【駿台】理系標準問題集/数/化/生/物【文庫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
4月刊行予定
「理系標準問題集 数学」
小島敏久著
2大学への名無しさん:2006/04/14(金) 18:00:13 ID:pNNiemT10
生物はいいよね!
3大学への名無しさん:2006/04/14(金) 18:02:34 ID:Tv1+6amRO
生物は臭うよね
4大学への名無しさん:2006/04/14(金) 18:02:54 ID:vURttnv6O
数学が加わった事で今度はスレ落ちしないと思う。

化学良かった。
5大学への名無しさん:2006/04/14(金) 18:23:26 ID:JQf1Pv9OO
2ゲッツ
6大学への名無しさん:2006/04/14(金) 19:23:11 ID:Y/ugyrD/0
駿台なのにどうしてこうもつまらん商品を
7大学への名無しさん:2006/04/14(金) 19:55:37 ID:Uhg7HNxr0
>4月刊行予定
>「理系標準問題集 数学」
>小島敏久著

これホント?
8大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:14:09 ID:vURttnv6O
ホントですよ。
昨日駿台生向けに配られた「副教材の使い方」の新刊案内に載ってました。
A5判/272頁/¥1260
9大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:19:31 ID:Uhg7HNxr0
>>8
tanks
10大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:07:03 ID:6HXbdZmi0
>>8
毎年その冊子の「○月発売予定」となっている本は、遅くなることがある。
11大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:57:37 ID:8xb10CRCO
12大学への名無しさん:2006/04/15(土) 20:14:10 ID:4Sqzt2HlO
あげます
13大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:37:41 ID:8xb10CRCO
14大学への名無しさん:2006/04/17(月) 21:31:53 ID:Dr3hLgr90
駿台受験シリーズ
理系標準問題集 数学 新課程版

ISBN: 4-7961-1288-X 
著者: 小島敏久 著
出版社: 駿台文庫 
価格: \1,050 (本体\1,000) 
発売日: 2006-04-25 
仕様: A5判291頁 二色刷 
分類: 高校(数学:総合) 

理系二次試験として標準レベルの問題150問を収載。
各大問には「整数と除法・25分」のように、その問題のテーマと目標解答時間を掲示。
解答・解説では、まず標準的な解法を示し、次に可能な限り別解を掲載。

15大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:33:44 ID:jlXRlk8J0
またうちの本棚に飾り物が増えるわけですか、そうですか
16大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:59:01 ID:7fervg2j0
別解もいいけど、なぜその解法なのか、第一歩を教えてほしい。
17大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:11:36 ID:by8lo+87O
150問か。ちょっと少ないような気がするけど…
問題は標準問題止まりなのかな?
やや難くらいも入れて欲しいな。
18大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:21:28 ID:jlXRlk8J0
>>16
オレはむしろ解法はすぐに見えるけど、アホな計算ミス乱発するから
むしろドリルとして使う。否、使いたい
19大学への名無しさん:2006/04/20(木) 01:39:44 ID:j/mj2ckQ0
しかし過疎だな
20大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:24:18 ID:w4xAZTKN0
科目別のスレいっぱいあるし
21大学への名無しさん:2006/04/21(金) 19:51:41 ID:lkgXt9eiO
本屋で立ち読みしたけど、これ標準問題なのか??と思うような問題がたくさん載ってた。
答えだけで1冊の参考書のような厚さ。全ての問題に(考え方)(解法のポイント)が書かれている。
問題は東大・京大・大阪大・早稲田などのものが多かった。
解答目安時間は30分のものが一番おおい。
22大学への名無しさん:2006/04/21(金) 20:25:38 ID:CX7mDL5n0
>>21
どこの本屋?
23大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:02:28 ID:lkgXt9eiO
御茶ノ水の丸善


4日前なのにもう並んでてビックリ
24大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:06:07 ID:lkgXt9eiO
あ、あとアスタリスクマークのついたやや難の問題が30問くらいある。
ぶっちゃけ俺には他にもやや難に見える問題が山ほどあったが…

25大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:46:07 ID:EMxl/b2k0
難関国公立大学の人気企業就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5

一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97 ←
北海道大 37.20
電気通信 36.63
筑波大学 33.81 ←
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20 ←
埼玉大学 27.74 ←
広島大学 23.58
千葉大学 23.30 ←
東京農工 20.98

奈良女子 18.59
横浜市立 16.96 ←
岡山大学 11.92
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
26大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:47:06 ID:ypPyf2zy0
発行日より前に店頭で販売されるのは普通
27大学への名無しさん:2006/04/22(土) 12:47:55 ID:GowIA9lgO
アフリカではよくある事だな
28大学への名無しさん:2006/04/22(土) 18:03:39 ID:ZjiHt2uR0
神保町ではよくあること
29大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:12:21 ID:w4+G+yV50
>>14
ターゲットとしてはやさ理と被るのかな
30大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:53:41 ID:GowIA9lgO
解説厚すぎw270ページくらいあるww


問題はB***中心でCが混ざった感じ。
東大・京大の問題多し。
31大学への名無しさん:2006/04/22(土) 20:09:20 ID:1U17KVzb0
で肝心な解き方はどうなん?
チャート系?
大数系?
32大学への名無しさん:2006/04/22(土) 20:15:24 ID:x2rdLYg50
小島なら大数系だろう。
33大学への名無しさん:2006/04/23(日) 22:38:10 ID:qmVdW4NAO
もうすぐ
34大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:14:28 ID:f4/rbdIcO
>>30は言い過ぎた…
230ページくらい
35大学への名無しさん:2006/04/25(火) 19:53:13 ID:3lysbvePO
買った人はいないのか?
36大学への名無しさん:2006/04/25(火) 20:00:00 ID:YEbYkTSW0
学参.comで注文したけど、今日入荷されて発送したとのこと。
37大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:53:46 ID:GPbUBZtcO
あげ
38大学への名無しさん:2006/04/30(日) 00:14:54 ID:hun+3HFKO
過疎スレあげ
39大学への名無しさん:2006/04/30(日) 07:13:04 ID:ZREhoFZd0
理標数学、本屋で見てきたけど、いい本だった。
各問題についてる解法のポイントみたいな一言、あれは使える。
40大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:50:36 ID:hun+3HFKO
だよね。
最初に考え方が書いてあるのに、ご丁寧に最後にまたまとめてくれてるからね。
頭に残りやすい。
41大学への名無しさん:2006/04/30(日) 18:43:13 ID:Vtk6/ljG0
合同式sage
42大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:31:57 ID:b6iiTSTYO
これの物理って、駿台のテキストみたいに微積使いまくってるんですか?
43大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:41:10 ID:iwO6vqpW0
やさ理と店頭で悩んで悩んだ挙げ句
結局保留にした。もうちょいチャートやってからにしようかと。

俺的には理標≒やさ理という意識なんだが
どうなの?
44大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:41:41 ID:pGkw/iSy0
>>41
そういうテクが乗ってるってまじでか
45大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:31:31 ID:zrk2LfZe0
やさ理より良書なのはガチ
46大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:19:14 ID:vYOnwqKW0
やさ理は良書だよ
47大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:18:36 ID:0c+cYAPt0
皮肉なもんやけど
駿台のテキストなんかやらずにこっちやった方が
いいんじゃないwwwwwwwwwwwwwwwww

48大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:30:02 ID:l9Kfjhn1O
基礎はやっぱりテキストでしょ
49大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:30:45 ID:l9Kfjhn1O
だからまだ買ってない
夏にやる予定
50大学への名無しさん:2006/05/01(月) 08:06:59 ID:/tVMJmiFO
漏れも夏期講は大学別以外は化生しかとるつもりないからこれやろうと思う。
51大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:16:24 ID:6EDYjTR70
数学150題であの回答の厚さは魅力的だな
52大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:37:42 ID:+aNlnvzA0
問題のレベルがバラバラだな。
明らかにやさ理の方が上だろ。
比べること自体間違ってる。

もっと体系的にまとめろや。ボケ。
53大学への名無しさん:2006/05/02(火) 00:29:54 ID:plkP6bpRO
体系的にまとめたからバラバラなのだと思われ
54大学への名無しさん:2006/05/02(火) 02:39:20 ID:wTv4rHPp0
河合塾の問題集は無味乾燥でダメだよ
2ちゃんで流行らせただけ
駿台のほうがまし
55大学への名無しさん:2006/05/02(火) 10:26:14 ID:UdZGOxS50
無味乾燥かしらんが中身はしっかりしてるしいいんじゃないかなあれはあれで。
駿台の理標今日見てくるかな。
56大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:03:36 ID:SFNWeikwO
暇な宮廷理学部が来ましたよー。
家庭教師の関係で40題くらい解いてみた。
感想はなにもかもが中途半端。
大数のような解法ではないし、やさ理ぐらい別解があるわけじゃない。
問題の選定も大数のように良問を集めたわけでもなく、
やさ理よりは応用がきく問題が少ない。
逆にいいところといったら、標準以上の問題があるから、一冊で
殆どの大学に対応できる。ってところ。
難易度は
やさ理≦新スタ(新)≦理標<ハイ理<新数演<最高峰

あと、誤植が異常に多いから注意!
57大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:04:38 ID:OzdKXZOV0
サンデー毎日に掲載中の駿台最新偏差値

-------北大--東北--名大--阪大--神大--九大

理(前)--61----64----59----62----59----59
理(後)--63----66----64----61----------64
工(前)--59----62----62----59----58----59
工(後)--60----65----65----61----------63
農(前)--59----61----60----------60----59
農(後)--63----62----63----------------62
58大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:09:37 ID:PvBh3Sdj0
◆研究力評価の指標
 文部科学省 『科学研究費補助金配分額』  単位:千円 (平成17年度)

 慶應義塾 2,320,420 (医学部有)
 早稲田大 1,409,160
 日本大学  582,550 (医学部有)
 立命館大  489,960
 東京理科  430,840
 関西大学  289,620
 中央大学  265,300
 関西学院  217,960
 同志社大  209,070
 立教大学  192,380
 上智大学  188,200
 青山学院  169,450
 明治大学  159,790
 法政大学  151,510

59大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:11:21 ID:aWswQQsq0
見てきた。>>56に同意
新スタ演習とか使ってたほうよさげ
60大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:30:12 ID:p9J+DUKsO
俺はよくできていると思ったけどな
まぁ、予備校が教科別でたくさんある都市の
受験生にはたいしたことないかもしれないけど
地方には嬉しい一冊
伝説の100問以来のヒット
61大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:59:35 ID:wZM9acw80
小島先生の闘う50題を復活させてほしい。
62大学への名無しさん:2006/05/04(木) 23:06:14 ID:S2JWomC00
自分は新スタ演から乗り換えた。 スタ演よりも良問ならこっちのが多いと思う
63大学への名無しさん:2006/05/05(金) 02:20:34 ID:gS42xwKD0
やさ理とで迷うな・・・
まあ夏になったら決める予定
64大学への名無しさん:2006/05/05(金) 05:27:54 ID:IeMcSGLy0
すんだいがいいよ
65大学への名無しさん:2006/05/05(金) 15:53:56 ID:wb9G+Vy00
別解はやさ理の方が充実してるんだよな・・・
66大学への名無しさん:2006/05/05(金) 16:12:36 ID:uLoghoWQO
ジュンク堂の難波店に闘う50題が数冊残ってたぞ。
67大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:16:14 ID:iNLSe+Vb0
>>66
全部買ってきて、ネットで売れ!
倍近くで売れるぞ!
そうやって無駄な在庫を全国に散在するマニアに有効に再分配するのだ!
68大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:25:37 ID:lOW3mOJA0
少し前の引っ越しで、ハイレベル物理と共に廃品回収に出しちゃったよ・・・orz
69大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:46:24 ID:iNLSe+Vb0
せめてブックオフにでも売れよ・・・
あの名著もトイレットペーパーになってケツをふかれたのか・・・。
受験数学界の貴重な財産なのに・・・。
70大学への名無しさん:2006/05/06(土) 07:25:31 ID:kQXqIvBB0
実際の入試には役に立たないけどな
71大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:08:10 ID:rv/WIA7Z0
別解はやさ理>理標だけど
解説は理標>やさ理なんだよね
72大学への名無しさん:2006/05/07(日) 00:17:42 ID:R7qWWs110
理標の化学を使った人の感想が聞きたいです。
73大学への名無しさん:2006/05/08(月) 22:18:43 ID:8lUl9NA+0
>>72
偏差値三十くらいだったけど、
旺文社から出てる鎌田と福間のやつと並行しながら三周やったら七十近くまで上がった。
74大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:17:19 ID:yfkXJ8IUO
あげ
75大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:22:25 ID:73jEMb7z0
数学はいきなり合同式から始まってるが
これって本当に「標準
76大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:23:30 ID:73jEMb7z0
数学はいきなり合同式から始まってるが
これって本当に「標準」か?

77大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:25:06 ID:jqSnwisM0
>>76 標準よりちょいと上
78大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:33:20 ID:73jEMb7z0
>>77
そうなのか。
ていうか普通に使っていいの?
東北だと高校の範囲じゃないから減点されそうだけど。
79大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:52:06 ID:3Tw5xc7t0
それで減点されるような大学向けではないってことじゃないの。
80大学への名無しさん:2006/05/09(火) 23:46:57 ID:73jEMb7z0
>>79
うーん、だとしても標準的な解法も別解でいいから載せて欲しいんだよなー。
やさ理より解説がいいからこっちを買おうと思ったんだけど悩ましいね。
81大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:02:01 ID:+MWhULVT0
>>80 modは使っても大丈夫 でも一応最初に説明を書くべき(modは合同式を表す云々)
つか東北は説明をきちんと(第三者が見てもわかる程度)の解法なら減点されないはず

まあ論理的に飛躍しすぎてなければおk

あと解法にも自分に合う合わないがあるから、詳しさだけでなく良く比べたほうがいい

理標は印刷ミスがあるから注意が必要
82大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:56:38 ID:A5unNSx/0
>>81
レスどうも。
確かに解法の合う合わないは大事だね。
もう一度よく検討してみる。
しかし、このレベルの問題集ももう少し選択肢があればいいのに。
83大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:10:09 ID:6p0sU0kAO
数学ネットワーク受ける人挙手
84大学への名無しさん:2006/05/11(木) 22:24:57 ID:cmLWVY+s0
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 『科学研究費補助金配分額』(=科研費) (直接経費、単位:千円、平成18年度)

 慶應義塾 1,973,300 (医学部有)
 早稲田大 1,637,300
 日本大学  619,100 (医学部有)
 立命館大  592,200
 東京理科  477,300
 東海大学  448,000 (医学部有)
 中央大学  310,600
 近畿大学  282,200 (医学部有)
 関西大学  272,700
 玉川大学  266,800
 同志社大  239,200
 青山学院  227,800
 法政大学  228,900
 上智大学  194,700
 明治大学  190,400
 立教大学  187,900
 関西学院  183,100
 学習院大  169,900
 神奈川大  134,900
 帝京大学  133,900 (医学部有)
 東洋大学  131,900
 金沢工業  119,000
 芝浦工業  112,000
 工学院大   82,200
 武蔵工業   72,700
 成蹊大学   33,200
85大学への名無しさん:2006/05/12(金) 18:27:07 ID:lcN4mX2uO
86大学への名無しさん:2006/05/12(金) 19:56:42 ID:6dFBb5qs0
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 平成18年度 『科学研究費補助金』(=科研費) 採択率・採択件数上位機関一覧

         採択率(%) 採択件数
1 一橋大学   61.3     49
2 学習院大   43.9     25
3 東京外語   40.7     33
4 奈良先端   35.5     82
5 青山学院   34.8     46
6 京都大学   33.8     983
7 東京大学   33.7     1,089
8 法政大学   33.6     42
9 松本歯科   32.1     35
10 福島大学  31.5     35
11 早稲田大  31.5     225
12 東京工業  31.3     316
13 同志社大  31.0     52
14 慶応義塾  30.4     253
15 宮崎教育  30.0     15
16 大阪教育  29.3     34
17 電気通信  28.9     61
18 龍谷大学  28.9     28
19 京都薬科  28.8     19
20 首都大学  28.8     128
21 大阪大学  28.7     762
22 立教大学  28.4     29
23 東北大学  28.4     778

注)研究機関除く。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/04/06042509/007.pdf
87大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:07:24 ID:iD8ndM2i0
>>73
鎌田と福間のDOをやり、理標をやっているのですが、
A問題は解けるのですがB問題になったとたん、わけがわからなくなります。
特にUの理論分野です。 
どのように勉強したのでしょうか?
へこたれずに何度も解き直せばいいのでしょうか?
88大学への名無しさん:2006/05/13(土) 12:01:57 ID:m1gNSZW10
理標の解説は好きだけど問題のバランスは悪いよな
AとBの間がない
重問で解説が理標なら最強なのに
89大学への名無しさん:2006/05/14(日) 00:10:13 ID:qhOKpAaY0
数学の基本演習シリーズや実戦演習シリーズってどうでしょうか?
90大学への名無しさん:2006/05/14(日) 04:23:04 ID:YeoW4XsO0
>>89
旧課程のやつはよかった
新課程になって基本演習は量が多くなってやりづらい
解説も前のほうがよかった気がするが
何で変えちゃったんだろうか

あと、最近の駿台の本はフォントが馴染めない
どうもあの活字に抵抗がある
教科書なんかで使ってるのと同じにしてほしい
91大学への名無しさん:2006/05/14(日) 05:02:08 ID:DpPyZ3h+0
>>90
何なんでしょうね。あのフォントは。
あれは「TeX」っていうソフトで書いた文字だと思われるのですが、
著者が個人でTeXを使って作成して、それをそのまま本にしてるんでしょうか。

あのベクトルの矢印の美的センスのなさはTeX最大の欠陥です。
もう少しまともなフォントを選ぶのは出版事業者のモラルだと思うんですが。
92大学への名無しさん:2006/05/14(日) 15:10:07 ID:35pdWdnl0
あのフォントは最初チェック&リピートがやったと思うんだが
チェック&リピートが売れたんで、それにあやかったんだろうか
変な活字が気になって読みづらい
まじでヤメてほしい
93大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:04:26 ID:zaYQ+ulp0
フォントのことはどっかの数学勉教法のサイトにも出てたな
やっぱ評判悪かった
案外、最近駿台の本がパッとしない原因のひとつかも
94大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:39:22 ID:JJDTDy8vO
夏に買う予定だったんだけど、先生の夏期講習とることにしたから結局買わず・・・
9589:2006/05/14(日) 21:43:26 ID:8UJvNhB+0
>>90
助言ありがとうございました
数学に若干不安はありますが
実戦演習シリーズでいきます
96大学への名無しさん:2006/05/15(月) 04:27:56 ID:LDw9vH7f0
難しいよ
実戦演習
97大学への名無しさん:2006/05/15(月) 12:31:47 ID:vhYnxVBi0
実戦演習の対象である上位校って
東大、京大、北大、東北、一橋、東工、名古屋、阪大、神戸、九州、国公立医学部医学科、
早稲田(理工)、慶応(理工+医)
てとこでしょうか?
98大学への名無しさん:2006/05/15(月) 16:56:11 ID:RPUlmJpV0
上位校だからって難問やればいいってもんでもないが
必要ないんでないか
99大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:51 ID:J1TsvezA0
〜研究力評価の指標〜
◆文部科学省 『科学研究費補助金配分額』(=科研費) (直接経費、単位:千円、平成18年度)

 慶應義塾 1,973,300 (医学部有)
 早稲田大 1,637,300
 日本大学  619,100 (医学部有)
 立命館大  592,200
 東京理科  477,300
 東海大学  448,000 (医学部有)
 中央大学  310,600
 近畿大学  282,200 (医学部有)
 関西大学  272,700
 玉川大学  266,800
 同志社大  239,200
 法政大学  228,900
 青山学院  227,800
 上智大学  194,700
 明治大学  190,400
 立教大学  187,900
 関西学院  183,100
 学習院大  169,900
 神奈川大  134,900
 帝京大学  133,900 (医学部有)
 東洋大学  131,900
 金沢工業  119,000
 芝浦工業  112,000
100大学への名無しさん:2006/05/16(火) 10:13:10 ID:XXBxBeDb0
100だよ。ぼくが100だよ。
101大学への名無しさん:2006/05/16(火) 22:59:25 ID:XPHBE7P0O
あげ
102大学への名無しさん:2006/05/19(金) 02:35:08 ID:GnXcs7IIO
あげあげ
103大学への名無しさん:2006/05/19(金) 20:43:15 ID:UI76RmKqO
あげあげあげ
104大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:19:25 ID:de3M8lDG0
化学やろうと思うのですが、リードをやらずに理標をやるのは網羅性の面であまり良くないでしょうか?
105大学への名無しさん:2006/05/20(土) 13:52:37 ID:EwwdDD72O
あげ
106大学への名無しさん:2006/05/20(土) 19:56:22 ID:tPqywn2pO
あげあげ
107大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:01:17 ID:HDI3W5jnO
あげあげあげ
108大学への名無しさん:2006/05/21(日) 01:13:48 ID:E0PIBxxu0
あげあげあげあげ
109大学への名無しさん:2006/05/21(日) 17:52:15 ID:KWQIYbZWO
あげあげあげあげあげ
110大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:00:08 ID:X1TUnrS8O
あげあげあげあげあげあげ
111大学への名無しさん:2006/05/21(日) 20:18:53 ID:KWQIYbZWO
あげあげあげあげあげあげあげ
112大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:32:18 ID:Ajlm80L1O
理標と重要問題集ですごい悩んでいます。この二つはどう違うのでしょうか?
113大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:43:45 ID:X1TUnrS8O
理標は基礎の確認問題からレベルの高い問題まで幅広く揃っている
問題解説が詳しい分、網羅性では重問には劣る。
さらに詳細な事は>>113が答えたがっているので漏れはここら辺で・・・
114大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:55:43 ID:E0PIBxxu0
あげあげあげあげあげあげあげあげ
115大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:06:56 ID:X1TUnrS8O
orz
116大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:10:38 ID:GkiLHmJd0
というわけで詳細な説明をどうぞ
117大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:11:32 ID:BPFiQaUy0
>>112
理標を薦める。
重問は解説が時々不親切で、B問題もそのせいでわかりにくいのがある。
旧帝レベル志望なら理標→過去問でも大丈夫。
足りないなら挟んでもいいけど。
118大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:13:04 ID:7pguGclJ0
朝鮮人系日本人の多いNHKが歴史の捏造に必死です。

■チャングムの誓い、脚本家キム・ヨンヒョンのロングインタビュー
―長今が王の主治医であることというカンだけ持って,この長い話を作り上げたのですか?
『はい、残りは100%私の想像力の所産です』
『日本マンガ「寿司王」からヒントを得ました。これは面白いだろう、と思ったんです』

―宮廷で実際にそんな事が起った可能性がありましょうか.
『絶対にありえない事です(笑い)』

   ↓   ↓   ↓  

NHKが放送したチャングム宣伝特集番組の一コマより 
「チャングムを観て、朝鮮の歴史や文化を知ってください」(主演女優 イ・ヨンエ)
「チャングムを観て、朝鮮の素晴らしい歴史や文化を知りました」(NHK視聴者レター)

119ピモコリアン ◆cG9/G9eWTA :2006/05/21(日) 23:18:20 ID:eSAZSLkb0
自分が買ったもの対決
数学: ×理標 vs やさ理○   理由:理標の存在知らず
物理: ×理標 vs エッセンス○ 理由:上に同じ
化学: ×理標 vs 重問○    理由:同上
生物: ○理標 vs 対戦相手なし 理由:左の通り
120ピモコリアン ◆cG9/G9eWTA :2006/05/22(月) 00:43:18 ID:xYJJncun0
やさ理やってみて解説のなさがむかついたから、理標購入しようかな。
このスレをお気に入りに追加
121大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:38:22 ID:I+vYdTReO
>>119
ぜんぶ不戦勝じゃん!w
122大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:41:14 ID:MoWReeWLO
>>120
やさ理もハイ理も別解至上主義が過ぎてるかんじしない?
理標はまず一問を確実に解けるように、そして、学ぶべき別解を
厳選してるとこが好き
123大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:49:50 ID:I+vYdTReO
んじゃ俺も買おうかな
講習で済ませようと思ったけど
124大学への名無しさん:2006/05/22(月) 18:50:30 ID:fNe5skF90
いきなり合同式でくじけそうだ
それに全然標準じゃないね
ほととんどやや難レベル
125大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:51:07 ID:I+vYdTReO
やあ(^-^)ノ
126大学への名無しさん:2006/05/23(火) 03:59:21 ID:g9U9Z7fg0
河合の問題集よりははるかにマシだと思うよ
別解なんかよりも一番無難な解き方覚えておけばいいやね
河合の本は解説なさすぎて勉強しづらいよ
2ちゃんの書き込み見てなんとなく流行っちゃっただけ
127ピモコリアン ◆cG9/G9eWTA :2006/05/23(火) 19:21:38 ID:1e8pjB650
 早速、理標の数学買ってきた。誤植など見つけたら報告します。
本当はアンチ駿台のところが自分にはあるのだけど、まあいいや

>121タソ
 そう言われると全部不戦勝だw鋭いつっこみthx

>122タソ
 やさ理は別海豊富っていっても、解説ほぼなしぢょねありゃ。
解答のみって感じ。

>126タソ
 一時期、旧課程版が入手不可能のときがあったからね。
ヤ不億で5000円で出品してたのを見たことがある。
128ピモコリアン ◆cG9/G9eWTA :2006/05/23(火) 19:23:09 ID:1e8pjB650
まず、自分のレスに誤植を発見しました
129大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:30:12 ID:tGKtYLXhO
>>127-128
まずお前死ねよ
130大学への名無しさん:2006/05/23(火) 20:03:45 ID:tiXnExfQO
夏は小島先生の講習とるお
131大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:55:07 ID:1jLgrn3MO
モデュロなんて習ってないお
132大学への名無しさん:2006/05/24(水) 20:21:47 ID:u9nXazl30
受験で使う合同式ぐらい習わなくても困らない程度だろ
むしろ使わなくてもいいし
133大学への名無しさん:2006/05/25(木) 10:33:18 ID:Vw/qmQdX0
やっぱ難しいな、数学
134大学への名無しさん:2006/05/26(金) 00:03:33 ID:mN3G623zO
あげ
135大学への名無しさん:2006/05/26(金) 00:49:51 ID:qJcG2iHaO
セミナー化学と理標で大抵の大学いけますよね?
136大学への名無しさん:2006/05/26(金) 01:18:44 ID:8KGkzfR+O
行けマッスルマッスル
137大学への名無しさん:2006/05/26(金) 20:19:46 ID:IhE3cLWY0
>>135
セミナーだけでも十分十分。
138大学への名無しさん:2006/05/27(土) 00:45:05 ID:fGh8Jw2BO
あげ
139大学への名無しさん:2006/05/27(土) 03:00:05 ID:snZNnSL4O
あげあげ
140ピモコリアン ◆cG9/G9eWTA :2006/05/27(土) 20:10:12 ID:RcO/AizH0
数学の問題自体の何度は、理標>やさ理だね
141大学への名無しさん:2006/05/28(日) 19:06:30 ID:I4Z2e+5DO
あげ
142大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:04:00 ID:U1ZUCrDB0
age
143大学への名無しさん:2006/06/02(金) 13:12:19 ID:QK/w9FhyO
はぁぁぁぁ
ふんにゃぁ
ちょじゃぁ
にゅほぅぅ
ぬるぽぉぉ
144大学への名無しさん:2006/06/03(土) 02:00:52 ID:O0AfUu/8O
あげ
145大学への名無しさん:2006/06/05(月) 14:52:11 ID:PWaJ/7of0
人気がないお
146大学への名無しさん:2006/06/05(月) 14:54:45 ID:qT8UfssaO
駿台の参考書のデザインて質素だよね。理標数学買うかな
147大学への名無しさん:2006/06/05(月) 15:39:25 ID:3WIW4hGlO
理標の化学って
基本チェックと通常の問題にだいぶ難易度に差があるね…
148大学への名無しさん:2006/06/05(月) 15:41:26 ID:gfHlYQi90
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
149大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:55:21 ID:D0GVIGBF0
使えるのは生物だけ
150大学への名無しさん:2006/06/05(月) 21:23:12 ID:tLuhB79n0
なんで?
151大学への名無しさん:2006/06/05(月) 21:32:44 ID:FDzTEBNN0
物理入門結構ムズイ・・・・
152大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:15:07 ID:mZgGCvBQO
あげ
153大学への名無しさん:2006/06/13(火) 01:49:02 ID:8S/VLncAO
154化学:2006/06/13(火) 06:12:33 ID:Ha46K6DsO
重問の解説があれだから
理標も需要あると思うんだがな
155    :2006/06/13(火) 21:36:13 ID:lNKeu5EB0
理標数学と駿台実戦はどちらの方が難易度が高いですか?
156大学への名無しさん:2006/06/13(火) 23:13:42 ID:zLwFgRrLO
>>154
今の重問の解説で理解できないやつは
基礎が成ってない証拠。
157大学への名無しさん:2006/06/14(水) 21:34:12 ID:0IFquR0O0
2001年以前はひどかったし
158大学への名無しさん:2006/06/15(木) 13:13:52 ID:r6x6gYZD0
重問は有機の難易度が低い
159大学への名無しさん:2006/06/17(土) 09:40:23 ID:cWDCFb7B0
Z会の入試の核心と理系標準で迷ってるんですけど
違いがわかる人教えてくれませんか
160大学への名無しさん:2006/06/17(土) 10:02:07 ID:9q8g74/H0
中身
161大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:17:50 ID:KBTEEZXd0
スレタイにの科目名を省略したため「化学」と検索しても引っ掛らない罠
162大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:47:29 ID:QRu/t8D+O
>>161が核心を突いたな
同じ理由で「数学」「生物」「物理」も…これじゃ過疎るわけだ
163大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:10:46 ID:XXwILJjZ0
誰か立て直せば?
164大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:42:39 ID:Mt9L/sG50
立て直しても変わらない希ガス
165大学への名無しさん:2006/06/19(月) 13:13:01 ID:quuP7sHDO
>>164
正解
166大学への名無しさん:2006/06/19(月) 14:00:04 ID:FoGUBkI10
たぶん字数制限のせいで省略してるんじゃないのか
167大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:54:05 ID:BorFJVNrO
誰かが立ててしまったので以後こちらで

■理系標準■数学・物理・化学・生物■駿台文庫■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150612266/
168大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:32:29 ID:nPpn2VOy0
なぜ乗り換える?
まあどっちでもいいが
169大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:39:38 ID:fLb9L8Z2O
上げ進行でいけば問題ない。
170大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:45:11 ID:BorFJVNrO
ていうか分散して余計過疎るな
171大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:45:39 ID:nPpn2VOy0
このスレでいいだろ
172大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:47:25 ID:BorFJVNrO
ていうかこのスレ俺が立てた

>>166
正解
173大学への名無しさん:2006/06/25(日) 01:52:07 ID:HKY1NXITO
結局こっちが生き残ったな
174大学への名無しさん:2006/06/25(日) 02:06:20 ID:lKx3DuMb0
理標の話は各種スレで十分されてるからこのスレ人気ないのか
175大学への名無しさん:2006/06/28(水) 09:18:14 ID:qFUKgSa/O
理標マンセー
176大学への名無しさん:2006/06/29(木) 09:02:36 ID:5oQAV3iPO
化学はいいものの
数学物理は河合にシェア取られてる
生物は知らん
177大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:17:26 ID:bHdIzeNb0
河合の数学とか買ってるやつ完全にネットに踊らされてるよな
ちっとも良くないのに
あの解説じゃ理解できんよ
駿台はフォント直せばいいんだが
178大学への名無しさん:2006/06/29(木) 19:41:14 ID:HGKO5XQc0
>>177 踊らされている・・・?違う、彼らはそんな解説でも理解できる天才なんだ!
179大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:57:56 ID:lT+kCbqd0
化学生物数学は良かった。
180大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:59:34 ID:fBaLqamFO
やさ理程度の解説が理解出来ないなんて
網羅系のやり込みが不足してる
181大学への名無しさん:2006/07/01(土) 06:43:19 ID:LrbunNoDO
2ちゃんで広まったのも確かなんだが
他に手ごろなのが無かったのも事実(スタ演に3C無し
182大学への名無しさん:2006/07/01(土) 14:19:55 ID:Y3ZZTKG/0
やさ理を推し進める奴は言い訳はいつも>>180なんだが
網羅系のやりこみがなくてもそれ単体で理解できる解説のある問題集のほうがいいだろ
183大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:41:19 ID:vacGbcj+0
>>182
確かにそうだがやさ理、理標レベルの問題集をやるなら、網羅系のやり込みは必須じゃないのか?
184大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:27:45 ID:uiQxfP010
yh
185大学への名無しさん:2006/07/02(日) 18:59:29 ID:ZUmUhphJO
夏休みにリヒョウ化学を2周宣言
186ピモコリアン ◆cG9/G9eWTA :2006/07/04(火) 21:28:48 ID:DOdonVAh0
たしかに。
やさ理の別解見たとき、その解法を初めて見ることが多い場合はきついよね
典型の解法ストックが足りない証拠
「ああこの(分野の)解法も流用できんのかあ」て感じがベストかも

あれは初見で理解できる書き方ではない
187早稲田、新たな研究費不正疑惑:2006/07/06(木) 00:42:37 ID:izSTnm+H0
(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000104-yom-soci

★早稲田大学理工学部、新たな研究費不正受給疑惑が浮上★

 研究費の不正受給が発覚した早稲田大学理工学部で、
松本和子教授と別の同学部教授に対する新たな研究費不正受給疑惑が浮上し、
大学が調査委員会を設置していたことが明らかになった。

 疑惑は文部科学省が6月16日に受け取った告発がきっかけ。
松本教授は、科学技術振興調整費の一部を私的流用したが、告発には、
別の教授も同振興調整費にかかわる架空取引などの疑惑が列挙されていた。
同省は、同日付で大学に調査を指示した。

 早ければ今月中にも結果を発表する。

188大学への名無しさん:2006/07/07(金) 01:23:42 ID:EoltfER90
数学は最高だお
189ピモコリアン ◆cG9/G9eWTA :2006/07/07(金) 23:13:02 ID:avY4QnHq0
過疎りすぎにもほどがある
190大学への名無しさん:2006/07/08(土) 04:03:40 ID:P2++qk9x0
おらも
このシリーズ
いいと思うお
191大学への名無しさん:2006/07/08(土) 12:03:48 ID:UKGwH7bzO
フォントとレイアウトが悪いから一部の科目で
河合にシェア取られてる
予ゼミは金儲け主義で
あんまり良い本出しすぎると
本業の講座の申し込みが減るから
わざと糞な本しか出さない
192大学への名無しさん:2006/07/09(日) 20:06:01 ID:d4L+c8Ct0
誰か>>159をお願いします。
193大学への名無しさん:2006/07/09(日) 22:11:41 ID:NIJMS8xD0
すれちがい
194大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:30:33 ID:J8VML+JC0
>>192
前者はやさ理を100倍薄くした本wwwwwwwwwwww
いらねえwwwwwwwwwww
後者はやさ理とハイ理の中間の本
超良書
これは必携
195大学への名無しさん:2006/07/10(月) 15:15:34 ID:U7CzVpDk0
やさ理のほうがダメだろ
説明不足の上に、知らなくてもいい別解だけやたら載せてる本

理系標準はフォントさえマシになれば
196大学への名無しさん:2006/07/10(月) 15:22:49 ID:wMGcpPHdO
河合のより駿台のレイアウトが好きな俺は例外ですかそうですか
197大学への名無しさん:2006/07/10(月) 16:35:05 ID:U7CzVpDk0
大学いくと駿台のフォント多いんだよな
198大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:39:40 ID:DmQBXy8cO
ふぉんと
199大学への名無しさん:2006/07/10(月) 21:46:23 ID:YFl83dIX0
>>197
さすが大学教授を排出してるだけのことはあるな
200統一スレ:2006/07/11(火) 14:20:26 ID:BVbcjmpDO
925:大学への名無しさん :2006/07/10(月) 22:36:10 ID:RFx9IiXW0
プラチカは難易度以前に手抜き問題集。課程が変化してできた新しい分野の問題が全くない。
ヤサ理は、出版が遅れただけあって、改訂率が高いね。
201大学への名無しさん:2006/07/12(水) 02:16:51 ID:YJl6Lnxp0
やさ理改定1版はけっこう間違いがあるらしい
202大学への名無しさん:2006/07/13(木) 04:39:57 ID:fuh72KjP0
やさ理よりも
こっちの方がいいお
203大学への名無しさん:2006/07/13(木) 09:21:10 ID:6bl9WhIM0
http://www.suken.co.jp/goods/list/sugaku/14101.htm
http://www.suken.co.jp/goods/list/sugaku/14131.htm
http://www.suken.co.jp/goods/list/sugaku/14151.htm
解答が詳しくなって、説明不足の河合の問題集は完全にオワッタ
駿台や他の出版社もかなりワリ喰うだろう
使いやすくしたり、わかりやすい解答にするなり工夫しないと
204大学への名無しさん:2006/07/13(木) 11:48:08 ID:QHU2aju5O
>>203
その問題集も解答だけじゃないか
ほんとに数学の参考書は年々退化してってるな…
秋山仁の時代はいい本がいっぱいあったのに…
205大学への名無しさん:2006/07/13(木) 13:48:58 ID:+MEqYqnc0
なんでだろうな
学力低下で、あるレベル以上の数学の参考書が売れないのかな
206大学への名無しさん:2006/07/13(木) 14:01:24 ID:+7lyP1Mt0
>>203
その本の優位性は米マークによる選択学習ができるだけやん?
>>204
「発見的教授法シリーズ」で勉強した世代かな?
207大学への名無しさん:2006/07/13(木) 14:16:51 ID:+MEqYqnc0
入試問題集 解答の字が大きくて読みやかったよ
詳しさはそこそこ
今までは答えしか載ってなかったから


208大学への名無しさん:2006/07/13(木) 22:34:47 ID:6m8YYFR60
やさ理よりこっちのが良いと思うな
ってかどうもやさ理は良書と思えないんだが・・
209大学への名無しさん:2006/07/14(金) 01:30:16 ID:q2dcB8qnO
やさ理が良いかどうかじゃなくて
他に3Cまで入った手ごろなのがなかった
210大学への名無しさん:2006/07/14(金) 01:31:53 ID:q2dcB8qnO
スタ演に3C入ってたら
この分野においてはダントツトップに躍り出るのに
なんでやんないんだ東京出版
211大学への名無しさん:2006/07/14(金) 02:01:54 ID:v54QFTxz0
3出しても微積極意と被るし

Cは新数学演習でもそこまでむずくなさそうだからそこで補うとか
212大学への名無しさん:2006/07/17(月) 00:35:47 ID:VExDETVvO
一応保守
213大学への名無しさん:2006/07/20(木) 13:32:27 ID:Gj4AiQkXO
りひょう化学と数研の入試問題集ってどちらがレベルてきに高いですか?
214大学への名無しさん:2006/07/21(金) 00:58:11 ID:IbzU6Mjx0
数研だと思う
215大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:25:08 ID:hva4IYZoO
そりゃもちろん
216大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:58:37 ID:crN/1UEw0

生物は名著だな。
これをやっておけば大概の大学はOK。


化学は解説がいまいち弱い。
旺文社の基礎精講+標準問題精講に比べると優先度は低いか?

強いて使うなら演習用かな。
解答が見開きじゃないのを逆手にとって。

しかし、赤本よりは明らかに優先度は低いから、正直微妙だ。
217化学の解説:2006/07/27(木) 00:38:40 ID:M+BzUxkoO
でも重問よりは
218大学への名無しさん:2006/07/27(木) 14:19:26 ID:xbVO50Rz0
化学標問解説はいいし著者の顔ぶれも神なのに
石川(100選の著者)鎌田(基礎、標準精講の著者)
問題数が少なくて足りないのと
レベルがたいして高くないのが難点
219大学への名無しさん:2006/07/27(木) 21:31:07 ID:M+BzUxkoO
じゃあ何ならいいの?
化学なんてどれも差異無いと思う理標だって悪くない
220大学への名無しさん:2006/07/29(土) 08:32:28 ID:VDYFD4iWO
化学入試問題集やすいな。
700
221大学への名無しさん:2006/07/29(土) 12:55:41 ID:RNK+aSQf0
十問は解説分りにくいな・・・
けど一周しちゃったからもうこれと心中するしかorz

222大学への名無しさん:2006/07/30(日) 03:10:28 ID:kHxa3S7X0
標問にしる
223大学への名無しさん:2006/07/31(月) 02:32:41 ID:qooR/2vLO
なんで理標化学の人気が低いか?
224大学への名無しさん:2006/08/02(水) 15:40:41 ID:m7wM1yQF0
別冊の背表紙が丸いからじゃん?
225大学への名無しさん:2006/08/03(木) 04:51:23 ID:MWd0Oprc0
理系標準問題集 数学
過小評価されてますね
知名度がいまいちなんでしょうね
数年後には定番になってる本でしょう
226大学への名無しさん:2006/08/03(木) 08:01:46 ID:skMlSdmMO
製本じゃなくて内容で評価してあげてね

数学はまだ未知数なとこがあり
少なくとも今年度の入試に使う人間はいないだろ
これからの定評次第
227大学への名無しさん:2006/08/03(木) 08:06:17 ID:ksG+rdAKO
>>226
>未知数なとこがあり
日本語でおk
228大学への名無しさん:2006/08/04(金) 01:08:39 ID:Cq3lGN5u0
>>224
なんか笑ってしまった
フォントも製本もダサイんだよな、駿台は
229大学への名無しさん:2006/08/04(金) 22:57:18 ID:eeey+xSUO
>>224
新課程板では改善されました
230保守:2006/08/05(土) 18:24:45 ID:IWDFA+xoO
理標は重問と比べて劣るのか?
231大学への名無しさん:2006/08/06(日) 01:25:36 ID:nikfiL0m0
物理はオリジナル問題が主体なので価値がある。
232大学への名無しさん:2006/08/06(日) 01:28:24 ID:twz4DGx00

劣るというより中途半端。

網羅性で重要問題集に負け、解説の詳しさで標準問題精講に負ける。

駿台本科の補助教材として作られたゆえの、ある意味宿命。
要するに、駿台化学科のノウハウの出し惜しみ。
233大学への名無しさん:2006/08/06(日) 03:52:25 ID:PXQeqIWG0
駿台本科のテキストはかなりこってるから駿台生は無問題という仕組み
234これではっきりした:2006/08/07(月) 10:40:44 ID:RA6vSzREO
予備校系の本は良いの出すと
本業の受講者が減るから出し惜しみする
235大学への名無しさん:2006/08/09(水) 11:09:56 ID:z4k7bWXAO
236大学への名無しさん:2006/08/11(金) 20:39:39 ID:3DJLhi5H0
>>234
代ゼニ出版の講師本なんてまさに
237大学への名無しさん:2006/08/11(金) 21:07:36 ID:xN3KP0ZmO
網羅度にこだわる香具師って本番で新傾向出されたら失敗するタイプだよな。
238大学への名無しさん:2006/08/11(金) 21:47:02 ID:Ee4K1gQeO
参考書に網羅度を求めるのは当然だと思うが?
新傾向の対策は参考書だけじゃ限りがある
理科社会の冬期直前講習は
問題が的中しやすい。
239大学への名無しさん:2006/08/16(水) 00:27:15 ID:qY6+ysCaO
ま、
240大学への名無しさん:2006/08/18(金) 02:37:15 ID:saKa6Bmq0
理標数学って第何版まで出てるの?
初版の誤植はどんな感じ?
241大学への名無しさん:2006/08/20(日) 05:03:48 ID:hnzpikIx0
>>240

報告ヨロ
242大学への名無しさん:2006/08/21(月) 02:35:38 ID:eCJe0jdj0
>238
的中しやすいってセンターで?二次試験で?
243大学への名無しさん:2006/08/24(木) 13:08:13 ID:rTFqbrrw0
age
244大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:06:17 ID:0Igwnc990
予備校のサイト見れば分かるけど
的中ねえwwww
ほとんどしてねえじゃんwww
テキストってあんなに膨大な量があるのにwww
確率悪いねえwww
245大学への名無しさん:2006/08/25(金) 02:27:23 ID:rV+g/k1vO
>>237
むしろ網羅できてないやつの方が新傾向に対応できないと思うが
ちょっと考えれば分かると思うんだけど

ただの釣りか?
246大学への名無しさん:2006/08/26(土) 23:01:54 ID:9ewJHx8X0
ハイレベル化学で西村、小山、井龍だったら誰が一番いいですか??
247大学への名無しさん:2006/08/26(土) 23:22:28 ID:vKRP9kjPO
>>234
きぃちいさいのぉ
基本的にスンダイの重鎮が書いた参考書は出し惜しみがないのに
248大学への名無しさん:2006/08/28(月) 13:33:23 ID:ugKW4AQL0
>>246
スレ違い
249大学への名無しさん:2006/08/29(火) 19:08:53 ID:u4Z/e9530
>>240
誤植なんてないんじゃね?

それに駿台は、ウェブで誤植訂正を始めたみたいだから
第1刷を買っても困らんぞ
250大学への名無しさん:2006/08/30(水) 01:05:12 ID:J7kocai40
>>250
マジ?それなら購入者相当増えるだろうな
あれは構成からして良書の匂いがプンプンするからね
251大学への名無しさん:2006/08/30(水) 07:58:59 ID:ihVBCVWu0

http://sundaibunko.bookmall.co.jp/oshirase/index.php

お詫びと訂正
下記の書籍におきまして誤りがありました。深くお詫び申し上げますとともに,訂正させて頂きたくお願い申し上げます。
252大学への名無しさん:2006/08/31(木) 18:20:48 ID:MYnZ9On/0
理系標準問題集 数学は
河合の やさしい理系数学 は、数式中心で解説があっさりしすぎて
よく理解できないという人が対象の良書だと思う

問題のレベルは、ほぼ同じだし、解答も標準的

これから、ジワジワと支持を広げていくんじゃないかなぁ
253大学への名無しさん:2006/08/31(木) 20:13:45 ID:FE/Unc+G0
見た目で負け
254大学への名無しさん:2006/08/31(木) 21:06:14 ID:c9WWjqhc0
チェック柄で、女の子が好きそうだもんなぁ、やさ理

硬派なバンカラ日本男児が、買ってくれるさ
255大学への名無しさん:2006/09/02(土) 08:24:23 ID:umcYbsL60
河合よりはマシ
256ピモ ◆cG9/G9eWTA :2006/09/02(土) 13:08:57 ID:iylaqJTp0
やさ理は、基本的に解説はなく解答のみ
問題難度は、理標≧やさ理

 大半の受験生のニーズはやさ理が解ける実力がほしい、だと思われ
しかし、そういった人たちは自力であの解答を理解するのは難しい。 
 よって、やさ理をテキストにした通年講座があると人気になる
257大学への名無しさん:2006/09/02(土) 13:14:03 ID:3gDdK4B/0
理標って、どこの大学の問題が中心?
マーチ?
258ピモ ◆cG9/G9eWTA :2006/09/03(日) 18:08:38 ID:frzD3sYm0
もう1ランク上以上って感じ
259大学への名無しさん:2006/09/03(日) 21:03:34 ID:sjYPRhm90
生物の理標は確かに良書だが、DOシリーズの方が実践的だよ。
網羅性が気になるなら、同じ著者の文英堂?から出てる薄い参考書を
やるといい。これで理標や基礎精講の内容は十分にカバーできる。
仕上げに標準精講を気合入れてやれば、後は過去問だけで生物は完璧。
260大学への名無しさん:2006/09/05(火) 18:53:34 ID:9XM8HvF/0
標問かお
261大学への名無しさん:2006/09/08(金) 16:45:39 ID:EHuzISaYO
保守
262大学への名無しさん:2006/09/09(土) 22:24:00 ID:mAJijZRv0
age
263大学への名無しさん:2006/09/11(月) 11:46:35 ID:cFTrU1rhO
駿台文庫の数学分野別って使ってる人いますか
レベルはどれくらいですか?
264大学への名無しさん:2006/09/14(木) 21:15:30 ID:OHeTXoGOO
あぎ
265大学への名無しさん:2006/09/15(金) 01:36:23 ID:Fd54DewK0
理標ではないけど、駿台トップレベル講師の二人が書いた本
「数VC完全攻略」
これ相当良かったよ
266大学への名無しさん:2006/09/15(金) 02:03:35 ID:A2yb9/e/0
もれなくウィンドウズのシャットダウン音が入ってるCD付な
267大学への名無しさん:2006/09/20(水) 06:23:57 ID:QGhSkN/AO
へぇ〜
268大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:04:19 ID:nLbR7Vlp0
age
269大学への名無しさん:2006/09/29(金) 00:43:58 ID:1nBlbblX0
保守
270大学への名無しさん:2006/10/01(日) 13:32:27 ID:2jVhJ/DDO
保守保守
271大学への名無しさん:2006/10/03(火) 00:20:57 ID:ODkMeXT2O
保守保守保守
272大学への名無しさん:2006/10/04(水) 17:35:54 ID:fipT1I7j0
保守保守保守保守
273大学への名無しさん:2006/10/04(水) 21:49:23 ID:OkOtazBWO
理標生物と基礎問題生物
理標化学と基礎問題化学

解説が詳しいのはどちらですか?
274大学への名無しさん:2006/10/06(金) 20:55:13 ID:RH7aAFC8O
化学の解説集のP74の問95の(1)のEとFおかしくないか?
275大学への名無しさん:2006/10/06(金) 21:15:05 ID:2B9uHPs70
改訂で何が変わったの?
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:22:01 ID:sRMSFaOM0
理標は駿台生のサブテキストだな
278大学への名無しさん:2006/10/11(水) 00:50:55 ID:qggmO0kc0
保守age
279大学への名無しさん:2006/10/11(水) 00:59:04 ID:ctlTQfzi0
このスレはホントのびねぇな。
ま、別にいいか。お試しage
280大学への名無しさん:2006/10/11(水) 01:09:26 ID:qggmO0kc0
理標は本当に良書なんだけどね。
なんでこんなに過疎なんだろうね。
281大学への名無しさん:2006/10/11(水) 04:56:20 ID:y4+d+eIQ0
駿台のイメージのせい?
やたらお堅いイメージあるやろw
損してるねw
282大学への名無しさん:2006/10/11(水) 21:23:18 ID:ctlTQfzi0
理標は内容がまぁ良いのは認めるが、フォントが気に入らない。
気にしてたら受験やってられないけどね。
283怪物成務 ◆YK1ZM1vEIM :2006/10/11(水) 22:14:33 ID:6iVoSo0q0
あのフォント本当にキモイよね
検定教科書なんかと同じにしてほしい
内容は河合よりいいと思うんだが
284大学への名無しさん:2006/10/11(水) 22:17:51 ID:ctlTQfzi0
そうだよな。でも気にしない人から見ればなんてこと無い問題だが。
まぁ人それぞれだからあくまでも俺は。ってことだけどね。
285大学への名無しさん:2006/10/12(木) 21:48:34 ID:L+x4JFewO
これの完成地点はどれくらいのレベルだと思う?
今、化学生物をやっと二周したけど頑張り次第でどこまで伸びるのか知りたくてさ
286大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:42:52 ID:IxV7OSh10
重問よりは完成度は低いような???
他の人の意見も欲しい。
287大学への名無しさん:2006/10/13(金) 07:18:09 ID:ajY6FxzQO
>>285だけど漏れも重問よりは低いと思う
意見キボンヌ
288大学への名無しさん:2006/10/13(金) 21:56:28 ID:06LLkGyy0
とりあえず理標は重問よりも文字が読みづらいからイヤ
289大学への名無しさん:2006/10/14(土) 13:26:04 ID:GpSscwcu0
理標の中で言えば、生物が一番良い出来だよな?
290大学への名無しさん:2006/10/14(土) 13:28:11 ID:E2WbiExS0
他もいいよwwww
他強化はこれよりもいいのいっぱいあるけどwww
生物はほとんどねえwwww
291大学への名無しさん:2006/10/14(土) 13:28:19 ID:nioH47PT0
数学はやさ理か戦略がいいと思う
292大学への名無しさん:2006/10/14(土) 20:52:31 ID:GpSscwcu0
物理理標はどうだろね?
293大学への名無しさん:2006/10/15(日) 19:25:14 ID:9wdChMaI0
物理は難易度が他に比べて低い気がする

数学は・・・まだわからんな
294大学への名無しさん:2006/10/15(日) 20:22:07 ID:GqsI3s7l0
数学は内容は悪くはないけど。。。
Σ記号でかすぎ!
295大学への名無しさん:2006/10/16(月) 03:54:49 ID:WrPXoZ7h0
爆。
∫のカタチもなじめないんだよな
296大学への名無しさん:2006/10/16(月) 20:12:41 ID:H/gLABUG0
>>295
確かに。とにかく記号類は形が変態。
あぁ、数研出版みたいなフォントだったら最高なのに。。。
297大学への名無しさん:2006/10/16(月) 20:37:09 ID:ZmRND8cxO
やさ理と理標の二冊やるのってどうかな?
298大学への名無しさん:2006/10/17(火) 16:45:05 ID:YIYWa8uR0
そんな奴は人生終わり
299大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:49:44 ID:+MOA7X3e0
大学レベルの本は古い本も新しい本もあるぞ
読みにくいとか言うたら...
300大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:18:55 ID:mS44lqPY0
◆公認会計士2次試験の合格者(2005年)

@ 慶應義塾 209名
A 早稲田大 159名
B 中央大学 108名
C 東京大学  61名
D 一橋大学  51名
E 同志社大  48名
F 神戸大学  43名
G 明治大学  40名
〃 関西学院  40名
I 京都大学  37名
− 法政大学  27名
− 立命館大  27名
− 関西大学  16名
− 専修大学  10名
− 日本大学   7名

※補習所登録者数をもとにし、各大学公式ホームページの発表により修正している。
公認会計士三田会
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
301大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:49:32 ID:KuK+tKpl0
影ながら良書の理標
302大学への名無しさん:2006/10/19(木) 21:18:20 ID:jiVORZZc0
影すぎて目立たない理標
303大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:36:07 ID:QdVqNPMG0
俺はこの数学と心中するぜ
超少数派だろうけど
304大学への名無しさん:2006/10/23(月) 14:54:53 ID:Gt7GF7xO0
河合よりは、はるかにいいんだがな
305大学への名無しさん:2006/10/24(火) 14:26:01 ID:DPhTjKYB0
学問研究能力においては以下の通り   

明治大学・・・COEに3年間で25件申請して1件の採択もなかったという馬鹿大学
青山学院大学・・・COEに採択された上中間評価では早慶とともに3大学だけの最高評価を獲得した研究認定大学
立教大学・・・COEでは1次選考すら相手にされず選考委員には「立教は大学というよりは学園だから大人しくそういう役割を果たしていれば良い」とまで言わせた別名東京ディズニーランド大学
中央大学・・・COEでは日大や國學院などと共にB評価を獲得したが入試ではマーチ最下位の一般入試受験者数という大学。
法政大学・・・元総長のきよ○りさんのごり押しでインチキ採択はされたものの元から選ばれるようなレベルではなかったため中間評価では研究中止命令というなんとも惨めな結果に
306大学への名無しさん:2006/10/27(金) 02:46:21 ID:prQ22Vn4O
あげまくり
307大学への名無しさん:2006/10/27(金) 23:18:18 ID:wrp9x2bt0
確かに良書だが、目立たねぇ
308大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:45:34 ID:cfWx8R1N0
うほっ 人間てオモシロ!
309大学への名無しさん:2006/10/28(土) 12:59:43 ID:oSIjJ7QLO
近くの本屋は駿台だけ隅っこのほう駿台コーナーとしてまとめて置いてある。
河合や乙会は数学とか英語とかの教科別コーナーにも置いてあって
それぞれの単独のコーナーもある。なんでだろ(´・ω・`)
310大学への名無しさん:2006/10/28(土) 13:39:21 ID:cfWx8R1N0
駿台文庫と繋がりがあるとか?
311大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:52:37 ID:DiatWD/60
ロースクール別の新司法試験合格率

-------------- 全国平均 48.35%
明治 45.3% ☆
明学 44.4%
成蹊 44.0%
関学 43.8%
-------------- 40%
同志 39.8%
立教 38.9%
法政 37.7%
関西 36.0%
青学 35.7%
上智 33.3% ☆
学習 30.6%
立命 26.5%
312大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:53:57 ID:DiatWD/60
司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】          【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2005年)         (2006年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,328名    @ 中央LS 131名
A 中央大 324名    A 中央大 5,399名    A 東京LS 120名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,045名    B 慶応LS 104名
C 京都大 158名    C 京都大 2,831名    C 京都LS  87名
D 関西大  74名    D 慶応大 1,960名    D 一橋LS  44名
E 東北大  72名    E 明治大 1,082名 ☆  E 明治LS  43名 ☆
F 明治大  63名 ☆  F 一橋大   978名    F 神戸LS  40名
G 早稲田  59名    G 大阪大   777名    G 同志LS  35名
               H 東北大   752名    H 関学LS  28名
               I 九州大   639名    I 立命LS  27名
               J 関西大   587名    J 北大LS  26名
               K 名古屋   556名    K 法政LS  23名
               L 日本大   518名    L 東北LS  20名
               M 同志社   489名    M 阪市LS  18名
               N 立命館   423名    〃 関西LS  18名
               O 神戸大   409名    O 名大LS  17名
               P 法政大   392名    〃 都立LS  17名
               Q 阪市大   386名    〃 上智LS  17名 ☆
               R 北海道   385名   --------------------
               S 上智大   314名 ☆  22位 早稲LS  12名
313大学への名無しさん:2006/11/02(木) 05:10:16 ID:pSHphe2T0
トリックオアとリート!!
314大学への名無しさん:2006/11/03(金) 13:28:34 ID:cQgEV+eQ0
過疎
315大学への名無しさん:2006/11/07(火) 12:06:41 ID:wRomon6f0
もうすんだい
316大学への名無しさん:2006/11/12(日) 00:19:20 ID:QdafysMUO
ぬるぽ
317大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:48:01 ID:IwlateKO0
理標化学の問題数教えてください。
318大学への名無しさん:2006/11/16(木) 16:50:42 ID:rOz/PpMyO
化学の理標が予想よりよく見えた買ってないけど
精選ってやつも良さそうに見えた買ってないけど
重問だけで足りるかなぁ
319大学への名無しさん:2006/11/17(金) 19:34:41 ID:YoZcGWMjO
標問化学は全部で191問(有機59問)。標問と重問を両方やったけど、化学に関して言えば標問の方がレベルも高くて解説も詳しくて良かった。物理は逆に重問の方が難しかった。
320理系標準は神:2006/11/19(日) 09:13:48 ID:ypUKmZFp0
やっぱ理系科目は理系標準問題集に限るね
理系標準はどんな問題にも通用するから神だよ
理系標準は最悪とか抜かしてる奴は絶対落ちるね
理系科目は理系標準シリーズで十分なのに他の問題集買う奴は馬鹿だよ、馬鹿
その著者の思う壺だよ。つまり、騙されてるんだよ
これは一種の詐欺と言っても無理はないね
ま、君達が五流大学に入りたいなら別にいいけど(笑)
つまり、理系標準シリーズさえやれば東大は猿でも入れるんだよ。
今言ったことは重要だから頭にたたき込んでろよ
おい!そこのお前今笑ってるだろ。まーお前見たいな奴は浪人確定だから怒る気にもならん
おっと、俺はこんな無駄話してる暇はないんだ
じゃあな、お前等。理系標準を信じて東大で会おうぜ!
理系標準問題集最高ッッッ!!!!
321大学への名無しさん
保守