) 20:13:40 ID:mukkRtkp0
>>963
無いんなら無いって言えよこのタコ
966大学への名無しさん:2006/06/17(土) 21:58:37 ID:nCfkWZd1O
質問があります。


恨みらるらむ


(=恨まれるようなことは)


という文章がありますよね。
この文の『恨む』は「マ行上二段」の「未然形」だそうですが、
何故そうなるのでしょうか?
判断の基準がわかりません。
どなたか教えていただけませんか?m(__)m
直後に「らむ」がつくものは未然形なのでしょうか?
967大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:25:26 ID:jE7JSUzF0
助動詞
968大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:35:36 ID:Rnxyzyc90
>>966
偏差値50未満の質問お断りな
969大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:20:18 ID:z9aodL4y0
センターだけなんですが
センター試験古文経済が面白いほどとける本
センター試験漢文経済が面白いほどとける本
だけで大丈夫ですか?
970大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:22:11 ID:9q8g74/H0
>>969
つまらんよ
971966:2006/06/17(土) 23:27:51 ID:nCfkWZd1O
>>967
m(__)m三文字じゃわからないです
すみません・・・・・・

>>968
そんなルールあるんですか?知らなかった。
そしてあなたはこのスレの代表者なのでしょうか?
972大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:35:15 ID:haTbvSOB0
とりあえず考える癖つけたほうがいい
>>967のレスを元に考えればわかるから
973?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/17(土) 23:45:30 ID:xRIUvzHX0
>966

「恨み」の直後の「らる」を辞書でひこう!
974966:2006/06/17(土) 23:49:20 ID:nCfkWZd1O
らるは受身ですよね
だから、受身につくってことは未然形?
え?そういうことじゃないですよね。
辞書がいま電池切れなんですよ
975?a???w?O?N?I`?1/4?3??E^?3?n :2006/06/17(土) 23:51:06 ID:xRIUvzHX0
>この文の『恨む』は「マ行上二段」の「未然形」だそうですが、

>だから、受身につくってことは未然形?

そういうことです
976大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:10:44 ID:gTCaFJ980
>>974
辞書の電池を入れて調べましょう。
977大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:18:40 ID:AfbNncRs0
誰かゴロゴCD付きもらってくれない?ちなみに新品。
仮面しようと思って買ったけど結局あきらめた。
もらい手がいなかったら邪魔だから捨てる

送料着払いでヨロシク
978大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:49:06 ID:CLdadwHN0
>>977
ください。 今メール送った。
979大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:53:27 ID:rtvW61JO0
ここで質問されることって9割方低レベルな内容だよな
980範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2006/06/18(日) 11:22:28 ID:XPzHYMGhO
そうか・・・・・・
未然形は受身につくんだな。
受身の動作はまだ終わり切ってないってことかな?
たしかに"恨まれる"ことはあっても
"恨まれ尽くされた"なんてないしね
"恨みらる"は未然な感じ醸し出してるもんね。
981大学への名無しさん:2006/06/18(日) 11:42:54 ID:yWg53kz70
http://www.student-blog.com/juken/ranklink.cgi?id=jerome
とかの参考書の評価って信じてもOK?
982大学への名無しさん:2006/06/18(日) 12:01:32 ID:Gh22FG4PO
古文解釈の方法を立ち読みした目から鱗が落ちた。なんかすっきりした感じ



で、買おうと思ったら財布の中レシートしかなかったよ
983大学への名無しさん:2006/06/18(日) 12:18:38 ID:1+ty7HGtO
早稲田の国語の漢文はどの程度の知識が必要ですか?
984大学への名無しさん:2006/06/18(日) 12:36:09 ID:c3XP47JFO
>>983
みんなとれる問題を確実にとれる知識とそうでない問題を捨てられる知識
985大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:15:45 ID:XADur5aqO
望月先生の新刊では足りない部分があると上の方で書き込みありますが判別のとこだけはじていで補充すればよいでしょうか?
でそのあとに河合のマーク式問題集やるって感じでOKでしょうか?センターのみでしか古文は使いません。
単語は面白いほどを使っています。
アドバイスお願いします
986大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:19:33 ID:XADur5aqO
望月先生の新刊では足らない部分があり新刊やったあとはじていをやったほうがいいとの書き込みを見ました。はじていは全部でなく判別などのとこだけやればよいですよね?
でそのあと河合のマーク式問題集でもやればOKですか?
単語は面白いほどを使っていて古文はセンターでしか使いません。アドバイスお願いします。
987大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:20:18 ID:XADur5aqO
二重書き込みごめんなさい
988大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:32:59 ID:2Uxg1RUm0
古文の文法の教科書読んでたんだけど、いまいち何をどう憶えてどう使うのかわかんない。
989大学への名無しさん:2006/06/18(日) 13:39:44 ID:VQtYAIfQ0
>>988
とりあえず頭の中に入れておけばヨシ
あとは解釈の参考書とか、解説の詳しい本で慣れればわかるようになるから
990これテンプレから”削除”するか(ネタです)って入れたほうが良いよ:2006/06/18(日) 13:51:14 ID:IPHK3dnN0
【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)+漢文重要単語集(学燈社)→
読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)→過去問→解脱
991大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:03:28 ID:c3XP47JFO
漢文は
早覚え(あんちょこ系)→過去問→継ぎ足し→過去問
でいいだろ
992大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:05:04 ID:c3XP47JFO
>>988
入試標準な問題集から見てフィードバックすりゃいい
何が重要で何が些末かわかる
993大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:05:47 ID:ZElaOBkO0
2
994大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:06:21 ID:ZElaOBkO0
3
995大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:07:01 ID:ZElaOBkO0
7
996大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:07:35 ID:ZElaOBkO0
6
997大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:08:28 ID:ZElaOBkO0
8
998大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:15:52 ID:ZElaOBkO0
sa
999大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:16:38 ID:ZElaOBkO0
a
1000大学への名無しさん:2006/06/18(日) 14:17:43 ID:ZElaOBkO0
糞スレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。