【目指せ!】いざ國學院大学へ【ますみん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934大学への名無しさん:2006/10/19(木) 11:40:27 ID:UkZJA338O
結果きた人いる?
935大学への名無しさん:2006/10/19(木) 12:51:28 ID:khfD4xHYO
まだこないぽ(ノ_・。)
936大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:11:09 ID:zv6pETNrO
もう来ましたよ
937大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:13:39 ID:khfD4xHYO
まだこない
受験票っておくられてきてないよね?
938大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:16:57 ID:/2o/CgchO
都内住みだけど、結果来た。
受験票は二次受かったらくるんじゃないかな?
志願表の右端にあったハガキが受験票になってたよ。
939大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:17:53 ID:/2o/CgchO
×二次受かったら
○一次受かったら
スマソ
940大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:22:53 ID:zv6pETNrO
そうみたいですね
葉書に受験番号がハンコされて返って来たよ
封筒に入ってね
941大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:26:00 ID:UkZJA338O
神童学部以外、一次の段階ではハガキに切手貼らずに投函していいんだよな?
942大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:29:13 ID:khfD4xHYO
経済だが切手貼ってだしてしまった…
943大学への名無しさん:2006/10/19(木) 13:54:31 ID:/2o/CgchO
>>941
うん。私は文学部だけど貼らなかったよ。
944大学への名無しさん:2006/10/19(木) 14:40:21 ID:tAdJHtEpO
必要無いのに貼っちゃうぶんには別に問題無いと思う
必要なのに貼ってないのはマズイけど
945大学への名無しさん:2006/10/19(木) 14:48:20 ID:khfD4xHYO
>>944
ありがとう。不安になってたわ


東京都下在住だが未だに来ない。
落ちても封筒来るよね?
出願の時切り離してはいけない封筒を切り離してしまってセロテープでくっつけてしまった(((゜д゜;)))
946大学への名無しさん:2006/10/19(木) 14:59:26 ID:tAdJHtEpO
私なんかスピード写真でしかも間違えて切手貼っちゃったけど合格だった
留守中に配達に来てるとポストのなかに配達記録入ってるよ
947大学への名無しさん:2006/10/19(木) 15:05:24 ID:khfD4xHYO
>>946
親が家にいて届いたら連絡くれるらしいのだが、まだこないらしい

活動報告書かきました?
948大学への名無しさん:2006/10/19(木) 15:23:57 ID:tAdJHtEpO
活動記録書いてないです
949大学への名無しさん:2006/10/19(木) 15:30:22 ID:UkZJA338O
入試要項には、
合格者には『大二次出願要項』を送付します
って書いてある…。落ちたら、届かないのかな…?
>>947
書きましたよ。
950大学への名無しさん:2006/10/19(木) 15:33:12 ID:UkZJA338O
訂正
落ちたら届かないのかな→落ちたら何も届かないのかな
951大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:02:03 ID:khfD4xHYO
さすがにまだこないから落ちたな
952大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:40:39 ID:Y5ithiaTO
まじでまだ来ないんですけど・・・
953大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:49:20 ID:3EvLWPU/O
二次の面接ってレポートに関して聞かれるんだっけ?
一番自信ないレポートにこれ以上何を求めるというのだ
954大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:57:50 ID:NKC1TcUr0
来ない
もうちんhんjちちt
955大学への名無しさん:2006/10/19(木) 17:05:46 ID:k8S4XvF/0
私もまだ来ません。
都内在住ではないですが、
関東在住なんですけどね。
956大学への名無しさん:2006/10/19(木) 17:44:39 ID:xPPu4d2OO
二次って落ちやすい?
957大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:07:19 ID:UCXknv+00
こないー
lけhdfqえrjgとqgjこhjgq
958大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:17:04 ID:/2o/CgchO
>>947
書いたよ。で、受かりました。

>>956
学科によると思う。
去年だと大体は一次通ったらほとんど受かってる。
でも史学だけは二次でまた半分落とされてるね。

…私史学だよ…ガタブル。
959大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:18:55 ID:SbLgVit30
今回どれくらいの人数がAO受けたんだ?
960大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:24:26 ID:SbLgVit30
>>947
活動報告書って添付資料が任意で内容は必須じゃなかったっけ?
違ってたらすまん;
ろくな活動(部活とか研究とか)やってないから無理矢理なこと書いて無理矢理な資料添付したら受かった。
961大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:34:21 ID:/2o/CgchO
>>958に追加。
今ちゃんと計算したら、日文と法学も気持ち落とされてる人多いね。
962大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:05:54 ID:SbLgVit30
>>961
オープンキャンパスで二次は結構落としまつ
って言ってた希ガ…す?
963経済:2006/10/19(木) 20:08:01 ID:bdnd+EvUO
中堅大学へようこそ
964大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:08:51 ID:uEXlCmgp0
↑何学部の話?
965大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:09:35 ID:tAdJHtEpO
わたし活動記録も名前以外白紙で受かったよ
哲学は人気無いからかな
966大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:17:40 ID:/2o/CgchO
>>962
マジで?怖いなー。
一次受かったのもかなりお情けだったのかな…。
ちなみに一次の倍率ってどのくらいだったんだろう。
967大学への名無しさん:2006/10/19(木) 20:43:41 ID:4NanEb8GO
落ちてても封筒来ますか?
968大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:35:53 ID:+knUE56m0
神宮の試合を観にいこう。
969大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:51:59 ID:IeLuddHx0
國 學 院 が 立 て た 無 謀 ス レ

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1160566634/l50#tag351
970大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:28:53 ID:SbLgVit30
オープンキャンパス、日にちの都合が悪くて一回しか行かれなかったし
面接の際に結構聞かれるらしいレポートもろくな事書いてないから二次は…
971大学への名無しさん:2006/10/19(木) 23:37:03 ID:flTLAPUH0
誰かスレ立てお願い。

【渋谷】國學院大学 part2【たまプラ】
972大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:31:39 ID:7dbw+fB0O
やってみる。ダメだったら報告するので別の人お願いします。
973大学への名無しさん:2006/10/20(金) 00:46:23 ID:7dbw+fB0O
ゴメン、ダメだったよ。
誰かお願いします。
勝手にテンプレ作ってみたので、良ければご活用ください。


【渋谷】國學院大学 part2【たまプラ】

渋谷・たまプラーザにキャンパスを持つ國學院大学のスレです。

オープンキャンパス日程
11/3 秋のオープンキャンパス
12/17 入試直前対策講座

AO入試日程(文・法・経)
11/12 二次試験日
11/25 合格発表

一般入試日程
1/20・1/21 センター試験利用入試試験日
2/2 A日程・得意科目重視型試験日
2/3 A日程・3教科型試験日
2/4 A日程・2教科型試験日(法を除く)
2/11 A日程合格発表
2/21 B日程入試試験日
3/1 B日程合格発表
3/8 C日程入試試験日
3/15 C日程合格発表

前スレ
【目指せ!】いざ國學院大学へ【ますみん】
http://c-au.2ch.net/test/-/kouri/1146720998/n
974大学への名無しさん:2006/10/20(金) 16:07:18 ID:mzWCweti0
日文受かったぁ!!!けど、二次怖いな。
結構落とされるみたいだし。
975大学への名無しさん:2006/10/20(金) 18:16:52 ID:rUre4s0vO
文化祭のこと教えて下さい!
976大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:40:11 ID:7dbw+fB0O
サイトかパンフ見ればちょっとは載ってるんじゃない?
977大学への名無しさん:2006/10/20(金) 19:53:41 ID:705D6O1NO
国学院に通う人ってどこらへんにアパート借りるの?
978大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:28:03 ID:ExJumOUb0
次スレ立てたよ。ますみんは残すことにしましたw

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1161347204/l50
979大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:35:26 ID:Yj+0rYy20
うはwAO落っこちた
まぁ、受かるとは思ってなかったけど実際落ちてみたら一瞬ヘコんだな。流石に
さて、一般に向けていっちょ気合入れるかな!これで諦めついたよ
980大学への名無しさん:2006/10/20(金) 21:37:13 ID:ExJumOUb0
>>977 昔だと、田園都市線沿線に借りる人が多かったけど、渋谷再集中が進んでいるから、
(学部にもよるけど)渋谷近辺ならどこでもいいんじゃないの?
981大学への名無しさん:2006/10/21(土) 02:31:56 ID:40V7rVaeO
みんな合格だ
982大学への名無しさん:2006/10/21(土) 02:52:22 ID:1xr42FkG0
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜駒沢大52.00 近畿大52.75 佛教大52.75 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.66
----------------------------------------------
49〜東海大49.80 大妻女49.80
48〜亜細亜48.75 帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜跡見女47.50 国士舘47.00
46〜大東大46.85
983大学への名無しさん
湯浅卓(ゆあさたかし)

東京大学(法)卒
コロンビア大学院 卒
カリフォルニア大学院 卒
ハーバード大学院 卒

ニューヨーク州、政府認定直属の国際弁護士。





やばくね?