法政の地理ってそんなムズいわけじゃなくない?
ムズい問題はあるけど簡単な問題しっかり取れば結構取れるし
904 :
大学への名無しさん:2007/02/05(月) 23:22:48 ID:94itgIArO
>902禿同。モナドノックは楯状地でメサビュートは卓上地と分けている俺は正しいのだろうか。
>>900 俺もかなりてこずったわ。
大門1が解きづらすぎて死にそうだたorz
906 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:31:38 ID:hBkhApf8O
明治の簡単だろ。地形図がチマチマして見づらかったけど。教科書レベルだな。天然繊維のとこ、何も考えずにレーヨンにしたが…………
907 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:33:47 ID:SzBwlJ+tO
俺は明日法政経営受験です
908 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:37:44 ID:2zQTfBTtO
>>904 同じこと思ってる人がいてよかった…聞くのかなりためらいました。
誰か地理できる人答えてください
ていうか
モナドノックは準平原
メサビュートは構造平野ね
どっちかとゆーと
ただメサビュートは定義があいまい(広義では日本にもある)
910 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 01:36:16 ID:HPcnrPMIO
ピンマナって後に付けた名前?
911 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 12:07:47 ID:s6A3872J0
>>907 俺も。
地理は日本が出たら100%終わるw
センターミスって
東大から一橋にしようと思ったが地理の鬼っぷりにワラタから東大特攻する
地理世界史選択で地理のが得意(東大京大なら八割はいく)
なのに
一橋半分いかないw
セネガルの米輸入なんざ知るかw
913 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 13:50:16 ID:tSGPj+Ht0
>>912 アフリカの米輸入に関しては夏の東大実戦で出てたじゃないか。
914 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 15:40:12 ID:SzBwlJ+tO
準平原にある残丘を形で分類したのがメサとビュートじゃないの?
915 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:04:48 ID:53qZ0umGO
人種島ってどこだっけ?あとスコッターってスラムの人のことだっけ?
916 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 16:32:40 ID:tSGPj+Ht0
>>915 人種島・・・周りを他人種に囲まれてる国、例:ハンガリー(マジャール人)
スクオッター・・・貧民層が不法に占拠した土地
918 :
大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:30:51 ID:Rdccdwmt0
素でわからん
2241536としておこう
ああ、メール欄で書けばいいのか・・・って、専ブラ使ってる奴は意味ねー
気になった点とかここに普通に書いてもいいのかい
日本が出たら地元のやつは有利だよな
俺、静岡出身だけど富士のパルプと原発と大井川くらいでしか役立ったことねぇや
923 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:01:40 ID:Bs+kzR1rO
924 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 01:47:41 ID:SOOdqTOVO
>>922 静岡ならアルミの精練所もあるだろ
九州の俺でさえ知ってんのに
>>923 問1・・・寺院が多いのと、宿場町には何の関係が?
問2・・・図の点線が何を意味しているのか良く分からない。Pが適当に点在する理由も分からない(交通の結節点ならともかく)
ここで使われてる通過交通という言葉の定義が曖昧だし、そもそも「通過交通を外延で処理」と「市街地の歩行者優先」は別次元の話でははいか?
926 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:19:37 ID:Pcj7/H7PO
市街地に車をいれないようにすれば、当然歩行者優先になるんじゃ?
答えはCでしょ。教科書レベル。
Cの路面電車の名前はなんだっけ?忘れた
927 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 03:45:39 ID:SOOdqTOVO
今日法政の経営の地理受けたヤシ感想きかせてくれ!
929 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 20:08:28 ID:lv3IL03dO
<<928
ジオゴロが役に立った。
試験をうけたらヴィクトリー。
930 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:04:53 ID:JV6fLBQQO
>>929 レスありがd
ジオゴロはどんな問題で役にたったの?
931 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 21:27:40 ID:1xryOCWS0
法政簡単杉。
932 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:04:49 ID:lv3IL03dO
>>930 ヴィクトリア湖に面する3つの国を選べってストレートにきいてきたよ。
933 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:24:20 ID:JV6fLBQQO
>>932 例年よりも易化した感じかな?
ちなみに明日経営戦略受けるお
934 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:29:54 ID:lv3IL03dO
>>933 知識的な問題が多いって感じだったね。
去年よりは易化かも。
935 :
大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:50:43 ID:ZTUsqFI5O
昨日駒沢にワールドカップ関連が題問として出されて硬直した。
俺にとっては去年よりムズかった
937 :
大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:11:28 ID:25+e87dtO
滑り止めなはずの明学が全然できませんでした
オワタ
938 :
大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:22:28 ID:1aazaOzaO
テストでもし旧ユーゴが出たらどうしよう…
全然わかんない(°д°;;)
939 :
大学への名無しさん:2007/02/08(木) 18:29:27 ID:R4NzRMe50
法政の地理科を受ける人達って何人か居たはずだけど、どーだった?
俺は英国ともに5割ちょい、地理が8割程度で撃沈した。
過去3年より楽だったハズなんだがなぁ…
941 :
大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:10:00 ID:XO7WqQxC0
慶應商と一橋で使います。
一橋対策を一年かけてやってきて、一橋模試のほうはまずまずでした。
しかし慶應商のほうは、慶大プレが偏差値55、過去問でも7割程度です・・・。
あわてて乙会の地理用語2000をやりましたが、細かい地名は飛ばしました。
あと一週間強でどういったことを重点的にやるべきでしょうか?
アドバイスをいただけたら幸いです。
942 :
大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:52:14 ID:RXRAU96UO
法政の経営戦略め……
おととしロシア地誌出題してるから今年はないと思ったのに…
943 :
大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:55:23 ID:fLV3iMCOO
Z会地理2000・Z会地理100題・地理統計
この三つ完璧にやっとけばどこの私立でも勝負できるよ
>>942 法政は系統中心でロシア、日本って俺が2chの地理スレで苦手って書いたとこばっか出しやがってw
まさか見てるなんてことはないよな…
あと今年既に明治と学習院と中央受けた人いる?
できれば傾向教えて欲しい
945 :
大学への名無しさん:2007/02/08(木) 22:46:25 ID:Y89kUZED0
>>944 オマエ馬鹿だろ。学習院はまだ入試始まっていない。
946 :
939:2007/02/08(木) 23:45:09 ID:R4NzRMe50
948 :
大学への名無しさん:2007/02/09(金) 11:17:23 ID:oufIgect0
>>946 難問奇問ばっかり出す糞私学の問題もこんなのならいいのにな
皆さんに聞きたいんですけど、私大地理受ける時に何の参考書を持っていってますか?
それとも持っていかずに地図帳と統計の本だけ?
950 :
大学への名無しさん:2007/02/09(金) 14:07:23 ID:KSJWz77VO
法政の経済・社会学部の地理、かなり簡単だったよ。
951 :
大学への名無しさん:2007/02/09(金) 14:38:11 ID:2iPoTZXjO
EUとアメリカの貿易摩擦の原因が、Z会100題の解説読んでもよくわかりません。
なぜ域外からの農産物に輸入課税金を課したのにイタリアやフランスで余剰生産物が出るんですか?
試験のとき必ず持って行く参考書は、地図帳と用語集、あとは自作の弱点帳
あとは気休め程度に、予備校のテキスト
沢山持って行ってもどうせ見ないし
休み時間中、何をするか迷ったらとりあえず地図帳でも眺めてればいい